Lenovo Legion Y700 Tablet part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/03(火) 23:55:02.96ID:zcOlkGCw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-YwKO)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:49:07.31ID:IrMgXCWd0
>>421
対抗機は嬉しい
2023/11/30(木) 16:17:02.83ID:60PtIaIGd
>>423
マジかよ、リーベイツ経由でアリ行ってカート開くと勝手にアプリに切り替わるけど
これじゃあかんのか……
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-tRpy)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:21:22.13ID:5b9Lw3K/0
12日0時台onilne注文組のアリエク童貞、今し方到着。
輸入消費税?のために細かいの準備して待ってたのにハンコすら要らずに受け取りだったわ。
郵便屋のアンちゃん的には郵便受けに入らないなら呼び鈴鳴らしましたってレベルのようで。
こわいこわい。
2023/11/30(木) 16:26:55.05ID:qOosWeK30
開封完了。
最高だわコレ。
製造日が11月ぽい?
2023/11/30(木) 16:27:18.13ID:JsIRT7wQ0
リーベイツ獲得予定ポイント反映まで約3か月って書かれてない?
すぐ反映されるもんなの?
2023/11/30(木) 16:46:16.44ID:QcXLZ/i5r
>>408
詳細にありがとう
なんかどれもぱっとしないんだね
2023/11/30(木) 17:08:16.84ID:kDPuhuR90
アリエク組はすぐにレビュー書かないとあかんで
2023/11/30(木) 17:11:47.97ID:wCe/pLfe0
lenovo onlineは対面指定つけないからいつも投函扱いだよ
関税ごまかしもいつものこと

最近は数百円の小物にすら対面指定つけるショップが増えてちょっと困る
2023/11/30(木) 17:55:57.31ID:IRWKnQjmr
今日の1:00amに川崎出てるけど、その後のトレースなし。
今日の遅くにでも地元の郵便局入ったら24時間窓口に取りに行こうと思ってたら、24時間窓口廃止になってたのね。
なんてこった。
2023/11/30(木) 18:28:24.72ID:7rNIbfPg0
届いたし粗方設定も終わった
ペンの追従性は思ったよりいいな
会議のメモ取りくらいならこなせそう
rootは悩むなーota終わるまで大人しくしてようかどうしようか
2023/11/30(木) 20:31:07.75ID:HWmhmpI50
Y700が届いたらmi max3を休ませてあげるんや(´・ω・`)
2023/11/30(木) 20:36:50.05ID:jOZNB1E50
google play store入れるだけで手こずった。。。
ネイティブだとニアバイシェアは使えない?
2023/11/30(木) 21:13:31.71ID:H+VFI16I0
>>434
物持ちええなあ(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-UZD+)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:18:12.29ID:rDXHcLeUM
2023もフリマで5万位まで値下がりしてるな。
10%OFFクーポン使えば45,000円くらいで買える。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-+Yvo)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:46:38.33ID:WsDbxAA3d
質問ですが現在2022を使用していますが2023には
日本語ROMは使えないのでしょうか。

ショップROMのところどころ中国語になるのがなんとかならないのかなと。
2023/12/01(金) 07:47:00.54ID:Kzdr/mzO0
転売のカスから買わないんでいらねえっす
2023/12/01(金) 07:48:32.63ID:Kzdr/mzO0
>>438
調べればほぼ日本語化できる(NEC版の影響)とでてくるんだがな
調べられないなら手出さないほうが良いよ
2023/12/01(金) 07:50:11.94ID:BfJN9vOwd
なんとか日本語化&playstore導入まで終わったぜ・・・

商品画像で使われているイケメン兎さん
本体に壁紙とかが入ってるかと思ったら影も形もなくてちょっと残念
2023/12/01(金) 07:51:32.65ID:Kzdr/mzO0
来年は龍か
なんか特別モデルでそう
2023/12/01(金) 08:25:41.46ID:LOeSeyab0
>>442
あーあれ干支なんだ
てっきりmibunnyみたいなアイコンかと思ってたw
2023/12/01(金) 10:06:30.69ID:ILuWP6wz0
>>438
>>276
2023/12/01(金) 13:40:34.20ID:XxAXMWDK0
>>319
これ2022用のフィルムだったオワタ…
https://i.imgur.com/Erega4P.jpg

カメラの切りかけが合わなかったよ
まぁフロントカメラ使わないし気にしないことにする
2023/12/01(金) 13:42:36.55ID:4eitCHVl0
>>445
百均のパンチングポンチで穴開けてつけたあとにドライヤーでなじませると良いよ
2023/12/01(金) 13:51:15.58ID:QEqPpAtwM
むしろカメラ穴無しのフィルムが欲しい
流石にタブレットでインカメなんて使わないし
明るさ自動調整とかに影響あるのかな?
2023/12/01(金) 14:00:46.65ID:hX2iVKP80
フロントカメラヘビーユーザーじゃないから細かいいはわからんが、
カメラ穴無くてもカメラの画質はきれいだし映り込みとかもない。顔認証も問題なし。
フィルムじゃなくガラスだけどね。
2023/12/01(金) 14:44:40.37ID:hX2iVKP80
B0CBTWZ2Z4
これね。
2023/12/01(金) 15:50:00.59ID:bZ1xAl1X0
届いたんだけど、最初のLenovo IDでログインしてボーナス受取ってどうしてる?
既にあるLenovo IDでログインするっていうのしかなくて、今から作るってY700からはできないみたいなんだけど。PCで作っておくほど必要?
スキップして後でと思ったらスキップしたらもう受け取れないと出てきた。
2023/12/01(金) 16:04:28.64ID:bZ1xAl1X0
>>450
自己レスですが。日本のLenovo IDで行けました。
2023/12/01(金) 16:06:25.89ID:Rp/qwWeZM
ボーナスって何に使えるの?
2023/12/01(金) 16:16:08.21ID:S1wq4RSJM
>>449
穴無しフィルムAmazonにあったんだ
これ買えば良かった
2023/12/01(金) 16:49:41.62ID:XxAXMWDK0
11/11にLenovo online storeで買ったY700 2023 12G256GB今日届きました
11/18発送、そこから14日でポスト投函
さすがゲーミング
何やってもサクサク動くね(8Gen3を要求する激重ソシャゲを除く)
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-+Yvo)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:28:01.76ID:4MBWflZ1d
上の方法はShopのオリジナルRom積んでいる2022は駄目なのでしょうか。

焦りすぎたかな。
2023/12/01(金) 17:56:19.38ID:H8+ne8Eqr
>>455
ちょっと何が言いたいのかよくわからない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-J7ca)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:23:16.89ID:XpcpQj6n0
>>455
あえて言おう



知 ら ん が な (´・ω・`)
2023/12/01(金) 18:26:00.50ID:LOeSeyab0
エスパーすると2022でレス番276の方法でplaystore有効化と日本語化できませんか?って聞いてるつもりじゃねーの
2023/12/01(金) 18:34:09.34ID:XxAXMWDK0
>>455
レス的に無理
自分で調べられない方に説明したって出来るわけ無い
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df64-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 18:44:00.06ID:5+nBI/wj0
独身の日にLenovo online storeで買ったの今日届いて設定したんだけど
Nova Launcher導入してジェスチャーナビゲーションにしてるんだけど、ホームに戻るとアプリ履歴の動作、ナビゲーションバーを下から上の動作をすると
タスクバーが出てきて邪魔なんだけど消す方法ってない?
タスクバーの中にアプリ配置してないから誤動作しないから、ただ邪魔なだけなんだけどどうにかできない?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075e-J7ca)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:04:16.23ID:XpcpQj6n0
>>460
わかる
急にニュルってでるよな
2023/12/01(金) 19:09:10.57ID:alIqkNN1d
昨日届いてセットアップ終わって大満足なんだが
今日の朝から鼻水と咳が止まらん
なんか違うもん一緒に送ってきてないだろうなw
2023/12/01(金) 19:10:58.77ID:iYQYiT6V0
>>460
これ俺も思った
しかも2022にはなかったpixelとかiPhoneみたいな白い棒が下に常駐して邪魔だし
2023/12/01(金) 19:26:44.12ID:RoSAlF7r0
>>460
めちゃくちゃ知りたい
これ過去に俺も質問したんだけどサクッとスルーされたw
2023/12/01(金) 19:46:27.01ID:Bccfeac/d
ペン買ってみた、届くの楽しみだ
おすすめのペーパーライクフィルムある?
2023/12/01(金) 19:53:52.65ID:MYud1Bqy0
>>460
これが解決しない限りZUIは使いたくない
crdroid入れることになる
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ae-uotX)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:06:04.28ID:m1r5eLXB0
2台買ったらコンビニ払いの方だけ勝手にキャンセルされた😭
60日以内に4万なんてセールでもないと使えないよ...
2023/12/01(金) 21:07:57.99ID:okRVvV6Dr
昨日2023届きました。
日本語化解説、わかりやすいサイトや動画があれば教えてくださいm(_ _)m
2023/12/01(金) 21:13:34.49ID:C1Swoj/vr
>>468
>>5
2023/12/01(金) 21:44:11.42ID:2cjI2D970
>>460
下部のインジケータを長押ししますに変えると、気にならなくなった。
novaだと長押しする事はないので。
2023/12/01(金) 21:55:00.87ID:okRVvV6Dr
>>469
ありごとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:28:23.66ID:5+nBI/wj0
>>470
こっちいいね
こっちの設定は下部のバーがずっと出っぱなしだと思ってたけど、長押しでナビゲーションバーとタスクバー切り替えなのね
この形式なら使ってもいいと思うんだけどNovaの状態だと配置弄れないから多分使わないんだろうな〜
2023/12/01(金) 23:08:12.54ID:PjOZgsGar
>>472
正直、存在を忘れてたくらいなので、そのうち気にならなくなるさ。
2023/12/01(金) 23:08:24.46ID:PjOZgsGar
これまでgalaxy使ってて、one hand operationを使ってきたんだが、galaxy系じゃないと使えないのね。
エッジジェスチャー買ってみようかな。
2023/12/01(金) 23:31:14.16ID:ueShKSWu0
来年は2024としてgen2でるかと思うと2023のカバーとかもろもろ適当で良かったかもしれないなあ。
2023/12/02(土) 00:22:22.09ID:P69NTZ/B0
>>460
最小幅を小さくすれば出なくはナルな
でなくはなるな
でなくはな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ea-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 00:30:22.48ID:gvnrjCR+0
Lenovo端末のZUIをアプデすると、日本語化が中国語に戻って日本語化出来なくなる問題を少し前に聞いたような気がするのですが、Y700 2023 で日本語化した後にZUIを最新Verにアップデートした方はいますか?
2023/12/02(土) 00:35:57.87ID:oVFhc+/c0
多分最新の15.0.677で問題無し。
勝手にアプデされたから焦った。
2023/12/02(土) 01:35:41.02ID:sQuLPII3M
ゲームアシスタント使いながらDolby Atmosオフにすることってできる?
オフにしてもゲームアシスタント対象のアプリを起動すると勝手にオンになってしまう
2023/12/02(土) 05:31:20.12ID:lYXoYJV9H
透明のTPUケースが厚くて持ちにくい。
四隅がしっかりしてるけどここまで必要ないかな。
これ一種類しか見当たらないけど、チープなTPUケースあったら教えてください。
素で使いたいけど買ったばかりだとなかなかね
2023/12/02(土) 05:32:03.74ID:lYXoYJV9H
>>480
2023モデルです
2023/12/02(土) 11:17:11.68ID:HkH5kERW0
ガルマックスさんのサイトを見て日本語化を試しましたがadbで書き換えまでいくのですが、端末を再起動しても日本語化がされず悩んでいます。
有識者の皆様、お力添えをお願いします。
https://garumax.com/how-to-display-zui-in-japanese-and-google-play-installation-procedure
2023/12/02(土) 11:43:28.50ID:KcGlZQ5c0
>>480
おれもTPUケース買ったけど重すぎなので以前使ってたiPad mini5用のPALMOつけてみた。
引っかかりがかなり弱い。
指を入れてるときはテンションかかるからある程度ひっかかるけど。
すぐにポロポロ外れてくる。
mini5用のやつだから引っ掛けるところが楔形。
mini6用なら角いから行けるかも。
2023/12/02(土) 11:46:07.22ID:KcGlZQ5c0
>>483
ごめん。メーカーはmini6用って言ってるけど、mini5のを流用してるだけだった。
2023/12/02(土) 12:30:42.39ID:7RrWhdUe0
>>482
リンク先は読んでないけど、とりあえず
1. 接続した状態でadb devicesを入力したときの反応
2. locale 変更のadbコマンド入力したときの反応
は書いたほうがいい
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-DQap)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:53:01.94ID:qc6gmtpN0
>>482
ありそうなのはUSBデバッグの許可をしてない、USBケーブルが反応してない、USBケーブルを挿す場所が2ヶ所あるけど反応が悪い方に挿した
2023/12/02(土) 12:53:12.74ID:HkH5kERW0
482です。
お騒がせしました。
USBポートを下面で実施していたのでダメだったようです。
側面ポートで再度試したら日本語化できました。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-DQap)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:54:01.29ID:qc6gmtpN0
やっぱりねw
2023/12/02(土) 13:11:01.60ID:7RrWhdUe0
できて良かっまたけど、どちらのusbポートでもusb debugが使えるのが正常だからね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb7-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:48:59.66ID:A17YofL30
>>489
それウソ
底面のUSBポートではadbコマンドは通ってもfastbootコマンドは通らない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-nTNs)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:13:36.12ID:G48GT0TZ0
やっと届いて開けてみたら
開封されてた
起動したら思いっきりマルチ言語版になってて
google playも入ってた
2023/12/02(土) 14:19:45.92ID:MM44CuJR0
どういうこと
2023/12/02(土) 14:20:14.46ID:0JukP/cV0
良かったじゃん
2023/12/02(土) 14:21:36.83ID:0JukP/cV0
そういうの聞くとゾクゾクする
2023/12/02(土) 14:23:36.22ID:v+S0vKg80
>>491
2023版?
どこで買ったやつ?
1111日にlenovo onlineから注文してやっと税関入ったとこみたいだから不安だわ
2023/12/02(土) 14:23:47.38ID:oF46OXJ30
>>491
22年版のグロ版って事?
2023/12/02(土) 14:27:40.84ID:qpGcQBgmM
別モードの話されて嘘って言われてもね
2023/12/02(土) 14:54:57.94ID:W3kUaxx/H
2023モデルが先日届いて日本語化とGoogleアプリ入れました。
けどしばらく時間を置くとアプリアイコンが無反応でアプリが立ち上がらないことがよくあります、適当に別のウィンドウを表示させたりすると問題解決します。
連続使用では問題ありません。
ロック画面は設定してません。
みなさんどんな感じです?
ハズレひいたかなー
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716b-UZV9)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:56:22.43ID:57BJFcZ40
>>495
同じ日に同じストアで購入して29日に届きました。
シュリンクも剥がすと跡が残る封印のシールもある、未開封の新品でしたよ。
2023/12/02(土) 15:00:52.46ID:G48GT0TZ0
>>495
Lenovo Official Storeで買ったやつです
2023ですよ
https://i.imgur.com/fdQgmj6.png
2023/12/02(土) 15:04:25.52ID:W3kUaxx/H
>>483
ありがとう、iPad用ね
2023/12/02(土) 15:17:02.40ID:G48GT0TZ0
Netflix プレイストアからインストール出来ないな
APKで入れてみたけどnetflixサービスに接続できませんでしたってなる
2023/12/02(土) 15:28:45.19ID:j9MIEAuX0
onlineで買ったやつは普通にCNバージョンだったよ
officialはハズレなのか…怖いなぁ
2023/12/02(土) 15:33:25.06ID:vYUxBXqfr
>>503
俺もcnバージョンだけど、グローバル版だと何が問題なの?
2023/12/02(土) 15:35:47.62ID:Ic/4+bpWr
>>491
おれのも11/11購入、昨日到着の2023でOnlineから購入だけど箱の片側のシール切られてた。
でも一応セットアップから始まったし、すっぴんはすっぴん状態で、日本語化とGoogle Play Storeのインストールは自分でやった。
2023/12/02(土) 15:38:20.09ID:j9MIEAuX0
>>504
公式グローバルバージョンが無い機種のグローバルROMはショップROM
ROMに何が仕込まれているかわからん
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-4qGH)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:42:26.57ID:LNbP9/FdM
>>504
グローバル版じゃなくてグローバルRom
ダメな部分は上でも書いてる通りBLUしてるのでNETFLIXや銀行系アプリがセキュリティの問題で使えない。
OTA非対応。
たぶんスタイラスペンも使えない。

良い部分は日本語化の手間が省ける。
アップデートに震えなくて良い。
2023/12/02(土) 15:45:04.17ID:j9MIEAuX0
後はショップROMだと中古買い取り店で買い取って貰えず使わなくなってもメルカリに出すか使いつぶすかしか無くなる
2023/12/02(土) 15:50:38.77ID:Ic/4+bpWr
>>501
こんな感じ
https://i.imgur.com/fyS5fDi.jpg
2023/12/02(土) 16:00:10.84ID:5HpxIwWo0
>>495
うちも今税関だわ
こえーな
2023/12/02(土) 16:04:38.59ID:/Brh04o+0
うわー最悪、不在の連絡来ている
今日から5日間連続で仕事だから、受け取れるの7日かよ…

はぁ…🤮
2023/12/02(土) 16:13:36.77ID:mtGxDFEyr
2022だとショップromはペンとバイパスチャージも使えなかったはず
何にせよオリromよりも信頼できないものなのは確か
2023/12/02(土) 16:16:38.45ID:Xqkfh8cqM
onlineでも開封済みありえるのか・・・
配達遅れてる人は誰かの返品物とかなのかな
2023/12/02(土) 16:18:57.50ID:j9MIEAuX0
商品ページに『CN version』とか『official version』とか中国版だと読みとれる内容が書いてあるのにグローバル版(ショップROM)届いたならアリエクスプレスに払い戻し申請してもいいかも
多少返金受けられるかもしれない
2023/12/02(土) 16:22:38.58ID:FzRgf/RL0
使用上問題ないのに紛争は起こせない
もしそれで不具合があるなら証明しないとだめ
2023/12/02(土) 16:41:30.85ID:j9MIEAuX0
『違う商品が来た』じゃだめなの?
2023/12/02(土) 17:11:47.30ID:u1UDDTNJr
official storeの2023は全て商品画像にCN版、商品名に新品と記載されているし商品説明にも中国語と英語のみサポートとされているからね
何故か開封済みで更に多言語対応してるからおすすめにたまに出てくるxioami padみたいな贋物の可能性だってある
まあそれでも良くて返品なし半額返金くらいだろうけどね
2023/12/02(土) 17:24:39.73ID:S3svtjuSH
4万円の半額返金だと2万円バック
メルカリに出せば5万5千円位で売れる
めっちゃ儲かるやん
2023/12/02(土) 17:26:40.23ID:KcGlZQ5c0
>>502
昨日届いた2023だけど普通にplay storeからネトフリ、インストールして再生も問題ないよ。
2023/12/02(土) 17:29:24.10ID:G48GT0TZ0
>>519
ショップROM掴まされたからみたいです
文句言ってみてるけどどうなるかな
2023/12/02(土) 17:32:47.68ID:KcGlZQ5c0
>>520
それはエグいな。
うまく解決するといいね。
2023/12/02(土) 17:39:58.68ID:71wO/O+f0
無理だな
Aliカスタマーも馬鹿じゃない
ただのクレーマーとして履歴残るだけ
2023/12/02(土) 17:52:07.23ID:++pUiASc0
>>509
昔、SeagateのHDDにゴムパンツと呼ばれてたHDDがあったけどそれみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況