X

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S9/S9+/S9Ultra Part31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/27(水) 15:12:08.99ID:TtKbGHq10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S9 ultra
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

Samsung Galaxy Tab S9+
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-plus-wi-fi-graphite-256gb-sm-x810nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S9
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-wi-fi-graphite-128gb-sm-x710nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

関連スレ
Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S9/S9+/S9Ultra Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692700773/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/27(水) 15:16:11.35ID:TtKbGHq10
なかったんで建てといた
余計なお世話だったらすまん
>>970は責任果たすように
2023/09/27(水) 15:45:09.64ID:ZPm04v/20
>>2
横からだけれど
乙おつ~♪
2023/09/27(水) 19:02:10.94ID:vgsJik0Dd
前スレの982です

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692700773/982

3,000円の予約キャンペーンは書き込みした次の日くらいに案内が来てた。結局3週間かかった。

10,000円の特別オファーのほうは、問い合わせしたあと、個別にメールで案内が来て
「クーポン取得URLを直接送信させていただきますので、URLを押下、またはコピーの上で弊社ブラウザアプリに張り付けていただき、クーポンの表示が可能かお試しください」
とのこと。

また
「URLは「必ず」キャンペーン対象端末での操作にて開いてください。・URLは「必ず」Samsungブラウザアプリで開いてください。Google Chromeなど他社ブラウザアプリでは正常に表示されませんので、
ご注意をお願いいたします。特に、URL押下時には「標準アプリ」に設定されている
ブラウザアプリが自動起動しますので、他社ブラウザアプリに設定の場合はご注意ください」
と使用上の用法が細か過ぎて、めんどくさって思ってしまった。やりますけどw


長々と失礼しました、
キャンペーン関連の情報として参考までに。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-8tdK [121.82.85.226])
垢版 |
2023/09/27(水) 19:28:55.98ID:n9ktNBFT0
Bluetoothキーボード繋がる?
2023/09/27(水) 20:28:50.11ID:TtKbGHq10
>>5

https://i.imgur.com/UpRmo6Q.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-8tdK [121.82.85.226])
垢版 |
2023/09/27(水) 21:37:44.46ID:n9ktNBFT0
>>6
ありがとうございます
ちなみにS8Ultraも繋がるんですか?
2023/09/27(水) 21:50:59.97ID:sOz6zFaAM
>>7
androidの機能調べてから書き込めよ
2023/09/27(水) 22:47:39.38ID:3dN9nWnUd
>>7
全部聞くつもりか?
2023/09/28(木) 01:00:23.16ID:eGGQqruO0
>>7
繋がるから安心汁
2023/09/28(木) 02:07:06.43ID:hdLxa05h0
特典のキーボードが全然来ないんだが
2023/09/28(木) 17:39:10.09ID:ia/5myJw0
Amazonで購入
3000クーポンは2ヶ月待ちだってさ
2023/09/28(木) 21:21:47.35ID:Rq4kBs740
S9+にSIM入れて使いたいのだけど、
米AmazonのS9+ Wifi/5G(US CELLULAR)
モデルを買えば使えるのかな?
2023/09/29(金) 01:27:31.14ID:4xsqFOtM0
eBayだとultraWifi512GBが送料込みで15万くらいだな
初期設定が英語だから韓国から買うよりいいかもな
2023/09/29(金) 19:08:14.26ID:2zyo0rVBM
大は小を兼ねるって言ったやつ誰や
ultra買ったらデカすぎてガン萎えだわ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-ZhfB [49.104.33.73])
垢版 |
2023/09/29(金) 19:37:41.77ID:la342GV8d
買う前に確認するよね普通
2023/09/29(金) 19:45:56.36ID:ZhgRe9g00
Ultraこそ至高
って思ってたけどバッテリー1日持たなくて
ちょっとした使い方用に9インチの買ったら使いやすかった
高性能9インチ出してくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f4-zgip [175.103.252.185])
垢版 |
2023/09/29(金) 21:06:19.55ID:SFKtWV+D0
11インチじゃなくてせめて10インチで出してほしかったな
田舎だから展示なんてされてないし結局まだ買ってない
年末年始にセールで安くなったりしないかな今回は
2023/09/29(金) 21:14:10.13ID:cod+lIZBd
明日限定
https://i.imgur.com/oimyUHo.jpg
2023/09/29(金) 21:27:20.75ID:ftkYOM760
s8かよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-BWL3 [180.92.27.13])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:26:25.73ID:2Ehe4Awg0
https://youtu.be/2GSAh45dFsI?si=cga_L_iRZ2azsHf6
有機ELはバッテリーに優しくないんだな
この香港版15万円ってどこで買えばいいんだろ
2023/09/29(金) 23:24:47.71ID:C/s105h80
S8はゲーム用途だとやっぱりGPUが微妙だと感じている
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad9-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:16:48.78ID:IS847bqj0
何故iPad miniに対抗しないのか
8インチで良いの出してほしい
2023/09/30(土) 02:43:26.67ID:a1123Vy80
iPadminiはゼリースクロールがホントクソ
あんな気持ち悪い使用感でよく出せたなと思う
2023/09/30(土) 06:25:46.86ID:OmSi5IYH0
またS8省いてら
宗教かな?
2023/09/30(土) 07:08:13.61ID:rSxbCFNF0
2番目の画面として使うモードを有線に対応して欲しい
2023/09/30(土) 08:38:34.27ID:EtRdC20V0
>>19
気になるんだけどこれって実店舗?
今更8だけど安いから悩むな
2023/09/30(土) 10:42:23.85ID:buqigovda
お待たせしました


https://twitter.com/littlebeansinfo/status/1707929089833865393
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/30(土) 11:33:49.96ID:YWtBFEN10
8~9インチ欲しかったのに
2023/09/30(土) 11:52:02.93ID:Kzow2+8jr
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
2023/09/30(土) 12:02:59.60ID:TowObcYjr
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-eZO6 [115.124.162.173])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:58:35.86ID:l1Aqea700
でも14ProにS23は勝てないよね
2023/09/30(土) 16:49:15.28ID:xKEFTyNpM
iPhoneもXperiaみたいに外付けファンを作って販売して儲けりゃいいじゃん
2023/09/30(土) 21:00:16.73ID:2Fbc5URo0
11インチのM1 iPad Pro持ってるけど、Galaxy tab S9+欲しい。
2023/09/30(土) 21:39:37.59ID:km2DqhNd0
S9シリーズはコスパ悪すぎて泣ける
結局買っちゃったけどS7は確か6~7万だったぞ?
コスパのSamsung早く戻ってきてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb9-skpN [255.252.157.52])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:27:48.11ID:dT/Mv9Ag0
1ヶ月半悩んで結局買わなかったな
安くなったら買うわ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-z2Uv [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/01(日) 01:10:02.99ID:BkrB3F0V0
即買うつもりだったけど、さすがに値下げ待ちだわ
試しにxiaomi tab6 maxでもいいかな…半額だし
2023/10/01(日) 07:10:30.67ID:jvVCQqJ00
文句は円相場にどうぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-abkb [60.144.218.87])
垢版 |
2023/10/01(日) 08:58:11.99ID:vkXvLokh0
元の値段高いから割引でも安く感じない可能性
2023/10/01(日) 09:23:53.74ID:mFldaM/O0
162,600円は衝動買いするには高かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-z2Uv [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:51:04.87ID:S8EGLOIb0
別にsamsungが悪いとは言ってないw
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-z2Uv [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/01(日) 09:51:13.83ID:S8EGLOIb0
別にsamsungが悪いとは言ってないw
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa64-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/01(日) 13:51:43.53ID:AqQW5K8I0
まあどうせ年末くらいになったら安くなりはじめるでしょ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa64-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/02(月) 01:14:33.39ID:AWYnpfYs0
無印の256gb版ほしいけどクソ高いな…
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da72-S8v/ [245.217.53.227])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:53:28.16ID:Hn3kqJq00
goodnotes考えてる人への周知。まず、完成度は決して高くなくとりあえずだしました。みたいな感じ。手入力以外の事をやりだすと結構カクカクする。画像貼付けしても移動できないし、キーボード文字入力もカクカクからのフリーズする。

なので、基本はSamsungノート推奨。後はそれを部分スクショ貼付け。またはPDF出力→drive経由で読み込んで、不足箇所を手入力がいいと思う。PDF軽いのでおすすめ。改善期待。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da72-S8v/ [245.217.53.227])
垢版 |
2023/10/02(月) 10:53:53.41ID:Hn3kqJq00
goodnotes考えてる人への周知。まず、完成度は決して高くなくとりあえずだしました。みたいな感じ。手入力以外の事をやりだすと結構カクカクする。画像貼付けしても移動できないし、キーボード文字入力もカクカクからのフリーズする。

なので、基本はSamsungノート推奨。後はそれを部分スクショ貼付け。またはPDF出力→drive経由で読み込んで、不足箇所を手入力がいいと思う。PDF軽いのでおすすめ。改善期待。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6d-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/02(月) 12:13:49.31ID:AWYnpfYs0
海外の取り寄せるってなったら何か注意点とかあったりする?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4a-LDHw [49.106.188.162])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:12:55.71ID:nTSrGtPsF
s8とs9外寸微妙に違うのか
カバーとか使いまわしできなさそうだな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-LDHw [1.75.153.195])
垢版 |
2023/10/02(月) 18:13:00.77ID:OdeyBSZ2d
s8とs9外寸微妙に違うのか
カバーとか使いまわしできなさそうだな
2023/10/03(火) 08:42:52.63ID:JfR3hLMvd
>>35
それセール価格だし、円安とか価格改定とか時代の都合考えると安いと思うよ
2023/10/03(火) 17:48:56.37ID:zdhd7LcN0
特典キーボード、マダー?
待ちくたびれた
2023/10/03(火) 17:51:48.38ID:zdhd7LcN0
特典キーボード、マダー?
待ちくたびれた
2023/10/04(水) 15:43:22.30ID:G+xC70/Z0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1536594.html
> Galaxy Tab S9 FEは、ディスプレイに最大90Hz駆動の10.9型液晶を備え、価格は449ドル(約7万4,430円)から。
液晶版出た 日本販売して欲しい
2023/10/04(水) 19:10:43.88ID:756fqsdA0
>>53
これチップはどうなんだろうね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadf-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/04(水) 20:35:16.55ID:DvZI8rf+0
特典付いてないとはいえS9無印どんどん安くなってきてないか?
2023/10/04(水) 22:24:49.05ID:Jr90anfj0
FE、それなりのスペックの防水タブとして結構いいな
2023/10/05(木) 04:37:15.65ID:iIkv6mLE0
FEとか出すなら、8インチ出せば爆売れするのに
2023/10/05(木) 07:01:12.69ID:+gLlKUaJ0
FE+ 5G欲しいけど入手性悪いなあ…
2023/10/05(木) 07:48:03.39ID:5+Cg+NjV0
S9の11インチ5Gが良かったけど、今回は国内版購入した
GPSは付いてるからテザリングすりゃいいかなと
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9b-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/05(木) 13:35:15.83ID:RZbxHV/t0
AppleとLenovoの8インチを駆逐する勢いでSamsungも8〜9インチでタブレット出してほしいわ
Fordとかじゃなくてさ
2023/10/05(木) 13:58:29.77ID:QWmIR/wwd
Galaxy tab A9は8インチっぽいけどな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-ISDO [202.212.145.136])
垢版 |
2023/10/05(木) 17:23:50.95ID:TOYefOM80
FE+が最近出たlenovoの廉価版12インチより性能が上なら買おうかな。
米尼で売るかな?
2023/10/06(金) 07:10:41.62ID:Yh9NFyCK0
https://buzzap.jp/news/20231005-galaxy-s24-exynos-2400-snapdragon-8-gen-2/

低性能と発熱問題のダブルパンチか、自社開発のExynos 2400がSnapdragon 8 Gen 2を下回るスコアに

https://gazlog.com/entry/samsung-3nm-half-yieldrate/

サムスン3nmの歩留りは50%台だった模様。 Qualcommは歩留りが70%まで上がらない限りサムスンへ発注はしない方針
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa34-skpN [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:09:32.56ID:zu/rOeBP0
S24ultraがだめそうならs23ultra買うからいいわ
それよりもギャラタブを海外から取り寄せようと思うんだけど、保証1ヶ月は分からんでもないけど動作確認のため1度開封済みってこれ大丈夫なんかな?
2023/10/06(金) 10:45:36.16ID:pgyIMTIu0
そういうの気になる人は海外通販なんてやめたほうがいいよ
2023/10/06(金) 12:53:43.93ID:+uORlvNQM
未開封品で初期不良でした
送り返して下さい
なんてことの方がめんどくさいしな
2023/10/06(金) 14:27:41.71ID:T1Y/yJRSM
どちらにせよ税関で開けられるんじゃないの?
2023/10/06(金) 15:01:18.05ID:MJbJoPoJ0
海外からの荷物を全数検査なんてしてるわけねー
2023/10/06(金) 16:28:41.48ID:X2f0HamQa
コロナが始まる少し前だけど商社勤務のうちの親父は頻繁に海外から生のマンゴーとか食品類をよく持って帰ってきてたから検査されるのは怪しい人か大量の持ち込みがある人など一部なんじゃないのかな?
俺が海外旅行に行った時はどうだったかな?
生まれてから5回くらいしか行ってないし生鮮食品は持って帰ってきたことないからよくわからんや
コロナのずっと前だったけど某感染症の疑いで空港で検疫みたいなのは受けたことあるけどねw
2023/10/06(金) 16:34:31.02ID:qDnbIKxVM
はいはいそうだねすごいね~
2023/10/06(金) 17:15:38.07ID:MeLjIPA90
地域差あんのかな?のコピペを思い出す
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5a-skpN [246.181.177.8])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:50:06.18ID:F7Fw5QgR0
海外版?は技適ないとダメってきいたけど、国内のと同じWiFiモデルなら技適あるんです??
全く詳しくなくてそこらへんよくわからんのだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d5a-skpN [246.181.177.8])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:50:28.45ID:F7Fw5QgR0
海外版?は技適ないとダメってきいたけど、国内のと同じWiFiモデルなら技適あるんです??
全く詳しくなくてそこらへんよくわからんのだけど
2023/10/06(金) 18:03:07.81ID:KNYOZCmI0
FEのGPUがMali-G68 MP5ならkirin980相当かもね
2023/10/06(金) 20:08:22.14ID:GIY/NvQO0
>>72
日本とモデルナンバー違うからねぇんじゃね?
2023/10/07(土) 06:51:29.69ID:P59bEShz0
s9+ppsなくても充電普通に早いな
ppsついてればもっと早いのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-agmo [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/07(土) 13:23:00.79ID:QZ39b1v50
>>62
S9無印を今年は日本でも発売したし、絶対安い方が売れるからワンチャン日本でも普通に発売するんじゃね?
なんか知らないうちにs8+もauのオンラインショップで買えるようになってたし来年に出てもおかしくないかも
2023/10/07(土) 14:19:26.67ID:yIU2v58AM
国内版はキーボード終わったらセールまで待った方がええね。
2023/10/07(土) 16:15:38.30ID:cc+W/nyhd
転売ヤーが先週辺りにコストコで仕入れてきたS8+全然売れてなくて草
2023/10/07(土) 17:29:55.95ID:SQy/UbIH0
外部スピーカー使うときは
内蔵イコライザーを63Hzを1メモリだけでも下げると
途端になぜか音量が上がって明瞭感が出てコモリが解消されるな

このイコライザーは使うと分かるがパワーアンプとかのと比較して
処理が?なところがある
2023/10/07(土) 18:24:25.78ID:HdPFJhng0
ドル100円相当の値段になったらS9 Ultra買いたい
12GB+512GBで1200ドルとか羨ましい
2023/10/08(日) 10:01:28.07ID:idUQIng0F
ところがどっこいドル200円になっちゃうんだなあこれが
2023/10/08(日) 15:09:31.41ID:z64nf8Bx0
最近このスレも含めてあちこち新着表示が出ねえ
2023/10/08(日) 15:13:49.36ID:1p3Zkz7d0
SIMステータス 許可になっているgalaxy s7ege にドコモmvnoのリンクスメイトのSIMカード指して通信事業自動にしてapn設定何やっても🚫マークが出たり4Gってアンテナ出てもデータ通信出来なくて電話もかからないし受けれません
xiaomiの端末にそのSIM入れたら普通に繋がります。なんなんでしょうか??
△のマークはどういう意味でしょうか?

https://i.imgur.com/KKNZZEm.jpg
2023/10/08(日) 23:06:04.80ID:gTEHAneid
まだまだ高すぎる
2023/10/10(火) 10:58:27.03ID:YmQYTbjcH
イスラエル紛争が始まったらいきなりの円高よ
2023/10/11(水) 11:33:13.52ID:EXfPGnF30
防水いらないから10万以下のs8プラス買うか迷う
2023/10/11(水) 14:35:56.96ID:ORWm6GKXd
>>84

https://i.imgur.com/lhin45q.png
2023/10/11(水) 19:55:19.03ID:1K+rcQIOd
アリーナなんてどうでもいいから
魔職の火力のバランスと新マップ早くしろや!そろそろ気付けよ無能運営
90SM-X906N (ワッチョイ dd58-mydY [14.11.5.193])
垢版 |
2023/10/11(水) 23:56:27.47ID:l1Um2PL00
 
5G / 1TB 間違ってポチってしまうところだった・・。 あぶねぇあぶねぇ・・。

https://www.klarna.com/de/shopping/pl/cl224/3207765558/Tablets/Samsung-Galaxy-Tab-S9-Ultra-1TB-5G/
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-lL3T [126.161.67.58])
垢版 |
2023/10/12(木) 09:12:38.94ID:H5Wq/cmIr
FE+を米尼で買おうとしたけど、9万円であの性能はさすがに…。s9+が10万になるセールを待つかな。
2023/10/12(木) 10:07:20.01ID:1jCwPPX20
FE日本で発売きたぞ
Galaxy Tab S9 FEは,Samsungが販売し,税込価格は6万8800円
Galaxy Tab S9 FE+ 5Gは,KDDIが取り扱う予定で,価格は別途発表
2023/10/12(木) 10:11:39.24ID:1jCwPPX20
サムスンのコスパ機「FEシリーズ」が日本初登場!「Galaxy Tab S9 FE」2023年10月19日(木) 国内発売決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000030942.html
<au>仕事もプライベートもこれ一台。ついにGalaxy 5Gタブレット登場! 「Galaxy Tab S9 FE+ 5G」 2023年10月19日(木) 国内発売決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000493.000030942.html
2023/10/12(木) 10:15:38.34ID:1jCwPPX20
FE+ 5Gは105,800円みたい
2023/10/12(木) 10:47:26.38ID:ayliGqK/0
色次第かなあ…
96?? (ワッチョイ dd58-nbUb [14.11.5.193])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:40:17.75ID:FvDYTDBo0
 
Exynos 1380 vs Snapdragon 778G

まぁこんなもんか・・。

https://nanoreview.net/en/soc-compare/samsung-exynos-1380-vs-qualcomm-snapdragon-778g-5g

https://nanoreview.net/en/soc-compare/samsung-exynos-1380-vs-qualcomm-snapdragon-778g-5g
2023/10/12(木) 12:08:16.74ID:DsbXVez40

Galaxy Tab S9 FEって解像度結構高いね
ゲームしないからこれで十分だわ
解像度高いと画面綺麗だし
2023/10/12(木) 12:11:28.07ID:6875g6hu0
>>91
セールでも5,6万も安くなるかな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-nisx [126.211.114.13])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:17:07.37ID:iuycfF3Ur
teamviewerで事務所のwindowsを遠隔操作する目的で
12インチ以上のタブレットが欲しいのだけど、
FE+もちょっと高すぎるかな…

低性能ならdoogee t20 ultra、高性能ならxiaomi 6maxに切り替えを考えよう
t20 ultraで繫いでs9+が安くなるのを待つか
2023/10/12(木) 13:33:03.25ID:ayliGqK/0
もうFE+ 5Gを2年レンタルで良いかな…
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4532-agmo [248.45.122.216])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:30:48.40ID:gJBQELkj0
>>100
試しにそれやるのはありかもね
2年ちょうどならそんな金かからんし
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4532-agmo [248.45.122.216])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:32:25.49ID:gJBQELkj0
256gbの海外版s9買おうとしたけど迷うな
ただ5gなの+だけなのがなぁ
2023/10/12(木) 14:50:17.47ID:1dDUZZDFd
auのレンタルって得なのか…?
2023/10/12(木) 16:25:25.79ID:OirDrdun0
FE+の5Gじゃない版はないの?
2023/10/12(木) 19:00:06.27ID:0KygJ4ot0
FEも防水なのか
迷うな
2023/10/12(木) 22:25:07.85ID:Wop8TR6R0
+で15万オーバーはさすがに許容範囲超えるから8で我慢する🥺
2023/10/12(木) 22:36:06.55ID:kBWrMgfn0
ゲームは艦これくらいしかしなくて、艦これくらいs6 liteでもサクサク動くだろと思って舐めてたらカクカクでビビったんだけど、FEだったらサクサク動くと思う?
108SM-X906N (ワッチョイ dd58-nbUb [14.11.5.193])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:39.17ID:FvDYTDBo0
んっ・・。サクサク動くのか分からない。

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30942/493/30942-493-9ce472988a8a6a5a3c1d8fc273ea1fe3-986x720.jpg

https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_tab_s6_lite-10158.php

https://nanoreview.net/en/soc-compare/samsung-exynos-9611-vs-samsung-exynos-1380
2023/10/12(木) 23:22:28.39ID:8fJZMIfR0
A54と同じチップかぁ
2023/10/12(木) 23:36:02.11ID:JWI3njvzM
A9もインドで発表されたみたいだな
Sペン対応だってさ
解像度低いのが残念
2023/10/13(金) 09:21:00.86ID:kXI/ung00
>>108
わざわざソースまで貼ってくれてありがとう。そんなに大きく差は感じなさそうかなぁ デモ機にアプリ入れさせてくれって言えないよね流石に
2023/10/13(金) 12:02:53.11ID:PfOsRY7d0
S9+買って少しバカでかすぎること以外は概ねすごく満足してるけどiPad Pro 2022があるしFEも防水だしS9FEで良かった気がする
さすがにS23Uに25万を使った後に16万は分不相応に金を使いすぎた

個人的には S9+は iPad Pro 2022と比べて有機 ELなせいか最大輝度が少し低いのが少し不満
明るい部屋で暗い動画を見る時などにもう少し輝度が明るければなーと思ったりする

有機ELテレビでも同様のことが言えてIPS液晶に比べると、どうしても輝度が劣るっていう欠点があったけど最近のハイエンド有機ELはIPSやVA並みにかなり明るくなってきてるみたいだけどね

もちろんそんな最大輝度を必要とするシーンなんて少ない(けどある)のは承知の上だけど…
2023/10/13(金) 13:07:32.95ID:riVVHbaC0
>>107
antutuベンチ自体はFEのがGPU10万ほど上
レポ少なそうなsocだしXiaomi Pad 6の方が無難かも
114名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-jWCb [49.104.32.144])
垢版 |
2023/10/13(金) 15:03:27.73ID:8+H1lM9Ld
暗い動画見るときは輝度上げるよりガンマ上げるわ
2023/10/13(金) 16:18:08.16ID:IG0S2Jcj0
auで本申込みしちゃった
初GALAXY楽しみだわ
2023/10/13(金) 19:04:16.11ID:LP3L5oz90
>>113
普通そう思うよねえ・・・ スマホもそうだからgalaxyで揃えたい気持ちもあるけど、どう考えてもXiaomiPad6で十分なんだろうなって分かっちゃいるんだよね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-agmo [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/13(金) 19:50:15.48ID:2qe63wEH0
GALAXY tabs9無印がサイズ的にも性能的にもちょうどいいわ
ゲームしないならFEでいいんじゃね?
2023/10/13(金) 19:53:23.71ID:7Y7FFjem0
銀河タブ買おうぜ
2chMate 0.8.10.171/samsung/SM-X716B/13/DR
2023/10/13(金) 20:12:31.34ID:ZXPLCgo60
尼でうってるS9+って公式と一緒?
メモリが8GBって書いてるんだけど
2023/10/13(金) 22:02:42.72ID:DVP64a8p0
>>119
Amazonで買ったけど同じだよ
記載ミスまだ直してないんだな
2023/10/13(金) 23:55:39.95ID:v+LznsT6M
>>88
グロ??
2023/10/14(土) 06:34:48.14ID:XyrdY/5rM
>>120
ありがとう
買うわ
2023/10/14(土) 23:25:58.89ID:Ez1XfMrK0
10feは日本ではなさそうだから9fe買っておくか
2023/10/15(日) 11:16:28.64ID:JTTgAfLa0
9FE+気になるけどs8+に比べたら結構性能落ちる?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f3-Fhx2 [118.110.16.230])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:36:13.17ID:7gp5Pb3C0
9FE とXiaomi Pad6+ペンだったら値段同じようなものですが、どっちがいいと思います?
2023/10/15(日) 13:55:34.36ID:e56j75nwa
auの9fe+ってぼったくり価格か
2023/10/15(日) 14:15:01.27ID:AmeBL/pfM
8年前の風呂用タブを買い替える時がついに来たようだ
中華の安い防水はusb端子がキャップ式ばかりで面倒すぎた
2023/10/15(日) 14:54:49.59ID:pvC9/M6H0
S9+楽しみだよ
届くの来週だから実際にいぢれるのは週末かな
2023/10/15(日) 15:18:36.94ID:S0erkHQcd
>>126
海外とあまり変わらない気がするが
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-9zkB [255.84.186.133])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:04.58ID:MB3DzFtt0
fe+はまあeSIMも対応の5gだしペン付属や防水、アプデ期間の長さとかサイズ感考えると現状の円安価格でも少し高いけどぼったくりってほどでもなさそう
せめて10万はギリ切ってほしかったけどね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-9zkB [255.84.186.133])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:34:48.60ID:MB3DzFtt0
海外版S9無印をとるか、安いfe無印を買うかで凄く迷う
ゲームそんなしないけど性能は欲しいんだよね
2023/10/15(日) 16:04:14.30ID:WpLsXx6E0
auショップにもう展示あるのかな
あるなら触って決めたいけど
2023/10/15(日) 17:26:27.96ID:T+juWyf2d
S8+使ってて満充電から放置してると4,5日でバッテリー0までなくなるんだけどそんなもん?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-+EAV [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:30:34.83ID:gyYMWT/f0
>>125
xiaomi tab s6でいいと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-+EAV [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/15(日) 18:35:22.29ID:gyYMWT/f0
>>124
大分落ちるけど、ゲームやらなければそんなに気にならないかもしれない
2023/10/15(日) 18:51:10.35ID:cPpzQZqu0
s9+は半日放置しても満充電のままだから減り過ぎかと
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f3-Fhx2 [118.110.16.230])
垢版 |
2023/10/15(日) 19:28:59.34ID:7gp5Pb3C0
>>134

ありがとうございます! ブラックフライデーで買う予定にします。
2023/10/15(日) 20:04:34.19ID:lerRW58z0
ワタナベカズマサがやっとレビュー動画あげたな
自腹予約購入してたみたいだけど提供になってるから案件来るのずっと待ってたのかと邪推してしまうわ
2023/10/15(日) 20:16:04.39ID:PhtYACKj0
auでfe+予約したけど本申込みのメール来ないな
在庫なくなるなんてことないと思うが
2023/10/15(日) 20:22:10.28ID:e4dmfUav0
>>133
俺のは0までなら放置で1週間は持つな
2023/10/15(日) 20:23:16.33ID:e4dmfUav0
1週間以上は持つ
2023/10/15(日) 22:42:39.15ID:1FTNgXH30
8+今でも全然快適に使える👍
2023/10/16(月) 03:35:45.73ID:lBv7lNXP0
購入から1ヶ月経つのに特典のキーボードが届かなくてキレそう
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-2NAf [248.81.77.58])
垢版 |
2023/10/16(月) 03:42:23.73ID:KS+kyCzh0
みんなは充電85%制限、かけてる?
すっごい悩んでる
2023/10/16(月) 05:06:18.79ID:GefXQ7cM0
スマホにはかけてないけどタブにはかけてる
2023/10/16(月) 07:50:21.28ID:h60sjYKta
ワタナベって毎回XPERIA絶賛してるおっさんのレビュー信用できない
2023/10/16(月) 08:23:46.68ID:T9V1Z+eq0
>>144
掛けているし表示も85%なら85%と表示される方にした
2023/10/16(月) 08:57:46.87ID:KoDhGrxA0
>>143
先週末、同じ状況で事務局に問い合せたけど、未だになんの回答もないね
2023/10/16(月) 10:11:19.30ID:BnK4MetjH
>>144
かけてるよ
基本家でしか使わんし
2023/10/16(月) 10:30:30.67ID:spxBqSd+0
>>144
かけてる
家で使うならすぐ充電できるし、外で使うときに85%以上使うような長時間利用の場合は必ずモバイルバッテリーも持ち歩くし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-B2jn [124.155.17.87])
垢版 |
2023/10/16(月) 11:20:33.76ID:N2gMb3V30
ようつべのレビューは買うガジェットの確認に見るから
レビュワーの信用は関係ないかな
聞き苦しくない声が一番重要な気がするw

ワタナベ氏はガジェット動かすのが淡白な感じ
キレイに映す技術の高さが人気なんでしょうね
2023/10/16(月) 11:40:37.11ID:lBv7lNXP0
>>148
そうなのね。。
今日問い合わせたけどしばらくは回答なさそうか
2023/10/16(月) 12:24:05.28ID:8o8+URO6a
俺はスマホもGalaxyだけど全て85%制限かけてる
特にタブレットはほぼ自宅専用だから100%まで充電する必要性を感じない

S23Uはバッテリー持ち良いから俺の利用用途、方法だと丸1日使っても30%は残るからね
ただヘビーに使うことが想定される日なんかは100%充電にすることもあるけど基本めったにないな
2023/10/16(月) 12:26:07.51ID:8o8+URO6a
メーカー提供案件はぶっちゃけ信用ならないよね
自前購入を強調してレビューしてる人の方が信用できる
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-9zkB [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/16(月) 12:29:36.23ID:lrl1SYwU0
チャンネル登録数と再生回数が数百〜数千の人の方がまだ信用できる
2023/10/16(月) 12:31:10.70ID:8o8+URO6a
書き忘れたけど昔みたいな低速充電だったら 85%制限に少し抵抗があったかも
サムスン純正の45W急速充電器だと本当に充電が早いからバッテリーが減ってきてもすぐに充電できるから躊躇なく85%制限を選べる

まあ、急速充電自体がバッテリーに良くないという説もあるけどメーカー純正品でメーカーが認めて半ば売りにしている急速充電なら問題ないでしょ!って感じ
てか問題があったら困るw
2023/10/16(月) 12:47:00.82ID:FApCRVUh0
ワタナベはなぜ室内も帽子かぶっているのだろう?
2023/10/16(月) 15:56:00.56ID:7P22iHg6H
俺は少しでも長くs8+使うつもりだから急速充電はしないようにしてる
ここまで値上がりするともう俺には贅沢品すぎるから…
2023/10/16(月) 17:32:35.87ID:hKNme/9Vd
Sペンなくしたんだけど同じものを単体で購入する方法ある?
2023/10/16(月) 21:20:42.24ID:xAz5Nt5s0
auで申し込もうとしたけど、なぜかタブレットシェアプランにできない。
スマホのプランでシェアプランのオプション申し込もうとするとタブレットがないって出るんだが?
どうしろと…
2023/10/16(月) 22:24:41.76ID:mR2bHGXi0
>>160
オレもなったけどサポートに問い合わせたら適当なプランにしておいて届いた時に電話くれたらシェアプランに切り替えると回答もらったよ
申込みの時にログインしてなかったりしたらなるらしい
2023/10/16(月) 23:38:40.93ID:x0uUagO50
>>157
ハゲとるからや
2023/10/17(火) 00:06:39.72ID:fSz4PX1V0
Androidのタブレットでまともなのこれしかないって聞いたけどマジ?タブレット界隈ってそんなに選択肢ないの?
164?? (ワッチョイ d78f-Ilph [246.21.62.228])
垢版 |
2023/10/17(火) 00:13:42.26ID:vC1Xp3lh0
>>157

>>162
氏と同じくハゲているからだと思う

帽子←外出する時、必須アイテム
2023/10/17(火) 01:35:45.04ID:urbK40Pq0
この前大阪のGalaxyStudioでS9触っていたんだけど
今までの国内版GalaxyのきれいなフォントがPixelと同じAndroid標準のフォントに変わってた
今までのはイワタUDゴシックをベースにカスタムしたものみたいだけど
今までのフォントを使う方法有るのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-+QqB [49.104.34.91])
垢版 |
2023/10/17(火) 03:55:39.59ID:WBQD1RwYd
>>163
Xiaomi Pad 6もわりとまともなんじゃね
2023/10/17(火) 05:50:41.47ID:LOG4Kyxs0
>>161
ありがとうございます。
その方法でやってみます。
2023/10/17(火) 08:22:19.38ID:Q6WvLv6g0
お絵かき用に買ったんだけど、映り込みが強くてフィルム貼ろうか迷ってる。
フィルム貼ると折角の有機ELが…って感じもするだけど、みんなはガラスフィルムとかペーパーライクフィルム貼ってる?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-7DXe [103.205.169.105])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:22.30ID:z1T+SqGc0
>>163
以前はは選択肢なかったけど
今は全部入りハイエンドとしてはこれが最上位なだけで
上で出てるXiaomi Pad 6とか今度出るOppo Pad 2とか、あとNECやLenovoからも出てて選択肢沢山あるよ
どこもハイエンド〜廉価版まで手広くやってる
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-7DXe [103.205.169.105])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:52:50.81ID:z1T+SqGc0
>>163
以前は選択肢なかったけど
今は全部入りハイエンドとしてはこれが最上位なだけで
上で出てるXiaomi Pad 6とか今度出るOppo Pad 2とか、あとNECやLenovoからも出てて選択肢沢山あるよ
どこもハイエンド〜廉価版まで手広くやってる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1f-7DXe [103.205.169.105])
垢版 |
2023/10/17(火) 08:53:28.36ID:z1T+SqGc0
連投してしまったごめん…
2023/10/17(火) 10:35:11.27ID:Anfuz+/N0
>>168
ガラスだけ貼っている
反射低減効果のあるやつ
2023/10/17(火) 17:02:09.39ID:ViohJ76E0
>>159
Samsungサポートに電話して佐川の代引きで買うことができた
ちなみにS9+だとまだSペン出ていないから送れないと言われるがS8のでいいからと言ってなんとか送ってもらえました。
このやり取りに30分くらいかかった…
2023/10/17(火) 17:02:55.62ID:zUZDgVQ0d
>>159
Samsungサポートに電話して佐川の代引きで買うことができた
ちなみにS9+だとまだSペン出ていないから送れないと言われるがS8のでいいからと言ってなんとか送ってもらえました。
このやり取りに30分くらいかかった…
2023/10/17(火) 17:03:27.33ID:zUZDgVQ0d
>>159
Samsungサポートに電話して佐川の代引きで買うことができた
ちなみにS9+だとまだSペン出ていないから送れないと言われるがS8のでいいからと言ってなんとか送ってもらえました。
このやり取りに30分くらいかかった…
2023/10/17(火) 17:04:39.15ID:zUZDgVQ0d
連投すまぬ
2023/10/17(火) 17:13:52.06ID:v8LfgiCp0
書き込みタイムアウトしても再書き込みしないほうが良いよ
2023/10/17(火) 17:14:31.69ID:TId+8DDCd
書き込みタイムアウトしても再書き込みしないほうが良いよ
2023/10/17(火) 17:29:13.26ID:v7lT0922d
笑った
2023/10/17(火) 19:31:04.94ID:jOYgExuq0
2023/10/17(火) 19:37:23.57ID:09FJDTSz0
S9+届いた!
化粧箱少しボコってるのが尼クォリティだな
まいいけど
2023/10/17(火) 21:06:57.89ID:8BxszT1n0
85%設定にしてる人多いんだな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-AzOG [247.161.57.122])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:36:55.61ID:5i4RHTe70
>>168
以下の3つで悩んでる。結局、何点も試す予定だけど。

普通のペーパーライクフィルム
・海外レビュー確認したり、海外産の製品の情報集めるのが疲れる。買って試すのも面倒なので評判が分かりやすい国内製品を選ぶ。
しかし、国内で評判が確認できたELECOMやベルモンドから、私のtab s8 Ultra 14.6インチはラインナップされていないので、
液タブ用の大きいフィルム(ELECOM)を買ってカットして使用するつもり。

それか、着脱式ペーパーライクフィルム
・iPadなど近いサイズの(着脱式ペーパーライク)をカットして流用するか、公式取り外し可能ペーパーフィルムカバーか、海外産?着脱ペーパーライクを使用するか悩む
tab s用のはラインナップやレビューが少なく不安で苦労。フィルム一つで考えすぎかな...?国産と海外産で違いある?

・Samsung公式アクセサリーでペーパーライク取り外し可能カバーがある。高価だが。6000円(tab s 9用)と定価10000円(tab s8 +用はセールで5000円でamazonでみかけた。)
tab s 8 版、「Note View Cover」は、背面カバー+前面ペーパーライク(めくって取り外し可能)、固定方法は端末背面(と端末側面の端子部分(スマートキーボード付ける所))でマグネット。側面はノーカバー。 モデルによっては国内公式通販やamazonで入手できるが、在庫なしなど、そこで無いモデル(tab s8 ultra)ならebayやwalmartで売ってた。
tab s 9 版、「NotePaper Screen」は、背面は無し。前面ペーパーライク(めくって取り外し可能)、固定方法は側面の端子部分でマグネット。側面はノーカバー。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-AzOG [247.161.57.122])
垢版 |
2023/10/17(火) 23:37:09.46ID:5i4RHTe70
>>168
以下の3つで悩んでる。結局、何点も試す予定だけど。

普通のペーパーライクフィルム
・海外レビュー確認したり、海外産の製品の情報集めるのが疲れる。買って試すのも面倒なので評判が分かりやすい国内製品を選ぶ。
しかし、国内で評判が確認できたELECOMやベルモンドから、私のtab s8 Ultra 14.6インチはラインナップされていないので、
液タブ用の大きいフィルム(ELECOM)を買ってカットして使用するつもり。

それか、着脱式ペーパーライクフィルム
・iPadなど近いサイズの(着脱式ペーパーライク)をカットして流用するか、公式取り外し可能ペーパーフィルムカバーか、海外産?着脱ペーパーライクを使用するか悩む
tab s用のはラインナップやレビューが少なく不安で苦労。フィルム一つで考えすぎかな...?国産と海外産で違いある?

・Samsung公式アクセサリーでペーパーライク取り外し可能カバーがある。高価だが。6000円(tab s 9用)と定価10000円(tab s8 +用はセールで5000円でamazonでみかけた。)
tab s 8 版、「Note View Cover」は、背面カバー+前面ペーパーライク(めくって取り外し可能)、固定方法は端末背面(と端末側面の端子部分(スマートキーボード付ける所))でマグネット。側面はノーカバー。 モデルによっては国内公式通販やamazonで入手できるが、在庫なしなど、そこで無いモデル(tab s8 ultra)ならebayやwalmartで売ってた。
tab s 9 版、「NotePaper Screen」は、背面は無し。前面ペーパーライク(めくって取り外し可能)、固定方法は側面の端子部分でマグネット。側面はノーカバー。
2023/10/18(水) 02:57:23.90ID:fg2N5xUtM
質問です。
皆さんは画面モードを鮮やかとナチュラル、どちらにしてますか?
パッと見なら鮮やかの方がキレイに見えるんだけどクドく感じることもあるし
ナチュラルにしてるとゲーム時にくすんでると感じたり…
2023/10/18(水) 02:57:44.18ID:fg2N5xUtM
質問です。
皆さんは画面モードを鮮やかとナチュラル、どちらにしてますか?
パッと見なら鮮やかの方がキレイに見えるんだけどクドく感じることもあるし
ナチュラルにしてるとゲーム時にくすんでると感じたり…
2023/10/18(水) 03:01:22.97ID:oGHGgMVn0
お前ら、いい加減に書き込む前に更新することを覚えろよ定期
2023/10/18(水) 03:05:13.82ID:oGHGgMVn0
>>186
バッテリーのこともあって普段はナチュラル
色付けやレタッチやスクリーンショットは鮮やか
2023/10/18(水) 06:35:53.23ID:pCxHI/qw0
ヤンジャンアプリで横置きのまま漫画読もうとしたら縦の狭いスマホ用画面しか出てこない
Androidタブレットには見開き対応してくれてないのか…
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-+QqB [115.124.162.173])
垢版 |
2023/10/18(水) 07:02:36.34ID:/RIDljSz0
DeXで開けば?
2023/10/18(水) 07:36:00.33ID:GXL66U2I0
みなさん屋外で通信使うときはどうしてるの?
2023/10/18(水) 08:59:50.22ID:b4Tk/XYF0
スマホとテザリング
2023/10/18(水) 11:46:41.99ID:9acfbrkwM
最近は重すぎるからか、何度更新してもしばらく反映しない事があるからなぁ
2023/10/18(水) 14:52:27.79ID:QvdraSTq0
>>165
ストアからDLできるようになっててシステムフォント変えれる
有料(300円くらい)だけど
そのイワタUDゴシックも各種あったよ

https://i.imgur.com/nBZ1NCq.jpg
2023/10/18(水) 16:28:05.94ID:UMypR7mE0
>>194
わざわざありがとう
英数字についてはどうなんだろう
その辺りにサムスンの手が入っているらしいんだけど
2023/10/18(水) 19:11:53.50ID:am/AtknPd
s9+を買って2か月しないうちに画面割ってしまって泣きそう、てか半泣きになった

調べたらギャラクシーケアなる保証があるけど、購入から21日以内に申し込まないとダメっぽい。保険料と交換代金の総額で35,000円くらいで交換できる保証内容。
今からじゃダメか。悪いとは思いながら何か方法ないかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b37-XCH7 [250.223.218.192])
垢版 |
2023/10/18(水) 19:20:46.87ID:greVOSpX0
You Tubeのガジェット紹介なんてみんな詐欺だろ
まともなの見たことない
てかコメント欄も内容なんて見てなくてそのレビュアー自身の感想しか言ってないw
過激なサムネとか変な喋り方で釣ろうとしてるやつは論外
2023/10/18(水) 19:52:24.89ID:9C87Gk7X0
>>194
これ変更してもブラウザはフォント変わらないんだっけ
2023/10/18(水) 20:20:22.94ID:1D+Ua6Ro0
auだけどテザリングのやり方教えてほしい
ググって調べた通りにしてもできなくて困ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-2NAf [253.85.131.192])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:37:25.60ID:p7TUSvQv0
>>196
追い打ち掛けて申し訳ないが、なんで割ったの?
tabs7から使ってるけどゴリラガラス最強過ぎてヒビすら入ったことないんだが(裸使用)
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827b-2NAf [253.85.131.192])
垢版 |
2023/10/18(水) 20:38:00.22ID:p7TUSvQv0
>>196
追い打ち掛けて申し訳ないが、なんで割ったの?
tabs7から使ってるけどゴリラガラス最強過ぎてヒビすら入ったことないんだが(裸使用)
2023/10/18(水) 20:44:43.38ID:mS0QRzlGd
在庫が少ないのか、s8シリーズの捨て値品が
出てこないぞ切ないぞ!!! ultra新品10万円以下で買わせてくれ!! 頼む
2023/10/18(水) 20:45:03.83ID:mS0QRzlGd
在庫が少ないのか、s8シリーズの捨て値品が
出てこないぞ切ないぞ!!! ultra新品10万円以下で買わせてくれ!! 頼む
2023/10/18(水) 20:45:21.92ID:mS0QRzlGd
在庫が少ないのか、s8シリーズの捨て値品が
出てこないぞ切ないぞ!!! ultra新品10万円以下で買わせてくれ!! 頼む
2023/10/18(水) 20:45:42.58ID:mS0QRzlGd
在庫が少ないのか、s8シリーズの捨て値品が
出てこないぞ切ないぞ!!! ultra新品10万円以下で買わせてくれ!! 頼む
2023/10/18(水) 20:54:29.61ID:am/AtknPd
>>200
普通に室内で。
床に落下させて割れた。

画面にはspigenのガラスフィルム貼ってたおかげか崩壊はせず、2本くらい亀裂が入った状態です。実使用上は問題ありません。
ただぶつけた画面端がグチャて割れて粉々になったガラス繊維が指で強くこするとボロボロ取れる感じです
2023/10/18(水) 21:11:06.84ID:H6T9bBoKd
壊してから保証入ろうとするとかガイジ過ぎて笑う
2023/10/18(水) 21:48:55.90ID:BJap0aNK0
>>196
35000円か、ええ値段するんやな
auでPixel7roのガラス割ったとき保険使って2000円だったわ
カードで買ってたらショッピング保険が付いてたりするで
2023/10/18(水) 21:49:37.30ID:BJap0aNK0
>>196
35000円か、ええ値段するんやな
auでPixel7roのガラス割ったとき保険使って2000円だったわ
カードで買ってたらショッピング保険が付いてたりするで
2023/10/18(水) 22:49:06.71ID:W09l5rJVM
>>196
火災保険に入っていたら日常の家財保証みたいなのが付いてるかも
盗難や破損で保険代が出る

賃貸でも強制的に火災保険に入らされてることあるから確認するといいと思う

自分は強制的に入らされてムカついてたけど、バイク盗難で保険代が下りて助かった
それでも強制はムカつくけど
2023/10/18(水) 22:51:25.24ID:W09l5rJVM
今日の5chはリトライで1分後くらいに書き込まれるみたいだな
こりゃ重複が多発するわ
2023/10/18(水) 23:27:36.12ID:wa4ZQSi+0
損害があってから保険入って入る前の分保証してもらおうとか流石に酷い
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e8-2NAf [253.85.131.192])
垢版 |
2023/10/19(木) 05:00:31.28ID:7TrT3Yw50
>>206
あ、めっちゃ可哀想だな、、
裸やけど気をつけるか

あと関係ないけど、風呂って防水とはいえ結局使わないほうがいいよね?バリバリ使ってる人いますか
2023/10/19(木) 05:33:17.55ID:iZebQziid
画面割れたら泣くよね
自分も寝落ちして起きたら手元のS9+に違和感あって持ち上げたら画面の半分くらいのところにヒビ入っててそこからパックリ割れる夢をよく見ては泣きながら飛び起きる
こんなの自分だけかな?
2023/10/19(木) 09:28:17.00ID:kmu9E7Gd0
>>213
防水されていても温度差で内部が結露するし石けんとかシャンプーでパッキン劣化するからな
2023/10/19(木) 10:34:43.89ID:ZTzIsDpf0
>>189
ヤンジャンは漫画開いた状態で縦画面に一回して横に戻すと見開き横画面表示するよ
2023/10/19(木) 11:01:31.62ID:czy+J2QEa
スマホとタブレットを今まで多分20個ぐらい買ってきたけど一度も落としたこともないし 割ったこともない
傷すら細かいのが一度だけだな

Galaxyスマホに昔は元々ついていたPETタイプの保護フィルムに傷がついてGalaxy原宿で貼り直してもらったことならあるけど
(うっかりポケットにスマホと家の鍵を一緒に入れたら表面に傷がついてしまった)
2023/10/19(木) 12:06:28.39ID:aJWQY9NJ0
段差でコケて躓いてガラス面を全力でコンクリに叩きつけて割ったことある
スマホカバーしてたから大破は防げたけど画面の端っこが割れて画面も一部表示されなくなった
Galaxy原宿の当日修理予約して3時間くらいで直してもらった
修理費は保証入ってたから8000円くらいだったかな
2023/10/19(木) 12:46:18.40ID:pSlnh6aj0
auのS9FEとS8値段一緒くらいだけど8のほうが性能余裕で上なんでしょ?
2023/10/19(木) 13:46:13.17ID:NLZmiDEqd
>>196です
破損したタブレットはクレカ購入してまして、動産保険で対応できそうです
規定が細かくいろいありましたが何とかなりそうです
自己負担額は3,000円でした
皆さまありがとうございました
2023/10/19(木) 13:51:16.20ID:bfsCgYbe0
>>220
良かったな
クレジットの保険は気が付かない人も多いね
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e8c-AzOG [247.161.57.122])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:06:07.71ID:MmS/6WXJ0
S Pen Creator Edition https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000501.000030942.html
tab s9 S Penから筆圧同じ、傾き検知50⇒60 IP86⇒IPX4 Bluetooth有⇒無し サイズと重量ちょっと変わった。
ふぇ.....Wacom one 互換ペン買えばOKですかぁ〜?
2023/10/19(木) 18:08:56.74ID:J5MD5Gyp0
つべにFEのGeek6ベンチ GPUが3056となってた
計ってみたらスナドラ870と同等値 自分のkirin980は計測不可で1200
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-B2jn [180.92.27.13])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:44:54.84ID:IRnuYTXM0
>>223
マジでか
doogee t20 ultra買ってる場合じゃなかったな…
2023/10/19(木) 23:50:12.91ID:KjJGdMd90
S9+FEの詳細なレビュー記事ってないかな
ディスプレイのクオリティが知りたい
iPadに対抗できる物だと嬉しい
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-o56S [247.163.75.196])
垢版 |
2023/10/20(金) 09:43:51.61ID:RaR69nhk0
au版買ったぜ
日本版のあるSIMが入るドロタブのなかでは一番よい
自分の目にはディスプレイもよく見える
2023/10/20(金) 09:58:05.93ID:w+iHGbsVa
S9+持ってるけど家族用にS9FEを買いたくなった
家族はタブに興味なくて「スマホで十分」だって言ってるがオンラインクーポン7000円分余ってるから6万ちょいで買えるんだよなぁ

誰かS9とFEの2台買った人いない?
Xiaomiでも良いかと思ったけどSDカードさせないのが個人的には致命的
値段もスペックを考えると、あまり変わらんしね
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8226-9zkB [253.248.83.213])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:35:44.82ID:ia9+nExa0
>>227
買ったらfeの特典でまた7000円クーポンが確か貰えるし、ガッツリ使わない人が使う分には十分な性能してるからほしいなら買ってもいいんじゃない?大して使わんのなら何万も出すの流石に勿体ないと思うけど
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 263a-9zkB [249.74.27.133])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:37:37.50ID:CuXxtWak0
feだけじゃなくてSIM対応のs9も出してくれ〜妥協するしかないのか
2023/10/20(金) 11:13:00.00ID:Ts0GHsSCM
>>228
アドバイスあんがと

クーポンが今月いっぱいで有効期限切れになるからそれまで悩みに悩み抜くわ
というかオンラインクーポンの有効期限って本当にやたら短いのばっかだよね…
せめて半年ぐらいは有効期限を設けてくれ
2023/10/20(金) 11:15:14.25ID:YeZp+eH90
samsung membersならs9FEでつかえる7000円クーポンきてるよ。
自分それで購入して更にキャンペーンでショップでつかえる7000円クーポンもらえた。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823e-9zkB [253.31.210.25])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:30:21.04ID:5Cmzru6n0
>>231
神情報すぎるありがとう有能gj
ただ海外版だけど256gbのs9もほしいし、マジで妥協するか悩みどころだわ…
2023/10/20(金) 12:21:40.31ID:pnmZ8Uw+a
今S9+FE買ったらキーボードくれるのか
調べたらなんかこのキーボードやたらと高いし
これは今買うべきか悩む
2023/10/20(金) 12:32:39.90ID:77LF1GKy0
auからfe届いたわ
画面も充分綺麗だし気に入った
早速キーボード申し込んでみたけど25日発送ってそんなに早く届くんか
2023/10/20(金) 12:40:05.53ID:pnmZ8Uw+a
FEもS9と同じくフォントはAndroid標準かな?
今までのGalaxyのフォントはストアにあるイワタUDゴシックとはちょっと違うみたいだし
何とか出来ないのかな
2023/10/20(金) 12:50:02.65ID:4ObBLzZr0
どなたかFE買った艦これユーザーいまさんか・・・ 戦闘とかサクサクですかね・・・
2023/10/20(金) 15:50:39.41ID:Yq8KEnlX0
クーポン貰った所でショップにろくなの無いし尼で値引きを待つ方が良い
2023/10/20(金) 16:09:15.91ID:OoAY2utnd
わしもそう思う
2023/10/20(金) 18:50:05.04ID:bosM0lZCd
>>227
まさしくおまおれw
YouTube用におれは9+使用中で
家族がクックパッド用に利用できるように
9FE購入検討中

なんだけど、んー要らんかー
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-vutE [202.212.145.136])
垢版 |
2023/10/20(金) 20:41:57.70ID:3uH6FG9t0
日尼のs8 ultra 256GBの税込14万はこの辺が妥協しどころなんですかねえ…
2023/10/20(金) 20:50:02.84ID:nk59mxVp0
この前の尼セールでS9+が7000引きクーポン+1500ポイント還元だったよ
2023/10/20(金) 21:16:01.33ID:K+H2iwuI0
>>240
残ってるか知らんがコストコで14万切ってる?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1539704.html
2023/10/20(金) 21:51:57.18ID:Q1+wHDUT0
>>241
先週のプライム感謝祭?いけばよかったかなあ
2023/10/20(金) 23:00:45.30ID:tb5ymaDl0
気がつけばs8 ultraの下取り額が大暴落してた…。
買い替えたかったのに
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96d4-/4nw [113.20.223.98])
垢版 |
2023/10/20(金) 23:11:58.78ID:2PxMT0vy0
5Gモデルがほしいんだけどこれってどうなん?
https://www.tradeinn.com/techinn/ja/samsung-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-galaxy-tab-s9--5g-12gb-512gb-12.4/140252426/p
2023/10/21(土) 02:09:51.67ID:oTeqQ3ddd
>>198 でも出てるけど、国内版S9FEにイワタUDゴシック入れてもブラウザで表示されるサイトのフォントはまだカクカクな標準フォントですかね?
どなたか実機お持ちの方居たら検証いただけるとものすごくありがたいのですが…
2023/10/21(土) 06:44:46.10ID:FbfGTbp60
>>236
注文はしたけど楽天がまだ送ってこねぇ…
来たら動かしてみるわ
2023/10/21(土) 07:38:13.95ID:SKhbt7bJ0
>>247
ありがとうございます!
2023/10/21(土) 07:43:05.21ID:Vujqmo+9M
Ultraでカイロソフトのゲーム大画面でプレイできるんですか?
2023/10/21(土) 09:45:11.62ID:Yg3zqUKm0
S8ultra買い取りはイオシスで7万くらい?
公式の二万円買い取り増しキャンペーン終わったのか
2023/10/21(土) 11:12:14.73ID:cd+qOyo30
>>245
ここのページの商品はなぜか一方的にキャンセルされてあきらめた。ちなみに輸入にかかる税金でプラス10000円強かかるよ。
2023/10/21(土) 16:26:55.67ID:3s8pc7Zf0
Tab S6からTab S9 FE+に変えたぜぇー
今回はキャリアから出たからキャリアの保証付けたわ

S6は2台使ってて2台とも今年パッカンしたからなー
タブの画面をやや下に向けて固定してたので有機ELのパネルの重さと今年の夏の暑さが重なって剥がれた
そして1台はパッカンした時に落下してパネルも割れてしまったからな😭
https://i.imgur.com/vUOhffL.jpg
2023/10/21(土) 16:46:53.22ID:3s8pc7Zf0
Tab S9 FE+を初期化して
SIM刺さず更に初期設定でWiFiも繋げなければAppCloudっていうクソみたいなアプリが立ち上がらないので一旦接続系の初期設定はすべてスキップしてAppCloudを無効化してから接続した方が良さそう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-xUKY [113.20.223.98])
垢版 |
2023/10/21(土) 17:31:41.40ID:hCefe/3d0
>>251
なるほどありがとうございます
純正のS8+は持っているんですがWi-Fiモデルの使い勝手の悪さに苦慮していまして…
とりあえず円安傾向がおさまるまで待ってみます
2023/10/21(土) 17:52:18.37ID:Za+uOSHed
s6使ってる人に聞きたい まだ電池余裕? あと何年位使えそう?
2023/10/21(土) 17:52:31.02ID:Za+uOSHed
s6使ってる人に聞きたい まだ電池余裕? あと何年位使えそう?
2023/10/21(土) 18:06:00.13ID:Hw/NwdBZ0
12.4インチと11インチどっちがいいかな?ぶっちゃけ11でもかなりでかく感じちゃうタイプなんだけど、やっぱSIM刺せる方が何かと便利よね?滅多に持ち運ばないけどさ
2023/10/21(土) 18:06:07.65ID:Hw/NwdBZ0
12.4インチと11インチどっちがいいかな?ぶっちゃけ11でもかなりでかく感じちゃうタイプなんだけど、やっぱSIM刺せる方が何かと便利よね?滅多に持ち運ばないけどさ
2023/10/21(土) 18:59:32.98ID:vFnUzKb00
持ち歩かないなら必要なときだけテサリングでよくねえ?
2023/10/21(土) 19:05:30.89ID:xn1KsQBO0
>>252
奇遇というか、うちもパッカンしたわ。
状況や使い方もほぼ同じ。
寝て起きたらパネルが外れててびっくりしたわ。
幸い無事だったのでそのまま付け直した。
なぜか使い物にならなかった指紋認証の反応が良くなったが(笑)
ブラックフライデー辺りにtabs9を買おうかと考えてる。
2023/10/21(土) 19:09:18.97ID:xn1KsQBO0
キャリアも出すならtab s9 5Gを出してくれればいいのに。
2023/10/21(土) 19:17:56.23ID:3s8pc7Zf0
>>255
電池は全然余裕よ
まぁ使う頻度によるとしか言えないけどさ
AccuBatteryで見るとバッテリーの状態90%やね
2023/10/21(土) 19:28:58.00ID:F12Gp3PP0
今年のブラックフライデーで安くなるのってfe無印と+だけなんかな?
海外版買うつもりだったけどブラックフライデーまで待つべき?
2023/10/21(土) 19:57:20.01ID:+usFnr5vd
はい。
2023/10/21(土) 21:14:45.41ID:ma5rhIc70
>>231
メール見たら来てたthx

旅行風呂サブ用にs9fe買うぞー
そしてs8ultra買ってからめっきり出番減ったs8+下取り煮出すかultra故障に備え予備機にするか悩む
s9fe買うのは決定
あとは黄緑にするか薄紫にするかき麺とな
2023/10/21(土) 22:10:09.06ID:mzaEm82A0
>>260
うちのS6もパネル浮いてきたのでバッテリーが膨らんだのかと思い、いいタイミングだからS9に買い替えた。
ただ粘着力が弱くなっただけなのかな 捨ててはいない
2023/10/21(土) 23:15:31.54ID:H1j+Xqk+0
パッカンって・・・

S9+買って気に入ってるけど、Galaxyタブってそんな壊れやすいのかよ
5年以上使ってるiPadは何の不具合もないぞ
2023/10/21(土) 23:16:24.95ID:b9qorB2r0
fe系はやっぱType-C→hdmi変換で画面出力できないの?
2023/10/22(日) 00:32:14.61ID:EzzCL1i00
>>268
https://www.sammobile.com/news/galaxy-tab-s9-fe-tablets-odd-dex-downgrade/
出来ない
2023/10/22(日) 19:44:20.09ID:9SE9ENFB0
>>268
hdmiとなるとdisplaylinkのアダプタくらいかなあ
ミラーしかできない(スマホのdexみたいな事は出来ない)し、無線接続よりはちょっとだけマシか程度の遅延出る。
その上アダプタのコネクタは大抵type-Aなんでどうにかして変換要るcハブのAメスに指すとか変換コネクタとか。その上動く保証はなし!動いてもhdcpはダメ
もしs9 feが miracastできて接続可能な環境ならそっちのほうが手っ取り早いと思います。miracastのhdcp対応状況はわかりませんが。
2023/10/22(日) 19:54:19.57ID:cItUUEekd
>>252
もしかして裸にアー厶で画面下向き?
2023/10/22(日) 20:41:25.74ID:X0gD5lp00
>>248
画面録画で撮った動画上げた、こんなんで良いかね
sm42927032

クソザコ提督なのがバレてしまうがまあいいや
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6746-sglO [246.244.166.139])
垢版 |
2023/10/22(日) 21:02:34.28ID:5SCB0IcH0
アーム下向きってあかんの!?!?
24時間そうしてるときもあるんだけど、、
tabs6は外れやすいとかではなくて?
2023/10/22(日) 21:16:00.14ID:CmGn2H240
尼で海外版RAM12GBのs9が10万ちょっとで売ってたのに売り切れなってるやん!帰ったら買おうと思ってたのに!
2023/10/22(日) 21:40:22.42ID:nzNb1One0
S8を8万くらいで買ったのにいつの間にか値上げ
2023/10/23(月) 00:28:04.50ID:V9SChq6I0
>>271
>>273
下向きと言っても-5°くらいだったけどね
S6
http://imgur.com/XTPTNNn.jpg
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-BJHQ [115.124.162.173])
垢版 |
2023/10/23(月) 01:09:24.50ID:j0GkX/2M0
アームってやっぱりタブレット破壊するんだな
挟む力が強すぎると思ってたよ
2023/10/23(月) 08:35:47.13ID:0WllW1dg0
>>272
ありがてえ、神様や ここまでしてくれるなんてほんと助かります!

手持ちのs6 liteよりは圧倒的に滑らかだと思うけど、s23 ultraよりは少しカクつく気がするってところかなあ 画面の切り替えとかはスムーズだからやっぱりチップセットじゃなくてリフレッシュレートの問題なのかね それ以外はストレスなくやれそうな感じですかね
2023/10/23(月) 09:58:20.23ID:G0jCuOkQ0
s9+めっちゃ充電早くて笑える
タブレットでここまで早いと助かる
2023/10/23(月) 10:52:48.06ID:AWHmHDlB0
9FE買うか悩むわ。
クーポンあるから、ほぼ6万で買えて7000円クーポンか。
風呂場用として欲しい気もするし、一昔前のipad miniと同価格帯と思うと躊躇するわ。
円安じゃなければ5万ぐらいだったのかな。
日本人のレビュー少しは出してほしいわ。
2023/10/23(月) 13:17:44.55ID:aC7wY0SQ0
>>280
ペイディとかいう分割手数料無料の後払い決済を初めて使う人なら確か1500円キャッシュバックってメンバーズ特定の一覧の中に書いてたから、多分クーポンとは別で追加で1500円貰えるかもよ
Twitterでレビュー載せてる人いるからそれ参考にしていいかもね
2023/10/23(月) 13:18:50.30ID:aC7wY0SQ0
>>281
GALAXYmembers特典です
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-cXuF [49.98.52.122])
垢版 |
2023/10/23(月) 16:15:55.91ID:Gd/3Ri07d
ベゼルレスのモニターでも下向きの角度付けると剥がれるって同じ話見たな
例えばレノボは5度以上下向きに角度付けるなって言ってる
タブレットも似た構造だろうしアームとかでずっと下向き固定しちゃうのはやばそう
2023/10/23(月) 17:04:52.70ID:VWo0Ix4t0
Galaxy s23 ultra 使ってて、
指紋認証がガラスフィルムに対応していから丸い穴が開いてるのが気に入らないんだけど、
Galaxy tab s9買って中国製の安いガラスフィルム貼っても普通に指紋認証使えたのはなぜ?

画面内の指紋認証の仕組みが違うの?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-wKQ8 [249.71.13.221])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:22:39.98ID:KVKJBURJ0
Aシリーズタブも出して突然やる気出してきたな
Aもここでいいの?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-cXuF [103.205.169.105])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:27:27.16ID:OYKZ3uZP0
超音波式と光学式とで方式違うことは違うけど
センサー側がどうじゃなくてフィルムの形状の都合じゃないの
買ったフィルムのメーカー商品ページになにか書いてるでしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8f-XQII [101.203.5.130])
垢版 |
2023/10/23(月) 18:54:04.46ID:Y4qQnaL9C
a9無印が米尼にでるのはいつ頃だろうか
ケースは既に日尼にもあるけど
2023/10/23(月) 20:57:24.80ID:V9SChq6I0
>>284
エッジスクリーンで指紋認証だとUVレジンフィルムしかないだけじゃないかな?
S23なら普通のフィルムでも丸く抜いてないの売ってるし

自分もs23 Ultraだからレジンのフィルムつけてる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279a-sglO [254.137.15.206])
垢版 |
2023/10/23(月) 22:46:03.23ID:kruJUzKe0
通常版の発売からわずか1ヶ月後にFEが出たのすごいムカついてる。
-6万だよ?価格差。
プロセッサもantutu55万のFEで十分だし、なんか6万の差を埋められるとこ、他にある???
2023/10/23(月) 22:55:28.64ID:zQESHa/Z0
有機EL、リフレッシュレート、スピーカー数、重量、type-cの画面出力
他にも色々価格なりに結構差はあると思うけどな。
まぁ俺は風呂場でYouTube観るためだけだから、feの方を買おうと思うわ。
2023/10/23(月) 22:55:47.42ID:+6MRIuli0
音声SIMで通話できるのはいったいどのモデルなのさ!
ETORNで買う!
2023/10/23(月) 22:58:42.63ID:KbH+a4HE0
s7+とs9FEの性能差どんなもん
s7+でまだ戦えるならバッテリーやばくなるまで次世代街だわ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C8f-XQII [101.203.5.130])
垢版 |
2023/10/23(月) 23:37:01.07ID:Y4qQnaL9C
s7がantutu70万点超えだからFE+いいなと思うけど、10万円出すかと言われるとちょっと躊躇せざるを得ないのよな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-sglO [106.180.131.33])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:26:54.08ID:FE3B0QqS0
>>293
こっちは通常版+を163000円で買ったけどな
FE+は103000
超お買い得だよ
2023/10/24(火) 00:29:14.26ID:TeE6VHkh0
ようつべ見るくらいならa9+で十分?
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-BJHQ [115.124.162.173])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:29:53.11ID:KJ9uTi2w0
s9+はブラフラで12万になるからお買い得だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-sglO [106.180.131.33])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:32:52.29ID:FE3B0QqS0
>>295
俺はtabs9+売ったし、a9+買う予定だよ
ネトフリYouTubeだけならそれでいい
2023/10/24(火) 01:38:46.19ID:0C3hwKvJ0
S7用にブックカバーキーボード入手したけど
キーボードなしのカバーと比べてかなり重くなるね
2023/10/24(火) 09:03:54.22ID:oeg68ISW0
>>296
信じていいんだな(今買わない理由を見つけたいだけ)
2023/10/24(火) 10:20:59.43ID:ohPbN4mOM
TECLASTって言う中華タブを買ったらIPSと言いながら視野角がTN液晶並みに悪かった
多分IPS液晶じゃないような気がする

実機見たことがないから分からないけどFEやA9シリーズの視野角はどんな感じだろう?
2023/10/24(火) 10:54:07.75ID:ANRD/qes0
a9+買うくらいなら流石にfeの無印か+、最悪Xiaomi買った方がよくないか
GALAXYユーザーならfe無印6万くらいで買えるし買ってもクーポン貰える
2023/10/24(火) 11:07:49.90ID:iP1+q3B50
FE+のWi-Fi版売ってもらいたいわ
2023/10/24(火) 12:46:00.84ID:CvzTY1JW0
A9+が防水対応だったら危なかった
2023/10/24(火) 13:04:33.77ID:HvrWe1seM
>>286
Galaxys23Ultraには穴なしの指紋認証対応のガラスフィルムは売ってない
穴開いてゴミもホコリとかもたまりやすいしダサいし最悪。

>>288
レジンフィルムって綺麗に剥がせないから使ってないわ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-SxJY [202.212.145.136])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:36.48ID:qbfnyocs0
>>301
fe+に10万ならxiaomi pad6 maxでいいかもって比べちゃうね。one uiとペン別料金で踏みとどまってる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f8-SxJY [202.212.145.136])
垢版 |
2023/10/24(火) 14:17:17.16ID:qbfnyocs0
s9+かultraに15万以上というのは出せないとかというより何か禁忌感がある。ノセられてるというか…
2023/10/24(火) 14:22:28.95ID:eF8ZxWrF0
>>304
フィルム自体を再利用は難しいがレジン自体はフィルム側にくっつくから本体のスクリーンにはゴミは残らないよ
2023/10/24(火) 15:50:08.30ID:aSIXEs2hM
Amazonショッピングアプリ開こうとすると落ちてWebサイトに誘導されるんだけど同じ人いる?更新かけてもインストールもできない

https://i.imgur.com/eZxgK6H.jpg

2chMate 0.8.10.174 dev/samsung/SM-T870/13/LR
2023/10/24(火) 16:59:05.55ID:2fBw+5pM0
>>308
それAmazonタブレットアプリじゃん
サポート終わってる
Amazonショッピングアプリの方あるべ
2023/10/24(火) 17:02:52.38ID:zMuMyrgBd
>>308
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.windowshop

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.mShop.android.shopping
2023/10/24(火) 17:30:43.63ID:GCNjExoVM
>>309
>>310
元々入ってたショッピングアプリをアンインストールしたらインストールできた!
ありがとうございます
2023/10/24(火) 17:49:41.28ID:XGYC0QdW0
10万でs9買うのと、6万でfe買うのどっちがいいかな?
2023/10/24(火) 18:00:31.73ID:oT81uDPA0
A9+128GB版日本正式販売ない?悲しい
2023/10/24(火) 18:41:45.07ID:IIF73q3r0
>>312
ゲームしなきゃFEで良くね?ってなってFE買った
2023/10/24(火) 18:44:47.52ID:iO1Z44Ti0
>>307
参考にどの商品使ってるか教えて欲しい
2023/10/24(火) 18:57:58.54ID:Hhk3KdQB0
A9+ええな
ライトユーザーなら妥協してFireタブレット10買うよりこっち買った方が幸せになれそう
2023/10/24(火) 19:00:43.37ID:IIF73q3r0
>>315
これ
https://i.imgur.com/J2GzSPp.jpg
2023/10/24(火) 20:07:48.87ID:ANRD/qes0
>>314
使い勝手教えてほしい
今年のギャラタブ軒並み日本人レビュー少なすぎて困ってる
2023/10/24(火) 22:13:40.72ID:rBMrILrH0
S9シリーズが買えない貧乏人でも使えるoneUIタブレット
それがFE
2023/10/25(水) 05:00:11.92ID:aP+S/lb+r
FE注文したったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9f78 [133.78.88.172])
垢版 |
2023/10/25(水) 10:14:28.45ID:FH4tQUB/M
Galaxy Tab S8の話題で恐縮ですが、Tab S8 5G ドイツ版 SM-X706Bでdocomoの5G(n28, n78)を掴めるかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Pmt9 [49.98.54.166])
垢版 |
2023/10/25(水) 11:27:52.76ID:/7GBFk0Ad
S9外に持ち出すのは怖いから外用にA9欲しい
2023/10/25(水) 11:32:46.18ID:wZu5Gp05M
S6ライトとA9はどっちが性能良い?
2023/10/25(水) 11:42:35.14ID:sCz3KAMd0
防水タブ、Oukitelの使ってるんだけど重すぎるからfeほしい
さすがにゲームするわけじゃないから、feで十分
2023/10/25(水) 14:00:03.88ID:q97sk6iQ0
今のが壊れたらFEだけど6万以上出すならもう少し欲張りたい
SDとsim装備+上位socが来るまで待ち
2023/10/25(水) 14:54:57.05ID:uBQ1IuZmM
最近の中華防水は重いタフネスが多いけど
AGM PAD P1は防水でも軽いし3万未満
ただFEの方が薄いし使い勝手は良さそう
2023/10/25(水) 18:04:37.47ID:9v1Wirq+d
s9+持ちで、今回s9無印FE導入しました!
全く同じYouTube動画を同時に再生させた場合、FEのほうが赤みがより強く出る感じ。
あとテロップ文字はFEがわずかにニジミというかぼやける感じ。ただこれは比較しての印象であって、FE単独では全く気にならない。

普段の操作性についての滑らかさは、、、違いワカンネ。一緒?に感じた

上のほうで書いてあったFEはhdmi出力出来ない件について、訳ないじゃんと変換アダプター挿したらマジ出来んかってややビビった。これ出来ないのは微妙に痛いかも。

画面サイズは無印がベストサイズだと思った。+はよりデカくて見易いから良いが薄いから割れそうな感じがするのと、手で持っていても安定感がない。無印サイズのほうが安定感ある。

有機ELと比べ液晶TFT劣っている感はあんまり感じなかった。液晶TFTでも問題なく視聴できた

あと関係ないけど3,300円の純正画面フィルム「Galaxy Tab S9|S9 FE Anti-Reflecting Screen Protector」はガイドアダプターがあり貼りやすかった。
しかし真ん中ら辺の保護シート外した時にその保護シートの両端の二本の線がくっきり残ってしまって画面オン時にも気になるし買って失敗した。純正という安心感で買ったのにこんな罠があるとは知らんかった。
素直にspigen にしとけばと後悔。

長文失礼しますた
2023/10/25(水) 18:12:45.64ID:n0DgQ32Pr
>>323
似たようなもんだろうけどA9のが素の性能は上っぽい
あとはOSが重くなった?分をどう評価するか
2023/10/25(水) 18:21:03.12ID:84uhCrUHd
>>327
S9とS9FE同じtypecだけど
S9はUSB3でFEは2やからね
2023/10/25(水) 18:52:37.92ID:jUk0ki2i0
正直無印もでかい
2023/10/25(水) 20:42:41.78ID:i70pf3Cs0
S9+買ったけどちょうどいいよ
これ以上大きかったら邪魔だわ
2023/10/25(水) 21:34:34.39ID:VZ48L51A0
やっぱりfeやめてs9買おうかな
本当は8~10インチのタブレットがほしかったけどまあ薄いし11インチなら誤差でしょ
12インチ以上は絵描かない限りでかすぎる
2023/10/25(水) 21:35:21.42ID:VZ48L51A0
>>327
貴重な比較レビュー助かる
2023/10/25(水) 22:25:34.38ID:Finy6y2f0
充電のワット数のスペックってどっかで見れる?
公式スペックにはなかった
2023/10/25(水) 23:28:26.28ID:/u22xYyP0
>>289
散々リークされてたのに情弱過ぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-sglO [247.56.214.227])
垢版 |
2023/10/25(水) 23:49:49.13ID:wBWLcxal0
>>335
日本で売るとは思わないだろ
2023/10/26(木) 01:01:59.64ID:Bi1YnP9a0
auで初Galaxy TabのS9 FE+を買ったんだけど、イヤホンがUSB-Cなのを見落としてた…
USB-Cで安価でそれなりに良いイヤホンって何かありますかね
2023/10/26(木) 03:35:45.40ID:p3YXmGKz0
>>337
イヤホン既に持ってるならUSBDAC買うとかは?
今なら尼でB0BJZ4WW3Qが1600円
イヤホン無くてもそこにダイソーの300円イヤホンとかで安く済ませる
2023/10/26(木) 06:46:18.17ID:sGAfCYL6d
スマホのイヤホンはもうワイヤレスが主流だからな
2023/10/26(木) 07:18:36.53ID:JZcD/piY0
>>327
S23 Ultraで同じ純正フィルム使ってるけど、二本線は数日で消えるよ
2023/10/26(木) 07:39:13.55ID:qslA41NW0
>>340
おれもその線が気になっていたけど、いつの間にか消えてたな
一時は剥がして他のを貼りなおそうと思ったけどやらなくて良かった
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-BJHQ [115.124.162.173])
垢版 |
2023/10/26(木) 07:39:55.17ID:H9mmvOHy0
FE購入特典のサムスンショップクーポンでGalaxyBuds買おうかと思ったけどAmazonでの値段がすでにクーポン適用後のもので無意味なクーポンだなあと思った
2023/10/26(木) 08:28:43.31ID:Bi1YnP9a0
なるほど、USB-DACかワイヤレスに乗り換えるかですね…
ありがとうございます!
2023/10/26(木) 09:03:20.32ID:Is0S/XPn0
>>327
視野角や最大輝度は比較してどう?
2023/10/26(木) 09:06:33.10ID:aEv2yla80
>>337
この前百均でイヤホンとtypecに変換するやつ買ったけどそれでいけてる
最近の百均のイヤホンコーナーはtypeC用に変換できるやつも一緒に売ってて関心したわ
2023/10/26(木) 11:38:04.63ID:DBpjWyBtd
S9FEよりS8+がスペック高いのね・・・悩み
2023/10/26(木) 11:41:03.56ID:Bi1YnP9a0
>>345
ありがとうございます!百均もちょっと探してみます!
2023/10/26(木) 12:40:38.66ID:/4EmxNSo0
言っちゃ何だけどFEが廉価版的位置づけである以上仕方あるまいよ
S9FEのExynos 1380っておおむねS6無印のSD855と勝負になる辺りだろ?
2023/10/26(木) 13:52:45.27ID:fpFSQKkpd
ド素人な質問で申し訳ないんだけど、FE+を手に入れるためにはauに契約しないと買えないってことなんだよね?1ヶ月で解約とかでもいいの?
2023/10/26(木) 15:07:57.64ID:onfa67YFa
>>349
契約しなくてもau online shopで「機種のみご購入の場合はこちら」から本体のみの購入ができるはずですよ。
2023/10/26(木) 15:16:46.99ID:cQFTLHPj0
>>349
流石に1ヵ月だと短期解約扱いになるから半年は我慢した方がいい
まあ上にも書いてるけど単体で買ったらいいと思う
2023/10/26(木) 15:36:59.95ID:fpFSQKkpd
>>350
>>351
返信ありがとうございます。てっきりauに契約しないといけないのかと思ってました。意図?大人の事情?はよくわからないですが機種のみ購入しようと思います。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-E5aR [49.156.252.188])
垢版 |
2023/10/26(木) 16:46:18.26ID:9byVzWeC0
s9 ultraかplusで悩んでる。
今はipad pro 12.9使ってて寝っ転がってお腹の上に手持ちか座って太腿の上に乗っけて使ってる。
大きさと重さの観点で同じ様な使い方が出来るのかが不安だが実機を見れる所が無い。

ultra持ちの方の実感を頂きたいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-8ZyO [245.219.26.185])
垢版 |
2023/10/26(木) 17:16:56.18ID:rBrllANk0
iPad12.9とギャラタブ並べて見たことあるけど
縦横比がかなり違うから使い勝手だいぶ違うぞ
2023/10/26(木) 17:30:53.24ID:0LXfA74Jd
>>350
>>351
便乗ド素人質問いきます。

auオンラインショップでS9+FE端末だけ買いました。
いまドコモスマホ利用しています。
ドコモショップでSIMだけ購入します(←出来るのか?)
ドコモ回線契約で、データプラス(利用可能データをシェアするプラン)を契約
購入したSIMをS9+FEにぶっ挿す

S9+FE単独でネット繋がり、、、ますか?
2023/10/26(木) 17:33:13.15ID:0LXfA74Jd
誤 S9+FE
正 S9FE+
2023/10/26(木) 17:33:50.32ID:4QW+9rh1d
正直iPadProあるならこれ買わんでもいい気がする
2023/10/26(木) 18:01:13.35ID:rBrllANk0
>>355
繋がるよ
2023/10/26(木) 18:10:25.79ID:WP9Ql8M+0
>>355
SIMロックフリーなのでできる(はず)。
ただLTEのバンド19に対応してないのでドコモのプラチナバンドはつかめない。
5Gについてはn79、n257に対応してないけどこちらはあまり影響ないかな。
データシェア対応なのかの最終確認はドコモへ。
2023/10/26(木) 18:10:40.72ID:WP9Ql8M+0
>>355
SIMロックフリーなのでできる(はず)。
ただLTEのバンド19に対応してないのでドコモのプラチナバンドはつかめない。
5Gについてはn79、n257に対応してないけどこちらはあまり影響ないかな。
データシェア対応なのかの最終確認はドコモへ。
2023/10/26(木) 18:19:01.12ID:rBrllANk0
>>359
26対応してるから多分19も掴める
2023/10/26(木) 18:27:02.86ID:WP9Ql8M+0
>>361
auの対応表だと19非対応の表記になってるけど、26対応してたら19も包括してるってことですか?
2023/10/26(木) 18:31:52.03ID:rBrllANk0
>>362
https://king.mineo.jp/reports/81808

自分の経験上も26さえあればドコモも問題ないと思うが
あくまでも多分な
2023/10/26(木) 18:32:41.46ID:WP9Ql8M+0
>>363
ありがとうございます。
勉強になりました!
2023/10/26(木) 18:55:26.59ID:Oflid4uE0
S8 Ultra で恐縮ですが。

S9 Ultra の、Smart Book Cover を買って
S8 Ultra へ装着は、出来ますよね?

外寸は一緒でしたよね?
カメラ位置も同じ?
流用したくて。

S8 Ultra を利用してます。
宜しくお願いします。
2023/10/26(木) 18:55:48.90ID:Oflid4uE0
S8 Ultra で恐縮ですが。

S9 Ultra の、Smart Book Cover を買って
S8 Ultra へ装着は、出来ますよね?

外寸は一緒でしたよね?
カメラ位置も同じ?
流用したくて。

S8 Ultra を利用してます。
宜しくお願いします。
2023/10/26(木) 18:56:30.46ID:Oflid4uE0
連投すみません
2023/10/26(木) 20:52:16.05ID:Y/YHjQnM0
>>337
USBイヤホンというと選択肢が狭くなるので
他の人も言ってるように変換アダプタ使った方が良いと思う
アップル純正が安いし安定
セブンでも売ってるとか?
難点はアップル純正らしく線が細くて弱そうなところ
2023/10/26(木) 21:37:21.07ID:Bi1YnP9a0
>>368
Appleのでも良さそうですね、情報助かります!
確かに耐久性は気になるけど試してみます!
2023/10/26(木) 23:41:18.11ID:BZBVuyHV0
クーポンもらったのに公式でカバーずっと売り切れなんだが
2023/10/27(金) 00:49:48.29ID:16d3y1cA0
使い道がないクーポンとか詐欺なのでは
2023/10/27(金) 04:38:32.33ID:1Nxx1SXb0
S7+だけどスマホで撮った写真がタブレットのGoogleフォトにアップされず、ずっとバックアップの準備中が続いてたから一度アンインストールしてみたら前に保存されてた写真全部消えてそれでまた「バックアップの準備中」

これどうしたらいいですか?
2023/10/27(金) 07:56:17.66ID:gHyRIK0Nd
>>344
視野角てよくわからないんだけど、傾けた時の見やすさみたいな感じのことなら、若干9+のほうが見える角度に余裕があるこも。しかしほとんど差がない印象。

最大輝度は、設定からディスプレイの明るさをMAXにした時の見えかたでいいのかな?
だとしたら、FEのほうが断然明るい。
結構差があった。屋内で試したので屋外ならどうなるかと、こんだけ違うならFEのほうが屋外中心で利用する人にとっては見やすいかも。
2023/10/27(金) 08:01:51.87ID:gHyRIK0Nd
>>373
推敲不足で誤字脱字や日本語に不自然なところがありすみません
雰囲気は伝わると思いますが分からなかったら聞いてください
2023/10/27(金) 08:32:32.59ID:1Nxx1SXb0
すみませんもうひとつ質問…
ウェブ版のGoogleフォトには写真ひとつひとつが表示されてるのに、アプリのほうではベスト写真(ハイライト)としてひとつにまとめられてます

ベスト写真を解除する方法ありませんか?
2023/10/27(金) 09:07:58.77ID:PaovtdDl0
タブレットサイズのOLEDってスマホサイズのOLEDみたいに明るくするの難しいんだな
液晶のほうが明るいのは意外だった
良いこと教えてもらいました
2023/10/27(金) 09:58:26.62ID:ar96sIx10
>>373
レポありがと

視野角や最大輝度の認識はその通り
テレビなんかでもそうだけど有機ELよりIPSの方がやっぱり画面は明るいことが多いんだよね
ちなみに俺が持っているiPad ProとS9+を比べてみても最大輝度は明らかにIPSのiPad Proの方が明るいし
サブにFE欲しいけどタブレット3つあってもアホかなぁ…
6万円ちょいとスペックなど考えると決して安くないしなぁ
円安なければ5万円くらいで買えたんだろうけど
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ANn9 [153.151.203.63])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:32:55.19ID:5GJOlTrU0
>>353
S8 Ultra、S9 plusとiPad Pro 12.9持ってるけど、重量大きさは一周りずつ違うけど割とすぐに慣れると思う
使ってると重くて大きい方が基準になってくる
三台とも毎日使ってるけど、S9 plusはまじで軽くて小さく感じる

他の人も言ってるけど、アスペクト比が違うので操作感がかなり違う

動画メインならギャラタブの方がいいとは思うけど
現状に不満がないのであれば、わざわざ10万以上出して買い増す必要はないかと
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-dytz [247.161.57.122])
垢版 |
2023/10/27(金) 10:41:51.99ID:mQQCp22M0
3台タブレット持ってる人や買い増ししようと悩んでる人達は、何に使うの?
細かな使い分け?ガジェ好き?物欲?
最新端末発売して購入、旧端末もそのまま保持してて増えてってる。とかなの?
タブレットって人によっては一台でも持て余す部分あるのに
2023/10/27(金) 11:01:49.92ID:+tvljeKp0
リビング用、風呂用、トイレ用、寝室用
2023/10/27(金) 11:43:04.62ID:MhzUo6Ojd
海外版の方が安いけどデメリットってありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e741-8ZyO [252.216.101.30])
垢版 |
2023/10/27(金) 12:23:34.22ID:Wa0qq1rQ0
>>381
サムスンジャパンに修理受付してもらえない
2023/10/27(金) 12:28:25.90ID:7Vb9z/Err
タブ4台スマホ3台でソシャゲの複垢管理してる
2023/10/27(金) 13:05:06.49ID:e3KgfNOL0
tabS9無印5G256GBの国内版まだ?
2023/10/27(金) 13:35:09.34ID:wBowe0e50
>>381
サポートなし・国内認証なし
完全自己責任&法令違反
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-E5aR [49.156.252.188])
垢版 |
2023/10/27(金) 13:55:18.80ID:7decv3Hl0
>>378,379
コメントありがとうございます。
ultraをメインに検討する気になりました。
ipadに加えgalaxy買い増しの理由は、
appleエコシステムからの脱却を考えているのと老眼の進みが何故か異常に早くでかい画面が欲しいといった辺りです。
勿論物欲もありますが自宅仕事なこともありタブレットは多用するので。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e741-8ZyO [252.216.101.30])
垢版 |
2023/10/27(金) 14:13:53.39ID:Wa0qq1rQ0
>>383
ギャラクシー一台で2垢として何垢あるんだよ
2023/10/27(金) 14:42:16.78ID:jsgHas8v0
>>379
ガジェット好きなのが3割
15万円オーバーの iPad ProやS9+は家族に使わせる気がしないから家族共用用にと考えているのが4割
(だが家族はタブレットにあまり興味がない 笑)
自分自身の中での細かな使い分けが3割

こんな感じでM2のiPad Pro11とGalaxy S9+にFEを買うか悩んでる
7000円クーポンが来たので、それも悩ませる大きな要因
金持ちだったら悩まずポンポン買うんだろうけどもちろん微塵も金持ちではない
2023/10/27(金) 15:12:06.50ID:A3sVUGeMr
風呂用でFE買ったわ。
メインはipad pro12.9使っている。
ブラウジングとかipadのアス比が良いけど、動画視聴はGalaxyやな。
Ultraぐらい大きければ汎用性高そう。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-2bMf [27.85.207.42])
垢版 |
2023/10/27(金) 20:09:32.98ID:dQyeMMbda
しばらく見ないでいたらFEなんて出てたのか
廉価版かな
2023/10/27(金) 20:24:49.75ID:XG7WuXw/d
FEが廉価版、Aが超廉価版?
2023/10/27(金) 21:18:29.86ID:8Evp98eQ0
ultraは作業やお絵描き、動画視聴ゲーム電子書籍ブラウジングと何もかも毎日使う人か金持ち向けだわ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d5-sglO [248.33.117.39])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:40:54.08ID:EzMYAOdV0
すまん、FEじゃない通常版買ったやつガチで負け組じゃね?
ここまで負け組な例あったか?
2023/10/27(金) 21:42:38.19ID:grVIiZKx0
>>393
そんなに?どっち買うか悩むじゃねえか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c789-sglO [248.33.117.39])
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:39.18ID:EzMYAOdV0
>>394
具体的に何に悩むんだ?
socはオーバースペックだし、タブレットと有機ELは大してシナジーないし
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72b-8ZyO [252.216.101.30])
垢版 |
2023/10/27(金) 22:03:05.32ID:Wa0qq1rQ0
でもまあGPUベンチとかは9無印がFEの三倍くらいだからなあ
中途半端感で意味だと8シリーズのがやばいね
発売日に買ったとかならいいけど
2023/10/27(金) 22:32:33.13ID:MpUdaRC+0
スナドラ8Gen2:S23=S9
Exynos1380:A54=S9FE

同じだと思える者だけがFEを買いなさい
俺には無理
2023/10/27(金) 22:36:28.30ID:2xcAXJRK0
まあFE+に10万払うならS9+買った方が良いと思うけどね
無印はコスパ良いと思うけど
2023/10/27(金) 22:46:40.50ID:PaxOG1oD0
セール時のS8+とかコスパ良いと思うけどな。
2023/10/28(土) 01:37:40.22ID:5zDqDWNf0
FEはサブか、動画視聴用なら問題なさそうかな。
メインだとか汎用性求めるのならキツイかもね。
風呂用タブレットとしては割と良さそうだわ。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8754-HnU6 [246.247.85.76])
垢版 |
2023/10/28(土) 04:38:57.12ID:NyA7WUgF0
でもまあGPUベンチとかは9無印がFEの三倍くらいだからなあ
中途半端感で意味だと8シリーズのがやばいね
発売日に買ったとかならいいけど
2023/10/28(土) 05:44:48.48ID:wNxebBI20
>>396
>>401
やばいのはお前
2023/10/28(土) 06:06:36.01ID:rq4wBT6x0
尼で2倍以上の価格で出品してる業者いるんだけど何がしたいんだろう?
2023/10/28(土) 09:47:33.28ID:5zDqDWNf0
FEの一日使ってみての感想だけど、ある程度妥協できるなら、悪くない選択かな。
動画視聴は全く問題ないけど、ブラウジングとか負荷かかる作業は多少差を感じる。
液晶の品質は最近のスマホよりかは落ちるけど、室内利用なら汚すぎるとか暗すぎるみたいなのはなさそう。
急速充電で40W以上でるから充電速度はかなり早い。
円安で少し割高に感じることを除けば、防水タブレット求めてる人は良い選択になりそう。
防水不要なら他の選択もありそうかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4644-zW/F [153.151.203.63])
垢版 |
2023/10/28(土) 15:31:10.76ID:EoklSF2B0
>>386
参考になったのであれば幸い
高額で少し重くなりますが、純正のBookCoverKeyboard(Slimeではない)もお勧め
背面のキックスタンドが本当に便利で地味に持ち運びやすくなるのと
お腹の上や太腿の上で自由に角度をつけたまま置くことができます
これに関して言えばとんでもなくやりやすくなると思います
良ければこちらもご検討あれ
2023/10/28(土) 16:19:54.96ID:9i7gMlvD0
FEは発売してすぐやからAmazonブラックフライデーは期待できんか
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33e-9i6B [248.74.151.136])
垢版 |
2023/10/28(土) 16:28:18.49ID:oizP3xO70
ブラックフライデーで安くなったらs8かs9シリーズ買おうと思って色々調べてるんだけど
GalaxyタブってAOD使えないの?
スマホもGalaxyで画面内指紋のマークとか常時表示させてるんだけどタブだと出来ない感じ?
せっかく有機ELで画面内指紋認証なのに
2023/10/28(土) 16:30:31.65ID:qsUjZD100
話題ぶった切ってスマンのだがギャラタブにオススメのキーボードってないっすか?
富士通のFMVモバイルキーボードが使えたら良かったんだけど、ペアリングはされても使えないんだよね……
純正のタッチパッド付きを使ってるんだけど使いにくくて、仕方なく使うかMicrosoftデザイナーコンパクトキーボード使っているんだけどタッチパッド付きで代替あれば嬉しい
409名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0e-7ELp [101.203.5.130])
垢版 |
2023/10/28(土) 19:20:38.62ID:YtZ+ZOfaC
>>379
いま5台(もうじき1台増える)。まあ使い道はあとから考える感じ(古いのはパワー不足でナビ専用だったりするし)
2023/10/28(土) 20:25:51.62ID:7RxCcNuk0
正直今年はブラックフライデーきてもs9安くなる気がしない
s8が去年以上に格安になったらs8シリーズは買いかも
2023/10/28(土) 21:40:16.38ID:JThrrjbC0
S9ultra(256GB)15万で購入
音質も画質もレスポンスも期待通りでいいね
512GBのSD挿したから容量もOK
値段に納得できるなら後悔しないと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-LTkR [175.28.139.191])
垢版 |
2023/10/28(土) 23:09:16.46ID:oG4R2Rgb0
>>411
うらやましい。
どこで購入されました?
2023/10/28(土) 23:46:54.69ID:JThrrjbC0
>>412
Amazonで1ShopMobileが売りに出してるやつです(現在品切れ)
158,800をプライム感謝デーに買って5%還元で151,000くらい
並行輸入なのでデフォは英語か韓国語かと思ったけど普通に日本語だった
2023/10/29(日) 01:13:36.36ID:fIFtkOvm0
キャンペーンのキーボード届いた
使う予定ないので開封する事なさそうなんだが。
初サムチョンだが4日で届くなんて勝負早いな
好感度アップだわ
2023/10/29(日) 03:14:06.40ID:csaY0NZf0
s9 ultra注文したんだすけど、s8 ultraと画面サイズ一緒?
画面フィルムまだあまり選択肢がないからs8用でいいのかな
スペック表では数値一緒だけど切り込みの位置が違ったら嫌なので
2023/10/29(日) 08:32:53.69ID:I8nPGOJg0
サイズまるっと一緒
カメラ位置も同じだから安心して帰っておけ
2023/10/29(日) 08:32:59.73ID:I8nPGOJg0
サイズまるっと一緒
カメラ位置も同じだから安心して帰っておけ
2023/10/29(日) 09:48:48.07ID:csaY0NZf0
>>416
ありがとナス!
2023/10/29(日) 12:37:11.33ID:FKfEb9vW0
ULTRAだけ?
無印とかどうなんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-LTkR [175.28.139.191])
垢版 |
2023/10/29(日) 18:06:44.77ID:Ttpangpr0
>>413
教えて頂きありがとうございます。今でも結構安いですね。
自分は修理の場合を考えて手が出せません。。

>>408
私も知りたいです。ぱっと調べると選択肢が公式の2種類しか無いのですが価格が高い上に評判がイマイチですね。
2023/10/29(日) 18:22:53.46ID:ENrZ0i7X0
>>408だけど、レスがないってことはそういう事なんだろうな😭
2023/10/29(日) 20:16:32.82ID:yAo9NgLR0
>>408
https://smaho-dictionary.net/lifebook-uh-keyboard-android/
2023/10/29(日) 20:20:32.40ID:yAo9NgLR0
>>408
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k400-plus-touchpad-keyboard.920-007175.html
こっちはAndroid対応って書いてあるけど試してないから知らない
2023/10/29(日) 21:13:42.59ID:D5eme5yG0
>>423
ありがとう!
試してみるかー
ってかここにいる人たちはみんな純正キーボードでやってるのか?
2023/10/30(月) 00:17:13.57ID:TJUlN2Y10
>>424
S6の時は純正買った
今回買ったのはFE+なのでこっちはキーボード使う予定ないと思ったけどプレゼントだったので純正貰ったw
2023/10/30(月) 00:20:58.16ID:4FIuDE53M
エディオンが安いな
2023/10/30(月) 10:16:54.19ID:RlTsssLH0
>>426
しかもポイントつくみたいだからお得だよね 個人的には+が欲しいけど値段的に決意を揺さぶられるわ 無印だけ量販店で売るってのはなんなんだろうね
2023/10/30(月) 15:20:55.75ID:7JDqHcSZ0
S8+を落として画面にヒビ入れちゃったから
S9+の安売りはよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-IXSv [220.156.12.217])
垢版 |
2023/10/30(月) 18:12:33.75ID:cLTyl7YWM
s9 fe+買ったわ。お前らよろしくな
2023/10/30(月) 19:24:19.40ID:dDBYzS2s0
ブラックフライデーでs9ultra安くなったらiPad Pro売って買いたいよお
2023/10/30(月) 20:52:30.96ID:UHgX1DvQ0
ブラックフライデーで国内版のs9無印256gb出だしちくり~
2023/10/30(月) 21:07:08.21ID:0SVqL4Ts0
ブラックフライデーで安くならなかったらタブレット買い替えは見送りだなぁ。
2023/10/30(月) 21:20:50.42ID:OdnKwXFL0
S8+のこと書き込もうと思ったけど別スレなのね
2023/10/30(月) 21:38:11.91ID:K+TMBZ6mM
あれ?
なんでS8だけ分かれたん?
中途半端だね
普通は古いほうから落としていくような?
2023/10/30(月) 21:56:23.18ID:/+IC+hj60
>>434
S8シリーズの話をすると発狂するやべー奴がいたんだよ
そろそろ統一してもいいと思うけどな
2023/10/30(月) 22:01:08.25ID:AdMnQcSDr
そもそも分かれてねーから
2023/10/30(月) 22:03:20.14ID:235qBHlf0
>>435
何それ……?
ってか8ハブられてるの今気がついたわ
GALAXYタブのスレでなぜ8限定で発狂するのか意味が分からない
2023/10/30(月) 22:14:53.80ID:9pLV5wMA0
FEはSペンの使い心地どう?遅延したりしないで描ける?
2023/10/30(月) 22:21:14.05ID:TBW412Tt0
>>437
ごめん過去ログ見返してきた

・S9シリーズ発売前の8月頃のスレタイはS7
とS8
・でもみんな発売前のS9の話ばっかりしてる
・S8ユーザーが『S9の話は別スレ立てろ』とキレる
・そいつを隔離する目的でS8だけ別スレになる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689496397/
の478ね

現行S8スレも全く動いてないし、Part32はS8もスレタイに含めるよう戻せばいいんじゃないかな
2023/10/30(月) 23:02:09.61ID:dI0Jjcm10
お絵描きしてる人に聞きたいんだけどSペンのボタンをundoに割り当てるのって使用感はどうなんだろう 使ってるソフトによるかもしれないけど結構遅延あったりする?
2023/10/30(月) 23:13:55.73ID:ud3718zG0
S10になるのかSXになるのか
2023/10/30(月) 23:22:25.07ID:e/sk64mIr
FEの発売記念7000円クーポンのメール来てたんだけど、メンバーズ立ち上げても貰えない。期限とかあったの?
2023/10/31(火) 01:40:15.05ID:brSr6Ek00
S8キチは自演っぽいし間に受けんのもどうかって当時思った
隔離も結局S8キチに誘導されたように見えたし
2023/10/31(火) 02:59:50.59ID:FpplqJ2H0
444Get!

まんまとスレ分断荒らしにやられたって訳でんねん
2023/10/31(火) 12:32:16.56ID:CVY52WT20
上にあったFMVモバイルキーボードを有線接続する方法だとタッチパッドもモッサリ感なくなっていい感じでした。
ちょい不格好ですがL字アダプタとかにすると使いやすい

ありがとう!
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-LTkR [116.94.244.134])
垢版 |
2023/10/31(火) 13:32:16.22ID:Qx3E+gDW0
s9 ultraのcover keyboard,公式shopで在庫が全然復活しませんね。
ultra検討してますがどうせ買うなら一緒に購入したい。
2023/10/31(火) 14:28:56.49ID:4t6efvJTd
サムチョンユーザーな俺の最近気づいた不満いきます

スマホの場合は本体右側にスイッチが並んでいるんだけど、上がボリュームボタン、下が電源ボタンの順番なのに、タブレットになると何故か逆で、上が電源ボタンで下がボリュームボタン。2台交互に操作しているような状況だと必ず間違う。スマホ歴が長いからそのクセでタブレットのボリュームを下げようとボタンを触ると電源オフ→再起動のために指紋認証のパターン。
FEは電源ボタンが陥没しているからまだ押し間違いが少ないけどS9は結構間違う。
そのうち一瞬、んどっちだっけ?て考えてから操作してしまうというアホみたいなことをしてしまう。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-P6Dq [106.146.153.84])
垢版 |
2023/10/31(火) 17:43:19.28ID:st9gjhdca
使わなくなったTabS8+の日本版を売りに行こうと思うんですが、公式とメルカリ以外の店舗で売るとなると何処が良いでしょうか?
ある程度の買取額でデータの処理等がしっかりしてるところに売却したいのですが、やはりイオシス辺りが無難ですか?
2023/10/31(火) 20:39:42.22ID:/NWGWZtKM
時間があるならメルカリにしとけ買取家は買い叩かれる
2023/11/01(水) 00:00:36.13ID:9NKpZIHUr
7000円クーポンでFEミント買ったわ
下取りのs5e満額なら5万になる
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-LUfm [106.129.181.97])
垢版 |
2023/11/01(水) 08:24:49.52ID:lAlwZ/o5a
>>448
実店舗はやめとき
個人的な経験によるものだけど、手数料とかキズによるディスカウントを考慮しても、メルカリとかラクマみたいなフリマのが明らかに高く売れる。

今年9月の下取り2万円増額、みたいなキャンペーンがあると、公式下取りが候補になる。
公式下取りだとSペンは送らなくていいし、付属品の欠品も減額要素にはならないからオススメ。
2023/11/01(水) 09:41:48.71ID:UqUPBzt10
Galaxy Tab S7プラス使用中ですが、
FODのアプリ使用されてる方いますか?
Netflixとかは大丈夫ですが、FOD使おうとすると
非対応になってしまいます
2023/11/01(水) 09:43:37.95ID:a0WxK60C0
FE買ったけど7000円クーポン有効利用しようと思ったらキーボード付きカバー買うくらい?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b89-V408 [240.247.246.28])
垢版 |
2023/11/01(水) 10:50:14.86ID:WVbft7u+0
>>451
メルカリってデータ消去の観点から怖くないですか?
今のAndroidって初期化リセットでちゃんとデータ消去できるんでしょうか
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bf-CP9B [249.45.208.25])
垢版 |
2023/11/01(水) 11:40:27.35ID:YXnksmaG0
>>454
実店舗でもそれ以上のことをしてるとは思えないが・・・
2023/11/01(水) 12:35:13.66ID:OAY1aOcT0
そうだけどまあまあ在庫切れになっているっていうね
2023/11/01(水) 13:34:03.41ID:G5IMi8wT0
キーボードカバー検討したけど風呂タブ以外に持ち出すと思えなかったのでアウトドアカバーにした
PDA工房の画面保護フィルムと干渉したorz
2023/11/01(水) 18:05:42.98ID:izPohAcE0
>>454
言っちゃ悪いがその程度の認識のやつが使ってた端末に対して価値ある情報なんて残ってない
今の君はブスが痴漢を怖がってるみたいな状況やで
2023/11/01(水) 19:11:02.48ID:zKzN+Yxy0
>>458
2023/11/01(水) 19:28:24.87ID:HJ1HSWigd
ブスに需要が無いというのは間違いも甚だしい
女なら誰でもいいという男が居るようにあなたのデータも狙われているのです
2023/11/01(水) 19:33:18.21ID:PW+jjwNb0
s9fe届いた
液晶の視野角は良い方に思う
最大輝度が大きい
発色もまあ良い。
ゲームアプリもg99よりはずっと良いが過度な期待はダメ
ゲームアプリで極稀に音声が途切れるのはおまかんかsnapdragonではないというのはこういうことか?風呂bナyoutube見る用にこうたんだからまあええんやけど。
だもんでまずはとりあえず風呂に沈めてみた
もちろんまったく問題無い。すごい。
指紋認証はちょっと触れるだけで通る
スピーカーが2個だけなんでどうか?と
思ってたがこれもとてもいい感じだ
7000ポイントでアウトドアカバー購入しようとしたが売り切れとった
利用期間中に在庫補充してほしい
2023/11/01(水) 21:42:36.33ID:F4tp7k/8d
いまだに+かウルトラかサイズを決められずに悩んでる。。。
2023/11/01(水) 21:57:43.18ID:hnNRRODR0
デカいは うれしい
2023/11/01(水) 22:44:28.44ID:hezACjqB0
メルカリ含めフリマアプリはクレーマーのやべー奴を引き当てそうで怖くて使ったことないな
実店舗が引き取ってくれるなら多少買い叩かれてもいいや
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-9i6B [248.76.143.163])
垢版 |
2023/11/01(水) 22:50:06.03ID:TA5GVlHT0
プラス使ってるけどこれでも十分デカいなと思うよ
横にした時の縦幅が8インチタブレット縦にしたのと同じぐらいだし
ウルトラはマジで馬鹿デカいと思う
2023/11/01(水) 22:55:52.89ID:JDdEz9Gm0
Ultraで風呂タブいいぜ

https://i.imgur.com/ug4TgS7.jpg
2023/11/01(水) 23:36:42.51ID:y5/ST7gb0
富豪で草
2023/11/02(木) 00:19:52.56ID:kYuFTwXt0
細長い桶ばぁちゃん家にあったな
久々に見た気がする
2023/11/02(木) 00:43:30.59ID:uuYbxOrOd
ウルトラのその“馬鹿”デカさをとるか、+の程よいデカさをとるか。。。携帯がfold民としては中途半端なデカさは求めるべきではないとはわかってはいるんですが、悩んで2ヶ月^^;悩んでる間に安くならないかと思ったり。まぁ悩んでるときが一番楽しいんですけどね(笑)
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-Br6c [49.104.10.211])
垢版 |
2023/11/02(木) 02:58:52.87ID:PTAO/RYZd
17インチのモバイルモニタを手で持って使っても普通に感じるからUltraは持ってないがそんなにデカくないと思ってる
2023/11/02(木) 06:29:44.13ID:UadzYiqk0
わざわざ風呂でタブレット使う理由あるか?
2023/11/02(木) 07:36:01.27ID:JkRjse9+d
>>466
天才降臨
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbf-JKJq [36.11.229.244])
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:22.03ID:tGK2Gyu6M
風呂場はz4が手軽で軽くていい
S9はスペック不足感じて買ったけど重いんだよね

その分音質画質は比較にならんから
風呂入りながら動画見れたり音楽聞ける人はよい
2023/11/02(木) 14:55:04.89ID:6tpq0pvr0
>>471
全くないな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224e-9i6B [251.27.148.173])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:16:02.92ID:HIeQJIJc0
風呂でスマホやタブレット使うのって防水でも良くないって聞くよな
湯気や湿度が駄目とか
自分もたまにやるけど換気しながらやってる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3724-V408 [252.233.93.43])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:21:39.17ID:y1qbg9vO0
keyboard coverって本当に色々とひどくない??
SamsungNotesじゃバグ放置されてるし、Samsungブラウザではエンターキーの挙動バグってるし

マジで買わないほうがいいぞキーボード
2023/11/02(木) 19:37:15.40ID:O8W0Y76X0
防水袋に入れててもだめ?
2023/11/02(木) 20:19:27.12ID:UsuokQi60
>>476
そうなの?買ったら純正つけたいと思ってたけどそんなひどいの?
2023/11/02(木) 20:27:46.24ID:E+JDtvtt0
自分はS8を3年間殆ど毎日20分は風呂で動画観てたら、ある日突然SIMカードを読み込まなくなって電話とか出来なくなって焦った。WiFiは問題なく使えたからサブとして使えたから良かったけど。
ちなみに防水袋は使わずケースに入れてただけ。それで3年もったら充分だったし、何年か放置してたらSIMも読めるようになって復活してた。
2023/11/02(木) 21:08:04.64ID:2Hl1I27u0
防水はあくまで外から内への水の侵入防ぐだけだから湿度高いとか温度差あるとかで内部に水滴が出だりとか、シャンプーなどで浸透圧が変わるからとかあるからな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3d-CP9B [247.187.48.246])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:42:31.42ID:cKf8iS0X0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/03(金) 01:27:24.96ID:aaZW+SPs0
>>466
Ultra風呂タブ最高やな
長風呂しちまう
https://i.imgur.com/N0lxoBt.jpg
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-V408 [252.233.93.43])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:38:21.87ID:sHjtu2vq0
>>478
色々とひどいよ
ツイッターアプリでは検索欄でエンター押しても検索出来ないし、アプリ仕様上、検索ボタンが無いから検索が完全にできなくなる

chmateでは一度レス検索機能でキーボードを打つと、そこからバグってキーボードがずっと反応してしまう(入力待機中じゃないのに入力フェーズになってしまう)
2023/11/03(金) 08:19:26.53ID:+LkbrKIE0
>>483
twitterはタブレットがダメなだけ
他のでもなる
2023/11/03(金) 10:19:29.91ID:29JrTSbV0
S9FEは待機電力が何故かバカ食いしてるな。
バグかおま環か?
一晩で10%以上減ってるわ。
2023/11/03(金) 10:40:17.06ID:Q4NEqugqr
>>485
カカクコムにも同じようなやついるからそれがお前じゃなければバグじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-V408 [252.233.93.43])
垢版 |
2023/11/03(金) 13:58:42.79ID:sHjtu2vq0
>>476
いちばん酷いのはSamsungNotesかな、
キーボードなんてまさにこのアプリに使いたいのにまあバグだらけよ
一番終わってる
2023/11/03(金) 14:22:05.42ID:YQNcTYhWM
昔はキャリアの防水タブを新古品1万で買えたから、壊れてもいい感覚で風呂用として8年使ったけど、まだ壊れていない
しかし20万円だと流石に緊張するな
2023/11/03(金) 14:25:24.26ID:uihiIbkNr
風呂用ならFE無印でいいのに
2023/11/03(金) 18:42:03.29ID:1GOF6V500
>>485
A9+を使ってるがこっちもモリモリ減るな
大したことに使用してないのだが
2023/11/04(土) 01:20:44.99ID:1j5XSYFN0
S8ウルトラ持ってて、小さいのも欲しくなったからFE買ったけど値段とスペック通りの端末でしかないな
ケチらずS9にしとけばよかったわ
2023/11/04(土) 01:21:00.64ID:1j5XSYFN0
S8ウルトラ持ってて、小さいのも欲しくなったからFE買ったけど値段とスペック通りの端末でしかないな
ケチらずS9にしとけばよかったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Z/u+ [49.106.215.26])
垢版 |
2023/11/04(土) 03:59:55.20ID:Q6mwCY0sd
どれくらいの性能が自分には必要なのか分かって良かったじゃん
2023/11/04(土) 08:57:52.65ID:Bmtliykvd
どんなシーンで性能不足に感じる?
2023/11/04(土) 09:18:43.27ID:bHlKFofo0
キーボードつけたらエンターでTwitterの検索出来なくなるやつバグだったのか
あとGoogle検索バーでも無理なんだよな
あれ結構不快なんだけどまだ放置されてるのヤバすぎる
2023/11/04(土) 11:06:04.97ID:6tvI8ix40
>>495
グーグルストアのアプリの評価に書いておけ
他のタブレットでも起こるから
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-7wpj [244.122.161.112])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:44:34.43ID:KzTiL5kp0
>>454
しいて言うなら、タブレットでは関係ないけど、購入したやつがFeliCa初期化をされていなかったことはあった。
、近くのドコモショップでドコピー借りて初期化するだけだから大した手間ではないけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-7wpj [244.122.161.112])
垢版 |
2023/11/04(土) 16:51:53.11ID:KzTiL5kp0
>>466
うちは普通に半分閉じた風呂蓋の上に置いてるわ。
風呂も冷めにくくなるし、長風呂がはかどる。
長風呂になりすぎて嫁に怒られるけど。
2023/11/04(土) 20:04:37.09ID:k8zqYQAY0
キャリアや端末メーカー
防水性能っていうのは常温水でのテスト
風呂の湯気は内部に侵入しやすい
風呂から出たあと内部で結露になる可能性がある

その辺の記事
防水だから風呂で使える!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab1d-txlF [254.85.4.169])
垢版 |
2023/11/04(土) 20:10:43.24ID:+LCsqGUd0
キーボードカバー、マジで欠陥品だよ
AndroidもひどいしSamsungも酷い

別論点になるけど特にslimは論外。タッチパッド無いから画面を無理に触る必要があるし、角度調整出来ないのが割と詰んでる
英語配列なのもクソ
2023/11/04(土) 21:37:18.66ID:rZVG2ViC0
キーボード周りは本当にAppleと差が付けられてる
そりゃ売れんわ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-Z/u+ [115.124.162.173])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:56:26.38ID:OGzJvirs0
公式は推奨してないけど>>479>>488みたいな3〜8年使えるっていう実機検証があるから
風呂で使えると判断していい
2023/11/04(土) 23:49:52.12ID:NrSZFe2n0
上で教えてもらったFMVモバイルキーボードを有線接続が1番良かった

不格好になるけど💦
あとはキーボードアプリもどうにかしてほしいSamsungキーボードに色々覚えさせているから使っているし慣れたけどさー
2023/11/05(日) 01:03:15.24ID:jp2Pe/VF0
お風呂用で動画用だからauの2年レンタルで買ったオレは結露しようがサビようが全く気にしない
2年後に新しいタブが出てたら変えるだけ
2023/11/05(日) 10:20:27.93ID:E5zvcugc0
>>466
ぬるま湯じゃねえか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-txlF [253.39.116.154])
垢版 |
2023/11/05(日) 11:03:50.97ID:gTeXT99w0
Samsungにはがっかりだよ
キーボードでここまで無能晒すなんて。
キャンペーンとは言えキーボード込みの価格で売ったわけなんだからちゃんとしろよな
2023/11/05(日) 12:02:36.14ID:WKSld6GSd
>>504
2年後返却するときに壊れてたら残価分返ってこないけど大丈夫そ?
2023/11/05(日) 13:58:11.00ID:KQiAS02T0
不調の原因が結露だとわかっている場合は、慌てず電源を切って普通の気温と湿度の場所に数時間ほど放置するんだ
一番やっちゃいけないのは、慌てて電源を再投入すること
2023/11/05(日) 14:05:14.29ID:nYY5Zf+60
無印もう10万切ってて草
もっと下がれ♡
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-txlF [253.39.116.154])
垢版 |
2023/11/05(日) 15:06:32.73ID:gTeXT99w0
痛い目(ボイコットとか)会わせないと無理だろうなSamsungジャパンに
slimキーボードほどがっかりしたものはないわ
SamsungNotesは諦めたのか?Goodnote行けってか?
2023/11/05(日) 16:27:37.94ID:0DofF2i20
s9feのリヤカメラ
変なホワイトバランスにはなってないし
スマホが使えない状況なら使えそう
そんな状況かつタブレット携帯していて
撮っておきたいものがある状況に於いては。
1x 2x の順
https://i.imgur.com/EwbHEdB.jpg
https://i.imgur.com/7lXzHAY.jpg
https://i.imgur.com/Wsby7DC.jpg
https://i.imgur.com/0EBALDI.jpg
2023/11/06(月) 05:09:00.93ID:dc9Gi4jx0
ちょっとスレチで申し訳ないんだけど
最近のGalaxy tabって全機種ram plus機能搭載されてる?
a9+に搭載されてるか気になってるんだけど
人が居て質問出来そうな廉価スレ無くて…
廉価品の事なんか知るか、と思うだろうが知ってる人が居たら教えて
2023/11/06(月) 10:05:29.06ID:CJU7ILKqM
>>512
ありますよ。OFF|2GB|4GB の設定が選べて初期状態は4GB
親用にGPSやコンパスが省略されてない製品を探すとこれになった
Galaxy Tab A9+ はSamsung内でローエンドだけどゲームしない人には必要十分な良い製品
2023/11/06(月) 11:41:57.04ID:dc9Gi4jx0
>>513
ありがてぇ!ありがてぇ!
レビュー少ないし、ましてram plusの事まで書いてある記事無かったから本当に助かりました!
ありがとう、超ありがとう!!
2023/11/06(月) 14:07:26.02ID:oCKHIiPTr
>>514
蛇足かつ余計ながら、私の機種にも付いてます。ご参考。
○機種:Galaxy Tab A7 Lite
○RAM Plus:off/2GB/4GB
2023/11/06(月) 14:43:07.62ID:dc9Gi4jx0
>>515
いえいえ、蛇足なんてとんでもない
安価なGalaxy tabでも安心して買えるので助かります
2023/11/06(月) 17:51:48.42ID:zzNYM/qZ0
S9って公式だと13万するのにECサイトだと10万なのは、公式は国内版でECサイトは輸入版ってことです?
2023/11/06(月) 18:26:15.60ID:NWuv1y5I0
そりゃそうでしょ
国内版は卸値決まってるし
2023/11/07(火) 00:29:37.50ID:Qjueo8LYd
ストアに無印とFEのスマートケース入荷してるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3e-UiM5 [242.36.194.27])
垢版 |
2023/11/07(火) 07:11:03.57ID:/uEKFZ2z0
a9+買ったけどこれhdr 対応してないのかな
hdr再生にならない
2023/11/07(火) 14:55:39.09ID:uh4Tt99E0
>>517
安いお店は中古買い取り店
転売品なのでメーカー保証使えないかも
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-/9BA [42.147.229.61])
垢版 |
2023/11/07(火) 17:27:48.94ID:4eYsYVi/0
【大谷チョゴ平】 創価在日と知らずに応援する情弱
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1689149110/l50
2023/11/07(火) 17:29:56.81ID:yJppdkeO0
今年もAmazonでセールやってくれんかなあ
2023/11/07(火) 21:09:09.67ID:xvJpMzqE0
今年は安くならんと思う
2023/11/07(火) 22:28:07.27ID:bXl65OHS0
去年のアマゾンのセールで国内版S8+を8.5万円くらいで買ったなぁ
今年はそんな美味い話はないか
2023/11/07(火) 23:09:56.14ID:m4vLSjGQ0
年末まで待つか今買うか
2023/11/07(火) 23:43:54.87ID:c6Uk4ih30
ブラックフライデーは11月最終週の金曜だから2週間後や
待てるならちょっと待ったほうがええ
2023/11/08(水) 00:11:33.58ID:jsDL+OKn0
S9ultra買う予定なんだけど国内版の通販は今の所サムスンで買うしかない?よね?
ブラックフライデーに出てくれたら凄く有難いんだけど…
2023/11/08(水) 00:51:10.42ID:bTKRagAa0
初めて買おうと思ってるんだけど、ヤフショとかで売ってるのと公式のはなんか違うの?
FE買おうかと思ってる
2023/11/08(水) 11:23:56.60ID:c/SJVz4vr
>>529
公式で買う必要はないと思うが
FEがそうだという意味ではないけど
イヤホンなんかだとヤフショは模造品扱ってる店も普通にあるから
ちゃんと見分けないとダメだよ
2023/11/08(水) 11:34:25.46ID:7vC/H9i40
現在GALAXY tab S8 plusを利用中ですが
S9シリーズの方が解像度が高かったら買い換えようと思っています
数値(カタログスペック)は確認済みですが、体感として文字の鮮明さなど違いがあるでしょうか?
恥ずかしいですが白状すると自分発達障害なので文字がくっきり見えることが最重要事項なのです
とにかく解像度の高いタブを求めてずっとGALAXY tab Sシリーズを買ってきました
今現在でもそれなりに満足ですが時々文字がぼやけるような感覚がします(脳の機能障害)ので、S9が更に良ければ買い換えを検討しています
よろしくご教授願います
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-7H1O [116.94.244.134])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:06:31.24ID:2+JUgTsF0
>>528
公式でしか買えないのですぐに買おう。
あそこは在庫がなくなるとなかなか復活しない。
2023/11/08(水) 13:22:06.07ID:iTEb3v2p0
タスクのアニメーションが煩わしくて「アニメーションを削除」機能を使ったのに、これはこれで挙動がおかしいってどういうことだよ……
あと、この機能ってOne UIまわりだけではなく他のアプリにまで影響があるのな
ちょっと余計なお世話だな
2023/11/08(水) 13:44:31.31ID:JO0jKWM70
わかる
Youtubeのクルクルとかおかしくなる
なんでそこ?ってとこに影響ある
2023/11/08(水) 16:19:57.87ID:TUaLm5Mk0
>>531
そういう人はiPad Proにすべき
2023/11/08(水) 18:11:03.09ID:xRloYvlB0
>>535
いやアンチApple派です
ギャラタブの作り込みは手放せないなー
解像度が変わらなければ買い換えはS10以降を待とうかな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8a-fs6j [254.142.40.104])
垢版 |
2023/11/08(水) 18:27:27.47ID:5aiREToh0
前調べた時の記憶だから間違ってたら申し訳ないけど
どれも解像度や画素密度は変更なかった気がする
で無印とウルトラは最大輝度が上がった
最大輝度すら据え置きのプラスは全く同じ画面使い回しっぽかった
2023/11/08(水) 18:54:39.17ID:/42M0XGf0
>>536
そう言ってアップル信者だろ?
スレ汚すのやめーや
2023/11/08(水) 19:16:44.67ID:xRloYvlB0
>>537
ありがとうございます
買い換えは次回以降に検討します
2023/11/08(水) 19:43:56.23ID:l/MjDs610
>>519
ありがとう
FEのケース買った
キーボードslimの方が軽いのが気になったけどペンもあるのにキーボードは使わんかなと
2023/11/08(水) 22:26:44.68ID:Q6KRUH5+0
A9+がexynos1380+6GBならなあ
2023/11/09(木) 21:31:26.72ID:NodpSVWM0
今のところFEは地雷かもしれないな。
待機時のお漏らしで、どんどんバッテリー減っていくわ。
アップデートで改善すると良いけど、今のところ風呂場用のタブレットとしてはキツイわ。
2023/11/09(木) 22:37:55.27ID:TeLtTlAe0
価格コムと尼のレビューがあなたのものでなければ地雷の可能性あるね
2023/11/10(金) 00:44:40.35ID:igQr/nvW0
誰かS9+ FEとXiaomi Pad 5両方持ってる人います?
ブラウジングのきびきび感とか比べるとどうですか?
チップセットがSnapdragonだとどれくらいに相当するのかわからないのと、画面のリフレッシュレートが120から90hzに下がるのが体感でどうだかが気になる。

今Pad 5使ってるけど画面が大きいとは魅力。
用途は專らブラウジングと動画視聴くらい。ゲームはしない。
2023/11/10(金) 00:48:05.99ID:mzQ2x2lQ0
俺はここでしか書いてないよ
同じの積んでるA54がバッテリーのお漏らし情報ないから、ソフトウエアのバグだと思うわ。
早く治るといいんだけどな。
2日間で1時間も触ってないのにバッテリーは20%台まで下がってるわ。
2023/11/10(金) 08:43:25.98ID:0oMXjqEh0
そこまで減ってムカついてるなら自分でバッテリー消費してるアプリ特定してディープスリープにブチ込めよ
2023/11/10(金) 11:35:06.97ID:mzQ2x2lQ0
怪しそうなアプリは全部ディープスリープにぶち込んでる。
追加で入れたのは、MXプレイヤーとX、bingだけだしな。それは全部ディープスリープに入れてる。
初期に入ってた要らなさそうなアプリは消した。
ここまでして酷いお漏らししてるんだけ、どうしたいい?
ムカついているというか、早く更新が欲しいだけだわ。 

メインで使ってるFold5は、全くそんなことないし、明らかに問題抱えてると思うわ。
逆にそこさえ解消すれば風呂場タブとしては最高なんだけどな。
2023/11/10(金) 16:54:25.81ID:Goa38LII0
>>547
もうAndroid自体がなあ……
WindowsのMicrosoft然り、AppleのiOS然り、OSがお漏らしする時代だからな
しかもユーザーのコントロールから逃れるように、どんどん巧妙になっている
2023/11/10(金) 17:41:54.14ID:gdH87DnQ0
とりあえずサポートに投げてくれ
2023/11/10(金) 19:45:00.50ID:Mcd1s/Oq0
サムスンユーザーは批判されるとすぐプッチン
2023/11/10(金) 19:46:34.78ID:u5L+YGyj0
つか来年とかめっちゃ性能upうたってるSnapdragon 8 Gen 3来ても価格やべえことになりそうだからS9 ultra買っちゃおうかと思ったけど
もしかして品薄?
2023/11/11(土) 00:39:42.49ID:McoXS1R90
そんな今すぐほしいってわけでもないなら待ってたらそのうち買えるよ
海外版でもいいならAmazonでもちょい安で売ってるよ
2023/11/11(土) 08:21:44.47ID:KzN7OQ3w0
海外版だと保証がつけられないのが不安な一方でそもそも壊すような使い方もしないからいらない気もしてて決められない
2023/11/11(土) 09:08:42.67ID:B/NUSljF0
保証よりも修理受付すらしてもらえないのはちょっと怖い
2023/11/11(土) 12:12:38.07ID:POWZKKBT0
Amazonの並行輸入しかないっすね本当に
これ発売日以降もしかしてずっと品薄なんです?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-u06i [115.124.162.173])
垢版 |
2023/11/11(土) 12:24:31.48ID:E8n9+joW0
公式がAmazonにはs9+しか出さなかったからね
2023/11/11(土) 12:31:09.81ID:xkrR9hx80
次の機能が使える変換器を持ってたり知ってたらぜひ教えて下さい
ほしい物:USB Type-C to HDMI変換器
・3840×2160@60Hz表示出来る
・PD急速充電(可能ならPause USB Power Deliveryも)出来る物
・Galaxy Tab S9対応
2023/11/11(土) 12:36:45.85ID:xkrR9hx80
>>557
redditとかで調べてみたらTab S9だけでなくGalaxyはS23でさえDisplayport1.2までしか対応してなくてPD急速充電しながらx2160@60Hz出力出来る製品が無いらしい(?)
同時に2つできる奴はDisplayport1.4以上が必要らしくて対応してなくて無理っぽいって話みたい

※本当にTab S9がDisplayport 1.2なのかは不明(公式サイトのスペック表にも載ってない)
2023/11/11(土) 12:39:44.68ID:xkrR9hx80
単に充電しながら4K@60HzでTVとつないでミラーリング表示したいだけなのにこんなに難しいとは思わなかったわ
2023/11/11(土) 14:02:25.75ID:xkrR9hx80
>>558
どうせならと思ってSDカードやUSBボードが使えるハブを探してるけどやっぱりDP altモード1.4が必用とかになってる
これどうせDP altモードが必用としか書いてない製品でも1.4以上必用なんだろうな…知らんけど

https://i.imgur.com/Tb0UnhS.png
2023/11/11(土) 22:54:06.35ID:McoXS1R90
海外版でも下取りは流石にしてくれるやろ?
2023/11/11(土) 23:25:41.54ID:B/NUSljF0
>>561
無理でしょ
技適ないし
2023/11/11(土) 23:32:48.97ID:+kEFl4Nh0
なんで下取りしてくれると思った?
2023/11/11(土) 23:39:48.66ID:3THtNK0eM
>>174
亀ですまんが、Sペンいくらでしたか?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0b-ehoX [101.203.5.130])
垢版 |
2023/11/12(日) 00:04:18.32ID:VYIXXIJxC
>>561
ハードオフで技適なしは1000円まで
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-u06i [49.104.14.247])
垢版 |
2023/11/12(日) 03:15:11.53ID:B57ITUfqd
技適なしってリセールのこと考えたら買うべきじゃないな
2023/11/12(日) 07:06:17.00ID:tU3rETrO0
>>566
それは盲点だったわ メルカリで売れないと詰むとかデメリットでかいな ありがとう
2023/11/12(日) 07:32:40.85ID:OSDUZtLcM
大手でも普通に買い取りしてるだろ
イオシスなんかは自分で仕入れて売ってるくらいだし
メルカリはルール違反になるからやらないほうがいいらしい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c559-H6BH [244.122.161.112])
垢版 |
2023/11/12(日) 08:45:24.42ID:z8Gqzz3y0
今年9月のS9無印購入時にサムスン公式でS7無印国外版を53000円で下取りしてくれたのは神やったんやなって

Sペン送らなくても減額されないからSペンをキープできたのもGood
2023/11/12(日) 09:51:52.49ID:WMpLYb4s0
なんだかんだいって9月にキーボード付きの買っとけば良かったかなった今になって思い始めた
ブラフラなんて期待できんし
2023/11/12(日) 14:24:26.83ID:EOnklSU80
じゃんぱらとかイオシスみたいな海外版取り扱ってるところなら技適なくても高く買い取ってくれる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c511-Lcu7 [244.42.46.110])
垢版 |
2023/11/12(日) 17:25:29.36ID:ICRDJXoZ0
メルカリがだめならヤフオクでいいじゃない
2023/11/12(日) 18:22:43.00ID:hi6Y+AI40
ぶっちゃけヤフオクやメルカリなら海外版に技適ついてないなんて知らない奴ばかりだろうし黙って売ればよくね?
あの無能運営だってそこまで見てるとも思えんし
2023/11/12(日) 19:26:40.83ID:q6FOAzvd0
自分でメルカリで確認したが技適の事は見当たらんな
出品時はネットワーク制限の事はあったが
2023/11/12(日) 19:40:20.28ID:4qm0Q/Lw0
ちなメルカリでも普通に技適ないギャラタブ売買されてるよ
S9ultraの5Gモデルとか必ず売れてる
まあ定価より数万安くないと売れないけど
2023/11/12(日) 20:15:30.78ID:KUKDiAi90
俺のS9FEのバッテリーお漏らしすぎて辛いわ。
ほぼ全アプリをディープスリープに入れてるんだけどな。
他の人で原因わかる人いたら教えて欲しいわ。
https://i.imgur.com/UnQMMWd.jpg
2023/11/12(日) 20:38:56.91ID:4WyBqoA10
>>561
公式下取りあるぞ
2023/11/12(日) 21:43:15.12ID:AA9SPOsFd
>>576
おれのs8+もこんな感じだわ
2023/11/12(日) 21:59:05.63ID:rev+WjKm0
AmazonセールでSE狙ってたけどバッテリー問題ガチなん?
ここで買ってる人たくさんいるでしょ?
持ってるなら皆報告してくれ
2023/11/12(日) 21:59:14.13ID:rev+WjKm0
FEの間違い
2023/11/12(日) 22:23:41.91ID:CIXvlpXc0
8gen1は完全に地雷
feは8gen1と同じSamsung製
発熱地雷であることには変わりない
2023/11/12(日) 22:26:09.08ID:KUKDiAi90
発熱地雷というよりお漏らしだな。
発熱はタブレットだから、そこまで気にはない。
全員が全員か、わからないが他にも同様の人はいたわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-U10G [252.12.20.3])
垢版 |
2023/11/12(日) 23:01:30.97ID:9snA7nTa0
ただのおま不良でしょ
もっと話題になってるわそんな問題あったら
2023/11/12(日) 23:12:36.30ID:KUKDiAi90
>>583
おま不良とか言うなら、バッテリーの使用状況見せてよ
サポートには明日問い合わせしようと思うけど、お漏らしするような不良なんて基本的にないだろ。
稼働時のバッテリー消費は異常ないから、スリープ周りのバグだと思うわ。
2023/11/12(日) 23:15:12.81ID:vPe0yRu3M
1回初期化したら?
2023/11/12(日) 23:41:50.27ID:ujJ5xYix0
FEだけど購入直後は確かに減りが早いかと思ったが直近はそこまで減る感じてもないな
ちなみにロック画面のサステナブルな奴は止めた
2023/11/12(日) 23:44:32.28ID:wNIXrJrsM
ようわからんがディープスリープとかやり過ぎると逆効果になるんじゃね
2023/11/12(日) 23:56:33.93ID:wNIXrJrsM
このスレ爺が多そう🥺
2023/11/12(日) 23:56:56.90ID:wNIXrJrsM
すまん、誤爆した
2023/11/13(月) 00:11:56.44ID:Hu6kgWHU0
バッテリーの減りが早いの意味で「バッテリーがお漏らし」なんて造語はお前しか使ってないだろ
毎日毎日うぜーんだよさっさと返品して消えろ
2023/11/13(月) 01:06:46.83ID:7HKU3oTL0
>>585
一応一回初期化はしたけど、明日改めて初期化してデータ移行前で問題起きないか確認してみるわ。

>>587
ここでディープスリープぶち込めって文句言われたら、全部ぶち込んだだけだから、それ以前からこんな感じだわ。


>>590
ひと昔前にTWS界隈で自然放電についてそういう表現使ってたから使ってたけど一般的じゃないみたいだね。

ちなみに公式ストアの返品ポリシーちゃんと見た?
無知で情報提供や対策の提案も出来なくて、文句しか言わない君は何をしたいの?
損益関係もない相手にそこまで熱を持てるなんて青くて羨ましいよ。
2023/11/13(月) 02:07:40.46ID:PNjKHvnw0
wifiオフにしてても減りまくる?
2023/11/13(月) 02:42:33.17ID:kgy7Bpvt0
S8の時も絵描きがポインタズレ酷いってネガツイしてたけど他にそんなこと言ってるのがおらんかったので結局個体差のハズレって感じだったんだよな
おかしいと感じたら公式に早めに相談が吉よ
2023/11/13(月) 08:35:00.09ID:YNxSrTDO0
ただの荒らし定期
2023/11/13(月) 10:34:15.85ID:7HKU3oTL0
>>592
試しにWi-Fiオフにして放置してみるわ。
Fold5とか他の端末は大丈夫なんだけどね

>>593
初期化のままでも、駄目そうだったらサポートに連絡するわ。
2023/11/13(月) 11:43:30.37ID:m5Fc1CskM
初期化よりOdinで最新焼いた方がいいよ
2023/11/13(月) 11:48:04.07ID:Tdf/8OEC0
確かにS9+に比べて9FE無印はスリープ状態の電池の減りがすごいわw
違和感はある。まあ充電したらいいかて思って対応している。
2023/11/13(月) 12:05:07.22ID:7HKU3oTL0
>>596
調べてみたけど、あまり詳しくないから、難しそうだわ。
とりあえず再度初期化して様子見てみるわ。
多分アップデートで直るものだと思うから、早く来てほしいわ。

>>597
通常モデルはそんな酷くないんだな。
ケチらずそっち買えばよかったわ。
確かに40Wで充電できるから、すぐ充電終わるしな。
2023/11/13(月) 13:14:20.20ID:yhIo4Vt70
s9無印ってブラックフライデーで安くなったりする?
2023/11/13(月) 14:09:43.57ID:++WuzWEm0
amazonだとS9+しか取扱いが無いし、家電量販店が価格comの中古買い取り店の販売価格以下に下げてくれるとは思えない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-SXy6 [116.94.244.134])
垢版 |
2023/11/14(火) 13:03:53.05ID:r5U9h0Bg0
公式ショップって在庫切れたらホント復活しないな。
腹たってきた。
2023/11/14(火) 16:17:04.69ID:0gt7gXup0
>>576
1日と9時間で-9%やで
FE+
https://i.imgur.com/5ae4fyP.png
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d94-U10G [250.45.243.49])
垢版 |
2023/11/14(火) 22:44:42.20ID:GrjFTJEl0
>>602
本当におまかんやったんやな
2023/11/14(火) 23:38:52.87ID:NaCYToQ20
+はセーフなんか?
2023/11/15(水) 00:02:08.15ID:UeHASaaHr
バッテリー問題はFEだけっぽいな。
価格の口コミ見てもFE+は利用者からの指摘はないな。
同じSoCだし、バッテリー側にハード的な問題ではなければ、そのうち改善されそう。

FEのアウトドアーケースが最入荷してて、やっと買えたわ。
これで風呂場タブとして一段と活躍してくれそう。
2023/11/15(水) 06:50:34.12ID:uKaUlcqW0
>>602
クレーム入れて交換してもらえよ
不良品じゃん
2023/11/15(水) 10:01:38.93ID:x7MFPk740
>>605
在庫状況ありがとうございます。
アウトドアカバー買ったわ
7000pt消費出来たよ
2023/11/15(水) 15:36:22.76ID:NKQKjCEg0
Oppoの新しいやつの画面縦横比いいな。
Galaxy tabも確かS3くらいまで3:2だったよな。
戻してくれんかな。
2023/11/16(木) 11:01:46.68ID:/9tjMsb00
Tab S8 UltraをDEXモードにしてChrome開いてMilanoteで企画、Edge開いてchatGPTでその補助、Vivaldi開いてYouTubeで音楽聞く
ってやるとかなり重いな……

やっぱこういうのはPCの方が良いか(汗
2023/11/16(木) 19:09:28.00ID:XQutP1IR0
FEバッテリーが減るって見たから2日放置してて今電源入れて確認したら、全然減ってなかったでござる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db3-Lcu7 [240f:72:903a:1:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:35:30.22ID:VGb45A/d0
価格コム見るとS9が9万円台のあるけど大丈夫な奴?
量販店との価格差はどこから来てるんや
2023/11/16(木) 20:41:44.05ID:Kd7IPnbrr
ブラフラ前だしおかしくはない
去年ワイがS8+9万切りで買ったのは11/17だった
2023/11/16(木) 21:03:17.44ID:57xhr+/L0
>>612
こういうの聞くとつくづく去年買ってればって歯ぎしりしつつs9セールを待ってる 期待できないけど
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51b-K2pe [2001:268:9807:9986:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:27:03.24ID:w0KDhF570
>>611
別に大丈夫なやつだと思うよ
海外版の並行輸入品を大丈夫と言うかだけど
2023/11/16(木) 23:29:18.48ID:FRL8wPk90
マジで期待できないのに待ってしまうわブラフラ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-XI6K [133.106.38.182])
垢版 |
2023/11/17(金) 03:57:44.32ID:CAWngfStH
クリスタでのお絵描き目的でS8+を検討してるんだけど
非光沢フィルム貼ったらお絵描き性能落ちるかな?
2023/11/17(金) 09:30:34.03ID:PhczG3SZ0
>>616
アンチグレアフィルムくらいでは性能にはほぼ関係ない
ガラスフィルム貼っても筆圧の感度が鈍るとかは実感しないかと。

変わるのは書き味の感覚なので、それに関しては人それぞれってことになるよ
2023/11/17(金) 13:23:38.79ID:g/GmkIJPM
>>611
転売屋から買取して販売してる店が多いから、国内正規品である可能性は高いけど、正規流通品ではないね
メルカリとかで新品未開封を売ってるようなもの
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4345-6t8M [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:37:57.17ID:VWfqrB9u0
尼ブラックフライデーでクーポン割引にてtab s9+参戦とのこと。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4345-6t8M [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:39:10.01ID:VWfqrB9u0
Keyboard付で最初に買った初期組は救われた
2023/11/17(金) 14:45:39.04ID:14/L8klh0
Tab S7 Plus と Tab S8 Plus は共通のカバーが使える?
別に買わなきゃダメかなあ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-Bk4X [2001:268:9bfb:3800:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 16:19:38.85ID:PxHX7yKU0
auから出てるS9FE+を楽天モバイルで運用してる人いますか?
ドコモで使えるのは分かってて、楽天のバンドにも対応してるんだけど、対応してても稀に通信出来ないことがあるらしく、楽天モバで本当に使えるのか未だ分からずじまい。
2023/11/17(金) 16:52:23.81ID:ybZnXEhYr
>>619
10万位になってくれんかね
2023/11/17(金) 17:51:54.92ID:96Id0Y540
なるわけない
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df8-SrI7 [202.212.145.136])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:57:47.95ID:uAt8iT4g0
>>621
7と8は共通なはず(7+持ってないから断言はできないが)
2023/11/17(金) 18:12:28.50ID:uJMzTu640
いいとこ14万円台じゃない?
10%オフクーポンが枚数限定で出るイメージ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf3-U10G [240b:c010:4d1:522:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:50:34.51ID:c2PzPYGU0
Notepaperscreen買った人いたら教えてほしいです
紙の描きごこちしますか?
2023/11/17(金) 19:33:03.51ID:hfu07LZO0
尼は何でS9扱わないんだろうな
2023/11/17(金) 21:49:02.23ID:14/L8klh0
>>625
どうもありがとうございます!
2023/11/17(金) 22:11:08.99ID:/pF1IzgOd
先に真ん中のを妥協して買わされると上と下が気になってしょうがないって寸法よ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf9-U10G [240b:c010:4d1:522:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:46:39.50ID:c2PzPYGU0
>>627
誰もかっとらんの?
2023/11/17(金) 23:04:24.18ID:ItWmfR500
S9 Ultraはやくやすくなってくれんか?
この際だから海外版でいいや
2023/11/17(金) 23:22:26.79ID:wDdTYwyO0
AmazonでEtroenからs9+が10万くらいで出てるんだけど、これだけ安いと詐欺じゃないかって逆に不安になるな 海外版とはいえ
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc8-K2pe [2001:268:98d1:8d91:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:46:09.97ID:2FZWh2U+0
ブラックフライデーはちゃんとしたセール対象じゃなくてクーポンで割引っていうのがミソだな
割引幅小さいのか逆に大きいのかはわからないけど
下手すりゃ5000円オフクーポンだけとかもあるかもね
2023/11/17(金) 23:51:03.15ID:UaZXvxjO0
去年のセール価格を知ってると例え+がs9無印と同じ値段になっても買うか迷うわ
2023/11/17(金) 23:56:48.74ID:TnHVSqZ/d
去年が出血大サービスだったのか・・・?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc8-mD3n [2001:268:98d1:8d91:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:00:03.20ID:E07U5Z6h0
まあ去年とは発売日も違うからね
9月国内発売からのセールじゃそりゃあんま安くならんよね
そもそも円安で定価ぶっ壊れてるし
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d3-mJKN [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:12:52.95ID:8Yi0Dy/t0
それにタブレットって儲からないらしい。今回はスマホ持ってるユーザーがいわゆる出せ。って嘆願したから三種類全部無理して出したらしい。
2023/11/18(土) 00:53:47.91ID:UyMb9KGW0
去年の尼のセールでs8+国内版買ったけどポイントキャンペーンも合わせると8.5万くらいで買えたからね
さすがにこれを超えるものはないでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-k+xr [49.104.9.92])
垢版 |
2023/11/18(土) 03:06:15.05ID:dHkbNKAkd
s8は定価から安いんだからs9+が10万くらいなら普通に買いでしょ
2023/11/18(土) 11:21:12.73ID:SV/VbIgx0
去年のブラフラセールって年明けどころか2月ぐらいまで配送されなかったよな
2023/11/18(土) 15:12:59.24ID:O/n9aryB0
>>632
S9 Ultra国内版は直販オンリーだからS8 Ultraの時みたいな大幅値引きは諦めろ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b69-f5QE [240b:c010:4a0:84ed:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:33:54.30ID:eTvTjTPK0
tabs9 FEのantutu50万ってどんな感じ?
ゲーム以外でもっさりを感じたことありますか?
2023/11/18(土) 18:27:54.02ID:OtwzEaGFr
>>643
ゲームでももっさりはない
ただしゲームでたまに一瞬かくっとすることはある
2023/11/18(土) 20:23:43.62ID:nlqNFfQO0
>>643
g99機よりはだいぶかなりいい感じ原神比
socよりメインメモリの少なさのほうが気になるかな複数アプリ保持し辛い
2023/11/18(土) 21:24:01.52ID:ZrNjVqAU0
去年s8 ultraを10万で買ったけど当たりだったのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba7-f5QE [240b:c010:4a0:84ed:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:39:50.99ID:eTvTjTPK0
やっぱりFEは勝ち組だな
2023/11/18(土) 21:48:55.03ID:VWLWXr+j0
お尋ねというか確認なんですがs9ultra用のSmart Book Coverってs8ultraに付けられますよね?
2023/11/18(土) 22:13:07.72ID:j9bShNX70
原宿のショップで試したけどカメラ周りの出っ張りの形状違うから無理
ただペンホルダー外せるようになっててそれを外せばいける
2023/11/18(土) 22:21:04.68ID:RYQDK4hA0
FEもFE+もバッテリー問題レビューされてるし金出しても無印にしたほうがいいかなこれ
2023/11/18(土) 22:37:21.79ID:qz0SRqdW0
いうてもうスナドラ8gen2も型落ちになるからそんないつまでもお高く止まってられてもなぁ
2023/11/18(土) 22:45:07.48ID:GwXDmbx20
ならお前が高みに登れよ
2023/11/18(土) 22:45:15.52ID:iPKy3TGw0
型落ちだからって元の製造原価が高価だからなあ
2023/11/18(土) 23:01:29.74ID:qz0SRqdW0
オレ自身が8gen3になる…ってこと!?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-mJKN [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:05:54.62ID:8Yi0Dy/t0
>>646
大当たり
2023/11/18(土) 23:06:02.07ID:2+AAoS/r0
>>651
8Gen3は爆熱が確定してるからGen2が暫くの間君臨するよ
2023/11/18(土) 23:08:49.60ID:FL5kZcDK0
アイアムドラゴン
2023/11/18(土) 23:17:13.79ID:VWLWXr+j0
>>649
ありがとう!!助かります!
2023/11/18(土) 23:31:13.17ID:Q9IJvv7c0
尼でギャラタブの扱い絞ったのってブラフラの時にメーカー確認無しで受注勝手にやらかした説があるけどね
玩具予約キャンセル系でメーカー責任にしようとしたらメーカーからお怒り表明食らってたし
2023/11/18(土) 23:50:40.27ID:FNbkRZbG0
来年型落ちのS9買うのもアリだよな
2023/11/19(日) 00:23:38.55ID:sWBNV+nI0
FEは帯に短し襷に長しって感じかな。
動画視聴だけならオーバースペックだし、色々やろうとするとスペック不足に感じる。
ipadとか最近のスマホと比べると、ブラウジングとか鈍臭いから、あまり動画視聴以外は手が伸びない。
2年後には色々きつくなってると思うわ。
防水必須でなければs8の値下がり品狙ったほうがいい気がする。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.34])
垢版 |
2023/11/19(日) 01:40:22.81ID:SeYcDISqH
なんかスルーされてるが>>633が普通に気になるんだが
タブレットで海外版ってなんか問題ある?
家でほぼ絵描く用途のみに使う予定。
・技適ないのはぶっちゃけまずバレないので問題ない
・wifiは普通につながるだろう
・メーカー保証はないが、エトレン保証が1年あり返品できるらしい
・日本語にも普通に設定できるだろう
他になんか罠ある?
気になるのは米アマよりもなぜか安いこと
2023/11/19(日) 04:39:59.52ID:px08b4A70
>>662
海外版だからじゃなく安値だから怪しいって言ってるやん
2023/11/19(日) 06:23:09.22ID:5YbL/lA00
>>662
国内リージョンで配信されてるアプリが使えないとかあるのかな?
逆にGood Lockが使えるとか?使えるといいな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba2-mD3n [2001:268:9864:2a72:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 07:25:48.03ID:qQEZFf4c0
初期不良チェックの為に1回開封してる
もし初期不良あった時に送り返すのが面倒
故障した時が面倒

ここら辺だろうねショップによると思うけど
2023/11/19(日) 10:43:28.44ID:EuO2hBfid
米尼で買ったS9+、7,000円ちょいリファウンド入金されてた
2023/11/19(日) 10:44:23.65ID:DGlxBi820
性能的にほぼ8と9変わらんかったので
安い8買って来年9に買い替えるのは
全然アリだと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.34])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:16:39.17ID:SeYcDISqH
>>663-664
うーんでもエトレンってわりと海外通販で有名なとこよね?
そんなとこが不備のある商品だすかね?
一応問い合わせてみるわ。
2023/11/19(日) 11:29:26.89ID:1SRxNsqB0
>>667
8くらいメモリ積んでれば、メモリが9より少ない点って差感じない?
2023/11/19(日) 11:33:55.24ID:bRa1cF0r0
別に問題ないと思うけどな
でも海外版とはいえたった数ヶ月でここまで値下げするんならもう年明けまではとりあえず様子見しようかなってなった
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35b-t23+ [240b:12:b62:1d00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:01:23.92ID:DGlxBi820
>>669
8と9どっちもUltraだけどメモリ差もないな
むしろ9のほうがクリスタ使ってて
メモリ不足気味と言われることが増えた
メモリ割り当てを変えられたらいいんだけど
2023/11/19(日) 16:49:49.52ID:5YbL/lA00
8ultraだから今から10が楽しみだわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-k+xr [115.124.162.173])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:43:13.25ID:feT07LDi0
8gen4がシングルコア性能でやっとこさAppleチップに並ぶというのに8gen3なんてわざわざ買うか?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dde-mD3n [2001:268:9852:96fc:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:02:27.01ID:8BqoxiUl0
つーかこれ以上チップの性能上がった所でどうするんだろう
2年後でも3年後でもs9シリーズか値段によってはS8シリーズ買うのが正解になりそう
2023/11/19(日) 19:52:21.57ID:BaeJfuFN0
AmazonがS9無印無いの何でや?
寝ながら使いたいから12インチ大きすぎやねん
2023/11/19(日) 20:50:54.63ID:HMQ5oSxd0
>>673
なんでわざわざわ巣から出てくるの?
2023/11/20(月) 09:47:31.90ID:2k+ivd0R0
FEをカーナビ替り利用目的で購入したんだけど、GPS衛星を全く掴めないバグがあるっぽい。
位置情報がすごく不安定でおかしいなと思って、GPStestとかGPSステータス確認アプリを複数入れたんだけど、NO SIGNALか取得出来なくてアプリフリーズ

海外のSAMSUNGコミュニティで同様の事象があって、12月の更新アップデートで解消される予定だとか。

https://eu.community.samsung.com/t5/tablets/geen-gps-fix-op-samsung-tab-s9-fe/td-p/8404589/emcs_t/S2h8ZW1haWx8dG9waWNfc3Vic2NyaXB0aW9ufExPOFBEUFVGU1dWWUpafDg0NDI4MjJ8U1VCU0NSSVBUSU9OU3xoSw

Google経由でWiFiとBluetooth使ってある程度の位置情報は掴めるから普通使いの人は気づかないし問題ないけどナビ利用目的の人は我慢して待つかS9買った方がいいかも
2023/11/20(月) 12:10:18.43ID:hRaKoimm0
S9がAmazonセールでも来ないのが確定?
2023/11/20(月) 13:22:31.51ID:VKfKELxT0
今Amazonで公式が売ってるタブレットだけみたいやね
s9+の値段がどこまで下がるか…
2023/11/20(月) 18:34:50.95ID:3bUUFm4C0
海外サムスンだとブラフラになってるっぽいんだけど日本じゃやらないのかな?
2023/11/20(月) 20:06:07.27ID:utRLDGei0
去年のニュースは過去最安値と予告してたけど今年は...って感じか
2023/11/20(月) 20:21:46.87ID:+pINIvBF0
S9無印でブラックフライデー関わっているところありますか?
2023/11/20(月) 21:35:55.19ID:S/P/v7we0
Amazonでs8+とキーボードカバーのセット売りしてるのいいなって思うんだけど、s8+からs9+に乗り換えた人いる?劇的に違いとか感じた?
2023/11/20(月) 21:38:01.30ID:w/uNH2S/0
先行セールで22日(水)0時から値引き始まるけど、値引きしょぼかったら思い切って海外版で安いとこ見つけ次第そこで買うのが良いと思う
2023/11/20(月) 22:13:43.10ID:50VCvoG40
>>683
風呂に持ち込めるか持ち込めないか
686名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.34])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:30:22.52ID:0buH4uNrH
風呂場にタブレット持ち込む人って、ケースとか何も入れずに持ち込んで使ってるの?
湯舟で見たりすると1時間とかだよね?
防水以前に熱とかこわいんだが、よく平気だなと思ってる
2023/11/20(月) 22:33:40.68ID:S/P/v7we0
>>685
逆に言うとそこくらい?
2023/11/20(月) 22:52:36.00ID:UHR0fPTU0
防水とはいえ恒常的に風呂に持ち込んで平気な訳無いのだが
こんな高い端末でよくやるわ
2023/11/20(月) 23:41:20.35ID:G9xsgNNM0
持ってる方に質問です
スマホがGalaxyでセキュリティフォルダ活用しまくってるんだけどs9シリーズってセキュリティフォルダあります?
2023/11/20(月) 23:50:45.10ID:t7HEM5on0
>>686
熱は問題ないかな
真夏日のほうが、よっぽど暑いと思うわ。
どちらかというと湿度と結露だね

>>688
総合保険入ってるからあまり気にせず使ってる。
5年以上風呂場持っていって、最後に流水で洗ってる。
ここ最近で壊れたのは折り畳みのFold3ぐらいかな。
それより前だとarrowsですごい昔だわ。
ちなみにiPhone13 pro maxは、海潜る時に裸で動画撮ってたけど問題なかった。
2023/11/21(火) 00:33:13.55ID:iGyupze20
保険て水没でもいけるんだ
2023/11/21(火) 00:41:23.08ID:EbhwZXYc0
au 購入のFEだが保険入ってるから気にせず風呂に持込んでる
何もなければ2年後に返しておしまい
iphone12PMを訳あって3日間ひたすら水中に浸けてたが全く壊れず困った事があるし防水端末は簡単に壊れないと思ってる
2023/11/21(火) 01:41:34.34ID:8Dx3C/Mb0
╰⋃╯
2023/11/21(火) 07:12:21.07ID:+j18yoxz0
>>692
2年で総額6万今日くらいですか?
2023/11/21(火) 08:25:52.94ID:V6ksmsx10
Wi-Fi版て安いんだなあスレ民はWi-Fiのやつ購入してるの?
2023/11/21(火) 09:36:32.78ID:qL0gXNSDd
BFはS9+3万円引クポで16万が13万ぐらい?
2023/11/21(火) 09:50:23.65ID:HD7xJkpX0
買う気にならない。
みんな金持ちだなぁ。
2023/11/21(火) 13:55:40.06ID:7gCTvifl0
>>696
マジでそうなりそう
無印より値段下げないだろうし最初の予約特典のキーボードの値段よりもいくらか値下げした実質価格での本体販売ってなったら3万くらいが限界かもね
2023/11/21(火) 14:24:27.33ID:7KoUqtaxd
為替の影響で来年には定価値上げとかあり得るかもね
2023/11/21(火) 16:49:49.14ID:yih2t/LU0
FEのクーポンは5000円ぐらいな気がしてる
元値が高すぎる~
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b9-jMfl [240f:72:903a:1:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:06:05.97ID:xXFClIrf0
30%オフで11万とかなら良いけど流石にないか
2023/11/21(火) 17:28:09.27ID:Lpb/0iiJr
今s9がいちおう新品9万台に対してs9+が16万となるとコスパは悪いよな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.171])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:58:12.23ID:K6qjMj+HH
実機がみたいと思ってビックカメラ数店舗に問い合わせたんだが、どこも「サムスンは昔からないですね〜」とのことだった
サムスンタブってマイナーなんか?
2023/11/21(火) 21:04:23.87ID:xsepjZUXr
>>703
Galaxy原宿行けばあるだろ
2023/11/21(火) 23:42:15.41ID:KAZGnaUa0
>>703
マイナーなのもあるけど、意図的においてない気がするわ。
キャリア販売してるタブ以外で置いてるのみたことないや。
実機は原宿しかないかもね。
2023/11/22(水) 00:01:02.81ID:yEo7aE260
ブラフラの値引きしょっっっぼ
s8買ったやつ勝ち組やん
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837b-QV4t [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:01:47.52ID:X+xZCdVQ0
7391円のオフ
2023/11/22(水) 00:01:50.31ID:XDaEJ46H0
Amazon ブラックフライデー Tabletクーポン
このクーポンで¥7,391 OFFの割引を適用できます。注文確定時に割引が適用されます。

うわぁ…予想以上にしょぼい
2023/11/22(水) 00:02:32.20ID:EENSU4G/0
ショボすぎw
検討するまでもないわ
2023/11/22(水) 00:02:55.85ID:AQFlLloz0
うーん…
2023/11/22(水) 00:04:22.02ID:zj0HgAR80
メモリ12GB
Gen2のが欲しいのに安くなってくれないのか
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-mD3n [2001:268:9852:3f7b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:27:44.54ID:Ru3/brMv0
円安が憎い
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-f5QE [240b:c010:460:2867:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:28:39.58ID:zQQLK+sL0
いや明日くらいに追加でセールくるよ
一昨年とかもそんな感じだぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.171])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:30:21.40ID:QSsdNAG9H
これって「先攻セール」だけの値引き内容じゃなくて、本当にブラフラでも内容同じまま?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8380-x6Rm [2400:2411:261:5800:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:43:53.86ID:X+xZCdVQ0
いま出てるのは値引きはほぼ変わらないのでは。会員向けの先行セールして、本番でさらに安かったら怒るでしょ。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2562-mD3n [2001:268:9852:3f7b:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 04:45:15.41ID:Ru3/brMv0
本体はあれだけどフィルムはちょくちょく安くなってそうなのあるな
予備買っとこうかな
2023/11/22(水) 05:19:25.80ID:nRKH713/0
全然安くならないな。
高すぎ、買えんわ。
2023/11/22(水) 06:38:20.35ID:kP6meTOCd
>>713
ほんとだ
9FEの方は値段3000円ぐらい下がったな・・・
2023/11/22(水) 08:31:53.47ID:af7BlW6i0
値引きしょぼすぎてわらえん
去年のS8+みたいな割引はもう二度と来ないのかな
2023/11/22(水) 08:36:20.71ID:6DFuUMdF0
早まって2週間ほど前に買ったばかりの俺はホッと一息
2023/11/22(水) 08:43:20.11ID:yEo7aE260
でもFEはGALAXYユーザーなら最初から7000円引きだったし、特典で7000円のクーポンも貰えてたのを考えるとなんだかなぁ
2023/11/22(水) 08:43:29.57ID:kP6meTOCd
今回の目玉は4万のS6Liteの方なのか…?
2023/11/22(水) 12:17:21.39ID:/2NvMw8l0
アメリカだとFE実売$400 S9+は$800
はぁ~
2023/11/22(水) 12:39:07.53ID:4YNlzNnDr
400ドルx150円に消費税加算の方は妥当じゃん
800ドルが16万は円安でもガイジ価格やけど
2023/11/22(水) 12:39:19.45ID:7u/uGHAs0
日本人最高!
726名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.171])
垢版 |
2023/11/22(水) 12:50:50.84ID:QSsdNAG9H
x150円ってほんとあたおかよな
馬鹿げたレベル
2023/11/22(水) 14:30:26.12ID:20HgW50I0
S6lite、サマーセール3万9000円の時に買ったんだけどひょっとしてこれが最安値だったんかな?これは売っていつかS9 FEにしてみたいけど電池すぐ無くなるってレビューが気になるなあ
2023/11/22(水) 15:32:36.44ID:3XA+G/dq0
楽天でS9ポチッたわ
ポイント加味すれば10万切るしええやろ
2023/11/22(水) 18:47:19.84ID:f3cEyoqt0
こんなこと言ってた矢先にSamsungのブラックフライデーのセールでS6liteが夏と同じ値段になってるな
2023/11/22(水) 19:38:16.18ID:+CN1XwkEd
やっぱここ見てるんだな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4e-f5/H [240f:6b:8a6c:1:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:58:05.47ID:QdpIuuA00
>>0703
秋葉原ヨドバシカメラ1Fにtabs9無印だけ展示品あったよ
泥タブが置いてある所の端っこの方にひっそりね......見たのは一カ月前くらいだったかな
2023/11/22(水) 21:00:19.74ID:VeYMC+bt0
サムスンブラックフライデー、在庫整理やん
2023/11/22(水) 21:05:45.83ID:GPW8OyNm0
>>730
見てるならs9を3割引きくらいにしてくれるやろ
2023/11/22(水) 21:06:34.85ID:nmwXujvF0
お風呂用のMediaPadM3Lite10wpをもう6年も使ってるから更新のつもりで9FE買っちゃった、ポイントアップキャンペーンで実質58000円なら良いでしょと言い聞かせて
2023/11/22(水) 23:19:09.35ID:e4mJKplE0
https://i.imgur.com/bZSCYsY.jpg
2023/11/23(木) 00:31:06.63ID:528fLk1K0
ブラブラ、安くなるわけはないと思ってたけど、少しは期待してた面もあってやっぱ悲しいな
2023/11/23(木) 03:07:03.45ID:9k9GplCh0
S9+ にイオンモバイルSIMは❌?
動作確認一覧に記載ない
2023/11/23(木) 08:08:28.25ID:b316/fHOr
>>737
海外版S9+使うくせに動作確認なんか見てるのか?わりとガチで意味わからんぞ
2023/11/23(木) 10:07:51.32ID:0Z7LkVN10
>>737
わざわざグローバル版を選んで買っておいてそれは無いんじゃないの
2023/11/23(木) 10:37:57.63ID:vxeuaGWU0
s9狙ってたけど米アマのブラフラもあんまりだし日アマは取り扱いは無いしでオワタ
1shopmobileの買おうかとても迷ってるわ
2023/11/23(木) 10:39:25.24ID:Yy8LlQSBd
直ちに影響はないから待つは
2023/11/23(木) 12:13:02.19ID:gekhyNCa0
>>740
俺もそこで買うか悩んでる
じわじわ値下げしてきてるからもう少し安くならんかなとまだ見守ってるわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.171])
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:34.62ID:iCbTmBHeH
俺はS8+、S9+あたり狙ってたが、楽天でポイントつんで少しでも軽減して買うかな
2023/11/23(木) 13:43:07.05ID:zogBjNsE0
あ、あの…a9⁺なんですけど…スレッドっていうんですか?専用の

無いのでしょうか
あ、貧民が書き込んですみません最適なスレッドあったら教えて欲しいです
2023/11/23(木) 14:21:39.10ID:mvB/77hsr
FEだってS6liteだっているんだから今さらだぞ
aだろうが気にしないで書き込んどけ
2023/11/23(木) 14:41:29.16ID:2AXkd5dN0
えぇ~、ないんですか?
2023/11/23(木) 15:27:45.56ID:z3sLUgNo0
(需要が)ないね
2023/11/23(木) 15:31:29.74ID:zCWtcq7Y0
実はS8シリーズさんもハブられてるからね……
2023/11/23(木) 15:45:57.00ID:Z9KtR+I10
Xiaomiは即売り切れたのにサムソンさぁ
2023/11/23(木) 16:01:53.85ID:zogBjNsE0
galaxy兄貴はあったけえなぁ
しかし肝心の端末は痒いとこに手が届き過ぎていささか拍子抜け
Xiaomiからだから尚更そう感じるのかな
2023/11/23(木) 16:31:33.01ID:HciqMrn30
A9は中華嫌だけどコスパ欲しいやつには最適なのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2b-woVE [101.203.5.130])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:46:32.09ID:t8RWFI1tC
白いのが欲しいのでs9+の輸入品を見てるんだけど(米尼は高い気がする)
こういう方面に詳しい人は日尼や楽天以外でどこを見てるの?
2023/11/23(木) 19:38:39.99ID:JkQv4xAe0
>>752
3日くらい前まで普通に日尼で109000円で買えたのに…
2023/11/23(木) 21:59:48.57ID:va4GIn+C0
Galaxy tab買いたいんだけど、DP altモードに対応してるかどうかってどこかに書いてたりする?
検索しても見つからないわ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3591-aB+Y [240b:11:8de1:9bf0:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 22:33:41.52ID:SKCIletQ0
>>754
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/22/news076.html

外部接続/充電ポートはUSB 3.2 Gen 1 Type-Cで、USB PD(Power Delivery)による急速充電(最大45W)と、DisplayPort Alternate Modeによる映像出力にも対応する。
2023/11/23(木) 22:36:26.06ID:FSPfruIQ0
>>754
最近の中華タブを買ってはみたけれど今ひとつ
デカくて有機ELならこれかなって検討中のs8+は対応してるよ
レビュー記事はこちら
https://chimolog.co/android-galaxy-tab-s8-plus/
取説はこちら p52 参照
https://www.samsung.com/jp/support/model/SM-X800NZACXJP/
2023/11/23(木) 22:47:46.37ID:va4GIn+C0
>>755-756
ありがとう
さすがに最近のは対応してるよね
Google Pixelが非対応だったから不安だったんだ
2023/11/23(木) 23:01:00.15ID:EwCecH380
便乗して質問するんだけどPCに繋げば液タブのように使えるって事?

PC側はただのUSBCじゃなくてThunderboltに対応してないとダメなのかな?
2023/11/23(木) 23:19:29.08ID:RYSURT7G0
S7+からS9+に乗り換える価値あり?
2023/11/23(木) 23:22:51.86ID:Yy8LlQSBd
ありあり大有りのありあり
2023/11/24(金) 00:20:31.58ID:FuP+qldu0
s9+値段変わりませ~ん!
2023/11/24(金) 00:30:58.92ID:b84phuZ90
終了
寝れば良かった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8f-f5QE [240b:c010:4d2:f6f8:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 00:55:20.55ID:c0v4B3NT0
お前ら真面目に16万、20万払えよ
烏滸がましいんだよ
ゴミ通貨の国なの自覚しろ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2b-tU4I [101.203.5.130])
垢版 |
2023/11/24(金) 01:40:35.51ID:POG9nOA4C
s9+がs8+発売時並みの値段になったら買うわ
米尼で
2023/11/24(金) 04:36:02.91ID:yKcCtFBvr
>>757
ちなみにFEは対応してないぞ
無印以上が必要
2023/11/24(金) 04:38:41.16ID:CdtUdrue0
>>758
そういうアプリあるけど素直に液タブ買った方が良い
2023/11/24(金) 05:12:08.92ID:LT3hkxuM0
256GBが絶対で国内S9+か海外S9か迷ってて
ブラフラで国内版安ければあわよくばと思ってたけど
ふつうに都合のいい時に海外S9買うのがよさげね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.32.171])
垢版 |
2023/11/24(金) 06:28:27.04ID:lGrr0XEYH
いやgalaxy tabは液タブとしてのお絵描き性能高いらしいけど。
つーか俺がそれ目的で購入予定なので動画みまくってるが評判普通に良いよ。
2023/11/24(金) 07:05:42.17ID:UUZ/rwxH0
S9FE買うぐらいならもしかしてactive3のほうがいいとかある?
2023/11/24(金) 07:42:00.17ID:CdtUdrue0
>>768
PCに接続してって書いてるからWacomなどの液タブ代替って意味で758は書いてると理解して、それなら液タブ買った方が良いってレスしたつもり。
液タブ化させるアプリとしてEasy CanvasやSpacedeskなどがある。
ただしPC側にセンスラボのドライバーがあるとSpacedeskだとタッチが効かなくなるので個人的にはeasy canvasがおすすめ。

仰るようにギャラタブのペンはWacomEMRなので描画性能は高いしアプリもクリスタあるしスタンドアローンで使うなら十分の描画性能。
ただクリスタで3D使うならPC以上にけっこうもっさりする。

って感じ
2023/11/24(金) 07:49:04.65ID:CdtUdrue0
連投すいません
spacedeskじゃない、SuperDisplayの間違い
何にせよ自分の環境だとSuperDisplayはタッチが反応しなかったです。
もしかしたらアプデで改善されてるかもしれないけど
2023/11/24(金) 08:08:21.57ID:UUZ/rwxH0
風呂タブレットとして9SE 7万と中古で5万以下でactive3と迷ってる
どっちも房水だしactive3は珍しい8インチだし
2023/11/24(金) 08:59:11.17ID:G9Lnu5gD0
まてまて、Amazonの1shopmobileの256bg版在庫6点あったのになくなってるじゃん
なんで??もう1つの方もめちゃくちゃ値上げしてるし
2023/11/24(金) 09:11:08.26ID:Fulk+R3+0
>>773
スレ見てれば分かるじゃん ブラフラでワンチャンにかけてたみんなが諦めて海外版に流れてんだろ
2023/11/24(金) 09:20:21.44ID:P6ochZ9x0
>>768
クリスタがサブスクなのがなぁ
2023/11/24(金) 09:51:41.58ID:BLPJbU2A0
>>775
アイビスでよくね?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-f5/H [133.106.132.211])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:15:18.12ID:hidnw5ZQH
クリスタは株主優待でやるつもりだ。
今の株価だと7万くらいかかるが、とりあえず6か月の無料を使いつつ、株価さがったタイミングでみて買う。
クリスタは海外展開も熱いし、ホールドしても値上がりが期待できそう。
AI絵が普及しても、描く楽しみ自体は消えないので、有力なお絵かきソフト自体はずっと需要があると思ってる。
2023/11/24(金) 10:16:50.67ID:dKFJjeC10
>>773
どーせまた出てくるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2599-sW/m [240f:72:903a:1:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:39:28.39ID:RgY+TWUR0
S9用のケースとフィルムでオススメ教えて
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c7-mD3n [2001:268:98d1:3018:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 11:08:30.22ID:2LqdOc3N0
ペンの性能とか描き心地ってFEと通常とで違ったりするのかね
なんならs6 liteとか
まあノート系じゃなくて絵描く人はレイヤーたくさんでも重くならない処理性能とかどのみち必要なんだろうけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c7-mD3n [2001:268:98d1:3018:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 11:10:39.94ID:2LqdOc3N0
フィルムはガラスならspigenのezfitが良いよ
高いけど貼るのマジで楽だから
指紋も問題ない
よほど自分の腕に自信あるなら知らんけど
2023/11/24(金) 14:38:29.31ID:rGozBIeL0
>>719
S8系は出来が悪くて在庫ダブついてたというのもありそう
2023/11/24(金) 16:49:43.72ID:hTGpgCE70
円高が来るまでタブレットは諦め。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-f5QE [240b:c010:4a2:a2f7:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:33:53.49ID:gG4M9EPs0
>>783
一生タブレット買えないね

お前らに忠告しておくけどSocはFEで十分だから4万、6万安いFEにしときな
通常版は原神とかそういう激重ゲームやらない限り、情弱が買うものや
2023/11/24(金) 17:58:54.02ID:xsxB89dd0
海外ネットショップ用のサブサブ機が欲しいのでSペンの翻訳目当てなんだが、S6 liteの64で足りるだろうか 128あったほうがいいかなぁ
2023/11/24(金) 19:35:02.09ID:G9Lnu5gD0
>>777
だろうなぁ寝る前に今日の夜にでも買うかって先延ばしにした自分が甘かったわ

>>778
定期的に入荷してるし、値上げしててもほっといたらじわじわ下げてくるからまた気長に待つわ
2023/11/24(金) 21:43:38.87ID:Ylchh0lId
日尼の1ShopMobileの在庫復活しとるで
2023/11/24(金) 23:53:06.28ID:G9Lnu5gD0
>>787
まじじゃん
でも4000円値上げは普通に買う気失せるから売り切れる前の価格に戻るまでまた見守るわ
2023/11/25(土) 05:46:09.51ID:CnnZ0oWH0
Home Upで、Galaxy Z Fold5だとFolderの設定あるのに、Galaxy Tab S8+だと出てこないのなぜでしょう?
http://imgur.com/ptEDL0l.jpg
http://imgur.com/I9ej3Zm.jpg
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5da-R/jn [2001:268:98d1:6648:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 09:04:39.10ID:Uz7XwwKs0
なぜか純正ケースこれだけめっちゃ安くなってて笑った
S9+でもカメラ干渉するだけでケースの穴削ればS8+S7+の使えはするんだっけか
https://i.imgur.com/rDfpHNn.jpg
2023/11/25(土) 11:47:40.18ID:Tz9Mkrq8d
>>790
それケースじゃないぞ
ただの着脱可能なペーパーライクフィルム
側面にマグネットでくっつけるタイプだからs8+でも無加工で使える
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-R/jn [2001:268:98d1:3015:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 11:51:42.88ID:PJ7MGGfV0
>>791
いや一応ケースだよ
S9シリーズのは画面側しかないけどs8のこれは背面もあるブックカバー式
793名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-1fOb [133.106.132.211])
垢版 |
2023/11/25(土) 16:10:43.28ID:IP+x5vSSH
>>770
持ってる人に聞きたいんだけど
液タブとして使うにはやはりそれらを使ってもラグとかが生じる感じ?
作業ファイルとかはどうやって同期してる?クリスタクラウド?
2023/11/25(土) 18:17:17.88ID:+OCLD0Vk0
Style View買ったけど2日で使わなくなったで。ここでの悪評ちゃんと聞いておくべき立ったよ。
なぜなら閉じて持ち運ぼうとすると透明部分は全部反応して起動するからね。閉じて使う前提だからマグネットないからだけど
とにかく持ち運べない。持つと電源つくのはどうにもならん。
2023/11/25(土) 20:35:31.36ID:Xa14pjx60
>>793
一昔前のCintiqくらいの追従性。
ハッチングとか素早く線を入れるのは厳しい
それよりも筆圧の感度のオン荷重が重めになることの方が慣れにくい。というか疲れる。
カラーはまぁまぁやれる。
使えないことはないけれど過度な期待はしない方が良い。

作業データはOneDriveで同期してる。

という感じ
オプションとして選択肢で持ってていいけどメインで使うには厳しい。

ギャラタブを液タブ化させるよりふつーにタブレット版クリスタ使うか、液タブを別に買う方が良いよ
2023/11/25(土) 20:39:22.97ID:XrJecsBl0
FEはUFS2.1かよ...
削りすぎ...
797名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-1fOb [133.106.132.211])
垢版 |
2023/11/25(土) 21:56:49.44ID:IP+x5vSSH
>>795
ありがとう参考になった
ギャラタブはあくまでも単体としての優秀さがあるということなんだね
液タブはもう持ってて、ギャラタブ買うことで一つにまとめようと思ってたけど無理かぁ
2023/11/25(土) 22:06:59.82ID:KDdV1FrV0
amazonでs6liteが安くなってるのに空気なの悲しい
お絵かきするタブレットの中でもipadとか一式買うのを比較して考えると全然ありと思うのに…

性能がーっていう話すればそうかもしれんが、タブレット別に買う人なら、そこそこのスマホみんな持ってるんだし重い作業はそっちですればとも思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-7mmB [115.124.162.173])
垢版 |
2023/11/25(土) 22:41:44.80ID:W/yYSaFe0
s6 liteってA9+にすら性能負けてるからな
2023/11/25(土) 22:54:54.89ID:r/AT/dRTd
この文脈ではペンが使えないなら比較する意味が無いな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7e-R/jn [2001:268:98d1:3015:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 23:06:56.61ID:PJ7MGGfV0
S6liteはさすがにね
ストレスなく使うならS9FEは欲しい
数年使うなら2万なんて安いもんでしょそこケチらない方が良い
2023/11/26(日) 07:45:47.29ID:F1sinnnZ0
>>795
改めて確認でSuperDisplayと二番目の画面と比較してみたんだけど
SuperDisplayでIntuos3並のスキャンレート出す設定(ギャラタブの設定→ディスプレイ→画面のなめらかさを高)で二番目の画面を動作させると
前はスクロールや拡縮で頻発してた画面化けが抑えられてる感じがしたよ
スキャンレート自体、二番目の画面は以前からギャラタブ性能保持してるもしくは高い値(S8で460〜480/秒)なので
表示改善が勘違いでなければ二番目の画面の方がいいのかも
PC母艦スペックは必要だとして
2023/11/26(日) 10:45:56.88ID:n8kdKVO00
>>798
アップデート期間が短い
2023/11/26(日) 11:03:42.29ID:XnaH9ax+0
Joshinめっちゃ頑張ってる
最安値+3000円ちょいで正規ルートの新品買えるなら優秀かと
https://i.imgur.com/yEHz8mm.png
2023/11/26(日) 11:40:35.08ID:fpQ0QpyB0
売れてないんだな
2023/11/26(日) 11:51:02.70ID:XnaH9ax+0
買ったよ
ヤマダデンキYahoo!店だと実質89897円だったからこっちにした
2023/11/26(日) 12:07:41.89ID:jAwUSMB20
アプデに関しては公式サポート短いのは悲しい
非公式で自己責任だがlineageos いれるって言う方法もあるけど万人受けする方法じゃないからな
2023/11/26(日) 12:49:03.51ID:/KY0Xa26d
まだ慌てる時間じゃない
8万切るまで待ち
809名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Ccb-uotX [101.203.5.130])
垢版 |
2023/11/26(日) 17:41:55.44ID:uKIUh1GJC
S9無印のバッテリーもちが(体感)良いというのが気になる

https://youtu.be/PzYEYW-nRlc?si=s5iWO-vmzDhmBL3k
2023/11/26(日) 20:36:25.16ID:ZFCDOYGUd
Xiaomi Pad 6とGalaxy tab s9 feで悩んでます
ゲームやらなくてYouTube見ながらネットサーフィン・5chをするならどっちがいいですか?
2023/11/26(日) 20:58:15.30ID:ItkAkJgy0
>>810
xiaomiさん
SDカード入れたいならgalaxyさん
2023/11/26(日) 21:00:32.55ID:2Eo46MPH0
>>810
どっちでもいいけどどっちかと言われればfe
2023/11/26(日) 21:56:06.98ID:WbuCnD00r
>>810
防水欲しいならFE、それ以外ならXiaomi
FEはバグか仕様か知らんが待機電力が酷くて、スタンバイで3~4日放置するだけで電池切れる。
たまに使うならFEはオススメしない。
2023/11/26(日) 23:01:57.56ID:gyfNpvrA0
>>810
風呂→fe
それ以外→pad6
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-YB/e [240b:c010:452:4ab6:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 23:21:15.96ID:kwC6EmIU0
風呂とかマジでやめとけ
2023/11/26(日) 23:32:57.34ID:ECJVu8Lx0
Xiaomiとファーウェイって自社アプリにポップアップの閉じるXの押しにくい広告が表示される糞会社だけどOSは流石に広告表示してくることはないんかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be8-1fOb [240b:10:c820:500:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 02:51:50.60ID:WzvQ+Eg70
ゲーム目的でS9欲しいけど容量がなぁ
サムスンてSDにアプリ移動できるんだっけ?
原神とかでかいやつ入るんかなあ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-7mmB [49.106.202.15])
垢版 |
2023/11/27(月) 03:24:26.97ID:wEs0Z+Ykd
モバイルの原神って20GBとかでしょ
普通に入るよ
2023/11/27(月) 04:22:54.80ID:rGYg/9x10
俺のFEは7時間でバッテリー2%しか減ってなかったけどなぁ
2023/11/27(月) 07:08:26.33ID:5Zepv97d0
2番目の画面
高速なレスポンスorスムーズな再生ってどこで切り替えたっけと探してたけど単に設定項目そのものが消えてたのね
あと説明文がWindowsPCの追加ディスプレイの部分がギャラブの追加ディスプレイと限定的な書き方になってる
2023/11/27(月) 09:25:30.05ID:QA82NRxa0
最近タブレット買うのやめて1tbのfold買うか迷い始めたわ
2023/11/27(月) 11:08:56.63ID:B8iV02vP0
俺のはS9FE+だが待機電力の消費が激しいとは思わんな
文句言ってるやつは偶々ハズレ引いたんだろ
2023/11/27(月) 11:13:56.99ID:RItrO9sUr
FE+はほとんど報告ないから
バグだとしてFEノーマルのみだと思われる
2023/11/27(月) 11:32:25.37ID:ApqN3hEM0
FE使っていてバッテリー持ち酷いから修理の問い合わせたら、仕様と言われたわ。
FE+は台数が回ってないのかバグがないのか、知らないけど今のところ同様の話は聞かない。
初期不良対応は2週間だから、変だと思ったら早めにサポートに連絡するのがオススメするよ。
価格とかここでも何度か話題に出るし、全部じゃないにしろ割合は高そう。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc9-R/jn [2001:268:981b:6b14:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:28:37.86ID:1ws56AJM0
他のサイトは知らないけど
少なくともこのスレで言ってるのはマジでこいつだけだからね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bae-1fOb [240b:10:c820:500:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:26:34.02ID:WzvQ+Eg70
いや本体インストしたゲームアプリをSDに移行できるのかってこと
他スマホだとそもそもできないからサムスンSD対応機種だとできるのもあるらしくて
こればっかりは使ってる人しかわからないから知りたい
2023/11/27(月) 20:28:50.24ID:0lOQ9vlzd
みなさんありがとうございます
XiaomiPad6買うことにします
SamsungとXiaomiだとSamsungの方がサポートとか使い勝手は良さそうだと思ってましたが反応的にXiaomiの方でも問題なさそうですね
2023/11/27(月) 22:18:18.88ID:rGYg/9x10
ブラウザやmateでペン使えるの便利だから俺はFEを推すよ
PCや据え置き機でゲームしながら攻略調べたりメモ取るのに向いてる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-R/jn [2001:268:986c:7ae9:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 05:37:55.25ID:EjzYOtqW0
自分からしたらGalaxyのUIやgoodlock系が至高だと思ってるからGalaxy一択だろと思うけど
少しでも金をケチりたいならまあXiaomiでも良いんじゃねと思う
ペンも使わないなら
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-R/jn [2001:268:986c:7ae9:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 05:38:31.13ID:EjzYOtqW0
>>826
出来ないと思うけど本体の容量で十分足りるって話でしょ?
SDに移す必要あるの?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-R/jn [2001:268:986c:7ae9:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 05:44:42.67ID:EjzYOtqW0
>>830
ごめん嘘付いた
自分も知らなかったけどやってみたら原神ではないけどゲーム移せた
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7b-R/jn [2001:268:986c:7ae9:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 06:00:05.82ID:EjzYOtqW0
>>831
再びごめん
移しても容量変わってない気がする
やっぱアプリデータそのものはほぼ移せなさそう

連投ごめん
2023/11/28(火) 06:29:24.33ID:VDm/a0Tt0
SDにアプリ移行したい人いるみたいだけど
読み込み速度の違いわかってて言ってんの?
2023/11/28(火) 06:49:03.51ID:mKQt+rio0
移すなら読み込み速度があまり影響せず、バックアップの意味合いが強いデータにした方が良いのでは
2023/11/28(火) 11:40:21.78ID:yId7Xe6H0
いくつもゲーム入れると128GBじゃ足りなくなるのは理解している
SDへの移動機能あって原神は移動出来るけど、移動させても内部ストレージの空き容量が増えないから意味あるのかわからん
最初から内部ストレージの容量が大きいやつ(256GBか512GBモデル)買った方がいいよ
既に128GB買ったなら買い換えも視野に
2023/11/28(火) 12:35:53.92ID:WrUs59v/0
s6 liteをお絵書き用に買ったがエントリーモデルとしてはいいな
最も元値の57,000円だったら買わんが…

ペンの遅延は多少あるから気になる人は気になるのとやっぱりsocがミドルクラスだから我慢できなくはないが、スマホの方が早いって感じるレベルには差はあるな
2023/11/28(火) 13:13:34.17ID:ylsexKre0
>>836
そうなんだよ 夏のセールで安く買ったから我慢できてるけど、s23の方が圧倒的にサクサクだからね 分かっちゃいたけどここまでかと思ったわ
2023/11/28(火) 14:04:29.28ID:ewNmcrmm0
9s fe売れてないから買ってあげて
2023/11/28(火) 16:46:34.70ID:dLJg9Sftd
SD関連見てくれた方々ありがとう
SD移行しても空きできないのね…なんのための機能だ
ゲーム複数入れたいから128じゃ厳しいと理解できた
S+じゃものが大き過ぎるのでS10に期待かな…
2023/11/28(火) 16:55:36.51ID:PJcKbEi30
海外版256GBを買えばいいんじゃないの?
日本のAmazonで買える
最初から日本語入ってる
壊れた時は多分メーカー保証使えないけど、街中にあるスマホ修理業者で直せるからその辺もなんら問題無い
2023/11/28(火) 19:41:19.42ID:p5WGFCOb0
S6liteとA9+で迷ってるんですが、画面サイズとSペン以外だとどんな違いがありますか?
2023/11/28(火) 20:02:46.70ID:UoFAzTaD0
>>839
俺はその機能はs8とか使ってた頃にデータ移動として使ってたくらいで容量空けるために使ってはなかったな
そもそもその使い方も別にあってなかったと思うけど、バックアップと移行方法なんて色々あるし
2023/11/28(火) 20:03:05.40ID:UoFAzTaD0
>>842
あ、スマホの方での話です
2023/11/28(火) 20:04:42.71ID:WCu3IafC0
Amazonの256GB版って在庫切れてもすぐ復活するし、セールとか関係ないから年末まで待ったら105000円は切りそう
まあこうやって待ってたらいつまで経っても買えないわけだが
2023/11/28(火) 22:01:59.83ID:yId7Xe6H0
S9+海外版が109800円だったのを見るとS9海外版が105000円ってちょっと高く見えちゃうね
S9日本版が95000円位だからメモリ1.5倍ストレージ2倍で+1万円なら妥当ではあるのだけど
2023/11/28(火) 23:52:11.62ID:NmATFb9T0
ウルトラがほしいずら
2023/11/29(水) 10:13:30.74ID:SCFxHTtL0
>>677
FEのGPSバグの件公式に問い合わせたら開発チームは把握していて今後のアップデートで修正されるとの事
2023/11/29(水) 13:37:22.79ID:mieASi+sd
S9タブ海外版!
そんな希望を満たすタイプがあったとは…
調べたらデメリットは修理不能くらいだから真面目に検討しよう
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-kkDQ [1.75.4.63])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:02:40.58ID:fMQAsbXmd
ブラックビュータブ18買ってしまったが
それよりGalaxyAプラスのほうが安く買えたのか…
スペックは段違いだが実用性ではGalaxyのほうが良さそうだし例えば充電挿しっぱなしで外出してしまっても安心だわ。
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-kkDQ [1.75.4.63])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:41:17.13ID:fMQAsbXmd
ブラックビュータブ18買ってしまったが
それよりGalaxyAプラスのほうが安く買えたのか…
スペックは段違いだが実用性ではGalaxyのほうが良さそうだし例えば充電挿しっぱなしで外出してしまっても安心出来る。
2023/11/29(水) 15:17:15.99ID:gnQOz/1L0
>>848
技適警察がいるからあまり大きな声で言えないが5Gモデルがあるよ!
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-7mmB [115.124.162.173])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:51:28.12ID:P5INNKXj0
A9+はやっぱりメモリが足引っ張ってるな
2023/11/29(水) 17:26:18.97ID:aoM4SiDFd
>>847
情報おつ
2023/11/29(水) 17:26:51.98ID:UYXNpEYP0
>>851
Wifi接続にも技適は必要だから、技適警察が来たらタブレットを隠しましょうね
2023/11/29(水) 17:35:36.40ID:UYXNpEYP0
日本版だってメーカー保証修理だと時間掛かるしデータ消えるしでめんどくさいから、壊れたらデータそのまま修理してくれるスマホ修理業者に頼むような気がする
だから日本版のメリットって技適ぐらいしか無いよ
2023/11/29(水) 19:14:28.62ID:5yvWowuPF
まあスマホの修理なんて下請けの修理受託業者が請け負ってるわけだから、国内販売に拘る意味とかあまりないのよな。
2023/11/29(水) 19:24:07.72ID:2y08dJgE0
未だにS4tab使ってる、最新のヤツは世界変わるのかな?
2023/11/29(水) 19:28:03.97ID:itCzSwIa0
ゲームやらなければ変わらない
2023/11/29(水) 20:00:30.34ID:D+b+DWPX0
S9のSmart Book Coverストアで全然在庫復活しないな
ブラックは一度復活したけどホワイトは一ヶ月経っても出てこない
2023/11/29(水) 21:15:33.48ID:zXmlECzar
ゲームとか肥大化して128じゃ心許ないとか言われてるご時世に
10万のタブに256を用意しないセンス
そういうとこやぞ
2023/11/29(水) 22:27:50.24ID:PNnrdbeV0
海外通販したことないんだがみんな普通にカード切ってるんか?ビビり散らしてそれすらこわがってるんだが
2023/11/29(水) 22:59:53.34ID:itCzSwIa0
違う商品が届いたり、届くまで半年以上待たされたり、お店が夜逃げしたり、クレカ不正利用されたりがそれなりの確率であるよ
自分はお店夜逃げ以外は全部経験してる

海外通販は怖い
クレカは使わない方がいい
(ワンタイムデビットカードってのを使う)
2023/11/29(水) 23:03:06.21ID:vOwh3sY30
パンツでよく香港版スマホ買ってたけどこの前夜逃げしたよな
とんだけ被害者出たのかと
2023/11/30(木) 06:37:07.07ID:J1eULcVe0
販売店がペイパルに対応してたらペイパルでもいいな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-sQHX [2001:268:98ef:1258:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:45:14.75ID:UajVSjOn0
買うとしても海外Amazonか並行輸入ショップでもちゃんと大手の所にはした方が良いわな
2023/11/30(木) 11:32:20.67ID:XC5gO9Va0
自分は情弱なんでイートレンでPayPal支払いでS7+買ったわ
2023/11/30(木) 12:20:32.84ID:mbvtHfUHr
>>866
割高だけど1年保証あるしいいんちゃう?
2023/11/30(木) 13:03:54.42ID:9Gwi6Gc7r
エトレンのあの安いS9+は何だったのだろう
買ったひといないの?
2023/11/30(木) 14:48:56.86ID:5xgH5HQ70
誰も買わずにブラックフライデーの先行セール前に値段戻った
正直あの値段で売り切れなかったの驚き
2023/11/30(木) 16:08:23.45ID:3LPdi+r10
怪しんで買わなかったのかな?
2023/11/30(木) 17:02:32.83ID:t/Ntvze+0
なんぼやった?
2023/11/30(木) 17:05:17.05ID:4TQRy4fp0
10万9800円
2023/11/30(木) 19:03:23.68ID:hvC8OvvW0
イートレンが出してるs9が12万超えてるから破格すぎる
怪しんで買わなかったんやろね
2023/11/30(木) 19:51:48.41ID:l8oWxwa60
S9FEの待機時のバッテリー消費、うーん…
https://i.imgur.com/dc9HtM8.jpg
2023/11/30(木) 22:11:02.06ID:HPYV9HEO0
あの値段は魅力的だけど嘘くさいもんなあ
2023/11/30(木) 23:42:19.80ID:4TQRy4fp0
ブラックフライデーセールまで待てばポイント5%じゃんって思って動けなかったよ
売れるまでずっとあの値段なのかと勘違いしちゃった
2023/12/01(金) 00:12:34.36ID:tH5UnEW50
もう1shopmobileのRAM12GB256GBモデル買うかな
ポイント還元アップ対象だし
2023/12/01(金) 00:16:10.23ID:A98mZwUY0
>>874
アプリごとの消費量出ない?
うちのポンコツS6liteでもこんな勢いで減らないのに
2023/12/01(金) 00:24:17.70ID:fRS2xnSn0
FE結構売れたっぽいな、納期が1~2ヶ月
2023/12/01(金) 00:54:39.97ID:e6150G+k0
>>878
あるけど参考にならん
https://i.imgur.com/cJIWJB5.jpg
2023/12/01(金) 08:56:09.07ID:tH5UnEW50
思ったけど1shopmobile、朝になったらあえて在庫なくしてるのかってくらい急に出品消えては夕方から夜にかけて復活するな
2023/12/01(金) 10:17:08.40ID:3MtD870k0
ワイ28日に1shopmobileで買ったで
還元キャンペーン5%で5000P以上付くしな
買うならポイント還元期限の今日までがお得だな
発送はすぐにしてくれて香港からクロネコ国際便で今日到着予定
楽しみ
2023/12/01(金) 15:28:54.58ID:3MtD870k0
さっき届いたわ
少し不安だったけど封緘がちゃんとある未開封品だった
昔Expansisで買ったときは動作確認のためか開封してあったけど1shopmobileは未開封で来た
2023/12/01(金) 15:40:05.45ID:ZLAGJyD5r
まあ中華業者は動作確認で開封していると思うけどね
その後封してるんでしょう
2023/12/01(金) 15:45:29.83ID:tH5UnEW50
届くの早いっすね
5日はかかるもんかと
2023/12/01(金) 15:49:09.32ID:W1GbViSp0
>>884
ないない
スマホと違ってタブは中でもガッチリ包んであるから開封しない
1shopは返品交換すぐしてくれるから問題ない
2023/12/01(金) 15:50:54.32ID:29XzHAXE0
>>885
思ったより早かったですね
今動作確認と設定してるけど何も問題ない新品ですわ
いい買い物だった
2023/12/01(金) 15:51:41.56ID:2EhUHujvr
開封した時に付属品とかパクる業者もいるみたいだから未開封に越したことはない
2023/12/01(金) 15:54:53.34ID:LyaASbE+0
俺もそう遠くないうちに1shopかImobileから256版買おうかと思ってるからどんどんレビューしていってほしい
買う前に参考にしたい
2023/12/01(金) 17:51:11.36ID:VYwp3UR50
FEさらに値下がったか
2023/12/01(金) 18:01:54.57ID:3MtD870k0
設定終わって一通り弄ってたけどやはりs9の256g買って良かったわ
s8+も持ってるけどやはりこのサイズ感はいいね
これで防水だから言う事なし
2023/12/01(金) 18:13:43.21ID:Tzh5OxjrM
>>888
GearBest「呼んだ?」
2023/12/01(金) 19:09:32.76ID:88tOOgUrd
S9 Ultra 14万まで値下げ頼む🥳
2023/12/02(土) 00:11:11.92ID:LHWKMBro0
3ヶ月悩んだ末に1shopmobileで256版ついに買った
10万の買い物なんて滅多にしないし、高性能タブレット初めてだから期待と不安で心臓バクバクだわ
2023/12/02(土) 00:18:21.60ID:xp+lcW5W0
ブラックフライデー終わったな
1shopのs9はポイント還元でプライム会員だけでも2%分2000P以上貰えたからいいのでは
2023/12/02(土) 00:22:25.65ID:byWOcYNhd
>>894
上で28日に1shopで256G版s9買ったと書いた者だけど、いいタブレットだよ
買って後悔しないと思う
クロネコ国際便で3日で着いたしね
2023/12/02(土) 00:54:32.77ID:LHWKMBro0
>>895
プライム会員だからポイント還元美味しかったわ。ペイディで払うと追加で1500Pまで貰えたみたいだからそっちで買った

>>896
フィルムとカバーも注文したけどそんな早いなら本体の方が早くきそうだなぁ
不具合とか何も無い?海外から仕入れるの初めてでちょっと不安
2023/12/02(土) 01:49:28.02ID:byWOcYNhd
>>897
今のところ全く不具合ないね
俺も思い切って買ったけどいい買い物だった
香港からすぐ着いたし
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cd-Bfsr [110.67.97.94])
垢版 |
2023/12/02(土) 08:31:54.25ID:iGgXLqI70
このスレで今日1mobileを知った。
S+買おうと思ってて現在$709だけど、サイバーマンデーを待った方が良いかな?
価格の推移が分からないので定期観測してる方どなたかご教示あれ。
2023/12/02(土) 08:54:54.69ID:SiQlA5v2d
S9の256買ってる人多いな
そういう自分もアマでぽちった
ローマ字住所入力とかびびったけど
2023/12/02(土) 10:22:51.86ID:8rAqth9j0
>>789
789です。しつこくてごめんなさい。
みなさんHome UpでFolderの設定出てきますか?
2023/12/03(日) 10:25:51.98ID:0COb7TbQ0
>>874
俺のFEも似た感じだわ。
ただ問題ないって言ってる人いるし、何が原因なんだろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-3cAc [125.8.133.221])
垢版 |
2023/12/03(日) 11:47:09.60ID:OwHJqBrK0
>>902
俺のFEも同じです。
さらにGPSも測位出来ず…
測位するまで20分ほどかかる時がある。

GPS周りに不具合があって、位置情報が掴めない事によるバッテリー消費だったりして…
2023/12/03(日) 12:03:58.79ID:1Qw1mI0PM
GPSの件は>>677の件じゃね?
2023/12/03(日) 15:57:38.65ID:cPZnWkJW0
初歩的な話ですまんが、GalaxyCareって海外版は対象じゃないのは分かるんだが、国内向けの中古品も対象外かね?
2023/12/03(日) 16:09:11.66ID:P5JJawzs0
新品で新規に買った場合か対象では
2023/12/03(日) 19:58:03.72ID:3PCNQzFe0
>>903
GPS切っても変わらん
ガッツリ減る
2023/12/03(日) 23:29:15.12ID:GiXktDc50
>>907
俺もこんな感じだから諦めてる
早く改善するアップデートきてほしいわ。
https://i.imgur.com/8whqfNR.jpg
2023/12/04(月) 00:37:14.18ID:1DNsJaB50
fe欲しいけど、電池持ち改善こないと
買えないな…
2023/12/04(月) 08:11:53.39ID:xXuB6KGg0
>>908
スリープ状態でこの減りは異常だなぁ
2023/12/04(月) 13:51:29.19ID:AudJNw9f0
セール終了直前に注文した256版ようやく発送されたわ
2023/12/04(月) 15:59:05.54ID:GOgqYcWzd
機内モードにしてGPS切ってBluetooth切って60fpsにして開発者モードからアニメーション切って同時起動アプリ制限を4にすれば少しは良くなるんじゃない?
2023/12/04(月) 23:46:22.67ID:GtdjxYLZ0
>>912
そこまでするなら諦めて毎回電源落とすわ…
FEで電池持ち問題起きてない人は、どうやって回避してるんだろう。
2023/12/05(火) 00:25:17.10ID:4P4n5h5K0
充電しっぱなしでいいんじゃない
バッテリーへたったら買い替えでいいじゃない。FEならいいタイミングで次に乗り換えてよさそうじゃん
2023/12/05(火) 11:29:47.68ID:TosYnQC30
その使い方なら中古のバッテリーヘタった適当なタブでいいな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916a-OD3K [2001:268:981c:4290:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:36:08.61ID:mmfPghg70
あんま関係ない話だけどトコジラミがやばいらしいな
海外版買った人は特にだけどダンボールからの侵入とか気をつけた方が良いかもしれないね
2023/12/05(火) 12:07:34.52ID:TO5i2EAzr
>>914
風呂場タブだから、そんなふうに使えないわ。
そんな使い方ならFE買ってなかったわ。
メーカーは仕様って答えているみたいだけど、アプデで改善して欲しいわ。
2023/12/05(火) 13:06:30.41ID:t1OFY5570
海外版に限らず
輸送中は混在するわけだからダンボールは捨てたほうがいいかもね
2023/12/05(火) 14:35:56.57ID:ZqN6tgZR0
いやほんとダンボール怖いから玄関前配達にしたわ
手袋して外で開ける予定
2023/12/05(火) 20:01:19.18ID:tlH9WIBV0
お前らやっぱりちょっと神経質な病気な人?
2023/12/05(火) 23:37:33.83ID:xN8ZJRd80
256版ついに105000円になったね
2023/12/06(水) 00:42:15.75ID:WKWiDAS/0
おい
https://i.imgur.com/IyDxtc5.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C6b-cnMS [101.203.5.130])
垢版 |
2023/12/06(水) 01:20:43.99ID:oOSjQwFDC
ん?米尼?
明日の朝見てみよう
2023/12/06(水) 02:57:12.25ID:+3d9PY1T0
FE買ったけど結局売って無印256買い直した
バッテリーが不具合か仕様か知らんがゴリゴリ減りすぎだし、無印がどんどん値下がってるのにFEは大して値下がりしない現状だとコスパ悪い
今なら少し出して無印買った方がスペック的にコスパいい
2023/12/06(水) 09:18:02.52ID:eW+0Oe0C0
>>922
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1548786.html
右側面。USB Type-Cポートとスピーカーを備える。また左端にイヤフォンジャックがある
TabAシリーズにSペンはさすがに無理だろとTabAwithSpenあったけど
2023/12/06(水) 10:07:11.08ID:oYqLIRamd
S8+は普通のショップで取り扱われてるのにS9+が扱われていない理由がよくわからないんだけど、S9無印の値段がどんどん下がってきてるからS9+との価格差が広がってるんよね。しばらくしたらS9+の価格が改定されていくの?それともS9+も色々なショップで取り扱われるようになってくの?
2023/12/06(水) 12:31:34.41ID:5LrfSc4F0
S8の頃とは販路が違う
2023/12/06(水) 14:55:30.45ID:uJ6/8ssC0
S9は家電量販店とSamsung直販
S9+はAmazonとSamsung直販
S9ultraはSamsung直販限定
こんな分かれ方?
2023/12/06(水) 15:08:09.69ID:3/rlH/8R0
>>925
イヤホンジャックがあるのか、いいなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e909-zrcD [240b:11:99a1:c200:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 18:34:45.33ID:Vj9ckVLI0
>>920
駆除大変らしいから後悔ない程度の警戒は病気とは言えんよ
2023/12/06(水) 19:13:40.20ID:f6qnodJZ0
256版注文から5日経ったけどまだ届かんな
土曜日には届いてほしいんだけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cd-Bfsr [110.67.97.94])
垢版 |
2023/12/06(水) 20:20:20.89ID:ftcx4WCV0
1shop mobileとaliexpressってどっちで買うのがオススメ?
2023/12/06(水) 20:36:12.31ID:7AZQlqxp0
めったに初期不良とか当たらないとは思ってるけど、万一引いたら大変そうだしっていう葛藤で海外版に手が出せない でも国内版高すぎだよ~
2023/12/06(水) 20:50:46.43ID:JI5lpKzT0
>>932
こういうヨドバシと楽天どっちで買うのがオススメ?とか聞いてくる奴未だにいるからビビるわ

どっちか買った方でトラブル起こるから安心して買えばいいと思うよ
2023/12/06(水) 20:57:22.24ID:EaMf7pV20
aliも1shopも自己責任で使う場所だしなぁ
リスクを避けるならどっちも目くそ鼻くそでお勧めにならんと思うぞ……

まぁ個人的にはaliが最も無法地帯なイメージあるけど
2023/12/06(水) 22:03:28.62ID:oyaYWbAjd
934が言うようにaliは玉石混交の寄り合い所帯だからまさに中国版楽天だし
1shopなら安心かと言われればパンツみたいな例もあるし
935の言うとおり全てのトラブルは自己責任で使うところだから安心安全やお勧めの基準は人それぞれだよな
2023/12/06(水) 22:52:00.73ID:PX7nTE2Y0
>>931
俺は30日に1shopで注文したやつ今日届いた
1日購入の人は注文多かったのかもね
2023/12/07(木) 03:11:59.10ID:+f1UXvBf0
蟻は万が一ショップがトンズラこいてもちゃんと証拠あって紛争すれば蟻側に補償してもらえる
運営母体がアリババという安心感はデカイ
1shopは老鋪とはいえトンズラこかれたら泣き寝入りするしかないので、リスクは1shopの方がリスクは高いな
ただ細かいトラブルは蟻の方が発生しやすいだろうな
2023/12/07(木) 07:35:00.25ID:mTIr8cxhd
>>934
アホな質問するやつには親身になるふりして「こっちのほうがいいよ!」って適当な回答してやるのが正しい使い方よ
そんでトラブルあれば大体それも報告してくれるからいい人柱になる
2023/12/07(木) 12:42:07.23ID:rqLY0u7R0
一番安全なのはイオシスみたいな日本に実店舗があるお店で実機確認して購入
但し無保証に近いくらいの保証しかないし値段高め
2023/12/07(木) 13:17:04.56ID:GouSdoNH0
S9FEのバッテリー問題発症してたんだけど価格コムのクチコミに書いてあったバッテリー切れさせてからしばらく放置で直ったぽい
昨晩から1%しか減らなかった
なんか急速充電使い始めてからおかしくなった気がするから念の為急速じゃない充電した
2023/12/07(木) 16:45:02.56ID:wSZ1m1RXd
公式サイトでS+キャンペーンしてますね
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91b-EvkX [2001:268:981b:9b8d:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:01:21.26ID:siBzSQzx0
16000円引きか
ブラックフライデーとはなんだったのか
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91b-EvkX [2001:268:981b:9b8d:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:04:00.87ID:siBzSQzx0
というかちょうど10%オフか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-1l/B [115.124.162.173])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:32:43.89ID:rEz1GCxe0
ブラフラで売れなかったから今頃になって渋々…って感じ
2023/12/07(木) 17:33:23.39ID:wSZ1m1RXd
あとカバーとフィルムつきですね
2023/12/07(木) 17:40:54.65ID:mGSgERMbr
+が求められてないことに気づけ
2023/12/07(木) 17:52:38.25ID:1Dw+oWli0
予約して+とultra買った人負けやん
2023/12/07(木) 18:00:53.65ID:7N7iAPu30
いつもの事じゃん
2023/12/07(木) 23:14:20.34ID:Uk7Ol8450
キャンペーン来月もやってくれんかな
今月は年始にかけて出ていく金が多過ぎて
2023/12/08(金) 01:07:14.35ID:02+JtlrS0
ブラフラ終了直前に1shopmobileから105500円で買ったけど、今セールで103000円になってて萎えた
2023/12/08(金) 04:05:58.44ID:WrbQXxEc0
auの5Gとスマホからのテザリング
実際使ってみて5Gが必要な場面ってどれくらいあるのでしょうか
別にテザリングで充分なような気がしますが、どうですかね
2023/12/08(金) 07:21:27.39ID:yrJJafha0
スマホのバッテリー消耗問題がないならWiFi版でいいんじゃないの
2023/12/08(金) 07:56:11.97ID:GL/hM5oZd
>>948
その人たちには予約特典で2万くらいのカバーとかついてきてたでしょ?

めっちゃ円高だしボーナス出たし
s9 RAM12GB買おうか迷うわ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd3-CCpR [240b:253:b000:e100:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 07:57:05.27ID:TrjWUcaO0
なんで国内版はセルラーないんやろと思ったけど、セルラー版だとキャリアが扱う以外な意味みたいなルールでもあるんかね
2023/12/08(金) 09:06:41.55ID:02+JtlrS0
>>954
+は値下げだけでなく予約特典だったキーボードカバーに追加でフィルムまで今回ついてくるって書いてたような気が
ultraもまたキーボードつくらしい
2023/12/08(金) 09:35:34.04ID:TKyt4AVD0
>>955
単純に売上が見込めないからじゃ?
数年前まではファーウェイがよくセルラーモデルタブ出してたじゃない
2023/12/08(金) 10:54:02.35ID:TRF1AWm/0
>>951
俺も買ったけどポイント沢山貰えたしまあいいかな
10万切ったら萎えるけどw
2023/12/08(金) 14:29:13.19ID:iYcbcremM
S9シリーズもS8シリーズから据え置きのGorilla Glass 5なのな
クソ高いんだからVictusかVictus 2を採用して欲しかった
最低でも1世代は進化させてGorilla Glass 6を採用して欲しかった
2023/12/08(金) 15:43:41.06ID:+pgPpfkF0
ベッドの上で漫画のネームやりたいんですけどS9+とUltraどっちがいいですかね?
2023/12/08(金) 20:59:30.50ID:P3g1ft+/0
Ultraの販路ふえんのかなぁ。
2023/12/09(土) 12:04:00.77ID:rLcBlPPt0
dexくんやっとgboard公式対応するらしい
2023/12/09(土) 15:56:09.15ID:hYABmdWW0
売れてないからスレも伸びない
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-yb9f [115.124.162.173])
垢版 |
2023/12/09(土) 17:21:57.46ID:GaStjcp20
AndroidタブでiPadPro並みの価格はやっぱり高いんだね
ブランド価値低いし、メーカーの信者もいないし
2023/12/09(土) 19:31:52.51ID:CBnaYn4e0
>>962
Samsungキーボードのアプデはいつなんかなぁ……
2023/12/09(土) 20:05:26.14ID:qG1V1mv+0
samsungキーボードは捨てたほうがいいんじゃないか?
2023/12/09(土) 20:13:30.49ID:KJr+1Eav0
セール価格でも高い
2023/12/09(土) 20:43:34.32ID:jJQencki0
ようやく無印256GB届いたわ
不具合ないといいんだけどなー
2023/12/09(土) 20:59:13.06ID:TNfTYdnx0
>>965
Samsungキーボードはウンコ
使えば使うほど思う
キーボードアプリ探索の旅が終わらない
2023/12/09(土) 21:11:19.58ID:Rying72G0
キーボードアプリ探索だってw
2023/12/09(土) 21:44:18.45ID:sgo5v7BJ0
スレ分断荒らしの被害を修正する為に次スレタイトルは下記でヨロ
Samsung Galaxy Tab S9.8.7/無印/+/Ultra Part32
2023/12/09(土) 21:46:35.46ID:xeSdG/QC0
単純にTab Sシリーズでいいんじゃねーの
2023/12/09(土) 21:47:52.58ID:sgo5v7BJ0
あぁAシリーズが出たから、その案でも良いね
2023/12/09(土) 21:54:18.32ID:Pq1D+c380
Aシリーズとも統合でよくね?
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 とかで
2023/12/09(土) 22:01:06.14ID:xeSdG/QC0
そうだな
Aもあるのか
2023/12/09(土) 23:49:31.16ID:pnthVqYV0
>>968
不具合はなかった?
2023/12/10(日) 02:06:24.11ID:XJb8S4lH0
>>976
動作確認まだしてないけど、箱は若干の凹みと横にガッツリ縦線の傷入ってたな。多分個体差はあると思う。
表面と裏面にギラギラの三星のシール貼られてたのがすごい気になる。
2023/12/10(日) 02:07:14.69ID:bdKFL3100
FEもう6万円がデフォになってきたな(ジョーシンのクーポン込み)
春頃には4万円台まで落ちそう
2023/12/10(日) 02:42:16.01ID:vBWHL4VRM
feはこの前実質52000円だったからね
売れてないんだろうね
2023/12/10(日) 03:06:09.14ID:01wl4jL+0
>>978
無印の半額だからこそのコスパだからな
今の無印は値下がりして9万以下で買えるのにFEを6万前後で買うのは馬鹿らしい
無印8万、FE4万くらいが妥当だろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-yb9f [115.124.162.173])
垢版 |
2023/12/10(日) 05:30:59.51ID:0qgzi/Rj0
泥界のApple目指してそうな価格設定はよやめてくださいSamsungさん
2023/12/10(日) 11:19:54.14ID:zn5ZFPjad
立ててくる
2023/12/10(日) 12:47:57.13ID:J5Da5e6y0
FEはぶっ壊れるの覚悟で使う風呂用に1台欲しいんだよな
基本的にはこのまま下がり続けるんだろうけどS10FEが出る頃には生産終了して逆に高くなるだろうから買うタイミングが難しい
2023/12/10(日) 13:01:23.85ID:H2NRFL1QM
ocnオンラインは実質52000円位
2023/12/10(日) 13:01:45.65ID:ZjKH4Bz40
FEにGPSの不具合あると見かけたので解消したら買う予定
2023/12/10(日) 13:28:59.70ID:zn5ZFPjad
スレ書き込めたはずなのに立たない…
2023/12/10(日) 14:02:59.86ID:1cZkiLsI0
また実は立ってるけどスレ見えないってことになったとか?
2023/12/10(日) 14:07:23.61ID:bojSD5A5r
なんだそうなのか大変だな
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-RipK [2001:268:9b6b:579:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:39:34.28ID:pitdOfAk0
当方、S7無印だけどバッテリーがヘタレたみたいです。皆さんはaliexpressなんかでバッテリー購入して、自分で交換してますか?aliexpressのは容量が5,000mahのが多いので躊躇してますが、どこのバッテリーが良かった等、経験者の方、ご教示下さい。
2023/12/10(日) 14:45:33.47ID:QiuZulnu0
自分は業者に頼んじゃってる
自分で交換出来るスキルも機材も無いから頼んじゃった方が安い
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-RipK [2001:268:9b6b:579:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:48:04.81ID:pitdOfAk0
業者に海外輸入品だからと断れれました(>_<)
2023/12/10(日) 15:44:00.86ID:QiuZulnu0
>>991
そう?バッテリー交換出来る業者すぐ見つかったけど

https://android-fix.jp/galaxy-tab-s7-2022/
11000円
注)ここで交換しろとは言ってない 評判わからんし

自前でやった方が圧倒的に安いのは確か
2023/12/10(日) 16:32:46.35ID:ZOy894GR0
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702182502/

Samsung Galaxy Tab シリーズ(無印/+/Ultra) Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702190985/

重複してるな
2023/12/10(日) 16:49:12.97ID:bojSD5A5r
こりゃ失礼
数時間も板に新スレ反映されないなんて初めてだ
では立つのが早かった方を使いましょうか
2023/12/10(日) 16:50:19.84ID:1cZkiLsI0
まあやっぱり立ってるよな
>>986
を信じずに立てた人がいたか
2023/12/10(日) 16:51:19.40ID:1cZkiLsI0
前はそれで重複スレが5個とか立ってたしな
2023/12/10(日) 16:55:03.99ID:bojSD5A5r
UPLIFT使いなればさすがに信じられんのさ
2023/12/10(日) 16:56:12.67ID:1cZkiLsI0
まあ悪いのは5ch攻撃してるやつだからな
999Secret Corporation (ワッチョイ e5fc-KzXP [2606:40:1b2a:20f4:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 17:16:56.68ID:kbNulYhO0
S9 Ultra / CellularModel:5G, RAM:16GB, ROM:1TB
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-X916B/13/DR
2023/12/10(日) 18:24:42.69ID:uRr6Axcf0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 12分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況