小米 Xiaomi13 シリーズのスレです
Xiaomi 13
https://www.mi.com/xiaomi-13
Xiaomi 13 Pro
https://www.mi.com/xiaomi-13-pro
※前スレ
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1673907814/
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681305329/
小米 Xiaomi13 シリーズ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 03:08:36.97ID:qLjGlWbt
2024/01/08(月) 12:08:14.17ID:rr4LbNC9
2024/01/08(月) 12:11:28.60ID:e1x7XNdu
>>444
旅行にスマホ持ってかないヤツかお前w
旅行にスマホ持ってかないヤツかお前w
2024/01/09(火) 06:25:54.16ID:1D9VHsE1
xiaomi13proのカメラをproモードにして設定をいじるとアスペクト比で9:16と全画面とが選べますけどデフォルトは全画面でしたっけ?
試しに変更したらデフォ設定を忘れました
それと、どちらかは画質が落ちるとかカメラの性能をフルに使えないとかなにかありますでしょうか?
ご存じの方おられましたらお話いただけると嬉しいです
試しに変更したらデフォ設定を忘れました
それと、どちらかは画質が落ちるとかカメラの性能をフルに使えないとかなにかありますでしょうか?
ご存じの方おられましたらお話いただけると嬉しいです
2024/01/09(火) 07:09:25.07ID:mJze4pHV
それぞれのアスペクト比で撮って解像度を見て決めたら?
2024/01/09(火) 07:21:35.57ID:az20w4Wq
>>447
まず、質問に答えろ
まず、質問に答えろ
2024/01/09(火) 10:15:43.66ID:mJze4pHV
>>448
まずは服を脱ぎます
まずは服を脱ぎます
2024/01/09(火) 11:19:53.59ID:KdJh/Qi3
>>449
このスレの民度は高い、高すぎるよ
このスレの民度は高い、高すぎるよ
2024/01/09(火) 12:25:15.86ID:AZRBLDUD
自分で調べればすぐわかる事を横着して他人に求める奴マジでウザい
しかも誰も関心のないクソどうでもいい偏った事を
しかも誰も関心のないクソどうでもいい偏った事を
2024/01/09(火) 17:11:40.32ID:JMsI0lZs
>>446
4:3だよ
4:3だよ
2024/01/09(火) 17:12:12.98ID:JMsI0lZs
>>431
Hyperになってから中華強制復活
Hyperになってから中華強制復活
2024/01/09(火) 19:21:05.08ID:oTi/gNUO
テーマでフォント変えれなくなったのか?
だったらこのままでいーや
だったらこのままでいーや
2024/01/09(火) 20:16:52.09ID:QQU9qtYk
フォント変えれるよ
色々あるから試してrobotoV2に落ち着いた
色々あるから試してrobotoV2に落ち着いた
2024/01/10(水) 09:30:58.34ID:NRFpJMBN
でもブラウザは中華フォントのままだね
直の字が気持ち悪い
直の字が気持ち悪い
2024/01/10(水) 16:09:03.20ID:0LxFiddO
>>456
マジで? Braveとか他のブラウザでも中華フォントなの?萎えるー
マジで? Braveとか他のブラウザでも中華フォントなの?萎えるー
2024/01/10(水) 16:46:12.79ID:G63znMKu
フォントが怪しい人って本当に純正のグロ版なの?
ショップがROM焼いたやつなんじゃないの?
背面にCEマークとかごちゃごちゃ付いてるハイパーグロ版だけど漢字も普通の日本語仕様だよ
ショップがROM焼いたやつなんじゃないの?
背面にCEマークとかごちゃごちゃ付いてるハイパーグロ版だけど漢字も普通の日本語仕様だよ
2024/01/10(水) 16:55:08.29ID:JHM8jmeE
4gマークが少し太くなった気がする
2024/01/12(金) 22:35:54.62ID:kteBaAem
13 Ultraを買ってeu rom焼いて しばらく気づかなかったんだけど、
GoogleマップとかGoogle検索での音声入力ができない。
4色棒の波形は出るんだけど、全く声を拾ってくれない。
一方ボイスレコーダーとかは問題なく綺麗に録音できる。
検索したら価格コムに11T Proで同じ症状を訴えてる人居たけどこれといった解決策はなし。
同じ人いるかな? おま環?
GoogleマップとかGoogle検索での音声入力ができない。
4色棒の波形は出るんだけど、全く声を拾ってくれない。
一方ボイスレコーダーとかは問題なく綺麗に録音できる。
検索したら価格コムに11T Proで同じ症状を訴えてる人居たけどこれといった解決策はなし。
同じ人いるかな? おま環?
2024/01/12(金) 23:08:12.53ID:kteBaAem
んー、何故かOK Googleは反応して、
OK Googleを無効にすると、Googleマップの音声検索が反応するようになった。
OK Googleとマップの音声検索の併用ができない感じだけど。
OK Googleを無効にすると、Googleマップの音声検索が反応するようになった。
OK Googleとマップの音声検索の併用ができない感じだけど。
2024/01/16(火) 19:54:31.62ID:9VwyZ79y
Mi 11 Lite 5Gのときにもあったけど、電源ボタンの効きが悪くなってきた…
2024/01/16(火) 20:49:34.87ID:Hm0nKC/S
>>462
XiaomiってHUAWEIの偽物って感じ?
XiaomiってHUAWEIの偽物って感じ?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 20:54:47.96ID:xZuE4YtK 昨晩hyperなってからWi-Fiの切断とかあるんだけど……。何か安定してないんだよな
2024/01/18(木) 13:09:35.92ID:hi8/7sAQ
eu.romでHyperOSのStabel版がアップされたね
インストールした人、感じはどう?
インストールした人、感じはどう?
2024/01/18(木) 13:36:22.80ID:c1DP8t26
>>465
いい感じです
いい感じです
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/18(木) 14:57:50.21ID:aV1Gq5n52024/01/18(木) 15:00:20.74ID:BbRolFwm
体感、変わった感じがしないな
2024/01/18(木) 15:04:20.15ID:hi8/7sAQ
>>467
全く別の話
全く別の話
2024/01/18(木) 21:43:07.61ID:hBoY+vd3
>>462
だから俺はなるべく物理ボタンは使わないようにしてる
だから俺はなるべく物理ボタンは使わないようにしてる
2024/01/18(木) 22:45:04.87ID:bTcgJFQv
euromのweekly入れてるけど、Stable焼き直す場合はデータ初期化必須だったっけ?
2024/01/18(木) 23:43:22.40ID:7pFKi9nq
2024/01/19(金) 01:12:38.95ID:jQkRNQto
2024/01/19(金) 02:34:01.49ID:eD6t+pWj
>>471
要る。12TProで消さずにやったらロック画面一瞬出る→起動ロゴ、でループするようになったから
要る。12TProで消さずにやったらロック画面一瞬出る→起動ロゴ、でループするようになったから
2024/01/20(土) 22:49:33.98ID:BtCGSOO/
13pro向けのフィルムではsmartdevilが良いと聞いてAliで探したんだけど見つからず(´;ω;`)
メジャー所で買えるショップはありませんか?
メジャー所で買えるショップはありませんか?
2024/01/20(土) 23:29:04.85ID:Pfg39YyQ
2024/01/20(土) 23:29:29.90ID:BBF7Wrr+
>>475
調べ方が悪いだけだから一週間程調べ尽くしてそれでも見つからない時だけ泣きつきなさい
https://a.aliexpress.com:443/_oDnVZ1i
https://a.aliexpress.com:443/_oETSJxI
https://a.aliexpress.com:443/_oFwyBiU
調べ方が悪いだけだから一週間程調べ尽くしてそれでも見つからない時だけ泣きつきなさい
https://a.aliexpress.com:443/_oDnVZ1i
https://a.aliexpress.com:443/_oETSJxI
https://a.aliexpress.com:443/_oFwyBiU
478475
2024/01/21(日) 10:08:23.30ID:pNi0XNJZ 教えてくれてありがとうございます
Mi13 proという書き方が、xiaomi 13 proの事だとは思わず、全く発見できてませんでした
向こうでの販売名とかなのかもしれませんね
すみませんでした
早速購入いたしました
ありがとうございました
Mi13 proという書き方が、xiaomi 13 proの事だとは思わず、全く発見できてませんでした
向こうでの販売名とかなのかもしれませんね
すみませんでした
早速購入いたしました
ありがとうございました
2024/01/21(日) 12:14:58.85ID:243IJium
2024/01/21(日) 13:19:37.66ID:kt2sLFtr
2024/01/21(日) 14:29:29.04ID:243IJium
UVがないんや
2024/01/21(日) 16:43:06.25ID:BXEk1LMD
2024/01/21(日) 20:54:30.82ID:243IJium
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 01:26:40.85ID:msEaZCE9 >>483
嫁を大切にできないウルトラバイオレンス野郎は黙ってろ
嫁を大切にできないウルトラバイオレンス野郎は黙ってろ
2024/01/22(月) 15:06:02.31ID:lHTrn/jz
中国人にシャオミなんか使ってるの?て言われて、そういう自分は何つかってるのさって言ったらOPPO使ってた
2024/01/22(月) 16:16:46.82ID:tiBoRhN3
2024/01/22(月) 20:15:29.55ID:HksbWwrR
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 22:10:10.89ID:msEaZCE9 HUAWEI→トヨタ
OPPO→ホンダ
Xiaomi→ニッサン
OPPO→ホンダ
Xiaomi→ニッサン
2024/01/22(月) 23:02:47.37ID:rpLsx3bY
創業した頃は露骨にAppleを真似ていたっぽいからその頃を知っている中国人から見るとパクリメーカーにしか見えないのかもね
2024/01/22(月) 23:30:31.88ID:8GZEEfyM
>>489
それこそ何処の中華メーカーもパクリまくりだから五十歩尾っぽに変わりはない
それこそ何処の中華メーカーもパクリまくりだから五十歩尾っぽに変わりはない
2024/01/23(火) 08:00:06.64ID:iMhWW8q5
上で言ってた人がいたけどXIAOMI 13 = Mi 13って名前で売ってるの?
中国と日本で名前が違うのか
中国と日本で名前が違うのか
2024/01/23(火) 09:23:21.73ID:wJy6ox+a
2024/01/23(火) 09:55:42.49ID:EzK1e1wx
カバー売ってる業者は何でも屋や転売ヤーばかりでスマホばかり扱ってる訳じゃないから名称も適当でざっくり売ってる店も多い
命名で失敗して売れ残ってセールしてるものや、他では無い掘り出し物を見つけた時は嬉しい
命名で失敗して売れ残ってセールしてるものや、他では無い掘り出し物を見つけた時は嬉しい
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/28(日) 06:47:40.97ID:wY8KsJOt 中国
若者→vivo honor iPhone
中年→oppo xiaomi iPhone
老人→iPhone galaxy
若者→vivo honor iPhone
中年→oppo xiaomi iPhone
老人→iPhone galaxy
2024/01/29(月) 02:13:43.65ID:8Uya2qZp
13Ultraの大陸版をBLUしてグローバルロム(EEA)入れていたのだけど、HyperOSってOTAで降ってくるのかな?手動なら行ける?
2024/01/29(月) 02:14:53.43ID:clkO24ur
>>495
ハイペロスって情けない響きだよな
ハイペロスって情けない響きだよな
2024/02/07(水) 03:09:21.61ID:zjn0gplo
hyper osになってから背面タップなくなった?
2024/02/07(水) 06:13:25.04ID:W18Tnk6h
追加設定→ジェスチャーショートカットの一番下にあるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 07:19:58.52ID:uy4FA2bA >>497
Mi11UltraにHyperOS自体出てない
Mi11UltraにHyperOS自体出てない
2024/02/07(水) 08:51:41.76ID:x1yARhgZ
EUロムのhyper os にしたんだけど写真見ようとしたらギャラリーがクラッシュ(落ちる)な おま環か?
2024/02/07(水) 10:38:25.91ID:nDrBG/yt
>>500
If Gallery is crashing for you, run these adb commands
Code:
adb shell pm clear com.miui.gallery
adb shell pm clear com.miui.mediaeditor
adb reboot
If Gallery is crashing for you, run these adb commands
Code:
adb shell pm clear com.miui.gallery
adb shell pm clear com.miui.mediaeditor
adb reboot
2024/02/07(水) 18:52:49.67ID:XuvGeDKM
>>501
ありがとうございます。
ブログ漁っていると他の方も同じ現象が出ているみたいだね
ttps://nakoruru.jp/xiaomi-13-ultra-hyperos-eurom-root/#HyperOS_1040UMACNXM_%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B0
ありがとうございます。
ブログ漁っていると他の方も同じ現象が出ているみたいだね
ttps://nakoruru.jp/xiaomi-13-ultra-hyperos-eurom-root/#HyperOS_1040UMACNXM_%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%B0
2024/02/08(木) 01:13:26.50ID:b02dT+O+
2024/02/08(木) 01:30:26.67ID:b02dT+O+
2024/02/08(木) 01:45:42.19ID:0Y0EpIPG
MIUI14 Android14で止めて様子見中
2024/02/08(木) 02:05:08.31ID:jsoo67pl
hyperOSにあげてantutu回した人いる?
スコアに変動があるのか気になる、、、
スコアに変動があるのか気になる、、、
2024/02/08(木) 12:17:18.16ID:cx0a+6Np
>>506
俺はあまり気にならないかな
俺はあまり気にならないかな
2024/02/08(木) 15:10:58.82ID:p78VFAP6
なんでわざわざ端末にかなりの負荷をかけてまで数字遊びをする必要があるんですか
2024/02/08(木) 19:53:58.70ID:fGE8wLe9
2024/02/08(木) 20:22:31.26ID:b02dT+O+
>>509
13 Proなら1.0.5.0が出てる
13 Proなら1.0.5.0が出てる
2024/02/08(木) 21:14:45.52ID:WTDR8/9z
>>509
うちのは全然もんだいなくつかえてるぞ
うちのは全然もんだいなくつかえてるぞ
2024/02/08(木) 21:23:09.57ID:b02dT+O+
ギャラリーで画像を拡大するとクラッシュするのは
euのフォーラムでも沢山指摘されてて、最新のバージョンで修正されてる。
ウチのUltraもギャラリークラッシュとSMS届かないバグ出てたけど、最新版で修正された。
euのフォーラムでも沢山指摘されてて、最新のバージョンで修正されてる。
ウチのUltraもギャラリークラッシュとSMS届かないバグ出てたけど、最新版で修正された。
2024/02/09(金) 06:56:46.95ID:CaeHenDE
xiaomi13proでwifiをオフにしないまま遠くに行き、Wifiルーターから距離が離れたことによってwifiが切れるとモバイルデータ通信に繋がらない事がたまにある
昔は時々聞く不具合だったけど今でも残ってる不具合?それとも今やおまかん?
昔は時々聞く不具合だったけど今でも残ってる不具合?それとも今やおまかん?
2024/02/09(金) 08:30:50.06ID:kKVEYUPg
>>513
俺のところはそんなことないな
俺のところはそんなことないな
2024/02/09(金) 10:03:41.34ID:iHkv57Kn
それは昔も今も始めて聞いた
516513
2024/02/09(金) 23:57:23.17ID:CaeHenDE 513です
スレpart2で同じと思われる症例の方が書き込んでました
解決されてないようですしこのスレでも聞かないということでかなりレアな症例のようですね
ありがとうございます
852 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/29(木) 16:11:11.64 ID:9Y04sthJ
空気悪いね
13無印使ってて、wifiが切れてモバイル回線に切り替わるとブラウザやchmateが読み込めくなるなるんだけど、解決策とかないかな?
回線はLINEMOでバンドとかの問題はないはず
APNもちゃんとLINEMOのものになってる
スレpart2で同じと思われる症例の方が書き込んでました
解決されてないようですしこのスレでも聞かないということでかなりレアな症例のようですね
ありがとうございます
852 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/29(木) 16:11:11.64 ID:9Y04sthJ
空気悪いね
13無印使ってて、wifiが切れてモバイル回線に切り替わるとブラウザやchmateが読み込めくなるなるんだけど、解決策とかないかな?
回線はLINEMOでバンドとかの問題はないはず
APNもちゃんとLINEMOのものになってる
2024/02/10(土) 00:30:20.37ID:b5FWp7G6
中国版をグロ化してるのなら中華版に無いバンドを拾おうとして詰まってんじゃね?Redmi Note 12 Turboのモデム問題みたいに。しらんけど
2024/02/10(土) 00:32:44.02ID:b5FWp7G6
つかキャリアやROMやバージョン等、最低限の自分の環境を一切書かずにスルーされたら空気悪いとか自分勝手にも程がある
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 01:23:03.37ID:0kPvCzW0 >>518
ログも読めないお猿さんがなんでこのスレにいるの?w
ログも読めないお猿さんがなんでこのスレにいるの?w
2024/02/10(土) 03:11:45.17ID:RsA8l408
HyperOSでフローティングウィンドウの仕様がだいぶ変わったのが納得いかねえ
下側を掴んで右上にもっていけばちいサイズに出来たのにそれをやるとウィンドウが閉じてしまう
下側を掴んで右上にもっていけばちいサイズに出来たのにそれをやるとウィンドウが閉じてしまう
2024/02/11(日) 12:09:53.73ID:quf9OFs1
>>520
それ、俺も思ったけど、フローティングの左下隅のドラッグでウィンドウのサイズ調整できるじゃん?
あのサイズ調整を最小まで一気にもってくと同じ状態にもってけるよ(ウィンドウ枠が太線になる)
伝わったか分からないけど、これは慣れるしかないね
それ、俺も思ったけど、フローティングの左下隅のドラッグでウィンドウのサイズ調整できるじゃん?
あのサイズ調整を最小まで一気にもってくと同じ状態にもってけるよ(ウィンドウ枠が太線になる)
伝わったか分からないけど、これは慣れるしかないね
2024/02/11(日) 15:09:53.37ID:hh0TAduB
2024/02/11(日) 15:14:25.62ID:hh0TAduB
>>521
読み返したらせっかく教えてくれたのに感じの悪いレスに思ったかもしれない。気に触ったらごめん。
読み返したらせっかく教えてくれたのに感じの悪いレスに思ったかもしれない。気に触ったらごめん。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 16:59:51.88ID:wYDV1NPW2024/02/12(月) 02:38:55.16ID:d/0YkR8O
>>523
521だけど、全然気にしてないので平気だよ
確かに前の仕様のほうがミニサイズに落とすのは楽だったと思うわ
MIUIもバージョンによって挙動とか変わることもあったので、hyperOSもバージョンアップで改善されることを祈ろう
521だけど、全然気にしてないので平気だよ
確かに前の仕様のほうがミニサイズに落とすのは楽だったと思うわ
MIUIもバージョンによって挙動とか変わることもあったので、hyperOSもバージョンアップで改善されることを祈ろう
2024/02/12(月) 11:08:15.82ID:nZTerMlf
今euromのMIUI14ウィークリー版最終バージョンを中国版13Ultraに入れて使ってるんやけど、
HyperOSステーブル版にアップデートする場合ってそのままデータ消さずにアップデートできる?
それともMIUIウィークリーからステーブルにするときみたいにデータ消さないとだめかな?
HyperOSステーブル版にアップデートする場合ってそのままデータ消さずにアップデートできる?
それともMIUIウィークリーからステーブルにするときみたいにデータ消さないとだめかな?
2024/02/12(月) 11:36:16.93ID:6Pug5ARe
2024/02/12(月) 12:03:17.49ID:1UTeOVXP
>>526
データ消してもいいよ
データ消してもいいよ
2024/02/12(月) 14:42:32.89ID:nZTerMlf
2024/02/12(月) 14:43:50.52ID:nZTerMlf
>>528
再度端末設定し直すの面倒臭いからこのままウィークリー版でいくわ
再度端末設定し直すの面倒臭いからこのままウィークリー版でいくわ
531513
2024/02/13(火) 18:11:21.13ID:kixNEy6i >>524
励みになるレスありがとうです
rom書換のないグローバル版ですが何ヶ月も悩まされ、
連絡が来ないと思ったらネットにつながってない事に気が付き出先でモバイルネットワークオンオフするはめになる有り様です
羨ましいです!
励みになるレスありがとうです
rom書換のないグローバル版ですが何ヶ月も悩まされ、
連絡が来ないと思ったらネットにつながってない事に気が付き出先でモバイルネットワークオンオフするはめになる有り様です
羨ましいです!
2024/02/13(火) 23:54:58.04ID:q1GqEev3
スーパーウォールペーパーで月面が追加されたね。もっと増えたらうれしい
Xiaomi 13 Pro hyper os 1.0.5.0
Xiaomi 13 Pro hyper os 1.0.5.0
533526
2024/02/14(水) 15:17:33.79ID:ESaEsSoo xiaomi.euのフォーラムにMIUI14ウィークリーからでもステーブルからでも
HyperOSのステーブルにアプデ可能って書いてる人いたからダメ元で試したらデータ残したままアプデできたわ。
(今後もしかしたら不具合見つかるかもだけど)
もちろんHyperOSのウィークリーからステーブルへのデータ残したままの変更は✕
他に俺みたいなことしたい人あんまいないとは思うけど参考までに。
HyperOSのステーブルにアプデ可能って書いてる人いたからダメ元で試したらデータ残したままアプデできたわ。
(今後もしかしたら不具合見つかるかもだけど)
もちろんHyperOSのウィークリーからステーブルへのデータ残したままの変更は✕
他に俺みたいなことしたい人あんまいないとは思うけど参考までに。
2024/02/15(木) 12:31:15.94ID:lAFNSNqM
今さっきコークペイで自販機を使おうとしたら、無限ロードになって支払いエラーになったわ 今現在、play integrity nextとGMSを導入していてGMSを起動したらいけた
535名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/16(金) 07:46:41.72ID:goMSH8GS >>534
DRSがなにか絡んでるのかな
DRSがなにか絡んでるのかな
2024/02/16(金) 11:42:29.94ID:xMQAxO8l
糞SHARPのLeicaとの3年契約はもうすぐ終わるんだろ?だったらXiaomiはさっさと日本で契約交渉しろよ
Leica仕様のXiaomi14日本で出せよ
Leica仕様のXiaomi14日本で出せよ
2024/02/17(土) 03:45:16.00ID:0zVySc6Z
このスレで騒がれてたLINE通知のバグ?急に俺にも来たわ…
スリープでも普通に使ってても通知は来ない。
LINEを開くと溜まってた通知が一気に来る。
バッテリーセーバーの制限は当然なし、アプリロックやらも色々試したけど改善せず。
人事だと思ってたけど、まいったな…
13U、eurom、hyperos 1.0.6.0
スリープでも普通に使ってても通知は来ない。
LINEを開くと溜まってた通知が一気に来る。
バッテリーセーバーの制限は当然なし、アプリロックやらも色々試したけど改善せず。
人事だと思ってたけど、まいったな…
13U、eurom、hyperos 1.0.6.0
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 08:38:32.53ID:Mv5OgK3y >>537
日記はXに書こうぜ
日記はXに書こうぜ
2024/02/17(土) 10:37:09.84ID:rsupF9aU
>>537
それ俺も一時なってたけどいつの間にか直ってたわ
それ俺も一時なってたけどいつの間にか直ってたわ
2024/02/19(月) 14:38:34.56ID:SMv5u1Cv
Xiaomi13 をHyperOSにすると全体的にモッサリする?
というのもXiaomi13とX6Proならスペック上Xiaomi13の方が同等もしくは遅いハズなんだけど断トツにXiaomi13の方が気持ちいいぐらい軽快でこれと比較するとX6Proがやけにモッサリに感じてしまう
なのでXiaomi13をHyperにするのが怖い
というのもXiaomi13とX6Proならスペック上Xiaomi13の方が同等もしくは遅いハズなんだけど断トツにXiaomi13の方が気持ちいいぐらい軽快でこれと比較するとX6Proがやけにモッサリに感じてしまう
なのでXiaomi13をHyperにするのが怖い
2024/02/19(月) 14:46:37.05ID:y8zOZOTv
x6pはdimenaityだから最適化の差
dimensityはベンチ番長なだけ
dimensityはベンチ番長なだけ
2024/02/19(月) 14:55:23.66ID:XEktrebP
>>541
聞きたいことはXiaomi13をHyperにアップデートした後の挙動がどうなるかなんだけどXiaomi13は持ってるの?
HyperOSにアップデートした?
アップデートしたら体感でUIまわりやブラウジングの読み込みや動作は速くなった?それとも同じ?
聞きたいことはXiaomi13をHyperにアップデートした後の挙動がどうなるかなんだけどXiaomi13は持ってるの?
HyperOSにアップデートした?
アップデートしたら体感でUIまわりやブラウジングの読み込みや動作は速くなった?それとも同じ?
2024/02/19(月) 15:05:28.82ID:QmscvOcE
なんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【岸田速報】ギャル「おいチーズ、おまえのちっせーチンコ見せてみw」🐮「あぅ…」⇨結果 [559744496]
- 政治団体「NHK党」の斉藤副党首が離脱 自民党会派入りは否定(朝日新聞) [787212328]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- おさかなさんあつあつ
