!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 8枚目【9インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692751076/
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 9枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693275298/
ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 10枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693881329/
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 11枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 12枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694781215/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 13枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695268971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 14枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-3U6y)
2023/09/28(木) 08:23:28.59ID:lNZzjHa702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-LPK4)
2023/09/28(木) 08:32:04.49ID:g/lxo1ff0 ■Chromeでシークレットモード使えない問題
com.android.partnerbrowsercustomizationsをadbで消す
■困ったときのsafe mode
電源ボタンを長押し→
電源オフ長押し→safe modeで立ち上がるので
その時にその箇所をオフにして
あとは電源ボタンを押し再起動
それでオフにできるはず
気になるならファクトリリセット
電源を切るを長タップするとこれがでる
https://i.imgur.com/AWjK5o3.jpg
com.android.partnerbrowsercustomizationsをadbで消す
■困ったときのsafe mode
電源ボタンを長押し→
電源オフ長押し→safe modeで立ち上がるので
その時にその箇所をオフにして
あとは電源ボタンを押し再起動
それでオフにできるはず
気になるならファクトリリセット
電源を切るを長タップするとこれがでる
https://i.imgur.com/AWjK5o3.jpg
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-LPK4)
2023/09/28(木) 08:34:17.55ID:g/lxo1ff0 ■タブレットモード( 50mini pro)
最小幅358以上にする
NOVAランチャー他使用時にダブルドッグ常態の副作用あり
最小幅358以上にする
NOVAランチャー他使用時にダブルドッグ常態の副作用あり
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-LPK4)
2023/09/28(木) 08:40:34.06ID:g/lxo1ff0 ■3点スクリーンショット問題
クイックパネル/編集/ThreeFingerScreenshot
オンすると3点スクショ可能
ただし他アプリで3点ジェスチャー使えない場合あり
その場合ここをオフ
3点ジェスチャースクショは使用不可になるので
tasker、MacroDroid等で代替案を
クイックパネル/編集/ThreeFingerScreenshot
オンすると3点スクショ可能
ただし他アプリで3点ジェスチャー使えない場合あり
その場合ここをオフ
3点ジェスチャースクショは使用不可になるので
tasker、MacroDroid等で代替案を
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-LPK4)
2023/09/28(木) 09:13:51.62ID:g/lxo1ff0 ■WiFi(5.0gh)つかみが悪い
仕様です。ルーターの設定を弄れる人は頑張ろう
W52固定は推奨
■スピーカーが音悪い
設定/着信音とバイブレーション/音声強化/BesLoudnessオフ
仕様です。ルーターの設定を弄れる人は頑張ろう
W52固定は推奨
■スピーカーが音悪い
設定/着信音とバイブレーション/音声強化/BesLoudnessオフ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-Qvtc)
2023/09/28(木) 09:15:17.64ID:4RlxoBff0 >>1-5おつ
テンプレにするなら1レスにまとめたほうが良い
テンプレにするなら1レスにまとめたほうが良い
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-Qvtc)
2023/09/28(木) 09:39:27.71ID:IlJaHSL30 前スレの情報だと、mini proに今日あたりOTAが配信されるそうだけど
タブレットモードのドッグの不具合は解消されるかな
タブレットモードのドッグの不具合は解消されるかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:00:39.71ID:tavL+GRS0 pro 数日使用したが。。。
高スペックゲームとかやらないなら快適
絶妙な画面サイズ、軽量
良い物だが
これ大きなスマホだな タブレットじゃない
Spotifyアプリ、YouTubeアプリなど
タブレットと判別されてないな 使い難い
Widevine L1 非対応は楽観的に考えていたが
思ってた以上に酷いな 残念
画面カバー無いケース欲しいが無いんだね
早く出回って欲しい
スピーカーは残念だが、常にワイヤレスイヤホン
使ってるから無問題
指紋認証だけ、顔認証だけでいいから
生体認証は1つ欲しかったな
画面タップで画面のON OFFも欲しいな
詳しい方教えて欲しいのですが
Widevine L1に対応アップデートありますか?
タブレット判別される方法はありますか?
高スペックゲームとかやらないなら快適
絶妙な画面サイズ、軽量
良い物だが
これ大きなスマホだな タブレットじゃない
Spotifyアプリ、YouTubeアプリなど
タブレットと判別されてないな 使い難い
Widevine L1 非対応は楽観的に考えていたが
思ってた以上に酷いな 残念
画面カバー無いケース欲しいが無いんだね
早く出回って欲しい
スピーカーは残念だが、常にワイヤレスイヤホン
使ってるから無問題
指紋認証だけ、顔認証だけでいいから
生体認証は1つ欲しかったな
画面タップで画面のON OFFも欲しいな
詳しい方教えて欲しいのですが
Widevine L1に対応アップデートありますか?
タブレット判別される方法はありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:40:41.97ID:lTcsRp03010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a15-44ew)
2023/09/28(木) 10:45:18.80ID:YHdhYQRy011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a26-zgip)
2023/09/28(木) 10:50:54.41ID:8IaIaH9H0 proじゃない方の利用者ですが、最近背面の色が薄くはげてきました。金属かと思ってましたが、樹脂塗装だったんですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a17-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:52:37.61ID:WDkCWUJq013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:52:42.35ID:tavL+GRS014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:53:37.68ID:tavL+GRS015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:54:47.29ID:tavL+GRS016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a17-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:56:02.95ID:WDkCWUJq0 >>14
システム→開発者向けオプション(無い場合はタブレット情報からビルド番号連打)→最小幅を450以上辺りにするとタブレットモードになる。(多分380でもいける)
https://i.imgur.com/Djqusvr.png
システム→開発者向けオプション(無い場合はタブレット情報からビルド番号連打)→最小幅を450以上辺りにするとタブレットモードになる。(多分380でもいける)
https://i.imgur.com/Djqusvr.png
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-Qvtc)
2023/09/28(木) 10:56:32.50ID:EHs8Cvev0 解らん解らんて前スレ色々見てみるとか少しは努力しましょうよ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-Qvtc)
2023/09/28(木) 11:11:02.51ID:lTcsRp03019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-Qvtc)
2023/09/28(木) 11:14:30.82ID:tavL+GRS0 >>16
ありがとうございます
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863c-2C6/)
2023/09/28(木) 12:00:01.67ID:smvkRMpi0 家族のmini Proがいきなり電源が入らなくなって返品した
セーフモードに入れず充電コード挿しても無反応
交換でよかったんだけど返金→買い直しだと
親のだから今度はmini 無印でもいいかな…
家の外でメールが出来ればいいだけなんだが
セーフモードに入れず充電コード挿しても無反応
交換でよかったんだけど返金→買い直しだと
親のだから今度はmini 無印でもいいかな…
家の外でメールが出来ればいいだけなんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-CYSJ)
2023/09/28(木) 12:00:23.17ID:b2642k9j0 国内メーカーも似たようなスペック作れば、良いのに。もう先進国としてのプライド捨てちまえ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8a-zgip)
2023/09/28(木) 12:12:05.70ID:5lWQdSCC0 SIM二枚のどっちで通信するかの切り替えって手数を少なくする方法ありますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-KbfY)
2023/09/28(木) 12:15:19.40ID:Ug08lT5H0 最小幅変更しなくてもタブレットモードで表示される様に要望送ってみたけど対応してもらえるかな
あと下の変なランチャーがとにかく邪魔なんだよねぇ
あと下の変なランチャーがとにかく邪魔なんだよねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-AJAD)
2023/09/28(木) 12:19:03.74ID:gKiMq9p5d プライドとかじゃなくて、生産するにあたってコストが割に合わないんだと思うが
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-J3yO)
2023/09/28(木) 12:23:44.98ID:U7ckS5Lw0 1万4千円だから多少はね
これで2万もしてたら不満だらけ
これで2万もしてたら不満だらけ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x87x)
2023/09/28(木) 12:40:51.23ID:DAQkH+Ywr alldocubeはXneo以来。
Xneoは購入後すぐ電源が入らなくなって放置してたんだけど、最近になって電源ボタンの反応が悪いのが原因だったと判明。
ボタン、ギュっと押し込まないと反応しないとかないですか?
Xneoは購入後すぐ電源が入らなくなって放置してたんだけど、最近になって電源ボタンの反応が悪いのが原因だったと判明。
ボタン、ギュっと押し込まないと反応しないとかないですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 863c-2C6/)
2023/09/28(木) 12:43:37.74ID:smvkRMpi028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a717-dI9N)
2023/09/28(木) 12:47:38.24ID:een6rRDc0 >>2
どうせならrecovery modeもまとめてると良かったな
どうせならrecovery modeもまとめてると良かったな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a717-dI9N)
2023/09/28(木) 12:48:38.98ID:een6rRDc030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 12:51:13.89ID:OMp7pT8g0 これ、novaランチャに変えたら画面分割出来なくならない?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-Qvtc)
2023/09/28(木) 13:12:49.86ID:g2GeDez90 アプリを再度インストールした際に
設定の自動復元がない、つまり常に自動復元される
みたいなことあったが
ひょっして画面右下のここをオフにするといいのかな?
https://i.imgur.com/ze05m8m.png
設定の自動復元がない、つまり常に自動復元される
みたいなことあったが
ひょっして画面右下のここをオフにするといいのかな?
https://i.imgur.com/ze05m8m.png
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2b-Qvtc)
2023/09/28(木) 13:15:39.80ID:g2GeDez9033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-Qvtc)
2023/09/28(木) 13:25:40.50ID:H3+Y0uE9034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Qvtc)
2023/09/28(木) 14:05:13.76ID:DHy4l5pS035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-Qvtc)
2023/09/28(木) 14:06:39.15ID:DHy4l5pS036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-LPK4)
2023/09/28(木) 14:33:49.70ID:g/lxo1ff037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76c-Qvtc)
2023/09/28(木) 14:41:34.47ID:YzndBpq6038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070b-Qvtc)
2023/09/28(木) 14:43:53.63ID:0SPPJasI0 今、硝子貼ったら上と下の端が浮く@ 50mini pro
硝子の不良かと思い上下逆さまに再度貼ったらやはり同じ箇所が浮く
音も作りも安定のalldocubeしてるね
硝子の不良かと思い上下逆さまに再度貼ったらやはり同じ箇所が浮く
音も作りも安定のalldocubeしてるね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-2C6/)
2023/09/28(木) 14:58:03.78ID:smvkRMpi0 Amazonのレビュー見ると突然電源が入らくなった人は他にもいるんだね
8インチだとやっぱり小さいとか文句言っていたから
返金されたらminiじゃない方のPro買いなおしてみるわw
8インチだとやっぱり小さいとか文句言っていたから
返金されたらminiじゃない方のPro買いなおしてみるわw
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a88-Qvtc)
2023/09/28(木) 15:06:39.52ID:0E3cUtW5041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-Qvtc)
2023/09/28(木) 15:09:37.81ID:ltr1YKdA0 >>40
保護ガラスなら数日したら気泡は取れるはず。
保護ガラスなら数日したら気泡は取れるはず。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-XE7n)
2023/09/28(木) 15:09:55.81ID:DzhMlnRe043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-WMZf)
2023/09/28(木) 15:10:02.46ID:Lg1I6VRK044名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-BFV7)
2023/09/28(木) 15:10:03.16ID:j92FHzG9M ガラスフィルムを貼ると浮くという話がたくさんあるけどさ、ガラスが欠けて破片がポケットやバッグに残ったら何が起きるか?
感覚が異常なせいで、指とかに刺さっても気にもしないのか、激しく疑問なんだけど。
感覚が異常なせいで、指とかに刺さっても気にもしないのか、激しく疑問なんだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-OlOb)
2023/09/28(木) 15:10:48.80ID:gLhnBvrg0 結局、ほどほどの動作速度で妥協できるなら無印Miniの方が安定しているって感じなのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 15:14:44.94ID:WDLTQX5b0 mini proサスペンド中の電力消費が稀に早くなるなんだけど原因なんだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-2C6/)
2023/09/28(木) 15:16:46.05ID:smvkRMpi0 >>39
確かに持ち歩くには8インチがいいんだけどさ
SonyのZ4既に持っていて本人がその大きさでいいって言ってんだよ
病院の面会予約に使うだけだから買ってもしばらくすれば
使わなくなるんだけどさw
確かに持ち歩くには8インチがいいんだけどさ
SonyのZ4既に持っていて本人がその大きさでいいって言ってんだよ
病院の面会予約に使うだけだから買ってもしばらくすれば
使わなくなるんだけどさw
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 15:17:28.76ID:WDLTQX5b049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de47-UE9Q)
2023/09/28(木) 15:19:26.62ID:I/iyZHUH0 mini pro pro出せよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8641-2C6/)
2023/09/28(木) 15:20:07.58ID:smvkRMpi0 Proもガラスは浮くってさんざん書き込みとスクショがあったから
自分はPDA工房の非ガラス光沢のを買ったよ
今のところ浮きも無く普通に使えている
自分はPDA工房の非ガラス光沢のを買ったよ
今のところ浮きも無く普通に使えている
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-TE6X)
2023/09/28(木) 15:20:39.51ID:sPxpvfGz0 本日はOTA更新完了しましたが、お手元のタブレットにプッシュ通知にで送信まで2~3日の遅延の可能性がございません。
だと。
だと。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8b-Qvtc)
2023/09/28(木) 15:20:51.93ID:JKAAl7JR053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/28(木) 15:51:00.51ID:sOusr9xY0 スピーカーよくなるのかな
>Aスピーカの性能問題:多分10月末か11月に、OTAアップデートで改善される見込みです。
>他の問題がございましたらお気軽に弊社カスタマーサービスにご連絡ください
>実際の写真やビデオを提供いただけると、問題の解決が迅速に行えます
>連絡先:商品ページに「カートに入れる」ボタンの下に店铺名をクリックし、右上の「質問する」からメッセージを送ります
>Aスピーカの性能問題:多分10月末か11月に、OTAアップデートで改善される見込みです。
>他の問題がございましたらお気軽に弊社カスタマーサービスにご連絡ください
>実際の写真やビデオを提供いただけると、問題の解決が迅速に行えます
>連絡先:商品ページに「カートに入れる」ボタンの下に店铺名をクリックし、右上の「質問する」からメッセージを送ります
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Gq+G)
2023/09/28(木) 15:59:42.53ID:Y39vDh+G0 スピーカーなんて最初から期待してないしどうでもええねん
>>35の邪魔バーを何とかして欲しい
>>35の邪魔バーを何とかして欲しい
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-KbfY)
2023/09/28(木) 16:05:51.51ID:EVBgAFU+0 >>48
別に何もないし話題にもなってないと思うんだが??
別に何もないし話題にもなってないと思うんだが??
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-KbfY)
2023/09/28(木) 16:07:47.11ID:EVBgAFU+0 >>53
どうせデフォのラウドネスが外れるだけかと…
どうせデフォのラウドネスが外れるだけかと…
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5b-WFkU)
2023/09/28(木) 16:10:04.12ID:d2TW+yd+0 大本命の50mini128版がやっと届いた
コレで全部揃った
50mini64版→尼で実質11.7K
50mini128版→Aliで12.2K
minipro→Aliで13.7K
proはほぼ使わないのにちょっと高かったと思うが
メイン使用の50mini2台は充分に安い
7月に偶々このスレを見て
50miniの存在と尼での販売が迫ってる事を知ったが
本当に幸運だった
コレで全部揃った
50mini64版→尼で実質11.7K
50mini128版→Aliで12.2K
minipro→Aliで13.7K
proはほぼ使わないのにちょっと高かったと思うが
メイン使用の50mini2台は充分に安い
7月に偶々このスレを見て
50miniの存在と尼での販売が迫ってる事を知ったが
本当に幸運だった
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 16:16:55.65ID:kTNgrP8G0 1.4万円で買えた50mini proと
その超絶下位低劣品の産廃50miniとのスペック差異
Geekbench 6.0 Single-Core
G99 717 (100%)
T606 370(52%)
Octane V2 Total Score
G99 18237(100%)
T606 10727(58%)
Speedometer 2.1
G99 58.8(100%)
T606 31.9(54%)
メモリ容量
50mini pro 8GB (100%)
50mini 4GB (50%)
ストレージ仕様
50mini pro 256GB (100%)UFS2.2
https://i.imgur.com/81xtmwx.jpg
50mini 64GB (25%)UFS2.1
https://i.imgur.com/eOpA1Nl.jpg
バッテリー容量
50mini pro 5000 mAh(100%)
50mini 4000 mAh (80%)
充電速度
50mini pro 18W(100%)
50mini 10W(55%)
SoCの製造プロセス
50mini pro 6nm(100%)
50mini 12nm(50%)
※バッテリー容量の差も相まりproの方が1.5倍はバッテリー持つ
アウトカメラ画素数
50mini pro 1300万画素(100%)AF有
50mini 500万画素 (38%)AF無
Bluetooth仕様
50mini pro 5.2
50mini 5.0
GPS精度
50mini pro 普通で実用可能なレベル
50mini 糞ゴミ
その超絶下位低劣品の産廃50miniとのスペック差異
Geekbench 6.0 Single-Core
G99 717 (100%)
T606 370(52%)
Octane V2 Total Score
G99 18237(100%)
T606 10727(58%)
Speedometer 2.1
G99 58.8(100%)
T606 31.9(54%)
メモリ容量
50mini pro 8GB (100%)
50mini 4GB (50%)
ストレージ仕様
50mini pro 256GB (100%)UFS2.2
https://i.imgur.com/81xtmwx.jpg
50mini 64GB (25%)UFS2.1
https://i.imgur.com/eOpA1Nl.jpg
バッテリー容量
50mini pro 5000 mAh(100%)
50mini 4000 mAh (80%)
充電速度
50mini pro 18W(100%)
50mini 10W(55%)
SoCの製造プロセス
50mini pro 6nm(100%)
50mini 12nm(50%)
※バッテリー容量の差も相まりproの方が1.5倍はバッテリー持つ
アウトカメラ画素数
50mini pro 1300万画素(100%)AF有
50mini 500万画素 (38%)AF無
Bluetooth仕様
50mini pro 5.2
50mini 5.0
GPS精度
50mini pro 普通で実用可能なレベル
50mini 糞ゴミ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5b-WFkU)
2023/09/28(木) 16:18:48.37ID:d2TW+yd+0 50miniが2台体制になったから
今後は更に便利になる
本当にありがたい
proの使用機会はほぼ無くなるけど
全く使い道が無くなる訳ではないので一応残しとく
今後は更に便利になる
本当にありがたい
proの使用機会はほぼ無くなるけど
全く使い道が無くなる訳ではないので一応残しとく
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aab-dI9N)
2023/09/28(木) 16:24:46.65ID:i5paiESb0 >>3
これ無印のデフ値はいくつだっけ?
これ無印のデフ値はいくつだっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 16:26:34.88ID:kTNgrP8G0 そういえばゴミニで複数報告されていて
メーカーも認めてるタッチ不具合は
proでは皆無だな
(スリーフィンガースクリーンショットON時の仕様も無能にすれば問題無し)
メーカーも認めてるタッチ不具合は
proでは皆無だな
(スリーフィンガースクリーンショットON時の仕様も無能にすれば問題無し)
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 16:36:17.37ID:WDLTQX5b0 >>55
タッチパネル不良は散々報告されてたし公式も認めて改善するアプデまで出してる(ほとんどはハード由来によるもので改善されなかったが)
タッチパネル不良は散々報告されてたし公式も認めて改善するアプデまで出してる(ほとんどはハード由来によるもので改善されなかったが)
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 16:40:59.33ID:WDLTQX5b0 >>57
あぁぁ、大容量版を変な時期に買ってしまったせいでmini proに異常なまでに執着を燃やして嫉妬してたのか。まさか性能底上げされて大容量版の倍のストレージ積んで値段がほとんど変わらないとは思わなかったよな。悔しい気持ちわかるぞ
あぁぁ、大容量版を変な時期に買ってしまったせいでmini proに異常なまでに執着を燃やして嫉妬してたのか。まさか性能底上げされて大容量版の倍のストレージ積んで値段がほとんど変わらないとは思わなかったよな。悔しい気持ちわかるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a15-44ew)
2023/09/28(木) 16:44:53.99ID:YHdhYQRy0 >>60
設定>ディスプレイ>表示サイズとテキスト>表示サイズ
ここのスライダー変えると最小幅も変わる(374/318/272)のでデフォ値というものはないと思います。
強いて言うなら、スライダー位置の初期値が真ん中だった記憶があるので318ということになるのでしょうか。
設定>ディスプレイ>表示サイズとテキスト>表示サイズ
ここのスライダー変えると最小幅も変わる(374/318/272)のでデフォ値というものはないと思います。
強いて言うなら、スライダー位置の初期値が真ん中だった記憶があるので318ということになるのでしょうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a722-iHBT)
2023/09/28(木) 17:01:26.20ID:ezsf4YuC0 なんか不具合多いようだけど8インチタブで大解像度ってこれ以外ないの?
前結構探したんだけど見つからず
前結構探したんだけど見つからず
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3e-XkXd)
2023/09/28(木) 17:05:55.31ID:gkXMJkA10 別に不具合多いとは思わんなこれ2万円以下のタブだぞ
完成度高いのが欲しいならもっと金出してXiaomiPad6買えよ
完成度高いのが欲しいならもっと金出してXiaomiPad6買えよ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb3-hZtc)
2023/09/28(木) 17:06:35.59ID:Bvt0EJdq0 >>53
HWそのものが貧弱なのはアップデートではどうにもならんのでは
HWそのものが貧弱なのはアップデートではどうにもならんのでは
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-KbfY)
2023/09/28(木) 17:08:29.84ID:UvnwwFOG0 >>48
前にも出てたけど組み立て不良でケーブルが緩んでるだけだから、分解してはめ直してビニールテープあたりで留めちゃえばokよ
前にも出てたけど組み立て不良でケーブルが緩んでるだけだから、分解してはめ直してビニールテープあたりで留めちゃえばokよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4a-DMcQ)
2023/09/28(木) 17:15:16.68ID:U52SMwAn0 8インチでコスパ良いのが欲しいんやろ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9c-Qvtc)
2023/09/28(木) 17:17:26.41ID:ywNQ71y0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 17:19:36.37ID:OMp7pT8g072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 17:30:21.95ID:WDLTQX5b0 FWの問題かもな
08/18だけどNOVAでも画面分割できる
てかFW自体は新しいものがいくつか出てるみたいだけどsystem updateに新しいFW落ちてこないよな
08/18だけどNOVAでも画面分割できる
てかFW自体は新しいものがいくつか出てるみたいだけどsystem updateに新しいFW落ちてこないよな
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-Qvtc)
2023/09/28(木) 17:33:37.43ID:JKAAl7JR0 >>71
そうですかぁ。私もNovaなんですよ。特に変わったことはしていません。
ホーム画面の検索窓は消して、アイコンを7x7で並べ、ドックにも7つアイコン並べる設定にしてるぐらいです。
ちなみにFWは0818版です。FWのUPで解決するかもしれませんね。
そうそう、Novaは7.0.57です。
そうですかぁ。私もNovaなんですよ。特に変わったことはしていません。
ホーム画面の検索窓は消して、アイコンを7x7で並べ、ドックにも7つアイコン並べる設定にしてるぐらいです。
ちなみにFWは0818版です。FWのUPで解決するかもしれませんね。
そうそう、Novaは7.0.57です。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-Qpjr)
2023/09/28(木) 17:33:52.58ID:KMtJKyCL075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Gq+G)
2023/09/28(木) 17:35:50.68ID:Y39vDh+G076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 17:38:33.29ID:OMp7pT8g077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-DMcQ)
2023/09/28(木) 17:40:54.26ID:Iz8B6QSd0 蟻から来たガラスフィルムが普通のpetフィルムだったから紛争したら1時間で返金処理開始されたw
商品の説明よーく読むと本品はガラスフィルムではありません!と書いてあったが、こんな小さい文字読まねーよw
商品の説明よーく読むと本品はガラスフィルムではありません!と書いてあったが、こんな小さい文字読まねーよw
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/28(木) 17:41:22.73ID:sOusr9xY0 アマゾンでスピーカー改善をOTAアップデートでやりますって
スピーカーが不良と思われて返品や交換が多かったんだろうな笑
スピーカーが不良と思われて返品や交換が多かったんだろうな笑
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 17:44:34.28ID:OMp7pT8g080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-Qvtc)
2023/09/28(木) 17:56:29.47ID:5Y8YDxqY081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-TE6X)
2023/09/28(木) 17:57:27.95ID:sPxpvfGz082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1f-44ew)
2023/09/28(木) 18:00:49.85ID:O+pINO3P0 >>78
いやいやw
最初からマトモなスピーカーユニット積めばいいだけだろうに。
500円もコストアップにならないのに、ショボいユニット積んで無駄なやり取りするくらいならって感じ。
後継機を出すならそこは改善してくるだろうな。
いやいやw
最初からマトモなスピーカーユニット積めばいいだけだろうに。
500円もコストアップにならないのに、ショボいユニット積んで無駄なやり取りするくらいならって感じ。
後継機を出すならそこは改善してくるだろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 18:01:20.68ID:WDLTQX5b0 何度か試したらOTA降ってきたわ
https://i.imgur.com/EjBRAjv.jpg
https://i.imgur.com/EjBRAjv.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-Qvtc)
2023/09/28(木) 18:01:21.95ID:5Y8YDxqY0 Animator再生時間スケールをオフにすると分割できない
他のアニメスケールはオフでも構わない
再生時間スケールだけはオフにしないこと
Androidの仕様だから他の端末でも同じ
https://i.imgur.com/7U9j7JC.png
他のアニメスケールはオフでも構わない
再生時間スケールだけはオフにしないこと
Androidの仕様だから他の端末でも同じ
https://i.imgur.com/7U9j7JC.png
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 18:03:08.80ID:OMp7pT8g086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b5-Qvtc)
2023/09/28(木) 18:05:30.89ID:5Y8YDxqY087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 18:10:56.51ID:OMp7pT8g088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-TE6X)
2023/09/28(木) 18:30:58.32ID:sPxpvfGz0 アプデ終わった。約20分。
メモリ拡張なおっとらん。
メモリ拡張なおっとらん。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-WMZf)
2023/09/28(木) 18:38:44.45ID:Lg1I6VRK0 アプデ振ってきた
95.91MBえらい小さいな
95.91MBえらい小さいな
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-Qvtc)
2023/09/28(木) 18:42:48.17ID:lTcsRp030 OTA降ってきたけど、ダウンロードに失敗するorz
https://i.imgur.com/Yn5Q7Ri.png
https://i.imgur.com/Yn5Q7Ri.png
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-DMcQ)
2023/09/28(木) 18:44:43.18ID:Iz8B6QSd0 アプデあるとか中華としてあるまじきサービスだな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 18:48:33.35ID:JcVfk4sm0 アプデしたけど、ジェスチャーは直ってなかったなぁ。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a791-1sOj)
2023/09/28(木) 18:56:46.01ID:hh6iKSZk0 アプデで画面カラー設定追加されたりしてないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-WMZf)
2023/09/28(木) 19:03:03.19ID:uh0mmtIj0 アプデ結構時間かかるなあ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-AkpS)
2023/09/28(木) 19:07:00.04ID:5/D+2x/H0 スリーブ状態からダブルタップで画面オンとかできないんだね
電源ボタンを頻繁に押すと壊れそう…
電源ボタンを頻繁に押すと壊れそう…
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Gq+G)
2023/09/28(木) 19:14:05.54ID:Y39vDh+G0 この機種の電源ボタンは押し心地が少し怪しいよね
スマートウォッチでAndroid機器のスリープ解除してる猛者とか居る?
スマートウォッチでAndroid機器のスリープ解除してる猛者とか居る?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-x87x)
2023/09/28(木) 19:17:16.37ID:vy5MYtOJ0 >>96
うわ、Xneoと同じ感じか
うわ、Xneoと同じ感じか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-WMZf)
2023/09/28(木) 19:18:25.58ID:Lg1I6VRK0 ようやくアプデ終了
大体40分くらいかかったわ
大体40分くらいかかったわ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:19:03.02ID:JcVfk4sm0 >>95
持ち上げてスリープ解除はダメ??
持ち上げてスリープ解除はダメ??
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:20:59.94ID:WDLTQX5b0 なんのアプデだったんだこれ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:24:12.12ID:IlJaHSL30102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/28(木) 19:24:33.20ID:OMp7pT8g0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-x87x)
2023/09/28(木) 19:33:18.92ID:vy5MYtOJ0 画面タップでスリープ解除欲しいよなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-KzRu)
2023/09/28(木) 19:38:41.03ID:fuoTFW1F0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a2-dI9N)
2023/09/28(木) 19:42:34.57ID:R8x6g05g0 >>64
ありがとう
ありがとう
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b2-dI9N)
2023/09/28(木) 19:42:54.06ID:N2mLyOlo0 >>70
ビフォーアフター頼む
ビフォーアフター頼む
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-WMZf)
2023/09/28(木) 19:43:00.74ID:EVBgAFU+0 >>96
分かる カチッじゃなくグニッって感じで偶にカメラ起動してるw
分かる カチッじゃなくグニッって感じで偶にカメラ起動してるw
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-AkpS)
2023/09/28(木) 19:45:55.24ID:5/D+2x/H0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-j351)
2023/09/28(木) 19:47:00.92ID:cophqeE60 裸運用が不安なやつ
「Amazonベーシックタブレットケーススリーブバッグ8インチ」
ってのがサイズピッタリやで
今後TPUの背面ケースが出ても付けたまま入れられると思う
100均でも同じようなのあるけど
作りが安っぽいし、チャックが一辺だけなので使いづらい
「Amazonベーシックタブレットケーススリーブバッグ8インチ」
ってのがサイズピッタリやで
今後TPUの背面ケースが出ても付けたまま入れられると思う
100均でも同じようなのあるけど
作りが安っぽいし、チャックが一辺だけなので使いづらい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-jl5C)
2023/09/28(木) 19:48:41.15ID:Iz8B6QSd0 フィルム貼ったら少し浮くし画面の滑り悪くなるからナノコーティング塗布にするわ。
気休めだけどないよりマシかと。
気休めだけどないよりマシかと。
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:52:05.46ID:JcVfk4sm0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:52:13.63ID:JcVfk4sm0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aee-WMZf)
2023/09/28(木) 19:52:38.41ID:Lg1I6VRK0 >>108
ディスプレイの指を離してスリープ状態から復帰
ディスプレイの指を離してスリープ状態から復帰
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:53:20.52ID:JcVfk4sm0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:53:36.72ID:5/D+2x/H0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6c-Qvtc)
2023/09/28(木) 19:57:15.20ID:JcVfk4sm0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 20:01:59.18ID:kTNgrP8G0 システムアプデ100MB弱の更新なのに
更新処理むっちゃ時間かかるな
更新処理むっちゃ時間かかるな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867b-dI9N)
2023/09/28(木) 20:09:12.93ID:N2mLyOlo0 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻組が参入しまた同じ質問の繰り返しか
まあ、それはいいとしても
もう少しそういう層向けのテンプレ増やしても良さそうだな
まあ、それはいいとしても
もう少しそういう層向けのテンプレ増やしても良さそうだな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QcfZ)
2023/09/28(木) 20:09:25.38ID:5SZEeUbw0 そして何が変わったかわからないというアプデ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QcfZ)
2023/09/28(木) 20:09:39.08ID:5SZEeUbw0 そして何が変わったかわからないというアプデ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-rL94)
2023/09/28(木) 20:13:41.30ID:9qaR533E0 おま環かもしれんが、USB充電あたりの液晶ベコベコしてない?押すとなんか浮いてくるような反発があるんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-/va4)
2023/09/28(木) 20:17:15.03ID:o4jOApZk0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7a-uGKq)
2023/09/28(木) 20:35:00.31ID:cqJRTtHz0 ビルド品質は値段相応ね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 20:44:57.69ID:kTNgrP8G0 ビルドクオリティの低さは中華タブなら当たり前
iPad mini Wi‑Fi + Cellularモデル 256GB
¥126,800
iPad mini Wi‑Fi + Cellularモデル 256GB
¥126,800
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-Qvtc)
2023/09/28(木) 20:46:32.81ID:g/a2UzZmM アップデートで一応chromeのシークレットモードは使えるようになってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf5-NDSC)
2023/09/28(木) 20:49:35.67ID:4hp4Yi3k0127名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-Qvtc)
2023/09/28(木) 20:53:46.30ID:e1IZgu7dM 再起動時に出ていた「プロビジョニングされていないSIM~」ってのもアップデートしたら出なかった。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e15-m6by)
2023/09/28(木) 21:09:17.69ID:l3MMBue30 StockRomのアプデは期待すんな
カスRom焼いてナンボの伝統を頑なに守る老舗の片翼だぞ
カスRom焼いてナンボの伝統を頑なに守る老舗の片翼だぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-TE6X)
2023/09/28(木) 21:26:32.75ID:sPxpvfGz0 メモリ拡張機能ですが、初期化しても、本日アプデしても改善されませんでした。ホーム画面に戻る状態。皆さんは購入時から使えてますか?アプデで回復したとか。何か試せることあれば、教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QcfZ)
2023/09/28(木) 21:35:45.21ID:5SZEeUbw0 素朴な疑問なんだけど、メモリ拡張機能って必要か?
proの方なんてメモリ8GBあるから全く不足を感じないんだけど
proの方なんてメモリ8GBあるから全く不足を感じないんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-zgip)
2023/09/28(木) 21:36:28.56ID:iTM/c3VT0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e15-m6by)
2023/09/28(木) 21:38:29.93ID:l3MMBue30 試したら戻せなくなったんだろ
SPflashToolで綺麗さっぱり焼き直せ
SPflashToolで綺麗さっぱり焼き直せ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 21:45:25.11ID:kTNgrP8G0 proはそもそも致命的は不具合はなかったが
瑣末な問題も今回のアプデでかなり修正されたな
瑣末な問題も今回のアプデでかなり修正されたな
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8696-Qvtc)
2023/09/28(木) 21:58:17.21ID:smvkRMpi0 Proが今朝突然死した身としてはProも大概やで
もう一台のProは何の問題も無く順調に動いているが…
もう一台のProは何の問題も無く順調に動いているが…
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee3-TE6X)
2023/09/28(木) 22:03:32.75ID:sPxpvfGz0 >>130
おっしゃるとおり、8GBのうち、半分以下しか使ってないのですが、目の前の標準機能が試せないのが、悔しいというかなんというか。。。
おっしゃるとおり、8GBのうち、半分以下しか使ってないのですが、目の前の標準機能が試せないのが、悔しいというかなんというか。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-ClgD)
2023/09/28(木) 22:17:18.71ID:ib4s78Np0 メモリーエクスパンションの項目が8GBになってたら使えてるってことでいいのよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-CYSJ)
2023/09/28(木) 22:23:08.88ID:b2642k9j0 メモリ増やしたところでバッテリー持ち悪くさせるし、いらん気がする。
将来見越して、長く使えるという点では良いけどな。
それまでにバッテリー寿命で尽きるのが先だろうけど
将来見越して、長く使えるという点では良いけどな。
それまでにバッテリー寿命で尽きるのが先だろうけど
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-JqdL)
2023/09/28(木) 22:23:46.28ID:4vHmfiacM >>96
自宅でならBTマウスかBTキーボード接続しとけ
自宅でならBTマウスかBTキーボード接続しとけ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-3U6y)
2023/09/28(木) 22:24:40.32ID:lNZzjHa70 bootloaderのドライバーを手動で当て直したら無事いけました
初歩的なことですまなかった
bootloaderは人民服みたいに切り替わるのが当たり前になってたよ…
初歩的なことですまなかった
bootloaderは人民服みたいに切り替わるのが当たり前になってたよ…
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0719-KbfY)
2023/09/28(木) 22:25:32.70ID:r6kmhUFS0 2chMate 0.8.10.171/Alldocube/T811/13/LR
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a17-vr4w)
2023/09/28(木) 22:30:07.66ID:0voGPAfU0 他の機種で仮想メモリ増やしたら、動作遅くなった気がしたから、使ってねーわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-J3yO)
2023/09/28(木) 22:38:04.68ID:v/qTmUXR0 メモリ4GBしか積んでないゴミも多いんだから8あれば
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff21-mf2v)
2023/09/28(木) 22:41:53.57ID:ct0/hAjU0 >>40
自分も似たような感じになった
自分も似たような感じになった
144名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hef-DPXq)
2023/09/28(木) 23:32:49.61ID:mVlDjLXyH メモリ8あれば十分だろ
どうせ泥のメジャーアプデなんて来ないだろうし
どうせ泥のメジャーアプデなんて来ないだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-tIEq)
2023/09/28(木) 23:34:25.36ID:3D9XC6re0 >>141
microSDの性能によるだろ
microSDの性能によるだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8669-UJAc)
2023/09/28(木) 23:37:57.50ID:fzf0F4yJ0 >>141
swappingするから遅くなるよ
swappingするから遅くなるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/28(木) 23:46:36.07ID:kTNgrP8G0 proはゴミニの2倍もあるんだから尚更不要
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c1-LPK4)
2023/09/29(金) 00:07:36.62ID:giO1t2Ex0 どなたかもレスしてるの見かけたけれど
スコア40万程度のサクサク感はあるものの味付け、メーカーチューニングがないので
アニメーション1.0にしててもなんというか
格安スマホを無理にアニメーションオフにし動かしてる感はあるね
スコア80万近くの144hzと比べるのも酷な話だが...
スコア40万程度のサクサク感はあるものの味付け、メーカーチューニングがないので
アニメーション1.0にしててもなんというか
格安スマホを無理にアニメーションオフにし動かしてる感はあるね
スコア80万近くの144hzと比べるのも酷な話だが...
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c1-LPK4)
2023/09/29(金) 00:12:58.94ID:giO1t2Ex0 連レス失礼。似たようなスペックものと比べると
G99 ram6 のRedmi padは
スコアなりのサクサク感+
アプリ操作、すべての動作が mini proより軽やかで滑らかなのよね
ここらへんが大手とalldocubeの差なのかな
まぁ 50mini proへの不満じゃなく違い
このクラスに大手も参入してもらいたいもんだ
G99 ram6 のRedmi padは
スコアなりのサクサク感+
アプリ操作、すべての動作が mini proより軽やかで滑らかなのよね
ここらへんが大手とalldocubeの差なのかな
まぁ 50mini proへの不満じゃなく違い
このクラスに大手も参入してもらいたいもんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-WMZf)
2023/09/29(金) 00:39:16.39ID:ehoFncpT0 価格帯って書かないと
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-+EvS)
2023/09/29(金) 00:41:38.15ID:BDMCuBhx0 システムアップデートで一時的にアップデートファイルが保存される場所は/data/ota_packageになるっぽい
root化してると、ファイルのダウンロードが終わってアップデートが開始されてすぐ失敗するけど、
ダウンロードし終わった後にファイルをコピーしておけば、ローカルでもアップデートできそう
root化してると、ファイルのダウンロードが終わってアップデートが開始されてすぐ失敗するけど、
ダウンロードし終わった後にファイルをコピーしておけば、ローカルでもアップデートできそう
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-tIEq)
2023/09/29(金) 01:02:02.23ID:jhTiBjZ/0 proは重いからゴミレベルで使い物にならんからノーマルで仮想メモリの話になってるんだぜガイジ
>>147
>>147
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8696-Qvtc)
2023/09/29(金) 01:58:50.58ID:DVxhtXBP0 MediaPad M3に慣れた自分からすると
Proでも十分軽く感じるんだけどなあw
Proでも十分軽く感じるんだけどなあw
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073a-44ew)
2023/09/29(金) 02:26:34.33ID:vMiuMNRI0 俺も初代Dタブから変えたからPROサクサクすぎて鼻血が出るレベル
用途的に8Gで十分オーバースペックだから仮想メモリなんて使ってないわ
用途的に8Gで十分オーバースペックだから仮想メモリなんて使ってないわ
155工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ 8e46-j351)
2023/09/29(金) 02:28:19.33ID:rRM2coFn0 https://imgur.com/a/IpQWcVE
やっと黒のTPUケースが印刷できたー。3,4回印刷失敗したから折れかけてた。
このままこれで運用するか、コーナーバンパーで運用するか。
市販のTPU透明ケースに比べてツルツル感、グリップ感は少ないですが、触った感じはいい感じです。
背面のトライアングル模様がいいアクセントになってる。
やっぱり軽さが売りだからコーナーバンパーにもどすかも。
やっと黒のTPUケースが印刷できたー。3,4回印刷失敗したから折れかけてた。
このままこれで運用するか、コーナーバンパーで運用するか。
市販のTPU透明ケースに比べてツルツル感、グリップ感は少ないですが、触った感じはいい感じです。
背面のトライアングル模様がいいアクセントになってる。
やっぱり軽さが売りだからコーナーバンパーにもどすかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Qvtc)
2023/09/29(金) 04:53:38.18ID:DauItKuk0 最小幅変えたらこんな画面になったんだが同じ人いる?
https://i.imgur.com/Oyi2dJo.png
https://i.imgur.com/Oyi2dJo.png
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Qvtc)
2023/09/29(金) 05:02:01.32ID:DauItKuk0 再起動で戻ったわ
だが今度はsdカードが反応しなくなるわでいろいろおきるなー
だが今度はsdカードが反応しなくなるわでいろいろおきるなー
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae7-dI9N)
2023/09/29(金) 06:32:24.16ID:SOrJ/keK0 サクサク加減ヌルサク加減の人の感じ方は相対的なもの
比較対処とする使い慣れた機種比較になっちゃうよね
比較対処とする使い慣れた機種比較になっちゃうよね
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-QcfZ)
2023/09/29(金) 06:51:30.11ID:r6gka1wH0 >>156
その上の方の「レイアウト境界を表示」がオンになってるからでは?
その上の方の「レイアウト境界を表示」がオンになってるからでは?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-mf2v)
2023/09/29(金) 06:55:35.84ID:wlN38WAc0 どこがおかしいのか理解できなかったがレイアウト境界のこといってるのかw
縦横比率などレイアウトがおかしくなったのをわかりやすくするためあえて境界表示させてるのかと思ってみてた
このスレは相当なデバイス初心者の人もいるのね・・
縦横比率などレイアウトがおかしくなったのをわかりやすくするためあえて境界表示させてるのかと思ってみてた
このスレは相当なデバイス初心者の人もいるのね・・
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:01:53.59ID:NdN2sSue0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:03:06.83ID:NdN2sSue0 なおこの状態で試行錯誤するとフォルダとアイコンが増殖します
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:04:51.36ID:BJRWNK6B0 >>121>>126
俺も落としたからか、気づかなかったのかタッチペンで液晶がパコパコする。コーナーガードで四隅を挟み込んだら、よくならないかな?
俺も落としたからか、気づかなかったのかタッチペンで液晶がパコパコする。コーナーガードで四隅を挟み込んだら、よくならないかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:07:34.27ID:DauItKuk0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab2-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:16:42.58ID:J9hFPGel0 >>40,70です。今見みたら許容範囲に
教えてくれた方あらがとね
教えてくれた方あらがとね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aaf-sKB6)
2023/09/29(金) 07:29:10.83ID:pVVIEZdq0 ガラス貼る人が多いことに正直びっくり
スマホもタブレットも貼ったことないし
元から着いてるのも剥がしてる
スマホもタブレットも貼ったことないし
元から着いてるのも剥がしてる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/29(金) 07:31:35.47ID:HavyT8T50 中の人ここ見てるのかな
https://i.imgur.com/SeRlnQI.jpg
https://i.imgur.com/SeRlnQI.jpg
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4616-Qvtc)
2023/09/29(金) 07:38:40.08ID:ZtXLQqMe0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-1VD/)
2023/09/29(金) 07:46:57.96ID:G4Qhb3Hr0 初心者的質問で申し訳ないが
Proの適正壁紙サイズってどれなの?
どのサイズを使用してもクロップされて表示される
(例:人物画像を壁紙にすると、頭と足が切れて表示)
幅を1080, 720等色々変更しても同様
画面幅が問題かと思って設定を変更したが
954以上は設定できなかったので、max 954と思われる
こっからは個人的予測なんだけど
954/1080=0.883 の比率でクロップされてるってことかな?
Proの適正壁紙サイズってどれなの?
どのサイズを使用してもクロップされて表示される
(例:人物画像を壁紙にすると、頭と足が切れて表示)
幅を1080, 720等色々変更しても同様
画面幅が問題かと思って設定を変更したが
954以上は設定できなかったので、max 954と思われる
こっからは個人的予測なんだけど
954/1080=0.883 の比率でクロップされてるってことかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af2-GA9g)
2023/09/29(金) 07:48:15.64ID:SdmgGxrM0 最小幅を360以上にするとナビゲーションバーが2種類交互に表示されて、画面も黒く、アプリのアイコン等も表示されないんだけど、対処法ってありますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-1VD/)
2023/09/29(金) 07:52:01.71ID:G4Qhb3Hr0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-mf2v)
2023/09/29(金) 08:01:04.40ID:1kUlTIYa0 >>165
ビフォーアフター写真みたい
ビフォーアフター写真みたい
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-Qvtc)
2023/09/29(金) 08:03:58.86ID:gASGDzj60 自分のmini無印、本体振るとカラカラ音がなるようになったw
ネジが外れたか、部品のカケラがとれたのかも
カバーせず裸で使って机の上にポンポンおいてるから、衝撃のせいかも
ネジが外れたか、部品のカケラがとれたのかも
カバーせず裸で使って机の上にポンポンおいてるから、衝撃のせいかも
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-1yez)
2023/09/29(金) 08:08:59.58ID:eou1qUv10 >>167
音の具合というか聴感は9月下旬のOTAで既に変わった感じがする
音の具合というか聴感は9月下旬のOTAで既に変わった感じがする
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea8-Qvtc)
2023/09/29(金) 08:29:25.79ID:iFZz4Ns+0 >>167
仮に見てたらドロワーの件も是非直して欲しいねぇ
仮に見てたらドロワーの件も是非直して欲しいねぇ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/29(金) 08:30:49.62ID:HavyT8T50 >>174
昨日のOTAはスピーカーだったのかもね仮想メモリは治ってないらしいし
昨日のOTAはスピーカーだったのかもね仮想メモリは治ってないらしいし
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Qvtc)
2023/09/29(金) 08:33:13.01ID:yztD9Cz+a これって多くを望まなければAu電波でも通話通信できめす?誰か都市部でUQシムで使ってる人いませんか?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/29(金) 08:38:18.02ID:mTEqy8Ek0 >>167
日尼販売分の返品/修理(交換)対応や販促とか
するために雇われた日本駐在員が
5chやXを監視してるぽいな
ホビットジャップだけがやたら買うもんだから
日本向けサポートに力を入れるALLDCUB
日尼販売分の返品/修理(交換)対応や販促とか
するために雇われた日本駐在員が
5chやXを監視してるぽいな
ホビットジャップだけがやたら買うもんだから
日本向けサポートに力を入れるALLDCUB
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/29(金) 08:49:53.88ID:mTEqy8Ek0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-AoYw)
2023/09/29(金) 09:11:43.89ID:SWzVfC2EM 今どきネットをリサーチしないメーカーあったら怠惰すぎだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c1-LPK4)
2023/09/29(金) 09:18:03.58ID:giO1t2Ex0 ひたすら低価格で新しいものを作るのがalldocube
購入時層はチャイナを楽しめる層でクレームなし
そこにこの機種で普段は買わない層が参入しクレーム続出
クレーム対応→品質工場、スピーカー、リフレレートほか
対応するようになり質と引き換えに低価格から値段が上がり
そしてXiaomiのようになる
購入時層はチャイナを楽しめる層でクレームなし
そこにこの機種で普段は買わない層が参入しクレーム続出
クレーム対応→品質工場、スピーカー、リフレレートほか
対応するようになり質と引き換えに低価格から値段が上がり
そしてXiaomiのようになる
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3f-dI9N)
2023/09/29(金) 09:19:53.18ID:AW7ghuIU0 >>181
2年後にはドルビーアトモス対応 可変120hzが出るのか!
2年後にはドルビーアトモス対応 可変120hzが出るのか!
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-mf2v)
2023/09/29(金) 09:23:04.97ID:EHco6nLR0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab6-Qvtc)
2023/09/29(金) 09:25:14.35ID:mkHPgE+M0 メインの10インチクラスが売れなくなるな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-+4ft)
2023/09/29(金) 09:36:50.46ID:jVm24VWrM 例の工房のコーナープロテクターつけてみた
①重さは4つで5g
②思ってより硬かった。TPUケースみたいな衝撃緩和は期待できない
③両面テープは強力。保護シールはがすのに爪楊枝推奨
④3Dプリンター、すごいなっておもった。造形するときのできる模様がザラザラ感していい感じに見える
⑤細かい少しバリ残りがあったので、気になる人は取り付け前にマイクロニッパーか爪きりでとっておいた方がいい
これ、刺さる人にはかなり刺さるアイテムだなーと
ホント、ニッチなアイテム
自分にはかなり刺さって、ありがたい
最小限の保護で取り外しもできないから、使う人は選ぶね
ハッキリ言って万人向けではない
TPUケースみたいな保護や脱着をイメージしてるなら、買うの止めといた方がいい
手作り品のようだから送料込みで980円だと多分儲けより労力のほうが多いかも
①重さは4つで5g
②思ってより硬かった。TPUケースみたいな衝撃緩和は期待できない
③両面テープは強力。保護シールはがすのに爪楊枝推奨
④3Dプリンター、すごいなっておもった。造形するときのできる模様がザラザラ感していい感じに見える
⑤細かい少しバリ残りがあったので、気になる人は取り付け前にマイクロニッパーか爪きりでとっておいた方がいい
これ、刺さる人にはかなり刺さるアイテムだなーと
ホント、ニッチなアイテム
自分にはかなり刺さって、ありがたい
最小限の保護で取り外しもできないから、使う人は選ぶね
ハッキリ言って万人向けではない
TPUケースみたいな保護や脱着をイメージしてるなら、買うの止めといた方がいい
手作り品のようだから送料込みで980円だと多分儲けより労力のほうが多いかも
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8671-Qvtc)
2023/09/29(金) 09:49:20.38ID:xsqg6sYT0 アップデート落ちてきたから当てたけどイマイチ変化がよく分からんなチェンジログみたいなのあればいいんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-Qvtc)
2023/09/29(金) 10:04:43.56ID:gFVdmRLU0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-iJ0O)
2023/09/29(金) 10:20:06.44ID:yKH62zNN0 20230927 95.91MB
落ちてきた
落ちてきた
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-+EvS)
2023/09/29(金) 10:29:37.53ID:wy9zTSEV0 アプデで、クロームのシークレットタブが使えるようになったのは、何気にありがたい。
それに、FMが思いのほか感度いい。
これでスピーカーの音がよければパーフェクトだったんだけど。
それに、FMが思いのほか感度いい。
これでスピーカーの音がよければパーフェクトだったんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-+EvS)
2023/09/29(金) 10:35:03.97ID:wy9zTSEV0 それとpovoのSIM刺したけど、設定せずにつながった。
プラチナバンドは使えないけど、日比谷線の地下鉄内でもまずまず使える。
サラサラで滑るので、
3M™ ダイノック™ フィルム DPFシリーズ ( プロテクトフィルム )を貼りました。
多少指が吸い付く感じで、スマホリングよりも私にはあってます。
気泡がどうしても入るけど、1週間〜1か月ぐらいたつと、
知らぬ間に気泡がなくなっているので、おすすめです。
プラチナバンドは使えないけど、日比谷線の地下鉄内でもまずまず使える。
サラサラで滑るので、
3M™ ダイノック™ フィルム DPFシリーズ ( プロテクトフィルム )を貼りました。
多少指が吸い付く感じで、スマホリングよりも私にはあってます。
気泡がどうしても入るけど、1週間〜1か月ぐらいたつと、
知らぬ間に気泡がなくなっているので、おすすめです。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-+EvS)
2023/09/29(金) 10:38:18.52ID:wy9zTSEV0 それとpovoのSIM刺したけど、設定せずにつながった。
プラチナバンドは使えないけど、日比谷線の地下鉄内でもまずまず使える。
サラサラで滑るので、
3M™ ダイノック™ フィルム DPFシリーズ ( プロテクトフィルム )を貼りました。
多少指が吸い付く感じで、スマホリングよりも私にはあってます。
気泡がどうしても入るけど、1週間〜1か月ぐらいたつと、
知らぬ間に気泡がなくなっているので、おすすめです。
プラチナバンドは使えないけど、日比谷線の地下鉄内でもまずまず使える。
サラサラで滑るので、
3M™ ダイノック™ フィルム DPFシリーズ ( プロテクトフィルム )を貼りました。
多少指が吸い付く感じで、スマホリングよりも私にはあってます。
気泡がどうしても入るけど、1週間〜1か月ぐらいたつと、
知らぬ間に気泡がなくなっているので、おすすめです。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-+EvS)
2023/09/29(金) 10:42:06.66ID:wy9zTSEV0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-+EvS)
2023/09/29(金) 10:44:11.58ID:wy9zTSEV0194名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-nDxi)
2023/09/29(金) 11:00:12.80ID:9I1EeXz0M195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-1yez)
2023/09/29(金) 11:00:47.09ID:HVqTXuHz0196195 (ワッチョイ 1a8f-1yez)
2023/09/29(金) 11:08:30.46ID:HVqTXuHz0 使わなくなった黄変のTPUカバーを切って出っ張りレンズ保護に
複数機使っているんだけどみっともなくて見せられない。商品化希望
突然出てきたスマホ吊り下げホルダーみたいにアイデア次第だよね
複数機使っているんだけどみっともなくて見せられない。商品化希望
突然出てきたスマホ吊り下げホルダーみたいにアイデア次第だよね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3U6y)
2023/09/29(金) 11:26:45.09ID:tcXeCcW/r 禿のsimだとデフォだとymobileのapnになってた
繋がるんだけど禿は信用できんから罠ないか心配
繋がるんだけど禿は信用できんから罠ないか心配
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-TRYu)
2023/09/29(金) 11:30:22.30ID:2v4d+CwB0 頭悪そう
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-NdxF)
2023/09/29(金) 11:32:52.23ID:ApHHYJk00 PRO買うかどうか迷ってるけど
液晶は暖色か寒色どっちより?
寒色系だと目が痛くなるから避けたいんだけど
液晶は暖色か寒色どっちより?
寒色系だと目が痛くなるから避けたいんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Qvtc)
2023/09/29(金) 11:35:22.48ID:eFHawyrur >>155
白のTPUケース販売待ってる
白のTPUケース販売待ってる
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8647-Qvtc)
2023/09/29(金) 11:38:45.92ID:DVxhtXBP0 >>199
自分のは寒色系普段は夜間モードを一番弱くして使ってる
自分のは寒色系普段は夜間モードを一番弱くして使ってる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-Qvtc)
2023/09/29(金) 11:43:18.74ID:S++tMaJ50 アップデートしてから、3ボタンナビゲーションにしてあるのに
なぜかジェスチャーが有効になってしまってる・・・
感度を低にしてもジェスチャー誤作動しまくり。
(Chromeの戻るジェスチャーとOSのジェスチャーで2ページ戻ったりする)
ジェスチャー無効にできないかな?
なぜかジェスチャーが有効になってしまってる・・・
感度を低にしてもジェスチャー誤作動しまくり。
(Chromeの戻るジェスチャーとOSのジェスチャーで2ページ戻ったりする)
ジェスチャー無効にできないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8efc-m6by)
2023/09/29(金) 11:53:41.52ID:+UEle2NN0 Rom焼けば解決する
怯えてないでサクッと焼いとけ
怯えてないでサクッと焼いとけ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-UJAc)
2023/09/29(金) 11:56:40.56ID:I3dpMtLLM タッチパネルの精度はあまりよくないな
誤動作する
誤動作する
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/29(金) 11:56:54.00ID:mTEqy8Ek0 >>189
パーフェクトな中華タブなんか存在しないんだよ低脳カス乞食
パーフェクトな中華タブなんか存在しないんだよ低脳カス乞食
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/29(金) 11:58:53.85ID:UoijiemW0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e354-NdxF)
2023/09/29(金) 12:00:16.89ID:ApHHYJk00208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b43-Qpjr)
2023/09/29(金) 12:01:16.14ID:mTEqy8Ek0 無印持ちでproを買い増したが
重量は実用上で有意差ないし
(フットプリント同一で5%未満の重量差なから当たり前)
瑣末で無意な重量差などより余りある
2倍の性能とメモリ容量でなにやるにもサケサクで
バッテリーの持ちも1.5倍くらい良くて
スリープ中の消費も少なくて充電速度も2倍で
ストレージ容量4倍>>58が快適すぎて
サブ機にするつもりだった無印の出番はなさそうだ
重量は実用上で有意差ないし
(フットプリント同一で5%未満の重量差なから当たり前)
瑣末で無意な重量差などより余りある
2倍の性能とメモリ容量でなにやるにもサケサクで
バッテリーの持ちも1.5倍くらい良くて
スリープ中の消費も少なくて充電速度も2倍で
ストレージ容量4倍>>58が快適すぎて
サブ機にするつもりだった無印の出番はなさそうだ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VKrB)
2023/09/29(金) 12:03:31.34ID:yLU8meqRd ゴミみたいな煽りカスにレスしてて自演にしても酷い
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8efc-m6by)
2023/09/29(金) 12:08:19.81ID:+UEle2NN0 前スレにバカ丁寧な導入手順あっただろ
無駄にリンク貼ってた無能のじゃないやつな
ああいう阿呆の情報が文鎮生むから気をつけろよ
MTK機に公式ROMある時点で文鎮もクソもないがな
無駄にリンク貼ってた無能のじゃないやつな
ああいう阿呆の情報が文鎮生むから気をつけろよ
MTK機に公式ROMある時点で文鎮もクソもないがな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4e-44ew)
2023/09/29(金) 12:16:54.47ID:RM93LLdT0 システームはアップデートしなければなりません。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8efc-m6by)
2023/09/29(金) 12:26:20.39ID:+UEle2NN0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-J3yO)
2023/09/29(金) 12:34:51.30ID:RK1wMDC70 >>185
20gも増えたら疲労骨折するわwwwwww
20gも増えたら疲労骨折するわwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Gq+G)
2023/09/29(金) 12:37:27.98ID:NdN2sSue0 ROM焼きでホーム画面冬の時代は終わり!
とはならんやろ
とはならんやろ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-HCYr)
2023/09/29(金) 12:44:52.91ID:1zIz2tAfM NOVAでキモヲタカスタムしてるとかじゃなきゃ春が来ると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-+4ft)
2023/09/29(金) 13:14:44.03ID:6XIu9hOjM >>194
剥がしてないんでわからないが、テープは薄いけど結構強いっぽい。
剥がすときはヒートガンかドライヤーでプロテクターを70℃くらいに熱すれば綺麗に取れるんでは?
>>195
薄い造形品なんで無理に力かけるとパキッて破損すると思うよ
>>213
ちゃうちゃう
1個5gで4個で20gじゃなくて、4個全部で5g。1個1gちょいしかない
机に置いても液晶面やカメラレンズが直接机に触ってない安心感は大きいね
コーナープロテクターつけても重くなったとは感じないけど、角だけつけてても全体的に厚みは増したと感じる
片手でタブレット握ったとき角のプロテクターのところに小指を置くと段差でタブレットの掴みが安定するのが意外といい
剥がしてないんでわからないが、テープは薄いけど結構強いっぽい。
剥がすときはヒートガンかドライヤーでプロテクターを70℃くらいに熱すれば綺麗に取れるんでは?
>>195
薄い造形品なんで無理に力かけるとパキッて破損すると思うよ
>>213
ちゃうちゃう
1個5gで4個で20gじゃなくて、4個全部で5g。1個1gちょいしかない
机に置いても液晶面やカメラレンズが直接机に触ってない安心感は大きいね
コーナープロテクターつけても重くなったとは感じないけど、角だけつけてても全体的に厚みは増したと感じる
片手でタブレット握ったとき角のプロテクターのところに小指を置くと段差でタブレットの掴みが安定するのが意外といい
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-+EvS)
2023/09/29(金) 13:18:36.30ID:BDMCuBhx0 SP Flash ToolでIMEIとかシリアルナンバーふっ飛ばしてしまったんやが、
SN Write Toolで復旧出来たわ
BluetoothとWiFiのMACアドレスは元がわからんので諦めた
SN Write Toolで復旧出来たわ
BluetoothとWiFiのMACアドレスは元がわからんので諦めた
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/29(金) 13:27:55.27ID:lloNH1zo0 >>216
お前さん工房の人やろw
お前さん工房の人やろw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-WMZf)
2023/09/29(金) 13:57:24.32ID:HavyT8T50 OTAアップデータ「iPlay50_mini_Pro_V1.0_20230927」
・Fix hardware MAC address changes after each reboot
・Fix Chrome Incognit mode unusable
今回はこれだけっぽいな
・Fix hardware MAC address changes after each reboot
・Fix Chrome Incognit mode unusable
今回はこれだけっぽいな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-mf2v)
2023/09/29(金) 14:13:09.51ID:EHco6nLR0 >>216
それどこで売ってるの?
それどこで売ってるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc2-mf2v)
2023/09/29(金) 14:16:27.68ID:EHco6nLR0 あ、過去レスみたらあったメルカリか
見たけど万人受けはしないな
見たけど万人受けはしないな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-MS2q)
2023/09/29(金) 14:16:51.74ID:bONZ8B8f0 >>167
鞄に入れて持ち運んでると家に居るときより触ってないのに結構電池消費するな~と思ってたら「指を離してスリープ解除」の設定のせいでカバンの中でずっと画面付いたり消えたりしてるのが原因だった
感度が繊細すぎる…
鞄に入れて持ち運んでると家に居るときより触ってないのに結構電池消費するな~と思ってたら「指を離してスリープ解除」の設定のせいでカバンの中でずっと画面付いたり消えたりしてるのが原因だった
感度が繊細すぎる…
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-Qvtc)
2023/09/29(金) 14:20:08.52ID:1k4nOTKZ0 おま環かもしれないがアプデしてから左端だけ感度が敏感になったな
ジェスチャーナビゲーションで戻るをすると二重に戻るようになったから困る
ジェスチャーナビゲーションで戻るをすると二重に戻るようになったから困る
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Qvtc)
2023/09/29(金) 14:45:42.97ID:0p0nSHBca225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-x87x)
2023/09/29(金) 15:11:28.39ID:tk7Fpfcv0 >>193
値段調べたけど高いわ
値段調べたけど高いわ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a757-dI9N)
2023/09/29(金) 15:49:30.39ID:Gh+JlDPu0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ee-Qpjr)
2023/09/29(金) 16:08:31.98ID:cDA55M1G0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2e-DQlv)
2023/09/29(金) 16:32:09.32ID:iG1hTLGz0 ちょっと問題多すぎじゃない
他メーカーがG99積んでくるの待つわ
こりゃ無理
他メーカーがG99積んでくるの待つわ
こりゃ無理
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-bKcY)
2023/09/29(金) 16:43:30.39ID:i6vZcpGZ0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/29(金) 16:46:49.05ID:lloNH1zo0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-Qvtc)
2023/09/29(金) 17:08:12.30ID:G4Qhb3Hr0 >>227
自分が設定しているのはこんな感じ
(macrodroid使い始めて数週間なんでへたくそですが)
ポップアップと通知音はお好みで
システム設定→Secure→wake_gesture_enabled ですね
https://i.imgur.com/uRgeDzs.png
https://i.imgur.com/gYOVxEp.png
自分が設定しているのはこんな感じ
(macrodroid使い始めて数週間なんでへたくそですが)
ポップアップと通知音はお好みで
システム設定→Secure→wake_gesture_enabled ですね
https://i.imgur.com/uRgeDzs.png
https://i.imgur.com/gYOVxEp.png
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-Qvtc)
2023/09/29(金) 17:09:23.27ID:n0IhX//g0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ea-Qvtc)
2023/09/29(金) 17:10:58.92ID:n0IhX//g0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b5-Liph)
2023/09/29(金) 17:57:25.35ID:NdN2sSue0 中華といっても一応このメーカーではドット欠けやガラス内部の埃なんかは見たことないので裏に貼ってあるQCシールは伊達じゃないってこった
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aaf-sKB6)
2023/09/29(金) 18:00:33.15ID:pVVIEZdq0 ジェスチャーモード使う人が少なめなことに驚き
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c7-J3yO)
2023/09/29(金) 18:01:38.43ID:rNHQYPTU0 今時皆ジェスチャーだよ?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-hX8f)
2023/09/29(金) 18:20:03.68ID:n4AHw8BL0 アップデートしたらGooglePlayシステムアップデートが2023年8月1日になった
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa41-dYCZ)
2023/09/29(金) 18:20:38.89ID:gMwhZ4S20 自宅でアップデートしたけどメチャ長いな
出先迂闊にやっちゃうと20分位さわれなくなるから気をつけて
出先迂闊にやっちゃうと20分位さわれなくなるから気をつけて
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-Qvtc)
2023/09/29(金) 18:25:16.06ID:ghFD8Cn5M iPlay 50 mini Pro(mini Pro) でGoogle Keep(Keep)にファイル添付ができない問題が生じています。解決策に心当たりがある方はいらっしゃいませんか?
1)mini ProでKeepのメモにファイル(写真、音声など)を添付し保存
2)mini ProでKeepを開けば当該メモの添付ファイルは問題なく表示、再生できる
3)同じGoogle アカウントの他の端末でKeepの当該メモを開くと添付ファイルが見えない
4)ちなみに、他の端末で張り付けた添付ファイルはmini Proでもすべて見える
Keepにファイルを渡す際になんかミスっているように思えるんだけど……。
1)mini ProでKeepのメモにファイル(写真、音声など)を添付し保存
2)mini ProでKeepを開けば当該メモの添付ファイルは問題なく表示、再生できる
3)同じGoogle アカウントの他の端末でKeepの当該メモを開くと添付ファイルが見えない
4)ちなみに、他の端末で張り付けた添付ファイルはmini Proでもすべて見える
Keepにファイルを渡す際になんかミスっているように思えるんだけど……。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c1-LPK4)
2023/09/29(金) 18:39:19.86ID:giO1t2Ex0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-+EvS)
2023/09/29(金) 19:02:21.72ID:BDMCuBhx0 >>229
20230927のpayload.binからupdate_payload_extractorでboot.imgにパッチしてから焼いてみたけど、
カーネルバージョンは変化なし
diffではパッチしたboot.imgは変更ありだったけど、カーネルは変わってないんじゃないですかね…
20230927のpayload.binからupdate_payload_extractorでboot.imgにパッチしてから焼いてみたけど、
カーネルバージョンは変化なし
diffではパッチしたboot.imgは変更ありだったけど、カーネルは変わってないんじゃないですかね…
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de88-zQqj)
2023/09/29(金) 19:05:51.29ID:wxdbhl+S0 mini Proて何故か特定のポートを閉じているよね
意味わからん
Keepの不具合はたぶんそれかと
意味わからん
Keepの不具合はたぶんそれかと
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Qvtc)
2023/09/29(金) 19:14:34.00ID:Itbs6i470 シークレットモード使えるようになったな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-HCYr)
2023/09/29(金) 19:34:05.07ID:FP3ZVHRbM メーカーが安定版の長期更新カーネル変える理由無いだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7d-mf2v)
2023/09/29(金) 19:53:08.95ID:qVNLj6A+0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0785-U+KC)
2023/09/29(金) 20:09:15.27ID:edawpx6/0 気づいたらアプデ来てて一瞬で終わったけどなんか変わった?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-x87x)
2023/09/29(金) 20:31:28.22ID:tk7Fpfcv0 9/23にAliExpressでポチったproが本日着弾。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-x87x)
2023/09/29(金) 20:31:36.65ID:tk7Fpfcv0 9/23にAliExpressでポチったproが本日着弾。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-x87x)
2023/09/29(金) 20:31:54.78ID:tk7Fpfcv0 9/23にAliExpressでポチったproが本日着弾。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
AliExpressで探してもケース見つかんないし、バンドルで買っておいて正解でした。
細かい不具合はあるのかもだけど、基本的にサクサクで満足。
元々の保護フィルムの上から初めてセリアのガラスコーティング使ってみたけど、別にシリコンスプレーでいいかなーって感じ。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-J3yO)
2023/09/29(金) 20:40:27.32ID:VZwmESGm0 余程嬉しかったんだな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bKcY)
2023/09/29(金) 21:07:41.12ID:5NTfTslna >>241
サンクス。venderかsystemな着替えなのかな。カスタムロムにしちゃったから追従が出来ないけど、まぁいいか、、
サンクス。venderかsystemな着替えなのかな。カスタムロムにしちゃったから追従が出来ないけど、まぁいいか、、
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1d-0qj1)
2023/09/29(金) 21:14:19.60ID:mPjoU7E/0 大事なことだから二度ならず三度も書いておきましたってか
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1d-0qj1)
2023/09/29(金) 21:14:29.75ID:mPjoU7E/0 大事なことだから二度ならず三度も書いておきましたってか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-P6+q)
2023/09/29(金) 21:27:31.44ID:YyIOM8yv0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-Qvtc)
2023/09/29(金) 21:33:46.93ID:6ZTdQPTu0 今さら気づいたけど視野角めっちゃ狭いな
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-Qvtc)
2023/09/29(金) 21:33:48.30ID:6ZTdQPTu0 今さら気づいたけど視野角めっちゃ狭いな
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-Qvtc)
2023/09/29(金) 21:34:03.84ID:6ZTdQPTu0 今さら気づいたけど視野角めっちゃ狭いな
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
まあ基本正面からちゃんと見えればいいんだけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bKcY)
2023/09/29(金) 21:35:17.38ID:5NTfTslna259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bKcY)
2023/09/29(金) 21:35:44.44ID:5NTfTslna リロードもエラーになったから三回書いちまった…
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e9-LPK4)
2023/09/29(金) 21:38:13.13ID:giO1t2Ex0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a30c-1VD/)
2023/09/29(金) 21:54:55.81ID:G4Qhb3Hr0 ランダムMAC Address直らんって言ってる人
今日のOTAで直ったんじゃないの?
自分のは再起動しても固定になってるよ?
今日のOTAで直ったんじゃないの?
自分のは再起動しても固定になってるよ?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0731-AJAD)
2023/09/29(金) 22:06:30.84ID:1VEFH/ci0 >>255
全く気にならないけどminiの方?
全く気にならないけどminiの方?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af7-Qvtc)
2023/09/29(金) 22:15:39.11ID:/chGREMx0 >>254
初期化したら直りました。
初期化したら直りました。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860c-Qvtc)
2023/09/29(金) 22:26:23.84ID:2hBAEu4i0 システムアップデート完了
chromeのシークレットタブは開けるようになった
動作も少しスムーズになった気がする
chromeのシークレットタブは開けるようになった
動作も少しスムーズになった気がする
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31a-Qpjr)
2023/09/29(金) 22:30:29.25ID:cDA55M1G0 メーカーも公認してるタッチ不具合があるゴミにと違って
ただでさえ内容も瑣末で数少なく不具合も
今回のアプデでほとんど直ってしまったな
ただでさえ内容も瑣末で数少なく不具合も
今回のアプデでほとんど直ってしまったな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-AkpS)
2023/09/29(金) 22:33:48.10ID:uyUufGuk0 スマホだと熱々になるゲームでも全然熱くならないの凄いわ
ちょっぴり重いけど
ちょっぴり重いけど
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b29-Qvtc)
2023/09/29(金) 22:42:20.26ID:837H08CP0 >>239
>240
>242
>245
レスありがとうございます。
スマホやタブレットはAsus、HUAWEI、CHUWI、Xiaomiと結構使ってきましたが、今回、初めて遭遇しました。確かに50 mini Pro側でなんか閉じてるのかもしれませんね。最新のFW、0927版でも発生しています。
タブレットで調べ物、結果をGoogle Keepに張り付け&メモ、別のスマホで内容確認、みたいな使い方を頻繁にするので、画像が張り付けられないのは、ものすごく困るんですよねーーー。一応本家のサポートにも同様の問い合わせを入れました。進展あればここで共有します。
>240
>242
>245
レスありがとうございます。
スマホやタブレットはAsus、HUAWEI、CHUWI、Xiaomiと結構使ってきましたが、今回、初めて遭遇しました。確かに50 mini Pro側でなんか閉じてるのかもしれませんね。最新のFW、0927版でも発生しています。
タブレットで調べ物、結果をGoogle Keepに張り付け&メモ、別のスマホで内容確認、みたいな使い方を頻繁にするので、画像が張り付けられないのは、ものすごく困るんですよねーーー。一応本家のサポートにも同様の問い合わせを入れました。進展あればここで共有します。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b75-Qvtc)
2023/09/29(金) 22:52:39.74ID:1VSv/jid0 アップデートしたらジェスチャーナビの戻るがおかしくなった
左端からのスワイプが2回反応してしまう
戻るの感度イジってもダメだ
右端からは普通に戻る
3ボタンに戻したり再起動してもダメだ
明日ファクトリーリセットして環境再構築しなきゃだ
左端からのスワイプが2回反応してしまう
戻るの感度イジってもダメだ
右端からは普通に戻る
3ボタンに戻したり再起動してもダメだ
明日ファクトリーリセットして環境再構築しなきゃだ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-j351)
2023/09/29(金) 23:02:21.93ID:9spiY8XS0 ゲーム周回用にminipro買ったけど発熱全然しない割に動作は結構重い感じなのな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-Qvtc)
2023/09/29(金) 23:10:04.89ID:lloNH1zo0 >>269
G99は言うてSnapdragonの最廉価SoCのSD480を下回る性能だからな。物にもよるけどゲームはちょっと荷が重い
G99は言うてSnapdragonの最廉価SoCのSD480を下回る性能だからな。物にもよるけどゲームはちょっと荷が重い
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-WMZf)
2023/09/29(金) 23:22:26.78ID:iicNjzRG0 antutu見る限りg99とsd480は同じくらいじゃない?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-m6by)
2023/09/29(金) 23:32:13.44ID:YiZaXScN0 どっちも1080pでゲーム遊ぶにはパワー不足
720pに解像度落として遊べ
Antutuベンチで正しくゲーミング性能測れるならX20シリーズが覇権取ってたな…
720pに解像度落として遊べ
Antutuベンチで正しくゲーミング性能測れるならX20シリーズが覇権取ってたな…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-K+P7)
2023/09/29(金) 23:34:42.18ID:VOgVEHeTr G99はゲーム以外はまぁ不便感じないレベルかな
個人的にはAmazon primeの機能のイコライザを使用そても動作が重くならないのは便利
USB-DAC併用で音楽鑑賞用途としては不便無い
mini pro は256GBあるからハイレゾ音源を多少ぶっこむ余裕もある
個人的にはAmazon primeの機能のイコライザを使用そても動作が重くならないのは便利
USB-DAC併用で音楽鑑賞用途としては不便無い
mini pro は256GBあるからハイレゾ音源を多少ぶっこむ余裕もある
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556a-Smnw)
2023/09/30(土) 00:07:33.95ID:EmEMTLDm0 遊ぶゲームにもよると思うけど今やってるゲームだと画質や爽快感がちょっと足りないなとは思うけど8インチサイズの快適さは最高だわ😄
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d53-TqwA)
2023/09/30(土) 00:22:44.21ID:8R5tROAO0 Alldocube・Incarは「安物買いの銭失い」の典型ですよ
製造時に二級品の劣化パーツ
不具合解消が期待薄のOTAもお約束
コレを楽しまないと
製造時に二級品の劣化パーツ
不具合解消が期待薄のOTAもお約束
コレを楽しまないと
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2536-Ot7i)
2023/09/30(土) 00:41:04.27ID:aCXJSKPO0 中華タブスレ民と一般ユーザーとの乖離が
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5524-WlOu)
2023/09/30(土) 01:17:50.08ID:xbFMwtCx0 やっぱ片手で保持出来るのが重要だわ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-/A9o)
2023/09/30(土) 02:10:05.30ID:nyhhLvZKr 安いスマホやタブレットばかりを使ってたせいもあるけど
これが1番ストレスなくゲームが遊べる
これが1番ストレスなくゲームが遊べる
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ed-2y4a)
2023/09/30(土) 02:20:33.65ID:pz1XXd/J0 そろそろ買おうかな
プロが1.2万になったら呼んでくれ
プロが1.2万になったら呼んでくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-nDVi)
2023/09/30(土) 02:29:24.22ID:aU8EEImxF 円高にでもならん限りそこまでは下がらんよね
再来年まで売れ残ってたらワンチャンあるくらい
再来年まで売れ残ってたらワンチャンあるくらい
281工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab76-5C2y)
2023/09/30(土) 02:53:23.16ID:lfgq5hDj0 >>0218
>>216 は私じゃないですよ
>>216 は私じゃないですよ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b04-c2om)
2023/09/30(土) 02:54:26.16ID:8FcqDQ9m0 >>255-257
それ微妙に10度程度傾けただけで網目が出てくる尿液晶じゃないか?
全面に白色を表示して傾ければ即分かるよ
あと中央と四角だと明るさも違うし多分自分のとこに来たのと同じ部品の液晶だと思うわ
それ微妙に10度程度傾けただけで網目が出てくる尿液晶じゃないか?
全面に白色を表示して傾ければ即分かるよ
あと中央と四角だと明るさも違うし多分自分のとこに来たのと同じ部品の液晶だと思うわ
284工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab76-5C2y)
2023/09/30(土) 03:00:45.71ID:lfgq5hDj0 実はコーナープロテクターのTPU版も作っては見たんですけどね。
https://imgur.com/a/NrEl3oM
こっちのほうがいいのかな?
TPUケースは失敗続きで、まだ量産のめどが立たず。orz
https://imgur.com/a/NrEl3oM
こっちのほうがいいのかな?
TPUケースは失敗続きで、まだ量産のめどが立たず。orz
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/09/30(土) 03:08:50.86ID:jpk3Z0uZ0 アプデしてからジェスチャーで戻ると頻繁に2回戻ってしまうな
更新で逆に不便になるの草
更新で逆に不便になるの草
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0d-3yFX)
2023/09/30(土) 03:12:33.37ID:xtCu8KR40 買って届いて現物触ったら満足しちゃった
何に使おうか
何に使おうか
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-lpZ8)
2023/09/30(土) 05:01:55.81ID:09/4L/cA0 それな
野良アプリ入れただけでGoogleアカウントも作ってない
野良アプリ入れただけでGoogleアカウントも作ってない
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759a-/A9o)
2023/09/30(土) 05:12:43.92ID:AK4bX1Ne0 >>284
両面テープ無しで、シリコンみたいのの弾力性で挟み込めるとさらに良いね
両面テープ無しで、シリコンみたいのの弾力性で挟み込めるとさらに良いね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-s+ig)
2023/09/30(土) 06:01:49.52ID:7gN7VBl5d わざわざ作らなくてもアマゾンにあるシリコンケースでよくね?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-hwP0)
2023/09/30(土) 06:43:08.93ID:Qy5O6icU0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1c-q/Ia)
2023/09/30(土) 07:09:05.12ID:wVIpCr5Y0292名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-g+ZB)
2023/09/30(土) 07:20:49.05ID:oUQSGHYiM >>289
スタンド無きゃ丈夫でいいんだけどなあれ
スタンド無きゃ丈夫でいいんだけどなあれ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-w3ae)
2023/09/30(土) 07:26:16.01ID:kj8y/B1mr >>247
これ3連投になっててすまん。
mateではまだ書き込めたことになってなくて書き込み欄に残ったままだったわ。
今日はpro持って初のお出かけ(仕事)バッグの収まりがいいな(笑)
10インチは存在感ありすぎてたから。
はいはい、チラ裏日記
これ3連投になっててすまん。
mateではまだ書き込めたことになってなくて書き込み欄に残ったままだったわ。
今日はpro持って初のお出かけ(仕事)バッグの収まりがいいな(笑)
10インチは存在感ありすぎてたから。
はいはい、チラ裏日記
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab82-/A9o)
2023/09/30(土) 07:43:08.86ID:nyiKfnHG0 もっと売れまくり他社も追従して欲しいな
来年には大手が参入し50mini pro買い替えたくなる未来が来ますように
Alldocubeな音を理解しつつ購入してものの
やっぱタブレットは4スピーカー Dolbyatmosじゃないと厳しい
来年には大手が参入し50mini pro買い替えたくなる未来が来ますように
Alldocubeな音を理解しつつ購入してものの
やっぱタブレットは4スピーカー Dolbyatmosじゃないと厳しい
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-S/Nd)
2023/09/30(土) 07:54:19.82ID:AW1TFy35M 100均コーナーガードというレジェンド
流用する発想に至る奴は何人もいただろうが形にしてスレに貼った度胸を評価したい
流用する発想に至る奴は何人もいただろうが形にしてスレに貼った度胸を評価したい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d60-/A9o)
2023/09/30(土) 07:57:47.08ID:pxHTuEVG0 >>225
建設関係に勤めているんで、サンプルがいっぱいありまして、
サンプルはA4サイズぐらいです。
Z4タブレットで、ほぼそのまま貼った記憶があります。
サンプル請求は、2枚までですが、業界の人じゃないと出来ないのかなー
建設関係に勤めているんで、サンプルがいっぱいありまして、
サンプルはA4サイズぐらいです。
Z4タブレットで、ほぼそのまま貼った記憶があります。
サンプル請求は、2枚までですが、業界の人じゃないと出来ないのかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fa-6cLY)
2023/09/30(土) 08:18:07.08ID:E2rVyMgh0 流石にもううざいだけ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/A9o)
2023/09/30(土) 08:21:16.47ID:XH3AIzdua >>292
商品名お願いします、スタンド外せないの?
商品名お願いします、スタンド外せないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-w3ae)
2023/09/30(土) 08:44:30.83ID:MnxD3kSYr >>296
メーカーサイトにサンプル請求もあったし、仕事で使う業種とかそんなことだろうと思った(笑)
背面に滑り止めも兼ねてシート貼るって発想は面白いけど、糊残りも心配だし、サンプルもらってそれを使うってのを大っぴらにはねぇ。
メーカーサイトにサンプル請求もあったし、仕事で使う業種とかそんなことだろうと思った(笑)
背面に滑り止めも兼ねてシート貼るって発想は面白いけど、糊残りも心配だし、サンプルもらってそれを使うってのを大っぴらにはねぇ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6b-brbz)
2023/09/30(土) 08:59:04.18ID:cn/pE5nW0 フィルムについてどなたか?
1.ガラスより貼るの難しい?(フィルム貼り未経験者)
2.耐久性(フィルム表面のキズ)はガラスより劣る?
3.比較的簡単な商品があれば具体的な商品名を
1.ガラスより貼るの難しい?(フィルム貼り未経験者)
2.耐久性(フィルム表面のキズ)はガラスより劣る?
3.比較的簡単な商品があれば具体的な商品名を
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d19-Gac/)
2023/09/30(土) 09:00:28.44ID:9hqNBo0P0 やっぱりグローバルROMだとGSIのROM焼きうまくいかないな
AVBを突破できない…なんで?
AVBを突破できない…なんで?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-4Oub)
2023/09/30(土) 09:04:07.68ID:KO9u0FFY0 ガラスフィルム浮くからPETフィルム買ったけど、気泡はその内消えるし難しいもなにもないだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/09/30(土) 09:05:40.91ID:MMdHXa3Jr >>300
1、柔らかいフィルムほど難易度が上がる(特に安物のペラッペラなのは、ガラスの比較にならんほど難易度高い
2、ものによる。安いガラスと比較するとフィルムは割れるという概念が無いので、そういう意味では耐久あるのかも(ただガラスの場合『ガラスが割れる事で本体側自体に届く衝撃を拡散する』という性質もある)
3、自分も光沢系でちょっと分厚めのフィルム有るなら知りたい
1、柔らかいフィルムほど難易度が上がる(特に安物のペラッペラなのは、ガラスの比較にならんほど難易度高い
2、ものによる。安いガラスと比較するとフィルムは割れるという概念が無いので、そういう意味では耐久あるのかも(ただガラスの場合『ガラスが割れる事で本体側自体に届く衝撃を拡散する』という性質もある)
3、自分も光沢系でちょっと分厚めのフィルム有るなら知りたい
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/09/30(土) 09:07:34.25ID:MMdHXa3Jr305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-9QRW)
2023/09/30(土) 09:09:27.92ID:j/0OMXmT0 少々のゴミが入っても妥協できる広い心が必要
完璧に貼ろうと思うとハゲる
完璧に貼ろうと思うとハゲる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/09/30(土) 09:17:21.81ID:MMdHXa3Jr 最低でも普段使用時に埃が視認できないレベル程度には貼ってる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/A9o)
2023/09/30(土) 09:20:56.75ID:XH3AIzdua こういうシリコンのコーナーガードで、8インチ用ってないのかな?これなら簡単にカットも出来ていいんだけどな。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-q/Ia)
2023/09/30(土) 09:49:32.67ID:kt+L/FQf0 >>291
誰か分解の仕方教えてー。この機種は分解してるブログも見当たらない…
誰か分解の仕方教えてー。この機種は分解してるブログも見当たらない…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-bYiS)
2023/09/30(土) 09:50:04.71ID:HgHE13Jz0 貼るときは風呂場で全裸正座で
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-VEJP)
2023/09/30(土) 10:00:54.69ID:RXWt2Nte0 分解の参考はこれかな
https://www.bilibili.com/video/BV1F14y1B78p
分解のついでにスピーカ交換するのもいいぞ
スピーカ交換
https://www.bilibili.com/video/BV1Cc411F7FH
https://www.bilibili.com/video/BV1F14y1B78p
分解のついでにスピーカ交換するのもいいぞ
スピーカ交換
https://www.bilibili.com/video/BV1Cc411F7FH
311268 (ワッチョイ 055a-fkG9)
2023/09/30(土) 10:15:10.44ID:nsc3jYXO0 mini proだけどリセットしてもジェスチャーの戻るが治らないや
アップデートで激的に使いづらくなってしまった
ジェスチャーで使っている人違和感ないのかな?
とくにChrome使っているとまともに戻るが使えない
こりゃダメだ mini無印が急激に欲しくなってきた
アップデートで激的に使いづらくなってしまった
ジェスチャーで使っている人違和感ないのかな?
とくにChrome使っているとまともに戻るが使えない
こりゃダメだ mini無印が急激に欲しくなってきた
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d60-/A9o)
2023/09/30(土) 10:47:35.83ID:pxHTuEVG0 >>299
何回か剥がしたことあるけど糊残りはありませんでした
何回か剥がしたことあるけど糊残りはありませんでした
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d06-q/Ia)
2023/09/30(土) 10:49:25.91ID:zAcMa+FP0 >>291
11枚目の600辺りだね
11枚目の600辺りだね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0a-/A9o)
2023/09/30(土) 10:54:58.05ID:ZaRntstB0 >>310
いや確かに音良くなってるけど大きさ合わなくて入らないのにサムズアップはないやろ
いや確かに音良くなってるけど大きさ合わなくて入らないのにサムズアップはないやろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551a-BcSa)
2023/09/30(土) 11:08:25.05ID:XqKa3q0q0 システムアップデートしたらPrivateDNS設定が外れてた
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-wT3f)
2023/09/30(土) 11:22:52.10ID:kuRHyKug0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 11:47:52.16ID:Xlxt4twH0 正直申し訳ないけどガジェット系ステマ職の方々のようにこの機種を手放しで持て囃す気は完全になくなった
このメーカーの部品を安く調達してくる能力だけは評価出来るけどね
このメーカーの部品を安く調達してくる能力だけは評価出来るけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-ByNG)
2023/09/30(土) 11:50:10.86ID:i8/JfQ/Or iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/09/30(土) 11:51:41.19ID:qaCBGS7+r320名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-ByNG)
2023/09/30(土) 12:00:01.28ID:bsnGh/yur iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51d-6cLY)
2023/09/30(土) 12:19:37.79ID:/MMhaAs20 ゴミニーが必死過ぎて(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 12:42:40.15ID:Xlxt4twH0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-/A9o)
2023/09/30(土) 12:43:50.36ID:za2mn3N00 >>310
これダウンロードすして開くと、不明なアプリをインストールするには設定が必要ですってなるけど大丈夫なん?YouTubeにはないのかな
これダウンロードすして開くと、不明なアプリをインストールするには設定が必要ですってなるけど大丈夫なん?YouTubeにはないのかな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-s+ig)
2023/09/30(土) 12:44:14.88ID:moliFOGy0 ガラススクリーンプロテクトフィルムってガラス製のスクリーンプロテクトフィルムじゃないの?
まさかガラススクリーンをプロテクトするフィルム?
まさかガラススクリーンをプロテクトするフィルム?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-4Oub)
2023/09/30(土) 12:44:37.62ID:KO9u0FFY0 microsoft launcher使ってるけど、たまに見るとキャッシュが3GBとかになってて焦る
機能自体はいいけど、バグだろこれ
機能自体はいいけど、バグだろこれ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-q/Ia)
2023/09/30(土) 12:46:24.94ID:kt+L/FQf0 >>310
ありがとう!
ありがとう!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbc0-1bMH)
2023/09/30(土) 12:48:59.22ID:hF+puChT0 >>325
9MB前後しかないけどなあ
9MB前後しかないけどなあ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d06-q/Ia)
2023/09/30(土) 12:55:20.11ID:zAcMa+FP0 >>325
うちのキャッシュは10MB
うちのキャッシュは10MB
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-um33)
2023/09/30(土) 12:58:58.67ID:TTENJ9DwM アプデ後も全く何も変わらず普通に使えてる
不具合が出てる人、
工作書き込みじゃなければかわいそう
不具合が出てる人、
工作書き込みじゃなければかわいそう
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-Nq8L)
2023/09/30(土) 13:02:45.23ID:jpk3Z0uZ0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2318-4REC)
2023/09/30(土) 13:42:08.68ID:giR17fSo0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0510-/A9o)
2023/09/30(土) 13:43:06.46ID:nsc3jYXO0 ジェスチャーの不具合だけど
左端からスワイプして指を離す前に
【戻る】が確定してさらに指を離したときにまた【戻る】が確定するみたい
右からスワイプだと指を話離すまで【戻る】は確定しない
アプデしてもこの症状出ない人もいるのか
俺はものすごく困っている
左端からスワイプして指を離す前に
【戻る】が確定してさらに指を離したときにまた【戻る】が確定するみたい
右からスワイプだと指を話離すまで【戻る】は確定しない
アプデしてもこの症状出ない人もいるのか
俺はものすごく困っている
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0f-Tv6X)
2023/09/30(土) 13:59:11.55ID:q4ByS1Cn0 Rom焼け
メーカーに頼っても解決は遠い
戻すなりGSIにするなり自在な環境を活かした方が解決早いぞ
メーカーに頼っても解決は遠い
戻すなりGSIにするなり自在な環境を活かした方が解決早いぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-sqFj)
2023/09/30(土) 14:19:12.96ID:tUEnT+PS0 ホームランチャーの問題とか早期から報告されてたのに今更文句言ってるやつは情弱すぎるから今後中華端末なんかに手を出すんじゃないよ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d80-/A9o)
2023/09/30(土) 14:20:39.77ID:Ym/V7tBD0 三ボタンナビにしても、画面左端からスワイプで戻る動作になる
ジェスチャー動作が生きたままだねえ。
ジェスチャー動作が生きたままだねえ。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-BcSa)
2023/09/30(土) 14:24:00.32ID:jnYhF6WU0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251f-l6NQ)
2023/09/30(土) 14:27:10.61ID:ROBYb4WE0 能力の低い奴らが自分から格安中華に手を出しといてブーブーとうるさいのうw
GALAXYでも買ったつもりだったのかいwこの値段でw
GALAXYでも買ったつもりだったのかいwこの値段でw
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 14:33:49.67ID:Xlxt4twH0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfe-/A9o)
2023/09/30(土) 14:37:43.12ID:/wCe0H5e0 >>300
これ自分も知りたいわ
初心者向けと思う光沢フィルムだれか教えて
>>40 https://i.imgur.com/8mG1nfE.jpg 硝子でこうなり
1日洗濯バサミで押さえてもダメでした
これ自分も知りたいわ
初心者向けと思う光沢フィルムだれか教えて
>>40 https://i.imgur.com/8mG1nfE.jpg 硝子でこうなり
1日洗濯バサミで押さえてもダメでした
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/09/30(土) 14:37:58.05ID:y+86nth80 過去スレくらい辿れとは思う
出来ない解らない困ったって書き込んだら誰か答えてくれると思って甘えてる
出来ない解らない困ったって書き込んだら誰か答えてくれると思って甘えてる
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-S4W/)
2023/09/30(土) 14:37:58.59ID:+w+rNKXV0 AOSPmods入れてシステムUIに被せればいいんじゃないか
ホームアプリやマクロの悪さなら問題外だが切り分けはできる
ホームアプリやマクロの悪さなら問題外だが切り分けはできる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-4Oub)
2023/09/30(土) 14:40:24.85ID:KO9u0FFY0 ガラスフィルムは個体差あると思う
俺のは右端の1センチ四方だけが浮き直らなかった
俺のは右端の1センチ四方だけが浮き直らなかった
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f582-6jqa)
2023/09/30(土) 14:45:17.51ID:JlTQEFdx0 ファーウェイm3から乗り換えるのに
おすすめですか?
おすすめですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/A9o)
2023/09/30(土) 14:48:07.40ID:cCTi9FTyd tpuケース出てこないなあ
何でぶ厚いシリコンケースしかないんだろ
何でぶ厚いシリコンケースしかないんだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0f-Tv6X)
2023/09/30(土) 14:48:54.53ID:q4ByS1Cn0 買い替えネタは毎回同じやつだな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab40-/A9o)
2023/09/30(土) 14:49:39.46ID:Mltn6rwd0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-/A9o)
2023/09/30(土) 14:57:20.96ID:NRUHva960348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-BcSa)
2023/09/30(土) 14:59:34.67ID:H67vOyD/0 ガラスフィルムは個体ガチャだから諦メロン
3層PETのoverlay plus良いよ
たかが1万ちょっとの安タブを過度に保護してもしゃーないし
(overlay plus貼ってるのは低反射とタッチ快適性向上が主目的)
3層PETのoverlay plus良いよ
たかが1万ちょっとの安タブを過度に保護してもしゃーないし
(overlay plus貼ってるのは低反射とタッチ快適性向上が主目的)
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052d-Xud6)
2023/09/30(土) 15:00:26.73ID:GiKosTD30 >>300
1.ガラスより貼るの難しい?(フィルム貼り未経験者)
→当然難しい
2.耐久性(フィルム表面のキズ)はガラスより劣る?
→ガラスより傷はできやすい
3.比較的簡単な商品があれば具体的な商品名を
初心者なら1000円くらいするが
https://i.imgur.com/WTvNeMa.jpg
これは比較的楽
1.ガラスより貼るの難しい?(フィルム貼り未経験者)
→当然難しい
2.耐久性(フィルム表面のキズ)はガラスより劣る?
→ガラスより傷はできやすい
3.比較的簡単な商品があれば具体的な商品名を
初心者なら1000円くらいするが
https://i.imgur.com/WTvNeMa.jpg
これは比較的楽
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553d-/A9o)
2023/09/30(土) 15:01:58.53ID:fkz796Kx0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-jwh2)
2023/09/30(土) 15:03:26.28ID:Jtd4K4Q40 >>331
ありがたい情報じゃね。
ありがたい情報じゃね。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 15:03:30.17ID:Xlxt4twH0 消えない気泡と指紋に絶望して剥がして捨てるまでがテンプレ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db2-Gac/)
2023/09/30(土) 15:03:45.73ID:wIMAdMXt0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 15:06:30.86ID:Xlxt4twH0 特にAliExpressの怪しい安物なんか最初から気泡状のぶっくりした歪みとかザラで確定気泡になる
そういう経験を重ねた末にみんなガラス以外は見向きもしなくなった
そのガラスと相性劣悪だからこの機種は逃げ場がない
そういう経験を重ねた末にみんなガラス以外は見向きもしなくなった
そのガラスと相性劣悪だからこの機種は逃げ場がない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0555-Xud6)
2023/09/30(土) 15:10:41.87ID:GiKosTD30356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-brbz)
2023/09/30(土) 15:16:53.43ID:cn/pE5nW0357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-3d/E)
2023/09/30(土) 15:33:39.00ID:6hbakoevr >>356
フィルム貼りが不安なら、初期フィルムの上から100均で売ってる液体ガラスコーティング塗るのが一番簡単だよ
フィルム貼りが不安なら、初期フィルムの上から100均で売ってる液体ガラスコーティング塗るのが一番簡単だよ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-3jBg)
2023/09/30(土) 15:41:24.03ID:ZaRntstB0 >>354
PDA工房の非ガラスの使用報告もあがってるのに逃げ場がないとかアホなんか?
PDA工房の非ガラスの使用報告もあがってるのに逃げ場がないとかアホなんか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da6-u1mM)
2023/09/30(土) 15:43:54.36ID:ju7+4qr10 >>331
コスパは良いよな。
コスパは良いよな。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/09/30(土) 15:45:56.58ID:Xlxt4twH0 >>358
大枚をはたくのは逃げじゃなくて降伏だからね🥺
大枚をはたくのは逃げじゃなくて降伏だからね🥺
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-4Oub)
2023/09/30(土) 15:50:22.09ID:KO9u0FFY0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/09/30(土) 15:52:55.61ID:qhJiSkZ30 ケースなんだけど
ダイソーのスマホバンパーってのを使ってる
商品見ると無理そうだけど、伸びるので装着可能
他の8インチタブで2年の使っていた
https://jp.daisonet.com/products/4972822360609
ダイソーのスマホバンパーってのを使ってる
商品見ると無理そうだけど、伸びるので装着可能
他の8インチタブで2年の使っていた
https://jp.daisonet.com/products/4972822360609
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b33-brbz)
2023/09/30(土) 15:55:32.32ID:cn/pE5nW0 >>357
初期フィルムはもう剥がしちゃった
初期フィルムはもう剥がしちゃった
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-/A9o)
2023/09/30(土) 15:58:26.89ID:M8G/bXqb0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-AvD6)
2023/09/30(土) 16:08:44.15ID:pHutO2Lf0 初期フィルム、すべりが悪くなってきたからケースについてきたガラスにしようと思ったけど浮いたらイヤだな。。
100均の液体ガラスコーティング買ってくるか。
100均の液体ガラスコーティング買ってくるか。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-VEJP)
2023/09/30(土) 16:10:09.02ID:cM/7lTsz0 フィルムならメンディングテープを駆使して徹底的にホコリ取りまくって気泡がなくなるまで何度でも張りなおす
指紋を派手につけてしまわなければ何度でもOK 端から気泡ができないように押し出しながら張れればベスト
指紋を派手につけてしまわなければ何度でもOK 端から気泡ができないように押し出しながら張れればベスト
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-zllv)
2023/09/30(土) 16:27:45.24ID:ABJ/urYV0 minipro、V1.0 20230927のアプデが落ちてきた。
現在インストール中
現在インストール中
368工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab0b-5C2y)
2023/09/30(土) 16:36:46.31ID:lfgq5hDj0 https://imgur.com/a/OU1ngpQ
ハーフクリアTPUケースもようやくいけそう。当初よりも透明度が上がって、なんとかハーフクリアと言えるレベルに。
厚さはよくあるTPUのケースを参考に1.5mmに設定。重さは58gでした。
今晩辺りに上げるかな(黒/ハーフクリア)。(販売情報書くと怒られるので書かないようにしますね)
ハーフクリアTPUケースもようやくいけそう。当初よりも透明度が上がって、なんとかハーフクリアと言えるレベルに。
厚さはよくあるTPUのケースを参考に1.5mmに設定。重さは58gでした。
今晩辺りに上げるかな(黒/ハーフクリア)。(販売情報書くと怒られるので書かないようにしますね)
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 850c-70z8)
2023/09/30(土) 16:44:15.81ID:IZBT0FXy0 Memory Expansion で落ちてホーム画面に
戻っちまうって人に一度試してほしんだけど
もし『Macrodroid』インストールしてるなら
一回『強制停止』してから『Memory Expansion』
設定を触ってみてほしい
自分の場合、これで設定変更できるようになったので
一応報告しときます
戻っちまうって人に一度試してほしんだけど
もし『Macrodroid』インストールしてるなら
一回『強制停止』してから『Memory Expansion』
設定を触ってみてほしい
自分の場合、これで設定変更できるようになったので
一応報告しときます
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-BcSa)
2023/09/30(土) 17:00:39.30ID:jnYhF6WU0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-/A9o)
2023/09/30(土) 17:04:47.01ID:Mltn6rwd0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-Wyls)
2023/09/30(土) 17:12:15.33ID:AJFvayHE0 値段も見ずに買いたいとは安タブスレの住人とは思えないな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-/A9o)
2023/09/30(土) 17:14:44.37ID:I9FCuu0dM なんか臭い反応が増えるよねぇ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d37-6cLY)
2023/09/30(土) 17:16:28.67ID:R1UhQA7K0 >>368
二度とくるなよ
二度とくるなよ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/09/30(土) 17:16:57.61ID:YeVE69UYr よっぽどのボランティア精神でもなければ、即決で買えるような価格になる気がしない
諸々コストとか手間考えたら、最低ラインで4000~5000円だろう
諸々コストとか手間考えたら、最低ラインで4000~5000円だろう
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-Xud6)
2023/09/30(土) 17:24:32.05ID:+RCCCtmn0 >>362
百聞は一見にしかず 写真うp
百聞は一見にしかず 写真うp
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8d-AvD6)
2023/09/30(土) 17:24:51.59ID:up63cN+E0 蓋付きケースぶった切って使ったほうが安いのは目に見えてる
一応ケースあるけど背面スタンド付きやら落下ダメージ防止デザインでクソダサになっててあれは買えない
何処の中華もなんでただのTPUケース作って売ってくれんのや
一応ケースあるけど背面スタンド付きやら落下ダメージ防止デザインでクソダサになっててあれは買えない
何処の中華もなんでただのTPUケース作って売ってくれんのや
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2319-/A9o)
2023/09/30(土) 17:37:10.16ID:za2mn3N00 MacrodroidでChMateでアリエクアプリが立ち上がるの何とかできませんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0f-Tv6X)
2023/09/30(土) 17:45:47.73ID:q4ByS1Cn0 8インチのTPUケースなんて形成じゃなきゃマトモな量産できない
真空やプリントで少数作ると単価上がるし割に合わん
酉の工房、本気でやるならコスト手間賃だけでなく機械代も考えて値段設定しとけよ
真空やプリントで少数作ると単価上がるし割に合わん
酉の工房、本気でやるならコスト手間賃だけでなく機械代も考えて値段設定しとけよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0532-Ud1v)
2023/09/30(土) 17:48:30.78ID:3WAfijma0 >>362
ダイソー公式のレビューにスマホでもきついって書いてあるが、8インチ本当に入るの?
ダイソー公式のレビューにスマホでもきついって書いてあるが、8インチ本当に入るの?
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-olWp)
2023/09/30(土) 17:58:27.85ID:qGWJOoR3M382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-2pcI)
2023/09/30(土) 18:22:33.46ID:+w+rNKXV0 >>353
GLOBAL版でPC前提、ADB環境にMTKのドライバと復旧ソフト一式用意のBLU済み、Magiskパッチ済みのboot.imgは焼いてあって、公式ROMとLOS20のAndy版ROMは揃っているものとして話をする
まずはPCでFastbootEnhanceTool V1.4.0を検索してDL&解凍
PCにタブをつなぐ
PC上で
・FastbootEnhanceToolを起動(以降FET)
・コマンドプロンプトでもPowerShellでもいいから起動させて
adb shell reboot fastboot でFastbootdに
・タブがfastbootdに入るとFETに反応出るから機種番号(T811M~)をクリック
・FET上のパーティションをクリック
画面切り替わったら
product_aを選択して『削除』
system_aを選択して『消去』
system_aを選択して右上のアクションから書き込みをクリック
PC内の検索できるからROMのあるフォルダからAndyのROMを選択→決定でROM焼き開始
(ログを表示にチェック入れれば進行状況がわかる)
焼き終わり言われたらFETでuserdata選択して『消去』
System再起動クリックで終わり
※慣れてる人なら自分で直接叩いた方が早い
GSIでの問題点解消
※PhhSetting
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定がある
(色々修正対応できたり逆に駄目になったりとあるので調べてから触る事)
Blutoothに問題あるときは
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定があるのでスワイプして出す
その他の機能の下の方Bluetooth~ってのがあるからタップしてMediatekを選択
SIMの認識に問題出るときは
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定があるのでスワイプして出す
IMSの機能にタップして上から2段目のinstall~を選択、APKがDLされたあとに通知からインストール
(DLに少し時間かかることもあるので大人しく待つ)
同じ欄の下2つ、IMSネットワークとVOLTE強制のトグルをON
設定終わったら設定のリセットオプションからWIFI、モバイル、bluetoothをリセットを行う
APNの登録だけで駄目なときは同じ欄の最上段からIMS APNをタップして作成
起動後にイヤホン出力に問題ある場合は
・コマンドプロンプトでもPowerShellでもいいから起動させて
adb shell
su
※ここでタブ側に認証許可の通知出るから許可を出す
setprop persist.sys.overlay.devinputjack true
本体再起動でイヤホンが正常に作動する
GLOBAL版でPC前提、ADB環境にMTKのドライバと復旧ソフト一式用意のBLU済み、Magiskパッチ済みのboot.imgは焼いてあって、公式ROMとLOS20のAndy版ROMは揃っているものとして話をする
まずはPCでFastbootEnhanceTool V1.4.0を検索してDL&解凍
PCにタブをつなぐ
PC上で
・FastbootEnhanceToolを起動(以降FET)
・コマンドプロンプトでもPowerShellでもいいから起動させて
adb shell reboot fastboot でFastbootdに
・タブがfastbootdに入るとFETに反応出るから機種番号(T811M~)をクリック
・FET上のパーティションをクリック
画面切り替わったら
product_aを選択して『削除』
system_aを選択して『消去』
system_aを選択して右上のアクションから書き込みをクリック
PC内の検索できるからROMのあるフォルダからAndyのROMを選択→決定でROM焼き開始
(ログを表示にチェック入れれば進行状況がわかる)
焼き終わり言われたらFETでuserdata選択して『消去』
System再起動クリックで終わり
※慣れてる人なら自分で直接叩いた方が早い
GSIでの問題点解消
※PhhSetting
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定がある
(色々修正対応できたり逆に駄目になったりとあるので調べてから触る事)
Blutoothに問題あるときは
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定があるのでスワイプして出す
その他の機能の下の方Bluetooth~ってのがあるからタップしてMediatekを選択
SIMの認識に問題出るときは
タブの設定→ネットワークとインターネットの項目の上にPhh設定があるのでスワイプして出す
IMSの機能にタップして上から2段目のinstall~を選択、APKがDLされたあとに通知からインストール
(DLに少し時間かかることもあるので大人しく待つ)
同じ欄の下2つ、IMSネットワークとVOLTE強制のトグルをON
設定終わったら設定のリセットオプションからWIFI、モバイル、bluetoothをリセットを行う
APNの登録だけで駄目なときは同じ欄の最上段からIMS APNをタップして作成
起動後にイヤホン出力に問題ある場合は
・コマンドプロンプトでもPowerShellでもいいから起動させて
adb shell
su
※ここでタブ側に認証許可の通知出るから許可を出す
setprop persist.sys.overlay.devinputjack true
本体再起動でイヤホンが正常に作動する
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d72-/A9o)
2023/09/30(土) 18:32:45.96ID:RSxBdZP90 パスワード設定せずに
ロック画面スキップのon-offはどこだっけ?
持ち上げて即 ホーム画面ってやつのon-off
いまはそのように設定してるけれど
設定箇所どこかど忘れ
ロック画面スキップのon-offはどこだっけ?
持ち上げて即 ホーム画面ってやつのon-off
いまはそのように設定してるけれど
設定箇所どこかど忘れ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-tvb5)
2023/09/30(土) 18:53:08.44ID:pHutO2Lf0 近所のダイソーとキャンドゥ行ってきたけど、液体ガラスコーティング売ってなかったわ。
まだ埼玉には上陸してないようだ。。
まだ埼玉には上陸してないようだ。。
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d72-/A9o)
2023/09/30(土) 19:02:03.67ID:RSxBdZP90 >>383だけど自己解決
お騒がせしました
お騒がせしました
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/09/30(土) 19:24:08.87ID:moliFOGy0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/09/30(土) 19:39:27.68ID:L5AlxWgw0 メッセージのアイコンが2個あるけど1個消す方法教えて。お願い
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2549-J7Vx)
2023/09/30(土) 19:50:00.83ID:5oVV3plQ0 戻るジェスチャーを一回したつもりが二回判定されるのがよく起こる
感度下げても変わらないから元々の精度が悪いのかな
感度下げても変わらないから元々の精度が悪いのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-w3ae)
2023/09/30(土) 20:01:01.74ID:GHiYG1xu0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid)
2023/09/30(土) 20:14:36.80ID:wJFyDZfi0 miniPro で 512GB の microSD が認識されないんだけど、何か 分かる/気がつく 方おられます?
購入して初回の起動時に 0927 版のFirmが降ってきたんでとりあえず適用
なんとなくの癖で初期化
改めて初期設定した後にSamsungの512GB (MB-MC512KA) を挿す→設定-ストレージには内部ストレージの項目のみ
???となって 8GB のmicroSD引っ張り出して差し替える→外部ストレージ出現
改めて512GBに差し替える→内部ストレージのみ ←イマココ
購入して初回の起動時に 0927 版のFirmが降ってきたんでとりあえず適用
なんとなくの癖で初期化
改めて初期設定した後にSamsungの512GB (MB-MC512KA) を挿す→設定-ストレージには内部ストレージの項目のみ
???となって 8GB のmicroSD引っ張り出して差し替える→外部ストレージ出現
改めて512GBに差し替える→内部ストレージのみ ←イマココ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f7-WlOu)
2023/09/30(土) 20:17:48.55ID:xbFMwtCx0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/A9o)
2023/09/30(土) 20:38:57.05ID:+j4W6Axmd miniproに20230927のアップデートしてから
3ボタンナビゲーションにしてるのに
左右の戻るスワイプジェスチャーが効き出したんだけど
皆さん同じ症状出てません?
3ボタンナビゲーションにしてるのに
左右の戻るスワイプジェスチャーが効き出したんだけど
皆さん同じ症状出てません?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bca-Xud6)
2023/09/30(土) 20:54:02.86ID:rHHOczO40 ttps://i.imgur.com/gLawXza.png
ttps://i.imgur.com/plUFzTY.png
これらが出たときは
大抵レスできてるので気をつけて
ttps://i.imgur.com/plUFzTY.png
これらが出たときは
大抵レスできてるので気をつけて
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-olWp)
2023/09/30(土) 21:03:23.56ID:qGWJOoR3M 自分でどうにかできるわけでものねえのに人柱覚悟もなくアプデとか救いようがねえ奴ばかりだな
環境すら書かかないんじゃ数撃ちゃ当たるの回答しかでてこねえぞ
環境すら書かかないんじゃ数撃ちゃ当たるの回答しかでてこねえぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/09/30(土) 21:04:26.81ID:moliFOGy0 >>389
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/09/30(土) 21:04:37.98ID:moliFOGy0 >>389
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/09/30(土) 21:04:52.09ID:moliFOGy0 >>389
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
検証動画見る限りまあまあ意味あるっぽい
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8c-1bMH)
2023/09/30(土) 21:26:56.92ID:4UqqdCeD0 >>339
PDA工房のでとりあえず以下のやつ、全裸にならなくても普通に貼れたぞ
マスキングテープで位置決めしてから貼るのがこつ
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDA60327154&BackUrl=%2fexec.exe?html%3dSyohinList2.htm%26cyu%3d04vk2%26syo%3d0301
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDA60306495&BackUrl=%2fexec.exe?html%3dSyohinList2.htm%26cyu%3d04vk2%26syo%3d0301
PDA工房のでとりあえず以下のやつ、全裸にならなくても普通に貼れたぞ
マスキングテープで位置決めしてから貼るのがこつ
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDA60327154&BackUrl=%2fexec.exe?html%3dSyohinList2.htm%26cyu%3d04vk2%26syo%3d0301
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDA60306495&BackUrl=%2fexec.exe?html%3dSyohinList2.htm%26cyu%3d04vk2%26syo%3d0301
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b21-/Ijl)
2023/09/30(土) 21:43:54.27ID:XwbZmOaQ0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid)
2023/09/30(土) 21:44:47.49ID:wJFyDZfi0 >>391
すまない基本的な確認を怠ってた
当該のmicroSD、同じ型番の512GBを使ってる他機種(FPad3)でも認識しねぇや
届いたばかりの新品なんで販売店(風見鶏)に連絡する
スレ汚しスマンかった
すまない基本的な確認を怠ってた
当該のmicroSD、同じ型番の512GBを使ってる他機種(FPad3)でも認識しねぇや
届いたばかりの新品なんで販売店(風見鶏)に連絡する
スレ汚しスマンかった
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid)
2023/09/30(土) 21:47:53.19ID:wJFyDZfi0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid)
2023/09/30(土) 21:49:40.77ID:wJFyDZfi0 401 は >>399 へのレスでござる orz
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-/A9o)
2023/09/30(土) 22:11:12.99ID:4UqqdCeD0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-/A9o)
2023/09/30(土) 22:31:54.99ID:4UqqdCeD0 画像アルバム見てたら保存した記憶の無いスクショがあったんだが
iPadの癖で無意識に3点ショットをしてたとさっき気付いた
iPadの癖で無意識に3点ショットをしてたとさっき気付いた
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/09/30(土) 22:32:22.34ID:jpk3Z0uZ0 >>388
最新FWで新たに生じるようになったバグ
最新FWで新たに生じるようになったバグ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2c-/A9o)
2023/09/30(土) 22:42:29.37ID:4UqqdCeD0 >>384
三件回って三件目でやっと見つけたよ
保護フィルムを充実させているところだと置いてないっぽい
ちなみにクルマ用のガラスコーティング剤じゃダメなんかな?
ガラコのやつなんかコスパ良さそうに思うんだが
三件回って三件目でやっと見つけたよ
保護フィルムを充実させているところだと置いてないっぽい
ちなみにクルマ用のガラスコーティング剤じゃダメなんかな?
ガラコのやつなんかコスパ良さそうに思うんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255e-/A9o)
2023/09/30(土) 23:03:59.51ID:b/nx8o2U0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9e-/A9o)
2023/09/30(土) 23:28:15.19ID:rEPlrZTn0 284様
193です
本日、コーナープロテクター届きましたのでつけてみました。
ただ、持った瞬間、カメラ部分のプロテクターの表側が、ぽろっと分離してしまいました。
それでもコーナーは保護されているので、私的に十分です、
3Dも扱っているものとして、プリンターの実働時間は、仕事よりはまだまだ趣味だなーと思っていますので、
(ちなみに、研磨してますか?きれいなので、プリンターの機種が知りたいぐらいです)
実働時間が想像できるので、格安にて提供していただいてる時点で感謝なのですが。両面テープの糊に、あーだこーだ言っている人がいますが、
そのテープを素材に張り付ける、手間には、頭が下がります。(モデリングより、採寸、実証、テープ貼り、配送作業に時間がかかるんだよねー)
両面テープは、お客様で、ご自由にでもいいんじゃないですかね。
私と同じケースの人がいたら、クレームいう人もいるかもしれません、そう考えると、肉厚にするか、
素材を柔らかいものにするかなんでしょうが
一応、ご報告まで。
それより、こんなニッチな商品ご提供いただきありがとう御座いました
https://imgur.com/a/71AK6CN
https://imgur.com/a/hzWT26I
https://imgur.com/a/HMdGTSn
https://imgur.com/a/LCqp1Z1
193です
本日、コーナープロテクター届きましたのでつけてみました。
ただ、持った瞬間、カメラ部分のプロテクターの表側が、ぽろっと分離してしまいました。
それでもコーナーは保護されているので、私的に十分です、
3Dも扱っているものとして、プリンターの実働時間は、仕事よりはまだまだ趣味だなーと思っていますので、
(ちなみに、研磨してますか?きれいなので、プリンターの機種が知りたいぐらいです)
実働時間が想像できるので、格安にて提供していただいてる時点で感謝なのですが。両面テープの糊に、あーだこーだ言っている人がいますが、
そのテープを素材に張り付ける、手間には、頭が下がります。(モデリングより、採寸、実証、テープ貼り、配送作業に時間がかかるんだよねー)
両面テープは、お客様で、ご自由にでもいいんじゃないですかね。
私と同じケースの人がいたら、クレームいう人もいるかもしれません、そう考えると、肉厚にするか、
素材を柔らかいものにするかなんでしょうが
一応、ご報告まで。
それより、こんなニッチな商品ご提供いただきありがとう御座いました
https://imgur.com/a/71AK6CN
https://imgur.com/a/hzWT26I
https://imgur.com/a/HMdGTSn
https://imgur.com/a/LCqp1Z1
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ec-J7Vx)
2023/09/30(土) 23:54:54.09ID:5oVV3plQ0 >>405
まじかーアプデ早まったか
まじかーアプデ早まったか
410名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-um33)
2023/10/01(日) 00:24:38.02ID:JQzHKDv8M >>409
アプデ後も全く問題なく使えてるよ
アプデ後も全く問題なく使えてるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d87-Gac/)
2023/10/01(日) 00:30:39.87ID:HCeDDUWd0 >>382
丁寧にありがとう
おかげでGSI ROMの起動までこぎつけました。
はじめmagiskなしでやっててブートループしてたけど、magisk導入したら起動できました。
rootを必要としてなくてもmagiskがいる、今回の教訓です。
丁寧にありがとう
おかげでGSI ROMの起動までこぎつけました。
はじめmagiskなしでやっててブートループしてたけど、magisk導入したら起動できました。
rootを必要としてなくてもmagiskがいる、今回の教訓です。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5577-47+T)
2023/10/01(日) 01:22:58.80ID:owTtpm2Y0 明るさ調整ゲージを1番左に持っていこうとするとガクガクブルブルする…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/01(日) 01:28:14.81ID:sJmL9aTd0 >>408
いや初期不良なんだから交換してもらえよ…
いや初期不良なんだから交換してもらえよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-Gdbv)
2023/10/01(日) 04:18:52.50ID:Cn181i690 アマゾンの安物タブレットが死んじゃった
ヘリオG99のタブレットで
スマホ用の画面の小さいゲームはできる?
ヘリオG99のタブレットで
スマホ用の画面の小さいゲームはできる?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4c-5C2y)
2023/10/01(日) 04:21:55.78ID:+C63fWkr0 >>0408 様
申し訳有りません。すぐに交換品を送りますので、
取引メッセージ等でご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
申し訳有りません。すぐに交換品を送りますので、
取引メッセージ等でご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4c-5C2y)
2023/10/01(日) 04:21:59.09ID:+C63fWkr0 >>0408 様
申し訳有りません。すぐに交換品を送りますので、
取引メッセージ等でご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
申し訳有りません。すぐに交換品を送りますので、
取引メッセージ等でご連絡をいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3b-q/Ia)
2023/10/01(日) 07:13:08.67ID:w9Krs2J+0 >>414
fireHDで出来る程度のゲームなら出来るよ
fireHDで出来る程度のゲームなら出来るよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4d-CD8y)
2023/10/01(日) 07:30:10.65ID:LXJKZbwy0 >>417
高価なものでもないし試しに買ってみます
高価なものでもないし試しに買ってみます
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-Xud6)
2023/10/01(日) 08:02:48.76ID:56YNyFzT0 令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反
【PR】【公告】等つけること
【PR】【公告】等つけること
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fc-Bv8d)
2023/10/01(日) 09:47:39.86ID:GF4n6+Hz0 これに挿してるけどpovoとラインモバイルがキャンプ場では圏外になってしまったわ。
スマホのuqとかワイモバとかはなんとがってレベルなんだけど。田舎用のバンドが少ないのかな。
スマホのuqとかワイモバとかはなんとがってレベルなんだけど。田舎用のバンドが少ないのかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-11ju)
2023/10/01(日) 09:49:44.42ID:rFWOh2ZS0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d96-skpN)
2023/10/01(日) 10:17:37.66ID:2YbbkaNs0 そもそもこの機種はアンテナの受信感度がスマホより弱い
格安スマホでバリ3の場所でも減退してるからスマホでもギリギリの状況下では圏外なのも致し方なし
格安スマホでバリ3の場所でも減退してるからスマホでもギリギリの状況下では圏外なのも致し方なし
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0553-/A9o)
2023/10/01(日) 10:20:50.85ID:J4g3V5zZ0 WiFiとか少し壁あるだけで電波立ちにくくなるもんなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23aa-/A9o)
2023/10/01(日) 10:49:58.87ID:X8QLFRIN0 >>420
UQモバイルはキャンプ場でも何とかなんだ、スマホから移す参考になったありがとう。
UQモバイルはキャンプ場でも何とかなんだ、スマホから移す参考になったありがとう。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d45-skpN)
2023/10/01(日) 11:18:16.15ID:0w/G9YAL0 SIMが入るタブレットこれが初めてなんだけど、
電話のときみんなどんな持ち方でしゃべってるの?
スマホと違ってスピーカー下にあるし、
そもそもこの機種マイクどこにあるんだろう?
電話のときみんなどんな持ち方でしゃべってるの?
スマホと違ってスピーカー下にあるし、
そもそもこの機種マイクどこにあるんだろう?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-p/T0)
2023/10/01(日) 11:19:09.90ID:gyKJu56cr 3Dプリンター製品なんか、不良品対応しだしたらそのうち半年後購入品でも「不良品だ!」てって言われだすぞ
3Dプリンタ製品なんて「どうせモロいやろう」ぐらい理解してる人が自己責任で買うぐらいにしないと
ホントに「ボランティア活動お疲れさま」としか言えんわ……
3Dプリンタ製品なんて「どうせモロいやろう」ぐらい理解してる人が自己責任で買うぐらいにしないと
ホントに「ボランティア活動お疲れさま」としか言えんわ……
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53a-/A9o)
2023/10/01(日) 12:08:43.13ID:bN2wUHsb0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/01(日) 12:21:04.38ID:QipdHZxD0 逆説的にいうとハンズフリー使わなきゃ普通に通話は出来ないってこった
昔のMediaPAD T2 PROみたいなのを期待してるなら止めとけと
>>426
そりゃ君とか僕なら2液エポキシだの紫外線硬化樹脂だの普通に手元にあるからそれで直せば良いんだろうが
世の中の大半の人間は瞬接やG17で事態悪化させちゃうんだわ
ボランティア扱いするのは自由だが実態は商取引なのだから購入一週間くらいの交換対応はしないとね
昔のMediaPAD T2 PROみたいなのを期待してるなら止めとけと
>>426
そりゃ君とか僕なら2液エポキシだの紫外線硬化樹脂だの普通に手元にあるからそれで直せば良いんだろうが
世の中の大半の人間は瞬接やG17で事態悪化させちゃうんだわ
ボランティア扱いするのは自由だが実態は商取引なのだから購入一週間くらいの交換対応はしないとね
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Qvh1)
2023/10/01(日) 12:55:53.03ID:X9mYVdYya SIMピン使ってSIMスロットが出てこない方がマイク (´・ω:;.:...
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-11ju)
2023/10/01(日) 13:04:47.65ID:LvEc21Lea なんかあったら購入者と販売者間の問題なんだから買わない人達は、放っておけば良いんよ。
良さげだから私はみつけたら買おうと思うけど
良さげだから私はみつけたら買おうと思うけど
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/01(日) 13:28:11.81ID:QipdHZxD0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b85-/A9o)
2023/10/01(日) 13:33:58.20ID:RLAKi4Yo0 >>429
あなた刺しちゃったんですか?…
あなた刺しちゃったんですか?…
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/10/01(日) 13:35:48.04ID:5Vg0yESR0 支持してる人が居るしいい品なんだと思うよバンパー
でも商売をここに持ち込むのはなんだかなってなる
商売なら宣伝にせよ意見ききたいにせよSNSでやってくれよと思う
でも商売をここに持ち込むのはなんだかなってなる
商売なら宣伝にせよ意見ききたいにせよSNSでやってくれよと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2535-Tv6X)
2023/10/01(日) 14:34:29.34ID:ieYjwNDF0 趣味人の遊びケースで悩む暇あるならRom焼け
素のRom使う苦行から開放されりゃどうでも良くなる
PCない奴は100均行ってコーナーガード自作しろ
創る喜び味わえばどうでも良くなる
素のRom使う苦行から開放されりゃどうでも良くなる
PCない奴は100均行ってコーナーガード自作しろ
創る喜び味わえばどうでも良くなる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b52-skpN)
2023/10/01(日) 14:48:27.48ID:M89r+oHU0 iPlay 50 mini Liteってなんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-+Loh)
2023/10/01(日) 14:56:00.85ID:cy6Yg4VuH >>429
あーあ…
あーあ…
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/01(日) 15:17:59.24ID:gmpZIXIWa Liteまじか、無印から液晶ダウンスペックしただけなのかなこれ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba8-4Oub)
2023/10/01(日) 15:18:34.41ID:bRbefLLX0 niniが13500だから、HDのLiteは10000切るだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-3jBg)
2023/10/01(日) 16:00:54.37ID:LyIDNy0c0 proだと重いっていう虚弱者が多いからまた500円玉2枚ぐらい軽量化すんじゃね?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8c-AvD6)
2023/10/01(日) 16:15:11.07ID:X8cZGG2j0 500円2枚分(から次はどんな例えで笑わせてくれるのか大喜利のはじまりやな
441工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab4c-5C2y)
2023/10/01(日) 16:16:08.91ID:7XoL6mss0 >>408 >>193
コチラから交換対応します。(無料対応)
https://mercari-shops.com/products/tLpZiyX2d46SPMBUCerTS8
個別対応の書き込みはこれで最期にします。
お騒がせしてすいません。
コチラから交換対応します。(無料対応)
https://mercari-shops.com/products/tLpZiyX2d46SPMBUCerTS8
個別対応の書き込みはこれで最期にします。
お騒がせしてすいません。
442工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab4c-5C2y)
2023/10/01(日) 16:21:22.34ID:7XoL6mss0 TPUケース出品しました。(ハーフクリア・ブラック)
https://shintak.booth.pm/item_lists/8plT7xZ8
ちょっと筋が入ってしまったものなど、アウトレット品も値段を下げて出しています。
ご興味がある方はどうぞ。
コーナープロテクター付きのTPUケースなどリクエストが有れば製作検討します。
https://shintak.booth.pm/item_lists/8plT7xZ8
ちょっと筋が入ってしまったものなど、アウトレット品も値段を下げて出しています。
ご興味がある方はどうぞ。
コーナープロテクター付きのTPUケースなどリクエストが有れば製作検討します。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-wA6e)
2023/10/01(日) 16:33:15.56ID:t5nydPHj0 8インチのサブ探してるからlite良いかも
モニターのクオリティ下げただけなら価格次第で欲しいけど
wifiモデルになりそうな気が
ナビでも使えるようにはしておきたいからmini無印になるかな
モニターのクオリティ下げただけなら価格次第で欲しいけど
wifiモデルになりそうな気が
ナビでも使えるようにはしておきたいからmini無印になるかな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-5C2y)
2023/10/01(日) 18:46:54.13ID:phw4aUAV0 少し軽くなって値段も1万切るくらいになるなら欲しいかも
あ、liteに軽いの意味はないのか
あ、liteに軽いの意味はないのか
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-5W+9)
2023/10/01(日) 19:02:56.49ID:XbPG+Wva0 22nmでA55×8のA523だしなあ…
元の設計がボード向けだから泥積むと酷いことになるパターンじゃないかな
元の設計がボード向けだから泥積むと酷いことになるパターンじゃないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-6cLY)
2023/10/01(日) 19:59:57.66ID:rGoBG7AF0 >>442
通報しといぞ
通報しといぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-6cLY)
2023/10/01(日) 20:00:23.23ID:rGoBG7AF0 >>442
通報しといたぞ
通報しといたぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6cLY)
2023/10/01(日) 20:01:09.58ID:ytedRjkWa >>442
通報しといたぞ
通報しといたぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vUD+)
2023/10/01(日) 20:01:42.96ID:skgQz/N6M liteは出荷前から産廃
中華の政府ノルマで産廃パーツ集めて組み立てただけだな
中華の政府ノルマで産廃パーツ集めて組み立てただけだな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-6cLY)
2023/10/01(日) 20:02:22.44ID:rGoBG7AF0 >>442
通報しといたぞ
通報しといたぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dc7-6cLY)
2023/10/01(日) 20:02:58.26ID:rGoBG7AF0 >>442
通報しといたぞ
通報しといたぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d73-6cLY)
2023/10/01(日) 20:05:05.12ID:4LJe6OHj0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-/A9o)
2023/10/01(日) 20:22:11.31ID:jyI+5oaw0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-SVeU)
2023/10/02(月) 01:53:52.55ID:ilSpYKK60 ここ見れなくなったら困るなあここまで情報充実してるとこない
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4a9y)
2023/10/02(月) 02:56:34.75ID:N6V8Lmr6d ショートメールのアイコン2個あって気持ち悪い
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/02(月) 04:18:07.84ID:2n1kY7PO0 >>453
う~ん8900円
う~ん8900円
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-3HkA)
2023/10/02(月) 06:07:17.35ID:TWEqYzMDM テスト
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-1bMH)
2023/10/02(月) 06:07:30.91ID:9+rkRjDe0 50 mini Proってコンパスアプリインストール出来ても使えんのか…
メーカーのスペック表見たらセンサー非対応だったw
GPS搭載だったから迂闊だったわい
メーカーのスペック表見たらセンサー非対応だったw
GPS搭載だったから迂闊だったわい
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-1bMH)
2023/10/02(月) 06:15:12.08ID:9+rkRjDe0 50 mini Proは結局5回目の入荷無かったのか…
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830c-3jBg)
2023/10/02(月) 07:32:11.13ID:5+b+gozZ0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b91-brbz)
2023/10/02(月) 07:33:52.29ID:I6lhksKO0 カゴメ氏のmini vs mini proの動画見た
無印の方は使ったアプリのタスクキルの際
すべてクリアを表示がhttps://i.imgur.com/WRmHvmi.jpg
一番左までスワイプしなくていいんだね...
50mini proはタスクキルキルのマクロ作る際少しでも苦労したよ...
"【低価格8.4インチタブ比較】ALLDOCUBE iPlay50 mini&Proをどちらを選んだらよいのかを比較レビュー
https://youtu.be/Mj2Uugow46Q?si=XJ-zWt9t47Icyg37
無印の方は使ったアプリのタスクキルの際
すべてクリアを表示がhttps://i.imgur.com/WRmHvmi.jpg
一番左までスワイプしなくていいんだね...
50mini proはタスクキルキルのマクロ作る際少しでも苦労したよ...
"【低価格8.4インチタブ比較】ALLDOCUBE iPlay50 mini&Proをどちらを選んだらよいのかを比較レビュー
https://youtu.be/Mj2Uugow46Q?si=XJ-zWt9t47Icyg37
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-7K/N)
2023/10/02(月) 07:37:44.84ID:uYh7GYGr0 俺の使い方ではエッヂ掴むとペコペコいうくらいしか悪いとこがない。
ジャイロあればPUBGも出来て完璧だったが少数派だな。
ジャイロあればPUBGも出来て完璧だったが少数派だな。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-7K/N)
2023/10/02(月) 07:38:04.69ID:uYh7GYGr0 俺の使い方ではエッヂ掴むとペコペコいうくらいしか悪いとこがない。
ジャイロあればPUBGも出来て完璧だったが少数派だな。
ジャイロあればPUBGも出来て完璧だったが少数派だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-/A9o)
2023/10/02(月) 07:43:11.27ID:TXr+vVJk0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d9-Ot7i)
2023/10/02(月) 07:57:13.99ID:w9LuAVF50466名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-skpN)
2023/10/02(月) 08:05:25.55ID:fetshj86M >>409
この不具合マジで困る。まともに操作出来ない
なんとかダブルバックしない方法は見つけた
普通は端から指を滑らせてそのまま弾く感じだろうけど
指を画面から話さずにバックしたところでそのままゆっくり
指を端まで戻してから離せばダブルバックにならない
この不具合マジで困る。まともに操作出来ない
なんとかダブルバックしない方法は見つけた
普通は端から指を滑らせてそのまま弾く感じだろうけど
指を画面から話さずにバックしたところでそのままゆっくり
指を端まで戻してから離せばダブルバックにならない
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-Nq8L)
2023/10/02(月) 08:09:35.24ID:KabfJLMs0 >>466
画面右端の戻る動作は正常だからそっち使うようにするのも有効
画面右端の戻る動作は正常だからそっち使うようにするのも有効
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d2-/A9o)
2023/10/02(月) 08:13:25.56ID:iol1US0G0 >>267
Google KeepにiPlay 50 mini Proから添付ファイルが貼れない問題ですが、先ほど試したところ、無事貼れるようになってました。Keep側で対応してくれたんでしょうか。良かった。これで普段のKeepの運用ができるようになりました。
Google KeepにiPlay 50 mini Proから添付ファイルが貼れない問題ですが、先ほど試したところ、無事貼れるようになってました。Keep側で対応してくれたんでしょうか。良かった。これで普段のKeepの運用ができるようになりました。
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-/A9o)
2023/10/02(月) 08:13:37.52ID:+WSUMtzp0 >>267
Google KeepにiPlay 50 mini Proから添付ファイルが貼れない問題ですが、先ほど試したところ、無事貼れるようになってました。Keep側で対応してくれたんでしょうか。良かった。これで普段のKeepの運用ができるようになりました。
Google KeepにiPlay 50 mini Proから添付ファイルが貼れない問題ですが、先ほど試したところ、無事貼れるようになってました。Keep側で対応してくれたんでしょうか。良かった。これで普段のKeepの運用ができるようになりました。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-IHQt)
2023/10/02(月) 09:49:04.21ID:nNdRpl9c0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-Cq/8)
2023/10/02(月) 09:59:42.39ID:bHSgi1iT0 >>470
おなじ機種に挿してないで話を作ってるのを鵜呑みにしちゃダメ
おなじ機種に挿してないで話を作ってるのを鵜呑みにしちゃダメ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-fUw2)
2023/10/02(月) 09:59:42.43ID:KtDbVyOpr これってバッテリー使用量のアプリごとの詳細って見れないの?
項目開いてもアプリごとの使用割合が出てこない
項目開いてもアプリごとの使用割合が出てこない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d34-skpN)
2023/10/02(月) 10:50:16.99ID:PaXSN1g00 上触ると出てくる設定メニュー(説明下手ですまん)見てて、
へんなもん見つけた。
ペンタッチしてカスタマイズすると、
「ReadMode」というのと、「色補正」ってのがあって、これ使うと尿液晶が一気に青白くなる。
、、、と思ったら単に白黒画面になるだけだった。
この「ReadMode」と「色補正」って中身同じ?
へんなもん見つけた。
ペンタッチしてカスタマイズすると、
「ReadMode」というのと、「色補正」ってのがあって、これ使うと尿液晶が一気に青白くなる。
、、、と思ったら単に白黒画面になるだけだった。
この「ReadMode」と「色補正」って中身同じ?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-70z8)
2023/10/02(月) 11:24:32.75ID:mPEl72pt0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-kCoY)
2023/10/02(月) 12:03:10.84ID:Tnefy+b10476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-QL4u)
2023/10/02(月) 12:11:46.43ID:D/Vjp5jH0 >>459
今見たら今日入るって告知が来てたよ
今見たら今日入るって告知が来てたよ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7597-/A9o)
2023/10/02(月) 14:27:54.93ID:mR3Enr400 pro買って性能は十分だし音はそこまで重視してないからどうでもいいんだけど
パネルタッチすると時々中に空気でも入ってんのか
ポコって感じするのは気のせいか?
これだけどうしても気になる
パネルタッチすると時々中に空気でも入ってんのか
ポコって感じするのは気のせいか?
これだけどうしても気になる
478名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-Gdbv)
2023/10/02(月) 14:43:14.55ID:yJDmcqx/M >>470
UQで使っているスマホはバンド18に対応していて辛うじて受信できるのか
もしくはバンド18に非対応だけどアンテナ受信感度が高いから辛うじて圏外にならずに繋がるかのどちらか
これ以上の事は書き込みから読み取れん
UQで使っているスマホはバンド18に対応していて辛うじて受信できるのか
もしくはバンド18に非対応だけどアンテナ受信感度が高いから辛うじて圏外にならずに繋がるかのどちらか
これ以上の事は書き込みから読み取れん
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-Gdbv)
2023/10/02(月) 14:43:52.14ID:yJDmcqx/M >>470
UQで使っているスマホはバンド18に対応していて辛うじて受信できるのか
もしくはバンド18に非対応だけどアンテナ受信感度が高いから辛うじて圏外にならずに繋がるかのどちらか
これ以上の事は書き込みから読み取れん
UQで使っているスマホはバンド18に対応していて辛うじて受信できるのか
もしくはバンド18に非対応だけどアンテナ受信感度が高いから辛うじて圏外にならずに繋がるかのどちらか
これ以上の事は書き込みから読み取れん
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bd-Xud6)
2023/10/02(月) 15:45:08.02ID:GFP+03K80 >>461
有れってプロだけなのかのよ
有れってプロだけなのかのよ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-/Ncf)
2023/10/02(月) 16:05:34.39ID:qo247t2W0 クーポンはよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baa-1bMH)
2023/10/02(月) 16:15:36.30ID:9+rkRjDe0 在庫復活してるぞー!!
どうしても欲しい奴は直ぐにゲットしろよ
どうしても欲しい奴は直ぐにゲットしろよ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/02(月) 16:21:03.28ID:xQ+EUsKsa ここ見ててどうしても欲しくてまだ持ってない人はどれだけいるんだろう
今もってない人って月末予定のセールまちじゃね?
今もってない人って月末予定のセールまちじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f2-M4CZ)
2023/10/02(月) 16:27:06.17ID:iEveqJ+00 プライムセールもあるぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc4-AvD6)
2023/10/02(月) 16:30:15.75ID:iJOJDWUv0 流石にここまで売れてるとプライムセールはそこまで下がらないんじゃないかね
年末ならチャンスありそうに感じるけど
年末ならチャンスありそうに感じるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bca-q/Ia)
2023/10/02(月) 16:30:42.53ID:BXX+SXvv0 >>313
ありがとうございます。見てきます。
ありがとうございます。見てきます。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-VEJP)
2023/10/02(月) 16:41:37.17ID:yFq3CVo70 ・prime祭
・10月末セール
・11月11日アリエク最強セール
@alldocube
https://twitter.com/alldocube/status/1704796564970184807
>来月の出荷分も少ないため10月14日のprime祭に間に合わない可能性もありますが
>代わりに10月末か再びセールを行う予定です
https://twitter.com/thejimwatkins
・10月末セール
・11月11日アリエク最強セール
@alldocube
https://twitter.com/alldocube/status/1704796564970184807
>来月の出荷分も少ないため10月14日のprime祭に間に合わない可能性もありますが
>代わりに10月末か再びセールを行う予定です
https://twitter.com/thejimwatkins
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1e-AvD6)
2023/10/02(月) 16:42:16.38ID:BXX+SXvv0 >>313
有難う御座います。見てきます。
有難う御座います。見てきます。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/10/02(月) 16:47:36.79ID:/LKFbxH90 >>362
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/10/02(月) 16:48:00.65ID:/LKFbxH90 >>362
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/10/02(月) 16:54:39.46ID:/LKFbxH90 >>362
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/10/02(月) 17:07:12.22ID:/LKFbxH90 >>362
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
https://imgur.com/a/TglVHyS
たしかに、ねずみくんのチョッキ感はある。
チョッキがブランコになったように2年使ったら伸びてた。
前より硬くなっと思った。2年前と素材が変わった気もする。
比較にSwitchを置いてみた
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3b-Tv6X)
2023/10/02(月) 17:15:51.17ID:bcYoTa0F0 メーカー公認のカスタム向けな入門機だぞ
いつ来るかも微妙なアプデ待つぐらいならRomを焼け
いつ来るかも微妙なアプデ待つぐらいならRomを焼け
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vUD+)
2023/10/02(月) 17:35:21.79ID:H6Ju3iiuM495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-/uZ2)
2023/10/02(月) 17:37:46.14ID:2n1kY7PO0 確かに最近ダイソーバンパー2個買ったけど去年買ったのより手触りが硬い
適当な文鎮に付けて伸ばすか
適当な文鎮に付けて伸ばすか
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-2pcI)
2023/10/02(月) 18:15:27.65ID:1d3RoUAm0 mini pro アマゾンで再販始まった。
とうとう買ってしまった…
とうとう買ってしまった…
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-2pcI)
2023/10/02(月) 18:16:24.57ID:1d3RoUAm0 mini pro アマゾンで再販始まった。
とうとう買ってしまった…
とうとう買ってしまった…
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-skpN)
2023/10/02(月) 18:29:41.61ID:fetshj86M >>425
マイク感度はいいのでそのままでも普通に通話できるよ
ただ、スピーカーフォンモードになってるせいか音がでかすぎる。音量調整も効かない模様。音量が最小に出来れば、上下逆持ちにして電話っぽく話せるんだが・・・スピーカー開口部を塞ぐようなアタッチメント用意してやればいけるかも
マイク感度はいいのでそのままでも普通に通話できるよ
ただ、スピーカーフォンモードになってるせいか音がでかすぎる。音量調整も効かない模様。音量が最小に出来れば、上下逆持ちにして電話っぽく話せるんだが・・・スピーカー開口部を塞ぐようなアタッチメント用意してやればいけるかも
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db5-Cq/8)
2023/10/02(月) 18:42:58.68ID:tYxK5VJi0500名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-skpN)
2023/10/02(月) 18:48:39.46ID:fetshj86M >>499
本体で直接話す方法について話してるのにハンドセットとか無関係な話しするなよ
本体で直接話す方法について話してるのにハンドセットとか無関係な話しするなよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-ycF6)
2023/10/02(月) 19:53:39.51ID:/LKFbxH90502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-VEJP)
2023/10/02(月) 20:11:21.05ID:cGUC7Ltd0 USB受話器の出番と聞いて
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-/uZ2)
2023/10/02(月) 20:17:25.44ID:2n1kY7PO0 シリコンゴムは可塑剤としてのシリコンオイルが浸透して膨潤する特性あるから
ダイソーバンパーシリコンオイル漬け1週間→文鎮伸ばし1週間
を3往復くらいやったら良い塩梅に8インチ対応してくれそうな気がする
その頃にはTPU出てそうだけど
ダイソーバンパーシリコンオイル漬け1週間→文鎮伸ばし1週間
を3往復くらいやったら良い塩梅に8インチ対応してくれそうな気がする
その頃にはTPU出てそうだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a1-2y4a)
2023/10/02(月) 20:37:39.27ID:rMZvshtn0 2万の価値はない
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6b-Gac/)
2023/10/02(月) 21:09:09.61ID:6anuXJeB0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-brbz)
2023/10/02(月) 21:46:57.76ID:I6lhksKO0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-nRlb)
2023/10/02(月) 22:13:04.81ID:njsfSJ3t0 蓋付きでおすすめのケースってありますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b48-l6NQ)
2023/10/03(火) 00:06:22.17ID:phrB3Og50 ないです
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-IHQt)
2023/10/03(火) 00:24:16.85ID:lxeONLKP0 こんな安いタブにケースつけたがる男の人ってwww
金玉小さそう
金玉小さそう
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-+iKD)
2023/10/03(火) 00:35:04.92ID:FpKIr++J0 肥大してるよりマシだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d04-Wyls)
2023/10/03(火) 02:22:43.39ID:yDeKVrQW0 プロ当たりハズレがあるようやな
Amazonでは在庫処分セールあたりで
1万5000円あたりが限界やろうな
Amazonでは在庫処分セールあたりで
1万5000円あたりが限界やろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-Qvh1)
2023/10/03(火) 03:35:57.63ID:2T81CrH80 当たり外れのない中華など存在しない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-/A9o)
2023/10/03(火) 04:02:41.33ID:K3O346oa0 5回目の入庫分はまだはけていないのか
さすがに良くも悪くも情報が出てきて買う人が減ったか
さすがに良くも悪くも情報が出てきて買う人が減ったか
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439d-Fr1C)
2023/10/03(火) 04:35:54.58ID:aQTSVU1O0 2万は高いよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/03(火) 05:57:43.61ID:XGDaZtRK0 蓋付きで一番軽いのってTPU部分が白いやつだっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7c-brbz)
2023/10/03(火) 06:40:03.53ID:G1QP02u30 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻の質問欄から改善リクエストいれると良いみたいね
https://i.imgur.com/EEffhFM.jpg
・最小幅358以上サードパティランチャー ダブルドッグ問題
・>>461のすべてクリアが使いにくい問題
とりあえず写真つきでリクエストしといた
https://i.imgur.com/EEffhFM.jpg
・最小幅358以上サードパティランチャー ダブルドッグ問題
・>>461のすべてクリアが使いにくい問題
とりあえず写真つきでリクエストしといた
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-fB/Z)
2023/10/03(火) 07:42:33.53ID:9SsLukhE0 ファームに関しては無印の方がよいな。PROはランチャーの挙動がおかしすぎる。アップデートで直るといいが。俺も意見送ってるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcb-3jBg)
2023/10/03(火) 07:43:11.29ID:EW+ty44j0 >>505
うちはROM焼いてアプリ入れて諸設定した段階までなら問題ないのに
magisk入れてroot有効にしてってやり出すと5秒しか寝ない子になる
syslogにはジェスチャーで起床ってあるけど何をやっても起きてくる
うちはROM焼いてアプリ入れて諸設定した段階までなら問題ないのに
magisk入れてroot有効にしてってやり出すと5秒しか寝ない子になる
syslogにはジェスチャーで起床ってあるけど何をやっても起きてくる
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-/A9o)
2023/10/03(火) 07:47:57.89ID:ZoiZIo00M 書けないのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43de-5W+9)
2023/10/03(火) 07:51:17.61ID:AnpNSSTp0 古いbootや拾ったboot焼いたときの症状に見えるが
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43de-5W+9)
2023/10/03(火) 08:02:59.61ID:AnpNSSTp0 途中で送信した
公式配布ROMにアプデ非適用のLOSだがそういう症状は出ていない
moduleはbootloopにSafetyNETとProps、あとはFDEAI入れてるぐらいだな
自動タスク系は使っていないからそのあたりで差はあるかもしれん
公式配布ROMにアプデ非適用のLOSだがそういう症状は出ていない
moduleはbootloopにSafetyNETとProps、あとはFDEAI入れてるぐらいだな
自動タスク系は使っていないからそのあたりで差はあるかもしれん
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2357-4Oub)
2023/10/03(火) 08:12:04.31ID:NdPgJz9P0 角ばってるから、家で使うにしてもケースあったほうが持ちやすい気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0515-/A9o)
2023/10/03(火) 08:59:44.56ID:lKPoRkvf0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-/A9o)
2023/10/03(火) 09:01:32.94ID:qgbTS1yq0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/03(火) 09:40:38.71ID:XGDaZtRK0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-5C2y)
2023/10/03(火) 09:49:30.58ID:cu5ddyrt0527工房 ◆Crv2E8vBKdW6 (ワッチョイ ab23-5C2y)
2023/10/03(火) 11:06:29.25ID:UCYIVwdf0 TPUケースで出荷したのは全部黒。まぁ、いわゆる完全透明じゃないからなぁ。
なので黒でマットなパターンとカーボンパターンを追加。
https://shintak.booth.pm/item_lists/8plT7xZ8
なので黒でマットなパターンとカーボンパターンを追加。
https://shintak.booth.pm/item_lists/8plT7xZ8
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-VEJP)
2023/10/03(火) 12:00:15.98ID:K3vV5UYX0 白い方は田舎のすりガラスみたいだし…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2584-l6NQ)
2023/10/03(火) 12:01:27.05ID:2Oh1IK+h0 そろそろ宣伝や私物化はやめようや
世の中自分の想像を超えるような変なやつはいるし、そういうのに粘着されるようになっても知らんで
世の中自分の想像を超えるような変なやつはいるし、そういうのに粘着されるようになっても知らんで
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-VEJP)
2023/10/03(火) 12:06:08.39ID:K3vV5UYX0 ガチめのキチガイおるしなここw
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-VEJP)
2023/10/03(火) 12:15:36.33ID:2T81CrH80 どうせもう大したネタもない 好きにすればええ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2c-Wyls)
2023/10/03(火) 12:16:33.16ID:yDeKVrQW0 PRO安定するまで様子見かな
miniで今のところ不便でないし
PROはSD買わなくても大丈夫なのが
いいよね
miniで今のところ不便でないし
PROはSD買わなくても大丈夫なのが
いいよね
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab23-5C2y)
2023/10/03(火) 13:28:40.79ID:UCYIVwdf0 保護ガラス/フィルムは9Hのガラス製を2社試したものの、やはりエッジ数カ所が浮いてしまい断念。
結局PDA工房のフィルムに収まりました。
https://imgur.com/a/939ALy1
といっても貼るのには苦労して、ほんの少し端にずれただけで、どこかの端が浮いてしまいます。
何度か貼り直してようやく(1箇所除いて)浮かなかったのでそのまま使っています。
反射低減 防指紋 タイプですが、かなり指紋は付きますし、目立ちます。
結局PDA工房のフィルムに収まりました。
https://imgur.com/a/939ALy1
といっても貼るのには苦労して、ほんの少し端にずれただけで、どこかの端が浮いてしまいます。
何度か貼り直してようやく(1箇所除いて)浮かなかったのでそのまま使っています。
反射低減 防指紋 タイプですが、かなり指紋は付きますし、目立ちます。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-RIL7)
2023/10/03(火) 13:39:41.40ID:mtwNnboa0 俺はPDA工房のフィルムで浮きが無かったわ
気泡も抜けたし、珍しく上手く貼れた
気泡も抜けたし、珍しく上手く貼れた
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d47-gix8)
2023/10/03(火) 13:46:45.82ID:B8+jfLNN0 mini無印で、カメラアプリで撮影後に丸抜きの画像をタップしたらGoogleフォトアプリに遷移するけど
これって任意のギャラリーアプリに変更できないのかな?
これって任意のギャラリーアプリに変更できないのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f562-siUq)
2023/10/03(火) 13:54:00.03ID:uTMnkqHG0 PDA工房のフィルムも結構浮いたが、ミヤビックスのは全く浮かず綺麗に貼れた。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355e-+Loh)
2023/10/03(火) 13:55:42.89ID:aMUrArMc0 自分もPDA工房の低反射フィルム使ったけど綺麗に貼れたぞ
なんか騙されてるんじゃないか?
なんか騙されてるんじゃないか?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 251b-zxAm)
2023/10/03(火) 14:03:09.14ID:Qd2H4vi20 >>523
それ写真を撮るときに困る
それ写真を撮るときに困る
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32b-AvD6)
2023/10/03(火) 14:06:15.39ID:4MeFxGXT0 たぶんminiProに限った話じゃないんだろうけど、最小幅いじって表示されるようになったドッグのせいで液晶パネルの下のほうが焼き付くようになってしまった。
しばらく全画面表示するようなアプリを起動しておけば収まるんだけど、そのうち戻らなくなりそうでいやだなあ。
ドッグ消したい。
しばらく全画面表示するようなアプリを起動しておけば収まるんだけど、そのうち戻らなくなりそうでいやだなあ。
ドッグ消したい。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab23-5C2y)
2023/10/03(火) 14:06:28.11ID:UCYIVwdf0 デバイスによってガラスの歪みのばらつきがあるのかもしれませんね。
何枚かガラスを貼ったとき、毎回同じ場所が浮くので多分歪みがあるんだろうなぁと感じていました。
フィルムも0.5mmとかずれただけで端が浮くので。
もう一回り小さかったら良かった感じです。
もしかしてミヤビックスのほうが若干小さいのかも?
歪みが少ないデバイスに当たった人が羨ましい。
何枚かガラスを貼ったとき、毎回同じ場所が浮くので多分歪みがあるんだろうなぁと感じていました。
フィルムも0.5mmとかずれただけで端が浮くので。
もう一回り小さかったら良かった感じです。
もしかしてミヤビックスのほうが若干小さいのかも?
歪みが少ないデバイスに当たった人が羨ましい。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-fUw2)
2023/10/03(火) 14:30:32.50ID:6eazu/qH0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-70z8)
2023/10/03(火) 15:52:05.14ID:39kVwS/k0 minipro + macrodroid で以下の事は可能でしょうか?
1.ホーム画面ではDockは表示
2.アプリ起動後は◯◯秒後にDockを非表示
3.スワイプでアプリ切り替えではDockは非表示
4.ホームに戻ればDockは表示
system,secure,global等色々見たけど、それっぽい名称見つからなかったのでわかる方教えてください
1.ホーム画面ではDockは表示
2.アプリ起動後は◯◯秒後にDockを非表示
3.スワイプでアプリ切り替えではDockは非表示
4.ホームに戻ればDockは表示
system,secure,global等色々見たけど、それっぽい名称見つからなかったのでわかる方教えてください
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d71-Tv6X)
2023/10/03(火) 15:54:24.80ID:U8ueyrHc0 ドック消したいならRom焼け
AOSPmodsでもいいが焼いたほうが捗るぞ
AOSPmodsでもいいが焼いたほうが捗るぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/10/03(火) 16:45:43.44ID:qC1guRWg0 光の反射でわかるやん。
端がラウンドエッジか!ってくらい歪んでる。
端がラウンドエッジか!ってくらい歪んでる。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5523-/A9o)
2023/10/03(火) 16:49:11.06ID:lfFA63fd0 >>516乙
alldocubeも変わったな
alldocubeも変わったな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5523-/A9o)
2023/10/03(火) 16:52:03.83ID:lfFA63fd0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-BcSa)
2023/10/03(火) 17:00:41.45ID:0fQHpZ4o0 ゴミニとは桁違いの快適性で>>58
メーカーも認めてるタッチ不具合があったゴミニとは違い
発売時点で致命的な不具合らしい不具合もなく
瑣末で軽微な不具合も迅速なアプデ対応で直っちゃったから
語ることがなくなってしまったな
メーカーも認めてるタッチ不具合があったゴミニとは違い
発売時点で致命的な不具合らしい不具合もなく
瑣末で軽微な不具合も迅速なアプデ対応で直っちゃったから
語ることがなくなってしまったな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-tfeP)
2023/10/03(火) 17:53:46.41ID:Y2pQ9hAI0 proはタイミング逃してしまったな。改良版待ちでdimensity 1080あたり積んで5000円増し、あるいはSD870あたりで10000円増しなら買う。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355e-+Loh)
2023/10/03(火) 18:04:43.65ID:tcSqK0c30 買ってくれなくていいです
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-Xud6)
2023/10/03(火) 18:21:09.64ID:AvstH3xJ0 >>516おれも改善要求だしといた
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db0-70z8)
2023/10/03(火) 18:22:04.89ID:39kVwS/k0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d90-BcSa)
2023/10/03(火) 18:37:53.72ID:8g4PZ9u30 >>548
低脳で頭悪すぎだろこの卑しいカス乞食
低脳で頭悪すぎだろこの卑しいカス乞食
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-/A9o)
2023/10/03(火) 19:09:41.74ID:SR5zjzek0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddd-5C2y)
2023/10/03(火) 19:46:20.35ID:xKLgIn+h0 はし
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddd-5C2y)
2023/10/03(火) 19:46:47.31ID:xKLgIn+h0 はし
556名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 20:38:20.17ID:EsN7Wei1d 通常版を先程ポチりました。
明日届く予定です。
これで僕もタブレットユーザーです。
よろしくお願いします。
明日届く予定です。
これで僕もタブレットユーザーです。
よろしくお願いします。
557natto (JP 0H03-cjYK)
2023/10/03(火) 20:43:02.50ID:BrDPylC8H MACアドレスが変わると過去スレで報告した後、Amazonコメントとfirmwareサイトでコメントしたところ、9/27ファームでMACアドレスは固定にはなった。
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
558natto (JP 0H03-cjYK)
2023/10/03(火) 20:43:24.51ID:BrDPylC8H MACアドレスが変わると過去スレで報告した後、Amazonコメントとfirmwareサイトでコメントしたところ、9/27ファームでMACアドレスは固定にはなった。
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
559natto (JP 0H03-cjYK)
2023/10/03(火) 20:44:14.78ID:BrDPylC8H MACアドレスが変わると過去スレで報告した後、Amazonコメントとfirmwareサイトでコメントしたところ、9/27ファームでMACアドレスは固定にはなった。
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
560natto (JP 0H03-cjYK)
2023/10/03(火) 20:45:04.65ID:BrDPylC8H MACアドレスが変わると過去スレで報告した後、Amazonコメントとfirmwareサイトでコメントしたところ、9/27ファームでMACアドレスは固定にはなった。
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
・・けどどの会社にもアサインされていないベンダコードのMAC使ってるんだけど。どうなってんだこれ2
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vUD+)
2023/10/03(火) 20:58:24.71ID:mRVU6a7gM chromeだけならflagsでDynamicなんちゃら
泥側なら壁紙のモノトーンパレット選択
未開なデフォロム特有なら知らね
泥側なら壁紙のモノトーンパレット選択
未開なデフォロム特有なら知らね
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43de-5W+9)
2023/10/03(火) 21:16:12.46ID:AnpNSSTp0 MTKが買い取った会社のコード
元のROMがMTKのリファでそのまんま使ってるんだろう
元のROMがMTKのリファでそのまんま使ってるんだろう
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/10/03(火) 21:20:40.14ID:qC1guRWg0 気になって外周押してみたら色んなとこがペコペコするなw
これ水没はおろか雨でも即死だわw
これ水没はおろか雨でも即死だわw
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 21:34:35.67ID:EsN7Wei1d 8インチ代タブレットで一番大切なのは何といっても軽さですよね!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-/uZ2)
2023/10/03(火) 21:44:11.22ID:XGDaZtRK0 AliExpressで追加ケースと一緒に分解工具セット注文したよ
もはや自分で何とかするしかない(決意)
もはや自分で何とかするしかない(決意)
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-lpZ8)
2023/10/03(火) 21:46:20.84ID:GQsVIDWu0 しかしこのベコベコは許容値超える
スペック落ちてもいいからもう少しマシな作りのタブがほしい
スペック落ちてもいいからもう少しマシな作りのタブがほしい
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2569-M4CZ)
2023/10/03(火) 22:02:08.13ID:YChgBP/G0 Fire HDもペコペコするぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b68-/A9o)
2023/10/03(火) 22:15:43.04ID:K3O346oa0 自分のProからケース外して
外周部をぐるっと押してみたけどどこもペコペコしないぞw
カイゼンしてあとのロットがモンキーモデル化したんか?
外周部をぐるっと押してみたけどどこもペコペコしないぞw
カイゼンしてあとのロットがモンキーモデル化したんか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ce-w3ae)
2023/10/03(火) 22:18:46.33ID:+DJYuRdS0 >>548
その金額では無理やな
その金額では無理やな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ce-w3ae)
2023/10/03(火) 22:24:28.68ID:+DJYuRdS0 それより、画面録画が43分くらいで自動終了するのが困る
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:29:22.24ID:EsN7Wei1d 通常版はProよりも20gも軽いのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/03(火) 22:34:09.00ID:NiL3sWrna 分解画像見ると単純にバッテリーが大きくなってるね
無印は端っこがスカスカ
無印は端っこがスカスカ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:35:38.82ID:EsN7Wei1d 8インチ代タブレットは10インチ以上のタブレットとは違って頻繁に持ち歩くから、一番大切なのは軽さと安さ。
軽くて持ちやすくて、壊れてもいいものとして気軽に使えるものこそが至高。
タブレットに2万円かけたくはない。
軽さ300g以下、値段1万5000円以下から選ぶのが正義。
軽くて持ちやすくて、壊れてもいいものとして気軽に使えるものこそが至高。
タブレットに2万円かけたくはない。
軽さ300g以下、値段1万5000円以下から選ぶのが正義。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-BcSa)
2023/10/03(火) 22:38:43.85ID:ENUpQMYt0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:39:48.86ID:EsN7Wei1d 通常版はProと比べて20gの軽さ、7000円の安さ。
この差は大きい。
10インチ以上のタブレットならまだしも8インチのタブレットならば迷わず通常版。
8インチのタブレットとしてはProよりも通常版のほうが優秀。
8インチで大切なのは何よりも、軽さ、安さ。
最低限の機能を備えているのであれば8インチら手軽であればある程良い。
これが結論。
この差は大きい。
10インチ以上のタブレットならまだしも8インチのタブレットならば迷わず通常版。
8インチのタブレットとしてはProよりも通常版のほうが優秀。
8インチで大切なのは何よりも、軽さ、安さ。
最低限の機能を備えているのであれば8インチら手軽であればある程良い。
これが結論。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-BcSa)
2023/10/03(火) 22:40:06.51ID:ENUpQMYt0 14gの重量差に固執するなら
ケースもフィルムも当然使わないだろうし
財布にコインなんか入れないんだろうし
ペットボトルの飲料も持ち歩かないだろうし
ケースもフィルムも当然使わないだろうし
財布にコインなんか入れないんだろうし
ペットボトルの飲料も持ち歩かないだろうし
577名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:42:56.75ID:EsN7Wei1d >>574
2つの重さを比べてる動画では19gの差でしたよ。
たかが約20gと思うけど、スマホやタブレットで20gの差は致命的といってもいいくらいの差。
20gの差は本当に疲れる。
常に自宅でスタンドで使うような10インチ以上なら重さはそれ程関係ないけどスマホが大きくなっただけの8インチタブレットでは軽さが最も大切。
これは絶対。
2つの重さを比べてる動画では19gの差でしたよ。
たかが約20gと思うけど、スマホやタブレットで20gの差は致命的といってもいいくらいの差。
20gの差は本当に疲れる。
常に自宅でスタンドで使うような10インチ以上なら重さはそれ程関係ないけどスマホが大きくなっただけの8インチタブレットでは軽さが最も大切。
これは絶対。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:46:02.86ID:EsN7Wei1d >>576
19gでしたよ。
14gでもかなりの差ですけどね。
タブレットの半分くらいの重量しかない今使ってるスマホでも自分は重く感じるくらいなので、普段持ちながら使う予定の8インチタブレットは何よりも軽さ重視です。
これは誰にとっても同じです。
1gでも軽いほうが優秀。
それが8インチタブレットというもの。
ちなみに、値段も1円でも安いほうが優秀なのは言うまでもない。
19gでしたよ。
14gでもかなりの差ですけどね。
タブレットの半分くらいの重量しかない今使ってるスマホでも自分は重く感じるくらいなので、普段持ちながら使う予定の8インチタブレットは何よりも軽さ重視です。
これは誰にとっても同じです。
1gでも軽いほうが優秀。
それが8インチタブレットというもの。
ちなみに、値段も1円でも安いほうが優秀なのは言うまでもない。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/03(火) 22:49:41.08ID:NiL3sWrna 自分の評価を他人にまで拡大するな
それはお前の考え以上のものではない
それはお前の考え以上のものではない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ce-w3ae)
2023/10/03(火) 22:50:12.34ID:+DJYuRdS0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c9-+iKD)
2023/10/03(火) 22:51:20.87ID:FpKIr++J0 トレーニング機器はうまい棒でいいな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:52:29.49ID:EsN7Wei1d 勿論、軽さや値段で優劣を付けるのは最低限の機能を備えてる事が条件ですが、通常版は言うまでもなくタブレットとして最低限の機能は備えています。
それならば、ほんの少しだけスペック上げるのと同時に重さも値段も上がってしまうProよりも通常版のほうが優秀。
8インチタブレットならばね。
自宅で主に使う10インチなら迷わずProですよ自分も。
でもこれは8インチです。
スマホを大きくしてだけのものです。
それを忘れてはいけない。
スマホで300g以上の重さは流石に無無理です。
どれだけ機能が優秀でも重い時点で却下です。
それならば、ほんの少しだけスペック上げるのと同時に重さも値段も上がってしまうProよりも通常版のほうが優秀。
8インチタブレットならばね。
自宅で主に使う10インチなら迷わずProですよ自分も。
でもこれは8インチです。
スマホを大きくしてだけのものです。
それを忘れてはいけない。
スマホで300g以上の重さは流石に無無理です。
どれだけ機能が優秀でも重い時点で却下です。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:55:18.80ID:EsN7Wei1d たかが20g、たかが7000円。
でも、この差は果てしなく大きいですよ。
10インチなら笑ってしまうような差が、8インチだと致命的な数字になります。
8インチタブレットの世界は奥が深いですね。
でも、この差は果てしなく大きいですよ。
10インチなら笑ってしまうような差が、8インチだと致命的な数字になります。
8インチタブレットの世界は奥が深いですね。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/03(火) 22:56:48.82ID:NiL3sWrna 変な改行するやつは消すに限る
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 22:58:24.05ID:EsN7Wei1d586名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:00:38.41ID:EsN7Wei1d587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ce-w3ae)
2023/10/03(火) 23:03:12.69ID:+DJYuRdS0 ID:EsN7Wei1d
NGポチ
Y700が375gみたいけど、グロ版でたら射程範囲だわ。
願わくばもうちょい安くなって欲しいけど。
俺は大きさ>性能>重さ
NGポチ
Y700が375gみたいけど、グロ版でたら射程範囲だわ。
願わくばもうちょい安くなって欲しいけど。
俺は大きさ>性能>重さ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-BcSa)
2023/10/03(火) 23:03:59.56ID:ENUpQMYt0 実測14gしか差がないのに1.5倍も水増しして
20g差があるように必死に捏造しないと困るくらい
pro買えないゴミニユーザは悔しいということはわかった
20g差があるように必死に捏造しないと困るくらい
pro買えないゴミニユーザは悔しいということはわかった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:06:10.36ID:EsN7Wei1d あと、30%の充電からフルまでのスピードは通常版のほうが早いというデータもあるみたいです。
こうやってしっかりと検証した動画などを見ると、Proの優位性もそれ程ないのがよく分かりますね。
そうなってくると、尚更大切なのは軽さと安さだという事がよく分かります。
目先の数字やスペックにだけ騙されてはいけません。
8インチタブレットで最も重視する数字は重量と値段です。
こうやってしっかりと検証した動画などを見ると、Proの優位性もそれ程ないのがよく分かりますね。
そうなってくると、尚更大切なのは軽さと安さだという事がよく分かります。
目先の数字やスペックにだけ騙されてはいけません。
8インチタブレットで最も重視する数字は重量と値段です。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:08:19.19ID:EsN7Wei1d591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-BcSa)
2023/10/03(火) 23:09:23.83ID:ENUpQMYt0 >>577
ゴミニ実測296g
https://gadget-chest.net/alldocube-iplay50-mini-review/#st-toc-h-7
pro実測310g
https://i.imgur.com/tf1iZIo.jpg
※標準貼付されてるフィルム込み
ゴミニ実測296g
https://gadget-chest.net/alldocube-iplay50-mini-review/#st-toc-h-7
pro実測310g
https://i.imgur.com/tf1iZIo.jpg
※標準貼付されてるフィルム込み
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:12:05.54ID:EsN7Wei1d まあ動画の画質も規格でProよりも通常版のほうが断然いいしね。
8インチでわざわざ重くて高くて動画の画質が悪いProは情弱なのかなあとは思う。
8インチでわざわざ重くて高くて動画の画質が悪いProは情弱なのかなあとは思う。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-BcSa)
2023/10/03(火) 23:14:07.77ID:ENUpQMYt0 バッテリー容量が125%で性能2倍でストレージ容量4倍で
18Wの急速充電まて対応していて4Gの接続性とGPS制度も良くて
フットプリントと寸法は同一で可搬性は変わらないのに
14gしか変わらないとか神すぎワロス
ゴミニ買う理由がねーわ
18Wの急速充電まて対応していて4Gの接続性とGPS制度も良くて
フットプリントと寸法は同一で可搬性は変わらないのに
14gしか変わらないとか神すぎワロス
ゴミニ買う理由がねーわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:15:16.23ID:EsN7Wei1d 別にProが悪いというわけじゃなくて、8インチなら通常版のほうが正義というだけの話しです。
通常版が無ければProでもいいと思いますが、Proよりも軽くて安い通常版がたるのにわざわざProを選ぶ理由が無いというだけの話しです。
通常版が無ければProでもいいと思いますが、Proよりも軽くて安い通常版がたるのにわざわざProを選ぶ理由が無いというだけの話しです。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d2-S4W/)
2023/10/03(火) 23:17:48.88ID:AnpNSSTp0 個人の感想で殴り合い中悪いが今通常版買うとかタイミング悪すぎないか
いつも通りのALLDOCUBEならliteの後ろに何か持って来るだろうに
いつも通りのALLDOCUBEならliteの後ろに何か持って来るだろうに
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-2pcI)
2023/10/03(火) 23:22:24.38ID:zyH9ryVi0 なんかそのうちproの改良版出そうな気はするなあ…
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/03(火) 23:28:20.52ID:NiL3sWrna https://www.alldocube.com/en/blog/unveiling-the-alldocube-iplay-50-mini-lite-your-affordable-powerhouse-tablet/
ここ見るとLiteはDual Box Speakersってなってるんだよね
解像度減って額縁液晶になったぶん置けるようになったのかな?
ここ見るとLiteはDual Box Speakersってなってるんだよね
解像度減って額縁液晶になったぶん置けるようになったのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-/A9o)
2023/10/03(火) 23:43:05.31ID:lqZjFZzW0 >>575
お、Proのダブルタップ判定が左端の戻るジェスチャーでしか起きないことを知らず騒動に便乗して文字入力が変とか嘘ついたり、無印miniよりProは厚いとか嘘ついてネガキャンしてたガイジ今日は元気そうだな
proへの嫉妬心がいつも以上に炸裂してるけど何かあったのか?
お、Proのダブルタップ判定が左端の戻るジェスチャーでしか起きないことを知らず騒動に便乗して文字入力が変とか嘘ついたり、無印miniよりProは厚いとか嘘ついてネガキャンしてたガイジ今日は元気そうだな
proへの嫉妬心がいつも以上に炸裂してるけど何かあったのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-S/Nd)
2023/10/03(火) 23:46:19.78ID:BTzc4aonM 基板を中華の汎用に落としてスピーカー縦側に2個付けただけだろうな
A523はTVBOXやボード向けの仕様が仇になって実質SC9863以下の性能だからやめとけ
PROより無印マイチェンでUNISOCの上位SoC機はありえるな
夏前にT619ローンチして増産してる筈
素でパネル120Hz対応できるから今までの無理矢理WUXGAでレート58Hzみたいな残念な事にはならないしワンチャン期待
A523はTVBOXやボード向けの仕様が仇になって実質SC9863以下の性能だからやめとけ
PROより無印マイチェンでUNISOCの上位SoC機はありえるな
夏前にT619ローンチして増産してる筈
素でパネル120Hz対応できるから今までの無理矢理WUXGAでレート58Hzみたいな残念な事にはならないしワンチャン期待
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/03(火) 23:57:03.08ID:EsN7Wei1d >>591
310gって数字見ただけで手首が痛くなってきてた。
やっぱりスマホで300gオーバーは重すぎる。
8インチタブレットなんて大きなスマホですからね。
片手で長時間持てる重さの限界が300g。
これ超えたら問答無用でアウト。
310gって数字見ただけで手首が痛くなってきてた。
やっぱりスマホで300gオーバーは重すぎる。
8インチタブレットなんて大きなスマホですからね。
片手で長時間持てる重さの限界が300g。
これ超えたら問答無用でアウト。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:00:53.50ID:jFZXo4bpd 通常版の実際の重さは291gですよ。
この大きさのタブレット、というよりもスマホにしたらかなり軽くて優秀ですね。
たかがスマホで300gオーバーは無理です。
しかも価格も2万円でしょ?
色々と無理すぎますよ。
スペックの数字とかパッと見はProのほうが良く見えるんですけどね。
実際は通常版のほうが優秀。
8インチタブレット(大きめスマホ)ならProよりも通常版のほうが優秀。
この大きさのタブレット、というよりもスマホにしたらかなり軽くて優秀ですね。
たかがスマホで300gオーバーは無理です。
しかも価格も2万円でしょ?
色々と無理すぎますよ。
スペックの数字とかパッと見はProのほうが良く見えるんですけどね。
実際は通常版のほうが優秀。
8インチタブレット(大きめスマホ)ならProよりも通常版のほうが優秀。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/04(水) 00:04:28.84ID:5fYYjUpj0 >>601
変な時期に128GB版買ったことの愚かさを痛切してしまってるみたいだな
まさか大容量版()がproの半分かつ古い規格のストレージで値段ほぼ同じなんて想像できなかったよね
しかも到着がwwwProよりwww遅いwwwwwwwww
変な時期に128GB版買ったことの愚かさを痛切してしまってるみたいだな
まさか大容量版()がproの半分かつ古い規格のストレージで値段ほぼ同じなんて想像できなかったよね
しかも到着がwwwProよりwww遅いwwwwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:05:10.35ID:jFZXo4bpd >>595
スマホ、タブレットの世界は今を生きる精神こそが正義です。
今出てる8インチタブレットでは50miniの通常版が最も優秀だと僕は思いますね。
そもそも8インチタブレットは1、2年で使い捨てのつもりで使うのが最も正しい。
その為にも、値段のボーダーラインも1万5000円を超えない事が大事ですね。
2万円近くなってくると使い捨てのつもりで割り切って使えないメンタルになる。
ここまで考えて選ばないとダメですね。
目先のスペックや数字に飛び付いてるようではまだまだですよ。
スマホ、タブレットの世界は今を生きる精神こそが正義です。
今出てる8インチタブレットでは50miniの通常版が最も優秀だと僕は思いますね。
そもそも8インチタブレットは1、2年で使い捨てのつもりで使うのが最も正しい。
その為にも、値段のボーダーラインも1万5000円を超えない事が大事ですね。
2万円近くなってくると使い捨てのつもりで割り切って使えないメンタルになる。
ここまで考えて選ばないとダメですね。
目先のスペックや数字に飛び付いてるようではまだまだですよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:08:16.23ID:jFZXo4bpd >>602
それ自分じゃないですよ。
自分は今日ここに初めて来たのでね。
でも中国版も軽くて安いならProよりは優秀だと自分は思いますね。
まあ自分の場合はAmazonで通常版をポチりましたけど。
この値段なら気軽にポチれるのも魅力ですね。
Proは色々と重すぎるよ。
腰も重くなるし手首も重い。
こんなの買いたくないよ。
それ自分じゃないですよ。
自分は今日ここに初めて来たのでね。
でも中国版も軽くて安いならProよりは優秀だと自分は思いますね。
まあ自分の場合はAmazonで通常版をポチりましたけど。
この値段なら気軽にポチれるのも魅力ですね。
Proは色々と重すぎるよ。
腰も重くなるし手首も重い。
こんなの買いたくないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f3-Tv6X)
2023/10/04(水) 00:08:50.03ID:8HReuTM00 両方買っても2万5千だったろ
グダグダスレ伸ばししてないで働いて両方買ってRom焼け
グダグダスレ伸ばししてないで働いて両方買ってRom焼け
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/04(水) 00:11:58.62ID:5fYYjUpj0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/04(水) 00:13:03.80ID:5fYYjUpj0 14gの差で身体にダメージ受けるって蟻より貧弱で草
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:14:49.59ID:jFZXo4bpd >>605
んー、1、2年後には更に優秀な8インチが出てるだろうし、それまでは使い捨てのつもりでこれ使いますよ。
頻繁に持ち歩く防水も付いてない8インチタブレットなんてどうせすぐ壊れるんだから、そんなのに2万円もかけても仕方ないでしょ。
8インチタブレットなら安くて軽いのを手軽に気軽に使い捨てるのがベストですよ。
どうせすぐ壊れますよ。
Proだからといって耐久性は上がってないし、むしろ重いぶん落としたりしたら通常版よりもダメージはデカいですよ。
要するに耐久性でもProは通常版に負けてますね。
んー、1、2年後には更に優秀な8インチが出てるだろうし、それまでは使い捨てのつもりでこれ使いますよ。
頻繁に持ち歩く防水も付いてない8インチタブレットなんてどうせすぐ壊れるんだから、そんなのに2万円もかけても仕方ないでしょ。
8インチタブレットなら安くて軽いのを手軽に気軽に使い捨てるのがベストですよ。
どうせすぐ壊れますよ。
Proだからといって耐久性は上がってないし、むしろ重いぶん落としたりしたら通常版よりもダメージはデカいですよ。
要するに耐久性でもProは通常版に負けてますね。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d2-S4W/)
2023/10/04(水) 00:16:41.66ID:9O3CsrMy0 昨今新人さんたちで賑わってるからそれ狙ったスレ伸ばし
実際は両方買ってる俺達同様の病人だと思う
実際は両方買ってる俺達同様の病人だと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:18:41.83ID:jFZXo4bpd >>606
正論を述べてるだけですよ。
だってProってアマプラとかの動画の画質めちゃくちゃ悪いですよ。
そんなのに2万円も何でかけるんですかw
たかが8インチタブレットに1万5000円以上はかけたくないですよ。
Xperiaとか富士通とかの国内メーカーのブランド力なら多少高くてもアリだけどさあ、中華の8インチなんて使い捨てなんだから安ければ安いほどいいよ。
Proは使い捨てるには割高だし、気軽に使える軽さではない。
無理w
正論を述べてるだけですよ。
だってProってアマプラとかの動画の画質めちゃくちゃ悪いですよ。
そんなのに2万円も何でかけるんですかw
たかが8インチタブレットに1万5000円以上はかけたくないですよ。
Xperiaとか富士通とかの国内メーカーのブランド力なら多少高くてもアリだけどさあ、中華の8インチなんて使い捨てなんだから安ければ安いほどいいよ。
Proは使い捨てるには割高だし、気軽に使える軽さではない。
無理w
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:22:19.36ID:jFZXo4bpd >>607
いや、実際、スマホでの14gの差は死ねますよ。
道端の石の14gとスマホの14gでは全然違います。
実用性があるものの1gは体感的には10gは有りますね。
つまり、体感的にはスマホやタブレットの14gは140gくらいに感じる。
実質的には1.4kgもの差なんだから、そりゃProをずっと使ってたら手首痛めますよw
いや、実際、スマホでの14gの差は死ねますよ。
道端の石の14gとスマホの14gでは全然違います。
実用性があるものの1gは体感的には10gは有りますね。
つまり、体感的にはスマホやタブレットの14gは140gくらいに感じる。
実質的には1.4kgもの差なんだから、そりゃProをずっと使ってたら手首痛めますよw
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:24:50.48ID:jFZXo4bpd 間違えた、0.14kgですね。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f3-Tv6X)
2023/10/04(水) 00:25:15.43ID:8HReuTM00 値段で貧民扱いされてからiPadminiあたりの画像出して来る手合いか?ツマンネ
そんな暇ならCn化してElixerでも焼いてろ
そんな暇ならCn化してElixerでも焼いてろ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:26:18.69ID:jFZXo4bpd 要するに、Proは実質的には3kgはあるって事です。
体感的にはね。
スマホやタブレットの1gはあまり舐めないほうがいいですよ。
マジで手首死ねますからw
体感的にはね。
スマホやタブレットの1gはあまり舐めないほうがいいですよ。
マジで手首死ねますからw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:32:47.85ID:jFZXo4bpd >>609
もう少し安ければ両方買ってもいいけど、わざわざProまで買おうとは思わないかなあ。
使い捨てのタブレットが2台に増えても仕方ないじゃん。
Proって名前に騙されてるけど、これ単なる使い捨ての中華タブレットだからねw
機能もLenovoとかに比べてら格段に落ちるよ。
Pro買うならもう少し高くてもLenovoのほうがいいよw
もう少し安ければ両方買ってもいいけど、わざわざProまで買おうとは思わないかなあ。
使い捨てのタブレットが2台に増えても仕方ないじゃん。
Proって名前に騙されてるけど、これ単なる使い捨ての中華タブレットだからねw
機能もLenovoとかに比べてら格段に落ちるよ。
Pro買うならもう少し高くてもLenovoのほうがいいよw
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:34:08.63ID:jFZXo4bpd 指紋認証も防水も無いタブレットなのに、Proってw
このメーカーのPro買うなら通常版のほうがいいでしょ絶対w
このメーカーのPro買うなら通常版のほうがいいでしょ絶対w
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-S/Nd)
2023/10/04(水) 00:35:39.24ID:WKv2Mtu+M 重量ニキはキャラ作りが駄目駄目だな
Romおじのガチっぷりの前には霞む
Romおじのガチっぷりの前には霞む
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:43:27.12ID:jFZXo4bpd 別にどうでもいいですよお前らの俺に対する評価なんて。
タブレットの評価をしてるのは俺なんで。
ついでにお前らの評価もしてやりますが、わざわざこのPro買う奴は情弱だなあって。
それだけですよw
タブレットの評価をしてるのは俺なんで。
ついでにお前らの評価もしてやりますが、わざわざこのPro買う奴は情弱だなあって。
それだけですよw
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:49:52.91ID:jFZXo4bpd 30%の電池残量からのフル充電速度でもProは通常版に負けてるし、アマプラとかの動画の画質でも負けてる。
重さでも値段でも負けてるし、それに比例して8インチタブレットの一番の醍醐味でもある手軽に気軽に使えるというメンタル面でも負けてる。
唯一勝ててるのは数字上のスペックが多少良くなってるだけでしょ?
確かにスペックが上なぶん通常版よりはサクサクしてるけど、それはこのメーカー内だけの話しであって、もう少しだけ金出したらもっとサクサクしてる機種は全然ありますよ。
防水も指紋認証も大手メーカーなら付いてます。
要するに、使い捨ての中華タブレットの分際でProとか付けちゃってる時点で痛いんだよねw
全然Proじゃないからw
この割高で重いだけのPro買うなら絶対に通常版買ったほうがいいよねw
重さでも値段でも負けてるし、それに比例して8インチタブレットの一番の醍醐味でもある手軽に気軽に使えるというメンタル面でも負けてる。
唯一勝ててるのは数字上のスペックが多少良くなってるだけでしょ?
確かにスペックが上なぶん通常版よりはサクサクしてるけど、それはこのメーカー内だけの話しであって、もう少しだけ金出したらもっとサクサクしてる機種は全然ありますよ。
防水も指紋認証も大手メーカーなら付いてます。
要するに、使い捨ての中華タブレットの分際でProとか付けちゃってる時点で痛いんだよねw
全然Proじゃないからw
この割高で重いだけのPro買うなら絶対に通常版買ったほうがいいよねw
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-vUD+)
2023/10/04(水) 00:50:25.47ID:AjJsz/WFM 小出しに追いネタ出してくる安価クレクレとROMオジの筋金の入りっぷりじゃ比べ物になんねえな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:52:55.71ID:jFZXo4bpd だからどうでもいいってお前らの俺に対する評価なんてw
これからは俺がお前らを評価してやるから有難く思えよ情弱どもがw
めんどくさいから小物は話しかけてくんなよw
これからは俺がお前らを評価してやるから有難く思えよ情弱どもがw
めんどくさいから小物は話しかけてくんなよw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:55:14.05ID:jFZXo4bpd そもそも俺はタブレットはこれが初めてだしな。
そんな初心者の俺にすら負けてProなんて買っちゃってるんだからお前らはよっぽど情弱で無能なんだなw
これに2万円出すなら3万円くらいでLenovoとかシャオミーとか買ったほうがどう考えてもいいだろw
馬鹿なのかなお前らはw
そんな初心者の俺にすら負けてProなんて買っちゃってるんだからお前らはよっぽど情弱で無能なんだなw
これに2万円出すなら3万円くらいでLenovoとかシャオミーとか買ったほうがどう考えてもいいだろw
馬鹿なのかなお前らはw
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 00:57:55.31ID:jFZXo4bpd 防水も指紋認証も付いてない使い捨ての8インチタブレットで2万円はどう考えても高いでしょw
しかも310gとか重すぎるよw
なんでこんなの買ったんだよお前らw
しかも310gとか重すぎるよw
なんでこんなの買ったんだよお前らw
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:08:21.74ID:jFZXo4bpd 正直、俺もdタブ(Lenovo)かこのProか通常版かで考えたんだよね。
ドコモの2年使い捨てプランなら3万円ちょいで防水も指紋認証も付いててスペックもProよりも格段に良いdタブが買えるわけだけど、どうせ2年で使い捨てるなら15000円以下で普通に使える機能を備えてる安い端末のほうがいいかなって思って、この通常版にしたんだよね。
このメーカーだけで考えるならProは最上位だけど、8インチタブレット界全体で考えると、使い捨ての分際なのにただの中途半端な割高なイマイチな端末だという事がよく分かる。
ドコモの2年使い捨てプランなら3万円ちょいで防水も指紋認証も付いててスペックもProよりも格段に良いdタブが買えるわけだけど、どうせ2年で使い捨てるなら15000円以下で普通に使える機能を備えてる安い端末のほうがいいかなって思って、この通常版にしたんだよね。
このメーカーだけで考えるならProは最上位だけど、8インチタブレット界全体で考えると、使い捨ての分際なのにただの中途半端な割高なイマイチな端末だという事がよく分かる。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-zhxJ)
2023/10/04(水) 01:10:23.47ID:sKA3mMC10626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-zhxJ)
2023/10/04(水) 01:10:55.65ID:nhDbfPJ/r627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-zhxJ)
2023/10/04(水) 01:11:12.94ID:nhDbfPJ/r628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-/A9o)
2023/10/04(水) 01:11:53.40ID:81QxS7RJM なんかネタも寒いし何やらせても駄目って感じが巣で出てるのがしんどい
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8e-/A9o)
2023/10/04(水) 01:14:14.30ID:F/Kz8f5R0 先月までアウアウで暴れてた人がキャラ変してまた暴れてんの?
価値観の押し付け方は一緒で変わらないんだけどさ
価値観の押し付け方は一緒で変わらないんだけどさ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:14:30.98ID:jFZXo4bpd お前みたいな糞寒い奴は話しかけてくんなよめんどくさいから。
お前みたいなゴミを相手にしてやるこっちの身にもなれよ、しんどいぞw
お前みたいなゴミを相手にしてやるこっちの身にもなれよ、しんどいぞw
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:15:57.48ID:jFZXo4bpd 情弱は何やらせてもダメなんだなw
もう少し頑張れよお前ら、無能なんだからさあw
だからこんなProとかいう名前に騙されて糞タブレットを買っちゃうんだよw
もう少し頑張れよお前ら、無能なんだからさあw
だからこんなProとかいう名前に騙されて糞タブレットを買っちゃうんだよw
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:18:55.56ID:jFZXo4bpd こんなマイナーなタブレットメーカーだけの中で「Pro」とか「スペック」とか馬鹿だろお前らw
タブレット業界全体で考えたらこんなのプロでも何でもないしただの低スペックの使い捨て中華だぞw
なら、どう考えても安くて軽いほうがいいに決まってるだろw
足りない頭使って少しは考えろよ低脳どもがw
タブレット業界全体で考えたらこんなのプロでも何でもないしただの低スペックの使い捨て中華だぞw
なら、どう考えても安くて軽いほうがいいに決まってるだろw
足りない頭使って少しは考えろよ低脳どもがw
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:21:07.39ID:wyJpYkMZM ざっこ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:23:00.23ID:jFZXo4bpd スペック面でも動画の質はProのほうがが通常版よりも格段に落ちてるわけだしな。
WIDEvineがレベル3というのは致命的だろw
高画質動画を快適に視聴出来るレベル1の通常版とは比べ物にならないほどの糞スペック。
WIDEvineレベル3だと動画の人物もボヤけて見えるから台無しだなw
WIDEvineがレベル3というのは致命的だろw
高画質動画を快適に視聴出来るレベル1の通常版とは比べ物にならないほどの糞スペック。
WIDEvineレベル3だと動画の人物もボヤけて見えるから台無しだなw
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:25:20.61ID:wyJpYkMZM バーカ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:26:53.98ID:jFZXo4bpd 要するに、このProは通常版に比べてパッと見の数字だけはスペック上がってるように見えるけど、実際は殆どの面に於いて劣ってると言える。
急速充電の割には、電池残量30%くらいからフル充電までの時間も通常版よりもノロマだしな。
唯一、パッと見通りなのは多少サクサクしてるくらいなんじゃね。
それだけの優位性で実質20gの重さと7000円の値上がりはキツイでしょw
急速充電の割には、電池残量30%くらいからフル充電までの時間も通常版よりもノロマだしな。
唯一、パッと見通りなのは多少サクサクしてるくらいなんじゃね。
それだけの優位性で実質20gの重さと7000円の値上がりはキツイでしょw
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:29:13.23ID:wyJpYkMZM バーカw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:31:00.53ID:jFZXo4bpd ザコでもバカでもいいけど本当の事だからなあw
まあ、でも使い捨てのタブレットとしてはこのメーカーの通常版は優秀だと思うよ。
だから買ったわけだしな。
Proは優秀でも何でもないけどなw
Proは使い捨てとしても長く使うつもりにしても、どちらにしても中途半端すぎる。
8インチタブレットの場合は二択しかないんだって結局は。
多少、高い金出してガチのハイブランド高スペック端末買うか、使い捨てと割り切って安くて軽いやつ買うか。
Proはそのどちらでもない、ただの中途半端なイマイチな端末。
これが結論w
まあ、でも使い捨てのタブレットとしてはこのメーカーの通常版は優秀だと思うよ。
だから買ったわけだしな。
Proは優秀でも何でもないけどなw
Proは使い捨てとしても長く使うつもりにしても、どちらにしても中途半端すぎる。
8インチタブレットの場合は二択しかないんだって結局は。
多少、高い金出してガチのハイブランド高スペック端末買うか、使い捨てと割り切って安くて軽いやつ買うか。
Proはそのどちらでもない、ただの中途半端なイマイチな端末。
これが結論w
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:35:19.44ID:wyJpYkMZM バカみてw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:39:23.13ID:jFZXo4bpd じゃあ俺を論破してみろよw
俺を論破出来ないならお前らPro組の負け決定なw
まあ最初から最後まで正論言ってるだけだからな俺は。
俺みたいに正論でProの優位性を説明出来ない限りは何言っても無駄だぞ。
俺は正論で通常版の優位性を語った。
俺の勝ちだな。
よって通常版のほうが正義。
これにて閉廷。
俺を論破出来ないならお前らPro組の負け決定なw
まあ最初から最後まで正論言ってるだけだからな俺は。
俺みたいに正論でProの優位性を説明出来ない限りは何言っても無駄だぞ。
俺は正論で通常版の優位性を語った。
俺の勝ちだな。
よって通常版のほうが正義。
これにて閉廷。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:40:16.84ID:wyJpYkMZM バカにげみてw
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 355e-+Loh)
2023/10/04(水) 01:41:43.12ID:NuXwvKQd0 たった14gで無印サイコーってずっと同じ事言ってるな
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:44:52.15ID:jFZXo4bpd まあ何度も言うけどさ、YouTubeとかYアマプラとかを見る機会が多いタブレット端末でWIDEvineがレベル3というのは致命的なんだよね、どう考えても。
俺も一応は最後まで考えに考えたんだけどさ、やっぱりどう考えても通常版のほうが正しいんだよね。
WIDEvineレベル3が決定打になったのは確か。
せっかくスマホよりも大きな画面なのにぼやけてる人物の動画なんて見たくないよ。
Proって名前付けてるんならこの一番肝心なスペックをわざわざ下げちゃダメだろw
タブレットは動画視聴がメインなんだから、スペック的にはここが一番肝心だろどう考えてもさあw
馬鹿なのかよw
俺も一応は最後まで考えに考えたんだけどさ、やっぱりどう考えても通常版のほうが正しいんだよね。
WIDEvineレベル3が決定打になったのは確か。
せっかくスマホよりも大きな画面なのにぼやけてる人物の動画なんて見たくないよ。
Proって名前付けてるんならこの一番肝心なスペックをわざわざ下げちゃダメだろw
タブレットは動画視聴がメインなんだから、スペック的にはここが一番肝心だろどう考えてもさあw
馬鹿なのかよw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:46:29.38ID:wyJpYkMZM もどってwww
ざこすw
ざこすw
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:49:46.76ID:jFZXo4bpd スマホやタブレットの14gは体感的には140g。
これは大袈裟でも何でもなく、マジだぞ。
それは使う時間が長ければ長いほどよく分かる。
そして、それは連続してという意味じゃなく、使う年数だ。
俺は今のスマホをもう5年以上使ってるが、明らかに当初よりも糞重たく感じるよ。
マジで最近は持つだけでしんどい。
言っとくが、病気とか特別俺が非力とかじゃないぞ。
不思議な事に、スマホやタブレットは使う年数が長い程、体感的に重くなってくる。
そういう経験からも、300g以上は冗談抜きで多分、1年以上持ち続けたら気が狂うレベルの重さ。
これは大袈裟でも何でもなく、マジだぞ。
それは使う時間が長ければ長いほどよく分かる。
そして、それは連続してという意味じゃなく、使う年数だ。
俺は今のスマホをもう5年以上使ってるが、明らかに当初よりも糞重たく感じるよ。
マジで最近は持つだけでしんどい。
言っとくが、病気とか特別俺が非力とかじゃないぞ。
不思議な事に、スマホやタブレットは使う年数が長い程、体感的に重くなってくる。
そういう経験からも、300g以上は冗談抜きで多分、1年以上持ち続けたら気が狂うレベルの重さ。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:51:16.74ID:wyJpYkMZM 閉w廷w
えwゲラw
えwゲラw
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:52:32.12ID:jFZXo4bpd 道端の石の14gとスマホやタブレットの14gを同じだと考えないほうがいい。
体感的には10倍くらいの違いがある。
スマホやタブレットでは1gの油断が命取りになるし、後々の日常使いに物凄く響いてくるよマジで。
体感的には10倍くらいの違いがある。
スマホやタブレットでは1gの油断が命取りになるし、後々の日常使いに物凄く響いてくるよマジで。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:54:51.94ID:wyJpYkMZM あ~っほうw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:55:57.62ID:jFZXo4bpd 俺は今のスマホを左手で5年以上持ち続けて使ってきたが、最近は左手自身が長年スマホを持ち続けた重さにストレスを感じてるのがよく分かる。
マジでスマホやタブレットは1gでも軽いほうがいい。
1日や2日ならまだしも、年単位で使うのであれば、その1gが後々、とてつもなく重く自分の腕にのしかかってくる事になる。
マジでスマホやタブレットは1gでも軽いほうがいい。
1日や2日ならまだしも、年単位で使うのであれば、その1gが後々、とてつもなく重く自分の腕にのしかかってくる事になる。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 01:56:31.98ID:jFZXo4bpd 俺は今のスマホを左手で5年以上持ち続けて使ってきたが、最近は左手自身が長年スマホを持ち続けた重さにストレスを感じてるのがよく分かる。
マジでスマホやタブレットは1gでも軽いほうがいい。
1日や2日ならまだしも、年単位で使うのであれば、その1gが後々、とてつもなく重く自分の腕にのしかかってくる事になる。
マジでスマホやタブレットは1gでも軽いほうがいい。
1日や2日ならまだしも、年単位で使うのであれば、その1gが後々、とてつもなく重く自分の腕にのしかかってくる事になる。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4a9y)
2023/10/04(水) 01:57:19.31ID:UilcMsDrd 必死過ぎw
pro買えないから自分に言い聞かせてるのかな🤔
pro買えないから自分に言い聞かせてるのかな🤔
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:58:22.19ID:wyJpYkMZM どうwどうw
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 01:58:35.84ID:wyJpYkMZM どうwどうw
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:10:46.91ID:jFZXo4bpd 多分、これは現代病というか、そういうとのだと思う。
メガネと同じで、今の現代人にとってはスマホって最早身体の一部になってると思うんだよね。
お前らも、自分の腕自体が1gでも重くなったら物凄く違和感を感じるだろ?
それと一緒なんだと思う。
毎日、実用的に使うモノの1gの重さはマジで舐めないほうがいい。
自分の腕の延長のつもりで、これからはスマホやタブレットの重さと真剣に向き合ったほうがいいよ。
メガネの度数くらい、最早今の現代人にとってはスマホやタブレットの重さは生活するうえで重要で大切。
メガネと同じで、今の現代人にとってはスマホって最早身体の一部になってると思うんだよね。
お前らも、自分の腕自体が1gでも重くなったら物凄く違和感を感じるだろ?
それと一緒なんだと思う。
毎日、実用的に使うモノの1gの重さはマジで舐めないほうがいい。
自分の腕の延長のつもりで、これからはスマホやタブレットの重さと真剣に向き合ったほうがいいよ。
メガネの度数くらい、最早今の現代人にとってはスマホやタブレットの重さは生活するうえで重要で大切。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:12:24.54ID:jFZXo4bpd Proは確かに買えないわ。
あんな中途半端で重くて動画の質が悪い端末は俺には無理だはw
あんな中途半端で重くて動画の質が悪い端末は俺には無理だはw
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:12:35.97ID:wyJpYkMZM まあけw
くそwわらw
くそwわらw
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:20:56.55ID:jFZXo4bpd メガネもほんの少し重くなっただけで物凄く疲れるからね。
そこらの道端の石の重さと、メガネとかスマホの重さって基本的に全然違うんだって。
日常的に自分の生活や身体の一部として使う物の重さって1g違うだけでさ、その1gが長年積み重なって自分へのダメージとして蓄積されていくんだよね。
それはストレスだったり、疲労だったりさ。
現代人にとっては、日常的に使うものは何よりも軽さこそが正義なんだよ。
スマホなんてその最たるものだよ。
310gを毎日持ち続けるなんて確実に気が狂うよ。
絶対ヤダよ。
そこらの道端の石の重さと、メガネとかスマホの重さって基本的に全然違うんだって。
日常的に自分の生活や身体の一部として使う物の重さって1g違うだけでさ、その1gが長年積み重なって自分へのダメージとして蓄積されていくんだよね。
それはストレスだったり、疲労だったりさ。
現代人にとっては、日常的に使うものは何よりも軽さこそが正義なんだよ。
スマホなんてその最たるものだよ。
310gを毎日持ち続けるなんて確実に気が狂うよ。
絶対ヤダよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:23:36.12ID:Kr4Bty01M えwえw
くせw
くせw
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:25:15.16ID:jFZXo4bpd 300g以上なら10インチ買うだろ普通はw
8インチの最大のウリである「手軽さ」が全然感じられないよ300g超えちゃうと。
値段も2万円近くだし、全然手軽じゃないよProは。
本当にProって全ての面に於いて中途半端だよなw
何考えてるんだろうなw
8インチの最大のウリである「手軽さ」が全然感じられないよ300g超えちゃうと。
値段も2万円近くだし、全然手軽じゃないよProは。
本当にProって全ての面に於いて中途半端だよなw
何考えてるんだろうなw
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:28:27.26ID:Kr4Bty01M 勝ちw閉廷wどこww
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:31:47.77ID:jFZXo4bpd お前らが何言ったところでWIDEvineがレベル3の時点で終了なんだよw
せっかくスマホよりも大きな画面で動画見れるのに、その肝心の動画がボヤけるレベルの低スペックって全然Proじゃないよw
WIDEvineレベル1のスペックを備えた通常版のほうがよっぽどProじゃねえかw
そもそもWIDEvineレベル1なんて大手のメーカーにとっては当たり前のスペック過ぎてわざわざ表示すらしてない部分なのに、それすら備えられてないってプロどころかただのトーシロじゃねえかw
レベル低過ぎるのもいい加減にしろよw
せっかくスマホよりも大きな画面で動画見れるのに、その肝心の動画がボヤけるレベルの低スペックって全然Proじゃないよw
WIDEvineレベル1のスペックを備えた通常版のほうがよっぽどProじゃねえかw
そもそもWIDEvineレベル1なんて大手のメーカーにとっては当たり前のスペック過ぎてわざわざ表示すらしてない部分なのに、それすら備えられてないってプロどころかただのトーシロじゃねえかw
レベル低過ぎるのもいい加減にしろよw
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:32:36.20ID:Kr4Bty01M 勝ちのにw結論w
底脳のうw
底脳のうw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-r3Gu)
2023/10/04(水) 02:35:43.11ID:EwDaYzu+0 andy版LOS焼いてる人どのバージョン使ってます?私は815td-vbSで動作してますけど他のバージョン(lightとか)も動くのかしら?ってか各バージョンの違いがわからない\(^o^)/
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:36:21.84ID:jFZXo4bpd WIDEvineレベル3で動画視聴とか拷問レベルだろw
スマホよりも大きな画面だから余計に画質の悪さが目立ってボヤけて見えるんだろうなw
一番肝心なところのスペックが糞過ぎるてカワイソスw
スマホよりも大きな画面だから余計に画質の悪さが目立ってボヤけて見えるんだろうなw
一番肝心なところのスペックが糞過ぎるてカワイソスw
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:39:57.53ID:Kr4Bty01M ソス老wさるマww
666名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:40:32.46ID:jFZXo4bpd まあ動画見ないならProでもギリギリ許せるかもな。
でも動画見る目的で買ったならマジで情弱乙としか言えないはw
でも動画見る目的で買ったならマジで情弱乙としか言えないはw
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:42:31.96ID:Kr4Bty01M 情弱乙w
えww
えww
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:43:45.61ID:jFZXo4bpd でも、わざわざスマホよりも画面の大きなタブレット買う目的って殆どが動画だと俺は思うんだけどね。
次に電子書籍。
一番最後のオマケあてりの使用用途としてネットサーフィンとかがあるくらいなんじゃねえの。
確かに通常版よりは多少はサクサクしてるぶん、ネットサーフィンでは唯一Proでも優位性はあるだろうよ。
でも、一番肝心の動画のスペックが糞では、これ買う意味あるのかなって正直思う。
俺は何か間違ってるかなw
次に電子書籍。
一番最後のオマケあてりの使用用途としてネットサーフィンとかがあるくらいなんじゃねえの。
確かに通常版よりは多少はサクサクしてるぶん、ネットサーフィンでは唯一Proでも優位性はあるだろうよ。
でも、一番肝心の動画のスペックが糞では、これ買う意味あるのかなって正直思う。
俺は何か間違ってるかなw
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:45:43.99ID:Kr4Bty01M よわくww老いw
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:47:53.23ID:jFZXo4bpd ネットサーフィンをサクサクしたいならスマホ出いんじゃね、って思うし。
ちなみに俺はスマホも持ってるから、ネットサーフィンとかは多分スマホのほうで殆どすると思うな、これからも。
タブレットの使用用途して最も肝心要の動画視聴には、やっぱり最低でもWIDEvineレベル1は無いと話しにならないから、どう考えてもこのメーカーで今買うなら通常版以外の選択肢は無いんだよなあ。
軽いし安いし。
お前ら何でProなんて買っちゃったんだよ。
もっとしっかりしろよ。
馬鹿だなあ、本当に。
ちなみに俺はスマホも持ってるから、ネットサーフィンとかは多分スマホのほうで殆どすると思うな、これからも。
タブレットの使用用途して最も肝心要の動画視聴には、やっぱり最低でもWIDEvineレベル1は無いと話しにならないから、どう考えてもこのメーカーで今買うなら通常版以外の選択肢は無いんだよなあ。
軽いし安いし。
お前ら何でProなんて買っちゃったんだよ。
もっとしっかりしろよ。
馬鹿だなあ、本当に。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:48:30.79ID:Kr4Bty01M くれwくれw
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d73-k0gZ)
2023/10/04(水) 02:52:14.75ID:RkV9DH7q0 最初取り繕ってたけど本性出たな
いつものやつが無視されて自演始めたんだろ
いつものやつが無視されて自演始めたんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:52:30.94ID:jFZXo4bpd しかも、2万円近くなってくると、そうやって買って失敗すると気分的にも結構ヘコむしな。
ここら辺でも1万5000円の壁という値段も重要になってくるよね。
メンタル的にもProは全然ユーザーに優しくないよ。
動画視聴がWIDEvineレベル3の時点で明らかに買って失敗なんだから、もう少し安くするべきだと俺は思うよw
人物がボヤけて見えるレベルの動画しか提供出来ないタブレットで2万円は流石に高いってw
ここら辺でも1万5000円の壁という値段も重要になってくるよね。
メンタル的にもProは全然ユーザーに優しくないよ。
動画視聴がWIDEvineレベル3の時点で明らかに買って失敗なんだから、もう少し安くするべきだと俺は思うよw
人物がボヤけて見えるレベルの動画しか提供出来ないタブレットで2万円は流石に高いってw
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:55:18.08ID:Kr4Bty01M ひちwきしょいきしょw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 02:56:11.21ID:jFZXo4bpd 俺がさっき買った通常版は明日届くわけだけど、使ってみて仮に失敗したとしても、1万5000円以下で買ったから軽く流せるしな。
これこらはお前らもよく分からないメーカーで買い物する時は失敗しても許せるくらいの値段以外では買わないほうがいいぞw
大手なら失敗する事は少ないが、こういう中華メーカーは失敗する事前提で買ったほうがいいw
これこらはお前らもよく分からないメーカーで買い物する時は失敗しても許せるくらいの値段以外では買わないほうがいいぞw
大手なら失敗する事は少ないが、こういう中華メーカーは失敗する事前提で買ったほうがいいw
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 02:57:23.05ID:Kr4Bty01M 俺がwww
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 03:12:24.08ID:Kr4Bty01M くそざこた
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-4a9y)
2023/10/04(水) 03:15:17.71ID:UilcMsDrd やっぱり自分に言い聞かせてたんだなw.
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 03:27:24.89ID:jFZXo4bpd あとはマルチタスクの件も先程挙がってましたが、これも地味に痛いですねw
表面上のスペックの数字だけでは分からないProの劣性がこれからもどんどん暴かれていく気がして楽しみですw
あ、あと最後にアドバイスしてやるけど、俺みたいに発売からある程度の時間が経って人柱の様子見てからこれからは買ったほうがいいよ。
Proは買うにはまだ日が浅すぎるでしょ、どう考えてもw
こんな中華メーカーなんだから尚更じっくりと考えてから買わないとさあw
そんなんだからお前らはいつまで経っても情弱なんだよ。
これからもお前らみたいけ情弱のPro組はマルチタスクの整理如きに無駄な時間と労力使ってろやw
表面上のスペックの数字だけでは分からないProの劣性がこれからもどんどん暴かれていく気がして楽しみですw
あ、あと最後にアドバイスしてやるけど、俺みたいに発売からある程度の時間が経って人柱の様子見てからこれからは買ったほうがいいよ。
Proは買うにはまだ日が浅すぎるでしょ、どう考えてもw
こんな中華メーカーなんだから尚更じっくりと考えてから買わないとさあw
そんなんだからお前らはいつまで経っても情弱なんだよ。
これからもお前らみたいけ情弱のPro組はマルチタスクの整理如きに無駄な時間と労力使ってろやw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 03:30:38.68ID:jFZXo4bpd マルチタスクの糞仕様でせっかくのネットサーフィンはサクサクという唯一の優位性も、台無しどころかむしろマイナスのグダグダのモッサリ感満載になっててワロタw
Proって本当に全てがダメだなw
Proって本当に全てがダメだなw
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 03:35:05.31ID:hpKts/VbM ざこざこwww
うけw
うけw
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 03:36:09.69ID:jFZXo4bpd 中華の中では大手のLenovo(dタブ)の最新機種(と言っても既に半年前くらい)でさえも、不具合連続らしいからな。
何やら、タッチパネルの感度が悪いのが頻繁に起きて、そういう時は何やらUSBポートに何か差し込んどけば治るとか。
そんな目に合う為にタブレット買うわけじゃないのにな、ふざけんなって感じだよなw
dタブなんて定価で6万以上するのにそれだぜ?
やってられねえよなマジでw
それに比べたらお前らPro組はマシなほうだと思うよ。
だから涙拭けよ。
何やら、タッチパネルの感度が悪いのが頻繁に起きて、そういう時は何やらUSBポートに何か差し込んどけば治るとか。
そんな目に合う為にタブレット買うわけじゃないのにな、ふざけんなって感じだよなw
dタブなんて定価で6万以上するのにそれだぜ?
やってられねえよなマジでw
それに比べたらお前らPro組はマシなほうだと思うよ。
だから涙拭けよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 03:37:40.76ID:hpKts/VbM マジわらwww
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 03:39:53.73ID:jFZXo4bpd タッチパネルの感度が悪くなったらUSBポートに何でもいいからコネクタ差し込めば治るとかw
絶対にそんな事してまで糞高い金出してまで買ったタブレット使いたくねえわw
大手が日本の3大通信キャリアと手を組んだ6万のタブでもそれだからな。
大手でも何でもない、こんなメーカーのPro(笑)と名付けられてタブレットがどれだけ痛いのかこれでよく分かったろ?
まあ、涙拭けよw
絶対にそんな事してまで糞高い金出してまで買ったタブレット使いたくねえわw
大手が日本の3大通信キャリアと手を組んだ6万のタブでもそれだからな。
大手でも何でもない、こんなメーカーのPro(笑)と名付けられてタブレットがどれだけ痛いのかこれでよく分かったろ?
まあ、涙拭けよw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 03:43:10.72ID:hpKts/VbM がんばたねw
ひっしねw
ひっしねw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 03:48:51.97ID:jFZXo4bpd いや別に頑張ってはないけどさ。
まあでも、俺も今回が初めてのタブレットだから多少浮かれてはいるかもな。
これくらいの値段だと失敗する怖さよりも楽しみのほうが大きくなるのも通常版の良い点だよね。
Proくらいの値段だと「失敗したらどうしよう」という思いのほうが勝ってしまって使ってても楽しめないからね。
通常版は常に楽しめる。
何故なら最初から使い捨てのつもりで買ったメーカーの中で基本的な機能を備えた一番安くて手軽な端末だから。
こういうメンタル面でも通常版のほうが圧勝。
このメンタルは使い続けてるうちはずっと続くからこれも大きな優位性。
まあでも、俺も今回が初めてのタブレットだから多少浮かれてはいるかもな。
これくらいの値段だと失敗する怖さよりも楽しみのほうが大きくなるのも通常版の良い点だよね。
Proくらいの値段だと「失敗したらどうしよう」という思いのほうが勝ってしまって使ってても楽しめないからね。
通常版は常に楽しめる。
何故なら最初から使い捨てのつもりで買ったメーカーの中で基本的な機能を備えた一番安くて手軽な端末だから。
こういうメンタル面でも通常版のほうが圧勝。
このメンタルは使い続けてるうちはずっと続くからこれも大きな優位性。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 03:52:42.75ID:hpKts/VbM ほいほいwあほくせw
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:00:22.62ID:jFZXo4bpd お前らが何を吠えたところでWIDEvineレベル3の衝撃は無くならないよw
あれは、俺に通常版を買わせた決定打となったよw
動画視聴がメインとされるタブレットでWIDEvineレベル3の破壊力はよく考えたら凄いよなw
そこは多少他のスペック削ってでも頑張ってレベル1付けて欲しかった。
一番肝心なところだよここは。
あれは、俺に通常版を買わせた決定打となったよw
動画視聴がメインとされるタブレットでWIDEvineレベル3の破壊力はよく考えたら凄いよなw
そこは多少他のスペック削ってでも頑張ってレベル1付けて欲しかった。
一番肝心なところだよここは。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:02:10.17ID:jFZXo4bpd 人物がボヤけて見えるレベルならわざわざ大きな画面のタブレットじゃなくてスマホでよくね?
なんでわざわざ大きくて重いタブレット買ったのに低画質で動画見ないといけないんだよw
キチガイかよw
なんでわざわざ大きくて重いタブレット買ったのに低画質で動画見ないといけないんだよw
キチガイかよw
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:03:01.58ID:hpKts/VbM なたよw
んこのサルはだめかも
んこのサルはだめかも
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:03:56.80ID:jFZXo4bpd あ、俺は買ってないけどね。
もしProを買った後に動画が低画質でしか見れないって知ったら俺なら発狂してるだろうなw
それくらいの酷い仕打ちだと俺は思うよw
もしProを買った後に動画が低画質でしか見れないって知ったら俺なら発狂してるだろうなw
それくらいの酷い仕打ちだと俺は思うよw
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:05:24.15ID:hpKts/VbM ちゃうなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:06:37.41ID:jFZXo4bpd 多分、Pro買った人はWIDEvineレベル3て事を知らずに買っちゃッたんだろうなと思う。
知ってたら絶対に買わないもんなw
わざわざタブレットを買う人の目的ってスマホよりも大きな画面で高画質な動画を見たいって人が殆どだと思うかさ。
せっかくの大きな画面なのに低画質って。
何の罰ゲームだよ。
お前らももっと怒ったほうがいいぞw
知ってたら絶対に買わないもんなw
わざわざタブレットを買う人の目的ってスマホよりも大きな画面で高画質な動画を見たいって人が殆どだと思うかさ。
せっかくの大きな画面なのに低画質って。
何の罰ゲームだよ。
お前らももっと怒ったほうがいいぞw
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:07:28.79ID:hpKts/VbM こんなもんか
ねえか
ねえか
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:09:22.97ID:jFZXo4bpd 俺はたまたまよく調べてから買うタイプだから先に知れたけどさ。
WIDEvineレベル1って、最早最近のスマホやタブレットでは当たり前の規格だから、Proも当然そうなんだろうなと俺も思ってたんだよね、調べるまでは。
まさかのレベル3の糞画質の動画でワロタw
WIDEvineレベル1って、最早最近のスマホやタブレットでは当たり前の規格だから、Proも当然そうなんだろうなと俺も思ってたんだよね、調べるまでは。
まさかのレベル3の糞画質の動画でワロタw
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:09:31.57ID:hpKts/VbM どう?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:12:47.69ID:hpKts/VbM んーもちょ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:19:54.07ID:jFZXo4bpd まあ百歩譲って、Proはゲームやるだけならアリだと思う。
本当にゲーム専用機として使うならば、ギリギリセーフかな。
それでも大手の高スペックタブレットに比べたらゲーム専用機でもだいぶ弱いけど、まあ何とか許せるレベル。
でも、他に関しては、ほぼ全てに於いて通常版にも劣る糞仕様かなと俺は思う。
唯一優位性が持てると思ったネットサーフィンサクサクという幻想も、マルチタスク問題で結局のところトータルでは通常版よりもイライラするだろうし不便だろうし。
重さと値段の高さは言うまでもないし、急速充電も残り30%くらい使った状態からフル充電までの時間は通常版のほうが早いというデータもあるし(これは多分電池の容量がProのほうが大きいからだとは思うが)、何と言っても肝心の動画が低画質だしなw
なんでこんな事になっちまったんだろうなw
表面上のスペックでは通常版は勿論、他の機種と比べてもだいぶ優秀で圧勝な機種の筈なのになw
いざ蓋を開けてみたら色々と見えてなかった部分が多すぎて死にたくなるよなw
本当にゲーム専用機として使うならば、ギリギリセーフかな。
それでも大手の高スペックタブレットに比べたらゲーム専用機でもだいぶ弱いけど、まあ何とか許せるレベル。
でも、他に関しては、ほぼ全てに於いて通常版にも劣る糞仕様かなと俺は思う。
唯一優位性が持てると思ったネットサーフィンサクサクという幻想も、マルチタスク問題で結局のところトータルでは通常版よりもイライラするだろうし不便だろうし。
重さと値段の高さは言うまでもないし、急速充電も残り30%くらい使った状態からフル充電までの時間は通常版のほうが早いというデータもあるし(これは多分電池の容量がProのほうが大きいからだとは思うが)、何と言っても肝心の動画が低画質だしなw
なんでこんな事になっちまったんだろうなw
表面上のスペックでは通常版は勿論、他の機種と比べてもだいぶ優秀で圧勝な機種の筈なのになw
いざ蓋を開けてみたら色々と見えてなかった部分が多すぎて死にたくなるよなw
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:27:26.69ID:jFZXo4bpd 結論から言うと、Proはゲーム用途以外では通常版には勝てる点は見当たらない。
全てに於いて勝ってるように表面上は見せかけておいて実際は負けていたという感じかな。
やっぱり人柱や検証って新しいモノには必要だよな。
数値だけでは実際は何も分からないよね。
マルチタスク問題なんて実際に使ってみない限りは絶対に分からないもんな。
まあ、WIDEvineレベル3はちゃんと調べたら買う前に気付くけどさあw
全てに於いて勝ってるように表面上は見せかけておいて実際は負けていたという感じかな。
やっぱり人柱や検証って新しいモノには必要だよな。
数値だけでは実際は何も分からないよね。
マルチタスク問題なんて実際に使ってみない限りは絶対に分からないもんな。
まあ、WIDEvineレベル3はちゃんと調べたら買う前に気付くけどさあw
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:28:08.17ID:hpKts/VbM いいんかw
バカかw
バカかw
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:29:23.81ID:hpKts/VbM ぶあーかw
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:42:48.98ID:jFZXo4bpd あとな、ストレージの容量が多いというのも大して意味ないぞ。
こんなのどうせProも通常版も1~2年の間で壊れる。
そんな短い間使うだけなのに256GBなんて要らんて。
それに本体のストレージが多いと油断してSDカードとかに保存しなくなるから、本体がいざ壊れた時に何のバックアップもしてないと本体に保存しておいたデータも全て消えちゃうぞ。
SDカードにこまめに保存しておいた方がいいぞ。
そうなってくると、256ギガバイトなんて必要無いんだよね。
まあ、そりゃ容量は多ければ多いに越した事はないけどさ、それは長く大切に使う本体の場合であって、これは違うだろ?w
1~2年で使い捨てるような中華タブレットなんだから、いつか突然壊れる事を前提にしながら使わないと。
本体の容量が多いからってSDカードに保存しないとかリスク高過ぎるから、結局はSDカードは使ったほうがいいし、そうなってくると猫に小判というか豚に真珠というか、Proに大容量という感じで無駄かなあ、とは思うよねw
こんなのどうせProも通常版も1~2年の間で壊れる。
そんな短い間使うだけなのに256GBなんて要らんて。
それに本体のストレージが多いと油断してSDカードとかに保存しなくなるから、本体がいざ壊れた時に何のバックアップもしてないと本体に保存しておいたデータも全て消えちゃうぞ。
SDカードにこまめに保存しておいた方がいいぞ。
そうなってくると、256ギガバイトなんて必要無いんだよね。
まあ、そりゃ容量は多ければ多いに越した事はないけどさ、それは長く大切に使う本体の場合であって、これは違うだろ?w
1~2年で使い捨てるような中華タブレットなんだから、いつか突然壊れる事を前提にしながら使わないと。
本体の容量が多いからってSDカードに保存しないとかリスク高過ぎるから、結局はSDカードは使ったほうがいいし、そうなってくると猫に小判というか豚に真珠というか、Proに大容量という感じで無駄かなあ、とは思うよねw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:42:56.17ID:hpKts/VbM おいぼれはあかんな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:44:32.07ID:hpKts/VbM ぷぷすw
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-lpZ8)
2023/10/04(水) 04:45:34.20ID:lkxmwiC30 たかだかこんな安タブにどうしてそこまで必死になれるんだ…
706名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 04:47:00.82ID:jFZXo4bpd とどのつまり、結局のところこう言う安価な中華タブレットは、スペックとか容量とか二の次三の次で、基本的な当然の機能さえ備わっていれば(WIDEvineレベル1とかねw)、後は大切なのは「軽さ」と「安さ」だけなんだよね。
要するにお前らは最初から目の付け所を間違ってるってわけだよ。
だからこんな重くて割高なProなんて買っちゃうんだよ。
もっとしっかりしろよお前ら。
要するにお前らは最初から目の付け所を間違ってるってわけだよ。
だからこんな重くて割高なProなんて買っちゃうんだよ。
もっとしっかりしろよお前ら。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:49:58.04ID:hpKts/VbM 脳がなw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-47+T)
2023/10/04(水) 04:53:41.13ID:hpKts/VbM よええw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d26-Gac/)
2023/10/04(水) 06:32:37.96ID:pjJy6z1y0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750f-w3ae)
2023/10/04(水) 06:46:43.83ID:1T1VhTvw0 頭湧いてるなー(笑)(笑)(笑)
初めてタブレット買ってうれションし過ぎ(笑)(笑)
嬉しすぎて自分の使い方が万人の使い方って思っててキモ(笑)
初めてタブレット買ってうれションし過ぎ(笑)(笑)
嬉しすぎて自分の使い方が万人の使い方って思っててキモ(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd0-AvD6)
2023/10/04(水) 06:59:12.33ID:zouqrI940 ワッチョイとIDも真っ赤すぎる3人位NGにしたらいつも通りのスレになった
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-wA6e)
2023/10/04(水) 07:03:33.97ID:TyGiTcO/0 別に14gどうこうより、いい大人だと思われる年齢の人間が
いつまでも子供みたいなこと言ってるのが滑稽
proまでは必要なく無印十分派の私でも笑えてくるし、それに
レスしてるのも対して変わらん
連鎖含めてngしてるから流れはもう分からんけど
いつまでも子供みたいなこと言ってるのが滑稽
proまでは必要なく無印十分派の私でも笑えてくるし、それに
レスしてるのも対して変わらん
連鎖含めてngしてるから流れはもう分からんけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e0-q/Ia)
2023/10/04(水) 07:12:31.90ID:pSGzNQHz0 >>597
UAUUのt30の流用っぽい
UAUUのt30の流用っぽい
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-/A9o)
2023/10/04(水) 07:59:36.23ID:8NIpQ/Yx0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-/A9o)
2023/10/04(水) 08:01:38.99ID:8NIpQ/Yx0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432c-S4W/)
2023/10/04(水) 08:22:13.21ID:9O3CsrMy0 そのレスの下にヒント書いてくれてる人がいる
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-1bMH)
2023/10/04(水) 08:38:44.61ID:F/Kz8f5R0 ガラスフィルム貼りたいけど端が浮いちゃって諦めた人は
非ガラス貼ってダイソ−のガラスコーティング剤塗るといいよ
保護は気休めに過ぎないけど滑りが良くなって画面も綺麗になるよ
フィルムはノングレアじゃなく光沢系のが相性がいいと思う
非ガラス貼ってダイソ−のガラスコーティング剤塗るといいよ
保護は気休めに過ぎないけど滑りが良くなって画面も綺麗になるよ
フィルムはノングレアじゃなく光沢系のが相性がいいと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Xud6)
2023/10/04(水) 08:42:40.10ID:QJzLc01LM719名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 08:52:40.57ID:kUtwgR24M 軽くてサクサクな50miniは久しぶりの良機だった
2台体制にした端末は久しぶり
スピーカーの質だけが残念だが軽いから許容範囲
一方で安かったから試しに買ったminiproは
予想以上に重かったから
設定も途中で止めて放置してる
50miniと性能差は無いし
ココまで重いのならもっとマシなスピーカーでないと
2台体制にした端末は久しぶり
スピーカーの質だけが残念だが軽いから許容範囲
一方で安かったから試しに買ったminiproは
予想以上に重かったから
設定も途中で止めて放置してる
50miniと性能差は無いし
ココまで重いのならもっとマシなスピーカーでないと
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2588-/A9o)
2023/10/04(水) 09:04:34.36ID:8QvBs4rZ0 >>718
android13?どうにかならないものか
android13?どうにかならないものか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751a-Ot7i)
2023/10/04(水) 09:22:52.48ID:LAaoLneI0 >>714
泥10クロームでもサイトによってはそうなるのでクロームの機能じゃね?
泥10クロームでもサイトによってはそうなるのでクロームの機能じゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 09:27:23.89ID:jFZXo4bpd 「300g」を超えてるか超えてないかで、数字的にもこの壁には得体の知れない重力を感じるよなw
300gという数値が、これからの8インチタブレットにとっての大事な基準になってきそうな予感。
これを超えてたら問答無用でアウトな機種的に。
実際そうだしなw
300gという数値が、これからの8インチタブレットにとっての大事な基準になってきそうな予感。
これを超えてたら問答無用でアウトな機種的に。
実際そうだしなw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 09:31:39.19ID:jFZXo4bpd だって、この半分の重量しかないスマホでもガチで重いよ。
150gでも日常的に持って使ってたら結構重く感じるのに、その倍以上は流石にアカンだろw
タブレットの設計者は少しは人の事も考えろよなw
人の腕って非力とかマッチョとか関係なしに、モノを持ってたら疲れてストレス感じるものなんだからさあw
せめて300gは超えないように作ってくれないと本当にキツイってw
300gオーバーの糞重いタブレットを今日も持たなければいけないかって考えたら気分的にも重いよ絶対w
150gでも日常的に持って使ってたら結構重く感じるのに、その倍以上は流石にアカンだろw
タブレットの設計者は少しは人の事も考えろよなw
人の腕って非力とかマッチョとか関係なしに、モノを持ってたら疲れてストレス感じるものなんだからさあw
せめて300gは超えないように作ってくれないと本当にキツイってw
300gオーバーの糞重いタブレットを今日も持たなければいけないかって考えたら気分的にも重いよ絶対w
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 09:35:32.17ID:jFZXo4bpd スピーカーに関しては俺も散々調べて通常版もProもどうしても音が悪いみたいだから諦めてる。
まあ俺は普段からテレビ見る時でもイヤホン使って見るくらいだからスピーカーの音質はあまり関係ないというのもちょうどよかったかなw
もうすぐ届くのかな、俺の通常版。
楽しみだなー。
安易にProにしないで良かったと心から思うはw
WIDEvineレベル3は流石に無理だよw
動画見る度に画質の悪さに気分が落ちるなんて何の罰ゲームだよw
嫌がらせかよw
まあ俺は普段からテレビ見る時でもイヤホン使って見るくらいだからスピーカーの音質はあまり関係ないというのもちょうどよかったかなw
もうすぐ届くのかな、俺の通常版。
楽しみだなー。
安易にProにしないで良かったと心から思うはw
WIDEvineレベル3は流石に無理だよw
動画見る度に画質の悪さに気分が落ちるなんて何の罰ゲームだよw
嫌がらせかよw
725名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 09:38:47.43ID:jFZXo4bpd 幸せになりたいからタブレット買ったのに、腕が痺れるくらいの重さとか気分が沈むくらいの動画の低画質とか、ふざけんなって感じだよなw
もし俺がPro買ってそんな目に合ったら流石にキレてるよw
人を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだよなw
310gでWIDEvineレベル3は流石に俺の許容範囲を超えてますからw
もし俺がPro買ってそんな目に合ったら流石にキレてるよw
人を馬鹿にするのもいい加減にしろって感じだよなw
310gでWIDEvineレベル3は流石に俺の許容範囲を超えてますからw
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-brbz)
2023/10/04(水) 09:51:39.65ID:PIzgphGq0 >>714,715,718
それはサイト側が色指定してる
スマホUIだと変更不可https://i.imgur.com/02adonW.jpg
最小幅を変更しタブレットUIにすれば回避できるが
https://i.imgur.com/LXmBRlG.jpg 既出の副作用あり
それはサイト側が色指定してる
スマホUIだと変更不可https://i.imgur.com/02adonW.jpg
最小幅を変更しタブレットUIにすれば回避できるが
https://i.imgur.com/LXmBRlG.jpg 既出の副作用あり
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-w3ae)
2023/10/04(水) 10:17:53.35ID:i4bdBJ2or >>724
まだ現物持ってなかった(笑)(笑)(笑)(笑)
まだ現物持ってなかった(笑)(笑)(笑)(笑)
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233a-/A9o)
2023/10/04(水) 10:23:31.87ID:vrPic5PN0 >>726
おおありがとう!最小幅か・・nova遣ってるので二重ドッグが・・残念
おおありがとう!最小幅か・・nova遣ってるので二重ドッグが・・残念
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 10:33:08.64ID:jFZXo4bpd >>727
買い物をするうえで一番大切なのは想像力なんだよね。
次に情報収集能力。
この2つさえしっかりしてれば、実際に買わなくても買えばどうなるのかは既に体験したかのように大体は分かる。
まあこれから実際に使ってみて俺の想像と多少の違いはあったとしてもここで述べてる要点は俺の想像とほぼ一致してる筈だよ。
きちんと情報収集を怠わなければWIDEvineレベル3の糞動画を見なくても済むし、マルチタスク問題に買った後で絶望する事もないw
俺は既に通常版の良い点も悪い点も把握してるからさ、総合的にこれを買ったほうがいいと判断してポチった。
つまり、俺がポチる時は既に勝利した後だと思ってよい。
買い物する時は常に全力だからさ俺は。
スマホやタブレットだけじゃなくて普段の日用品の買い物でもそうだよ俺は。
一見すると同じ商品でも不良品とか有り得るからさ。
全神経を集中させて正解を探り当ててるよ。
買い物は常に真剣かな。
どっからどう見ても同じ商品を手に取って長い間比べたりしてるから周りからは少しおかしな人に見えてるかもしれないが、商品にはそれくらい真剣に向き合うべきだと俺は思うよ。
買い物は契約であり、その商品を買うという事は自分の意志を一票を投じるという事だからさ。
買い物をするうえで一番大切なのは想像力なんだよね。
次に情報収集能力。
この2つさえしっかりしてれば、実際に買わなくても買えばどうなるのかは既に体験したかのように大体は分かる。
まあこれから実際に使ってみて俺の想像と多少の違いはあったとしてもここで述べてる要点は俺の想像とほぼ一致してる筈だよ。
きちんと情報収集を怠わなければWIDEvineレベル3の糞動画を見なくても済むし、マルチタスク問題に買った後で絶望する事もないw
俺は既に通常版の良い点も悪い点も把握してるからさ、総合的にこれを買ったほうがいいと判断してポチった。
つまり、俺がポチる時は既に勝利した後だと思ってよい。
買い物する時は常に全力だからさ俺は。
スマホやタブレットだけじゃなくて普段の日用品の買い物でもそうだよ俺は。
一見すると同じ商品でも不良品とか有り得るからさ。
全神経を集中させて正解を探り当ててるよ。
買い物は常に真剣かな。
どっからどう見ても同じ商品を手に取って長い間比べたりしてるから周りからは少しおかしな人に見えてるかもしれないが、商品にはそれくらい真剣に向き合うべきだと俺は思うよ。
買い物は契約であり、その商品を買うという事は自分の意志を一票を投じるという事だからさ。
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 10:40:24.05ID:jFZXo4bpd 買い物って、買ってから判断してては遅すぎるし手遅れなんだよね。
後戻り出来ない契約が買い物なんだから、全てを買う前に判断しないと。
ちゃんと真剣に向き合ってればWIDEvineレベル3なんて買う前に気付いてる筈だし、310gという重さがどういう事かも想像出来る。
糞みたいなマルチタスク仕様だって隅々まで調べてれば必ず買う前に辿り着く筈なんだよ。
お前らには努力も真剣さも足りないよ。
だからProを買って後から後悔するんだよ。
自業自得だよ。
これに懲りたらよく反省したほうがいい。
後戻り出来ない契約が買い物なんだから、全てを買う前に判断しないと。
ちゃんと真剣に向き合ってればWIDEvineレベル3なんて買う前に気付いてる筈だし、310gという重さがどういう事かも想像出来る。
糞みたいなマルチタスク仕様だって隅々まで調べてれば必ず買う前に辿り着く筈なんだよ。
お前らには努力も真剣さも足りないよ。
だからProを買って後から後悔するんだよ。
自業自得だよ。
これに懲りたらよく反省したほうがいい。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-w3ae)
2023/10/04(水) 10:52:33.55ID:i4bdBJ2or >>729
エアタブレットはそりゃ軽いわwwwwww
エアタブレットはそりゃ軽いわwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-s+ig)
2023/10/04(水) 10:55:36.56ID:15WwInoI0 在庫もそろそろ落ち着いてるね
荒らしが沸くほど人気だったけど評価も落ち着いてくるか
荒らしが沸くほど人気だったけど評価も落ち着いてくるか
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 11:05:22.31ID:jFZXo4bpd734名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 11:13:29.97ID:jFZXo4bpd 生まれて初めてのタブレットだからProを買って失敗してたら一生モノのトラウマだったろうなw
買った後からWIDEvineレベル3とかマルチタスクの糞仕様に気付いて後悔するとか最悪だもんねw
実際に持ってみて予想以上の重さに絶望する事もないw
少なくとも通常版よりも重いProという存在があるおかげで体感的にも気分的にも軽く感じると思うはw
買った後からWIDEvineレベル3とかマルチタスクの糞仕様に気付いて後悔するとか最悪だもんねw
実際に持ってみて予想以上の重さに絶望する事もないw
少なくとも通常版よりも重いProという存在があるおかげで体感的にも気分的にも軽く感じると思うはw
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 11:18:10.71ID:jFZXo4bpd 通常版よりも20gも重いProのおかげで気分も軽くウキウキになれるのだから、本当にPro様々だよなw
Pro使いの情弱どもは少し可哀想ではあるが、人生は何事も経験だからさ。
トライ&エラーの繰り返しで人間は成長していくんだよ。
この失敗はむしろ天からの恵みだと思ってさ、これを機会に成長すればいいと思うよ。
むしろ、それくらいしかProを買う理由って無いからなw
Proは人間を成長させる為のものだと思って今回の失敗は割り切るべきだと思うよw
Pro使いの情弱どもは少し可哀想ではあるが、人生は何事も経験だからさ。
トライ&エラーの繰り返しで人間は成長していくんだよ。
この失敗はむしろ天からの恵みだと思ってさ、これを機会に成長すればいいと思うよ。
むしろ、それくらいしかProを買う理由って無いからなw
Proは人間を成長させる為のものだと思って今回の失敗は割り切るべきだと思うよw
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 11:49:26.55ID:jFZXo4bpd あとさ、俺はゲームはやらないから関係ないんだけど、Proって同時に3点タッチまでしか出来ないらしいじゃん。
通常版は何点タッチまでも出来るのに。
これってゲーム用端末としては有り得ないくらいの酷い仕様らしいね。
俺のゲーム用端末としてならProもギリギリセーフという言動も撤回するわ。
Proは全てに於いて通常版よりも下。
表面上の数値だけ勝っててもこうやって実際に使ってみた検証を見る限りは、ほぼ全てのコンテンツに於いて絶望的と言える。
ゲームは3点タッチまで、動画はWIDEvineレベル3、重さ300g超え、値段2万円近く、マルチタスク糞仕様、急速充電でも実際は通常版よりも遅いフル充電、などなど。
Proとは一体何だったのか。
通常版は何点タッチまでも出来るのに。
これってゲーム用端末としては有り得ないくらいの酷い仕様らしいね。
俺のゲーム用端末としてならProもギリギリセーフという言動も撤回するわ。
Proは全てに於いて通常版よりも下。
表面上の数値だけ勝っててもこうやって実際に使ってみた検証を見る限りは、ほぼ全てのコンテンツに於いて絶望的と言える。
ゲームは3点タッチまで、動画はWIDEvineレベル3、重さ300g超え、値段2万円近く、マルチタスク糞仕様、急速充電でも実際は通常版よりも遅いフル充電、などなど。
Proとは一体何だったのか。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 11:54:23.48ID:jFZXo4bpd ただ表面上の数値だけ見るとProのほうが通常版よりも圧勝してるから、根拠の無い優越感に浸れるという、情弱ならではの悲しい利点はあるかもしれないね。
まあWIDEvineレベル3の時点で表面上にも救いのヒントは出てたわけだけどさあw
お前らには買う前に気付いてほしかったよw
まあWIDEvineレベル3の時点で表面上にも救いのヒントは出てたわけだけどさあw
お前らには買う前に気付いてほしかったよw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 12:04:01.78ID:jFZXo4bpd あとさ、これも俺にはあまり関係ないんだけどProは何故かライブ壁紙に出来ないらしいね。
通常版なら何の問題もなく出来るのに。
なんていうか、Proはいつも地味な目立たないところで嫌がらせしてくるよなw
痒いところに手が届くどころか更に痒くさせてモヤっとさせてくるというかw
でもProを使い続けてたらストレス耐性が出来て滅多な事ではイライラしなくなりそうな気はするから、その点では利点なのかもなw
メンタル弱い奴はすぐにやられそうだけど、この試練に耐えたら逆に人間的に強くなれそうな気はする。
お前らも挫けずに頑張れよw
通常版なら何の問題もなく出来るのに。
なんていうか、Proはいつも地味な目立たないところで嫌がらせしてくるよなw
痒いところに手が届くどころか更に痒くさせてモヤっとさせてくるというかw
でもProを使い続けてたらストレス耐性が出来て滅多な事ではイライラしなくなりそうな気はするから、その点では利点なのかもなw
メンタル弱い奴はすぐにやられそうだけど、この試練に耐えたら逆に人間的に強くなれそうな気はする。
お前らも挫けずに頑張れよw
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd74-AvD6)
2023/10/04(水) 12:34:48.22ID:jd48DC4c0 3点タッチ(笑)L3の時点で救いようのないゴミだけどな
無印の神機っぷりの引き立て役にしかなってないw
無印の神機っぷりの引き立て役にしかなってないw
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-Xud6)
2023/10/04(水) 12:35:03.23ID:1Ljks+7rM >>726
知らなかった
知らなかった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 12:42:41.72ID:jFZXo4bpd >>739
俺はゲームはやらない人間だが、この3点タッチ仕様というのがゲームをやるうえでどれだけ糞な仕様なのかは容易に想像出来るw
ゲーム機としてもマトモに使えないし動画視聴としても低画質でキツいし、これをわざわざ通常版よりも高い値段で買う理由がマジで見当たらないw
しかも、これ買っちゃったら毎日300gオーバーの物体を持ち歩かなければいけないしなw
操作する度に腕に300gオーバーの現実と重さとストレスを感じながらさあw
買ってしまった手前、持ち運ばないわけにはいかないし使わないわけにはいかないからなw
本当は自宅に置いたままにしてネットサーフィン専用機にしておきたいけど(マルチタスクは糞仕様だがw)、それだと8インチ買った意味がそれこそ本当に無くなってしまうから、毎日これを持ち歩くわけだろ?w
現代の拷問器具みたいなタブレットだなまるでw
ドMにはピッタリの端末w
それがProw
俺はゲームはやらない人間だが、この3点タッチ仕様というのがゲームをやるうえでどれだけ糞な仕様なのかは容易に想像出来るw
ゲーム機としてもマトモに使えないし動画視聴としても低画質でキツいし、これをわざわざ通常版よりも高い値段で買う理由がマジで見当たらないw
しかも、これ買っちゃったら毎日300gオーバーの物体を持ち歩かなければいけないしなw
操作する度に腕に300gオーバーの現実と重さとストレスを感じながらさあw
買ってしまった手前、持ち運ばないわけにはいかないし使わないわけにはいかないからなw
本当は自宅に置いたままにしてネットサーフィン専用機にしておきたいけど(マルチタスクは糞仕様だがw)、それだと8インチ買った意味がそれこそ本当に無くなってしまうから、毎日これを持ち歩くわけだろ?w
現代の拷問器具みたいなタブレットだなまるでw
ドMにはピッタリの端末w
それがProw
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 12:51:23.62ID:jFZXo4bpd 300gというキリの良すぎる数値を壁にしてProと通常版がハッキリと別れてしまってるのも、Pro使いにとっては精神的にもキツいだろうなw
これがもし通常版も300gを少しでも超えていたら精神的にもだいぶ楽だったと思うんだよね。
でも、300gという誰にでも一目で分かる重さの基準が、まるで決して越えられない壁のように立ちはだかってしまってるから、Proにとっては実際よりも更に重く感じると思うんだよ。
逆に通常版にとってはこの300gの壁のおかげで実際よりも軽く感じさせてくれるわけだから、ここでハッキリと重さを区別してくれた事に感謝感激だはw
この300gの壁を超えるのと超えないのではこの先の人生が変わるレベルだよw
これがもし通常版も300gを少しでも超えていたら精神的にもだいぶ楽だったと思うんだよね。
でも、300gという誰にでも一目で分かる重さの基準が、まるで決して越えられない壁のように立ちはだかってしまってるから、Proにとっては実際よりも更に重く感じると思うんだよ。
逆に通常版にとってはこの300gの壁のおかげで実際よりも軽く感じさせてくれるわけだから、ここでハッキリと重さを区別してくれた事に感謝感激だはw
この300gの壁を超えるのと超えないのではこの先の人生が変わるレベルだよw
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-n1km)
2023/10/04(水) 13:45:38.66ID:qN3Pqz7A0 14g程度の重さの違いで疲れるならスレ荒らす時間で筋トレした方がいい
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd1-/A9o)
2023/10/04(水) 13:46:38.80ID:gaxy8PS20 >>739
L3はともかく、設定変えたら10点タッチですけどね。
L3はともかく、設定変えたら10点タッチですけどね。
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:08:15.91ID:jFZXo4bpd >>743
実際に計ってみた動画では通常版が291gでProが310gでしたよ。
なので実際は約20gも差があります。
しかも、これは300gという決して越えられない壁を間に挟んでるので、Pro側の住人は精神的に更に重さを感じてるでしょうね。
逆に我々はこの壁のおかげで気分も軽やかですよw
正直言うと優越感しかありませんw
壁の向こう側で我々の為にわざわざ重いProを使ってくれている住人に対しては、いい気分にさせてくれてありがとうという感謝しかありませんw
実際に計ってみた動画では通常版が291gでProが310gでしたよ。
なので実際は約20gも差があります。
しかも、これは300gという決して越えられない壁を間に挟んでるので、Pro側の住人は精神的に更に重さを感じてるでしょうね。
逆に我々はこの壁のおかげで気分も軽やかですよw
正直言うと優越感しかありませんw
壁の向こう側で我々の為にわざわざ重いProを使ってくれている住人に対しては、いい気分にさせてくれてありがとうという感謝しかありませんw
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:13:20.35ID:jFZXo4bpd WIDEvineレベル3はタブレットの良いところを全て台無しにする程の破壊力があるよなw
なんでここをわざわざ下げたんだろうなw
他のスペックは表面上だけとはいえちゃんと上げてきてるのに、ここだけあからさまに下げてるw
これに気付かずにProを買ってしまった人は結構多いと思うよw
だって普通は絶対に下げない箇所だもんね。
買ってみて、動画見てみたら画質が悪いから調べてみてら、まさかのWIDEvineレベル1からレベル3に格下げしてたと知って絶望したんだろうなw
タブレットにとっては一番大事なところなのになw
絶対嫌がらせだろこれw
なんでここをわざわざ下げたんだろうなw
他のスペックは表面上だけとはいえちゃんと上げてきてるのに、ここだけあからさまに下げてるw
これに気付かずにProを買ってしまった人は結構多いと思うよw
だって普通は絶対に下げない箇所だもんね。
買ってみて、動画見てみたら画質が悪いから調べてみてら、まさかのWIDEvineレベル1からレベル3に格下げしてたと知って絶望したんだろうなw
タブレットにとっては一番大事なところなのになw
絶対嫌がらせだろこれw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:17:22.74ID:jFZXo4bpd WIDEvineレベル3に格下げしてしまった時点で動画視聴には使えない事が決定してしまったわけだからなw
これは本当に可哀想だと思うはw
これは本当に可哀想だと思うはw
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:25:04.41ID:jFZXo4bpd 公式の数値では通常版は292g、Proは306gなので、ここでも表面的な数字上では14gの差だけど、実際に計ってみた動画では通常版は291g、Proは310gでしたね。
通常版は公式よりも実際は1g軽く、Proは逆に4gも重いみたいですw
なので19g、約20gの差という事になりますよね。
しかも300gの壁がこの両者の間にあるからね。
精神的には倍くらいの差には感じるかもな。
キツいですよねw
通常版は公式よりも実際は1g軽く、Proは逆に4gも重いみたいですw
なので19g、約20gの差という事になりますよね。
しかも300gの壁がこの両者の間にあるからね。
精神的には倍くらいの差には感じるかもな。
キツいですよねw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-WX/h)
2023/10/04(水) 14:25:49.79ID:IZAeU6lM0 持ってないからそんなわけのわからない不満を言う
この糞液晶やと仮にL1でも汚いよ
実際YouTubeでも粒々やし
この糞液晶やと仮にL1でも汚いよ
実際YouTubeでも粒々やし
750名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:29:48.41ID:jFZXo4bpd >>749
でも普通に視聴出来るレベルではありますよね?
だって通常版はWIDEvineレベル1の基準に達してるんだからその筈ですよ。
普通に快適に動画を視聴出来るという基準がレベル1なのだからね。
要するに今のタブレット端末ではレベル1が当然の基準なんですよ。
Proはその当然の基準からすらも何故か格下げされてレベル3になってしまってる。
これが問題なんですよ。
普通に快適に視聴出来る筈の状態から何故か格下げしてしまった。
これは本当に可哀想ですよw
でも普通に視聴出来るレベルではありますよね?
だって通常版はWIDEvineレベル1の基準に達してるんだからその筈ですよ。
普通に快適に動画を視聴出来るという基準がレベル1なのだからね。
要するに今のタブレット端末ではレベル1が当然の基準なんですよ。
Proはその当然の基準からすらも何故か格下げされてレベル3になってしまってる。
これが問題なんですよ。
普通に快適に視聴出来る筈の状態から何故か格下げしてしまった。
これは本当に可哀想ですよw
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:32:12.98ID:jFZXo4bpd YouTubeの動画の質なんて投稿者のカメラの質とかでいくらでも変わるしな。
問題なのは、アマプラとかの、高画質で見ないと楽しめない映画などのコンテンツ視聴がProでは使い物にならない基準という事です。
これは本当に可哀想ですw
問題なのは、アマプラとかの、高画質で見ないと楽しめない映画などのコンテンツ視聴がProでは使い物にならない基準という事です。
これは本当に可哀想ですw
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-WX/h)
2023/10/04(水) 14:33:13.69ID:IZAeU6lM0 アウトバーンを走れない
アウトバーンを走れないとお前は言ってるが
これを持っている人は時速150キロまでしか速度を出せない粒々液晶と理解してる
アウトバーンを走れないとお前は言ってるが
これを持っている人は時速150キロまでしか速度を出せない粒々液晶と理解してる
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-WX/h)
2023/10/04(水) 14:34:49.40ID:IZAeU6lM0 尿液晶みたいな色温度はOSアップデートやカスタムロムでどうにかなるだろう
ただ粒々液晶はもうどうにもならん
ただ粒々液晶はもうどうにもならん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:34:56.32ID:jFZXo4bpd 元々そうだったのならまだしも、何故か通常版のレベル1からの格下げですからね。
まあ百歩譲って、最初からそれを分かってて購入したならまだいいけどさ、それに気付かずにワクワクしながら動画見たらやけに画質が悪いから調べてみてレベル3に格下げされてたと知った時の絶望感なんですよねw
想像したら可哀想すぎて草生えますよ流石にwww
まあ百歩譲って、最初からそれを分かってて購入したならまだいいけどさ、それに気付かずにワクワクしながら動画見たらやけに画質が悪いから調べてみてレベル3に格下げされてたと知った時の絶望感なんですよねw
想像したら可哀想すぎて草生えますよ流石にwww
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:39:15.58ID:jFZXo4bpd 液晶といえばさ、これも敢えて触れずにいてやったけど、通常版とProではかなりの温度差があるらしいじゃん。
通常版のほうは所謂寒色系という普通の色味で、Proのほうは暖色系という黄色がかった色味。
これも両者並べた動画見たけど、本当に全然違う。
要するに、Proのほうは暖色系と言えば聞こえはいいけど、俗に言う「黄ばみ」だよね。
液晶でも通常版の圧勝なのかなとは思った。
ここら辺も実際に見てみないと分からない箇所だよね。
黄ばみ液晶のほうじゃなくて良かったとホッとした。
通常版のほうは所謂寒色系という普通の色味で、Proのほうは暖色系という黄色がかった色味。
これも両者並べた動画見たけど、本当に全然違う。
要するに、Proのほうは暖色系と言えば聞こえはいいけど、俗に言う「黄ばみ」だよね。
液晶でも通常版の圧勝なのかなとは思った。
ここら辺も実際に見てみないと分からない箇所だよね。
黄ばみ液晶のほうじゃなくて良かったとホッとした。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-WX/h)
2023/10/04(水) 14:45:38.59ID:IZAeU6lM0 もう中国ものは評判出てから買うことにするわ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-W/ki)
2023/10/04(水) 14:52:08.22ID:5fYYjUpj0 mini無印を買うと嫉妬で狂ってしまうということが何よりもどちらを買うべきかを物語ってるんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:55:08.74ID:jFZXo4bpd >>756
半年くらいは待ったほうがいいですよ。
自分も大体いつも新しいモノを買う時はそれくらいのスパンを空けてから買ってます。
半年くらいあればその間に人柱が何人も検証してくれてるので、それを見てから買うかどうかは判断するのが吉ですね。
今回Proを買った人達は明らかに表面上のスペックだけで判断して買ってます。
だから後から色々と知って後悔するんだよw
自分が人柱になってしまってはダメw
通常版を今買う人達はじっくりと人柱を見て検討した人で、Proを今買う人達は正に半年後に買うかどうかを検討する人達の為の人柱要員w
半年くらいは待ったほうがいいですよ。
自分も大体いつも新しいモノを買う時はそれくらいのスパンを空けてから買ってます。
半年くらいあればその間に人柱が何人も検証してくれてるので、それを見てから買うかどうかは判断するのが吉ですね。
今回Proを買った人達は明らかに表面上のスペックだけで判断して買ってます。
だから後から色々と知って後悔するんだよw
自分が人柱になってしまってはダメw
通常版を今買う人達はじっくりと人柱を見て検討した人で、Proを今買う人達は正に半年後に買うかどうかを検討する人達の為の人柱要員w
759名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 14:57:23.05ID:jFZXo4bpd760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc0-1bMH)
2023/10/04(水) 14:59:02.15ID:F/Kz8f5R0 アウアウゴミニモンスターも反論出来ないレベルの
大物モンスターの来襲?
大物モンスターの来襲?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 15:07:40.54ID:kUtwgR24M 50miniとiPadmini6とminiproを持っているが
軽さとサクサクさが全ての8インチタブレットで
高性能で293gを実現したiPadmini6は流石
8インチタブレットの代名詞なのも納得
iPadmini6を凌ぐ292gという最軽量で
普通に使う分には全く問題無いスペックの50miniも素晴らしい
50miniとiPadmini6の併用で一切問題無いが
50miniの使用が9割でiPadmini6の使用は1割程度
本当に50miniは便利
軽さとサクサクさが全ての8インチタブレットで
高性能で293gを実現したiPadmini6は流石
8インチタブレットの代名詞なのも納得
iPadmini6を凌ぐ292gという最軽量で
普通に使う分には全く問題無いスペックの50miniも素晴らしい
50miniとiPadmini6の併用で一切問題無いが
50miniの使用が9割でiPadmini6の使用は1割程度
本当に50miniは便利
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:12:15.75ID:jFZXo4bpd iPadも一応迷ったんだよなあ。
まあ初めてのタブレットだしスマホもAndroidので、今回はお試しのつもりで使い捨てAndroidタブにしたわ。
iPadも一台あると色々と便利そうだよね。
この先円高になったら買うかも。
俺は現在の為替レートもモノを買う時の判断材料にしてるからさ。
まあ初めてのタブレットだしスマホもAndroidので、今回はお試しのつもりで使い捨てAndroidタブにしたわ。
iPadも一台あると色々と便利そうだよね。
この先円高になったら買うかも。
俺は現在の為替レートもモノを買う時の判断材料にしてるからさ。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:15:58.86ID:jFZXo4bpd iPadも軽いんだね。
やっぱり8インチのタブレットで優劣を決める上で軽さって本当に重要だよな。
まあ、結論から言うとProは失敗作って事で決まりかなw
やっぱり8インチのタブレットで優劣を決める上で軽さって本当に重要だよな。
まあ、結論から言うとProは失敗作って事で決まりかなw
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:19:47.39ID:jFZXo4bpd 今回のProは多分、このメーカーにとっての試作品みたいな感じだったんじゃないかな。
来年くらいにはもう少しマシなProが出るんじゃね。
まあ俺は今回色々とやらかしてしまったProという名前が付いてる時点でもう買わんけどさあw
来年くらいにはもう少しマシなProが出るんじゃね。
まあ俺は今回色々とやらかしてしまったProという名前が付いてる時点でもう買わんけどさあw
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:23:04.27ID:jFZXo4bpd WIDEvineレベル1からレベル3への格下げって、言ってみればフルセグからワンセグになってしまったようなものだからなw
糞画質にも程があるよw
これは流石に怒ってもいいと思うよw
糞画質にも程があるよw
これは流石に怒ってもいいと思うよw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-skpN)
2023/10/04(水) 15:24:57.24ID:e3u1Sv2vM >>605
錬成してAntutu65万ストレージ384GBになればいいのに
錬成してAntutu65万ストレージ384GBになればいいのに
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-2D1r)
2023/10/04(水) 15:39:13.50ID:d3+91GvU0 無印からproに買い替えたけど、重さ以外は気に入ってるよ
20gはたまご1個分の重さで、鈍感じゃなきゃ気付くやろ
20gはたまご1個分の重さで、鈍感じゃなきゃ気付くやろ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-a+bY)
2023/10/04(水) 15:39:29.29ID:Qc80P1F30 pro買えない超絶低劣品>>58のゴミニしか買えない
底辺負け犬ゴミ人間ID:jFZXo4bpdのレス数ww
底辺負け犬ゴミ人間ID:jFZXo4bpdのレス数ww
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2f-tfeP)
2023/10/04(水) 15:40:09.80ID:CnV3lWCY0 >>765
BSがDVDくらい
BSがDVDくらい
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-a+bY)
2023/10/04(水) 15:41:15.08ID:Qc80P1F30771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-AvD6)
2023/10/04(水) 15:44:32.78ID:zouqrI940 ついに14gではなくたまごの重さになってて草
無印とPROの重量差そのうち缶ジュース一本の重さに化けるんじゃね
無印とPROの重量差そのうち缶ジュース一本の重さに化けるんじゃね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:47:37.69ID:jFZXo4bpd773名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:48:53.86ID:jFZXo4bpd774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:50:31.15ID:jFZXo4bpd775名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:52:22.28ID:jFZXo4bpd DVDの画質で映画や海外ドラマを毎回見なくちゃいけないタブレットw
昭和とか平成じゃないんだからさw
勘弁してくれよ本当w
昭和とか平成じゃないんだからさw
勘弁してくれよ本当w
776名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 15:56:11.60ID:jFZXo4bpd たまご1個分の重さは分かりやすいね。
たまごを食う間の3分程度ならどうという事ない重さだが、それが毎日結構な長時間ともなると、確実に手首や腕にとてつもないストレスや重みとなって蓄積されていくんだよな。
たまご1個分の重さはスマホやタブレットにとっては本当に致命的な重さになる。
たまごを食う間の3分程度ならどうという事ない重さだが、それが毎日結構な長時間ともなると、確実に手首や腕にとてつもないストレスや重みとなって蓄積されていくんだよな。
たまご1個分の重さはスマホやタブレットにとっては本当に致命的な重さになる。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d73-OnVr)
2023/10/04(水) 16:02:38.39ID:jq7dNGNG0 Pro買った
YouTubeの1440p60再生出来る、4K動画がきれい。
AAUW M60(SoC T606)は1080p60止まりだったから何気に嬉しい。
Widevine L1には非対応だけど、他の動画サイト見ないし、
YouTubeメインの人はProでいいかな。
YouTubeの1440p60再生出来る、4K動画がきれい。
AAUW M60(SoC T606)は1080p60止まりだったから何気に嬉しい。
Widevine L1には非対応だけど、他の動画サイト見ないし、
YouTubeメインの人はProでいいかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 16:03:46.55ID:jFZXo4bpd だって、現に今5ちゃんやりながら持ってるこのスマホでさえ重いよ。
買った当時は感じなかった重みも、ジワジワと確実に自分の腕や手首にダメージとなって蓄積されてるのが分かる。
スマホやタブレットの重量は現代人にとっては凶器に等しい。
腕だけじゃなく精神的にもこの重さは響いてくる。
長年、スマホやタブレットによって蓄積された披露は死ぬまで自分の身体にも精神にも残り続ける。
スマホやタブレットの重さはそれだけで危険。
買った当時は感じなかった重みも、ジワジワと確実に自分の腕や手首にダメージとなって蓄積されてるのが分かる。
スマホやタブレットの重量は現代人にとっては凶器に等しい。
腕だけじゃなく精神的にもこの重さは響いてくる。
長年、スマホやタブレットによって蓄積された披露は死ぬまで自分の身体にも精神にも残り続ける。
スマホやタブレットの重さはそれだけで危険。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd4-AvD6)
2023/10/04(水) 16:07:52.76ID:zouqrI940 すげえレス番飛んでて草
780名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 16:08:50.91ID:kUtwgR24M 50miniは公称292gだったが、実物は291gだった
miniproは公称306gだったが、実物は312gだった
寝転んで片手持ちしてても苦にならない50mini
直ぐに重くて苦になるminipro
iPadmini6が300g以下に抑えている理由がよく分かったし
50miniがiPadmini6と同等の軽さを実現してくれて本当に良かった
miniproは公称306gだったが、実物は312gだった
寝転んで片手持ちしてても苦にならない50mini
直ぐに重くて苦になるminipro
iPadmini6が300g以下に抑えている理由がよく分かったし
50miniがiPadmini6と同等の軽さを実現してくれて本当に良かった
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 16:11:06.80ID:jFZXo4bpd >>777
ドンマイw
ドンマイw
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 16:12:39.46ID:jFZXo4bpd Proの実物312gってマジかw
じゃあ本当の重量差は21g差かw
たまご超えたなw
じゃあ本当の重量差は21g差かw
たまご超えたなw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 16:15:41.98ID:kUtwgR24M ほぼ無いが
軽量な50miniで出来ないスペック絡みの操作でも
同じ軽さのiPadmini6なら問題無く実現出来ている
重い重量のminiproで代用する必要は無いし
スペック面でもminiproはiPadmini6よりも遥かに劣る
軽量な50miniで出来ないスペック絡みの操作でも
同じ軽さのiPadmini6なら問題無く実現出来ている
重い重量のminiproで代用する必要は無いし
スペック面でもminiproはiPadmini6よりも遥かに劣る
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-Ot7i)
2023/10/04(水) 16:21:54.04ID:HEfzMVdd0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 16:24:01.56ID:jFZXo4bpd まあ確かに8インチタブレットは2択しかないよな。
iPadみたいなブランドも品質もハイクオリティな端末か、中華タブみたいな使い捨てか。
要するにProは品質も値段もイマイチな中途半端なタブレットだから用無しになるのは必然。
iPadと使い捨て用中華の2台持ちはタブレットとして正解のカタチだと思う。
俺も今日届く使い捨て中華タブレットをしばらく使ってみてiPad購入も視野に入れるかもしれんな。
iPadみたいなブランドも品質もハイクオリティな端末か、中華タブみたいな使い捨てか。
要するにProは品質も値段もイマイチな中途半端なタブレットだから用無しになるのは必然。
iPadと使い捨て用中華の2台持ちはタブレットとして正解のカタチだと思う。
俺も今日届く使い捨て中華タブレットをしばらく使ってみてiPad購入も視野に入れるかもしれんな。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-WX/h)
2023/10/04(水) 16:24:11.69ID:IZAeU6lM0 結局Proって1番ケチってはいけない液晶をケチったんやろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 16:30:05.86ID:jFZXo4bpd Proの液晶の黄ばみ具合は凄かったな。
通常版と2台並べた動画見たけど、尋常じゃない黄ばみだった。
あれも一台だけ使ってると気付かないかもしれないが、通常版の普通の色味の液晶と比べたらやっぱり安っぽく見えちゃうね。
通常版と2台並べた動画見たけど、尋常じゃない黄ばみだった。
あれも一台だけ使ってると気付かないかもしれないが、通常版の普通の色味の液晶と比べたらやっぱり安っぽく見えちゃうね。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-S/Nd)
2023/10/04(水) 16:38:33.41ID:6YXZBWqSM789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-VEJP)
2023/10/04(水) 17:12:23.25ID:GGf9WJZl0 proのアプデ後やたらとタッチが過敏になった気がする
左からスワイプして戻そうとすると2回スワイプした判定になってる
右からだと問題ないのになんか妙な機能でも実装されてんのかね?
最悪ジェスチャー辞めて今更3ボタンナビか…
左からスワイプして戻そうとすると2回スワイプした判定になってる
右からだと問題ないのになんか妙な機能でも実装されてんのかね?
最悪ジェスチャー辞めて今更3ボタンナビか…
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 17:12:24.88ID:jFZXo4bpd 俺が今までタブレットを持たなかった最大の理由がXperia待ちだったんだよね。
俺はスマホもずっとXperiaだからさ、Xperiaが高性能タブレット出すのを待ってたんだが、もう諦めたわ。
そうなってくると、AndroidでXperiaくらいにブランドも性能もイカしてるタブレットってもう無いから、やっぱり長く使うつもりならiPadが正解なのかもなと思い始めてる。
こういう中華メーカーのProと名前だけ付いたシリーズを長く使うつもりで買うのは情弱。
LenovoとかXiaomiーくるいまでならギリ許せるが、こういう得体の知れない中華メーカーの場合は使い捨てオンリーのつもりで買う以外に正解は無い。
俺はスマホもずっとXperiaだからさ、Xperiaが高性能タブレット出すのを待ってたんだが、もう諦めたわ。
そうなってくると、AndroidでXperiaくらいにブランドも性能もイカしてるタブレットってもう無いから、やっぱり長く使うつもりならiPadが正解なのかもなと思い始めてる。
こういう中華メーカーのProと名前だけ付いたシリーズを長く使うつもりで買うのは情弱。
LenovoとかXiaomiーくるいまでならギリ許せるが、こういう得体の知れない中華メーカーの場合は使い捨てオンリーのつもりで買う以外に正解は無い。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-s+ig)
2023/10/04(水) 17:13:33.06ID:15WwInoI0 タッチがごみなんか…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 17:17:15.51ID:jFZXo4bpd Proの液晶の黄ばみ具合は尋常じゃなかったからな。
もしかしたらタッチにも不具合が出やすいのかもしれんよ。
明らかに通常版と比べて色味が安物の液晶だもん。
俗に言う尿液晶ってやつ。
数年前に使ってたスマホの液晶が正にあんな感じの小便液晶だったが、Proの黄ばみ具合はそれを遥かに超えるレベル。
もしかしたらタッチにも不具合が出やすいのかもしれんよ。
明らかに通常版と比べて色味が安物の液晶だもん。
俗に言う尿液晶ってやつ。
数年前に使ってたスマホの液晶が正にあんな感じの小便液晶だったが、Proの黄ばみ具合はそれを遥かに超えるレベル。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 17:19:07.58ID:jFZXo4bpd なんであんな色になるんだろうな。
タバコの黄色いヤニが画面全体にこびり付いてるような感じの独特の色だよね。
タバコの黄色いヤニが画面全体にこびり付いてるような感じの独特の色だよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7d-AvD6)
2023/10/04(水) 17:21:48.83ID:zouqrI940 いつも左からスワイプしてるけどなんの不具合ないけどな
タッチパネル面では当たり個体引いたのかね
でも気泡は酷い個体だからプラマイゼロか
タッチパネル面では当たり個体引いたのかね
でも気泡は酷い個体だからプラマイゼロか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/04(水) 17:25:43.89ID:jFZXo4bpd スマホよりも画面が大きいから黄色さが余計に際立つよね。
通常版は普通の液晶の色でよかった。
通常版は普通の液晶の色でよかった。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da5-Gac/)
2023/10/04(水) 17:41:06.56ID:pjJy6z1y0 一方俺はROMを焼いた
797名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 17:46:29.12ID:kUtwgR24M 確かに明らかに液晶は違う
50miniは2台ともタッチ時に問題は無いけど
miniproは文字入力を速めに打つと連続タッチ扱いにされるんで困ってる
液晶の質が悪いのが原因かも
miniproはサブとしてもほぼ使わないから放置してるけど
メインで使うのならキツイ
50miniは2台ともタッチ時に問題は無いけど
miniproは文字入力を速めに打つと連続タッチ扱いにされるんで困ってる
液晶の質が悪いのが原因かも
miniproはサブとしてもほぼ使わないから放置してるけど
メインで使うのならキツイ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0e-bYiS)
2023/10/04(水) 17:47:51.33ID:F/Kz8f5R0 >>794
保護フィルムをはがすと正常になるという書き込みも
保護フィルムをはがすと正常になるという書き込みも
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-11ju)
2023/10/04(水) 18:04:41.97ID:g6+tLP5c0 液晶がHDR10に対応して、色精度が高くなってくれたら+5000円くらいになっても許すから出して欲しい
800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHQt)
2023/10/04(水) 18:14:25.70ID:5SNMx4BUr え?proってwid3なの?
proなのに?
買った人はなんとも思わない?
違いわかる?
proなのに?
買った人はなんとも思わない?
違いわかる?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 558c-/A9o)
2023/10/04(水) 18:15:07.34ID:kQJzrEGM0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-VEJP)
2023/10/04(水) 18:56:09.38ID:GGf9WJZl0 proがアプデからタッチがなんかおかしいわ
左からスワイプすると2度スワイプしたかのような反応になった
右だとそんな事ないのになんか隠し機能でもついたんかね?
左からスワイプすると2度スワイプしたかのような反応になった
右だとそんな事ないのになんか隠し機能でもついたんかね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-VEJP)
2023/10/04(水) 18:57:48.13ID:GGf9WJZl0 投稿失敗したし直後にブラウザで投稿出来てないの確認したのに投稿できてるやん…
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-Tv6X)
2023/10/04(水) 19:01:41.46ID:xHqGpTtO0 タッチの問題出ているなら初期Rom焼き直ししろ
ベストは焼き直してRom焼き
ベストは焼き直してRom焼き
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/A9o)
2023/10/04(水) 19:19:56.22ID:IQVzlubQd スワイプおかしいんで3ボタンモードにしても
なぜかスワイプ切れなくなってるんでとりあえず20230818に戻したわ
今のところアップデートする必要無いな
なぜかスワイプ切れなくなってるんでとりあえず20230818に戻したわ
今のところアップデートする必要無いな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b46-brbz)
2023/10/04(水) 19:21:00.67ID:PIzgphGq0 2年持ってくれたら恩の時と思ってるよ
iPlay40は1.5年で画面半分が真っ暗になった
こういうのがあるから大手以外の中華タブは二万以内と決めてる
iPlay40は1.5年で画面半分が真っ暗になった
こういうのがあるから大手以外の中華タブは二万以内と決めてる
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-oFT1)
2023/10/04(水) 19:38:57.53ID:mdK4g0ny0 中国各地で洪水被害あったろ深センも雨で浸水して被害出てたからな
被害受けた材料寄せ集めて買取り作ったのがこのproかもなw
被害受けた材料寄せ集めて買取り作ったのがこのproかもなw
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b55-/A9o)
2023/10/04(水) 19:55:41.91ID:ltG/WgFU0 50mini proで昨日からゴーストタッチ気味
デバイス再起動してもダメ
デバイス再起動してもダメ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-BebU)
2023/10/04(水) 20:07:28.32ID:IZAeU6lM0 液晶だけまともなのに交換できたらすげーいいものなんやけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750c-w3ae)
2023/10/04(水) 20:20:23.86ID:1T1VhTvw0 T606で満足できたらどれほどよかったか……
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-s+ig)
2023/10/04(水) 20:43:04.70ID:15WwInoI0 socに全フリしたピーキーな機種かぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/04(水) 20:58:08.15ID:5fYYjUpj0 >>797
アプデで左端のスワイプ認識にソフトウェア的なバグが発生しただけで文字入力判定のバグはありません。miniとproで厚みが違うとほざいてみたり、そういうのはpro持ってないことがバレるだけだぞ。
アプデで左端のスワイプ認識にソフトウェア的なバグが発生しただけで文字入力判定のバグはありません。miniとproで厚みが違うとほざいてみたり、そういうのはpro持ってないことがバレるだけだぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b9-BebU)
2023/10/04(水) 21:00:48.76ID:IZAeU6lM0 なんか俺今まで
20個はスマホやタブレット触ってきて
こんな黄色っぽい液晶に出会ったことは2度ほどあるし
これくらいの色味になっちゃった液晶はあるけど
こんな粒々がわかる液晶は本当に初めて見たんやがw
20個はスマホやタブレット触ってきて
こんな黄色っぽい液晶に出会ったことは2度ほどあるし
これくらいの色味になっちゃった液晶はあるけど
こんな粒々がわかる液晶は本当に初めて見たんやがw
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/04(水) 21:03:29.47ID:5fYYjUpj0 色温度は当たり外れ大きいからな
激安タブだし色味がやばいくらいでは検品から弾かれないだろう
つぶつぶ感はエグいな、フルHDとは思えないw
激安タブだし色味がやばいくらいでは検品から弾かれないだろう
つぶつぶ感はエグいな、フルHDとは思えないw
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-VEJP)
2023/10/04(水) 21:05:01.89ID:61YmDN2E0 検品から弾かれない?中華メーカーが検品してるといつから思い込んでた?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-/A9o)
2023/10/04(水) 21:51:10.04ID:YaIvNGul0 proでもそんなに液晶の色とかタッチパネル不満ないけどなぁ。個体差かしら。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4310-S4W/)
2023/10/04(水) 21:52:17.49ID:9O3CsrMy0 それなりのPCモニタみたいに全部でプロファイル出したりキャリブレーションするわけでもないからな
キッティングで並べると大手機でもバラツキがかなり出るしタブスマホの検品なんて良くてカラーパターン出して通電確認と照度程度までだろう
キッティングで並べると大手機でもバラツキがかなり出るしタブスマホの検品なんて良くてカラーパターン出して通電確認と照度程度までだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-/A9o)
2023/10/04(水) 22:28:46.71ID:0sFr0h8U0819名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 22:33:45.39ID:kUtwgR24M >>808
自分のminiproも近いうちに同じ症状が出そう
連続タッチ現象が出てる時点で最初からオカシイからな
まあ、ほぼ使わないから気づかなかないだろうけど
常時使用してる50mini2台には全く不具合が出てないから本当に良かった
自分のminiproも近いうちに同じ症状が出そう
連続タッチ現象が出てる時点で最初からオカシイからな
まあ、ほぼ使わないから気づかなかないだろうけど
常時使用してる50mini2台には全く不具合が出てないから本当に良かった
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-7K/N)
2023/10/04(水) 23:04:32.35ID:SVSgByeL0 豚に真珠って…
意味わかって使ってるの?
意味わかって使ってるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IHQt)
2023/10/04(水) 23:11:17.69ID:Dbp4M8kZ0 pro買っちゃった人
おめでとーw
おめでとーw
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y/m0)
2023/10/04(水) 23:21:14.59ID:kiaUgPgad レス進んでると思ったら、なんだこの人。
ロム焼けロム焼けうるさい人も勘弁してほしいわ。
好きに使わせろやまったく
ロム焼けロム焼けうるさい人も勘弁してほしいわ。
好きに使わせろやまったく
823名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-wT3f)
2023/10/04(水) 23:22:20.47ID:kUtwgR24M miniproは
Aliで安かったから試しに買っただけで
最初から重い端末だと分かってたから
軽くてサクサクで大満足の50miniに変えて
メイン使用にする気なんて全く無かったけど
公称より重かった上に不具合端末だったのは不快だわ
Aliで安かったから試しに買っただけで
最初から重い端末だと分かってたから
軽くてサクサクで大満足の50miniに変えて
メイン使用にする気なんて全く無かったけど
公称より重かった上に不具合端末だったのは不快だわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y/m0)
2023/10/05(木) 00:02:16.36ID:U7jeOxBQd そんなわけで、taskerやmacrodoroidの知識もなく、ノーマル状態で使っておりますが、オートスリープもないので、持ち運び時の画面オンオフだけはなんとかしたく(物理ボタンは使わない方向で)。
普段はmicrosoft ランチャーのダブルタップでスリープ+傾けてONで使い、持ち運ぶときはスリープにはならんけど画面だけ消えて余計な操作も受け付けない「screen off」なるアプリの世話になっております。
どなたかの参考になれば。
普段はmicrosoft ランチャーのダブルタップでスリープ+傾けてONで使い、持ち運ぶときはスリープにはならんけど画面だけ消えて余計な操作も受け付けない「screen off」なるアプリの世話になっております。
どなたかの参考になれば。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IHQt)
2023/10/05(木) 00:02:41.93ID:HAPIoEB/0 mini pro買って喜んでる人もいるんだからあんまり言わんであげて
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IHQt)
2023/10/05(木) 00:05:36.39ID:HAPIoEB/0 mini proってminiのバッテリーとメモリ容量を大きくしただけの劣化版だったのか
ショック
ショック
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid)
2023/10/05(木) 00:52:04.95ID:M3cZu6s80 >>541
レスthx
うへ、マジで?昔々はあったみたいだけど、最近はSamsungでの相性問題聞かないのに……
うーん、もし交換品でも問題でるようならエキプロ……は高いから平Extremeあたりに買い替え考えるかなぁ
レスthx
うへ、マジで?昔々はあったみたいだけど、最近はSamsungでの相性問題聞かないのに……
うーん、もし交換品でも問題でるようならエキプロ……は高いから平Extremeあたりに買い替え考えるかなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-nDVi)
2023/10/05(木) 01:58:34.77ID:06zx9NFYF 液晶画面とガラスの間のホコリが変な輝点になってる俺の個体🥺
尼ならワンチャンあったかもだがアリエクはドット抜け系は泣き寝入りするしかないんだ😭
尼ならワンチャンあったかもだがアリエクはドット抜け系は泣き寝入りするしかないんだ😭
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-AvD6)
2023/10/05(木) 04:06:41.51ID:PEaLpaze0830テンプレ2 (ワッチョイ 05c7-6jqa)
2023/10/05(木) 05:49:11.65ID:mZiaKhcz0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
831テンプレ2 (ワッチョイ 05c7-6jqa)
2023/10/05(木) 05:49:31.63ID:mZiaKhcz0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
832テンプレ2 (ワッチョイ 1bb7-6jqa)
2023/10/05(木) 05:49:53.60ID:xfEZmF1C0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Y4TH)
2023/10/05(木) 06:30:00.69ID:P8FT8dDn0 自分の使い道的にproほど性能は要らんのだけど、ノーマル64GBは今どきちょっとなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2522-/A9o)
2023/10/05(木) 07:29:33.43ID:VZ6h3yZg0 5ch専用機として pro買ったのに
ここで愚痴ってもはじまらないが
ここで愚痴ってもはじまらないが
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-Wyls)
2023/10/05(木) 07:42:24.98ID:L8KZBX3G0 8インチの使い心地を知った人が次も8インチを買うのか
ハマる人にはハマる大きさだけど8インチ市場拡大の楔になれ
ハマる人にはハマる大きさだけど8インチ市場拡大の楔になれ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da1-iF0G)
2023/10/05(木) 08:09:57.73ID:sxyWKDg20 >>489
それよりも変態仮面感のが、、、
それよりも変態仮面感のが、、、
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-3jBg)
2023/10/05(木) 08:22:25.11ID:2OVtrdjyM 激安だからと無印miniに飛びついたらproが出た
そんな慌てる乞食がのIDはそっとNG
そんな慌てる乞食がのIDはそっとNG
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ed-l6NQ)
2023/10/05(木) 09:09:56.93ID:z/ZKYim20 グロ版ベースだとやっぱcrDroidブートループだわ、Lineage20は起動したけど
中華版焼いた人はどこからROM拾ってきた?公式はBaidu Netdiskとか使ってるから無理だわ
中華版焼いた人はどこからROM拾ってきた?公式はBaidu Netdiskとか使ってるから無理だわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-9QRW)
2023/10/05(木) 10:37:02.45ID:jr3164YG0 5ch重いのによくやる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHQt)
2023/10/05(木) 11:25:37.33ID:cYahLGJBr841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1d-AvD6)
2023/10/05(木) 11:43:33.49ID:PEaLpaze0 連投してネガってる癖に白を切るのがまた自演厨らしい行動で笑う
842名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHQt)
2023/10/05(木) 11:55:29.06ID:cYahLGJBr 張り付いててキモいw
買って満足してるならなんで張り付いてるの?
買って満足してるならなんで張り付いてるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-vUD+)
2023/10/05(木) 12:30:43.26ID:RqoS32Y8M844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438f-6cLY)
2023/10/05(木) 12:44:51.37ID:eeW9qOd80845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7b-1bMH)
2023/10/05(木) 12:58:09.82ID:rQ5f+mmg0 >>834
肝心の5chサイトに不具合が…スペックが生かせないっ!
肝心の5chサイトに不具合が…スペックが生かせないっ!
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QlXD)
2023/10/05(木) 13:09:42.69ID:SsG+4ENjd 昨日からかな、アマの在庫がずっと「あり」になっとるね。欲しい人には一通り、行き渡ったのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/10/05(木) 13:20:24.30ID:zu3Qr+IN0 無印にするかproにするか迷ってる人はliteの登場で更に迷うんだろうなあ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1d-AvD6)
2023/10/05(木) 13:35:32.75ID:PEaLpaze0 いやHDならわざわざlite選ぶ意味がわからんし何なら他の8インチクラスの
選択肢も出てくるしでminiとPROと競合するとは思えない
選択肢も出てくるしでminiとPROと競合するとは思えない
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-5C2y)
2023/10/05(木) 13:36:05.69ID:sINldZgn0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 13:37:55.98ID:QnYwmgBz0 マジで5ch滅亡間近だけどタブについて中身のある話題を語れなくなるのは困るな
5ch外だとガジェット系とかいう無能底辺アフィ乞食が嘘ばかり吐いてるし
5ch外だとガジェット系とかいう無能底辺アフィ乞食が嘘ばかり吐いてるし
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-11ju)
2023/10/05(木) 13:38:18.88ID:J12ZCgoua852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-11ju)
2023/10/05(木) 13:39:19.20ID:J12ZCgoua SNSで話題にできるタグ決めてもらえると、
有志が会話できる気はしてる
有志が会話できる気はしてる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 13:41:28.99ID:QnYwmgBz0 昔いた備忘録系の有能たちもガジェット系ステマ職の方々にノータイムでネタパクられ続けたせいで絶滅してしまった
854名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-tvb5)
2023/10/05(木) 13:41:31.92ID:NyM++JTyM Liteの解像度が一緒だと思うのは中華を甘く見すぎ
良い部分は強調して書き、悪い部分はボカす or 書かないのが中華
miniやmini Proは1920*1200であることを商品画像トップで強調してるのに
書いてないってことはそういうこと
2スピーカーぐらいしか勝ってるところがないってことだ
8.4インチ→8インチにパネルサイズも下げてるから「同じパーツの使い回し」もない
良い部分は強調して書き、悪い部分はボカす or 書かないのが中華
miniやmini Proは1920*1200であることを商品画像トップで強調してるのに
書いてないってことはそういうこと
2スピーカーぐらいしか勝ってるところがないってことだ
8.4インチ→8インチにパネルサイズも下げてるから「同じパーツの使い回し」もない
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d1d-AvD6)
2023/10/05(木) 13:47:25.53ID:PEaLpaze0 いや既に公式が1280 800って発表してるのに予想もクソもないんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-Gac/)
2023/10/05(木) 13:59:36.94ID:Ii1C5HLW0 amazonにmini liteと思われる販売ページあって、解像度1280*800になってる
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2533-4Oub)
2023/10/05(木) 14:00:50.26ID:Cqw7jIyy0 商品説明に1280x800って書いてあるじゃん
スペック盛ることはあるが、過小に書くことはほぼないから決まりよ
スペック盛ることはあるが、過小に書くことはほぼないから決まりよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-wA6e)
2023/10/05(木) 14:08:53.33ID:0ba3BnAt0 表記されないのはsocとsim対応かどうかじゃなかったっけ
liteの情報出たときはサブ機目的だから、一瞬おっとは思ったけどね
当然スペックダウンしてるわけで、それ考えたらやっぱり無印かなで決着した
ただどんなスペックで発売されのかなという関心はある
liteの情報出たときはサブ機目的だから、一瞬おっとは思ったけどね
当然スペックダウンしてるわけで、それ考えたらやっぱり無印かなで決着した
ただどんなスペックで発売されのかなという関心はある
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-qKBH)
2023/10/05(木) 14:46:27.55ID:IRG5rO+MM テスト送信、失礼しました
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 15:31:29.03ID:QnYwmgBz0 いうてWXGAのL1とWUXGAのL3や720pの動画を見比べると圧倒的に前者が綺麗だからね
それくらいL1保証はでかい
ダウンコンバートで失われるのは単純に解像度だけじゃないんだよね
それくらいL1保証はでかい
ダウンコンバートで失われるのは単純に解像度だけじゃないんだよね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-vUD+)
2023/10/05(木) 15:47:39.24ID:RqoS32Y8M liteはSoCがA523な時点で終わってるけどな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5e-Tv6X)
2023/10/05(木) 16:53:52.71ID:wNdqDo5F0 Allwinnerはボード向けだと弄り回すのに最適でコスパ高い
タブ向けは弄るハードル高い上にRom焼いても何かしら不具合出て投げた
BLUは手間だがUnisocの方が素直に動く分マシだな
タブ向けは弄るハードル高い上にRom焼いても何かしら不具合出て投げた
BLUは手間だがUnisocの方が素直に動く分マシだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-AvD6)
2023/10/05(木) 16:54:26.41ID:You4f1tS0 放置してたアプデをしたせいなのか黄ばみが気になるようになってしまった
こんなに酷くなかった気がしたんだがなぁ…
こんなに酷くなかった気がしたんだがなぁ…
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-brbz)
2023/10/05(木) 17:01:34.12ID:Wey2/VTD0 これかね
Alldocube iPlay50 Mini Lite, new 8" tablet with the SoC Allwinner A523 -
https://androidpctv.com/alldocube-iplay50-mini-lite/
https://i.imgur.com/oN6CJ1B.jpg
Alldocube iPlay50 Mini Lite, new 8" tablet with the SoC Allwinner A523 -
https://androidpctv.com/alldocube-iplay50-mini-lite/
https://i.imgur.com/oN6CJ1B.jpg
865名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-4stZ)
2023/10/05(木) 17:08:38.98ID:ER5xe4JOH A523ってどうなんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dfe-VEJP)
2023/10/05(木) 17:11:51.10ID:ZwKpwxan0 "a size of 8 inches with an HD resolution of 1280×800 pixels"
Widevine L1の意味ないじゃん
Widevine L1の意味ないじゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-1bMH)
2023/10/05(木) 17:18:22.79ID:rQ5f+mmg0868名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-siUq)
2023/10/05(木) 17:20:33.06ID:79v1bVOIM Widevine L3での画質は480p
解像度で言えば854*480(16:9ソースの場合)
ディスプレイが1280*800でもL1の恩恵はしっかりと感じられると思うぞ
そりゃ1920*1200の時よりは体感差が小さくなるだろうけど
解像度で言えば854*480(16:9ソースの場合)
ディスプレイが1280*800でもL1の恩恵はしっかりと感じられると思うぞ
そりゃ1920*1200の時よりは体感差が小さくなるだろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b08-/A9o)
2023/10/05(木) 17:30:58.21ID:qtEjYPRz0 >>864 日本はともかく世界的には子供用としてこれくらいのニーズもあるのかもしれないな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-wT3f)
2023/10/05(木) 17:39:35.88ID:/IdYpBk+0 結局50miniの軽さとサクサクさを上回る
FHD以上の解像度の8インチタブレットAndroid機種は出させないのか
50miniがいかに優れてるかを改めて実感させられる
FHD以上の解像度の8インチタブレットAndroid機種は出させないのか
50miniがいかに優れてるかを改めて実感させられる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 17:40:59.95ID:QnYwmgBz0 10インチ1280*800のL1タブ持ってる奴なら分かると思うけど
この解像度でも720p動画より1080p動画の方がハッキリクッキリ色鮮やかに見えるからね
ダウンコンバートされた720p以下のソースは情報破損がヤバイ
この解像度でも720p動画より1080p動画の方がハッキリクッキリ色鮮やかに見えるからね
ダウンコンバートされた720p以下のソースは情報破損がヤバイ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1b-Xud6)
2023/10/05(木) 17:41:05.36ID:4PMrO/6y0 >>864
9800円なら買う人いると思う
9800円なら買う人いると思う
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-wT3f)
2023/10/05(木) 17:42:27.87ID:/IdYpBk+0 50mini、iPadmini6、y700
現在の8インチタブレットの3強
特に最軽量の50miniとほぼ同じ軽量のiPadmini6は優秀だ
現在の8インチタブレットの3強
特に最軽量の50miniとほぼ同じ軽量のiPadmini6は優秀だ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-wT3f)
2023/10/05(木) 17:44:08.48ID:/IdYpBk+0 8インチタブレットは
50miniとiPadmini6の併用で全てが事足りる
50miniとiPadmini6の併用で全てが事足りる
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250d-Ot7i)
2023/10/05(木) 17:48:41.09ID:YGLvPRhp0 >>864
こんなの誰が買うんだ??
こんなの誰が買うんだ??
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-CvSf)
2023/10/05(木) 17:51:40.92ID:OLr0OHysM 未だにWidevineがどうのこうの言ってるけどそれ強要してくるのってオワコンのアマプラとネトフリくらいじゃないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/05(木) 17:56:57.81ID:oaeZR8Sta タブレットの売れ筋ランキングTECLAST P85Tが20位ぐらいに入ってるから
Liteの性能でも1万切ってればそこそこには売れるんだろうね
Liteの性能でも1万切ってればそこそこには売れるんだろうね
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHQt)
2023/10/05(木) 17:58:11.25ID:cYahLGJBr そう思わなければwid3なんか買ってられないよね
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RIL7)
2023/10/05(木) 18:00:30.07ID:oaeZR8Sta WidevineL1要求するサブスク入ってる人がどれだけいるかって話だな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-CvSf)
2023/10/05(木) 18:13:20.58ID:V5n1lmLsM 思うも何もオワコンのアマプラとネトフリ以外にWidevineを強要するところあるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-EL6U)
2023/10/05(木) 18:16:13.00ID:cNbKzZJ40 >>879
入っても8インチタブで見ないな
他に8インチタブでやることや
それ以外の動画みたりできることなんかいくらでもあるし
YoutubeやTverやAbemaならまだし
Widevineかかってるようなリッチなコンテンツを
小さい画面も低品質なディスプレイで
消費すること自体がアホくさい
入っても8インチタブで見ないな
他に8インチタブでやることや
それ以外の動画みたりできることなんかいくらでもあるし
YoutubeやTverやAbemaならまだし
Widevineかかってるようなリッチなコンテンツを
小さい画面も低品質なディスプレイで
消費すること自体がアホくさい
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a9-wT3f)
2023/10/05(木) 18:19:41.62ID:/IdYpBk+0 8インチAndroidタブレットで
iPadmini6よりも軽量な50mini
重いけどiPadmini6に近い高性能のy700
コンセプトは違うが、どっちも良い
Fpad3や50mini proのような
重い上に低性能な端末は無意味だ
iPadmini6よりも軽量な50mini
重いけどiPadmini6に近い高性能のy700
コンセプトは違うが、どっちも良い
Fpad3や50mini proのような
重い上に低性能な端末は無意味だ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-wA6e)
2023/10/05(木) 18:23:04.00ID:0ba3BnAt0 >>875
すまん一瞬良いやんって思ってしまった
上で出てるp85tなんかは安けりゃ良いっていう人には
一定の需要はあると思う
ちょっと前は9000円切ってて、その時に一瞬良いやんて思って
食指が動きそうになった
すまん一瞬良いやんって思ってしまった
上で出てるp85tなんかは安けりゃ良いっていう人には
一定の需要はあると思う
ちょっと前は9000円切ってて、その時に一瞬良いやんて思って
食指が動きそうになった
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 18:24:49.14ID:QnYwmgBz0 YoutubeやTverやAbema中心に見てる人って金はないけど時間だけは有り余ってそう
特にTverなんてセルフ罰ゲームようやるわ
特にTverなんてセルフ罰ゲームようやるわ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4333-5W+9)
2023/10/05(木) 18:29:43.69ID:JXFXBfQO0 Liteは潰しの効かないfireHD8よりはマシか
来年初頭にはallwinnerのミドル石来るみたいだし見据えて基板筐体使い回すパターンかね
来年初頭にはallwinnerのミドル石来るみたいだし見据えて基板筐体使い回すパターンかね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 18:30:38.68ID:QnYwmgBz0 この滅びかけた場末のスレに家庭持ちが居るかは知らんけど子供向け安タブにDisny+とか入れるにしてもL1で見せた方が良いよ
低解像でボヤけた画面の凝視は子供の近視を進行させるというエビデンスがある
低解像でボヤけた画面の凝視は子供の近視を進行させるというエビデンスがある
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-CvSf)
2023/10/05(木) 18:42:26.23ID:GI+9nKzcM U-NEXTもDMM TVもDAZNもその他大勢のサブスクもWidevine強要してないけど
オワコンのアマプラとネトフリ以外にあるの?
オワコンのアマプラとネトフリ以外にあるの?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-xQI3)
2023/10/05(木) 18:51:59.25ID:fDMs1bNT0 動画みるなら10インチのタブ使うしなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Nq8L)
2023/10/05(木) 19:05:01.15ID:PTN0LuVsM >>882
でもお前、miniしか持ってないから厳密な比較の話になったり持ってないと分からないことになるとエアプ諸バレなことしか言わないじゃん
でもお前、miniしか持ってないから厳密な比較の話になったり持ってないと分からないことになるとエアプ諸バレなことしか言わないじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f4-J7Vx)
2023/10/05(木) 19:05:10.22ID:WxUdAYB20 システムアップデート戻すのってROM焼くしかない?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-RIL7)
2023/10/05(木) 19:16:48.87ID:q/SCwtpT0 使用用途的にはfire8で良かったんだけど、新型でandroidアプリの調子悪くなったからこれ買ったわ
値段も安くないし、fire8はオワコン感ある
値段も安くないし、fire8はオワコン感ある
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4333-5W+9)
2023/10/05(木) 19:45:55.96ID:JXFXBfQO0 >>890
起動スロット切り替えれば行けると思うがやった事無いな
コマンド忘れたがfastboot入れて起動スロット確認するコマンド打って確認後に起動スロットを変更するコマンドがあるから調べてみたらどうだろう
PCでfastbootEnhancedというツールならGUIで確認と変更できる
どうせ焼き直すなら試してみるのもいいかもな
起動スロット切り替えれば行けると思うがやった事無いな
コマンド忘れたがfastboot入れて起動スロット確認するコマンド打って確認後に起動スロットを変更するコマンドがあるから調べてみたらどうだろう
PCでfastbootEnhancedというツールならGUIで確認と変更できる
どうせ焼き直すなら試してみるのもいいかもな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/A9o)
2023/10/05(木) 20:07:01.80ID:F7TbSqjJa >>489
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/A9o)
2023/10/05(木) 20:07:52.01ID:F7TbSqjJa >>489
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56a-2D1r)
2023/10/05(木) 20:09:50.67ID:V4oKzzh30 >>886
大学生のこども2人おるけど、アマプラとかネトフリ、Huluまったく見てないよ
大学生のこども2人おるけど、アマプラとかネトフリ、Huluまったく見てないよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-/A9o)
2023/10/05(木) 20:11:52.52ID:F7TbSqjJa >>489
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
これ背中側の切っちゃって、ベゼルの外側に沿って付ければいいんじゃない?それがダメなら四隅だけに両面テープで貼るのはどうだろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d69-/iYN)
2023/10/05(木) 20:45:32.44ID:D6ta0qoC0 子供
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-/iYN)
2023/10/05(木) 20:57:13.86ID:cOyO1EWV0 iPad miniのセルラーモデル通話出来ないけど
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-/iYN)
2023/10/05(木) 20:57:28.35ID:cOyO1EWV0 iPad miniのセルラーモデル通話出来ないけど
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-/iYN)
2023/10/05(木) 20:57:52.46ID:cOyO1EWV0 iPad miniのセルラーモデル通話出来ないけど
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
こいつならスマホがわりに通話用に使えるのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-tvb5)
2023/10/05(木) 21:25:36.00ID:u5NJV7c50 >>900
出来ますよ
出来ますよ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:29:05.88ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:29:16.33ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:29:36.13ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:29:52.41ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:30:06.46ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:30:30.08ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:30:53.92ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:31:15.43ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:31:52.87ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:32:09.16ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:33:51.31ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:34:16.22ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:34:41.11ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab51-5C2y)
2023/10/05(木) 21:40:11.56ID:HpZGLRIw0 おお、ほんとだ!mini Pro で NetFlix の設定見たら Widevine 3 でSD画質となっていた。
今までも Netflix の動画見ていたけど、普通に720PかFullHDだと思ってた。
8インチならSDでも十分綺麗なのね。自分の目の性能が悪いことがよくわかったw.
今までも Netflix の動画見ていたけど、普通に720PかFullHDだと思ってた。
8インチならSDでも十分綺麗なのね。自分の目の性能が悪いことがよくわかったw.
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:44:28.80ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/10/05(木) 21:51:11.71ID:zu3Qr+IN0 どんだけ買い増しするねんw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:51:37.42ID:23u4iQrN0 proを買い増ししました。
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
楽天マガジンの表示で相談です。
本の内容表示は横向きになるのですが、それ以外の一覧表示は強制的に縦表示となります。
横向きに固定したいのですが解決策ありますか?
miniの時は意図した動きになっていました。
自動回転の設定に不具合?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-Xbkm)
2023/10/05(木) 21:52:52.40ID:23u4iQrN0 ごめんなさい。やっちゃいました。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d73-6cLY)
2023/10/05(木) 22:12:33.59ID:SBhFZbaT0 20分も同じの投稿してんのかよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-bCT0)
2023/10/05(木) 22:18:11.50ID:ntDXe/Jr0 どうでもいいけど書き込み日付もおかしくね?
久々にWEBから見れたけど2023/10/05の書き込みじゃ無いのもあるような・・・気のせいか
キャッシュに溜まったのを今日一気に書き込まれたのかな?
久々にWEBから見れたけど2023/10/05の書き込みじゃ無いのもあるような・・・気のせいか
キャッシュに溜まったのを今日一気に書き込まれたのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637a-bCT0)
2023/10/05(木) 22:18:29.98ID:ntDXe/Jr0 どうでもいいけど書き込み日付もおかしくね?
久々にWEBから見れたけど2023/10/05の書き込みじゃ無いのもあるような・・・気のせいか
キャッシュに溜まったのを今日一気に書き込まれたのかな?
久々にWEBから見れたけど2023/10/05の書き込みじゃ無いのもあるような・・・気のせいか
キャッシュに溜まったのを今日一気に書き込まれたのかな?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab51-5C2y)
2023/10/05(木) 22:18:30.24ID:HpZGLRIw0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d99-M2sS)
2023/10/05(木) 22:19:37.91ID:OTc5A2Sw0 ゴーストタッチがどういうときに起こるのか消去法で探ってたら
独自に設定した省エネだったorz
MacroDroidにて
・任意のアプリを立ち上げたとき←☓これダメ
・画面OFF時に省エネモードオン
・任意のアプリを閉じたとき←☓これダメ
・画面オン時に省エネモードオフ
純正ランチャーだと(☓これダメ)をオンにしてもも問題なし
novaランチャー使用時は(☓これダメ)をオンにしてると高確率でゴースト
こんな設定してるひと他にいないか...スレ汚し失礼
独自に設定した省エネだったorz
MacroDroidにて
・任意のアプリを立ち上げたとき←☓これダメ
・画面OFF時に省エネモードオン
・任意のアプリを閉じたとき←☓これダメ
・画面オン時に省エネモードオフ
純正ランチャーだと(☓これダメ)をオンにしてもも問題なし
novaランチャー使用時は(☓これダメ)をオンにしてると高確率でゴースト
こんな設定してるひと他にいないか...スレ汚し失礼
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab51-5C2y)
2023/10/05(木) 22:21:01.75ID:HpZGLRIw0 ニコニコ漫画はアプリの仕様上、漫画の表示は絶対に縦のみなんですよね。
そういうのアプリもある。
そういうのアプリもある。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cd-wA6e)
2023/10/05(木) 22:26:20.48ID:0ba3BnAt0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-3jBg)
2023/10/05(木) 22:36:44.48ID:OwUEv20l0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IHQt)
2023/10/05(木) 22:59:14.65ID:HAPIoEB/0 proは通常版よりも色々無理してスペック上げようとした結果コスト削減で一番やってはいけない液晶をケチったってことなんだよね?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-nDVi)
2023/10/05(木) 23:22:41.12ID:QnYwmgBz0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-S/Nd)
2023/10/05(木) 23:41:55.59ID:NE21yVndM アウアウはソコソコ知ってんだから馬鹿のふりやめろ
他板新機種スレでも散々自演伸ばしやりすぎててて芸風モロバレだぞ
他板新機種スレでも散々自演伸ばしやりすぎててて芸風モロバレだぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-4stZ)
2023/10/05(木) 23:48:02.94ID:ER5xe4JOH mini proなんてsocの割に格安なんだから、液晶ガーとかスピーカーガーとか言ってないでスペックに見合った使い方してればいいのに
ff7ecやらNIKKEやらそれなりに動くから便利だわ
使い潰すつもりで使えるぐらいの安さだし
ff7ecやらNIKKEやらそれなりに動くから便利だわ
使い潰すつもりで使えるぐらいの安さだし
932名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-4stZ)
2023/10/05(木) 23:49:53.86ID:ER5xe4JOH >>867
子供用に初めてのタブレットとして数千円ならありかなぁと思ってたけど、ちゃんと動くんかなそのスコアで
子供用に初めてのタブレットとして数千円ならありかなぁと思ってたけど、ちゃんと動くんかなそのスコアで
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fd-q/Ia)
2023/10/05(木) 23:50:18.48ID:/IdYpBk+0 50miniがiPadmini6よりもコンパクトで軽かった事には
本当に驚いたし嬉しかった
miniproより50miniが先に販売されてて本当に良かった
軽い50miniよりも先に重いminiproを手に入れていたら
miniproはiPadmini6よりも重くて低性能な端末だったと失望して
50miniも買わなかっただろう
本当に驚いたし嬉しかった
miniproより50miniが先に販売されてて本当に良かった
軽い50miniよりも先に重いminiproを手に入れていたら
miniproはiPadmini6よりも重くて低性能な端末だったと失望して
50miniも買わなかっただろう
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5e-/A9o)
2023/10/06(金) 00:02:49.87ID:aLGJcBai0 mini無印が128GBだったら買ったかもだけど
自分的にはmini Proがベストバイだな
自分的にはmini Proがベストバイだな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fd-q/Ia)
2023/10/06(金) 00:07:38.84ID:1OYU8W7a0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fd-q/Ia)
2023/10/06(金) 00:12:48.16ID:1OYU8W7a0 50mini128版>50mini64版>重さとL1非対応の越えられない壁>minipro
3機種全部もってるが印象はこうなる
3機種全部もってるが印象はこうなる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 01:43:09.80ID:uWd1j7OTd スマホやタブレットでの20gは、例えるならばリュックサックに2kg(2L)のペットボトルの水を追加して背負って山を登るのと同じような負担感。
スマホやタブレットの20gは手首や腕にズッシリくるよね。
通常版よりも20g重いProを毎日使うのはとてつもない疲労が身体にも精神にも蓄積されていく。
スマホやタブレットの20gは手首や腕にズッシリくるよね。
通常版よりも20g重いProを毎日使うのはとてつもない疲労が身体にも精神にも蓄積されていく。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 02:08:32.69ID:uWd1j7OTd ふとした時に気軽にアマプラを高画質で見られないのは致命的だな。
通常版よりも20gも重いのに低画質とかどういうつもりなのか本当に分からない。
通常版から色々と劣化しすぎてて最近は恐怖すら感じる。
WIDEvineレベル3低画質への格下げ、300gオーバーの重量級、ゲーム時は3点タッチまでの謎仕様、ライブ壁紙に出来ない、タバコのヤニが画面いっぱいに付着したような黄色い尿液晶、深刻なマルチタスク問題などなど、他にも細かい不具合の報告なども数え上げればキリが無い。
一体どういうつもりで、通常版のただの劣化版のこの端末にProなどと名付けたのか説明してほしい。
俺はハッキリ言って怒ってるよ。
俺は買ってないけど、これに期待して買ってしまった人達の気持ちを少しは考えろと声を大にして言いたい。
通常版よりも20gも重いのに低画質とかどういうつもりなのか本当に分からない。
通常版から色々と劣化しすぎてて最近は恐怖すら感じる。
WIDEvineレベル3低画質への格下げ、300gオーバーの重量級、ゲーム時は3点タッチまでの謎仕様、ライブ壁紙に出来ない、タバコのヤニが画面いっぱいに付着したような黄色い尿液晶、深刻なマルチタスク問題などなど、他にも細かい不具合の報告なども数え上げればキリが無い。
一体どういうつもりで、通常版のただの劣化版のこの端末にProなどと名付けたのか説明してほしい。
俺はハッキリ言って怒ってるよ。
俺は買ってないけど、これに期待して買ってしまった人達の気持ちを少しは考えろと声を大にして言いたい。
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 02:20:31.06ID:uWd1j7OTd その割には、カメラとかレンズとか、タブレットでは殆ど使わない意味無いところだけは張り切ってスペック上げてるんだよな。
こういうところも何だかイラッとするわ。
痒いところに手が届くどころか、肝心なところには見向きもしないで、ユーザーにとって全然痒くないところばかり張り切って掻きむしってくるというか。
ナメてんのか?
こういうところも何だかイラッとするわ。
痒いところに手が届くどころか、肝心なところには見向きもしないで、ユーザーにとって全然痒くないところばかり張り切って掻きむしってくるというか。
ナメてんのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-nDVi)
2023/10/06(金) 02:52:38.72ID:wji+YH6SF タブの業者の舐め腐り?!
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab51-5C2y)
2023/10/06(金) 03:02:39.02ID:Xhx/gu3p0 > 俺はハッキリ言って怒ってるよ。
> こういうところも何だかイラッとするわ。
> ナメてんのか?
> 俺は買ってないけど、
wwww
> こういうところも何だかイラッとするわ。
> ナメてんのか?
> 俺は買ってないけど、
wwww
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o)
2023/10/06(金) 05:25:25.21ID:M9+utvVL0 L1だそうです
https://i.imgur.com/ZDBoFDa.jpg
https://i.imgur.com/ZDBoFDa.jpg
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7536-w3ae)
2023/10/06(金) 07:15:19.96ID:OErk1sd+0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-o3wv)
2023/10/06(金) 07:29:28.77ID:kewz20CG0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-3jBg)
2023/10/06(金) 07:51:29.20ID:sMKKhFZYM 元々配信動画なんて見ないのでL3とかどうでもよく
14gの重さの違いなど苦にもしない屈強な真の漢の為のproなので
14gの重さの違いなど苦にもしない屈強な真の漢の為のproなので
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/06(金) 08:19:07.60ID:8ZmVcWju0 >>938
L1だろうとこのスピーカーに格子状が見えるディスプレイかつ8インチの小型ディスプレイでリッチコンテンツ視聴する層ってどんだけ困窮してるんだよ...w
L1だろうとこのスピーカーに格子状が見えるディスプレイかつ8インチの小型ディスプレイでリッチコンテンツ視聴する層ってどんだけ困窮してるんだよ...w
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-IHQt)
2023/10/06(金) 08:20:09.04ID:g+oCEx3/r 発売前はL1かどうか気にしてなのにL3だと分かった途端に観ないアピールするんですか
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/06(金) 08:20:41.07ID:8ZmVcWju0 >>928
パネルはどちらも同じなんだが
パネルはどちらも同じなんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/06(金) 08:22:08.91ID:8ZmVcWju0 >>947
すべて同一人物だと思っちゃう系の人なん?
すべて同一人物だと思っちゃう系の人なん?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-Ot7i)
2023/10/06(金) 08:33:22.49ID:3sVS0oSK0 >>924どういう挙動するかわからないが待機を50㍉~1秒入れると大抵のことは解決する
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433c-Ot7i)
2023/10/06(金) 08:33:37.63ID:3sVS0oSK0 >>924どういう挙動するかわからないが待機を50㍉~1秒入れると大抵のことは解決する
952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-3d/E)
2023/10/06(金) 08:36:51.41ID:ERPYywflr proを14000円で購入できてSoC、メモリ、ROM容量に恩恵受けてるからいくら無印のほうが勝ち組アピールされても全く響かんのよな…
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-l6NQ)
2023/10/06(金) 08:37:51.82ID:1Tg9ow820954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-wxWN)
2023/10/06(金) 08:51:54.06ID:VS2vBsFFp ガラスフィルム浮くって言われてるから
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-wxWN)
2023/10/06(金) 08:52:11.41ID:VS2vBsFFp ガラスフィルム浮くって言われてるから
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-wxWN)
2023/10/06(金) 08:52:16.69ID:VS2vBsFFp ガラスフィルム浮くって言われてるから
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
ガラスフィルムにハイドロゲルのあまりのレジン塗ってから貼ったら行けたわ
ハイドロゲルのあまりレジン持ってるならこれベストだろ…
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba7-1bMH)
2023/10/06(金) 09:10:07.22ID:aLGJcBai0 非ガラスフィルムにガラスコーティング剤、これさいつよ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b65-FG/X)
2023/10/06(金) 09:16:32.73ID:JfJ4CMJr0 pro,306.5gってyoutubeの動画にあった
スケールや個体差の違いもありそう
スケールや個体差の違いもありそう
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-zhxJ)
2023/10/06(金) 09:18:41.22ID:LQFDLZm30 >>524
それと迷ってTPUが白いやつにしたんだけど、失敗かなと思ってる そっちのタイプって両面テープで固定? だとしたらまた違う意味で微妙だな
それと迷ってTPUが白いやつにしたんだけど、失敗かなと思ってる そっちのタイプって両面テープで固定? だとしたらまた違う意味で微妙だな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-wxWN)
2023/10/06(金) 09:41:09.67ID:VS2vBsFFp >>957
裸でバッグ突っ込んでるんだが傷つかんか??
裸でバッグ突っ込んでるんだが傷つかんか??
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-/A9o)
2023/10/06(金) 09:44:06.09ID:kXv4YwsB0 Proで3ボタンナビに設定してても、ゼスチャーの「戻る」が効いてしまうんだけど、そういうもん?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-9QRW)
2023/10/06(金) 10:03:23.70ID:PgUNAwwI0 proなんて名前にするから情弱が勘違いする
iPlay50mini改とかiPlay50mini-REUNION-とかにすればよかったんだ
iPlay50mini改とかiPlay50mini-REUNION-とかにすればよかったんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-VEJP)
2023/10/06(金) 10:16:28.75ID:vI73LiVV0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-zllv)
2023/10/06(金) 10:26:42.65ID:qoOzfEKz0 ipadminiはOS最適化されてるから
アンツツ2倍なんて誤差だし
アンツツ2倍なんて誤差だし
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-/A9o)
2023/10/06(金) 10:53:49.88ID:cQjEXDm+0 >>919
最小幅イジってタブレット表示にしてないとか
最小幅イジってタブレット表示にしてないとか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7536-w3ae)
2023/10/06(金) 11:11:04.41ID:OErk1sd+0 https://youtu.be/fZiW1N-Yd1Q?si=OLi17KGpqjbeuP1B
これipadmini以下なの?
スレチではある。すまん。
独身の日に狙ってみようかと思ってるから気になって。
これipadmini以下なの?
スレチではある。すまん。
独身の日に狙ってみようかと思ってるから気になって。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-Nq8L)
2023/10/06(金) 11:46:34.58ID:8ZmVcWju0 ガイジの肩を持つ訳ではないけど恐らく23年版じゃない方のY700のことを言ってるんだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-n1km)
2023/10/06(金) 11:47:05.33ID:G/LoUwv20 >>947
無印もproもどっちも持ってないのにスレに張り付いてるキモい人だ
無印もproもどっちも持ってないのにスレに張り付いてるキモい人だ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-5z6R)
2023/10/06(金) 11:56:30.38ID:UmLEA5c90 PROでもminiでもどっちでもよかないか?
今から買うならPROやけどな金ないとかなら
ともかく動画と電子書籍だけやと
miniで問題ないよ
今から買うならPROやけどな金ないとかなら
ともかく動画と電子書籍だけやと
miniで問題ないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:02:12.92ID:uWd1j7OTd >>946
「ふとした時の気軽なアマプラ」は大切だよ。
例えば、寝付けない夜とかに、わざわざテレビ付けなるまでもなく横になったまま手元のタブレット端末で映画や海外ドラマやアニメを見ながら寝落ちしたい時とかに、WIDEvineレベル1という当然の画質を提供してくれるのとしてくれないのでは人生変わるレベル。
いくら気軽に見たい時とはいえ、流石にWIDEvineレベル3では寝落ちどころかイライラして余計目が冴えますよ。
精神的にも肉体的にもProはユーザーに優しくないです。
重いし画質も悪いし全然幸せになれないです。
「ふとした時の気軽なアマプラ」は大切だよ。
例えば、寝付けない夜とかに、わざわざテレビ付けなるまでもなく横になったまま手元のタブレット端末で映画や海外ドラマやアニメを見ながら寝落ちしたい時とかに、WIDEvineレベル1という当然の画質を提供してくれるのとしてくれないのでは人生変わるレベル。
いくら気軽に見たい時とはいえ、流石にWIDEvineレベル3では寝落ちどころかイライラして余計目が冴えますよ。
精神的にも肉体的にもProはユーザーに優しくないです。
重いし画質も悪いし全然幸せになれないです。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-0D3C)
2023/10/06(金) 12:07:11.38ID:yYvWnvGVM >>944
俺もその組み合わせ
俺もその組み合わせ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:09:41.89ID:uWd1j7OTd 勿論、僕だって普段はFire TV stickを付けたテレビの大画面でアマプラとかのコンテンツは楽しんでますよ。
でも、それとタブレット端末での視聴とは全く別物なんだよね。
それぞれに合ったシーンでの使用用途ってあるわけだからさ。
他にも、例えば外出してて何かしらの待ち時間などのふと時間が空いた時とかにバッグの中のタブレットを取り出して気軽に映画やアニメなどを楽しむ、などという事もWIDEvineレベル3の糞端末では出来ないわけですよ。
通常版なら普通に出来るのに。
Proはいざという時に本当に役に立たない。
全然Proでも何でもないよ、こんなの。
ふざけんなよ。
でも、それとタブレット端末での視聴とは全く別物なんだよね。
それぞれに合ったシーンでの使用用途ってあるわけだからさ。
他にも、例えば外出してて何かしらの待ち時間などのふと時間が空いた時とかにバッグの中のタブレットを取り出して気軽に映画やアニメなどを楽しむ、などという事もWIDEvineレベル3の糞端末では出来ないわけですよ。
通常版なら普通に出来るのに。
Proはいざという時に本当に役に立たない。
全然Proでも何でもないよ、こんなの。
ふざけんなよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-/A9o)
2023/10/06(金) 12:13:03.05ID:8ZmVcWju0 こんな格子の目立つ安パネルでwidevineも何もないと思うんだがなあ
ある程度ちゃんと動画観たいなら格安中華では体験を損なうよ
ある程度ちゃんと動画観たいなら格安中華では体験を損なうよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:22:07.94ID:uWd1j7OTd タブレット端末のWIDEvineレベル1は、人間でいうところの「基本的人権」みたいなものですよ。
それすら無いタブレットはタブレット扱いされなくても仕方ないくらいのレベルです。
WIDEvineレベル3の低画質はタブレットとしては致命的ですよ。
それすら無いタブレットはタブレット扱いされなくても仕方ないくらいのレベルです。
WIDEvineレベル3の低画質はタブレットとしては致命的ですよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-Nq8L)
2023/10/06(金) 12:23:47.56ID:8ZmVcWju0 mini無印買って暴れてる人って常日頃から判断力の鈍い貧困層が一般人が車買うときと同じくらいの気持ちで思い切って買ったのに、最悪のタイミングで産業廃棄物レベルのスペックの物を掴まされたことで必死に自分を納得させようとしてると思うんだよね
で、ほんとに色々持ってるの?俺はpro以外のタブレットならGalaxyもmini6もあるけど
https://i.imgur.com/Isj9gTK.jpg
で、ほんとに色々持ってるの?俺はpro以外のタブレットならGalaxyもmini6もあるけど
https://i.imgur.com/Isj9gTK.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:34:22.02ID:uWd1j7OTd Proはタブレットの形をしただけのタブレットもどき。
無印の劣化版。
重いし低画質だしタブレットとして使うには無理。
文鎮や置物として使うにはアリかもな。
カップラーメンの蓋止めにもちょうどいいサイズかも。
無印の劣化版。
重いし低画質だしタブレットとして使うには無理。
文鎮や置物として使うにはアリかもな。
カップラーメンの蓋止めにもちょうどいいサイズかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:40:31.86ID:uWd1j7OTd >>975
南朝鮮メーカーのGALAXYは別に要らんだろ。
南朝鮮メーカーのGALAXYは別に要らんだろ。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51d-sj9w)
2023/10/06(金) 12:40:38.44ID:ayB4NazA0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:42:31.36ID:uWd1j7OTd WIDEvineレベル3の時点で何言っても無駄だからwww
重量も300gオーバーの糞デブwww
重量も300gオーバーの糞デブwww
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-W/ki)
2023/10/06(金) 12:45:08.93ID:8ZmVcWju0981名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:45:13.11ID:uWd1j7OTd 外見は無印と同じなのに、いざ持ってみたら何だか重いし低画質。
それがProクオリティ www
それがProクオリティ www
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:48:08.23ID:uWd1j7OTd >>980
GALAXYはもう10年以上前にスマホで使ってたけど、驚くほどすぐ壊れた。
確か、一番最初に買ったスマホがGALAXYだったんだよ。
それ以来、南朝鮮GALAXYは一度も買ってない。
ソニーがXperia出してからはずっとXperia。
すぐに壊れる南朝鮮GALAXYは眼中無い。
GALAXYはもう10年以上前にスマホで使ってたけど、驚くほどすぐ壊れた。
確か、一番最初に買ったスマホがGALAXYだったんだよ。
それ以来、南朝鮮GALAXYは一度も買ってない。
ソニーがXperia出してからはずっとXperia。
すぐに壊れる南朝鮮GALAXYは眼中無い。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:51:03.84ID:uWd1j7OTd ソニーがXperiaのタブレット出せば全て解決なんだよな。
出しそうな気配だけはあるんだけどずっと出さないんだよね。
俺ももう諦めて、今回は中華タブレットの中で一番優秀な端末を選んだ。
それが無印。
Proは論外。
出しそうな気配だけはあるんだけどずっと出さないんだよね。
俺ももう諦めて、今回は中華タブレットの中で一番優秀な端末を選んだ。
それが無印。
Proは論外。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-W/ki)
2023/10/06(金) 12:51:33.86ID:8ZmVcWju0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-/MA6)
2023/10/06(金) 12:51:56.08ID:ngrMrjXZM たかだか1万程度のタブレットのスレに平日まで常駐して文句言う人って…w
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-W/ki)
2023/10/06(金) 12:52:12.37ID:8ZmVcWju0 次スレ立てるわ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:53:14.14ID:uWd1j7OTd スマホ出始めた頃の俺は無知で情弱なだったからGALAXYが南朝鮮メーカーって事すら知らずに買ってしまったんだよな。
後から南朝鮮メーカーだと知った時は本当にガッカリしものだよ。
すぐに壊れたし。
それからはGALAXYには近付かないようにしてる。
後から南朝鮮メーカーだと知った時は本当にガッカリしものだよ。
すぐに壊れたし。
それからはGALAXYには近付かないようにしてる。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f511-W/ki)
2023/10/06(金) 12:54:48.60ID:8ZmVcWju0989名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 12:56:49.20ID:uWd1j7OTd >>984
申し訳ないけどGALAXYは何だかウンコの匂いのイメージがするんだよ。
あくまでもイメージだけどさ。
南朝鮮て、使用済みのトイレットペーパーを流さないでゴミ箱に入れる習慣らいしからかな。
だからどの家庭のトイレも汚物の匂いが強烈らしいね。
南朝鮮=ウンコというイメージだからGALAXYという時点で俺はもう無理だはw
申し訳ないけどGALAXYは何だかウンコの匂いのイメージがするんだよ。
あくまでもイメージだけどさ。
南朝鮮て、使用済みのトイレットペーパーを流さないでゴミ箱に入れる習慣らいしからかな。
だからどの家庭のトイレも汚物の匂いが強烈らしいね。
南朝鮮=ウンコというイメージだからGALAXYという時点で俺はもう無理だはw
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 13:00:35.78ID:uWd1j7OTd ソニーはVAIOからも撤退しちゃったからな。
俺はノーパソもVAIOだったのに。
国内メーカーはもう諦めるしかないのかな。
ソニーくらいカッコよくて高性能な端末のメーカーって国内には他に無いんだよね。
ウンコの匂いがする韓国メーカーとかは論外だしな。
俺はノーパソもVAIOだったのに。
国内メーカーはもう諦めるしかないのかな。
ソニーくらいカッコよくて高性能な端末のメーカーって国内には他に無いんだよね。
ウンコの匂いがする韓国メーカーとかは論外だしな。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f562-siUq)
2023/10/06(金) 13:08:24.98ID:EdVasINC0 自分の持っていないものをdisることでしか心の平静を保てないなんて悲しいよな。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF89-siUq)
2023/10/06(金) 13:08:44.66ID:TeHOU3OeF うんこのついたパンツはくさい
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 13:11:38.70ID:uWd1j7OTd 3点タッチの時点で持たなくてもどんな糞なのか分かるはwww
ゲームにもマトモに使えない仕様とか何の為のメモリ増量なんだwww
ゲームにもマトモに使えない仕様とか何の為のメモリ増量なんだwww
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 13:16:52.83ID:uWd1j7OTd マルチタスクも糞仕様だからせっかくのサクサクでも全て台無しだしなw
見えないところで罠がいっぱいw
これからも見えない罠にかかった奴らが阿鼻叫喚してどんどん見えてくるよ色んな罠がw
Proはこうやって遠くから見てるぶんには優越感に浸れて楽しめる端末だはw
見えないところで罠がいっぱいw
これからも見えない罠にかかった奴らが阿鼻叫喚してどんどん見えてくるよ色んな罠がw
Proはこうやって遠くから見てるぶんには優越感に浸れて楽しめる端末だはw
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-8L88)
2023/10/06(金) 13:46:04.26ID:nCOkLt7c0 バグまみれのランチャー放置して新機種とかアッピルされても萎えるわな
しょせんファブレスのガレージメーカーか
しょせんファブレスのガレージメーカーか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-8L88)
2023/10/06(金) 13:49:36.05ID:nCOkLt7c0 案件系の連中がこれに一切触れないのも不快の極み
ほんと中華タブって嫌な界隈だわ
ピクタブもっと頑張ってくれよ
ほんと中華タブって嫌な界隈だわ
ピクタブもっと頑張ってくれよ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2N/O)
2023/10/06(金) 14:00:07.43ID:uWd1j7OTd Proは明らかに失敗作だからなw
LITEとかいうのも論外。
この中華メーカーでは無印以外に正解は無い。
LITEとかいうのも論外。
この中華メーカーでは無印以外に正解は無い。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-noXh)
2023/10/06(金) 14:04:05.64ID:7cJ8CcIIH 嫌なら買うな
ピクタブ買えましぇん1.5万円しか出せましぇんで文句言える神経を疑うわ
ピクタブ買えましぇん1.5万円しか出せましぇんで文句言える神経を疑うわ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-brbz)
2023/10/06(金) 14:08:58.91ID:kewz20CG0 次スレ建ててくるね
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4d-brbz)
2023/10/06(金) 14:16:53.02ID:kewz20CG0 恐らく立ってるんだろうが反映されず
気長にまとう
気長にまとう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 53分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 53分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【沖縄悲報】講演会同壇の国場議員(自民)「西田はテーマが憲法なのに何故あんな事言ったんだ!場が凍りついてた!県連の責任もある!」 [196352351]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税の影響で通期利益21%減を予測、消費税増税へ [733893279]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]