【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 18:53:41.54ID:/ZzTdLrI
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
2023/09/29(金) 00:13:43.23ID:YpesMkfY
ありがとう自民党
2023/09/29(金) 00:14:38.34ID:SBJDUELs
そんな中、中華製品はほんと救い
ゴミ円で林檎とか買ってる奴アホでしょ
2023/09/29(金) 03:29:52.09ID:jZpwZDII
貧乏が悪いんやで、貧乏が
可哀想に
2023/09/29(金) 03:43:15.30ID:O1z1ibOR
それを匿名掲示板の中華タブスレで指摘できる俺
愛しい愛しい自意識LOVE
2023/09/29(金) 03:51:09.36ID:j4VmeNxr
自民党様、真のお父様、真のお母様ありがとうございます。
2023/09/29(金) 04:51:26.97ID:T1cKZjs9
MIUIで不具合あるアプリ一覧誰か作って♡
2023/09/29(金) 04:57:24.93ID:SkN/9y0x
>>769
君が作って
よろしく
2023/09/29(金) 08:07:27.04ID:EHco6nLR
miuiというよりpad6特異的に
回転制御系アプリは全滅
miui最適化オフで使えるが
2023/09/29(金) 08:09:20.35ID:EHco6nLR
不具合というより
署名変更アプリも漏れなくコツが要るか
Apktool M使うなら問題ない
2023/09/29(金) 12:07:45.13ID:lcL9xyFR
これとスマートペンセットで買おうか迷ってるんですがやっぱりROM焼きしたら使えなくなりますかね?
2023/09/29(金) 12:25:42.75ID:s7fT1Z+i
>>764
でも自民意外にあるか?
2023/09/29(金) 15:11:29.00ID:jZpwZDII
無理かも
2023/09/29(金) 15:20:29.43ID:/SsofwQ/
別に政権運営はどこだっていいんだよ、今の自民党閣僚見たって飛び抜けて有能でもないし
問題はメディア、今まで文が鮮明に統一されたメディアによって新興政権はすぐ貶められてきた
2023/09/29(金) 15:47:41.87ID:Gh+JlDPu
>>771
それ悩んだわ...pad5で問題なく作動してたので思い付きもしなかった
2023/09/29(金) 15:59:42.94ID:O1z1ibOR
>>776
立憲民主党:「えっ」
2023/09/29(金) 16:08:01.47ID:NtyFpt/v
民主党政権が誕生して些末な不祥事とかで叩いてたら、安倍政権というそれを遥かに上回る悪党モンスター政権が誕生したのを忘れてはいけない。
2023/09/29(金) 17:44:25.32ID:wxdbhl+S
安倍政権の大罪は出口戦略がなかった
あとトランプに言われてイランと手を切ったが為に安い原油の輸入先が減ってしまった
そりゃ過度の円安にもなるよ
2023/09/29(金) 19:31:18.52ID:3OqKh3de
タブレット漫画と動画くらいの用途だからredmi3GBでいいかなあ…と悩み中SD使えるし
mipad5,6ほどの性能が要る用途になるか分からん…
2023/09/29(金) 19:38:09.95ID:/wyDQey2
pad6はブラウザとTver、rexで99%だけど
何をするにしてもストレスないよ
g99 Redmi pad ram6は気持ちブラウザがカクつくけどまぁ許せる
でもpad6で見ちゃう
金銭的余裕がないのなら仕方ないけど
2023年においてram6が普通
ram4できつきつギリギリだとは思う
あくまで個人的見解
金銭的余裕がないなら長く使うことも考えたほうが良さそう
2023/09/29(金) 20:01:40.89ID:QaN/9g81
>>766
真夜中にこんなとこ見て書き込んでる奴が貧乏人煽りしてるのは滑稽すぎて笑う
2023/09/29(金) 20:03:14.45ID:h9Nd1/af
>>783
なんで滑稽?論理的に説明してみてよ
2023/09/29(金) 20:04:28.72ID:3OqKh3de
>>782
タブレットをどれ買うってくらいの金銭的余裕ぐらいならなんとかあるんだけど
必要以上に高いもの買うというのが性に合ってない
そういう類のいわゆるケチなんだ
でもredmiが必要最低限を満たしてないならmipadか、
SDカードを差させてくれ!
2023/09/29(金) 20:30:29.24ID:VT19MOWQ
仮に岸田が降りてもまた別のガイジが総理の座に据えられるだけだ
そんでなにあいつガイジじゃん早く辞めねーかなの繰り返し
2023/09/29(金) 20:30:37.31ID:VT19MOWQ
仮に岸田が降りてもまた別のガイジが総理の座に据えられるだけだ
そんでなにあいつガイジじゃん早く辞めねーかなの繰り返し
2023/09/29(金) 20:31:31.15ID:giO1t2Ex
Redmi padの平均ram使用は3.6 ‐3.8GB
Androidのram制御はあるだけ使うと言っても
引き出しにするだけなので
とりあえず使う分として4GBは必須
切り替えて使うアプリ用にどれだけあればいいかは人次第
2023/09/29(金) 20:31:48.00ID:giO1t2Ex
Redmi padの平均ram使用は3.6 ‐3.8GB
Androidのram制御はあるだけ使うと言っても
引き出しにするだけなので
とりあえず使う分として4GBは必須
切り替えて使うアプリ用にどれだけあればいいかは人次第
2023/09/29(金) 20:48:25.85ID:hIVpCxi4
レドミって6ギガのやつしか使い物にならないって認識で合ってる?
2023/09/29(金) 21:33:20.16ID:MnA+Jw4g
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:33:49.61ID:MnA+Jw4g
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:34:11.06ID:yA0+gDVr
redmi3GBってそこらの中華タブと大差無いと思う
万が一の時のサポートがXiaomiなだけ幾分かマシかも程度
2023/09/29(金) 21:34:53.45ID:oro0861U
キモいんじゃパヨシナチョン共
2023/09/29(金) 21:38:34.78ID:giO1t2Ex
https://i.imgur.com/gLawXza.jpg
https://i.imgur.com/plUFzTY.jpg
これらが出たときは大抵レスできてるので気をつけようね
2023/09/29(金) 21:39:20.43ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 21:39:35.32ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 21:39:44.52ID:vmhcubAk
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:12:36.10ID:gw8dDuY9
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:13:39.66ID:RZJCPwD1
>>795
中国語で言った方がいいよ
2023/09/29(金) 22:17:46.95ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:18:38.52ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:18:53.62ID:L5t72KAS
>>795
どういうこと?
2023/09/29(金) 22:41:36.64ID:giO1t2Ex
如果出现这些信息,则数据已成功写入。
2023/09/29(金) 22:44:42.73ID:gw8dDuY9
>>804
どういうこと?
2023/09/30(土) 02:53:20.77ID:xlDxxpgM
そいつはイウォーク語じゃねえと通じねぇぞ
2023/09/30(土) 03:51:02.66ID:cAaVNosA
C-3PO連れてこい
2023/09/30(土) 11:07:11.35ID:8lMc+/Vt
>>791
redmiはタッチ精度が段違いで性能が良いで
逆に中華タブはなんであんなにタッチ精度が悪いのだろうか
静電気センサーの値段の違いかね
2023/09/30(土) 11:50:55.88ID:GmXt3hRM
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
2023/09/30(土) 12:01:29.03ID:uvzxsvA4
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
2023/09/30(土) 12:38:32.88ID:Xlxt4twH
積んでたAndroid11時代の無名ゴミタブ捨てるつもりで裸運用したらタッチ制度かなり良くなったな
なんかガラスの内側にゴミ挟まっててイライラするけど
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 14:01:36.44ID:eMrUaiuU
レノボのタブレット持ってんだけど最近充電できなくて困ってるから有識者求む
2023/09/30(土) 14:04:32.07ID:Xa935cCX
流石にスレチ
2023/09/30(土) 14:23:00.48ID:idUdSjWQ
エスパーに頼るとかアホすぎて笑う
2023/09/30(土) 14:30:32.00ID:xlDxxpgM
まずはコップ1杯の水にありがとうと言って、頭にアルミホイル巻くといいはず
2023/09/30(土) 17:01:17.40ID:GSmIkBmO
>>812
コネクターがバカになってるとか
ゴニョゴニョさせたら充電始めないか確認
2023/09/30(土) 17:32:37.41ID:rHHOczO4
Lenovoは群馬だったか?工場に送ったら届いて2日後には発送してくれるレベルに修理は速いよ
買って1年未満なら無料
ただし最初に送るのは自己負担
2023/09/30(土) 17:34:00.04ID:rHHOczO4
追記
・初期不良なら完全無料
・水没などの明らかな問題ある場合は有料かも、
2023/09/30(土) 20:15:29.04ID:QBpZtUg4
6ヤフショでポチちゃった
RAM8GB 128GB
メモリ8GBも使うことってあるん……?
2023/09/30(土) 20:22:29.57ID:16gj2N50
使い方次第
個人的にはタブレットは6で十分
スマホは12欲しい
2023/09/30(土) 23:20:31.89ID:aA+ia1q7
>>774
2023/09/30(土) 23:28:25.29ID:uADnj88Z
楽天ビッグ レドミ売り切れ
2023/10/01(日) 10:08:02.90ID:3qCtshiF
レドミとかスレ違いです
2023/10/01(日) 10:51:47.41ID:x3w1xWFR
Xiaomi 13 もらった
2023/10/01(日) 12:38:23.28ID:fWfhxXyh
Redme SEとこれで迷ってる
SEは地味にSDカード使えるのが便利そう
2023/10/01(日) 16:03:39.95ID:h4ADocFq
純正カバー出るんだ
お高めだけど色が3色あるのはいいな
2023/10/02(月) 11:51:50.90ID:n5mnXZa2
すまんのだが教えてクレメンス
スクリーンショットってどうすれば撮れますか?
2023/10/02(月) 19:40:27.49ID:HRokN5uw
指三本↓
2023/10/02(月) 19:59:51.53ID:r7az7lVg
おい
なんで
Redmi Pad SEに紫あるのに
Xiaomi Pad 6にはないわけ? 紫なら即買いなのに
2023/10/02(月) 23:38:47.61ID:Caoa0vkp
プロセカプレイするのに3本指でのタップが誤作動する
画面分割のジェスチャーとかぶってるのかと弄ってるんだけどこれ無効化できないの?
2023/10/02(月) 23:39:05.74ID:Caoa0vkp
プロセカプレイするのに3本指でのタップが誤作動する
画面分割のジェスチャーとかぶってるのかと弄ってるんだけどこれ無効化できないの?
2023/10/02(月) 23:39:30.73ID:Caoa0vkp
プロセカプレイするのに3本指でのタップが誤作動する
画面分割のジェスチャーとかぶってるのかと弄ってるんだけどこれ無効化できないの?
2023/10/03(火) 02:45:09.48ID:2JsoF+6c
なぜ3回もレスしたのか?
2023/10/03(火) 10:44:35.48ID:Y6GnHVeb
アマ、マケプレにあったグローバルバージョンの8G 125が、なかなか発送されん・・・
2023/10/03(火) 11:41:32.73ID:uDlVnUtL
受注生産なんだろ
2023/10/03(火) 11:44:35.81ID:azorc2XG
>>828
ほんとだすごい
ありがとう
2023/10/03(火) 20:11:51.67ID:8CzDEXu2
>>834
安いときに仕入れないと転売益が出ないからねw
2023/10/03(火) 21:34:21.08ID:ALgYxIKF
6届いたー
メッチャ良いわ
あとスピーカーの音めっちゃ良いな
Spotify捗る
2023/10/04(水) 16:29:34.50ID:HEfzMVdd
音質に何の興味もない俺ですらXiaomi Pad6はなんか音良くね?と思う
そんな俺ですらiPlay50 mini proの音は萎える
iPlay50 mini proは5ch専用機にしてる
2023/10/04(水) 19:56:15.21ID:2K9pmRfu
ホーム画面のdockに最近使用したアプリを非表示にしたいんだが、どこに設定があるかわからないので教えてください。
2023/10/05(木) 18:01:55.81ID:Mj6z0gVr
redmi pad 3gbの最安値が上がってきている
se発売で無印は終売なのかね
2023/10/05(木) 21:13:11.63ID:QYdalt1r
6gb版は全然値引きしないから、実勢価格だとお得感ないな
プライム感謝祭で8千円くらい割引かないかな?
2023/10/06(金) 07:25:00.29ID:kewz20CG
>>840
設定はなく回避不可
2023/10/06(金) 07:46:08.37ID:KXycxPPa
やっと届いた
ちと重いな
2023/10/06(金) 07:46:17.11ID:KXycxPPa
やっと届いた
ちと重いな
2023/10/06(金) 07:48:05.58ID:KXycxPPa
最近、連投が多いのは鯖が重くて、
専ブラは書き込みエラーを返してくるけど、書き込めてて二重投稿になるのか。
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:33:57.44ID:/Dk4HqEP
SE 買った人います?
別スレ?
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 11:33:59.83ID:/Dk4HqEP
SE 買った人います?
別スレ?
2023/10/06(金) 18:22:51.14ID:AQLqd6W2
6本指反応しないてマジ?
2023/10/06(金) 18:22:54.67ID:AQLqd6W2
6本指反応しないてマジ?
2023/10/07(土) 04:37:24.16ID:LjL0K8sW
何度も言われてるけど
特にリズムゲームはiPad一択
ゲーム以外が強いのがXiaomiPad6
2023/10/07(土) 05:13:59.23ID:LbWrGgjn
>>851
6proなんかの上位機種ならもう関係ない
ゲームの設定とかメンドクセって人はiPadにしとけばいい程度の話
2023/10/07(土) 05:48:56.79ID:W9jBwoSe
>>850
pad5もpad6も5本までじゃなかった?
2023/10/07(土) 10:17:02.62ID:V/iVThp/
>>848
買ったぞ。
単独スレはないもよう。
2023/10/07(土) 10:49:50.23ID:PhpOW4Eh
>>848
俺も最近買ったけど
何気にこれもメモリを+3GBまで増量できる機能があるけどどこにも書いてないよな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 14:27:59.03ID:qK0mA/qF
youtube revancedを正規の手順でインストールしようとする際ReVanced Managerをインストールした後Vanced MicroGインストールしてもアプリが開けずホームにも表示されません
そのままyoutube apkをダウンロードしてmanagerでパッチを当てても通常のyoutubeを更新するだけでyoutube revancedに変更できないのですがなにが原因なんでしょうか?
提供元不明アプリのインストールやアクセス権限は許可しています
2023/10/07(土) 14:50:42.54ID:WqC/35Y2
>>855
ストレージをメモリに見せかせる機能は昔からのandroidの機能だし、遅いemmcをメモリに見せかけたところで使い物にならないから、格安中華タブ以外はそこを宣伝には使わないかな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 15:26:58.82ID:bDSTwy9O
>>856
多分その方法でできてるよ
設定見れば分かる
2023/10/07(土) 16:35:54.99ID:sB5KoeXn
>>856
※ReVanced Managerをインストールした後Vanced MicroGインストールしてもアプリが開けずホームにも表示されません
→ハイその通りです

※youtube apkをダウンロードしてmanagerでパッチを当てても通常のyoutubeを更新するだけで
→いいえパッチを当てれば
パッケージ名が変わってるため
そのようなことにはなりません 単に失敗したのでしょう

→rexを使いたいなら該当スレテンプレにあるtermuxの方法でやるか
telegramを使いrvxのnormal ビルドをダウンロードしてください
2023/10/07(土) 16:42:38.95ID:PhpOW4Eh
>>857
あらそうなんだ
自分が今まで使ってきた携帯にはそんな機能見たことないから珍しい機能かと思ってたよ
2023/10/07(土) 17:21:15.80ID:NuaSUbZz
>>856
Revanced総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696424836/

1.MicroGリンク集から好きなGをいれる
入れるだけでとりあえず放置

2.■簡単なビルド(応用含)でBuildする
3.REXを立ち上げGの設定をする
4.以上

t.me/rvx_lite/1352ここは非推奨
2023/10/07(土) 17:25:35.74ID:NuaSUbZz
Xiaomi Pad6のサブで8インチ良いかなと50mini pro衝動買いしたが
pad6に慣れると文字入力、ブラウジング、アプリの切り替えといった基本動作に地味にストレス
売ったRedmi pad ram6のほうが軽やかだった
売却して失敗した
Xiaomiが8-9インチだしてくれ~4万程度なら即買いしたい
2023/10/07(土) 17:54:18.16ID:febgcl6k
もう8インチタブレットなって絶滅危惧種なんじゃないの
2023/10/07(土) 19:30:01.90ID:z+69MUqT
>>862
50mini proはワイも無理やった
まあ中華品質なんてそんなもんだがXiaomiの品質が高すぎで中華を使う気になれない
Redmiを褒めるとステマ扱いされるけど実際使ってみると完成度はかなり高いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況