【Amazon】Fire TV Stick 62本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/14(木) 18:48:12.15ID:Gbxc/pyed
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
【Amazon】Fire TV Stick 61本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1689560352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e8-j351 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:44:01.96ID:9DtjLj/70
>>342
楽天の5Gで発報するとワッチョイになるんだよ。いいだろうw
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dd-zgip [254.242.205.202])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:47:23.92ID:OTT87OWb0
楽天4Gで書いてみたら
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-zgip [222.228.164.187])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:46.60ID:29XemvLJ0
楽天WiFiにすると
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-zgip [222.228.164.187])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:51:08.91ID:29XemvLJ0
iPhone15のセカンドeSIMだからかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e8-j351 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:52:38.07ID:9DtjLj/70
とまぁ、どうでもいいが電話しまくっても一向に出らん!! いい暇つぶしだったのに。ついでに警察言って遊んでこようかな
2023/09/25(月) 17:57:39.97ID:WSQ7iga40
>>352
無印4k→Max 今日届いて使ってみた
言われてみればサクサク度が結構上がったけど、
感動するほどの変化はないかな。
買って損とは思わないけど、買い替えをおすすめもしない。
2023/09/25(月) 17:57:44.28ID:wR5E0lC90
>>352
you、買っChinaよ!!
2023/09/25(月) 17:59:59.89ID:Pa2MRynyM
まぁ4K持ってなければ買っとけて感じ
既に持ってるなら第二世代の安売り待てと
2023/09/25(月) 18:04:48.89ID:eMJtIQci0
無印4kからMax買い足したけど
画面の切り替え多少速くなったな程度かな
無印で不満無いなら買い替えるほどでもないと思う。
2023/09/25(月) 18:22:08.08ID:ZYohDTnp0
>>348
解脱すれば全ての拘りから解放されますさあ御一緒に逝きましょう
2023/09/25(月) 18:24:32.98ID:Nut9+MLl0
>>352
予算が許すなら高い方を買うに越した事はない

価格差ほどの操作性の違いを感じられるかと言われれば正直ビミョー
2023/09/25(月) 18:33:44.00ID:ygo+er/F0
4kの人は11月末のブラックフライデーでMAX2を買うほうがいいような
2023/09/25(月) 18:37:59.60ID:rNRmPuE60
新maxでなく新4kの方を敢えて購入する価値はあるのかなあ?
2023/09/25(月) 18:39:32.03ID:kptcL/i1M
ブラフラの前にプライム感謝デーもあるんだよな
2023/09/25(月) 18:42:09.14ID:dLNAxHow0
4Kじゃない無印第3世代からの買い替えなら?
2023/09/25(月) 18:45:58.99ID:rNRmPuE60
>>364
MAX2と呼ぶのはいいかもね。MAX1、4K1、4K2 とか。
そうすれば、今後、MAX3、4K3につながるよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-lwQR [245.49.119.173])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:56:40.69ID:fa6En20A0
安くなってたので3480円で4kmaxを購入しました
よく聞くリモコンの電池が一晩で無くなるとかもなく普通に使えます
DAZNは契約してないのでカクツキはわかりません
なんかレビューを見た感じ4kmaxは不具合多いと思ってたけど2日使って異常なしでした
2023/09/25(月) 19:00:10.17ID:tLq83TlsM
テスト
2023/09/25(月) 19:02:41.33ID:tLq83TlsM
>>353
いいな〜
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8159-4gHE [254.239.192.92])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:26:15.63ID:RmgMFv7o0
MAXは4K無印に比べてアプリ起動や操作感は大差ないと言う意見もあるが、今後OSやアプリが重くなっていってもそれをあまり感じなくて済むと思えばいいよ
2023/09/25(月) 19:36:46.39ID:rNRmPuE60
システムモニターをみればわかるが、無印はあっという間に
空きメモリーが減少する。
2023/09/25(月) 19:58:48.73ID:Bxen8EIC0
>>367
無印4kでも早く感じる。アプリの切り替えでモタツキがない。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94d-j351 [150.246.185.105])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:32:10.98ID:VhI/y0Kn0
>>371
楽天モバイル局からの通信はすべてIPが133.106.192.126となりISPはRakuten Mobile Networkと表示されるけど
5G回線からだと254.242.205.202などという正体不明なIPになりテテンにならずワッチョイになるんですよ。
2023/09/25(月) 20:42:35.00ID:4GNLRcPd0
MAXはドルビービジョン対応だから
テレビが対応してれば買い
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-Q14C [252.179.253.211])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:20.49ID:4jadtP3i0
>>376
殆のおうちは対応していません。

4Kも未対応が殆です。
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e69-tSQH [249.37.32.193])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:08:10.09ID:ATBLp5P20
4AXは在庫なくなったらもう販売終了?
だとしたらめちゃ高くなるやん
2023/09/26(火) 07:50:50.52ID:0OLOvK1F0
いつまで在庫あるかな?
感謝セールまで残ってるかなぁ?
2023/09/26(火) 09:00:12.36ID:JHVPByqs0
アベマ前回の更新で良くなったのに昨日の更新でまたクルクル酷くなったわ
2023/09/26(火) 09:14:32.32ID:/s0NfDV90
先ず回線から疑った方が早そう
2023/09/26(火) 10:29:49.09ID:39hruUGA0
>>377
お前の家が4Kテレビないだけで2020年に4Kテレビの国内世帯普及率50%超えてるぞ
価格ドットで薄型テレビで売れ筋の40インチ以上に絞ると
565件中377件がドルビービジョン搭載でラインナップも充実してきてる
2023/09/26(火) 10:41:27.57ID:/s0NfDV90
確かに世帯のリビングに限定すれば正しいのかもな
一世帯に平均何台TVが有るのか知らないけどさ
2023/09/26(火) 10:47:13.26ID:xxIL0X4rM
そもそも買いかどうかの判断材料として「テレビが対応しているなら」と言ってるだけなのに
普及率がどうこう言うのはただの論点ずらし
ひろゆきなんかを信望してそうなガイジが>>377
2023/09/26(火) 11:05:50.83ID:98XIvwQN0
4K対応がどうこうのより、空きメモリや操作のラグ、android9以上の恩恵があるんだけどな。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b8-tVj6 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:49:13.83ID:A+Go2Cbj0
テレビに命掛けてるか、4K視聴を期待して買った人以外はTVはまあ綺麗に映ってればいいと思って買ってるだろうし4Kパネルが普通になってるから出荷台数で割れば世帯普及率はそれなりだろうな。5000万台なんてすぐだし。そんな事よりお笑い芸人のくだらん番組をやるTV、4K以前の問題
2023/09/26(火) 11:57:04.34ID:4L4yxME+0
>>380
ウチも同じ
直近のアプデで重くなった
2023/09/26(火) 12:28:24.94ID:98XIvwQN0
アプリの更新で都合悪くなったら前のバージョンに戻せば良いだけでは?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8159-4gHE [254.239.192.92])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:46:43.31ID:Js+6qHaX0
アップデートがあったら取り敢えず再起動
2023/09/26(火) 13:00:27.33ID:mJhd3FiY0
FHDパネルと4Kパネルでそんなに価格差なくなったし、それなら新しく買うならみんな4K買うよな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822b-G0YY [245.215.100.183])
垢版 |
2023/09/26(火) 13:04:35.98ID:iUHkk0gi0
Proリモコンもセールしてんだな
2023/09/26(火) 13:24:46.87ID:AhvuxkFmM
今回はプロリモコンだけ買おうかなと思ってる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-Aokn [133.106.204.68])
垢版 |
2023/09/26(火) 13:34:17.85ID:M8lzHAwQM
>>376
Dolby visionというかサラウンド系の音が苦手なんでうちのテレビは対応してるけどPCM設定にしてるわ
2023/09/26(火) 14:39:18.13ID:uDKqpKZf0
VisionはHDRの規格であってサラウンド関係ないが
2023/09/26(火) 16:30:38.17ID:Dh9H3Rpy0
>>392
プロリモコンいいぞ
クリック感が気持ちいい
2023/09/26(火) 16:44:42.56ID:gtebkG8Qd
>>393
ある意味正解かも
配信だとサラウンドの設定なのか映画とかみてて音のバランス変な時あるし
2023/09/26(火) 17:19:24.78ID:LK+gBBMt0
>>393
ネタ(´・ω・`)?
2023/09/26(火) 17:23:53.07ID:vjGr6rOa0
youtubeの検索履歴が消えるんだけど不具合?
2023/09/26(火) 17:57:16.46ID:Ddp08DoW0
>>398
ログ読め
2023/09/26(火) 18:07:09.69ID:osAmv/nO0
>>395
プロリモコンってクリック感が気持ちいいだけなの?それだけじゃあ、いらないな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8159-4gHE [254.239.192.92])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:07:47.05ID:Js+6qHaX0
>>400
持った感じもいいよ
2023/09/26(火) 19:15:59.90ID:osAmv/nO0
>>401
ごめんなさい、いらないです
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8159-4gHE [254.239.192.92])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:20:03.39ID:Js+6qHaX0
>>402
残念、優越感に浸れたのに
2023/09/26(火) 19:38:18.11ID:98dlsSNI0
新型、スリープ中は映像信号をオフにしてくれ。頼むから
2023/09/26(火) 19:44:12.53ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:44:24.56ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:45:06.94ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:45:17.02ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:45:26.84ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:45:35.85ID:/s0NfDV90
プロリモコンで浸れる安っすい優越感
2023/09/26(火) 19:48:11.93ID:Ddp08DoW0
>>404
それあったら買うかも
2023/09/26(火) 19:52:35.43ID:hHs48vvh0
>>404
Cube買いなよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f580-/va4 [240.69.158.246])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:05:52.42ID:jWLlhEUo0
>>377
ウチの4kビエラは対応してるみたいだが気のせいか
2023/09/26(火) 21:09:11.45ID:v0xSflGqM
先日4K MAXが尼から届かないって書いたけど、今日届いた。。
しれっとポストの前に置いてあったが、近所に誤配でもしたんかね。

既に尼に問い合わせて返金済みだったんで、
再度正直に問い合わせたら、返送しないでそのまま使ってくれってさ。

ラッキーなのかアンラッキーなのか。
2023/09/26(火) 21:46:21.87ID:lNHvbrIQ0
>>414
普通なら登録出来なくなって使えないけど、使えるならラッキーだよ。本体が使えないとしてもリモコンは使えるしね。
max2買う足しになったな。
2023/09/26(火) 21:52:49.53ID:/s0NfDV90
不正入手でないなら登録不可は有り得ません
2023/09/26(火) 21:56:41.09ID:lNHvbrIQ0
>>416
本来なら返金処理が終わってる時点で使えなくされると思うけど?
何を根拠に言ってますの?
2023/09/26(火) 22:07:50.80ID:/s0NfDV90
>>417
突っ掛かるなら先に証拠を出せよ
2023/09/26(火) 22:10:21.39ID:/s0NfDV90
返送は不要そのまま使っての裏で登録不可操作をするのかよ馬鹿じゃね
2023/09/26(火) 22:13:12.59ID:lE5FZOHs0
ん?
予定通り届かなかった時点で相手方のミスだから
お詫びにどうぞってパターンじゃないの?
2023/09/26(火) 22:38:53.14ID:lNHvbrIQ0
頭の弱い奴の相手をしても無駄だけど、
配送済みになってるけど商品が届いていない→不正利用を防ぐ為、端末を使えなく処理する=返金処理済
今回の場合、もし使えるのであればamazonがまだ不正利用防止の処理を済ませていなく、お詫びのつもりなんだろう。
詳しくはamazonのカスタマーにでも聞け。
2023/09/26(火) 22:56:33.02ID:2JGc7s2c0
6回も同じ書き込みするサルを相手するのは時間の無駄
2023/09/26(火) 23:11:03.36ID:/s0NfDV90
>>417
8回じゃね
2023/09/26(火) 23:23:23.17ID:j1Id7Xmh0
新型のリモコンのU-NEXTがTVerになったら買うわ
変わったら教えてー
2023/09/26(火) 23:52:31.84ID:lNHvbrIQ0
>>417
何が8回?

自分は以前、カスタマーサービスに問い合わせて使えなくなった端末について聞いているので。メルカリで入手した未使用品の4Kが登録出来なかった事があったので。
2023/09/26(火) 23:54:13.08ID:lNHvbrIQ0
アンカーミスった
>>425>>423
2023/09/27(水) 00:10:42.26ID:tI0b8I0/0
なんかABEMAアプリもおかしくなってね?
長押しで一覧出なくなったし横スクロールでセンター押さないと切り替わらなくなった
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8159-4gHE [254.239.192.92])
垢版 |
2023/09/27(水) 06:37:42.92ID:VesgL6jA0
>>424
それだとTVerが2つになる
2023/09/27(水) 09:24:45.81ID:OFjSD7rH0
4KMaxの新型、リモコンが少し大きくなるのね。
また、背面が平らなリモコンケースを探さなきゃいけないのか。
そもそもリモコンケースの発売はいつになるのか。
2023/09/27(水) 09:54:38.03ID:xnWuOc/T0
>>428
間違えたw
Abemaだった
2023/09/27(水) 10:04:17.60ID:dWW5NbhW0
Abemaやっぱおかしいのか
ボタンぶっ壊れたかと思った
2023/09/27(水) 11:06:14.34ID:ARryrHRgM
>>429
cubeは既にリモコン変わってて使ってる。
対応しているとのカバー買ったのに、どう見ても短いままだった
シリコンゴムのやつなので1.5cmぐらい伸ばして使ってる
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ab-tVj6 [252.95.113.83])
垢版 |
2023/09/27(水) 11:44:41.36ID:bg4V7TjN0
爺さんがなぜ長文になるかと脳外科の先生談に笑った。ありゃ、救いようが無いようだw
2023/09/27(水) 11:51:49.49ID:OsF4Koql0
付属のリモコン電池フタ開けるときメキメキて割れそうで怖いよ
2023/09/27(水) 12:04:57.11ID:OFjSD7rH0
>>432
自分も今のMaxのリモコン用に
対応カバー買ったら、ボタンの穴数が
旧リモコンのが届いたな
2023/09/27(水) 12:06:03.14ID:i8z5UOXo0
>>429
背面が平らなリモコンケースもう売ってないな
2023/09/27(水) 13:04:36.39ID:tqzPhAqT0
背面が平らになる電池蓋を3Dプリンタで作ればビジネスチャンスか??
2023/09/27(水) 13:17:22.32ID:IS8bWZtlM
>>437
そこまでするなら、リモコンカバーの裏に
棒っぽいもの、針金でも竹串でもストローでも両面テープや瞬間接着剤で2本付ければ転がらなくなる
2023/09/27(水) 13:17:21.69ID:61hsFl0c0
3Dプリンターで自作しろ良く練り上げてメルカリに出品したら値下げ交渉してあげる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b1-RJK6 [111.188.121.132])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:09.36ID:00eBazqk0
4kMAXって、4kテレビじゃなくても4K設定で見られる?
見られるとしたら、その設定のほうが綺麗に見えますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b1-RJK6 [111.188.121.132])
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:36.17ID:00eBazqk0
↑youtubeの話です。
2023/09/27(水) 14:37:03.01ID:imDZoC8j0
見れません
FHDに繋いだ場合自動か1080p、720pのみ
2023/09/27(水) 15:09:35.40ID:DgsVNR8hM
>>425
>>414だけど、初期設定のアップデートできませんというエラー画面から進まなくてダメだった。
やっぱり紛失扱いで使えないのかな。

fireTV買うの初めてだから、検証にやたら時間かかって、これなら普通に新品で買った方が良かったw
2023/09/27(水) 16:09:19.13ID:YA9SZjz5d
Fire TVはストレージ増えるメリットあんまり無いな
8GBでなんら不満無いどころか余ってる
2023/09/27(水) 16:15:52.22ID:wOPVT1o30
その分メモリやCPUを強化して欲しいよな
2023/09/27(水) 17:25:15.91ID:ow4wvQvB0
>>443
意図的に使えなくしたものをそのまま使ってくださいとは
少なくとも良心的な対応ではないな さすがアマゾン
2023/09/27(水) 17:35:48.00ID:25Q+pVh40
これ新車のHDMIに差して車内のモニターで使おうかと思うんだけど、真夏の車内空間に放置はまずいよね?
何度まで耐えらるんだ
2023/09/27(水) 17:40:00.35ID:iLZnE5wP0
>>443
やっぱりダメでしたね。証拠を出せとか訳のわからない事を言う奴も居たけど…
リモコンはそのまま使えるから売るなり(1500から2000円程か?)何かの端末で使うとか予備で取っておくと良いよ。

少なくとも使えない棒を売ってはダメですよ。中古屋とかに
2023/09/27(水) 17:46:01.87ID:6jUGcJLH0
amazon50%オフで注文した4Kmaxが昨日届いた。
youtubeで再生中にリモコンの決定ボタン?を押すと、再生中タイトルや再生ゲージが出るんだけど、その右側にある設定アイコンとかを選択する方法が分からない。
上ボタン2回押したけど、何も起こらなかった気がする。
誰か教えて!
2023/09/27(水) 18:15:22.53ID:OsF4Koql0
アベマの劣化が酷いな
2023/09/27(水) 19:36:14.39ID:QvngWrKr0
HDMIセレクタで繋いだらしょっちゅう勝手に再起動する
切替器の電源は確保してるけど、原因わかる人おる?
2023/09/27(水) 19:44:49.05ID:oJKujhb90
一般市販レベルの電子式HDMIセレクタなんてそんなもんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況