8インチAndroidタブレット総合 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/13(日) 11:32:37.37ID:+7OwX5Sr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691301287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/22(火) 01:07:58.28ID:f2XeUb6O0
>>422
もう9日目だよ。
2023/08/22(火) 01:53:45.12ID:JE3hel+/M
>>725
HAUWEIのハイレゾ音声系と比べると可哀想
廉価部品の電波が弱いBluetooth経由、ノイキャン処理は信号遅延
TWSリップシンクもイヤホン設定で変わるかも
2023/08/22(火) 02:32:16.32ID:L0/zwzDd0
fpad3がアリエクで売れなかったのproが安く変えると睨んでたのか
2023/08/22(火) 04:28:19.41ID:HnpnjSR1M
>>728
蟻使う層は10000弱の無印miniに飛び付いてるかPro待ちでfpad3はスルーだと思われ
2023/08/22(火) 04:54:14.56ID:c2fprwKb0
50mini proは蟻で既に1000個以上売れたらしい。自分も15千円でポチったけど。
2023/08/22(火) 05:42:03.90ID:TBh/m1z0d
15k以下
FHD
出来れば8インチ
ステレオスピーカー

こんな機種ある?
2023/08/22(火) 06:34:13.94ID:GZ8amUuXa
>>731
これとか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000123012.html
2023/08/22(火) 07:02:31.65ID:47mMz6n9a
iPlay 50 mini pro買ったけど気に入らなければメルカリで売るわ
今なら買った値段以上で売れるだろ
2023/08/22(火) 07:26:32.55ID:TtGaNsZs0
>>733
そうですか、
735名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:24:09.83ID:knTv+PKYr
>>730
iPlay50miniのときは3日後で1000件受注の報告だね
mini proヒット間違いなしだね

https://twitter.com/alldocube/status/1657267149902319617?t=jgZhAdnva-sYJ2lS_GUSYg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/22(火) 08:26:36.27ID:T9+Tu2zBa
つか、なんで今になって8インチタブレットが盛り上がって来たんだろうな?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:02.28ID:knTv+PKYr
>>736
8インチのFHD+の液晶パネルが供給できるようになってきたからだと思うよ
2023/08/22(火) 08:35:38.11ID:sFKOTv8xa
違うよ
10がもう売れないからだよ
2023/08/22(火) 08:37:27.77ID:mbGdnrIf0
ノートで4k16-17インチとか増えてきたから
液晶メーカーがFHD8インチを安く売るようになったんじゃね?
2023/08/22(火) 08:37:28.39ID:TFW2OQHjr
今まで1~2万の8インチは大体HDだったし今回SoC性能でも頭ひとつ抜けたのが1.4万で発売されたからそりゃ売れるわな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:35.19ID:knTv+PKYr
違うよ
売れないだけの要因なら8インチのパネルでこんだけ安く供給できない
2023/08/22(火) 08:38:35.79ID:sFKOTv8xa
10インチのライン潰したからだよ
2023/08/22(火) 08:40:19.82ID:poBqihD7a
8も後は対して出ないよ
今年だけだよ
8インチノートの部品はけたら終わりだよ
2023/08/22(火) 08:44:16.99ID:9VQ3HNVB0
つまり、来年には7インチが来るってことだな!
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:13.35ID:knTv+PKYr
>>743
この可能性あるね
2023/08/22(火) 08:54:34.69ID:krKoDZ9q0
俺もだけど普通の無知な人が普段使い出来る8インチ10インチが増えてきたから、一般層の購買数が増えてきたからだと思う。観光地とかでタブレット使ってる年配の方が増えてきた感じ。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-aaX6)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:11:03.78ID:B+3TzROW0
普通に子供の教育用需要が8インチFHD+に移行しただけだと思う
だから基礎基盤も液晶も潤沢かつ安価になり突然一般市場に大放出されたんじゃろ、機種名とかkidzpadと出ることもあるし
2023/08/22(火) 09:45:50.60ID:T9+Tu2zBa
8インチと10インチどっちが主流になるんだろ?
2023/08/22(火) 09:47:44.51ID:Jlbb7zGIM
10は下火らしい
11とか12の大型化してる
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:50:19.20ID:xrvCXAd+a
10インチの市場が飽和し始めてるんだと思うんですが、大型化の兆候ありますよね。
14インチとか誰が使うんだろって思うんですけど、需要あるんですかね。
2in1みたいな使い方するのかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:58:12.42ID:Rnw4JDCn0
>>748
海外の感覚と日本の感覚が違うから8インチが主流になることないよ
海外だと8インチは子供が使うものだよ
日本だと通勤とかベッドの上で使うイメージ多いけど
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-aaX6)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:58:20.61ID:B+3TzROW0
>>750
プライベートビエラが15インチや19インチで成立してるので
家庭内どこでも使える用途としてアリなのかもしれん、どうせ映像見るのが主目的だし
2023/08/22(火) 10:12:58.45ID:HtvcLnWE0
>>744
この前店頭で7インチ見かけたがそれじゃあかんのか
2023/08/22(火) 10:59:07.17ID:9VQ3HNVB0
>>753
Fire7ならもう持ってるからいらん
WUXGA解像度の昔のAquosPadくらいのグレードでないとあかんなあ
2023/08/22(火) 11:14:45.88ID:M+FskYgv0
>>753
店頭の7インチなんてP22のHD画質で2+32のキッズパット以下だぞ
2023/08/22(火) 11:26:46.19ID:QIp2GLhoa
ゴミニの適正価値は
fpad3の登場で相対的に9000円に下落したが
proが1.4万で買えることで7000円に更に下落

12299円以上でゴミニ買ったマヌケ顔面蒼白www

Geekbench 6.0 Single-Core
 G99 717 (100%)
 T606 370(52%)

Octane V2 Total Score
 G99 8237(100%)
 T606 10727(59%)

Speedometer 2.1
 G99 58.8(100%)
 T606 31.9(54%)

メモリ容量
 50mini pro 8GB (100%)
 50mini   4GB (50%)

ストレージ仕様
 50mini pro 256GB (100%)UFS2.2
 50mini   64GB (25%)UFS2.1

バッテリー容量
 50mini pro 5000 mAh(100%)
 50mini   4000 mAh (80%)

アウトカメラ画素数
 50mini pro 1300万画素(100%)AF有り🔵
 50mini   500万画素 (38%)AF無し❌

Bluetooth仕様
 50mini pro  5.2
 50mini   5.0
2023/08/22(火) 11:30:22.71ID:RRwy5XK00
>>728
>>729
Fpad3は蟻で買うより楽天で買う方が得だったからでしょ。
俺蟻で50mini楽天でFpad3、今回蟻でT20mini買った。
個人的にminproは要らないんでスルー。

T20miniは売れてないねOfficialStoreとglobalStor合わせても44台。
Fpad3の劣化版みたいなもんだから当然だろうけど。
2023/08/22(火) 11:46:09.01ID:5YfNc6GW0
UAUU P30ってbootloader unlock出来る?
2023/08/22(火) 11:54:07.66ID:z2j9JrYca
ゴミニユーザはこれ以降
えたひにんwwww
2023/08/22(火) 12:04:29.65ID:6IQMaA96d
>>749
モバイルモニターも主流が年々でかくなってきてるよね
もう携帯性無視だ
2023/08/22(火) 12:08:52.60ID:4QdfFaEGd
>>756
Fpad3の適正価格は?
2023/08/22(火) 12:12:50.73ID:0q90Jk/Ia
Fpad3もuauuT30PROが出ちゃったから暴落気味かな。
2023/08/22(火) 12:14:07.38ID:QSfpfw2L0
>>758
動いても、ゲームすると熱くなるし、
バッテリーの減りも早いから、
3Dゲーム目的なら、やめといた方がいいよ
2023/08/22(火) 12:18:19.59ID:pFxyowMRa
10インチの市場はもう欲しい人には行き渡ったから、あとは8インチと11~12インチの市場を狙っていくんだろうね
2023/08/22(火) 12:24:24.33ID:5YfNc6GW0
>>763
大丈夫、そこらへんは何とかできる
アンロック出来るか否かを知りたい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-vu1T)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:00:36.87ID:sT0MBw3+r
任天堂がスイッチの後継機種としてGMS対応のAndroid7インチスマホで作ってくれればいいいのと思う節がある
2023/08/22(火) 13:25:32.94ID:6vlclwDS0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
2023/08/22(火) 13:59:42.45ID:Y4oo29XnM
Fpad3で液晶の粒?マス?気になるんだけど中華タブだとこれが最高品質?
2023/08/22(火) 14:06:07.74ID:foRevMZua
>>768
標準

50mini(pro中華版も同じ)と
fpad3でも大差無し(輝度はfpad3の方が高い)

>>246の動画の7:00-
2023/08/22(火) 14:09:45.43ID:ozn5iTHB0
スマホと比べて8インチの画素が荒く見えるというのなら当たり前
2560x1600の端末使うしかない

他の同等寸法同等解像度の端末と比べて格子模様が見えるのならそれは開口率の低いハズレパネル
しょうがないじゃない現行の底辺クラスなんだものいちばん安いパネル使うに決まってる
2023/08/22(火) 14:14:27.16ID:QSfpfw2L0
>>768
解像度ならUAUUのP30が上
総合力はfpad3

ちな、両方もってます
2023/08/22(火) 14:19:39.46ID:Jlbb7zGIM
HUAWEIが生きてれば綺麗な8インチの未来もあったのに
2023/08/22(火) 14:27:03.92ID:FWefjOY20
インカー系タブレットって大体TPUケース発売されないような・・・
海外ではTPUケースは流行ってないの?
2023/08/22(火) 14:36:20.85ID:Y4oo29XnM
まあそうよね
ちょっと距離とれば気にならないんだけど今まで使ってた端末と同じ感覚で握る度「うっ」てなる
このサイズ全然出てこないけどLenovoとかxiaomiとかはやっぱきれい?
2023/08/22(火) 14:38:47.49ID:QSfpfw2L0
>>774
Lenovoは普通
Xiaomiは高品質
2023/08/22(火) 14:42:23.90ID:OGbGlEr/M
DOOGEEが対抗で11インチのT30proのスペック詰め込んだのを
いんかーに発注してくれんかな
L1対応 B26対応 物理RAM8GB
2023/08/22(火) 14:42:43.16ID:3A05oOsKr
>>755
何も条件書いてないんだから知らんがな
あれこれ注文あるなら最初から書いとけって話
2023/08/22(火) 14:43:41.57ID:3A05oOsKr
>>754
Fireじゃねーわ
条件あるなら後出ししないで最初から書いとけ
2023/08/22(火) 14:51:09.86ID:E9C2R0ta0
xiaomiパッドとレギオンはppi300超えてるから綺麗だと思う
レノボの12.7インチは238ppiだけど調べたらマックブックと同じぐらいだった
2023/08/22(火) 14:53:17.70ID:ozn5iTHB0
目から300mm以上離して画素の粒度が気になるなら大した視力だ羨ましい
300mm未満なら近すぎ目に悪いから顔離してどうぞ
2023/08/22(火) 14:59:06.79ID:HtvcLnWE0
>>780
視力云々じゃなくて数値マジックでプラセボの自覚もない自称視覚超能力者だと思うw
簡潔に言うとただの思い込みねw
2023/08/22(火) 15:50:06.45ID:fGkdGvpU0
粒云々が関係してるのか分からんが解像度の割にはなんか滲んで見えるわ
ppi低い10インチのほうが綺麗
2023/08/22(火) 16:17:52.98ID:TBh/m1z0d
>>732
デュアルスピーカーとは書いてあるけどステレオっぽくなさそう
2023/08/22(火) 16:24:16.12ID:Eau2ZMwF0
タブレットT30proを購入すると、無料の専用保護ケースまたは専用強化フィルムを入手できます。(uauu.vip@gmail.com)にご注文番号で連絡してください。「8月18日から31日まで」

今までの機種でもやってんだろうね。もらった人いる?
2023/08/22(火) 16:38:06.73ID:xRy6WBrS0
>>783
既出だが下側のスピーカーで縦持ちでのステレオ
上のスピーカーは通話用
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:49:37.26ID:/kCDxy3t0
>>774
自分もちょい斜めから見たときのツブツブ感気になったけど一週間もしたら慣れた
慣れないのはスピーカーの音質だな
2023/08/22(火) 17:14:34.56ID:mnxeQ/4xM
画面の粒々感は最初に貼ってある保護シートが微妙な場合もある
2023/08/22(火) 17:22:03.81ID:YQL0rhWwd
>>684
生体認証付いてたら買ってた
2023/08/22(火) 17:26:23.79ID:PfFF5C00d
🌿
2023/08/22(火) 17:30:48.32ID:8AivA3/Ka
>>684
ドコモプラチナバンド対応や
ステレオ且つよりまともな音質、顔認証対応
高輝度なディスプレイ、高い剛性等々>>457
スペック的に優れてる点も多いFpad3は普通に
用途によって棲み分けできる

シンプルに下位低劣品でしかないゴミニは>>756
無価値化して終了
2023/08/22(火) 17:32:17.52ID:4QdfFaEGd
>>790
Fad3の適正価格は?
君は何買ったの?
2023/08/22(火) 17:45:43.58ID:OSuXHPCy0
アウアウNGでいいっしょ。ワッチョイも使ってなりすましてるけど。
2023/08/22(火) 17:52:38.66ID:ozn5iTHB0
>>792
mateならNG共有で自動でNGされるよ
2023/08/22(火) 17:55:55.71ID:FuzK9fz9M
アウアウは最初から全あぼーん設定で
自演のワッチョイは金曜日に変わるけど
内容ですぐに分かるから指定あぼーんすればOK
2023/08/22(火) 18:02:49.48ID:0q90Jk/Ia
>>784
専用ケース貰うつもり。
注文番号のメール送ったら、アマでレビュー書いてそのスクショと一緒に住所と連絡先とか送ってね。だって。保証も1年延長してくれるそうだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-aaX6)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:04:27.34ID:EwTUSuN5d
大体の人が既に荒らしをNGぶっこんでると思うよ、だから定期的な書き込みにもほぼ全ての人が反応していない
飽きられた荒らしはNGぶっ込まれる定めなのよ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-z2dU)
垢版 |
2023/08/22(火) 18:18:24.22ID:MmF4R/nS0
アウアウの書込みはどのスレ見ても変なのがほとんど!!
2023/08/22(火) 18:26:42.16ID:ozn5iTHB0
特定のアウアウだけを消したい場合下記を正規表現でNG Nameに登録するとよい
(アウ|ワッ).*(aaaa|bbbb|cccc|dddd)

a,b,c,dはNGしたいワッチョイ内の固有文字列を入れる
例えばこのスレなら「(アウ|ワッ).*(dh2Z|FArt)」だ。「|」を区切りとしてどんどん追加していけばいい
これで登録後1週間さようなら
連鎖透明あぼーんにすると全く見えなくなるのでなお良し
2023/08/22(火) 18:37:36.79ID:FWefjOY20
>>796
50miniスレの775さんがアウ事情しらないのか被害くらってて可哀想だった・・・
コスパで抜かれて相当ファビョってんなアイツ
2023/08/22(火) 18:38:51.34ID:FWefjOY20
>>798
俺それやってないからどんどん列が長くなってる
文字列まるごとやるほうが早いんだよな
2023/08/22(火) 18:39:04.81ID:ZhMONWWta
NGアピールは図星でダメージ甚大で
効いちゃって悔しいから敗走します
という宣言であり証明でしかないからな🤣

本当にレスを見たく無いなら
黙ってNGしてスルーするのが最善策で
いちいち言うことで回線&端末を変えられて
NGできなくてNGし直すことになる
可能性が高くなるだけで百害あって一利なしなんだから


弱者負け犬「NGしたった!(もう勘弁してください😭お許しください😭これ以上は心が壊れてしまいます😭)」
2023/08/22(火) 18:41:02.19ID:TtGaNsZs0
>>799
その775です。
逆に反応して汚してしまいましたねw
2023/08/22(火) 18:43:29.42ID:jLcQH/1Ca
>>802
> なんかその時はアップデートで対応するかも?という感じだった気がしてね。

そんな内容はなかった
not supportという明確な回答で
スクショまで貼ってあった

クソみたいな言い訳すんなよ無能カス
2023/08/22(火) 18:59:47.52ID:ozIX7RWAM
まさかiPlay 50 mini pro一強になるとは思わなかったわ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tN0T)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:04:00.06ID:IDRonybya
>>804
軽くて安いminiの次にproが出るって時点で決まってたのかも
2023/08/22(火) 19:06:46.62ID:OS/gUBJda
ドコモプラチナバンド対応や
ステレオ且つよりまともな音質、顔認証対応
高輝度なディスプレイ、高い剛性等々>>457
スペック的に優れてる点も多いFpad3は普通に
用途によって棲み分けできるが

シンプルに下位低劣品でしかないゴミニは>>756
無価値化して終了
2023/08/22(火) 19:09:20.80ID:1pH5dJZ0a
急速充電の仕様差が抜けてたから更新

Geekbench 6.0 Single-Core
 G99 717 (100%)
 T606 370(52%)

Octane V2 Total Score
 G99 8237(100%)
 T606 10727(59%)

Speedometer 2.1
 G99 58.8(100%)
 T606 31.9(54%)

メモリ容量
 50mini pro 8GB (100%)
 50mini   4GB (50%)

ストレージ仕様
 50mini pro 256GB (100%)UFS2.2
 50mini   64GB (25%)UFS2.1

バッテリー容量
 50mini pro 5000 mAh(100%)
 50mini   4000 mAh (80%)

充電速度
 50mini pro 18W(100%)
 50mini   10W(55%)

アウトカメラ画素数
 50mini pro 1300万画素(100%)AF有
 50mini   500万画素 (38%)AF無

Bluetooth仕様
 50mini pro  5.2
 50mini   5.0
2023/08/22(火) 19:09:30.68ID:VPBodo9xM
自分が買ったタブが最強だの最高だの言うのはアウアウに限った話じゃないけどな
2023/08/22(火) 19:17:18.57ID:FWefjOY20
そうだ、今日MOFT Xを店でみてきたけど相当いいなあれ
TPUケースの上から貼るかハダカで使うか悩んだけど、あれ貼り直しできるんだよな
めっちゃ良かったから速攻買った
2023/08/22(火) 19:20:21.96ID:aprGVG0ka
自分が買った機種が最高だの最強だの言うのはかまわないんじゃないですか?
それ以外の機種を否定したりするのが鬱陶しいのでやめてほしいですけど。

あ、自分アウアウでした。
2023/08/22(火) 19:30:38.63ID:0q90Jk/Ia
考えてる用途、求めるスペックやコスパ、諸々みんな違うんだから、これがいい、というのはともかく、執拗にこれが悪いとかゴミだとかいうのは違うよね。
比較論としてこれはここがいや、というのも個人の感想として1回書けばそれで十分でしょ。
2023/08/22(火) 19:39:11.32ID:xYhZUnTj0
4万くらいまででしっかりしたものが欲しいっす
具体的にはdTabのsocメモリが今風くらいの性能で
7インチならなおよし
10年くらい前はそういうのが格安スマホくらいの価格で買えたのよな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-aaX6)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:45:53.20ID:B+3TzROW0
>>812
今はないから1~2年くらいステイ(待機)してください
すでに出ているものを調べて妥協できそうもないなら待つしかない
幸い、過去数年と比べて今年は色々と出てきているから今後8インチが盛り上がっていくんじゃねえかと期待は出来る(実際は知らん)
2023/08/22(火) 19:55:33.72ID:uu89txRd0
>>812
レギオン2023逝ってみようか…
2023/08/22(火) 20:43:38.40ID:F8MNhwg20
サムスンかXiaomiかOPPOかlenovoからまともな8インチタブレット発売してほしい
2023/08/22(火) 20:47:58.03ID:0q90Jk/Ia
>>812
ほぼ同意。ぶっちゃけ自分はD52Cクラスの高メモリ機がくれば1番なんだけどなー。
2023/08/22(火) 20:50:34.38ID:J6BRKUtXM
>>811
うるせー馬鹿
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-x+ES)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:51:13.57ID:/kCDxy3t0
古いタブレットどうしようか考えてる
ニュース垂れ流しディスプレイにするか
2023/08/22(火) 21:12:44.13ID:qpb0sud20
このしスレアウアウでNGしとけば良いのね
了解
2023/08/22(火) 21:16:39.33ID:LYo3TqgG0
テテンもね
2023/08/22(火) 21:38:46.36ID:bUrNOK4h0
mini proは誰もが予想してなかった低価格だったから余計にみんな食い付いたね
2023/08/22(火) 21:42:23.60ID:6IQMaA96d
>>801
ドンマイw
2023/08/22(火) 22:11:38.52ID:Tiv9Obia0
>>758
https://i.imgur.com/X9kafw7.jpg
この「OEMロック解除」の事じゃろか?
カスタムROM 焼いたりした事無いんで
違ったらスマン
2023/08/22(火) 22:16:03.72ID:EMpExb0t0
>>804
だな。
fpad3思い留まってよかったわ。
まさかfpadより安く買えるとは…
2023/08/22(火) 22:51:28.23ID:vWuUrO6C0
>>824
L3でもいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況