小米 Xiaomi13 シリーズ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 03:08:36.97ID:qLjGlWbt
小米 Xiaomi13 シリーズのスレです

Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13

Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681305329/
2024/03/07(木) 12:20:31.10ID:yowxLelS
定期的にキャンディクラッシュのようなゲームやGoogle Home、デバイスを探す、といったアプリが消しても消しても勝手にインストールされるんだが完全に止める方法ってないの?

因みにADBfastboottoolで殆どアンインストールと無効化は済ませてあるから謎通信は防げているはずなんだが
2024/03/09(土) 20:19:07.63ID:0nINW6zm
>>558
ディスプレイ側はgorilla glass 5だけど、背面側は普通のガラスだよね、確か。
2024/03/09(土) 20:39:59.48ID:XCEXQJ0d
12でvictusだったのにまさかのランクダウンしてるのが残念よな
2024/03/10(日) 16:41:43.31ID:YQr2NG/c
やっとIP68になったと思ったらゴリラガラスの世代を落としたり、あちらを立てるとこちらが立たずでギリギリのコストコントロールで開発してるんだろうなとは思う。
2024/03/10(日) 16:48:59.39ID:1gjStSY7
Xiaomi14はGorilla Glass Victus ip68
1-120Hzの可変リフレッシュレート
4マイクによる空間オーディオ録画が可能
そして念願のUSB3.2 妥協なしの決定版
2024/03/10(日) 19:35:29.51ID:iPtmkq2w
せっかく完璧になったのにBLUがまともにできない欠陥仕様に
2024/03/10(日) 20:12:27.20ID:U5shN7Vg
13DC調光あるし予備で買っとこうかな
2024/03/11(月) 12:41:13.69ID:BHjRz5Jh
>>564
グローバル版は緩和されて簡単にできるようになったの知らないのか?
2024/03/11(月) 13:27:03.09ID:ip5vpAUQ
>>566
知ってるよ
登録も争奪戦らしいけど
割高なグローバル版を買わないといけないのも難点
2024/03/11(月) 14:32:42.84ID:BHjRz5Jh
>>567
10万円台で普通に買えたから今回は殆ど大差無いってのw
2024/03/11(月) 15:15:28.01ID:yPfiIwPb
>>568
Ultra狙いだと20万コースだけどな
2024/03/12(火) 02:13:14.29ID:QlIqQWg3
AmazonのXiaomi13無印って中華にグロROM焼いたやつだよな?
アリではもう完売してどこにも置いてないわけだし。グローバル版と記載してあるのは悪質極まりない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況