X



気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」40本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/30(水) 13:44:27.43ID:1e0ASa8CM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682915929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/30(水) 13:50:08.69ID:lhmgGd2w0
>>1
おつ
2023/08/30(水) 17:38:43.61ID:asfqyDrE0
ワンタップで設定した画面輝度に変更、もういっかいタップでもとに戻る、みたいなアプリありませんか?
android13です
2023/08/30(水) 19:17:30.58ID:YtUb68VZ0
>>3
velis auto brightness
2023/08/30(水) 19:59:50.55ID:XHBlzdUYa
>>3
Macrodroid
2023/08/30(水) 21:25:58.17ID:UggLJfSR0
おつ
2023/08/31(木) 00:42:31.38ID:VoxCyEiX0
>>4
お!こっち使ってるが他にないんだよなぁ
Lux Auto Brightness
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vito.lux
2023/08/31(木) 00:43:27.71ID:VoxCyEiX0
一応。もう一つくらいあった気が
Velis Auto Brightness
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.velis.auto.brightness
2023/08/31(木) 05:17:02.96ID:J/XEVXh/0
>>8
明るさタッチって13じゃ使えない?
2023/08/31(木) 08:17:09.28ID:VoxCyEiX0
>>9
懐かしい。それ昔使ってたわ。13端末持ってないから分からん
明るさタッチ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.fimyulab.brightnessclick
2023/08/31(木) 16:57:19.97ID:wCcqC5Rq0
>>4>>8
入れてみましたがいまいち設定がわかりませんでした 自動調整を好みにしたいのではなく、ワンタップで明るさを切り替えたいだけなので

>>9
ネット検索でそれが良さそうでしたが、13には未対応のようです

レスありがとうございました
2023/08/31(木) 17:42:17.07ID:VoxCyEiX0
>>11
取り敢えず探せばあると思うよ。
13は分からんが
2023/08/31(木) 17:45:02.76ID:DaGcCuwia
>>11
自動調節を使うのでは無くてプロファイルを複数作ってガジェットでワンタップ切り替えるんやで
2023/08/31(木) 17:45:57.12ID:DaGcCuwia
ガジェットじゃなくウィジェットねめんごめんご
2023/08/31(木) 17:51:38.41ID:tN6n39LFM
自分が使い方わからないだけなのにそれじゃねえよ馬鹿って勢いで草
2023/08/31(木) 18:06:49.92ID:yD4V4ATGM
>>11
古いアプリだからGoogleが制限かけてるだけなので13でもAPK探せば入れられる
2023/08/31(木) 18:07:16.26ID:yD4V4ATGM
>>15
自動調節のアプリじゃないのかそれ
2023/08/31(木) 18:07:31.23ID:yD4V4ATGM
>>15
すまん13に書いてあったわ
2023/08/31(木) 18:16:04.63ID:VoxCyEiX0
>>15
どういうことだよ
2023/08/31(木) 18:25:28.22ID:X2dMFTiz0
別にそんな目くじら立てんでええがな
2023/08/31(木) 18:57:16.79ID:glZyLJIRa
>>11
ショートカットのアプリに明るさあげる下げるの設定のあるよ
2023/09/02(土) 07:05:25.28ID:1cmSxM5N0
写真(スクショ)復数を連結させ1枚の写真にするアプリの定番的なやつってどれになります?iOSでいうとステッチみたいなもの
2023/09/02(土) 07:08:56.71ID:1cmSxM5N0
自己解決(´・ω・`)
同じデペロッパのやつあった
「Stitch It! - Screenshot Editor」をチェック! -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.luckybunnyllc.stitchit

でも、これが定番なのかは不明なので
他使いやすいものがあればたのみます
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 14:15:36.88ID:uh9PJUo40
ハイレゾ対応のミュージックプレーヤーを探してます。操作が簡単なものがよいのですが、 おすすめのものがあれば教えてください よろしくお願いします
2023/09/03(日) 12:19:04.28ID:+vgRjJjZ0
カメラ無音化Proみたいなデフォルトのカメラを
無音化するアプリって今は無いんですか?
2023/09/03(日) 12:56:22.86ID:vScoeJERa
たくさんあるよ
2023/09/03(日) 12:57:27.13ID:deI/wMyO0
>>25
ストアで検索した?
2023/09/03(日) 15:12:40.64ID:+vgRjJjZ0
Android13に対応している標準カメラ音をオフにするアプリは
カメラ無音化Plusしか見つからん現在ストアからなくなっててダウソできん
2023/09/03(日) 15:21:29.53ID:x0H6kr+G0
なんだろね?仕組みは分かってるだろうし需要がないのか…
2023/09/03(日) 17:10:08.90ID:TpYcFIrfd
>>28
横からですが今ストアにはないんですね、先月は買えたのですけど
2023/09/03(日) 19:39:39.43ID:8ubIU1T/0
ストアからなくなっでるならミラー外からダウンロードすればいいのでは?
2023/09/04(月) 09:51:29.54ID:1wPPYmHId
画面はスリープなのですが、アプリにはあたかも画面オンになっているように見せかけるアプリとかありませんでしょうか?
ドラクエウォークのウォークモードを画面オフのままでもバトルとかさせたいのですが。。。
2023/09/04(月) 09:59:09.39ID:rLwemUmO0
あたかもしれない
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf71-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:20:51.87ID:+xVIjZLq0
Galaxy純正のファインダーと同様のアプリってありますかね?
※ローカル内を検索するようなアプリです。

Android13になってからローカル検索するやり方が解らなくなってしまいました。
もしかしたら標準機能であるのでしょうか?
2023/09/04(月) 13:53:59.20ID:HQm31e+C0
>>11
明るさタッチは、設定した複数の明るさ設定に「アプリアイコンをタップするたびに」設定を変更してくれるアプリなのでお探しのものに近いんじゃないですかね
例えば俺の場合は屋内用の明るさ設定と屋外用のMAX設定の2つを有効にしていて、アイコンをタップするたびにその2つがくるくる入れ替わります

設定画面はアプリアイコンをトリプルタップで開けます
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 17:54:40.40ID:fbn72BB70
大人向けで一緒に自習し勉強を競いあうアプリってありませんか?
子供向けならstudycastがありますが大人向けだと語学系でちょっとあるだけです

ポモドーロサボリがちなのでライバルと競い合うアプリとかないでしょうか?
2023/09/04(月) 19:19:16.38ID:bkxvvZ340
>>35
apk拾って入れてみたんですが、最低輝度の0にしても70%程度の輝度にしかならず目的の使い方はできませんでした android13未対応ゆえ、でしょうか
レスありがとうございました
2023/09/04(月) 21:00:38.23ID:Om51DsZIM
>>37
あれは前から。てか明るさアプリはそれが本当多い。
あとそのアプリGalaxy用とかそういうのなかったかな
2023/09/04(月) 21:28:56.99ID:RNhJBleda
>>37
Macrodroidならシェイクで任意の明るさに出来るよ
もう一度シェイクで明るさ自動に戻すことも可能
2023/09/04(月) 21:33:44.99ID:Om51DsZIM
では一応神アプリスレを
【自動化】MacroDroid Part10【マクロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690221340/
2023/09/04(月) 22:42:55.69ID:fuVoKLYf0
MacroDroidって値上げしたらしいね
500円のとき買ったがお世話になりまくってるよ
2023/09/05(火) 00:05:06.39ID:hN9KCYL50
>>32
画面を暗くするアプリが多数あるのでそれ使う
もしオートタップ系も望むならオーバーレイなのでどっちかしか使えないので諦める
2023/09/05(火) 09:18:30.19ID:KRJu72Hsd
>>42
ありがとう。スクリーンオフ近接センサープラスってアプリで解決しました。
2023/09/05(火) 09:30:19.18ID:rWa0eEWv0
>>43
画面暗くする感じ?

てかOLEDで画面暗くだとOFFになる??
2023/09/05(火) 09:52:23.29ID:KRJu72Hsd
暗く ではなく 消灯してくれる形だと思っています。
2023/09/05(火) 10:24:50.16ID:rWa0eEWv0
>>45
ほう。
他アプリで見たら確かにたぶんそんな感じだわ。ありがとう
2023/09/05(火) 12:18:20.07ID:9JNg/sKE0
位置情報を「常に許可」をしないとほとんどの機能が動作しないアプリに、「アプリの使用中のみ許可」や「都度確認」でも常にっぽく偽装する方法を
2023/09/05(火) 12:39:19.71ID:OWuog+gB0
日記はここで途切れている
2023/09/05(火) 13:43:52.92ID:AA/TKyJya
左の道へ行く
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-B/AF)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:40:21.22ID:hxOdD0ASa
フォルダに100単位である、単ページのPDFファイルを、画像ファイルのように左右のスワイプで次々と見ていけるビューワや、ビューワ内蔵のファイラーを探しております。自分では見つけられていません。1つずつのファイルは独立した内容なので、結合して見る、というのはなしで。
iPadだと、最初から入ってるファイラーでできるんですよね。ただ、全体的な操作性が自分には合わなくて。android アプリでできないかなあ。
2023/09/05(火) 20:06:29.21ID:Qo37xwKOF
>>50
ファイラーでそのまま見れるのはあるけどファイル含めて次々見続けるのは俺も見つけられない
2023/09/06(水) 00:05:01.35ID:vj4UHUoA0
>>36
LINEで私と濃密な教えあえっこしましょう
2023/09/06(水) 19:51:10.62ID:XbzYS4gDH
音量を細かく調整できる音楽プレイヤーアプリありますか?

調整できるように見えて実際は丸められちゃうアプリだったり、あっても有料だったりで

できれば無料がよいですが、有料でも構いませんので教えもらえると助かります
2023/09/07(木) 00:14:23.10ID:RjqhBnU+0
原神などの強制的に常時画面ONになってしまうアプリで、一定時間で画面OFFにする方法
2023/09/07(木) 00:45:37.51ID:MqMnEEyB0
音量を自動で揃えてくれるアプリはないものか
タブレットでYouTube のプレイリストを寝ながら聞くが音量がバラバラで困る
音量の国際基準というものはないのか
2023/09/07(木) 00:46:15.96ID:CkKJA0jxd
なんかAIへの質問みたいな文だな、AIに訊いてみると良いかも
https://bard.google.com/?hl=ja
2023/09/07(木) 00:48:39.13ID:MqMnEEyB0
Android のアプリ検索してるのにiPhone が検索の邪魔
-iPhone で検索しても邪魔してくる
2023/09/07(木) 01:10:08.48ID:ZxCOz7ZIa
>>55
音楽再生アプリならそう言うのはあるけどなー
ドラクエを4~7まで持ってるけど音量が低くて困る
2023/09/07(木) 01:29:16.47ID:9ooFU5OI0
>>53
無料じゃないけどPoweramp
音量レベルを最大100分割でイジれる(Android12以降はGoogleに規制されてる機能だから端末で動作するかは賭け。自分のGalaxyNote20ultra ONU UI5.1では最大100分割で動作確認済みです。)
2023/09/07(木) 01:36:41.04ID:VsurM7cbM
>>54
原神で効くかは知らないがコージータイマーはどう
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:52:46.41ID:q0/Q+i+n0
タブレットで使うマイクロソフトの
officeアプリに近いアプリを探してます。

主にword.Excel.pdf書込み、閲覧が多いです。
使いやすいアプリが有りましたらアドバイスお願いします。
2023/09/07(木) 10:22:43.47ID:z7kxaCJTH
>>59
ありがとうございます
細かく分割されてるのに、丸められるアプリがあるのは規制のせいでしたか
賭けになりそうなのでdacを検討します
2023/09/07(木) 11:00:45.92ID:lvENJf9r0
広告の再生時間が終わったら自動で閉じてくれるアプリはありませんか?
YouTubeの自動スキップはありますが、よくある全画面の動画広告で、見終わったら閉じるというものを探しています
2023/09/07(木) 13:19:11.72ID:5Xi12S9Q0
>>63
広告カットじゃなくて、広告再生はしたいってこと?
2023/09/07(木) 14:23:25.43ID:AgmZWH5d0
>>64
そうです。繰り返し広告を再生することで報酬を得られるアプリでの使用を想定しています。

書き込んでから自分で考えてみたのですが
ボタンを認識してスキップ、閉じるなどのボタンが表示されたら押すというマクロを組んで対処しました。
失礼いたしました。
2023/09/07(木) 19:26:55.31ID:3z5YWm240
複数のURLをデフォルトのブラウザで一度に複数タブで開くアプリ(または同等の技でも可)無いですか?
2023/09/07(木) 19:32:44.98ID:HwpHUJQj0
マクロしか思いつかん
2023/09/07(木) 20:19:25.55ID:XDcZFQQt0
PCで作成したVeracryptコンテナファイル読むのにEDS使ってたのですが
Android13に買い替えたらアプリが未対応になってしまいました

同じことができる13対応アプリってありますか?
2023/09/07(木) 22:49:13.79ID:mtplQI4IM
「未対応」というのがPlayストアで非対応と表示されてるだけなら、そのGoogleアカウントで過去にDL歴があれば新しいスマホでもダウンロードできると思うよ
古いスマホで一度DLすれば、新しいスマホでも出てくるようになるって感じ

そういう未対応じゃなかったらすまん
2023/09/08(金) 11:46:29.22ID:aFmRPtJmd
>>57
「アプリ名 android」でも駄目?
2023/09/08(金) 12:13:50.95ID:bJQRSlrT0
スマホの操作の時間(いつアプリを開いたか、いつ閉じたか)を履歴にして残してくれるアプリってありませんか?
2023/09/08(金) 15:47:47.60ID:bZhTQaNAM
ゲームの周回中は画面を真っ黒にできるアプリありませんか?
2023/09/08(金) 15:51:16.28ID:RR17A/6cM
>>72
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenoff
2023/09/08(金) 16:46:04.50ID:bZhTQaNAM
>>73
このアプリ使うとゲームが動かなくなってしまう(キャラが止まってしまう)ので使えないようです…
返信ありがとうございました
2023/09/08(金) 16:55:04.09ID:RR17A/6cM
>>74
そっかぁ
YouTubeの音は聴けるから使えると思った
2023/09/08(金) 17:33:39.21ID:QQxV15dw0
>>72
目的は?
2023/09/08(金) 17:43:15.70ID:aQdeuvvJx
スマホ画面を選択して翻訳できるアプリありますか?
スクショ→グーグルレンズ→翻訳だと手順が多いので
2023/09/08(金) 19:13:20.55ID:Jf6tt4dx0
fooview
2023/09/08(金) 19:20:40.01ID:Jf6tt4dx0
こういうのもあるけど1文字何ポイントみたいな課金やった気がする
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spaceship.screen.textcopy
2023/09/08(金) 20:03:27.78ID:bZhTQaNAM
>>76
ゲームの放置周回です
ただほんとに放置しているだけでいいゲームです(オートクリッカーとかはいりません)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyberxgames.herotower2
これです
2023/09/08(金) 20:12:59.56ID:WWXOhDj3M
>>77
自分もfooView使ってる
ブラウザやらアプリランチャーやら画面録画やら超々多機能だけどほぼ翻訳しか使ってない
テキストだけじゃなく画像の文字も範囲指定で抽出翻訳できる
インスタント翻訳(Google翻訳エンジン限定)を有効にすれば画面切替なしで浮遊ウィンドー内で完結して快適
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fooview.android.fooview
2023/09/08(金) 20:20:07.05ID:QQxV15dw0
>>80
ゲームやらないし分からないから変で少しクイックな事を言うけからあれなんだけど
自分が同じような事をやったのはこれのポイントを全面に大きくして黒指定。
タップとかは無効でダブルタップとかでプロファイル変更(ポイントを小さく縁に)
みたいなことをやってた。分かり難いね
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2023/09/08(金) 20:21:59.63ID:QQxV15dw0
というかスクリーニングだけなら暗くするアプリ探したら真っ黒までできるのないのかな?
動かしたくないからあれだけど
2023/09/08(金) 20:25:09.12ID:QQxV15dw0
あれ?てか>>43では?
2023/09/08(金) 20:25:28.42ID:bkVEmSfra
画面だけオフ
ってアプリは?センサー部分隠すか画面伏せとく必要があるけど
移動中でもポケットとかカバンに突っ込んでても周回出来るから便利
2023/09/08(金) 20:27:28.32ID:bkVEmSfra
なんだ解決してるやんけ
2023/09/08(金) 20:34:08.96ID:QQxV15dw0
ほう
画面だけオフ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.openpachinko.screenoffapp
2023/09/08(金) 20:35:44.51ID:bZhTQaNAM
>>84
>>86
ありがとうございます
そして、過去スレをよく見てませんでした
ごめんなさいm(_ _;)m
2023/09/08(金) 20:36:29.33ID:bZhTQaNAM
>>88
>>88
解決しました
2023/09/08(金) 20:39:22.22ID:aQdeuvvJx
>>78
>>81
ありがとうございます。
調べてみます。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-/vFv)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:42:49.04ID:dS+JHzcrH
ファイルマネージャー+はもうダメかね?
嫌だけど今回だけapk拾ってインストールしたんだけど
金払ったばっかりなのになあ…
2023/09/08(金) 21:55:34.60ID:hg3lGId8a
>>87
使い道なかった
2023/09/08(金) 22:17:30.14ID:81HLaaadM
>>91
お亡くなりなってるのかな
知らずに使ってたわ
さてどうしよう
2023/09/08(金) 23:33:54.45ID:QQxV15dw0
>>93
今回の非公開騒動て理由分かってるのかな?
2023/09/08(金) 23:41:55.27ID:lg07MGz2M
>>94
全然知らない
教えてください
2023/09/09(土) 00:04:51.78ID:WpB36yA90
>>95
自分も知らない
教えてください

どういう騒動て?色んなアプリが消去されてる様
2023/09/09(土) 03:38:01.94ID:cvVB/5H+0
Playプロテクトで削除されるだろうからセキュリティ上の理由ではなさそう?
コピーアプリ判定された可能性が高そうかな
あとは資金洗浄や反社絡みで登録情報や口座情報に不備があったのに修正しなかったとか
2023/09/09(土) 04:04:14.91ID:WpB36yA90
どうもこれ問題でGoogleが強制的に動いてる?みたいな。読んでないけど
Google Play アプリの対象 API レベル要件 - Play Console ヘルプ
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/11926878?hl=ja
Google Play アプリの対象 API レベル要件 - Play Console ヘルプ
2023/09/09(土) 10:04:28.87ID:PDCX7sshM
>>98
問題があって消された訳ではないんですね
現ユーザーが使うのはOKで
新規で使いたい場合は作者さんが対応してくれるのを待つか どこかで拾うしかないと?
2023/09/09(土) 19:24:03.46ID:ebLy5scg0
端末上でALAC→FLACに変換するアプリはありますか?
初泥なのですが、ストアで検索してもMPとかばかり出てくるので…
2023/09/09(土) 21:15:04.02ID:wcuojbJ9r
>>100
変換せずに聞けば?
2023/09/09(土) 22:32:20.66ID:ebLy5scg0
>>101
XperiaのDSEEを効かせたいから標準のミュージックアプリで再生できる必要があります。
DSEE使えないとXperiaにした意味がありません。
2023/09/09(土) 22:38:57.75ID:1i9iVwhm0
ALACでもFLACでもDSEE効かせる意味無いでしょ
あれは劣化音源を補完する機能でlosless音源には関係無い
2023/09/09(土) 22:52:52.97ID:bGcnWfeta
逆に音悪くなるんじゃないの?
まあ技術ネタに踊らされ易いオーヲタあるあるだね
2023/09/09(土) 23:00:09.95ID:1i9iVwhm0
ちなみに標準のミュージックアプリじゃ無いとDSEEが使えないというのも間違い
外部プレイヤでも効くものが多い
2023/09/10(日) 07:39:16.85ID:6hm8yL8r0
ボコボコで草wwweee
2023/09/10(日) 07:49:35.64ID:do7nkKt70
IIJMIOのクーポンでTASKER対応してるのってないですか?
2023/09/10(日) 09:36:53.60ID:HtdqG++B0
MP3・AACなどの非可逆圧縮音楽ファイルやWAVの非圧縮音楽ファイル、FLAC・ALACなどの可逆圧縮音楽ファイルといったCD音源相当(44.1kHzおよび48kHz/16bit)ファイルやCD音源を通常のDSEEの動作に加え最大192kHz/24bitのハイレゾ音源相当にアップスケーリングし、音質向上を図る

ALACをFLACに変換させる意味あるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ykAh)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:08:26.72ID:2OmIIaDHM
泥使いって嫌な奴らやね
あるのかないのかだけ答えればいいものを
2023/09/10(日) 10:10:03.82ID:+hLcx0Dn0
ボコボコと捉えるか労力割かなくてよかったと捉えるか

>>105
わけあって変更してでも標準アプリを使いたいのでは
2023/09/10(日) 10:14:30.61ID:mnvOGx9zr
>>108
無いよ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-B+nF)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:54:25.98ID:6zXC/IOO0
アプリごとに音量を設定できるものを探しています
よろしくお願いします
2023/09/10(日) 11:04:26.82ID:jx/lbNzEa
>>112
Macrodroid
2023/09/10(日) 11:28:24.93ID:gG+PYO5za
>>109
ワッチョイって知ってるか?
回線変えても自演バレバレなんだが

100 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-ykAh) sage 2023/09/09(土) 19:24:03.46 ID:ebLy5scg0
端末上でALAC→FLACに変換するアプリはありますか?
初泥なのですが、ストアで検索してもMPとかばかり出てくるので…

109 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ykAh) 2023/09/10(日) 10:08:26.72 ID:2OmIIaDHM
泥使いって嫌な奴らやね
あるのかないのかだけ答えればいいものを
2023/09/10(日) 12:10:33.23ID:QH6o63mk0
中傷する解答はどうかと思うがね
2023/09/10(日) 12:10:42.14ID:w1wq9mY+M
>>101みたいにAを聞いてるのに別のBで答えてくる奴がこのスレにはいるんだよ
質問に答えない奴な

でもこれはXY問題を避けるのには重要だからな
2023/09/10(日) 12:29:50.01ID:6hm8yL8r0
>>114
口調と句読点まで変えててバレバレは草wwweee
2023/09/10(日) 12:34:32.25ID:Y9rsSbnB0
中傷してるレスなんてあったっけ
2023/09/10(日) 14:15:44.91ID:QH6o63mk0
>>118
一言多かったか。すまほ
2023/09/10(日) 14:47:51.07ID:zalVpuLnM
むしろ中傷してるの質問者側じゃね
2023/09/10(日) 14:53:56.74ID:h0CH1MsSF
>>116
こうしたいしか見えなくなる人にはよいのでは?
実際それ以外いらんという人(結果しか求めない人)もいるが妥協点や考え方の選択肢が増えるのは俺は良いと思う
2023/09/10(日) 14:54:31.38ID:hNtRx1q4M
>>120
いやみんな質問者ボコボコにしてるじゃん そのことだろ
2023/09/10(日) 15:20:29.53ID:rIAyGl8wa
ボコボコにされたとしても中傷はなかっただろ
2023/09/10(日) 17:18:35.34ID:AU9FFT1A0
一言多かったって言ってんだからもういいじゃん
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-erq7)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:11:30.45ID:6sChcAzQd
リニアPCMで録音できて、かつSDカードに保存可能なアプリはありませんでしょうか?
PCM録音ってアプリを使っているのですが、内臓ストレージしか保存できないようで。。。
2023/09/11(月) 00:37:04.74ID:rjpTQ1Td0
>>125
ボイスレコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=voicerecorder.audiorecorder.voice
うちはpcm録音アプリでSDに保存出来てるから別の原因があるのかも知れず
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-erq7)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:43:40.79ID:6sChcAzQd
さっそくありがとうございます。使ってみます。

> うちはpcm録音アプリでSDに保存出来てるから別の原因があるのかも知れず
設定からSDカード保存→ディレクトリ指定→任意のSDカードディレクトリ指定 で、SDカードのルートを指定しろって言われるので、
再度指定するとプライバシーなんたらで指定できないって状況ですね。。。
2023/09/11(月) 02:19:25.96ID:vwSJtQhg0
最近流行りのミニPC買ったのですが
Androidタブレットをモバイルモニター代わりにするようなアプリってないのでしょうか、タッチパネル操作も出来るのを希望です
2023/09/11(月) 07:59:09.38ID:Jk6gv9XAd
>>128
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1481098.html
2023/09/11(月) 11:48:30.33ID:Itr19Fd1a
Flacを切ったり張ったり繋いだりしたいのですが
その目的に沿う音楽編集アプリ動画編集アプリの定番はありますか
ffmpegで繋いでみたらぶつ切りノイズが入るんですよね
ないならaudacityを試してみます
2023/09/11(月) 14:57:36.73ID:ShhC+jJ60
通話録音アプリって使わない人多いのかな?
大切なやりとりとか電話しながらメモ取りながらだと抜けることがあるかもしれないから録音しておきたいんだよね
2023/09/11(月) 15:06:56.35ID:+N4aWcgj0
>>131
今使ってるアプリ教えて
2023/09/11(月) 15:15:03.22ID:ShhC+jJ60
>>132
CUBE ACR使ってたけど、使えなくなったから、乗り換えアプリを探してるところ
2023/09/11(月) 17:03:00.19ID:gtHYl3j6d
神アプリのほうで聞いたら、ここに誘導されたのでここで聞きます

EXIFやメタデータを削除するので無料の範囲で良いアプリは何ですか?
MP4形式などの動画のメタデータをなるべく多く消せるのを聞きたいです
ネットで調べてオススメのアプリをDLしたら全部の機能使いたければ課金しろというアプリだったので
メタデータ削除なんて滅多に使わない機能だから課金なんてしてたまるか!ってことでなるべく良い無料の神アプリを聞いたつもりです
2023/09/11(月) 17:08:01.49ID:XARJlyxaa
なるべく多く消せるのくだりが意味わかんないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.exiftool.free
2023/09/11(月) 17:26:42.29ID:6NBZsswQd
>>135
ネットと同じオススメアプリがそれ
全部の機能使いたければ課金しろのアプリがそれです
2023/09/11(月) 17:58:15.70ID:nRFnF18ZM
先に言え
2023/09/11(月) 17:59:31.66ID:nRFnF18ZM
>>135に礼ぐらい言ったれよ
2023/09/11(月) 18:08:41.97ID:1WOv+EVEa
最近はツール系のアプリで機能全解除にサブスク使うのが多くなって来た感じがする
2023/09/11(月) 18:15:24.45ID:6NBZsswQd
>>135
と、とりあえず
ありがとうございます
アプリ名出すとただ批判したいだけと思われると思ってアプリ名は伏せました
すみません
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:28:00.42ID:uSffODgl0
>>133
私もCUBE ACR 使用中
今も録音出来てるけど…使えなくなった?
Android 13
2023/09/11(月) 20:23:28.37ID:ShhC+jJ60
>>141
Helperってapk入れろって表示されたからapk入れて、録音されるか何回かやってみたけどダメでした
2023/09/11(月) 20:23:58.26ID:ShhC+jJ60
>>142
Android11です
2023/09/11(月) 20:40:47.79ID:SqxWEt3Aa
>>143
使えなくなったの?とびっくりしたから試してみたけど泥11で今迄通り使えてる
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-SaMY)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:56:56.40ID:nV0sRuH/0
mp3ファイルの音量を均一に変更するmp3gain(や類似の機能)が使えるアプリって有りますか?
リプレイゲインタグではなく、ファイルそのものの音量を変えるアプリです
2023/09/12(火) 01:26:21.98ID:6Xjt89Gd0
Ubiki touchとかそういう系でブラウザでページ上部に移動、ページ下部に移動みたいな操作出来るアプリないですか?
2023/09/12(火) 08:33:54.35ID:dBYk3G5Ed
ドコモアプリの一部に無効化、強制停止すらできないアプリが数種類あると思うんですが、
これらをアンインスコか無効化できるようなアプリはありませんでしょうか。

ほっといてもいいんですが、イマイチ気分のいいものではなくて。。。
2023/09/12(火) 08:42:36.32ID:GFpsUgHKa
adbで無効に出来るんじゃない?
2023/09/12(火) 10:15:13.05ID:dBYk3G5Ed
>>148
ありがとうございます。adbしかないんですかね。。。
スマホ上からツールでぱぱっと設定できるといいなと思うのですが。
2023/09/12(火) 11:14:09.57ID:KObfXP4Ea
>>148
これってタブレットでもやれる?
2023/09/12(火) 12:06:18.53ID:qL17CV7yM
スマホでadb使えるアプリがあったような
2023/09/12(火) 12:09:25.96ID:33itLfy20
>>151
shizukuですかね
2023/09/12(火) 12:24:45.43ID:GFpsUgHKa
pcからやる方が圧倒的に楽なんだけどスマホしかない環境ならLADB
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.draco.ladb
2023/09/12(火) 13:37:08.58ID:L1JnJ+IW0
>>153
これに+してADBコマンドも作ってくれるアプリとかできないのだろうかね
2023/09/12(火) 14:32:19.28ID:IyVIRgRfd
YouTubemusicの代替を探してます
premiumには加入済みなので無料で聴けるとかではなく、YouTubemusicからオフラインにダウンロードして聴けるアプリをどなたかご存知ありませんか?
2023/09/12(火) 20:53:36.85ID:l45rhoUzd
>>153
ん、なになに?
これ使うとパソコン使わなくてもADB使えるんですか?ナビゲーションバーの右下に出る横画面にするアイコンを消したいんですけどパソコンないのです
2023/09/12(火) 21:30:27.19ID:n+VvXv/40
>>156
そう結構面倒だけどスマホのみでadbが使えた
参考にしたサイト
ttps://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/e/3dd820af9cb124a836228fb884e54c79
2023/09/12(火) 21:32:24.39ID:Oa3xdEKt0
>>156
おせっかいかもしれないけど
https://github.com/kairusds-testing/LADB/releases/latest
このフォーク版使うと無料で使える
開発者を支援したいなら別だけど
2023/09/12(火) 21:34:25.38ID:COQbkxuS0
>>147
スマホからならこれが定番アプリ
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」をチェック! -
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg

べつのデバイスにアプリを入れコードでそのスマホに繋げ
pm uninstall --user 0 パッケージ名

例つべをアンインストール
pm disable-user --user 0 com.google.android.youtube
2023/09/12(火) 21:44:16.23ID:KObfXP4Ea
>>158
これって今使ってるスマホ一台で完結するの?
2023/09/12(火) 21:45:05.04ID:wRUnILOJ0
>>160
すぐ上見ないの?
2023/09/12(火) 21:48:17.41ID:Oa3xdEKt0
>>160
Android11以降でWi-Fi環境があるなら
2023/09/12(火) 22:00:37.38ID:rUVNPny0d
>>159
繋いだけど立ち上がらない…やり方教えて
2023/09/12(火) 22:02:41.32ID:nlrw3P7Fa
>>161
あっすみません
>>162
教えてくれてありがとう
2023/09/12(火) 22:06:12.29ID:n+VvXv/40
>>163
adb otgで検索しよう
というかまず聞く前に検索しようよ
2023/09/13(水) 00:27:10.63ID:r9X7h99k0
スマホ待ち受けスレで拾った画像ですが、このカレンダーのウィジェットが分かれば教えてください。
google カレンダーと連動してそうなんですが、探しても見当たらなくて。

https://i.imgur.com/I0uIEIM.png
2023/09/13(水) 00:48:55.75ID:qxdkwGc80
そのスレで聞いたらいいんでね
知らんけどKLWP
2023/09/13(水) 01:05:48.42ID:XQrDbFjb0
アイコンあるとこ見るとKLWPじゃなくてKWGTぽい
2023/09/13(水) 01:08:02.37ID:qxdkwGc80
あーwidget作れる方が
っぽい
2023/09/13(水) 01:30:00.90ID:9IbYPcaba
>>166
SimpleMobileToolsのSimpleCalendarProじゃない?
2023/09/13(水) 01:42:38.71ID:R64Go+wCa
>>153
これ本来はUSBデバッグ無くても繋がるしコマンドも使える筈なのに要求して来るのは何故だろう?
2023/09/13(水) 01:48:46.94ID:r9X7h99k0
>>170
多分これですね。
夜中遅くにありがとうございました。
2023/09/13(水) 03:09:06.63ID:JVhMLaTi0
円形ツールが使えるベクター画像作成アプリを探してる
2023/09/13(水) 03:11:36.53ID:Q296goSVM
>>155
YouTube Musicは無効にしててよく知らないけどこれ使ってる (日本語化されてる)
・InnerTune
https://github.com/z-huang/InnerTune/releases
2023/09/13(水) 07:45:03.37ID:p9XhRExOa
>>171
ADBはUSBデバッグがonじゃ無いと使えないから当たり前では
2023/09/13(水) 12:05:34.67ID:TklGl8OWa
>>175
ワイヤレスデバッグの時はUSBデバッグ要らないよ
LADBはワイヤレスデバッグを自動化してるだけだし
USBデバッグ必要なのはケーブル繋ぐ時だけ
2023/09/13(水) 12:20:17.48ID:lJ0xsafDa
>>176
android11以降はそうみたいだね
android8~10では一度usb接続が必要だからそれ用かもね
2023/09/13(水) 14:14:59.05ID:AEomHlj7M
スタートさせると○分後に音1、そこから○分後に音2を停止させるまで交互に繰り返すタイマーないですか?

授業時間のように任意の時間から1時間後にチャイム、休憩10分経ったらチャイム、そこからまた1時間後にチャイム休憩の繰り返しをいちいち毎度タップしなくても一度のスタートで繰り返すようなアプリです。
2023/09/13(水) 15:12:34.70ID:lJ0xsafDa
>>178
例えばこんなの?
ワークアウト用タイマーアプリなら沢山あるから自分の用途に合うのを見つけて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vgfit.timerplus
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d8-CMcB)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:15:09.02ID:fQclcI5R0
>>178
インターバルを測るタイマーアプリのおすすめ11選|ワークアウトで役立つ人気アプリとは
https://smartlog.jp/180206
2023/09/13(水) 17:05:36.58ID:0SJxIrLja
キーボードの位置が低いので、高さではなく位置を上げられるキーボードアプリってありませんかね?
2023/09/13(水) 17:08:55.99ID:x4WRapSfd
>>181
ストアで「Wnn Keyboard Lab」っていうのがヒットした
2023/09/13(水) 17:12:20.95ID:Cnt1JeJaM
>>181
Gboardも上げられる
2023/09/13(水) 17:28:08.48ID:0SJxIrLja
>>183
Google日本語入力使ってました、乗り換えます
ありがとうございます
2023/09/13(水) 17:30:01.07ID:7xWRtfGQM
>>179-180
ありがとうございます!
そういうワードで探したら良かったんですね
じっくり吟味してみます!
2023/09/13(水) 17:32:18.48ID:0SJxIrLja
>>183
すみません、それらしき設定が見当たらないのですが、どこからできますか?
 
>>182
ありがとうございます、試してみます
2023/09/13(水) 17:44:42.24ID:R7OYD6Lr0
>>186
Gboardはフローティング表示をするのではないでしょうか
2023/09/13(水) 17:56:09.47ID:0SJxIrLja
>>187
これだとLINEなどの一部アプリでは実用性は低いですね…
2023/09/13(水) 18:01:36.38ID:ucLyBP1pF
>>188
LINEやらないからわからないが、フローティングだと大きさ変えた上で自由に場所も変えられるじゃん?
一部アプリでは出来ないのかな?
2023/09/13(水) 18:14:36.38ID:0SJxIrLja
>>189
フローティングされたキーボードの裏に送信ボタンなどが隠れてしまいますね
2023/09/13(水) 18:50:17.25ID:8ovCGQhmF
>>190
……それは他のIMEでも一緒だよね?
面倒かもしれないが動かしながら使ったらどう?
2023/09/13(水) 19:11:42.79ID:TVg021yvM
>>187
フローティングじゃないよ
キーボード左上のメニューの中にある「サイズ変更」を押すと、フローティングせずとも位置を上に上げられる
2023/09/13(水) 19:25:04.74ID:64iyUGe7d
>>191
求めているのはフローティング機能ではなく、単純にキーボードの位置を上げられる機能なんです

>>192
やりたかったのはこれです!ありがとうございます!
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db61-SaMY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:04:18.90ID:4+kBL4Mr0
>>145は有りますでしょうか?
2023/09/13(水) 20:25:16.53ID:nMmSp/e+0
>>192
なるほど!確認不足でした ごめんなさいね
2023/09/14(木) 08:19:49.71ID:PE6uy76fa
>>177
ワイヤレスデバッグって泥11以降で実装されたよね?
泥8~10でも使う方法有るの?
2023/09/14(木) 10:06:51.99ID:7CHgwm9Ea
>>196
一度usbで接続してadbで設定すれば8以降ならワイヤレスデバッグ使える
11以降ならusbで繋ぐ必要なし
2023/09/14(木) 10:12:17.08ID:7CHgwm9Ea
ごめん8以降てのは間違い4.4でもいけるらしい
8以降はLADBのサポートだったごっちゃになってたすまぬ
ttps://tomandroid.com/2015/07/rootokandroidusbadbwi-fi20roo.html/
2023/09/14(木) 23:34:23.23ID:We2tXavJr
YouTubeをポップアップ表示みたいにしてバックグラウンド再生できるアプリなんだっけ?
2023/09/14(木) 23:56:07.20ID:We2tXavJr
>>199
なんとか思い出した自己解決

いよっしゃゃゃゃゃあああああああいあああああああああああああいいうんちぶりぶりぶりぶりぶりぶりりゅりゅりゅりゅりやゃりゃりゅりゅりゅりゅもぐもぐもぐもぐめしうまあああああああああんこ

ありがとうクソゴミ共
2023/09/15(金) 00:00:46.35ID:FI6keoGG0
>>200
願う 即死!
2023/09/15(金) 01:36:25.84ID:lrVTXIfc0
単語帳アプリで、おすすめありますか?
2023/09/15(金) 08:14:09.07ID:YVQzeVfAM
>>202
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.langholic.wordholic
これおすすめ
2023/09/15(金) 09:26:50.21ID:HBiE079Qd
>>174
遅くなってすいません
有難う御座います
しばらく使ってみます
2023/09/15(金) 09:32:56.19ID:lrVTXIfc0
>>203
ありがとうこざいます。試してみます。
2023/09/15(金) 12:23:00.25ID:u+Dl7bLdM
>>155
SealっていうYouTubeダウンロード用のアプリがあるんだが、Sealにプレ垢でログイン済みのCookie食わしたら、YouTube Musicもダウンロードできるようになるんじゃないかな?試してないけど
2023/09/15(金) 12:34:14.33ID:u+Dl7bLdM
いやすまん、InnerTuneの説明読んでみたらInnerTuneでログインもオフライン再生もできるっぽいわ
すまん
2023/09/15(金) 14:37:13.75ID:HBiE079Qd
>>207
色々と有難うやで
2023/09/15(金) 16:48:53.03ID:vOuxXdtY0
>>91
何かアップデート来たけど…まだGoogle Playで生きてないですか?
2023/09/15(金) 18:12:08.71ID:qn14N4YIM
>>209
今日ストアに復活したっぽいぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4y0Z)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:58:08.78ID:IPl5/tHHa
ファイルマネージャー+が復活したぞおおおおおおおお
2023/09/16(土) 07:54:35.68ID:fkOiTgga0
旧モバイル版firefoxに似た物を探しています
今はFenec F-droidの古いバージョンを使っているのですがこれに変わるブラウザアプリってありませんかね?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-3Gl0)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:55:22.12ID:6MypmMW90
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に教えて加えて¥4000×人数をゲット可能。
https://i.imgur.com/3anN0gY.jpg
2023/09/16(土) 11:53:21.64ID:AL5mG/Yp0
>>213
家族に教えて+1.6万円入手した。
2023/09/16(土) 11:58:54.42ID:jafzNrvJd
>>213
グロ
2023/09/16(土) 11:59:09.49ID:BExAfAYSd
>>213
既存ユーザー向けの案件が来たら教えてちょ
2023/09/16(土) 14:48:29.99ID:3urYNg3xM
>>212
セキュリティより使い勝手優先は無謀だと思うけど承知で使うなら(いずれもMozilla鯖より)

68 Nightlyの最終68.5a1
arm:https://archive.mozilla.org/pub/mobile/nightly/latest-mozilla-esr68-android-aarch64/
x86_64:https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/nightly/latest-mozilla-esr68-android-x86_64/

68 beta最終と思われる68.7.0 beta1
https://archive.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.7b1/

Firefox v68安定版の最終68.11.0
https://archive.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.11.0/

メジャーなフォークのIceravenはFenix以降
2023/09/16(土) 21:19:00.79ID:/iIVSt/V0
せっかく教えてもらったInnerTuneなんやけど、本家では出てくるアルバムがこっちじゃ出てこないってのが結構あったんで嫌々ながらでもYouTube Music使うわ
色々と有難うな
2023/09/16(土) 21:49:33.92ID:FSBhAM3G0
>>213
本当にお得そうだよね
2023/09/16(土) 22:05:15.96ID:TYeLxxic0
todoアプリで、ウィジェットの文字色サイズや背景の透過具合を設定できて
ウィジェット上ですぐにチェック入れてタスク完了させられるアプリが昔あったんだけど
どなたか心当たりある方教えてください
playストアのDL履歴にもなくて途方に暮れてる
1000円以下買い切りなら課金でも構いません
2023/09/16(土) 22:23:37.64ID:0Jyjwt1f0
>>220
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ticktick.task
これかな?
2023/09/17(日) 00:38:24.25ID:HwCceOzo0
>>220だけど自己解決した
昔使ってたやつとは違うけどstuff todo list wedgitってやつがかなり希望に近くて採用
お騒がせしました

>>221さんもありがとう!ウィジェットに拘らなければこちらのほうが使いやすいね
2023/09/17(日) 10:34:01.71ID:cFB3An0P0
分割画面で表示する2つのアプリとレイアウトを記憶してすぐ呼び出せるアプリはありますか
2023/09/17(日) 10:43:51.52ID:hGZzrrfW0
>>223
「FooView」のタスク機能を活用するといい
2023/09/17(日) 14:14:08.85ID:cFB3An0P0
>>224
ありがとう!見てみます
2023/09/17(日) 15:59:05.64ID:ld0INwsp0
すぐ諦めそう
2023/09/17(日) 18:38:35.12ID:uBfuysc6M
ロック画面で大きくバッテリ充電状況を表示するアプリはないですか?
これと時計表示だけあれば問題ないんだけど全然そういう仕組みが見つからない
2023/09/17(日) 18:48:26.93ID:cFB3An0P0
>>226
いい勘してますね…
2023/09/17(日) 18:49:30.57ID:ld0INwsp0
ロック画面は弄れなくなったんやないか
カスロムかrootedいるんちゃう
2023/09/17(日) 18:55:35.57ID:HMHBlNRz0
>>227
KLCK
2023/09/17(日) 18:57:37.62ID:uBfuysc6M
>>229
つまりandroidはクソなんですか?
2023/09/17(日) 18:58:48.92ID:ld0INwsp0
fooview便利やけど小難しいというかオープンワールドみたいに色々できます!試してみてね!つって放り出される感じやからな
2023/09/17(日) 19:01:15.96ID:ld0INwsp0
KLCK出来たのかプレビューしかさわっとらんわ
うちの泥やとKLWPも止まったりするしどうなんかね
2023/09/17(日) 19:04:35.63ID:HMHBlNRz0
書いといてなんなんだがKLCK安定しとらんみたいね
2023/09/17(日) 21:20:10.56ID:XIehIitna
KLCK昔使ってて色々弄れたけど異常に電池食うから使わなくなった
2023/09/18(月) 03:43:31.91ID:gWEvQMmS0
沢山のurlをウィジェットで表示出来るアプリはありますか?
表示のされ方はwidget launcherがベストなんですが、z fold5には対応してないみたいで…
理想はiphoneのlauncher+みたいなものを探してます。
用途としてはspotifyでアーティストやプレイリストの直リンクを貼って飛べるようにしたいんです。

よろしくお願いします。
2023/09/18(月) 04:34:01.01ID:9nVu7NToM
widget launcher - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/search?q=widget%20launcher&c=apps
launcher+ - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/search/launcher%2B?sel=explore&src=serp&tab=explore

よろしくお願いします。
2023/09/18(月) 08:56:26.71ID:hD+DWzNE0
URLって言ってないか
2023/09/18(月) 09:39:53.07ID:ypeBLeqPd
>>236
Z Fold5
Launcherにしても見栄え良くないのでは?フォルダとかでいいのでは?
自分もブックマークWidgetがあるならあるで知りたいけれども
https://i.imgur.com/7Tunagk.jpg
2023/09/18(月) 10:16:48.80ID:gWEvQMmS0
>>239
あれ?使えてる?…
見栄えというより実用性でしょうか。spotifyだからなのかブクマをホームに追加しても上手くspotifyが立ち上がって再生してくれないんですよね。

https://i.imgur.com/uEhfObZ.jpg
iphoneで恐縮ですがこんな感じでアイコンをタップしたらspotifyが立ち上がって直接飛んでくれるんですよね。
2023/09/18(月) 12:13:34.31ID:ypeBLeqPd
>>240
開くだけならアドレス入れとけば開くよ
所詮ショートカットなので曲のアドレスから直接再生は出来なかった
iPhoneのLauncher+がアーティストだしSpotifyから自動で作れるものでさそうでどっちにしろ面倒くさい手作業
(iPhoneでこのロケットみたいなLauncherやってみたけどたぶんwebランチャーで追加かな)

http://imgur.com/w2VKTRc.gif
https://i.imgur.com/5tTEGBn.jpg
2023/09/18(月) 12:16:15.81ID:ypeBLeqPd
>>241
このロケットみたいなのは>>237の飛んだ先の朱色のやつ
2023/09/18(月) 13:33:36.30ID:C3yhISWmd
>>236
日本語版はないけどLaunchy Widgetが使いやすい
2023/09/18(月) 15:47:59.70ID:+E3UN8GJH
全部MacroDroidでできると科レスしたら嫌われるんだろな...でもできちゃう
2023/09/18(月) 20:34:07.44ID:TRMlWWde0
apex launcher から microsoft launcher への変更を考えています。
その際、ウェブブラウザの「ホーム画面に追加」で作ったショートカットアイコンをそのまま移行できるようなアプリはありませんか?
2023/09/18(月) 22:06:55.15ID:gWEvQMmS0
>>241
手間はかかるって事かぁ。なにはともあれ色々と教えていただきありがとでした!

>>244
ちょっと教えてもらえませんか?
ここで聞くのもアレなので本スレで。
2023/09/18(月) 23:28:18.75ID:gWEvQMmS0
>>243
飛ばしてた…レスありがとです!
ちょっと使い方調べt…って、自分のバージョンには対応してないっぽいです…
2023/09/19(火) 01:44:13.45ID:KRqL/1KYH
アプリとは少し違うかもですが
Files by Googleの動画再生アプリをデフォから変える方法ありますか
出だしが暗い誰得仕様
他は文句ないのに…
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-H5gD)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:10:07.65ID:0CYJlwfx0
>>248
あー確かに、メニュー表示?が消えるまで暗いね
画面タップしたら明るくなるけど
2023/09/21(木) 01:21:24.56ID:KiRspuww0
音楽アプリの音楽の音量を、細かく設定できるアプリで、いいのありますか?
2023/09/21(木) 18:03:20.30ID:okpvH2pO0
アプリの表示を消すアプリってないでしょうか?
出来ればホームアプリを入れるとかではない方法で。
ドロワー?ホーム下から上へ引っ張った時に出るアプリ一覧からも消したいです。アプリ名で検索かけた時だけ出るような形が理想です。
2023/09/21(木) 18:06:45.70ID:etVZnpom0
無い
novaにしたら出来るけど嫌なんでしょう?
2023/09/21(木) 18:09:38.98ID:okpvH2pO0
>>25
他に手段もなにもないのであれば検討します。
novaはよく聞くのですが、有料版と無料版とでどのようなちがいがあるのですか?
2023/09/21(木) 18:21:27.10ID:7/Wmb44A0
WMV形式の動画をMP4に変換したいのですが、おすすめありますか?
2023/09/21(木) 18:28:13.98ID:Itj2UW2Md
ffmpeg
2023/09/21(木) 21:59:35.18ID:GJcS/NuKd
>>253
ジェスチャー操作あるかどうか…
クリスマス辺りで7円とか100円とかしてるの見た
2023/09/21(木) 22:53:07.25ID:QeCQjeo80
無料版だとアプリの表示消せないんじゃなかったかな
無料だし使ってみては
2023/09/22(金) 09:08:29.36ID:auArkI0X0
Android13でスマホのディスプレイの色温度を調整できるアプリはありませんか?
必要なければ良いですが、要root化のアプリでも構いません。
2023/09/22(金) 12:18:16.45ID:GnnMMoaA0
>>258
開発者ツール(?)になかったっけ?
2023/09/22(金) 13:36:20.28ID:j+zZ6LQg0
こんなテキストビューアーを探しています
英単語を選択して長押しなどすると、辞書かgoogle翻訳で日本語の意味が表示されるもの
2023/09/22(金) 13:57:39.89ID:4tP2uVPX0
>>260
deepL
2023/09/22(金) 14:04:25.50ID:j+zZ6LQg0
>>261
ありがとう インストールしてみたけどこれ普通に翻訳されるだけのアプリでは?
Chromeの拡張機能のWeblioポップアップ英和辞典みたいなことをAndroidでやりたい
https://chrome.google.com/webstore/detail/weblio%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%8B%B1%E5%92%8C%E8%BE%9E%E5%85%B8/oingodpdjohhkelnginmkagmkbplgema?hl=ja
2023/09/22(金) 17:53:26.33ID:E93xjV+XM
>>260
適当なテキストエディタで文字列選択すればメニューで翻訳アプリ選べない?
入れてるテキストエディタで試したら2/3くらいので出来たよ。
2023/09/22(金) 19:32:16.38ID:tnpdt8dN0
画面上の特定の場所を選択して特定の文字やドットが表示されるかを監視して、検知した際にアラーム等で通知するようなアプリってありますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-VPaZ)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:15:12.92ID:M2kI3PJ20
複数の画像を一括でモアレやノイズを除去する画像アプリってある?
wifu2xは遅いし
解像度そのままでとにかくモアレノイズ除去に特化して高速で複数の画像処理するアプリ教えて
2023/09/22(金) 20:16:45.32ID:SDILx84Q0
>>265
あるっちゃあるけどお前には教えたくない
2023/09/22(金) 20:18:44.98ID:62QVcFsRd
>>264
文字であればMacroDroidでマクロ組めば出来そう
アプリが文字として出力してないとダメだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-H5gD)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:21:32.16ID:nUaE4zSd0
>>262
Kiwi Browser でなら使えるかも?
AndroidでChrome拡張機能を使う方法!
https://sp7pc.com/google/chrome/66399
2023/09/22(金) 21:50:11.41ID:5cSCXNPC0
使い古したスマホを防犯カメラ代わりに使いたいんだけどオススメのアプリありますか?
2023/09/22(金) 22:27:17.68ID:Rr43Vi4Da
>>267
ありがとうございます。
ちょっと試してみます。
2023/09/22(金) 22:44:04.50ID:ggp57Hh30
>>269
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivuu
2023/09/22(金) 23:37:13.31ID:FUQn0Ke+0
アイデアありがとうございます
>>263
いちいち他のアプリに飛ぶのがめんどいんですよね…
>>268
やっぱKiwi browserしかないですかね
スマホだと翻訳を出すときのタップするときの加減が難しいけどこれで行きます
2023/09/23(土) 03:11:52.40ID:tJvM+4Ii0
画像、写メ等に注釈や矢印、手書きが出来るskitchの代替アプリを探しています。
かなり類似してたりskitchよりも高性能、とかなら嬉しいです。
有料無料問いません。よろしくお願いします。
2023/09/23(土) 03:18:52.20ID:AOKD7BGa0
>>273
https://play.google.com/store/search?q=skitch&c=apps
2023/09/23(土) 03:20:08.47ID:AOKD7BGa0
>>273
https://play.google.com/store/search?q=%E5%86%99%E3%83%A1%20%E5%8A%A0%E5%B7%A5&c=apps
2023/09/23(土) 03:21:48.57ID:1FbwTpxg0
>>271
ありがとう!
2023/09/23(土) 04:50:08.98ID:FjzM3B1P0
Android10でスマホのディスプレイの色温度やホワイトバランスを調整できるアプリはありませんか?
設定にも開発者オプションにも色温度やホワイトバランスの項目はなく、色空間シミュレートのみですた。
2023/09/23(土) 05:23:26.50ID:b6i4sgo+0
>>277
著名なこのあたりをまず試す
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mlhg.screenfilter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.lux
2023/09/23(土) 07:50:40.74ID:9k+MA10q0
ステータスバーにバンド番号表示させたい

RadioInfoNotifier
ができたと思って久しぶりに入れたんだけど、だめなの俺環?
2023/09/23(土) 09:16:27.37ID:1yXy3tFX0
>>279
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.v_a_v.netmonitor
これどう?
デュアルSIM環境なら有料番買おう
2023/09/23(土) 09:19:58.47ID:g6/ZcPYv0
チェックリストでこの日にこの場所を掃除したということが共有出来るようなアプリありますか?
検索などで最後に掃除した日が分かると助かります
2023/09/23(土) 10:18:05.15ID:tJvM+4Ii0
>>274
>>275
有難う御座います。頑張って探してみます。
2023/09/23(土) 11:00:37.62ID:ZXIZT6Ox0
>>271
横からありがとうございます
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-ivba)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:24:53.79ID:A0X17aaF0
子供のスマホを夜に使えなくする目的で、
・設定した時刻(例えば19時~朝まで)はスマホが使えないようにするもの
・使えない、は画面オン時にその時だけ画面ロックするや、その時だけ任意のアプリを起動制限かける、など

mcrodroidでタイマーでフライトモードオンをしたけど、オフラインでできるゲームもあるので、もう少し厳しくしようかと考えています。
2023/09/23(土) 16:55:44.87ID:4oAGllB60
如何様にも厳しい設定はできるものの
話し合いと納得、そういう教育もお忘れなく
納得がない強制は反動を生む
2023/09/23(土) 16:58:32.51ID:4oAGllB60
・指定したアプリを開いた時
・画面オフ
・条件 指定した時間
2023/09/23(土) 17:36:23.11ID:hC86FMD20
>>284
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.wellbeing
2023/09/23(土) 17:47:47.76ID:tsqYc4b80
>>284
いろいろ試したけど、これが一番使い勝手良いかな
macrodroidのTaskerプラグイン経由で実行できるから、柔軟な条件設定して自動化して使ってる

Digital Detox: 依存から脱却
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.ddc
2023/09/23(土) 17:50:03.74ID:tsqYc4b80
>>284
これもmacrodroidから呼び出せる
Block Apps & Sites | Wellbeing
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wverlaek.block

これも候補として良い
Lock Me Out
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teqtic.lockmeout
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-ivba)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:47:46.24ID:z+w5eE1q0
>>286-289
レスさんくす。
順番に試してみます。
2023/09/23(土) 18:59:14.65ID:4oAGllB60
真面目に作るなら
トリガー
・指定したアプリを開いた時
アクション
・画面オフ
・ホーム画面を表示
条件
・指定した時間
こう作らないと
機内モードのオンオフの合わせ技でもよし
wifiをオフ、モバイル通信のオフのあわせ技でもよし

それとスマホにnextdnsかadguard dnsプライベート dns設定し
フィルター(見せたくないもの)をかける
写真はnextdnsの子供守る機能
https://i.imgur.com/A5sofLp.jpg
2023/09/23(土) 22:47:00.05ID:n+Afxun/0
>>284
ファミリーリンクじゃダメなの?
希望している事は全て可能だけど。
2023/09/24(日) 00:57:44.16ID:j6DbgtP70
ラウドネスイコライザー?
スピーカーから出力する音量を自動で一定に保ってくれるアプリでいいのありますか
2023/09/24(日) 15:11:12.35ID:3TpViqzV0
>>284
msの365のファミリーでもだいたい出来るよ。
有料だけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 16:13:35.60ID:6abdtBwV0
誘導されてきました。

SIM切り替えスイッチがうちの環境だと前からどの端末も使えないのですが、これ以外にSIMを切り替えするアプリはありますか?

あと、ビックカメラの店員さんがちらっと見せたのですが
複数SIM端末の各SIMのギガの使用状況を横棒グラフで表示させるアプリがあったのですが
あれはなんてアプリなんでしょうか?

安ければ買い切りでもいいです。

よろしくお願いします。
2023/09/24(日) 18:56:30.48ID:yJ/Zkzc4d
>>295
ガイジ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695209577/37

http://hissi.org/read.php/smartphone/20230924/d2J2VkhsUEw.html
2023/09/24(日) 20:11:15.23ID:y+s+Bc4Y0
>>296
誘導レス見えてないお前がガイジやん
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:03.38ID:/Nt3t7ZH0
>>295
複数端末にこのアプリ入れれば使用状況をまとめて見られるみたいだけど、デュアルSIMに対応しているかは分かんない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:12.88ID:/Nt3t7ZH0
>>295
複数端末にこのアプリ入れれば使用状況をまとめて見られるみたいだけど、デュアルSIMに対応しているかは分かんない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:47.20ID:/Nt3t7ZH0
>>295
複数端末にこのアプリ入れれば使用状況をまとめて見られるみたいだけど、デュアルSIMに対応しているかは分かんない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:49:59.24ID:/Nt3t7ZH0
>>295
複数端末にこのアプリ入れれば使用状況をまとめて見られるみたいだけど、デュアルSIMに対応しているかは分かんない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:50:47.41ID:/Nt3t7ZH0
ちょ、なんかエラーで重複になった、ごめん
2023/09/24(日) 23:59:07.12ID:pwGeCtbH0
ギャラリーアプリで、スマホで撮った動画とダウンロードした動画を分けて表示、非表示出来るアプリはありますか?
「ギャラリー」というアプリが使いやすいと思いましたが動画を表示非表示は出来ましたが上記の内容が出来ず…
2023/09/25(月) 00:43:12.73ID:p7aW2tF40
すみません、自分の理解力不足でした…
ギャラリーで出来ました。スルーしてください。
2023/09/25(月) 06:48:00.84ID:TJ75yt+lM
スルー
2023/09/25(月) 07:14:18.65ID:m1A7b91ja
ヌルー…
    ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ……
 三三
三三三
2023/09/25(月) 08:09:06.47ID:Yb46N+JX0
みんな!
>>303この質問はスルーしてあげてな
絶対にスルーだよ
2023/09/25(月) 12:32:44.82ID:eXlKF+M90
システムの音程を変えられるアプリはありませんか?
用途としては、YouTube等の音楽を、ダウンロードすることなく音程を変えて再生してカラオケの練習をしたいと考えています。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-44ew)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:38:56.71ID:WDwFXESi0
>>299
ありがとうございます。
すでに入れていましたが駄目でした。
ビックカメラ西口店にもう一度行くしかないのでしょうか。
2023/09/25(月) 22:13:10.17ID:ip3C36lL0
旅の行程を作成してくれるアプリはありますか?

自分で指定した行きたい場所を羅列して、移動条件(例えば車で移動する場合等)を設定すると、最適な経路を自動算出してくれるようなものがほしいです。
2023/09/25(月) 22:43:52.06ID:iHO56VKs0
モトローラのEdge 30 pro を使ってます。
Android12でクイック設定パネルのwifiとモバイルデータ通信が一体化してるけど、これを以前の分離したボタンに戻すアプリはないでしょうか?
検索でCustim Quick Settings ってアプリが出てきたけど、公開終了してるみたいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-dxgY)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:53:23.36ID:dY6Rq/KXH
>>310
edgeとかのChat機能使って旅程立てられるってのは見たことあるな
2023/09/25(月) 23:29:16.95ID:5z2o88VR0
>>310
googleマップでマイマップを作る
googleマップ 旅程 で調べてみて
2023/09/25(月) 23:46:05.09ID:ip3C36lL0
>>313
最適な経路を自動で作成できないのでパスです。
2023/09/25(月) 23:47:39.40ID:WHENuino0
えらい上から目線で草
2023/09/25(月) 23:53:13.82ID:ip3C36lL0
>>312
やってみたけどなかなか上手くルート作成できませんでした。
2023/09/25(月) 23:56:08.34ID:CozYZ5LW0
このスレって>>315みたいに何もしてない人ほど他人のマナーにうるさいよね
2023/09/26(火) 00:06:40.70ID:t6cGORK9a
と何もしてない人が申しております
2023/09/26(火) 00:38:26.93ID:H5AzEEcia
>>311
中共スマホなんて使ってんじゃねえよ。
PC経由でadbコマンド使えばいいだけだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-dxgY)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:49:24.73ID:Dze1lw2nH
自動でっことは全部自分でやりたくないってことかよ
無理に決まってるだろ
2023/09/26(火) 07:19:32.54ID:dKThP05w0
>>319
コマンドで修正出来るんだね。
やってみます。ありがとう。
2023/09/26(火) 07:59:34.30ID:kycmFIKCF
>>317
普通だろ
314がひどい
2023/09/26(火) 08:08:36.26ID:40j0TGFsa
確かに>>314は酷いな
教えて貰って当然か
2023/09/26(火) 08:25:06.42ID:T3m7eqXVM
このスレって>>317みたいに何もしてない人ほど他人の書き込みにうるさいよね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-4lcj)
垢版 |
2023/09/26(火) 08:32:41.56ID:CIn3/oay0
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
2023/09/26(火) 09:50:30.81ID:kbU7ZlCV0
>>321
edge30proはAndroid12がプリインストールされてるからできない可能性が高い
あと、Custom Quick Settingsは一時期公開終了したけどまた復活したよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quinny898.app.customquicksettings
2023/09/26(火) 11:08:59.34ID:4Fn7fyj70
「パスです」のどこが失礼なんだか
ほんとこのスレは老害マナー講師に乗っ取られているな
2023/09/26(火) 11:09:28.00ID:4Fn7fyj70
もっと気軽にコミュニケーションしようや
2023/09/26(火) 11:34:19.79ID:9My+c1aG0
>>327,328
そりゃ後出し条件でパスですの一言で済まされたら回答者は頭来るだろ
読んだけのこっちだって頭来た
気軽にコミュニケーションしようにも言い方がある
2023/09/26(火) 12:07:05.95ID:AR22RdZ0d
>>329
後出しじゃない。
最適な経路を自動で算出って元から書いてる。
2023/09/26(火) 12:13:22.02ID:9My+c1aG0
>>330
あっ書いてあったな
とにかく人に聞いといて~のでパスですは失礼だよ
カチンと来る人もいて当然
……まあ俺もいい親父だから若いのの感覚とは違うのかもな
若い時は不良みたいのは多かったがこういう返しするのは殆どいなかった
2023/09/26(火) 12:21:59.76ID:P/9w82i20
良い悪いは別として、「パスです」には回答者への敬意は微塵も無いな
2023/09/26(火) 12:28:10.28ID:7PM65bedd
今の子は質問に対する欲しい言葉しか求めない
返信あるだけマシとポジティブに思うがそうじゃないから他に出せってことかもしれないね
2023/09/26(火) 12:32:51.88ID:Cccebrywa
他人の感情がわからないというのはASDの症状。
2023/09/26(火) 13:23:34.98ID:J2+u6MZOd
バラエティー番組で言うところの「ちょ、言い方~」ってことやな
言い回しひとつで相手の心象も変わってくるってもんだ
2023/09/26(火) 14:03:57.46ID:dWmQD+P90
質問文には最初から自動で算出と書いてあるんだから、何言っても質問文を読み逃がした人が逆ギレしてるだけになるわ
2023/09/26(火) 14:41:33.69ID:J2+u6MZOd
「検索しましたが、算出できないものでした」で終わっときゃエエんやないの
2023/09/26(火) 15:06:08.24ID:T3m7eqXVM
>>336
論点はそこじゃ無いだろ
2023/09/26(火) 15:10:19.72ID:dWmQD+P90
堅苦しくなるな
2023/09/26(火) 16:07:33.77ID:9My+c1aG0
あんた>>327,328だろ
反論しといて堅苦しくなるなって言われても説得力が足りなくなる
2023/09/26(火) 16:07:49.54ID:9My+c1aG0
>>339
2023/09/26(火) 16:40:03.90ID:T3m7eqXVM
>>336
お前もアスペかよ
そこは問題じゃねえ
理解出来てないのなら黙ってろ
2023/09/26(火) 20:50:04.16ID:UEFuxtZo0
で、自動算出できるアプリはあるのか?ないのか?
2023/09/26(火) 21:16:25.91ID:LZOgBgwO0
>>310,343
iosならこれはどう?っていうのあるがandroidだと難しそう
自分でルートやスケジュール考えて登録みたいのやったらどう?
時間がない、面倒っていのもわかるが
2023/09/26(火) 21:54:55.16ID:ZwHH9OUL0
>>343
なさそうだなw
2023/09/26(火) 21:55:23.78ID:ZwHH9OUL0
私は>>339です
2023/09/26(火) 22:43:39.23ID:nMck5QyS0
ウィジェットをMacroDroid経由で実行したいのですがショートカットでウィジェットを呼び出せるアプリ探してるのですがありますか?
ショートカット系のアプリ入れてみたけどアクティビティの呼び出しなんですよね
そこにはないからウィジェットを登録したい
2023/09/27(水) 10:25:45.24ID:EZ/1ICVl0
パスワード管理でkeepaasDX使ってる人いない?
Chromeで自動入力できないんだけど
2023/09/27(水) 12:23:28.01ID:2ZvwKt0gd
あれだけ偉そうに講釈垂れてたやつらも結局、自動で算出できるアプリは知らないってことか。
しょーもな。
2023/09/27(水) 12:34:38.47ID:K9w8GzrBr
しょーもないスレで粘着してるゴミ
2023/09/27(水) 12:40:36.51ID:zMmh7f5ka
なぜ論点を混ぜる
別の話だろ
2023/09/27(水) 13:13:27.65ID:9J60yUAe0
経路って”算出”であってるのかな
最短時間なら算出だろうけど
2023/09/27(水) 13:39:29.32ID:B+AwnFvXd
結局、 >>313 の方法が一番要望に近くて、それ以上の方法は無いってことでいいんじゃない?
2023/09/27(水) 14:14:08.11ID:MsH2UHSM0
>>348
chromeベータ版のみ互換性がありますよ
2023/09/27(水) 17:25:20.49ID:EZ/1ICVl0
>>354
まじか
Xiaomi使ってたときは問題なかったのに
キーボードの自動入力で我慢するか…
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5b-dxgY)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:01:24.08ID:kjAjlJUm0
いやだからedgeとかでaiに任せれば出せるって
2023/09/28(木) 00:17:35.70ID:DdNu6wMs0
外部ブラウザが使えるまとめサイトアプリはないですかね?
2Mviewerってアプリ使ってたんですが、
サービス終了したみたいで・・・
いくつか試したんですがどれも広告大量&組み込みブラウザなものばかりで・・・
2023/09/28(木) 02:48:42.80ID:CdFnZ+hpa
>>348
使ってるよ。
Chromeはほぼ使ってなくて他のブラウザ使ってるんだけど、
最初の頃は入力欄にフォーカスで候補がすぐにポップアップされたと思うんだけど
いつの頃からか出難くなった。

入力欄長押しから自動入力を選択、空白文字を適当に入れてから自動入力、
空白文字を消して再度、送信を試行してから再度、とか繰り返してるとKeePassが反応することがある。
確実な方法は判らない。
MagiKeyboardに切り替えた方が早い。
2023/09/28(木) 08:08:56.80ID:Y0PXpIvn0
>>357
2Mviewer並のものは多分ないんじゃね
広告消せるブラウザ使うのが一番マシだと思う
前に使えなくなった時には復活したから今回もおれは待ってみる
2023/09/28(木) 12:27:06.66ID:DdNu6wMs0
>>359
自分以外に使ってた人いてちょっとびっくりです。
DNSの名前解決ができなくなってるんで、復活は望み薄かも。
2023/09/29(金) 20:23:19.78ID:fsXY0Q8K0
音声で知らせてくれるマルチタイマーを探してます
ストア検索で出てくるのは古い端末だと音声出るんだけど、、てものです
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-zgip)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:49:14.99ID:FyICzb6Y0
動画の同時再生がしたいのですが
Galaxy専用のサウンドアシスタントみたいなアプリ他にないですかね
知ってる方いたら教えてください!
2023/09/30(土) 00:38:08.04ID:WOKCL3Ym0
Galaxyなんていらん
2023/09/30(土) 02:41:01.64ID:pTUZJEYP0
>>361
自分はこれ使ってる
マルチタイマー ストップウォッチ:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jee.timer
2023/09/30(土) 08:47:07.80ID:YEdQtg8D0
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7a/13/LT
すいません。Android 13でサイトの上から下まで簡単にロングスクリーンショットを撮影出きるアプリがあれば教えて下さい
野良アプリでも構いません。よろしくお願いします
2023/09/30(土) 08:50:09.76ID:YEdQtg8D0
>>365
撮影出来る◯
2023/09/30(土) 11:05:57.43ID:bgHgQDfZ0
>>365
ロングスクショはandroid13の売り文句のひとつなんだが?
2023/09/30(土) 11:16:27.78ID:xQLlmZzj0
質問主じゃ無いけど、俺の13だとデフォのスクショでは途中迄(表示画面の縦2倍位まで)しか撮れないからそう言う話なんじゃね
2023/09/30(土) 11:20:39.98ID:YEdQtg8D0
>>367
Android 13標準のロングスクリーンショットも使っていたのですが
操作が下手くそなのかよく見切れてしまってサイトの上から下まで上手く撮れずに困っていました

>>368
ご指摘の通りです

共有からサイトURL指定で撮れるそれらしいのが見つかったので自己解決したということで貼っておきます。スレの汚し失礼いたしました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy
2023/09/30(土) 11:51:50.70ID:INvJRYEMr
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696031840/
2023/09/30(土) 12:02:42.85ID:JPENg6Cpr
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696041651/
2023/09/30(土) 12:06:28.64ID:gW2xoKA5a
>>369
わかるよ、サイトによっては出来ない時がある
2023/09/30(土) 13:14:50.59ID:JFeNoADsH
>>365
Habit Browser
2023/10/01(日) 20:21:13.65ID:xMhHfKCc0
ファイルサイズに制限なしの画面録画アプリを探しています

いま使っている画録アプリはファイルサイズ上限が1ファイル3.8ギガバイトまでです。
それ以上録画しようとするとファイルが勝手に分割され複数のファイルになってしまいます

複数だと管理が大変なので、ファイルサイズに上限のないアプリを探しています

よろしくお願いします🙇‍♀
2023/10/03(火) 15:24:07.71ID:4sZLC2rSM
仮性メモリ等でメモリが増えるアプリありませんか?
2023/10/03(火) 16:40:21.31ID:0l/pXQSMa
>>375
仮性でも手術した方がいいぞ
SWAP
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.allakore.swapnoroot
2023/10/03(火) 16:46:05.27ID:0l/pXQSMa
紹介しといてなんだけど信用出来ないソフトではある
2023/10/03(火) 20:53:38.59ID:rMvBTbkz0
電話アプリで
0120,0800,国際電話を拒否するアプリはありますか?無料であると助かるのですが
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:10:15.75ID:U7iGa0S90
Galaxy使ってますが、クローン出来るアプリが限られていて
複製したいアプリが複製できません。
app clonerの無料版で2つまで増やせましたが、同一2つ以上増やしたいです。

App Clonerでサブスクだと、1年で更新が切れてしまうので
・クローンして別々のアプリ(ショートカットが別に作成される)
・課金があったとしても買い切り

でアプリを複製できるアプリはありませんでしょうか。
2023/10/04(水) 00:49:03.81ID:rfAx64Gj0
>>379
複製だけならapkeditor?
2023/10/04(水) 11:25:34.45ID:snnocm8e0
urlに付いてるアフィとか不要なパラメータを削除してくれるアプリを探してます。
無かったらサイトとかでもよいので教えてもらえませんか?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3db-AvD6)
垢版 |
2023/10/05(木) 02:01:38.70ID:PJ6i+YJL0
>>380
情報ありがとうございます。
apkeditorを調べていたのですが、
クローンの手順が載ってるサイトが情報が古かったり
複製に至っていません。

スレチだったら申し訳ないですが、複製する手順とかのサイトとかありますでしょうか。
2023/10/05(木) 17:54:19.11ID:doRhFIFL0
>>382
知らない。だけどクローンするだけだよね?
自分はAppCloner課金してて
apkeditorは最近使ってないから微妙にできない時があって目的アプリでできないかもだが。あとproだし

適当に書く
selectどちらか>アプリ選ぶ>Common editor >
>packagenameを少し弄る。自分はAppClonerと同じで
jp.d_advantage.locasma

jp.d_advantage.locasmb
>save

あと名前も変えるべきか。ロケスマ1とか
2023/10/05(木) 18:48:00.30ID:pfAa7gkY0
yahooリアルタイム検索
アルゴリズム変わったのか知らんがひどいことになってるな
代わりがないから仕方なく使い続けてるけど
2023/10/05(木) 19:09:56.48ID:9SPSbzXG0
既に知恵袋で質問したことある内容ってここで再度聞いてもいいんだろうか?
ここの方が詳しい人多そうな気がして
2023/10/05(木) 19:10:36.13ID:9SPSbzXG0
既に知恵袋で質問したことある内容ってここで再度聞いてもいいんだろうか?
ここの方が詳しい人多そうな気がして
2023/10/05(木) 19:11:32.43ID:9SPSbzXG0
既に知恵袋で質問したことある内容ってここで再度聞いてもいいんだろうか?
ここの方が詳しい人多そうな気がして
2023/10/05(木) 19:12:45.33ID:9SPSbzXG0
既に知恵袋で質問したことある内容ってここで再度聞いてもいいんだろうか?
ここの方が詳しい人多そうな気がして
2023/10/05(木) 19:14:18.11ID:9SPSbzXG0
すまんタイムアウトって出るから書き込めてないものと思い込んで…
2023/10/05(木) 20:24:36.51ID:9SPSbzXG0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14277901269
誰か詳しい人居たら助けてくれないか( ; _ ; )
2023/10/05(木) 20:43:44.83ID:doRhFIFL0
それは自分も死ぬわ。。
QuickPic Gallery Mod (FAQ) – Telegraph
https://telegra.ph/QuickPic-Gallery-Mod-FAQ-01-19-2
2023/10/05(木) 20:50:07.68ID:doRhFIFL0
あれ?見れなかったっけ?
2023/10/05(木) 21:26:43.81ID:lrIvIAI4a
>>390
「しかし、Android11からは、SDカードの中身を読み込まなくなるのです。
これは改造した人達による仕様らしいです」
って書いてあるけど9.3alternativeでAndroid13でSD読み込んでるけよ。
2023/10/06(金) 01:26:38.12ID:NRXVUQ660
>>374
ファイルシステム側の制約に沿って動作しているだけでは?
2023/10/06(金) 14:59:45.15ID:EIz24mn+0
メディア音量をステータスバーに数字で表示できるアプリありませんか?
音量を簡単に確認できればいいんですが
2023/10/06(金) 15:28:25.97ID:duhGO3bT0
音量調整 in ステータスバー(VolumeIcon)
2023/10/06(金) 17:47:26.97ID:ABnVVdMS0
>>393
本当か!?
今9.3alternative取ったが、Android12ではダメなんだが…
13ならエクスプローラーモード(階層表示モード)でもSDカード見れるのか!?
2023/10/06(金) 21:30:56.40ID:ABnVVdMS0
>>397
自分と同様の状況で困ってる人(困ったことある人)居たら挙手だけでもしてみてもらえないかな
同士がいるかだけでも知りたいんだ…
2023/10/07(土) 17:58:01.22ID:bYrgWltV0
いやどす
2023/10/07(土) 22:25:30.51ID:rDiGEOOhH
選んだアプリをプロキシ経由にできるアプリってある?
2023/10/07(土) 22:30:23.46ID:iyQTSarV0
>>396
ありがとうございます。
2023/10/08(日) 15:49:48.39ID:VETs3Wqud
>>397
一覧に表示するパスが追加されてなかったり…
2023/10/09(月) 10:16:02.98ID:eozic1e30
QuickPic Modは上げたら表示がおかしくなったから8.1から上げてないなあ……
2023/10/09(月) 19:34:04.53ID:qNBaTri40
アプリロックのアプリで有料でもいいので買い切りで広告がないのはありますか?
無料で広告なしが一番いいのですが
2023/10/10(火) 00:09:23.19ID:qhwFFSr3M
着信音をウェジェットに追加できるアプリありませんか?
2023/10/11(水) 21:08:03.02ID:C0ER0s+P0
>>400
AdGuard
2023/10/12(木) 11:34:18.03ID:8iucCM/V0
ストアアプリの一覧で更新したくないアプリを表示させないアプリってありますか
2023/10/12(木) 21:50:02.27ID:uEFIs/L+M
>>404
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sp.protector.free
490円で買い切り
2023/10/13(金) 03:13:02.13ID:SA/1xWPM0
>>404
AppLock PRO
320円→無料セール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.protector.locker.pro
★3.7でうーんな書き込みもあるからあまり期待できないかな
2023/10/13(金) 03:13:18.81ID:SA/1xWPM0
>>404
AppLock PRO
320円→無料セール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.protector.locker.pro
★3.7でうーんな書き込みもあるからあまり期待できないかな
2023/10/13(金) 06:08:38.96ID:wnGbDBUd0
>>408
ありがとうございます。
ただどうもこれ過去に使用してたみたいで
自分のレビューでロックかかるまでしばらく操作出来るとか偶にロックされないと書いていました...
2023/10/13(金) 10:30:48.34ID:wnGbDBUd0
>>407
単に右上から自動更新の有効化のチェック外すじゃダメ?
2023/10/13(金) 19:51:40.14ID:wvH29MKYd
5chのサーバの状態が分かるアプリでもあれば
現在どのくらい重いか…とか
2023/10/13(金) 21:14:17.29ID:IwnJCyqH0
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2023/10/14(土) 08:37:01.77ID:Ty5v5HiB0
Android Autoの接続をトリガーにアクセスポイントのON/OFFできるアプリはありませんか?

マクロ系アプリだとUSB接続or充電状態をトリガーにしてBluetooth接続の条件をつけても、PC接続時にONになってしまったり、ナビのBluetooth起動までにラグがあるのが気になります。
2023/10/14(土) 16:58:20.90ID:aQ98IcAT0
vollynxがAndroid14になって使えなくなったので、色々探して、Volume Ace Freeに移行
これすばらしいです。
2023/10/14(土) 16:58:38.51ID:aQ98IcAT0
vollynxがAndroid14になって使えなくなったので、色々探して、Volume Ace Freeに移行
これすばらしいです。
2023/10/16(月) 11:39:49.61ID:cA4hl9vod
ブラウザのページ内検索みたいにメモの本文を検索して矢印押したら該当部分に移動できるメモ帳アプリってありますか?
出来ればスクロールバーもあると嬉しいんですが
2023/10/16(月) 12:18:15.55ID:mloKpIoba
>>418
quick edit で出来たよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.edit
2023/10/16(月) 14:35:26.94ID:Oo6qVKMXM
メモアプリとテキストエディタでは似て非なるものだろ
2023/10/16(月) 14:41:30.16ID:sceN8Kj8M
違いはどこ?
2023/10/16(月) 14:42:35.29ID:sceN8Kj8M
おお、同じラクッペペ だw
2023/10/16(月) 15:08:21.27ID:mloKpIoba
>>420
すまんメモ帳だったね。
自分がメモ替わりに使ってたから気にしなかった。
2023/10/16(月) 15:09:26.50ID:V2p4DPKia
windowsの標準テキストエディタの名前がメモ帳だから問題をややこしくしてるな
2023/10/16(月) 18:50:46.28ID:w1cnQ69jM
質問者がテキストエディタ系でも良いのか言わないってのがなぁ
何でもいいなら前レスにも有ったQuickEditで良いしオンライン上でってならLINEのKeepメモやら使えば良いかと

複数端末で見たい!とかでDiscordで自鯖建ててテキストチャンネル活用とかもやり方としては有る
2023/10/16(月) 19:02:38.58ID:fJpKWs0e0
電話とかメールとかの未読の着信がある時に
ストロボとか音とかで着信があった事を知らせるアプリある?
2023/10/16(月) 19:19:46.06ID:3/9ZStSVd
>>425
出来ればメモ帳形式がいいですね
keepメモとかDiscordだと内容で分類しにくいので
2023/10/16(月) 19:55:24.75ID:U8z2zlaZ0
普通にシンプルメモ プロ。スクロールバーはないかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro
2023/10/16(月) 21:33:30.93ID:5O9h9SHP0
>>426
これ使ってる
指定間で隔繰り返し通知
prof reminder

似た様なアプリでこんなのもある
missed notifications reminder
2023/10/16(月) 22:11:13.30ID:U8z2zlaZ0
>>429

Prof Reminder
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dan_ru.ProfReminder

Missed Notifications Reminder
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.app.missednotificationsreminder
2023/10/16(月) 22:14:51.73ID:uSZ0keeJ0
広告なしまとめアプリってありますか
2MViewerみたいなやつ
2023/10/16(月) 23:18:34.93ID:ylAs8tWOM
>>428
検索欄で日本語入力1文字目が勝手にひらがなで確定されちゃうバグ無かったっけ?
左端の方の文字列を選択しようとすると隣のメモにスクロールしちゃいそうになるし
メモ一覧の選択画面がメモ内容有りの2列表示になって一覧性落ちたし
色んな部分で改悪が増えて最近あまり使わなくなった。

キーボードアプリ、文字列ソート、文字列検索あたりの機能は
外国製だと微妙なことがあって選択肢が狭まる。
Signalとか文字列検索が最初からずっと機能してない。
プラメだと逆に入力中のひらがなでもカタカタがインクリメンタルでヒットする。
2023/10/17(火) 00:09:09.97ID:Av2Eqo7EF
>>432
バグほんまやん。。コピペはセーフだった
横サンキュ
2023/10/17(火) 00:10:29.64ID:Av2Eqo7EF
あっ自分最新じゃないから今のVerは分からん
2023/10/17(火) 00:52:32.07ID:NDWFpwYr0
毎日の日課を記録するアプリで、複数登録できてなおかつ回数も記録できるものを探しています。
たとえば、今日はくしゃみを3回、食事を2回、排便を1回
みたいなのをかんたんに記録できるものです。
(完全に例なので実際記録したいものとは違います)
できればカレンダーにそれぞれの回数を表示できるとなお助かります。
今はHabitというアプリを使っているのですが複数回の記録が難しいため他のものに乗り換えたいです。
よろしくお願いします。
2023/10/17(火) 01:30:24.61ID:J9sT2h6i0
>>435
使い勝手としては下記のようなモノをイメージしてるのかな?

カウント: 事前に登録した項目名のボタンが列挙してあって、都度対応するボタンを押す
履歴確認: 各項目が押された回数を指定期間(月毎/日毎など)に集計して表示
2023/10/17(火) 03:08:56.87ID:NDWFpwYr0
>>436
そうですそうです!!
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Ilrx)
垢版 |
2023/10/17(火) 04:24:04.05ID:aqeeVgROd
https://i.imgur.com/XtYSNmu.jpg
2023/10/17(火) 04:40:32.75ID:NDWFpwYr0
>>438
自分の探し方では見つからず…よければストアのURLをいだげませんか?
2023/10/17(火) 07:05:27.90ID:JyPhZ1Kh0
ストアから消されたモノはapkをプラスして検索
2023/10/17(火) 08:48:41.65ID:6hi1EjTn0
メモアプリは手軽なメモ作成とアイデアの保存に向いており、テキストエディタは文書作成やコード編集など、より高度なテキスト処理に使用されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.fast_notepad_notes_app.fastnotepad
2023/10/17(火) 10:00:03.48ID:NDWFpwYr0
>>438
>>440
ありがとうございます。
apk探してインストールしてみましたが、これですと
例で言うと
その日にくしゃみをしたかどうか、食事をしたかどうか 等しか登録できないようでした。
その日にくしゃみを何回したか、食事を何回したか
を記録できるものを探しています。
説明が下手くそで申し訳ないです…
2023/10/17(火) 11:59:27.60ID:4e7gqerW0
>>442
カレンダーが希望に沿うか分からないけど
超じぶん管理リズムケア
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.distudio.rhythmcare
2023/10/17(火) 12:25:54.56ID:NDWFpwYr0
>>443
試してみましたがすごくいいアプリですね!
融通が効くし、カレンダーに表示のかわりに統計が見れるので助かります。
今後はこちらのアプリを使います。
443様はもちろん、協力してくれた方もありがとうございました!
2023/10/17(火) 13:23:05.09ID:pFWtqxKZ0
Habit(習慣)というアプリとしか書かれてもねぇ
「習慣アプリ使ってます」でなにを察せればいいんだか
一日のまとめをカレンダーへ追加するという部分を除けば、習慣記録系アプリのあるあるなので検索から探せばどうか
ttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=%E7%BF%92%E6%85%A3+%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E5%9B%9E%E6%95%B0+%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
443もこの検索に出てくる
2023/10/17(火) 13:51:45.67ID:aeh8PbRp0
>>445
要件は上に書かれていると思われ
2023/10/17(火) 23:46:34.92ID:qNnvnat10
スマホ←→スマホへUSBケーブルで簡単にファイル転送が出来るアプリはありますか?
2023/10/17(火) 23:52:25.80ID:J9sT2h6i0
>>447
転送予定のデータ量は?
2023/10/17(火) 23:56:36.16ID:qNnvnat10
>>448
理想は制限無し、無理なら4GBぐらいまであれば
2023/10/18(水) 00:28:42.55ID:N5oxXdYL0
>>449
そんだけならNearBy Shareで良いのでは?
物理ケーブルを用意する必要もないし、外出先でも誰とでも使える
2023/10/18(水) 00:54:22.74ID:KaeaHP9o0
>>450
今現在、ニアバイシェアで利用してますが
通信速度と安定性でUSBケーブルでファイル転送をしたいのです
とくに動画ファイルの転送や大量の画像データを一気に転送することには不向きなので
2023/10/18(水) 00:59:19.90ID:KaeaHP9o0
一旦、USBメモリーに移してから他のスマホに移すのも2度転送をすることで時間と手間が2倍かかってしまいます
スマホとスマホをゲーブルで繋いで転送すれば1回で済むと思うのですが
2023/10/18(水) 01:04:34.02ID:KaeaHP9o0
この単純な作業がAndroidでは困難なんです
楽なアプリがあればと思いまして
2023/10/18(水) 01:30:12.82ID:N5oxXdYL0
>>451
転送予定のデータ量を4GBと書いたのは一体何だったんだw
2023/10/18(水) 01:36:59.98ID:KaeaHP9o0
>>454
4K動画ファイルがそれぐらい
2023/10/18(水) 03:58:25.25ID:1EpFFSUEM
もうこれアプリの話しじゃ無くなってんやんこのスレチガイジ
2023/10/18(水) 05:21:21.19ID:NVKKmpYDd
たし蟹
2023/10/18(水) 07:38:14.19ID:lHNXkuo3M
>>456
1人ぐらいアプリを出してこないのにそれは言い過ぎじゃね
2023/10/18(水) 07:40:32.76ID:lHNXkuo3M
UIがクソ過ぎて使いにくいがOSの標準機能で可能
2023/10/18(水) 10:07:18.91ID:5MZlbHRA0
>>456
2023/10/19(木) 11:46:40.59ID:5JhP/8rb0
ページ事に違う壁紙を設定できるアプリは有りませんか?
2023/10/19(木) 11:48:00.59ID:FEBKQT/ca
total launcher
2023/10/20(金) 01:21:57.67ID:MNug4TfA0
通知から取るやつ以外でLINEを既読をつけずに読んだり送信取消したやつを見れるやつってありませんか
2023/10/20(金) 07:14:06.49ID:W8dQtwnG0
それはマルウェア
2023/10/21(土) 08:33:44.12ID:HQsqQpcC0
PCのデスクトップ感覚で
ホーム画面にファイルのショートカットを置きたいのですが
例えば共有メニューから「ホームにショートカットを作成」ができるようになるアプリなんてないですかね?
2023/10/21(土) 09:12:23.63ID:uwNz9mA20
>>465
MiXやSolidを筆頭にメジャーなファイラならショートカット作成機能が備わってるはず
ちなみにMiXはxdaの公式フォーラムから開発版がダウンロードできるのでまずは試してみるといい(気に入ったらストア版を購入しよう)
2023/10/21(土) 11:40:27.43ID:xWstVbAkM
保存したMP3やMP4ファイルの音量を一定にしてくれるアプリは有りますか?

再生プレイヤーアプリで調整じゃなくて、単体のアプリでファイルをまとめて選択すれば自動的に調整してくれて、自動的に同名ファイルでセーブしてくれる様な物です。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d658-nw4u)
垢版 |
2023/10/21(土) 12:12:07.04ID:Zxp7122H0
フィルタで画像キレイにしながら次々画像閲覧出来るアプリある?
2023/10/21(土) 12:42:54.23ID:AOTvuJkU0
>>466
お恥ずかしい!
元々Solid使いなのですが、メニューにあるのを見落としてました
大変失礼いたしました
2023/10/21(土) 19:34:18.96ID:eQhmXnKf0
タイトルやテキストに特定の文字を含む通知をブロックできるアプリを探しています。
条件の指定に正規表現が使えるとなおよいです。

これまで Auto Notificatio を使っていたのですが、最近通知ブロック機能が動作していないので、代替を探しています。
2023/10/21(土) 20:18:18.23ID:QAGnnUUc0
>>470
norg
正規表現は使えないと思うけどキーワード設定は出来る
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd5-S6Q/)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:47:10.16ID:2VmmHe6t0
>>470
これはどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.pastnotifications
2023/10/22(日) 06:00:51.01ID:0IdnhemB0
>>471
>>472
ありがとうございます!
設定してしばらく様子見てみます
2023/10/22(日) 21:13:10.87ID:71jEarPX0
4chや8chの専ブラアプリ無い?
2023/10/23(月) 10:26:19.97ID:6zaLhuws0
会議を録音した音声をAIとかが文字起こししてくれるアプリ知ってる人いたら教えて欲しい
可能なら無料がいいが、買い切りでも可
定額制はNG
買い切りの場合機種変時引き継ぎ出来るかも一緒に教えてくれると助かる
2chMate 0.8.10.171/samsung/SCG09/13/DT
2023/10/23(月) 11:16:18.55ID:rEYFQnQf0
automemoって有料になってたんだ
月1時間まで無料だが会議には足りないだろうな
2023/10/23(月) 14:54:29.32ID:FXrBW70CH
複数のサムネイル画像がひと目で確認できるような動画管理アプリ無いですか?
ぶっちゃけエロビ管理目的です
2023/10/23(月) 18:26:05.53ID:6wHwgUhD0
USBのエラーチェックできるアプリってあるのかな?
2023/10/23(月) 18:29:35.27ID:tfuWGJeYa
USBのエラーチェックとは
もう少し具体的に
2023/10/23(月) 18:30:13.99ID:wwLs8lra0
ファイラーでいいんじゃねと独り言
2023/10/23(月) 19:07:59.14ID:VJ1iIOjK0
usbの通信なのか充電なのかusbで繋いだストレージなのか
2023/10/23(月) 19:11:31.21ID:JZZRKFwmM
ストレージだろ
2023/10/23(月) 19:26:45.90ID:6wHwgUhD0
色々あるんだね知らなかった
ストレージ?不良セクタ?みたいなやつ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-xUKY)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:18:39.64ID:B9Qva/lj0
回線の切り替え出来るアプリないですか14対応で・・・
もう絶望的なんでしょうか、楽天とY!mobileです。
2023/10/23(月) 22:37:20.99ID:8PcXdYqm0
10秒だけビデオ撮影できるアプリを探しているのですがありそうで見つけられないです。
無料有料問いませんのでよろしくお願いします。
2023/10/24(火) 00:30:28.80ID:NHs5bCcf0
Galaxy Android13 有料でもok
画面の端にバーで常駐して輝度を変えられるアプリを探しています
昔display brightnessみたいなアプリありましたがそんな感じの
常駐って危険すぎるのでなくなっちゃったんですかね…
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-S6Q/)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:01:57.36ID:8U2dLDlad
モバイル回線でブラウザでYouTube等を見てしまってギガ爆上がりの時に停止してくれるアプリ教えて
2023/10/24(火) 07:49:49.70ID:9hXW4htTa
機種とキャリアは?
2023/10/24(火) 08:05:17.21ID:lJ2vWL2DM
>>487
androidの設定
ネットワークのデータ使用量の警告と制限
2023/10/24(火) 08:30:08.83ID:nkjZAcTu0
>>475
pixel買いましょう
2023/10/24(火) 09:56:21.64ID:chk27ppH0
あやしいピースボート
2023/10/24(火) 12:33:46.34ID:tVUWoddY0
>>25
https://play.google.com/store/apps/details?id=by4a.setedit22
2023/10/24(火) 12:44:37.75ID:tVUWoddY0
>>112
galaxyのみだが
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.soundassistant
2023/10/24(火) 12:58:26.13ID:tVUWoddY0
>>379
標準の"セキュリティフォルダ"アプリでできる
2023/10/24(火) 13:04:47.60ID:tVUWoddY0
>>415
galaxyの標準アプリの"モードとルーチン"ならandroid autoのon、offでトリガーできる
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.app.routines&cId=000007036054
2023/10/24(火) 13:11:42.81ID:tVUWoddY0
>>470
macrodroid
2023/10/24(火) 14:08:43.18ID:tVUWoddY0
>>418
galaxy以外でも使えるかは不明だが、Samsung Notes
2023/10/25(水) 17:34:34.02ID:AGXqzu5O0
QR読み取り系アプリ
何が最強?
買い切りなら有料でもいい
2023/10/25(水) 17:43:26.52ID:fCCtAO2y0
>>498
クルクル
デンソーのやつ
2023/10/25(水) 17:54:44.64ID:ZaNgJI/y0
>>498
クルクル一択
読み込みの速さ最強
2023/10/25(水) 18:08:55.27ID:qyByeT0P0
>>498
権限最小限がよければ MinQRReader
2023/10/25(水) 19:06:26.96ID:dnAupzK70
クルクルから
これ↓に移った
クルクルよりレスポンスが速いし
最近の大型センサーで寄れない端末でも
ズーム機能があるから普通に使えて端末を選ばない
色々とクルクルを越えてる
広告があるから課金がお勧めなんだけど、、、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teacapps.barcodescanner
2023/10/25(水) 19:51:49.02ID:tEIYHPgwM
QR読み取りごときに金払いたくない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-xUKY)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:52.29ID:fU/NErEE0
Googleカレンダーの予定の通知を大きく通知してくれるアプリをさがしています。
Echoとアレクサは読み上げてくれるんですが、Android本体は音がちろりんって鳴ったり鳴らなかったりです。
2023/10/25(水) 20:20:50.62ID:4zwS1EPUa
QRのためにわざわざアプリ入れるのなぜ?
OSについてる機能で十分だと思うんだけど
2023/10/25(水) 20:21:07.31ID:VB9/dlMq0
これ使ってる

https://i.imgur.com/ug2w28g.jp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scanteam.qrcodereader
2023/10/25(水) 20:26:12.41ID:VB9/dlMq0
よく考えたら Google Lens でも出来るな…
2023/10/25(水) 20:31:59.55ID:ZaNgJI/y0
Googleレンズ使ってたけどクルクル入れたらストレスなくなった
2023/10/25(水) 21:10:49.14ID:qyByeT0P0
>>502 >>506
権限てんこ盛りやなw
2023/10/26(木) 01:32:26.78ID:L9XrPhjE0
俺はこれ
Binary Eye
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.markusfisch.android.binaryeye
起動がめちゃくちゃ速い
超低性能なSnapdragon410機でいろいろなQRアプリを比較してこれが一番起動速かった
クルクルはかなり起動遅いよ(=起動時にパワーを食う)

(本当はF-DroidにあるObsqrってのが一番小さくて軽かったんだけど、小さすぎてURLのコピー機能すらないのでBinary Eyeにした)
2023/10/26(木) 05:29:02.69ID:E+lxmM3Dx
純正カメラだとだめなのか
2023/10/26(木) 06:14:39.95ID:AEA/FliW0
>>511
カメラに認識機能ない端末使ってるんでしょう
2023/10/26(木) 07:03:33.23ID:hhQB5y2CM
>>511
認識が遅いからね
2023/10/26(木) 07:07:43.77ID:UX2stLxh0
ボイスレコーダーでおすすめはありませんか?
2023/10/26(木) 07:38:18.63ID:zP/zT4cG0
>>478>>483だけどAndroid用にはないのね。。残念
2023/10/26(木) 08:25:03.72ID:hhQB5y2CM
>>514
音に拘るなら

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolby.dolby234
517名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:52:58.88ID:/GADyDxXH
>>498
google レンズ
2023/10/26(木) 09:47:16.63ID:UX2stLxh0
>>516
ありがとう!
2023/10/26(木) 10:15:57.00ID:3rDeCBfK0
>>498
スマホにLINE入ってたらLINEのアプリアイコン長押しでQRコードリーダー起動できる
2023/10/26(木) 11:52:14.86ID:DoglQ7WOa
着信や通知音量の設定を騒音がひどいところの大きめ音量や、静かなところの低めの音量などに素早く切り替えることができるアプリがあったら教えてください。
2023/10/26(木) 15:23:21.08ID:quCerwRf0
タブレット初めて購入なんだけど、詳しい事分からないです。

2万円で買える下の2つにしようかと思ってます。
YouTube、映画がメインの視聴です。
どちらも大した差はないですか。


【こういうのでいいんだよ】Xiaomiがスナップドラゴン搭載の11インチタブレットを¥21800で発売してしまったので買ってみた【Redmi P...
https://youtube.com/watch?v=AgSGeC5u3N8&si=hI5ueHyFl2wTQvC4

【動画専用に!】安くてストレージの容量が多いタブレット「TECLAST M50 Pro」をレビュー。L1対応で動画視聴にいいですね
https://youtube.com/watch?v=PAmjMng7LtE&si=SeIDKsrtFqr1OKrB

けの端末は3万円位するけど、クーポンで2万円で買えるし、元々は3万円の端末だからやっぱコッチのが性能はいいのかな?
上の動画の端末は元々2万円だし
2023/10/26(木) 15:51:49.84ID:Ucv2iqjz0
で、どんなアプリを知りたいの?
2023/10/26(木) 16:00:00.55ID:quCerwRf0
あ、アプリのスレッドだったw
間違えましたw
2023/10/26(木) 16:02:44.99ID:+T5M17q+0
オールインワンのGoogleレンズが使い勝手も一番いいと思うけどなぁ
2023/10/26(木) 18:53:55.15ID:76/NBrBXM
>>524
少し試してみたけどGoogleアプリは設定方法が判り難い。
・Chromeではなくデフォブラウザで開く方法
・URLのサイトを開かずコピーだけする方法
・履歴の出し方
・QRコードの生成法
この辺りが判らん。
Googleアプリの他機能とレンズ使用時の通信を個別制御できないので安全面も不安。
2023/10/26(木) 19:15:36.63ID:YBW2uFVO0
この画像(モザイク加工無し)をクルクルで読み込ませたらエラーだったけど

https://i.imgur.com/QJUEuwC.jpg

>>506 の qrコード読み取りアプリだと URL に変換出来た
正直好みだな
2023/10/26(木) 19:17:06.44ID:hCDXQAGa0
>>510
ずっと下記を使ってたけどそれも良いね

SecScanQR | F-Droid - Free and Open Source Android App Repository
https://f-droid.org/ja/packages/de.t_dankworth.secscanqr/
2023/10/26(木) 23:02:00.68ID:NqKODjV40
クルクルからこれに変えたけど良いと思う

Binary Eye https://play.google.com/store/apps/details?id=de.markusfisch.android.binaryeye
2023/10/27(金) 06:44:16.55ID:AfvJKwfO0
俺はクルクル一択。
機微な情報を扱うから素性が怪しいのはちょっと避けたい。
2023/10/27(金) 07:32:32.43ID:Fvf3qdi+0
Googleレンズ便利よね
でも、エロ系画像は検索してくれない
関係ないけどmusic searchも音痴な俺の鼻歌で曲名あててくれる

アクション
com.google.android.googlequicksearchbox.MUSIC_SEARCH
パッケージ
com.google.android.googlequicksearchbox
クラス名
com.google.android.googlequicksearchbox.MusicSearchGatewayInternal
2023/10/27(金) 07:34:35.74ID:0L6bumW/0
>>529
せめてノーガードは改めた方がいい
2023/10/27(金) 09:35:25.99ID:EoFGYPUT0
>>529
クルクルは過去に一度やらかしてるからな
2023/10/27(金) 12:43:43.43ID:4P2JfQoEd
何年か前にユーザーデータの漏洩だか無断販売やらかして盛大なネガキャンされてたのデンソーのQRコードアプリじゃなかったっけ?
アンスト祭りみたいになってただろあれ
2023/10/27(金) 18:01:09.08ID:oPb9Ju200
https://pbs.twimg.com/media/DlvN95OU4AAmoIs.png
炎上直前まで位置情報送信のことをごまかしていた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35097840X00C18A9000000/
> デンソーウェーブは、「"Q"とQRコードメーカーの実質的な開発はアララであり、サービスはアララが提供している。コメントする立場にない」と回答した。

当時は「公式QRコードリーダー"Q"」だったけど今ではどこを見ても公式とは書いていない
2023/10/27(金) 19:27:08.91ID:EiX8DMF10
>>530
Intent使えるような人はこのスレにいないと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-3Mdn)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:30:55.06ID:FLWtZsecM
キリッ
2023/10/27(金) 21:35:49.88ID:PCmqQzi50
とレモン
2023/10/27(金) 21:37:03.20ID:uhbO+rdn0
↑軽く吹いたじゃないかよw
笑わせるなよ
2023/10/27(金) 21:52:09.77ID:p5L90h2a0
Intentしらない
どういうアプリ?
2023/10/27(金) 21:56:27.89ID:/JkZ041m0
>>538 吹き笑ったのはお前だけ!たぶん
2023/10/28(土) 00:13:23.94ID:kWfIbIWja
QRコードリーダアプリにログインとか通信とか不要だわ
2023/10/28(土) 00:56:36.64ID:q3T6wrst0
>>539
アプリじゃなくて、共有みたいに他のアプリに渡すときの指示みたいなもの
2023/10/28(土) 07:56:55.31ID:m5p1Ltyj0
taskerとかMacroDroidなどでインテント使いホームにアイコン作ったり
あるいは自動化させたり
何某したとき→インテント→該当のものが作動とか使い方は様々
2023/10/28(土) 09:47:32.92ID:rgRafmhq0
>>542
ほうサンガツ
2023/10/28(土) 16:48:14.31ID:RZKah12x0
>>543
な、Intent使ってる人はこのスレにはいないだろ
回答する側にはいるか
2023/10/28(土) 18:10:47.89ID:rlv5yjfa0
こんなアプリ探してますスレなんでから当たり前だろw
2023/10/28(土) 20:37:06.29ID:SBkGBylU0
macrodroidで作ればいいじゃん
って感じるレスは山ほどあるけど
それを言っちゃあ身もフタもねえんだよ
2023/10/28(土) 20:43:21.10ID:TnVM44vJa
みつお
2023/10/28(土) 21:46:10.56ID:m0/u8qMB0
Galaxyならある
Taskerで出来る
MacroDroid出来る
皆大変だなと思うが神アプリスレとともにありがたく見させてもらってる
2023/10/28(土) 23:00:24.28ID:fY9V7DjY0
要するに出来ないので困ってる。何か良い方法無いですか?
って言うスレだよな 😎
2023/10/28(土) 23:04:00.57ID:vYNS9kjJ0
まさかこんなマイナースレにも荒らしきたの?w
かなりバカぽいから手動かな
2023/10/28(土) 23:45:38.51ID:m5p1Ltyj0
tasker、MacroDroidもいいけれど
詳しく書かないが専用アプリのほうが良いこともあるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb94-oDh5)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:32:14.63ID:NbJGIy2y0
Androidで
レスポンス爆速、広告ブロックあり、検索バーを下にできるブラウザアプリってないですか?
firefox使ってみたけど重くて...
2023/10/29(日) 03:54:45.96ID:ZCq+U6wx0
>>553
レスポンス爆速かどうかはアプリ以外の要因のほうがでけえだろ
2023/10/29(日) 05:18:46.48ID:u3b9i0el0
>>553
キミの言う「レスポンス」について、できるだけ詳しく教えて
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb94-oDh5)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:09:09.20ID:NbJGIy2y0
環境はgalaxy s20です
例えば検索して検索結果が表示されるまでの速度
リンクをタップして開かれるまでの速度
ですね
2023/10/29(日) 06:27:55.09ID:u3b9i0el0
>>556
そういうのは一般的に「鯖との通信速度」が律速要因であって、ブラウザを変更しても増速させることはできないよ
2023/10/29(日) 07:47:23.91ID:WaQyuKi30
ダークモードにしてるとき
Googleアプリを通常ライトモード表示できるのかな?
ホーム左のDiscoverやGoogle垢設定がダークモードは好みじゃなくて
ほかのGoogle系アプリはモード個別設定があるがGoogleアプリにはそれがない
Google 14.43.28.28.arm64 (com.google.android.googlequicksearchbox).apk+
2023/10/29(日) 13:17:10.49ID:jfGeGA530
>>553
Via
2023/10/29(日) 13:28:39.27ID:d+8sGyFz0
>>559
サムネよw

https://i.imgur.com/JkHcDy2.png
2023/10/29(日) 13:52:07.45ID:Yx2X7NWsa
>>553
広告とかトラッキング系とかJSのような動的要素をブロックしまくれば通信量は減りレスポンスは良くなる。
サイト毎にそれらのOn/Offを簡単に設定可能なアプリでデフォで全てブロックという使い方。
ただし初めて訪れるサイトは必要な要素が非表示になることがあり設定の手間が増える。

私はNetGuardで全アプリの広告をブロックしてるから広告ブロック機能付きブラウザはよくわからない。
PrivacyBrowser使ってるからサードパーティリクエストまでブロックしてるデフォ設定のサイトなら
広告もブロックされるはずだけど、それらを許可してるサイトだと広告表示されるかも。

広告ブロック機能ってブラウザ以外にも効いた方が快適じゃない?
2023/10/29(日) 14:05:34.45ID:r0/KzPJ30
>>557
変わるよ
2023/10/29(日) 14:12:46.77ID:jfGeGA530
Android版のFirefoxは昔っから重い
2023/10/29(日) 14:40:24.14ID:K9+Yk1p+M
すみません、お聞きしたいのですが決まった複数のアプリを一気に起動できるアプリは、、もしかしてマイクロドロイドで出来ますか?
2023/10/29(日) 15:42:01.98ID:WaQyuKi30
誰か
>>558これを...
回答なし=できないってことかな?
2023/10/29(日) 15:42:39.07ID:WaQyuKi30
>>564
できるよ
2023/10/29(日) 15:50:44.73ID:BfRg+n+R0
>>553
cromite
2023/10/29(日) 16:04:57.12ID:ChAPw1Ff0
>>561
なんだろう、自分語りやめてもらっていいですか?
2023/10/29(日) 17:35:59.88ID:GU3hx22O0
ホーム画面のアイコンを色順で並べてくれるアプリないでしょうか
2023/10/29(日) 21:33:52.78ID:K9+Yk1p+M
>>566
ありがとうございます
2023/10/29(日) 22:14:03.61ID:jKDc9itb0
>>553
galaxy使っているんだったら純正のsamsungブラウザじゃだめなの?
アドオンでadguard選べるし、純正だけあって最適化されていて快適だけど
2023/10/29(日) 23:03:14.17ID:PZQ8EAlg0
そんなもんいらんし
2023/10/29(日) 23:13:46.55ID:d+8sGyFz0
>>571
A20 が手元にあったんで話しかけたらそういうのあったんだ
インストールはしなかったけど
2023/10/30(月) 02:08:55.50ID:u0X9FvLl0
不可能だろ
どこの色を基準にするとか問題ありまくりな気がするが…
2023/10/30(月) 07:13:37.28ID:zpJ6/jkc0
>>569
すっごい昔にあったよ
今はストアにないし今のスマホで動くかはわからん
https://m.apkpure.com/de/color-launcher/com.bettergui.colorlauncher
2023/10/30(月) 13:29:56.27ID:gF17n37O0
>>575
動きませんでした
COLOR DRAWERとかいうのもあったのですがちょっと違いました
有り難う御座居ました
2023/10/31(火) 12:01:59.41ID:cdeFo+wb0
1番簡素なスクリーンオフアプリのおすすめ教えてください
2023/10/31(火) 12:13:41.94ID:T5N2nxOu0
電源ボタンとか
2023/10/31(火) 12:17:11.03ID:W0chTyMG0
ユーザー補助機能メニュー
2023/10/31(火) 12:48:55.77ID:tyO1pbDT0
arrowsだとユーザー補助に電源関係ないんだよな
壊れやすい箇所なのに
2023/10/31(火) 17:10:28.19ID:PeOHlVDa0
アクティビティ支援ツール
2023/10/31(火) 17:38:45.23ID:91v5MIeAM
>>577
スクリーンオフではなくて画面ロックアプリだけど、
Lock ( name.seguri.android.lock )
を使ってる。
実行すると画面ロックするだけでそれ以外の機能無し。
アプリ本体しか登録できないランチャに登録するのに使ってる。

ロックではなく時間経過での自動消灯と同じ状態にできるアプリもあるのかな?
WaveUpで近接センサ使って画面点灯させる時に
ロックされてない方がいい場面が多い。
セルフレジで濡れた物を触って指紋センサの反応が悪くなることもあるし。
2023/10/31(火) 20:16:48.26ID:5TePsrgaM
100% captive portalをうまく処理できるアプリないですか
今微妙に困ってる
2023/10/31(火) 20:38:37.75ID:cdeFo+wb0
>>579-582
ありがとうございます!いろいろ試してみます
2023/10/31(火) 21:14:08.17ID:4SD4j1sx0
>>583
なにかのアプリで解決できるようなことではない
ネットワーク構成が原因だろうからそのあたりをまず出さないと
それとスレチ
captive portal自体5chで話題になることが少ないけどいまだとここかな?
ネットワークに関する疑問・質問 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1670141013/

どうせなにかのVPNを利用したままcaptive portal処理をしようとしてコケてるんじゃないの?
もしそういう種類のことならどこのネットワークを利用としてるのかVPNはなにを利用してるのか出さないと誰にも答えようがないよ

>>582
通常のアプリでは無理
android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
2023/10/31(火) 21:16:50.58ID:5TePsrgaM
>>585
そういうことではなくてandroid11端末でも単純に無料wifiのログイン画面が出るものと
出ないものがある

今は毎回http出して接続してる
2023/10/31(火) 21:24:19.31ID:5FSckaMx0
>>586
出るものと出ないものの違いを出さない時点で以下略
端末に依るとわかっているなら端末名出さないのが悪質
他人に求めるより出せるもの出してよ
2023/10/31(火) 21:25:27.71ID:5TePsrgaM
スレタイ嫁
2023/10/31(火) 21:28:32.30ID:E3owthBO0
つ テンプレ嫁
ちょいと調べればお手軽に解決する話じゃないことくらいわかりそうなものだけどね
2023/10/31(火) 21:29:39.98ID:5TePsrgaM
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
2023/10/31(火) 21:41:11.07ID:5TePsrgaM
甘いスレタイとテンプレを餌にマウンティング目的の無能が答えられない質問が来た場合に相手を悪質呼ばわりするスレに改題したらいい

captive portal自体の仕組みは非常に単純で端末自体が問題がある場合でもアプリレベルで問題解決は可能に見えるにゃーん!
みんな気軽に仲良くにゃーんw
2023/10/31(火) 23:45:32.97ID:Frg0oPta0
そいつはいつもそんな感じだよ
彼は知識は確かだから、しっかり情報を出せば頼りになると思うよ
2023/11/01(水) 08:00:26.04ID:zokeSohw0
スクショ撮ったら即
・回転、トリミング程度
・簡単な矢印、文字の挿入
https://i.imgur.com/BvLXF5c.jpg
こんな感じ
がローカルでできる
超絶シンプルな無料写真管理アプリを
Googleフォト以外で教えて

OPPO、Xiaomiなどの純正にはそれらがあるけれど
alldocube(素Android)にはないの
2023/11/01(水) 09:47:13.28ID:/kp/hVzy0
俺は PicMarker 使ってる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 10:21:52.64ID:I0DlymdXH
>>593
picsartでいいんじゃない?
2023/11/01(水) 10:36:39.10ID:/kp/hVzy0
>>595
試したらいきなり金払えって言われて草
2023/11/01(水) 11:13:16.92ID:zaDfFlyTM
https://f-droid.org/packages/com.github.cvzi.screenshottile/
2023/11/01(水) 11:50:52.47ID:wn1Cu5su0
>>593
シンプルギャラリーじゃだめなん?
2023/11/01(水) 14:17:06.26ID:yb9GJPfA0
スクマスさいつよ
2023/11/01(水) 15:13:36.27ID:f1Dxdp5a0
>>593
怪しいアプリ
2023/11/01(水) 18:29:21.31ID:Otbcm7pf0
純製のXiaomi ギャラリーOppo ギャラリーapk移植したら使えなかっまた
>>594,595,598試してみます
2023/11/01(水) 18:31:21.15ID:Otbcm7pf0
>>600
Telegramのこと?Apktool Mのこと?
この2つは割りと有名なのでは?
2023/11/03(金) 12:18:52.33ID:w2+rZRXNM
デュアルショック4をスマホとBT接続した状態で、振動機能をオンオフ出来るアプリは有りますか?

PS4本体が無いと言う前提で
2023/11/03(金) 13:20:15.30ID:ptfGxBRk0
>>601
Screen Master
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1977-DGeQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:41:39.40ID:gpDAl4L60
オーディオファイルの曲情報(タグ)を以下のように編集できるアプリが知りたいです
・ファイル名と曲タイトルを同じにする
・トラックナンバーの一括編集
PCソフトのmp3tagのようなものが理想です
2023/11/03(金) 15:57:47.60ID:UufDkK8z0
>>595
どっかの知恵袋民を騙して有料会員に加入させるアプリだぞ
2023/11/03(金) 22:16:03.53ID:jxBwSeNVa
>>595
知恵袋使ってるとそのアプリのサクラが必死に回答していて草
2023/11/04(土) 09:01:38.62ID:tNqBSYbBd
sharedrの代替え探してます、共有ボタンをイジりたいんですけど泥13です
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-bi9d)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:17:27.75ID:qB/4xKUv0
Advanced Download Managerと同等の機能持ってるダウンローダってある?
2023/11/04(土) 10:19:21.47ID:tes3kePj0
共有custom系はたまに質問でてるね
これほんと快適性ないよね...ワンスタップ増えたり
泥13 me too もう諦めてるわ
2023/11/04(土) 12:45:30.26ID:JPo4V6BId
>>610
やっぱりないんですね、機種変えたら泥13になってて何で使えないのか悩んでましたがまさか13が原因とは…
で質問してみた次第です
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062f-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:34:19.25ID:iMDavFq50
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FxHc)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:45.87ID:GgOTf4WMd
使える万歩計教えて下さい2chMate 0.8.10.176 dev/Sony/SO-52A/10/GT
2023/11/04(土) 21:07:46.68ID:CgF6OrcQ0
coke on
楽天シニア
Google fitかな
2023/11/04(土) 23:08:05.25ID:+DtRLbqU0
伊能忠敬スタイルで歩数と縄が確実
2023/11/04(土) 23:16:17.09ID:7SpS1Ja00
>>613
スマートバンド類の比較的安価で軽量な部類のを腕に付け放しがよろし。
2023/11/05(日) 06:22:22.15ID:hAZnuq0G0
自分で設定したスクロール量でページスクロールさせるアプリないですか?
画面にボタン設置してタップするとページスクロールして欲しい
自動で動くのはいらないです
いろんなアプリで使えるのがいいです
ボタン設置ではなくてジェスチャーでページスクロールでもいいです
2023/11/05(日) 06:26:31.57ID:hAZnuq0G0
今はブラウザで下にある灰色の部分をタップするとページスクロールできるようにしてます
こんな感じでタッチできる領域が広くて透過させれるといいです
これを全アプリ上でできるのが欲しいです
https://i.imgur.com/8LbA2CP.png
2023/11/05(日) 15:03:54.02ID:zy3Q7haza
スクロールとか戻るとかの基本的な操作は
Bluetooth通信で筐体背面か指に着ける外付け入力デバイスで欲しいわ。
ダイソーで550円くらいで。
こんな機能ほしいと思ってもタッチパネルのみのインターフェイスでは限界がある。
2023/11/05(日) 16:49:47.21ID:thG8f0ab0
ダイソーの500円のカメラリモコンの配線直して進む戻るボタンに改造して漫画読む時に使ってる
冬場とか布団から手を出さずにページめくれて便利
2023/11/05(日) 18:05:09.81ID:U2pJ9YTfd
>>619
SペンやらWatchで出来たりする
2023/11/05(日) 18:21:47.15ID:rQicsh7J0
>>618
そんなんあるんだ。ちななんというブラウザ?
てか、ブラウザにそういう機能があるのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-FxHc)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:40:32.86ID:+oj2jmD9d
>>620
作り方教えて
2023/11/05(日) 18:56:45.35ID:NPcy7ilzd
>>620
今ってスマホでマンガ読める時代7日
2023/11/05(日) 20:29:12.82ID:zy3Q7haza
>>620
旧式の330円のやつの間違い?
現行の220円のだとEnter+音量大になってる片方を音量小に改造できないみたいだね。
ページ戻しは諦めてページ送りだけなら現行のを改造無しでも可能だけど。
音量ボタンで操作できるのはPDFビューアとか画像管理アプリとかメーラとかの一部に限られてるね。
KeyMapperとかで他の機能にすることも可能なのかな?

ダイソーの550円のBluetoothステレオイヤホンのリモコンを試してみたけど
音量ボタンに機能割り振られてるアプリで使っても音量が変化するだけだった。
シャッターリモコンはキーボードとして動作するようだけど
音楽用はステレオミニプラグの有線でのリモコンの動作と同じで
マイク入力に信号を乗せてるだけで別物か。
リモコンマイクの動作もアプリレベルで変更可能なのかな?
2023/11/05(日) 20:38:28.67ID:zy3Q7haza
>>621
機能を限定してもいいからもう少し安くしてほしい。

以前、ドスパラ通販で指に装着するポインティングデバイス(GMT-019BK)が
1780円で投売りされてたんだけど迷ってるうちに無くなって少し後悔。
スクロールとかもできたはず。
2023/11/05(日) 21:15:55.71ID:F98og8fKM
>>622
yuzuです
カスタムボタン作ってカスタムスクロール設定してやったと思う
もう昔すぎてどうやったか忘れちゃった
こんだけ大きいとスクロールさせやすいしめちゃ便利なんだよね
透過してるから邪魔にならんし
2023/11/05(日) 21:17:15.97ID:ygoxmPiJ0
アスキーグリップ便利やったからBTにして再販して欲しい
2023/11/05(日) 22:06:48.14ID:EjNX2mdzM
「簡単スクロール - 自動的なスクロール」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.easyscroll
2023/11/05(日) 23:57:27.59ID:hAZnuq0G0
>>629
ありがとうございます
ボタンはこれでいいんですが設定がうまくいかん
スワイプとページ移動のボタンを試したけど
スワイプならページスクロールできたけど画面がぶれる
ページ移動はほんの少ししか画面が動かない
ページ移動がうまく動くかないのは設定がだめなのかな
2023/11/06(月) 01:43:30.99ID:mjngkvPjM
>>630
https://i.imgur.com/rdwPCkv.png
2023/11/06(月) 04:58:03.14ID:fFgI8G6MM
>>630
色々試して見た結果、こうすれば使い易いわ
https://i.imgur.com/h5DDX8t.png
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FxHc)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:03:50.83ID:UZqE6HkLd
>>625
ワッツだと330円 何で値段違うのぉ?
https://www.watts-jp.com/column/remote-control-shutter/
2023/11/06(月) 06:52:01.73ID:y3Q99SXD0
>>632
ページ移動ちゃんと動作します?
かんたんスクロールの中にあるスクロールを試すって所ではちゃんと動作するんですが
実際に使うと1/4画面ぐらいしか動かないです
スワイプだと毎回移動する距離が違うから使えない
chmateだとちゃんと動くけどChromeとかは少ししか移動しないです
2023/11/06(月) 07:06:01.92ID:y3Q99SXD0
スワイプ実行時間を0.4に増やしたら安定しました
ページ移動は使うアプリによって移動する量がおかしいですね
2023/11/06(月) 09:10:56.96ID:fFgI8G6MM
軽量動作モードON

[ページ移動]
ロングタップ待機時間:0.00秒
タブをスクロールするON

後はスクショに貼った様にボタンカスタマイズして快適に動いてる
2023/11/06(月) 09:44:17.40ID:y3Q99SXD0
>>636
だめだ動かん
ほんの少しページ移動して2回目以降は反応しなくなる
レビュー見るとこうなる人多いみたい
何年も前のもあるから諦める
2023/11/06(月) 23:02:07.23ID:xByScx8t0
キーボードアプリで、盤面に表示する文字を選択出来るアプリってありますか。
「○」「✕」「△」の3つを設定画面で選んで、3ボタンのみが盤面に表示される感じです。

探してもデザインカスタムしか出てこなくて。
2023/11/07(火) 10:02:01.26ID:5K8jZMXM0
ファイラーで送り元と送り先の窓を2つ表示してドラッグアンドドロップでファイル移動出来るものはないでしょうか
2023/11/07(火) 19:54:46.08ID:sWKsM4wqd
>>639
solid Explorerで横画面
2023/11/07(火) 20:00:55.28ID:rDXRLl8b0
>>639
total commander
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
2023/11/08(水) 03:05:48.01ID:ViCXfgi50
ずっとアンドロイドスマホでcomicscreenを使っていて、今回泥タブレットの方にも導入したのですが、ページ左右タップでページ送り、戻しってどう設定すれば出来ますか?
スマホの方では普通に出来ているのですが…設定方法を忘れてしまって、ググっても分かりませんでした…
2023/11/08(水) 03:44:11.42ID:ViCXfgi50
自己解決しました
2023/11/08(水) 03:49:47.33ID:8cu/xK0h0
>>642
スマホと同じ設定をすればいいんじゃないの。
2つ横に並べて設定画面を見比べながらやればいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68b-RCLi)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:01:25.13ID:TzpfH4wO0
opusファイルを無劣化で(再エンコード無しで)カット編集出来るアプリはありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-0GnS)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:14:18.48ID:XSjYvpGJ0
インスコしたアプリや自分で登録したショートカットをウィジェット表示出来るアプリを探してます。
希望に近いアプリ、launcher widgetってやつを見付けたんですが、自分のスマホには対応していないみたいでして、、、
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-FxHc)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:15:46.60ID:yHuu1Iutd
スマホ買い替える予定なんすけど今インスコしてるapkバックアップしてくれるアプリ教えて
2023/11/09(木) 15:38:50.74ID:oiO250smM
>>647
Root取得できてないと無理
アプリ内のデータは諦めて一つ一つデータ移行をするしかない
2023/11/09(木) 15:42:58.36ID:oiO250smM
データは関係なくアプリだけならAndroidの標準機能にある
2023/11/09(木) 16:42:06.21ID:TRfmaBcS0
>>649
横レスすまぬ
OSいくつですか?
2023/11/09(木) 16:43:07.97ID:9YA4KGKG0
複数端末で既読位置を共有するリーダーアプリ(漫画)ってないですか?
おなじ本のデータ入れないといけないし難しいかな…
2023/11/09(木) 16:44:31.26ID:9YA4KGKG0
>>647
apk extractorは?
2023/11/09(木) 16:50:40.50ID:UmMxcRLt0
バッチ組んでadbで一気にapk保存が楽かな
2023/11/09(木) 17:03:51.82ID:fquGZ9/40
だいたいのファイラーアプリで全選択してできるやろ
分割にも対応したやつ
2023/11/09(木) 17:19:02.20ID:oiO250smM
>>650
Androidバージョンはけっこう古くても対応してると思うよ
新しい端末の初期設定で古い端末と繋げてコピーするかの案内が出るでしょ
それではコピーすればOK
野良アプリ以外は移せるはず
2023/11/09(木) 21:09:27.16ID:VrI4sWil0
こういうレスはまず無難なのをなぜ言わない
あれ?最近のAndroidVerだと見れないんだっけ?
>>647
まずapkバックアップを軽す調べることをお勧めする
Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
2023/11/09(木) 22:19:40.30ID:YX8Fnwld0
ファイルマネージャ
https://i.imgur.com/YqoHYwz.jpg
2023/11/09(木) 22:30:47.67ID:rqS55Zzz0
>>657
apks対応だしど定番だね
2023/11/09(木) 22:35:12.76ID:JfVb3JRU0
バックアップしたものからインストールするとPlayストアから更新リストに掛からないから後で面倒になる
Playストアからインストール出来ないものを選んでバックアップでいいと思う
2023/11/09(木) 22:39:07.96ID:rqS55Zzz0
んなことありません
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c68b-RCLi)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:53:53.15ID:TzpfH4wO0
>>645だけど
カット編集後の出力ファイル形式を選択するやつはどれも再エンコードするって事ですよね
なかなか見つからない
Opus非対応のも多いし
パソコンソフトならあるみたいだけど、スマホで完結したいし、アプリではなく編集サイトでも見つからない
2023/11/10(金) 01:51:47.48ID:lJo/fjP60
>>659
Android12からその仕様になったのかな
2023/11/10(金) 01:59:35.48ID:XakW6ivx0
マジ?ウザすぎ
2023/11/10(金) 09:07:47.13ID:qcF784Hc0
そのGoogleアカウントで一度でもダウンロードしたことのあるアプリなら、APKで入れたとしてもストアの更新リストに出てくると思うけどなあ

それでも全部APKをバックアップして移すのは微妙だと思うわ
最近は分割APKとか機能だけ別でインストールとかDPI違いとかいろいろやってるからな
APKじゃないといけないアプリだけAPKで入れるべきだと思う
2023/11/10(金) 12:36:46.94ID:htbr/1+vr
要rootだがSwift Backupが手放せないわ
2023/11/10(金) 14:57:19.64ID:LKg/LvzT0
>>486
Super Status Barは画面上をスワイプで輝度を変えられる
Panelsはジェスチャーで明るさバーみたいのが出せる
Xposed edgeは画面端で明るさを変えられるけど、範囲が決められないから画面最上部から最下部までスワイプしないといけない。あとRoot化必須
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1928-FxHc)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:58:25.36ID:yPUG5Otl0
>>486
https://volumeslider.en.softonic.com/android
2023/11/11(土) 12:30:59.98ID:u9wAjYAn0
開店作業と締め作業のチェックリストを作って毎回順番通りチェックしていって使いたいのでいいアプリ教えてください
ToDoアプリはたくさんあるけどこの用途には適してなくて…
2023/11/11(土) 12:37:26.87ID:u9wAjYAn0
Tasksてアプリに完了チェック外す機能あって使えそうなので試してみます…
2023/11/11(土) 13:21:59.52ID:r+lFJoDla
毎日同じToDoリストを繰り返すのに適したのって意外と少ないよね。
チェック全解除機能が付いてるだけでほぼ希望通りなのにってのばかり。
2023/11/11(土) 13:52:27.95ID:9jBXy7mm0
>>668
Roubit ルーチンワーク 日課 習慣 管理 アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jp.tsurutan.routintaskmanage
2023/11/11(土) 16:05:12.35ID:2dGD16Pr0
>>668
TickTick
雛形を作ってコピーorテンプレートに登録or習慣機能利用
2023/11/12(日) 04:56:41.77ID:xrVuBHsY0
KeepDo!使ってる
674あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 14:44:06.02ID:Q2WcBWZlM
背景透過png→背景透過gifに変換するのにおすすめなアプリってどれ?
2023/11/12(日) 17:08:58.04ID:X65I3yr30
>>660の言う通り
Android13
2023/11/13(月) 01:57:58.20ID:JMMQxvFg0
chrome とkiwi browser以外でPicture-in-Picture 機能のあるウェブブラウザあったらいくつか挙げてもらえないですか
可能であれば動作の軽いものをお願いします
2023/11/13(月) 04:59:48.67ID:C4iKZ54k0
Soulブラウザ
2023/11/13(月) 11:37:33.60ID:AztnbBqpr
>>677
Chrome beta
2023/11/13(月) 21:13:08.18ID:F7AxRz0Cd
Samsungブラウザ
Braveブラウザ
2023/11/13(月) 21:14:06.20ID:l+ZwxqCJ0
出来ないブラウザってどれ?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff59-57as)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:25:53.31ID:22Pwb84I0
月間データ通信量をWi-Fiのアクセスポイント別に集計してくれるアプリはありますか?
過去何ヵ月分か見れれば尚良いです
2023/11/15(水) 19:12:01.30ID:sVY0F8dI0
twifuckerの代替ってあるんですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-nGPE)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:43.53ID:DJxzaoo40
Photo Editorみたいに無料で一括で画像編集出来るアプリ他にある?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-MTQa)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:21:43.09ID:MZIoJA6C0
内部ストレージの画像Aを開いたまま外部ストレージの画像2も同時に開けるようなファイルマネージャーやビューワーアプリってありませんか?
PCで使うWindowsフォトのようなイメージです
2023/11/16(木) 13:45:57.10ID:aSgMctb2M
>>685
トータルコマンダー
2023/11/16(木) 19:23:49.61ID:ynRStYQ30
Googleドライブに保存している画像をスライドショーできるビューワーありませんか?
ずっと前は古き良き QuickPicでできてたんだけど
未だにGoogleドライブを上手に表示できる画像ビューワーが見つかりません
2023/11/16(木) 20:21:12.79ID:PL5EUaKO0
>>687
使ったことないけど検索したら出てきた

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snapwood.photos2
2023/11/16(木) 20:28:00.75ID:PL5EUaKO0
Googleドライブの画像なのか
こっちなのかな

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snapwood.gfolio
2023/11/16(木) 21:13:52.95ID:ynRStYQ30
>>689
試してみたらドライブの画像スライドショー出来ましたよ
ありがとうね

でも使ってみたらこれ有料ソフトで試用期間3日だった
ビューワーとしてはドライブしか表示できない専用ビューワーだし
スライド間隔も最短5秒からでカスタム指定できないし
ちょっと問題あるのでいろいろ試して気に入ったら購入してみようかな
2023/11/16(木) 21:37:25.35ID:n4A72ZvL0
mixploreでできるんじゃね
2023/11/16(木) 21:41:19.43ID:n4A72ZvL0
https://blog.goo.ne.jp/oprsfr3saku/e/4cfb89c2c62b59e4ee18e15c5d437ae6
2023/11/16(木) 23:15:28.76ID:ynRStYQ30
>>691
ほえー、こんなファイラーがあったのね
とりあえず野良から Mixplorerだけ入れてみて触ってみたら
ちゃんとドライブの表示もスライドショーも出来るっぽい
これちょっと弄って勉強してみます
どうもありがとね
2023/11/17(金) 17:12:13.40ID:kaPNhORt0
ソフトバンクメールが使えて迷惑メールを自動で迷惑メールフォルダに振り分けてくれるメーラーかMMSアプリってありませんか?
前者は+メッセージやコスモシアで可能ですけど迷惑メールの自動振り分けには対応してませんので・・・。
メールアドレスやメッセージが異なる迷惑メールが多すぎて本当に困ってます。
2023/11/17(金) 20:30:16.68ID:6YYPUzDG0
>>694
じーめーる
やふーめーる
2023/11/18(土) 01:39:58.61ID:pjgUSG5va
>>685
2つの画像を見比べたいのなら、
VES Image and Photo Compare
がオススメ。

頻繁に確認したい1つの画像を開いた状態を維持しつつ
撮った写真を確認したいって場合は2種類の画像閲覧アプリを併用してる。
2023/11/19(日) 06:28:57.79ID:HatKUAYT0
こんなアプリありますか?
ゲームで広告が表示されてうざいんですが、
バッテンが姑息で別アプリ(ブラウザやプレイストア)が開くのが困ります
別アプリ開くとスタートメニューに戻るゲームなので
そのアプリだけ別アプリの起動を抑制するようなアプリはありますか?
rootなどよくわからないので要らない方法があれば…
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-1P0b)
垢版 |
2023/11/19(日) 06:50:40.01ID:mkrTLNkTd
https://i.imgur.com/6qEppmA.jpg
https://i.imgur.com/6kdarjF.jpg
https://i.imgur.com/BFfJKSA.jpg
https://i.imgur.com/O9oC9xf.jpg

このアプリ何かわかりますか?
2023/11/19(日) 08:29:49.86ID:cJ5cdQyR0
余ったスマホ(SIMなし)を部屋間のインターホン代わりに使えるいいアプリ無いですか?
専用にGmailアカ作ってmeetでいいかなと思ったら、doze?なのかなんなのか
発信しても着信側が表示されないことが多くて役に立ちませんでした
2023/11/19(日) 09:07:36.28ID:FQcrp6WsM
Android 9のスマホでも、BT接続でデュアルショック4の振動機能をON・OFFに出来るアプリは有りますか?
2023/11/19(日) 09:54:58.42ID:AxofNcyU0
>>698
iPhoneすごいな
2023/11/19(日) 09:58:54.66ID:vpJj1FjM0
これAndroidでできないのか
2023/11/19(日) 10:17:31.24ID:Mfd0OcE4d
モチロンできます
2023/11/19(日) 10:31:00.05ID:wrpMg++RM
こんなシチュエーションと遭遇するアプリとかすごい
2023/11/19(日) 10:36:28.09ID:a1vbH/310
モロチンなります
2023/11/19(日) 10:43:12.32ID:9mYE71um0
こうなる(漫画)のはもう少し先だよ
2023/11/19(日) 10:55:52.10ID:TY8uuhLSa
>>698
レンタル彼女系の何かかな?
2023/11/19(日) 12:09:35.19ID:qqy/uAh4d
>>695
Y!メールでドコモメール使えて、迷惑メール振り分け出来る?
2023/11/19(日) 12:35:27.11ID:XgHbvG380
>>699
「WiFiトランシーバー/インターホンSlide2Talk」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.slide2talk.android.app
2023/11/19(日) 14:38:20.56ID:HPbEk0xa0
>>709
韓国ハングルの単発アプリおつ
2023/11/19(日) 15:49:50.76ID:SmKeuoeL0
Dropboxに保存してある音楽データをアルバム単位とかで聴けるアプリありますか?

後、画面録画で黒い画面にしかならないものはアプリでは録画出来ないのでしょうか?

教えてください
よろしくお願いいたします
2023/11/19(日) 16:54:24.48ID:IwKCbAm80
>>638
意味が分からない。
入力フォントを簡易に切り替える?
キーボード面の表示の話?
2023/11/19(日) 17:05:39.13ID:svaCzmBN0
>>711

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kayo.android.localplayer

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.stefanpledl.beat

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cloudbeats

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.cloudPlayer

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.soundcloud.android
2023/11/20(月) 01:18:16.20ID:vfsHH6Q00
>>712
よく使う記号や単語だけを表示して素早く入力可能にした自作盤面キーボードが欲しいんです

例えばこの画像(汚くてすみません)だと、赤枠が1つの入力キーで、押すとそれぞれ「○」「✕」「タコ」「638」が入力できる
こういう事が出来るキーボードアプリがあれば、と思って


https://i.imgur.com/ELaVbE3.jpg
2023/11/20(月) 03:09:13.75ID:cDcB0cin0
○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ
○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○✕638タコ638○✕
タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ
✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕
タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638タコ○○✕638タコ638○✕タコ
✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○
タコ✕638○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638
タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638○タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638638○✕タコ✕638○タコ✕638○
タコ○○✕638タコ638○✕タコ✕638○タコ✕638
2023/11/20(月) 08:02:01.74ID:5GnycoAM0
>>714
だけ?
なにそれ
そんなの駄目だろ
エンターもいるよね
具体的に何したいか書いてや
2023/11/20(月) 08:29:52.36ID:wrstZANv0
クリップボード管理アプリ使えばいいだけでは?
2023/11/20(月) 08:33:04.56ID:7iwyZEX30
>>716
えぇ……
2023/11/20(月) 08:52:33.63ID:8meHHE7F0
>>714
それはユーザー辞書にでも登録しておくしかないんじゃないのか
ひと手間多くなるけど最初の一文字入れれば変換候補に現れる感じで

でも普通のキーボードの端に任意の文字列登録できるボタンあれば便利そうではあるな
2023/11/20(月) 08:56:31.52ID:Y4A80gFpd
4個の定型文を羅列した文章や表を作りたいのか、
その4項目がそれぞれ何個出てきたのか数えたいだけなのか、目的を教えてほしい
本当に必要な物は複数項目のカウンター(カウントアップ)アプリだったりしないの?
2023/11/20(月) 13:26:31.01ID:7iwyZEX30
こんなものなら
https://i.imgur.com/6Xvm0Df.jpg

という冗談はさておき、俺はExcelで○と×をひたすら入れる表を作ってるとガチでキーボードに○と×のキーが欲しくなる時はあるぞ
スマホの話ではないが
スマホなら確かにクリップボード管理アプリで代用できそうだな
2023/11/20(月) 13:44:12.85ID:XZHvoch60
>>698
書いてあるようにGoogle翻訳

>>714
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2023/11/20(月) 14:38:44.85ID:12pviSKR0
>>721
「こんなもの」っていったらテム・レイだね。
2023/11/20(月) 15:08:54.14ID:dRCw/jQP0
>>720
良く使う記号や単語をすぐ入力できるキーボードがほしい、って言ってるのに、なんで数えたいとかカウンターって発想が出てきたの?
2023/11/20(月) 15:44:28.27ID:AvhclaE+0
よく知らんけど こういうのでどうにかならんの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.isaiasmatewos.texpand
2023/11/20(月) 18:52:26.88ID:T1CyOy0J0
>>714
できるかどうかよりも
その使い道がとてつもなく気になってしまってる
2023/11/20(月) 20:53:12.19ID:CXfDRUcY0
>>714
それは入力のキーボードの非常に特殊なものということになりそう。
任意の少数文字だけしか入力できない?!

諦めて単語登録で、たとえば、普通の文章ではあまり使わない「あああ」と打つと「○」「いいい」で「✕」とか、そっちのキーボードで押す都合が良い文字連打を変換で出すとかいう要領でどうなの?
2023/11/20(月) 21:08:33.86ID:oa1s3hE+0
>>714
Gboardのクリップボードに所望の文字列を固定しておけば擬似的に実現できるよ
2023/11/20(月) 21:37:50.99ID:tuzJrCMm0
>>725
もしかして:神アプリ
2023/11/20(月) 23:55:57.68ID:DGiTwGRv0
>>722
そっかそれキーボードとして動作するからいけるのか
2023/11/21(火) 06:45:29.92ID:etC8LzYw0
>>712
✕○タコ638タコ638✕○タコ638✕○✕638タコ✕タコ638○
http://imgur.com/fF5Tw9b.gif
2023/11/21(火) 08:42:09.27ID:+232M3Esd
>>698
https://twitter.com/hal_akito/status/1220471957948207105
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/21(火) 08:53:46.31ID:AtqlZXHCM
1,2,3,4で入力だけしといて、あとから一括して置換したらダメだろうか?
2023/11/21(火) 09:42:39.15ID:iqmyw4bcd
>>698
その漫画のアプリではないと思うけど、これ買うと127言語対応の翻訳アプリが付属してくるとか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/17/news182.html
2023/11/21(火) 10:13:56.69ID:Ej0s/EcHM
>>721
if関数じゃどうにもならんの?それ
2023/11/21(火) 10:21:10.33ID:iqmyw4bcd
excelならマウスをあてると選択肢から選ぶセルに設定することも出来たきがする
2023/11/21(火) 12:18:52.12ID:Ff6datbKa
実務でドロップボックスなんてやってられんよ
2023/11/21(火) 15:45:19.84ID:Ej0s/EcHM
AHk使えばキーボードでも○×いれられるな
2023/11/21(火) 17:04:43.99ID:jaYEsABZ0
泥端末におけるソフトウェアキーボードの要望をスプレッドシートのハナシに飛躍させるおじさんと、ドロップダウンリストのことをドロップボックスと呼ぶおじさんの競演は続く
2023/11/21(火) 18:50:20.57ID:V9tEoeL+0
質問者の本意は無視され、回答者の解釈で見当違いのアプリが提示される
いいね👍
2023/11/21(火) 20:58:39.57ID:b9V0XOhSM
うほほうううほうっほうほうほうっほうほほほうほっ
2023/11/21(火) 21:00:07.00ID:b9V0XOhSM
https://i.imgur.com/GNvVvTP.png
つまりこういうので良いって事か?
2023/11/22(水) 00:16:03.87ID:Oe3N9APu0
適当な図で説明してしまって混乱させてしまってすみません
もともと想像していた操作イメージは>>731で、それが>>742みたいにキーボードになってたらいいなーと妄想してました

クリップボードを活用する系のものなど、提示頂いたものを試してみます
今は単語登録(あ→○)で代用してました
議論頂いてありがとうございました
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-1P0b)
垢版 |
2023/11/22(水) 05:45:59.33ID:FTpzC4O2d
>>743
いいってことよ!
2023/11/22(水) 07:28:49.98ID:+3hmEfV/0
>>743
なぜ742のアプリを聞かないんだw
2023/11/23(木) 11:03:30.99ID:g+GPXXUPM
>>714のに近付けたったわ
https://i.imgur.com/TGIVTqC.png
2023/11/23(木) 12:37:21.78ID:Eqpco76o0
撮った写真を見れるアプリで
横向きで取ったものは横表示
縦向きで取ったものは縦表示に自動でなる

写真閲覧中は画面の明るさが自動で高くなる

とかそういう機能のある写真閲覧アプリありませんか??
常に縦向きにしてるため、写真見るたんびに自動で横にするにきりかけるのだるくて…

よろしくお願いします
有料でもいいです、無料が良いけど…
2023/11/23(木) 12:50:19.90ID:Xpu5fpFu0
>>747
閲覧アプリ起動で指定の輝度になるようにするだけではだめかな
Galaxyだとルーチン
MacroDroidやらTaskerなどで自動化

写真はそのままの方向で表示されるのが普通と思うが
長辺を縦にするってこと?
2023/11/23(木) 12:59:50.58ID:Xpu5fpFu0
>>747
とりあえず明るさと回転(長辺を縦?)には持ってるものにあった
F-stop
https://i.imgur.com/X1U6IjB.jpg
2023/11/23(木) 13:14:13.28ID:Eqpco76o0
>>749
横向きに撮影した場合
普通だと 縦画面で横画像が表示されますよね なのですごく小さくなる…
だから、オートで横向き撮影した写真を
横に表示して欲しいということです
2023/11/23(木) 13:36:45.58ID:PqatSXO1d
>>750
写真が正方形はそのまま長辺短辺の写真は長辺が縦長のスマホなら縦になるよ
2023/11/23(木) 14:04:52.32ID:Xpu5fpFu0
>>750
こうでしょ?
http://imgur.com/vjEBunK.gif
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:24:28.68ID:lY8KMN6q0
音量ボタンで画面をスクロールできるプラウザはありますか.
いまVIAと言うのを使っていますが,それ以外であれば教えてください.
2023/11/23(木) 18:32:03.78ID:H6/tfxklM
>>750
画面の自動回転をオンにすればいいだけじゃね?
2023/11/23(木) 18:33:59.47ID:EtDh+5SJ0
>>750
その画像がまさにその機能でしょ
2023/11/23(木) 19:03:01.00ID:Eqpco76o0
>>752
そうです
なんてアプリですか?
2023/11/23(木) 19:19:43.62ID:aumMWmyj0
>>756
>>749
https://i.imgur.com/rLWPqU9.gif
似たような機能はまともな画像ビューアーならだいたいついてる
2023/11/23(木) 19:46:47.54ID:Xpu5fpFu0
>>756
749に書いてるアプリ、もしかするとpro必要かも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo
2023/11/23(木) 21:31:10.83ID:Eqpco76o0
>>758
プロたか!……セールとかしてますかね?
>>757
なんというアプリですか?
2023/11/23(木) 21:48:58.06ID:Xpu5fpFu0
気軽に探すのはよいが質問が気軽過ぎるのもどうかと

>>759
本体とpro双方削除して本体のみインストールしたけど設定出来るので問題ない
なぜ試さない
2023/11/23(木) 21:51:24.93ID:Xpu5fpFu0
つかF-Stop pro高いな
長いこと使ってないけど1200円もしたかなこれ
2023/11/23(木) 22:11:52.14ID:r2jlrSred
chmateのイムガみたいに掲示板に簡単にセキュアにうpろだできるの無いですか?
2023/11/23(木) 23:23:45.96ID:Y33ekN2p0
>>750
たいていのまともなビュアーアプリなら出来るよ
シンプルギャラリーならこんな感じで縦横・明るさ切り替え出来る


https://i.imgur.com/TYzcvQ0.jpg
2023/11/23(木) 23:33:57.12ID:52TZkoR10
>>763
まともなのは少ないと思う
その機能は良くても他の所がクソだったり
2023/11/23(木) 23:44:21.30ID:Xpu5fpFu0
2点とも無料で出来るし試せばいい
聞いてきた本人が使いやすいかどうか試すかどうかなんだけども
2023/11/23(木) 23:54:07.34ID:jAKEF4ip0
そもそも
画像が回転されるのか(F)orビューアー自体が回転状態(シンプル)か
とか
スワイプの時点で回転されてるか(F○シ×)
とか
操作系はその回転に巻き込まれるのか(F巻き困らないシ巻き込まれる)
とか
細かい違いがあって
シンプルのはコレ目的の人の実用にならないだろうな

コレを全部別に設定できるのはうろ覚えだとPerfect Viewerだけ
2023/11/24(金) 00:05:04.17ID:Wc9BLQqt0
俺が使ってるQuickPic Gallery Mod(野良)にも画面の明るさ最大と画像の向きに合わせて画面回転はあるけど、画面回転なので画像が変わるたびにスワイプする方向が変わっちゃって実用的じゃないわ
F-Stopでいいんじゃないかな
2023/11/24(金) 00:50:54.94ID:LwUBnAtl0
>>765さんの教えてくれたアプリ入れました
写真表示してタップして下の部分のアイコン多くてあれカスタマイズできたらいいなって思った すごい良いアプリありがとう…英語も少し混じってて難しそうだけど親にはなんとか頑張ってもらいます

>>763
シンプルギャラリー星1.4…………
怖すぎるよ
2023/11/24(金) 01:04:37.75ID:V8U4+cng0
知らないのは仕方ないことかもな

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
↑↓サポートサイトが別
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro

そもそもProが無料で提供されてる
https://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Gallery/releases
https://f-droid.org/packages/com.simplemobiletools.gallery.pro/
2023/11/24(金) 02:19:06.81ID:aluUkkpgM
>>768
無料じゃなくなったから乞食が低評価してるだけ
2023/11/24(金) 02:45:36.34ID:lD7ul0X40
>>768
いいなと思うならカスタマイズすればよいですよ
https://i.imgur.com/pXDSynk.jpg
2023/11/24(金) 14:01:34.31ID:RRaupRK30
現在パソコンのゲームチャット画面をスマホで撮影してそれをgoogleレンズで翻訳しています もっと楽に翻訳できるアプリ(方法)ないですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-i/kJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:52.29ID:YNhcLXe5H
>>772
google翻訳なら撮影はいらなかったとおもう
表示すれば翻訳してくれたような
2023/11/24(金) 15:07:51.86ID:RRaupRK30
>>773
わざわざ写真撮ってから翻訳してました;;
ありがとうございました
2023/11/24(金) 15:52:12.21ID:yYsqFLXNd
PCでやってるゲームなら事前に指定した範囲を自動でOCR翻訳し続けられる無料ソフトを何かしら使えばいいのに何でPC内で完結しないでわざわざスマホで一手間加えてるの?
チートツール検知の類いが厳しくてそういうのが使えないゲームなの?
2023/11/24(金) 20:11:49.71ID:jxfDuIMZ0
嫌らしい聞き方
2023/11/24(金) 21:59:30.65ID:hAYrdpIW0
googleレンズ単体のアプリってgoogleやchromeと何か違いはありますか?
2023/11/24(金) 23:21:13.56ID:M+vMczDh0
>>775
>事前に指定した範囲を自動で>OCR翻訳し続けられる無料ソフト

そんなソフトあるの?
2023/11/24(金) 23:48:08.88ID:DpqPARTjM
あるからググればいいじゃん
2023/11/25(土) 17:59:39.50ID:K8PlppYS0
フォルダ内フォルダが作れるギャラリーアプリってありますかね
2023/11/25(土) 18:02:06.14ID:0LqUuMppM
素直にファイラーでやれよ
2023/11/25(土) 19:13:31.22ID:m5TlkO4d0
いいやファイガだ!
2023/11/25(土) 23:06:57.12ID:WyF2J4DH0
メモ毎にテキストファイルとして保存され、その内容を横断してテキスト検索できるアプリがあれば是非ご教示ください。
2023/11/26(日) 09:39:22.61ID:0ttSKdZA0
シンプルギャラリー使ってたけど、有料版にしろって…
フォルダの非表示ができて、再表示させるときにパスワード入れないと再表示させる事ができない無料のイメージビューアないですか?
クイックピックはPixelとは使うことができないらしくて…
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fa-5PYd)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:17:38.94ID:JOKXCFst0
>>784
これのマルチ?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699492713/71
2023/11/26(日) 10:40:18.02ID:+tugreXqM
>>784
課金すれば済むこと
課金しなさい
2023/11/26(日) 12:03:27.53ID:sRWNdlsZ0
上で無料版出してくれてる
2023/11/26(日) 22:06:55.96ID:5QtBTnuLd
>>784
シンプルギャラリープロがFdroidにあるでしょ
2023/11/26(日) 23:54:22.38ID:UBrvOXIu0
マウス操作に対応していないアプリでマウス使えるように出来るアプリはありますかのう
2023/11/28(火) 10:02:22.07ID:b2i7H6H6M
シンプルギャラリープロ、Android14の機種にしたら編集した画像が保存できなくなった

取った写真にちょっと文字入れたりペンで書き込んだりが簡単にできる無料のアプリありませんでしょうか
広告は控えめに出るのは全然構わないのですが、全画面とか動画はちょっと避けたいです

当座、Googleフォトと、七色の星のアイコンのギャラリー使ってます
2023/11/28(火) 12:14:38.38ID:wK2Yo/OQ0
ギャラリーと別アプリになるけどPhoto Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
昔からあってサイズの割に多機能高機能で現在もメンテ&進化してる
自分は絵描きじゃないから使う機能は限られる分ちょっと慣れればスイスイ使えた
無料のままでも充分使える(通信や広告ブロックしても小さな枠は残る)けど使用頻度が高いなどその気があれば少額の広告削除買えばいい
2023/11/28(火) 17:56:28.04ID:Ei9lONDNM
>>791
ありがとうございます
試してみます
2023/11/29(水) 16:54:52.26ID:/62OgvJp0
無劣化で動画と音声を結合するアプリってありませんか?色々な動画編集アプリも゙試しましたが元ファイルよりサイズが大きくなり画質も悪くなったりして困ってます。
2023/11/29(水) 18:44:42.28ID:QbKYtZNsM
Ffmpeg Media Encoder
2023/11/29(水) 20:51:24.97ID:LIRF3I3V0
>>794
出来ました。ありがとうございます。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6748-fomL)
垢版 |
2023/11/29(水) 23:07:10.46ID:QGChTyij0
入力位置を日本語でも英語(QWERTY)でもキーボードの操作で変えれるキーボードアプリ教えて下さい
今までPOBox Plus使ってたんですけど、機種乗り換えて使えなくなったので
今はSimeji使ってますが英語に←/→キーがありません
2023/11/29(水) 23:12:57.76ID:KhDjeIPp0
>>796
アルテ日本語入力
2023/11/30(木) 04:22:03.73ID:J6KhYdxW0
flick
Gboard
ATOK

qwertyスペースキーで位置変更出来るSimejiやSamsungキーボードも慣れたら良いと思うが
2023/11/30(木) 06:47:55.67ID:9DmIOJu7d
>>796
POBox plus apk
ttps://apkcombo.com/ja/xperia-japanese-keyboard/com.sonymobile.pobox/
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6748-fomL)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:15:37.81ID:zWRkUx7W0
>>798
これ見るまでSimejiのスペースキーで位置移動出来ること知らなかったです、助かりました

ほかの方もありがとうございます
2023/11/30(木) 10:17:10.44ID:XgM2zzdBd
無限にクリップボード記憶してくれるやつありませんか?
2023/11/30(木) 10:28:42.31ID:m0ZPgaHlM
>>801
そんな恐ろしい機能いるんか?
2023/11/30(木) 10:47:47.50ID:0CbRCKW10
>>801
泥13以降で動作するかはわからんけど、「FooView」のクリップボード履歴は設定で無制限にもできるよ
2023/11/30(木) 10:57:55.81ID:7bg2qZBt0
FooView詳しい方https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699492713/87
分かれば教えてください
2023/11/30(木) 13:11:16.43ID:32vB0dy4a
>>804
有難うございました。
2023/11/30(木) 14:14:56.57ID:Er2VnMtXM
メモリやストレージが圧迫されていずれ使えなくなる
時限爆弾みたいで嫌だな
2023/12/01(金) 01:13:53.49ID:Eet86r3E0
タイマーアプリを探してます。
運動の為に30分に一回動き回る為に使用したいです

背景画像を設定できて好きな音楽を流せるものを
探していますが
どちらか一方しか見当たりません
ポモドーロやタバタ、インターバルタイマーで探していますが
見当たりません
探してもらえませんか?
宜しくお願い致します
2023/12/01(金) 04:44:10.88ID:P+hkEFmc0
アプリ…とは少し違うのですが、アンドロイドホーム画面で明るさ変更のバーを出す方法ってないですかね…?
端末はAQUOS wish2です 乗り換えたのですが、この端末だと画面を上から下にスワイプを二回?やらないと明るさ変更のバーが出ず煩わしいので…
2023/12/01(金) 06:23:55.99ID:p+dmpk8Z0
>>808
二本指でスワイプしよう
2023/12/01(金) 08:19:41.39ID:n8aPnGns0
>>808
Super Status Barならステータスバーこすって輝度変えられるよ
2023/12/01(金) 12:35:48.30ID:OAqdrvSgd
Android自体の仕様変更で一本指スワイプダウン一回だけだと輝度調整バー出なくなったのってかなり前のバージョンからだったはずだけど一つ前はどんだけ古い機種使ってたんだ…
2023/12/01(金) 12:53:51.46ID:KOZ+t23l0
>>811
素のAndroidで一本指スワイプ一回だけで輝度調整バーが出ていたバージョンは過去に一度もないぞ
スワイプ一回だけで輝度調整バーが出るのはメーカーの独自UIが搭載されているパターンなので、Android自体の仕様ではない

AQUOSはクイック設定周りは素のAndroidのまんまだからな
2023/12/01(金) 12:54:51.39ID:KOZ+t23l0
逆にGalaxyやOPPOやXiaomiみたいに独自UIの機種なら最新機種でも1回で輝度調整バー出るからね
2023/12/01(金) 18:45:46.33ID:P+hkEFmc0
>>809
試しましたが出来ず…

>>810
導入してみます

>>811-813
仰る通りZTE Libero5G からAQUOSwith2に乗り換えました(タダで貰えたので音楽再生専用機器として)
前のLibero5Gは一スワイプで輝度バーが出たのですがAQUOSwith2は二スワイプじゃないと出ないんですよね…
2023/12/01(金) 20:17:48.76ID:dPLXcAIh0
二本指スワイプダウンが出来ないなんてどんだけ不器用なんだか
二本指スワイプはandroid標準の機能なんだぜ
2023/12/01(金) 21:34:02.80ID:vMellx/O0
>>815
出来ず=機能しなかったって事でしょ
2023/12/01(金) 21:50:36.91ID:dPLXcAIh0
>>816
AQUOSで機能しない訳ないでしょ
何言ってるの
2023/12/01(金) 22:01:55.94ID:FknW80TS0
俺も wish2 持ってるけど OS は 13 にバージョンアップしたのか 12 のままなのか
2023/12/01(金) 22:02:42.13ID:Uz6scRz30
前このスレで知ったPanelsっていうアプリで画面端にバーを設置して、スワイプジェスチャーで輝度調整を表示できるようにしてるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed11-RUNM)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:37:56.74ID:dRSPhYsy0
ファイル名検索するアプリある?
Android13で動くやつ
動かないのはあるが

WindowsのEverythingまでは求めてない
2023/12/02(土) 16:58:11.90ID:Ku3xlCOqM
>>820
大抵のファイラーならできるだろ
俺はSolid使ってる
2023/12/02(土) 17:46:43.52ID:dlr0ErLA0
>>820
何なには試したけど合わなかったという情報もないんか?
単におまえが検索機能の場所を知らないだけで、どのファイラーにも検索機能くらいあるだろ
2023/12/03(日) 04:11:40.25ID:feYrQ6O40
>>820
虫眼鏡ボタンって何するか知ってる?
2023/12/03(日) 08:05:56.90ID:WVIigpFb0
>>823
文字の拡大!!w
2023/12/03(日) 12:28:15.59ID:TUt4C5nE0
プレゼン発表者用のカンニングペーパーみたいなの表示して、自動でページ送りとかできたら最高なんだけど、そんなのありますか?
カラオケの歌詞みたいに文字流れていったりできるのとか
2023/12/03(日) 13:00:12.47ID:YUyqs0Wf0
紙に原稿書いて動画で撮って再生すればいいじゃない
2023/12/03(日) 13:01:58.25ID:YUyqs0Wf0
音読しながら録画して消音で再生すれば送り速度もかわらんやろ
2023/12/03(日) 13:17:35.75ID:4pyKo7+O0
>>825
プロジェクターに映してスマホかタブレットの画面を見れば良いだけでは?
アプリは普通にオフィス系アプリかプレゼンアプリでいいのでは?
できればタブレットを使うといいと思う
2023/12/03(日) 13:19:36.82ID:4pyKo7+O0
プロジェクターとは限らすディスプレイに出力できれば色々と応用はきくでしょ
2023/12/03(日) 15:50:57.53ID:NfzP2oa20
>>807
背景画像かえれなくても
音楽だけでも休憩か運動時間に好きな曲流せるの探してるんですが
見当たりません

探してもらえませんか?
宜しくお願い致します
2023/12/03(日) 16:25:34.22ID:QV5t2OdF0
>>830
MacroDroid
2023/12/03(日) 18:02:41.35ID:NfzP2oa20
>>831
やってみたんですけど急に音を止めるの大変過ぎますよ……
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e8f-HG7E)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:28:18.75ID:ZiJN2mnD0
GoogleギャラリーからGoogleフォトにアップロードしてロックされたフォルダに移動して非表示にして自動バックアップONにしているのですが、Googleドライブとの無料共有容量15GB残り1GBになったのでGoogleOneに課金したくないので無料の代替アプリを探しています
1GalleryとGallery2024はファイルをロックをかけたフォルダに移動して非表示にし、Googleフォトで元ファイルをGoogleアカウントから完全削除してもロックされたフォルダにファイルが表示されているので、Googleフォトの代替アプリとして使えると思ったのですが、ロックされたフォルダから通常のフォルダに戻せない欠点があります
1GalleryとGallery2024の欠点を補う無料のアプリあれば教えて頂きたいです
2023/12/04(月) 19:01:33.80ID:UGExH+o90
>>833
日本語でok
2023/12/04(月) 19:04:12.18ID:yUURFk4W0
>>833
オンラインストレージサービスとアプリの話が混ざっていて肝心の「やりたいこと」が伝わってこない
ローカルストレージ上に個別の暗号化ストレージが欲しいのであれば、MiXでEncFSを使うのが鉄板
2023/12/05(火) 00:10:57.42ID:v+oylO6Z0
どれだけ人に伝わらない文章を書けるか選手権
2023/12/05(火) 05:00:08.58ID:0dBBCWgg0
広告出たり通信等の権限一切無しのシンプルな音楽再生アプリありますか?
保存データからプレイリスト作って画面offで再生出来れば充分です
2023/12/05(火) 05:43:42.12ID:RHGxhvJL0
>>837
MiX等のファイラに付属するメディアプレイヤーで十分では?
ちなみにMiXにはプレイリスト(m3uファイル)作成機能も備わってる
2023/12/05(火) 07:34:12.34ID:O3ijmgiO0
>>837
Pulsar
2023/12/05(火) 09:21:08.27ID:0dBBCWgg0
>>838>>839
サンクスとりあえず両方見て来ます
デフォルトのファイラーだと1曲で止まってリピートすら出来ないです
2023/12/05(火) 11:21:06.28ID:t77yQqggM
>>833
テラボッスク
1TBまで無料
中華製だから個人情報と画像情報を抜かれてもいいならお勧め
個人情報が無いエロ写真や動画などを溜めておくには最適

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dubox.drive
2023/12/05(火) 11:27:21.34ID:O3ijmgiO0
>>841
up速度は速く、dl速度はダイヤルアップ回線並に激遅
使用に耐えないゴミ
2023/12/05(火) 15:58:53.85ID:0K7VJNS00
いまアルテ日本語入力使ってて、独自の入力方法気に入っててもう普通のには戻れないけど、
英語入力時のスペル候補や文字→絵文字の候補が弱いのが悩みです
これはどうしようもないですか
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ed-RUNM)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:47:05.94ID:3vb+mgw90
>>841
泥もだが、アプリは最悪
やめとけ
やたら同期させたがる
そのうち酷くなる

大切なのが溜まってくると、広告の嫌がらせも悪化する 中華テラボックス
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ed-RUNM)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:48:19.89ID:3vb+mgw90
>>842
SimejiCMもすごいねー
2023/12/05(火) 17:14:47.91ID:Es/xtrDZ0
>>844
そりゃー、無料で1TBまで快適に使わせてくれると思うなよ
快適に使いたいなら課金だろ
2023/12/05(火) 19:13:19.55ID:DucCUBQla
>>837
m3uファイルって基本は音楽ファイル名の羅列のテキストファイルにすぎないから
TotalCommanderで複数ファイル選択してファイル名コピー→新規ファイルにペースト
でいいんだよね。
TotalCommander内蔵のプレイヤでもm3uの再生できるっぽい。
私は普段、Phonograph Plusを使ってるけど。
2023/12/05(火) 19:18:49.96ID:7rj5wauA0
>>837
Musicoletとか
2023/12/05(火) 19:41:51.03ID:/cV6XFGf0
>>837
うんMusicoletかな
シンプルな使い方もできる高機能プレーヤー
広告ライブラリは非表示でも組み込むだけで収入になるから通信権限なしは少ないね
2023/12/05(火) 19:46:13.06ID:libZCDA1d
VLC for Androidは駄目?
動画目当ての人が殆どのようだが
2023/12/05(火) 19:51:20.80ID:libZCDA1d
ごめん通知のアプリ権限必要だった
2023/12/05(火) 20:08:12.83ID:DucCUBQla
>>850
VLCはMIDI再生できなかったような
2023/12/05(火) 20:46:23.59ID:muXCRLBU0
>>852
MIDIか…
再生した事ないからわからないや
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96b-HG7E)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:11:20.04ID:OdMO5ZnD0
>>834-835,841-842
>>833です、ありがとうございます
今はGoogleギャラリーとGoogleフォトをGoogleplayからダウンロードして使っています
Googleギャラリーには非表示機能がないので、Googleフォトにアップロードしてロックフォルダに画像や動画を移動させて非表示にしていましたが、GoogleフォトとGoogleドライブの無料共有容量15GBがもう少しでなくなりそうなので、代替アプリ探しています
試しにGoogleplayから1GalleryというアプリとGallery2024というアプリをダウンロードしてみました
画像や動画を通常のフォルダからロックフォルダに移動させて非表示にすると、ロック解除しない限り画像や動画を見れなくなり、Googleフォトにアップロードして無料共有容量を消費する必要も無いので無料共有容量に関する問題は解決しました
1GalleryとGallery2024の問題は、Googleフォトと違って一度ロックフォルダに移動させてしまうと通常のフォルダに戻せなくなってしまうことです
画像や動画を非表示←→表示の切り替えができる機能のある無料ギャラリーアプリがあればということです

>>841
テラボックスは非表示にしてもGoogleギャラリーやGoogleフォトには表示され、Googleアカウントから完全削除してしまうとテラボックス内の画像や動画も消えてしまいダメでした

分かりにくくてすみません
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a71-CNU2)
垢版 |
2023/12/06(水) 02:01:48.67ID:NaK1cyL20
自分の寝言を録音するアプリでオススメはありますか?

話は少し長くなるかもしれません
ある日、玄関先に倒れていた野良猫を拾いました
なんとなく少し不思議な猫でしたが
一週間後に子猫を一匹産みました

親猫は懸命に子猫を育ていまでは1人と2匹が同居生活をしてます
その姿は慈愛に満ちていて早くに両親を亡くした自分にとってかけがえのないものとなってます

ただ独り身で勤め人なため海外などの出張時に猫の親子の世話ができません
そんな悩みを知り合いたちに相談していたところ住み込みのペットシッターを雇えばいいとアドバイスされました

いろいろとつてを使い住み込みで猫の世話をしてくれる女性をみつけました
幸いにして自宅は古い日本家屋ながら部屋数だけは多くあります
さっそく海外出張があり猫達を見てもらうことになりました

やはり長くなったので続きにわけます
2023/12/06(水) 14:17:09.19ID:gBIwl5Tq0
猫が一匹しか産まないわけねーだろ
2023/12/06(水) 15:02:43.91ID:E2410VTW0
>>846
課金したって、極悪な常駐やしつこい同期誘導は無くならないそ、
盗まれる可能性が減るわけでもない
2023/12/06(水) 15:04:56.33ID:/0Fh9EM30
mldを泥用にmp3変換するのある?
2023/12/06(水) 15:09:45.03ID:gBIwl5Tq0
一匹しか産まないこともあるらしい!ごめんね!
2023/12/06(水) 22:24:02.83ID:KBtjpqKX0
>>855
いびきラボ しっかり いびき録音出来たので 寝言 もいけるかもw
2023/12/07(木) 01:22:29.01ID:OQIBHRNp0
>>855
? 寝てる間の8時間とかの単なる長時間録音でしょ?
アプリがどうとかじゃなくて、バッテリーとストレージの空きが持つかの問題だけでは?
そういえばスマホで長時間の録音だけってのは全くやったことがないな?
どうなるんだろう???
2023/12/07(木) 01:25:25.82ID:OQIBHRNp0
>>860
そういうのっていびきの特有の音を検知して継続時間を調べるのとは違う録音なの???
再生して聞いてみるってご苦労さんな感じが。
2023/12/07(木) 01:41:22.71ID:OQIBHRNp0
>>858
音声は良く知らんけど、動画でありがちな手法で、変換したい物を再生できるアプリで、別名で保存、エクスポートとかで任意の他形式出力って出来ないかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:35:54.25ID:pAkE2WiJ0
>>859>>862
ありがとうございます!
いびきラボとSLEEP TALK RECORDERというのを仕掛けて犯人が親猫とわたしだわかりました
ペットシッターには謝ります
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-CNU2)
垢版 |
2023/12/07(木) 02:39:57.32ID:pAkE2WiJ0
>>859
いえ、獣医にも特殊ケースでたぶん高齢と栄養失調で1匹しか産めなかったんだろと言われました
本当に不思議な猫です
2023/12/07(木) 03:04:07.12ID:4LZ7t6r7d
何の犯人だったのだろう
2023/12/07(木) 08:17:35.25ID:F7dLA9wzd
>>863
mldはmidi系の特殊なんだよね

mld対応アプリが見つからないので質問
2023/12/07(木) 13:24:56.79ID:XjFpvRUi0
>>855
続きを待ってるぜ?
2023/12/07(木) 14:06:38.19ID:Kc5c82sJ0
>>867
遺物だし素直にPC使った方が良いと思うよ…
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-M0Y7)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:36:16.42ID:kBtXejyB0
自前で用意した透過pngと一緒に写真を撮れるアプリはありますか?
撮影後にスタンプみたいにpngを張るんじゃなくて、
カメラ上で透過pngを表示したまま、撮影したいんですが。
あれば教えてください。
2023/12/08(金) 04:49:26.40ID:iLhIygTs0
>>869
パソコンアプリ?
なら無理だな
MIDI自体は作曲やDJである見たい
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d7-HG7E)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:56:21.91ID:P4S0azwv0
あうあうあうあー
2023/12/08(金) 15:40:25.94ID:SzmaI1Y80
>>153
遅レスで申し訳ないんだけど
これって別にワイヤレスでなくても
有線で動く?
2023/12/09(土) 05:36:42.96ID:G6A0r1WCM
>>870
受光体からくる画像と別の画像をミックスって、日付けとかのインポーズはあるし、多重露光モードというのがあるカメラもあるから不可能ではないだろうけど、透過側の薄れ具合の調整とか、ややこしそう。
ないんじゃないかな?
2023/12/09(土) 07:59:54.23ID:8PpCwFIA0
>>153
これあるとGoogle Pixel 月例アップデートのPCによる手動更新とかもできたりしますか?
Pixelなんですが12月のアプデが全然こない
2023/12/09(土) 08:45:31.38ID:pbzrUTd50
>>873
動くけど、ぶっちゃけそれ使うより単体でワイヤレスデバッグ使う方が楽だし速いよ
それはなんかもっさりしてる
2023/12/09(土) 13:04:10.04ID:fPyW91oN0
>>876
どゆこと?
ペアリングする端末いらんってこと?
2023/12/09(土) 13:52:37.18ID:jvbQtYdTM
>>871
そう言えばMIDI音源のアプリって無いような…。
2023/12/09(土) 15:21:36.95ID:aDrft61K0
>>878
携帯時代からしばらく全盛だったような

何かスマホ用のないかな??
2023/12/09(土) 18:32:34.58ID:82vUabx70
adb使いたいならどう考えても
こちらのほうが簡単そしてあまりにも有名なんだが・・
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg
2023/12/09(土) 20:39:37.47ID:W2hohPcZ0
shizukuみたいに端末1個でadb出来たらええんやが
2023/12/10(日) 15:13:54.89ID:ppEG+BoQ0
>>875
Pixelに限るなら標準の機能で任意のバージョンにすることが可能。
2023/12/10(日) 22:13:36.44ID:I31Cr6k30
MP3再生アプリでフォルダ内の音楽を再生し終えたら自動的に次のフォルダの音楽を再生するアプリ探してます、教えてください。
2023/12/10(日) 22:20:57.82ID:tvG8ccne0
>>882
スマホとこのアプリでできるんですね
よかったらやり方教えてください
2023/12/10(日) 23:50:46.84ID:ZH38qady0
ストレージ中のアプリがどれ位の容量を使用しているかわかるアプリはありませんか?
例えばパズドラ2GBとか表示されるみたいな。
2023/12/10(日) 23:56:08.44ID:RH1eiJug0
>>885
アプリ情報のストレージとキャッシュでわかるのでは
2023/12/11(月) 00:50:24.59ID:dWQRbcr0M
>>883
自動的に次のフォルダってのは、ユーザが使用ファイルを明示してないってことだし
権限的に難しいのでは?

指定した複数フォルダとか指定したフォルダ下サブフォルダ全てを再帰的に
再生キューやプレイリストに追加する機能があるものならいくらでもあると思う。
手持ちのアプリだとTotalCommanderとかOdysseyMusicPlayerで
フォルダ長押しからキューへ追加できるのを確認。
2023/12/11(月) 00:57:41.91ID:dWQRbcr0M
>>885
X-ploreのディスクマップが
使用量をフォルダ階層毎に大きい順にグラフ表示してくれて視覚的に判り易い。
Androidのバージョンによって権限が厳しくなってきてるけど
Appマネージャをディスクマップ表示でアプリ毎の使用量も判るんじゃないかな。
2023/12/11(月) 01:49:08.94ID:pBm369Hz0
ジェスチャーでアプリ分割の下部分のアプリの選択画面に移動できるアプリはありますか?
以前はFluid Navigation Gesturesを使っていたのですが、機種変更でAndroid14になり別のアプリを探しています
2023/12/11(月) 02:11:37.97ID:9L81L5m20
>>885
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.diskusage
2023/12/11(月) 08:35:49.57ID:N7JP/iyZ0
>>890
色々とInstallさえ不可能
ゴミ
2023/12/11(月) 11:06:01.12ID:VzDFBk/J0
>>884
https://developer.android.com/about/versions/14/download?hl=ja
2023/12/11(月) 16:47:52.78ID:+14aOITnM
>>888
あ、あれってそういうのもあったっけ。
階層表示が凝り過ぎと感じて性に合わないからやめたけど。
2023/12/11(月) 17:25:01.31ID:x2eFixhaa
せっかく前機種のAndroid10で編集したニューペディア(旧マイペディア)が、専用の有料クラウド経由しない限り現在のAndroid13以降には非対応と知ったときの絶望感は異常
2023/12/12(火) 00:00:24.03ID:V/+MOjem0
>>894 マイペディアが何なのか知らんが Wikipediaなら

https://gigazine.net/news/20221007-wikipedia-download/
2023/12/12(火) 02:25:02.69ID:2CHRKjrn0
最近話題のヌード化アプリAndroidにもある?
2023/12/12(火) 07:26:22.69ID:nINXxje+0
>>895
編集が本当にできんのか?

Wikipediaの記事をすべてダウンロードしていつでもオフラインで閲覧&検索ファイルサイズは英語版で95GB、日本語版でも20GB
2023/12/12(火) 10:18:37.83ID:y8Q/9r3A0
ウィジェットのサイズを、できるだけ細かく設定できるアプリありますか?
(ランチャーは一般的なもの・デフォルト等、一通り対応してほしいです!)
ランチャー自体でできるものではなく、そのランチャーが例えば「4×3」マス以下には小さくならないところを、強引に縮めてしまうようなイメージです
マクロドロイドとかほど、大掛かりな作業じゃないほうが嬉しいです。アプリでサクッと
2023/12/12(火) 10:22:42.06ID:KRVYwY0td
>>898
https://google.com
2023/12/12(火) 10:28:00.86ID:y8Q/9r3A0
>>899
ググったんですけど、その「変に余白のある(ランチャーやOS由来の)最小サイズ」までしか小さくならないんですわ
なんとかなりません?
2023/12/12(火) 11:23:10.23ID:AwiqboNK0
動画の音声をテキスト化してくれるアプリありますか
2023/12/12(火) 11:46:59.95ID:SMWL8tn30
アンケートのポイント期限が来そうなので500円ぐらい使おうと思ってるんだけどこれあると便利とか面白かった買い切りゲームとかあれば教えてください
広告除去でもいいしオススメを!
2023/12/12(火) 11:50:35.91ID:y8Q/9r3A0
解決しました
ありがとうございました
2023/12/12(火) 11:56:34.14ID:Gy7pTKljM
>>902
映画でもみろよ
2023/12/12(火) 13:50:28.45ID:1bUduzP90
>>902
Tasker
2023/12/12(火) 14:08:58.51ID:K2ymlraL0
>>902
MacroDroidもいいよ。
2023/12/12(火) 14:40:11.26ID:4eTP7cnAd
ZONELauncherが使えなくなったのですが、代わりになるアプリありませんか?
要は設定していたアプリ一覽をすぐ表示できる機能を持つアプリ
2023/12/12(火) 14:57:08.47ID:rPUWlhx60
>>907
「FooView」の アプリスイッチャー/グループ がオススメ
2023/12/12(火) 18:47:47.98ID:Gf+MNUoj0
>>908
ありがとうございます!
2023/12/12(火) 20:50:35.01ID:ElPcvw140
画像添付できるメモアプリみたいなもの探してます
お願いします
2023/12/12(火) 23:48:55.50ID:JgHe5kaI0
>>910
GoogleKeep
2023/12/13(水) 07:14:01.45ID:YF1AbJFm0
>>911
ありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-QfNq)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:58:32.20ID:ml0R664Md
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-QfNq)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:01:00.07ID:3XByr+SB0
悪魔
2023/12/13(水) 09:18:33.75ID:Ec61tsNca
スケベ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7c-BGLL)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:02:55.45ID:Pj+UKPaS0
ワンタップでメディア音・通知音・着信音をサイレントに出来るアプリ(ウィジェット)有りますか?
マナーモードにメディア音サイレントが加わったようなアプリです
タップする度にオンオフ切り替えれれば良いです
2023/12/13(水) 20:10:26.28ID:8TLQZT6Ua
>>916
Macrodroid
2023/12/13(水) 20:27:22.16ID:LPe0IO1xa
>>916
ウィジェットでは無くステータスバーからなら(android11の頃は使っていました)

音量調整 in ステータスバー(VolumeIcon)

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
2023/12/13(水) 21:36:34.76ID:GfgTOt6C0
>>898
しばらく使ってないんだけどEcoHomeはウィジェットサイズも位置も1ドット単位で自由にできたと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco
2023/12/14(木) 01:37:51.42ID:xEkowaHx0
>>916
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mittidesign.soundprofiletoggle
ズバリ同じ用途で使ってるんだけど
いま見たらデバイス対応外になってるから落とせなかったらごめんな
2023/12/14(木) 06:01:31.34ID:mlW/iy9O0
>>916
Volume Ace
2023/12/14(木) 07:49:20.09ID:HAgmzbAR0
ホームアプリでADWランチャーを使ってるのですが、ホーム画面にホームページのリンクを貼れるアプリ知りませんか?
1つだけいつ貼ったか覚えてないリンクが貼ってあるので何かのアプリでやったと思うんですけどいくら探しても出てこなくて…
Chromeのホーム画面追加機能では追加されなくて困ってます
2023/12/14(木) 09:11:51.56ID:qrkLYF2Sd
>>899は既出

高音質高画質でこのスレ探したけどないので
高画質の標準エンコーダ、高音質のMP3エンコーダ
おすすめありますか?

透かしとか無しで、画質そのままが良いです
◯MR削除したいだけのtsとかmp4から

動画から抽出、拡張子やエンコード不明な物から、判定するのも欲しいけど、主はこれも互換性高い高音質正規MP3にしたい
2023/12/14(木) 16:33:04.42ID:nXGB8K9I0
>>922
未だに使ってる奴がいるんだな。俺も使ってるがリンクをホームに貼れないよな。
2023/12/14(木) 16:57:38.99ID:sDtwC2Shd
>>922
URL Shortcut
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kebab.UrlShortcut

ADW2では使えてるけど古いアプリなのでストアからは消えたと思う
野良にapkがあるのは今確認した
2023/12/14(木) 18:13:28.17ID:5rVoh1HT0
>>924
ずっと使ってて慣れてるし使い勝手が良いんです
他のホームアプリはなんか使う気になれなくて…

>>925
ありがとうございます!
名前見覚えあるので多分昔そのアプリでやったのかも
試してみます
2023/12/14(木) 19:14:18.66ID:6z2OWspT0
こういうこと書くとあれだけど
MacroDroid、Taskerでこのスレの質問内容ほぼほぼできるね...
2023/12/14(木) 23:02:03.40ID:ttymUxC30
>>916
高度なマナーモード
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-BGLL)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:05:06.02ID:QmhfPb2KM
バイブにしてても特定のアプリだけ通知を鳴らせるアプリって有りますか?
2023/12/15(金) 00:21:22.41ID:efCRXEFM0
>>916
Android標準のサイレントモードでいいんじゃないか
設定を弄ればメディア音も消音するようになる

メーカーによっては通知の鳴動制限って名前だったりする
2023/12/15(金) 08:07:11.79ID:rbtKbUS3d
flvそのままリストとか高音質mp3で落とせるの無いかな
探しても見つからない
2023/12/15(金) 08:24:35.38ID:PAMOhdDGa
>>929
Tasker or Macrodroid
2023/12/15(金) 09:14:29.18ID:N5d4MVdp0
それにfooviewも加えて

Tasker, Macrodroid or fooView

にしたら、このスレ要らなくなりそう
2023/12/15(金) 21:40:06.35ID:ck0FMA000
すみません、何枚もの画像を一纏めにするアプリでおすすめなどありますか?出来れば画質が潰れないようなものだと助かります。
2023/12/16(土) 00:35:01.77ID:oxg6H14T0
何枚?
2023/12/16(土) 00:48:46.01ID:Aj0UccJNM
>>928
Android9くらいまでの名称だっけ?
今はサイレントモードだよね。
2023/12/16(土) 00:50:16.06ID:Aj0UccJNM
>>934
適当なファイル管理アプリで無圧縮ZIPに
2023/12/16(土) 00:57:49.79ID:11U4IKPWd
この書き方で探してるのは連結画像やコラージュ作るアプリなんだけど?事案だったら笑う
2023/12/16(土) 03:10:20.54ID:vnOdv6WS0
自己解決しました!失礼しました
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 03:16:32.36ID:vnOdv6WS0
>>935 >>937

お二人とも返信いただいてありがとうございました!
複数の写真を見やすいよう一枚に纏めたかったのですが、解決しました。
2023/12/16(土) 03:43:03.69ID:oxg6H14T0
>>938
むしろそっちだと思った汗
2023/12/16(土) 03:51:48.50ID:cLO8tP47M
まあアスペ同士でアンジャッシュコントする前に無事自己解決して良かったんじゃない知らんけど
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7d-Zakn)
垢版 |
2023/12/16(土) 09:17:18.74ID:Yk1Y5Z2g0
一纏めね。まあ色んな意味に取れるね。知らんけどっ!
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef3-eviN)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:38:01.15ID:lW6l+7ke0
>>918
>>921
すみません
目的と違ったようです

>>920
インストール出来ませんでした
>>930
機種はHUAWEI P10でして、通知の鳴動制限というのもあるのですが、メディア音をオフにする事は出来ませんでした

皆様ありがとうございました
でも欲しいです
2023/12/16(土) 13:56:17.40ID:DbLIQzpi0
>>944
Elixir 2 Widget
インストールしてホーム画面長押しから1×1(任意)ウイジェット作成
項目はミュート切り替え
2023/12/16(土) 18:58:31.85ID:hjnsTVah0
>>940
俺も同じように纏めたいから何使ったか教えて
2023/12/17(日) 06:24:40.07ID:yqgqU2K/M
ホーム画面に画像を貼るのに縦横比関係なく貼れて
よくある「センタークロップ」「フィット」以外に
適当にスクロールして全面を見せるようなものはありますか?
また、画像は複数枚登録できて、何秒とかで切り替わる機能もほしいです
宜しくお願いします
(参考)スクウェアホームというランチャーアプリに、この機能がありましたが、この機能だけを取り出すわけにはいかず、、、
2023/12/17(日) 08:58:09.37ID:aStLu5p40
>>947
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wpchanger
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebea-eviN)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:47:35.99ID:6FT/MBLF0
>>945
出来ました
ありがとうございます
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:34:27.06ID:/AKhmv1V0
youtubeのリストで、flvか最高音質でダウンロードしたい
アプリでなくWebサイトでも
音声だけでもOKです
お願いします

例えば悪いけどこんなの
https://youtu.be/NnCPCGiCXrU
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:37:24.73ID:/AKhmv1V0
>>934
これで、スクショpngを連結するのないのかな

無関係だけど、
壁紙のはAndroid13ではPlayでdownload出来ないレポートしとく
2023/12/17(日) 12:05:09.62ID:dYT2KaJT0
>>950
YTDLnisかSeal
どちらも野良(GitHub)
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7289-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:44:21.71ID:/AKhmv1V0
>>952
とん
どちらのFileかわからんがやってみるわ
2023/12/17(日) 12:55:24.53ID:aStLu5p40
画像連結
JointPics
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.se_3.jointpics
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729b-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:08:17.71ID:M1p+1LBy0
>>952
せっかくだがどちらも単曲だった…間違えてないとおもうんだけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729b-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:08:58.34ID:M1p+1LBy0
>>954
あなたのAndroidVersionはいくつ?
2023/12/17(日) 13:16:19.67ID:dYT2KaJT0
>>955
リスト丸ごとダウンロードってこと?
それもYTDLnisに再生リストのURLを共有すればできるはずだが
試したことないから違ってたらすまん

というかそのURLは再生リストじゃなくて単曲では……
2023/12/17(日) 13:17:09.58ID:1RYasycfM
>>948
ごめん言葉足らずだった
壁紙じゃくなて「ウィジェットとして」画像を貼るでした
お怒りでなければ、これを宜しくお願いします
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:55:26.30ID:sVD+qiKk0
>>950
https://youtu.be/NnCPCGiCXrU
これ違ってるのかな
取り方わるいのかも

>>957
そうそう丸ごと
単曲ではなくて
一曲ずつは大変だし他のと同じだね…
2023/12/17(日) 14:03:38.98ID:02UL/EVv0
>>956
マジで?代替ほんとない…
2023/12/17(日) 15:01:16.70ID:ePhjtaOD0
自分も>>954を使ってるけど
そうだよな新しいOSじゃ使えないよな
2023/12/17(日) 15:18:31.76ID:aStLu5p40
>>956
12のタブで試したら一応使えたよ
ストアからはインストールできなかったけど
2023/12/17(日) 15:28:46.07ID:02UL/EVv0
一応ここでよく出たやつ
てこれも最近のVerで大丈夫か分からないが
Image Combiner & Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zombodroid.imagecombinerfree
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:07:02.09ID:UzFDo6pU0
>>962
14でなくて13だけど全部ダメ
2023/12/17(日) 16:18:31.02ID:Bz6m6pUk0
>>964
Aurora Stre の偽装マネージャー通してインストールしてる?

https://i.imgur.com/gGI1L8Y.jpg
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:22:11.03ID:UzFDo6pU0
>>959はすまん間違えてた…
2023/12/17(日) 16:25:25.45ID:02UL/EVv0
>>964
あーまた死亡かよ…
2023/12/17(日) 17:17:54.38ID:bDCYknG20
>>964
ワイちゃんAndroid13だけど使えてるよ
https://i.imgur.com/z2LtreB.jpg
2023/12/17(日) 17:35:40.65ID:QWDWiZ3e0
adbコマンドでインストールできるっしょ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a795-fkh4)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:21:59.04ID:IN+UPC/10
>>946

ごめんね、アプリじゃなくてここ使ったんだ
https://photocombine.net/cb/
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:54:25.20ID:9iYm4/UM0
>>969
泥単体で出来る?
>>970
なんだよしかもスレ違いやんけ…
>>968
13の何でどうやってInstallしたの?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-Zakn)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:02:49.32ID:9iYm4/UM0
>>963
これは縦横1列だけ?
音付き広告インスタ広告うざいしバカでかいな
2023/12/17(日) 21:39:11.37ID:tETn9eti0
Graphionica:写真とビデオ、ステッカーとテキスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.graphionica.app
2023/12/17(日) 23:29:38.82ID:S31mEvLl0
>>971
https://m.apkpure.com/joint-pics/jp.gr.java_conf.se_3.jointpics
ここから落として使えたで
13
2023/12/17(日) 23:37:54.60ID:02UL/EVv0
AIとかで自動更新とか簡単にできるようにならないか…
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Zakn)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:18:49.93ID:r2DEF61kd
>>974
13のいくつだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Zakn)
垢版 |
2023/12/18(月) 06:19:40.41ID:r2DEF61kd
>>974
で幾つを落としたんだよ
2023/12/18(月) 07:51:03.90ID:F6d4OWEh0
何言ってんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Zakn)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:57:45.36ID:xonSbPpn0
VersionBuild番号
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbab-Zakn)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:40:21.11ID:bXrNsK9V0
顔やナンバープレートを簡単に目立たない様にボカシたりモザイク入れるの無いかな
結構大変
2023/12/19(火) 08:26:37.15ID:hmkYpAWYM
>>980
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fookiemonsters.photo_blur_mosaic
これが一番簡単
2023/12/19(火) 17:58:23.00ID:tWBixIFo0
>>981
それも簡単な方ではあるけれどこちらに乗り換えた
「モザイク」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.photograph.mosaic
こちらのほうが更に簡単
2023/12/19(火) 19:42:03.21ID:0A7VLShdM
モザイク Photo Editorでも簡単にできた気がするが思い出せない
と言うことは簡単ではないのか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-Zakn)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:46:48.18ID:M8jLZ2/20
>>983
筆はあるけど、切り抜きベタ塗りも
>>982
このシリーズええやんけ!
>>981
デカすぎ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-Zakn)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:54:56.77ID:WQXk0k31d
アプリじゃないんだけど、単純な短いメール着信音無いかな mp3
ゆーがったメールにしてるが、東京の新幹線内チャイムだとか何だとかそんな昔風の単純とか、壮大なオケとかあれば嬉しい
2023/12/19(火) 21:11:20.70ID:shXVLeUqd
>>984
photoeditorで範囲指定の切り抜きモザイク塗りつぶし簡単に出来るけど
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Zakn)
垢版 |
2023/12/19(火) 21:38:14.15ID:ZfvEPHWVd
>>986
俺に何レスしてんの?イミフ
2023/12/19(火) 21:41:26.89ID:PWIWDHYr0
なんか変なのが居着いてしまったな
2023/12/19(火) 22:32:41.29ID:DQbkhJbd0
>>390
今更だけど続報
最終的に、Xperia 1 IIの256GBの新品をメルカリで購入した
出品者がケアプランとやらで新品に交換後、使わなくて出品したものらしい
なので、発売当時の品の新品ではなくて、最近作られた新品だったから、工場出荷時からAndroid12だった
それをどうにかしてAndroid10にした

どうやったかというと、ラ〇サーズというスキル/依頼の相互募集みたいなサービスで、「このスマホをAndroid10にしてください!!」って募集かけた
(ラ〇サーズには元々登録してた)
もちろん有料で、手数料除き1万円。

副業始めたばかりって感じのなんかすごそうなエンジニア(本職)って人がやってきて、どうにかしてくれた
20代の人だったけど、できるはずのツールとやらでできなくて、だいぶ苦しんでたみたいだったけど、こっちとしては無茶頼んでるし別に急がないので、2週間のんびり待った

そして念願叶ってゆうパック(着払い)で返ってきた
ちゃんとAndroid10になってた
これで、今使ってるのをもう1年ぐらい使って、そのダウングレードしてもらったやつを2年使うとして、この先3年は安泰。
3年後には何かが変わってどうにかなってることを願う。

ラ〇サーズは、法人の依頼じゃなくて超個人的な内容でも、お金さえあるなら丸投げしてみると本職の詳しい人がやってきてなんとかしてくれるかもしれん(犯罪以外)
良い事を覚えた
2023/12/19(火) 23:22:02.99ID:G7g7z5sj0
なるほど

https://i.imgur.com/p1fFs80.jpg
2023/12/20(水) 00:53:59.44ID:s3Um1P8M0
youtubeの登録チャンネルをジャンルにまとめて表示するようなアプリありますか
2023/12/20(水) 02:32:28.55ID:JIljjC090
>>985
自作しろよ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-Zakn)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:06:15.07ID:lsdZwRpD0
>>992おまえはどんなアプリ作った?
見せてから言えよ
2023/12/20(水) 08:11:47.67ID:W0v5ilkzM
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」41本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703027491/
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e75-Zakn)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:16:49.75ID:lsdZwRpD0
>>994
乙有能
2023/12/20(水) 12:55:27.33ID:CXGrNZUMM
足りればいいというものではないし
2023/12/20(水) 13:51:38.58ID:3VzW+Ax7d
>>993
アプリではなく着信音ファイルの話ではないかな
2023/12/20(水) 14:10:40.74ID:h4p95+M20
ガチぽい…
2023/12/20(水) 14:58:27.67ID:P/wOm7gba
このZaknはこないだから居着いてるアレな人だから触るな危険
2023/12/20(水) 15:00:32.09ID:7Fnl67E8M
>>993
mp3てお前が言ったんだろ?
それがなんでアプリの話になるんだ?
馬鹿か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 1時間 16分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況