中華タブレット 158台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-Ydr4)
垢版 |
2023/08/08(火) 04:54:50.53ID:ZcPq/J5+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI ht
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
中華タブレット 157台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689890929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/17(木) 18:28:05.25ID:T4WwwPHHa
>>451
それT30pro買う前に凄く気になってたんだよ
誰か買ってレポして欲しい
2023/08/17(木) 19:05:39.90ID:L4vpsYGY0
Xiaomi、Snapdragon 680搭載の高コスパ11インチタブレット「Redmi Pad SE」。価格は199ユーロから
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0817/501839

G99から劣化した?
2023/08/17(木) 19:25:43.91ID:KLJSud6T0
>>452
今にも買いそうなんだよなぁ。Redmipad買って満足してるけど、風呂に入る時ダイソーの防水ケースに入れてるのだけがなぁ
2023/08/17(木) 19:30:03.97ID:BtBrSwyJ0
>>453
廉価版でほん筋ではないのでは?
2023/08/17(木) 19:39:44.90ID:6+MslrDt0
G99って思いのほか性能低いからなあ
https://i.imgur.com/9s8XLwG.jpg
2023/08/17(木) 19:44:06.64ID:ovIq77f+0
新レドミはイヤホンジャック付いてるだけで相当な進歩
出先でこのサイズでゲームはやらないから動画に全振りさせるこのやり方には賛成
あとは値段かな
2023/08/17(木) 20:03:24.52ID:BtBrSwyJ0
家用なのでRedmi padイヤホンジャックがないことに今気がついたw
2023/08/17(木) 20:05:35.59ID:0nXs7Uwha
>>454
それでは俺が背中を押してやろう
ダイソーの防水ケースなんてこれから寒くなる一方ではいつ内部結露の原因になるか分からないよ
しかも入れてるの支那タブ(このスレ的には違うらしいが)な訳だし、発火とか漏電とか考えたら、最初から防水防塵対応(IP68/IP69K)のPAD P1なら安心だよ

レポよろしくね😄
2023/08/17(木) 20:09:02.51ID:flOCa4WZ0
イヤホンジャックはUSB変換でいいやーって思ってたけど
いざ無くなるとすげー不便
2023/08/17(木) 20:37:13.48ID:StNsiDxb0
>>450
40proってiplay40pro?
うちの40無印で試したが問題ないよ。構造は縦持ち横持ちの違いだけだった気がする。
simピンも、クリップみたいな針金形状のではなく、板金打ち抜き形状の短い奴で5mmも差し込めばトレイが出てくる。
iplay40のトレイは薄っぺらくスロット内部を覗くと、背面側に端子の突起が結構出ている。
microSD兼用スロット側に雑にsim入れるとずれて引っ掛かりそう。
今更聞いても仕方ないが、どっちのスロットに入れたの?
抜くだけなら、薄い剃刀みたいなものを背面側に差し込めば、端子がトレイから外れて抜けそうではある。
2023/08/17(木) 20:48:42.85ID:fU6LwHPe0
redmi pad seは3万円くらい?それなら現行の方がよくないか?
2023/08/17(木) 21:00:03.58ID:KV58+Ity0
agm pad p1 持ってる。

G99なだけあって、ブラウジングとか普段使いの動作には不満がない。
T616のタブでカクカクだったアプリが、スムーズに動いたのは良かった。

一週間ほど毎日防水ケースとか無しで風呂に持ち込んでるけど今の所は問題ない。
長期間続けてどうなるかはわからない。

widevine L3意外に難点なのはカメラかな。

タブレットで写真は撮らないから画質は気にしないけど、ピント合わせが上手くいかない事が多くて、バーコードの読み取りがやりにくい。

あと、アプリアイコンのサイズや間隔が妙に大きくて少ししか配置出来なかったから、ランチャーアプリを入れた。
2023/08/17(木) 21:37:06.74ID:CF5uGk9O0
>>461
IPLAY40PROですね。
どっちのトレイとはシムとマイクロSDですか?
奥側のシムの方に入れました。入れたときは一応アンテナが立ったので裏表とかの間違いはなかったと思います。それでもドコモのシムとは相性悪そうだったのでシムピンを差し込んも全く出てきません。シムピンが短いのかと思って長いのも探して来て挿しましたが駄目でした。中で引っ掛けて引っ張ったらカバーだけ外れました。一応問い合わせましたが、どうなることやら。最悪はWIFI運用かな(泣)
https://i.imgur.com/4Unsme2.jpg
2023/08/17(木) 21:56:50.40ID:WMrF8QeEa
Redmi pad seが従来通りドルビーアトモス対応で同様なサウンドで
定価が3万
セールで1.5万なら動画用にはベストかも
2023/08/17(木) 22:17:17.98ID:/x+CPtiAa
>>463
持ってる人居たか
先に出て安かったからT30pro買ったけど、L1は使ってないし、カメラは一般的な支那タブ並だし、デフォルトホームが駄目なのも一緒なので、どちらを選んでも良かった感じかな
先に出てたらPAD P1買ってたので何れにせよハズレじゃなかったみたいで良かった
2023/08/17(木) 23:17:46.78ID:Q/xqHGdG0
AYN Odin2かなりよさそう
Snapdragon 8 Gen 2でこの値段なら相当コスパいいんじゃねーの
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-rkUV)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:42:37.46ID:xxPOr86Wa
>>467
最新SoC使ってタブとか出してた会社は談合して高値維持してたのがバレたよな🥺
2023/08/18(金) 00:50:25.69ID:wWRsv2nb0
iPlay50Proのゴーストタッチ問題
うちの子は14日付のアプデで収まったな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-hQE5)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:49:43.92ID:xIPcl0cW0
風呂上がり、チンチンでホームボタン押しちゃうんですけど…
2023/08/18(金) 02:19:58.12ID:L1Jgvj0m0
知らんがな
2023/08/18(金) 09:05:02.83ID:nKB5tvi80
otg充電同時可能って何かある?
2023/08/18(金) 09:54:06.97ID:jBs5d1tmr
お前らっておじおばだらけだったのかよwww
下手すりゃこのスレで20代とか俺だけやろwww
https://i.imgur.com/LD5dsM1.jpg
2023/08/18(金) 10:31:41.14ID:Lkh/WrkU0
ギリ20代やぞ(あと2ヶ月くらいは)
2023/08/18(金) 10:51:47.54ID:r89e7QH90
>>454
風呂で防水タブレットって使えるのか?
湯気は水滴より細かいから防水の中でも防ぐのが難しい方だと聞いた。
また、雨滴で誤タッチとかならないだろうか。
2023/08/18(金) 10:56:37.12ID:r89e7QH90
>>470
いいからそのDS付属みたいな細いタッチペンしまえよ。
2023/08/18(金) 11:12:17.68ID:FmA05fTk0
しばらく全部入りのT30 Pro一択やな
2023/08/18(金) 11:12:32.73ID:FmA05fTk0
しばらく全部入りのT30 Pro一択やな
2023/08/18(金) 11:21:26.19ID:zp2zudh/d
アリの配達早くなったなぁ
T30 proを8/10に買ってもう届いた
480名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:22:15.45ID:wWSqtmh5M
初代ペリアずっと風呂で使ってたけどなんともなかったよ
2023/08/18(金) 11:58:16.21ID:Dx2x8gABd
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・
2023/08/18(金) 11:58:31.10ID:Dx2x8gABd
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・
2023/08/18(金) 11:58:58.15ID:Dx2x8gABd
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・
2023/08/18(金) 11:59:41.09ID:Dx2x8gABd
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・
2023/08/18(金) 12:00:47.18ID:2aJxRPMJM
連投しすぎ
2023/08/18(金) 12:05:02.97ID:/niUuA5A0
>>481
サンプル1つだけ出されて断定的に語られてもなんの参考にもならん
それもわからんほどのアホかよこいつは
487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-eQmn)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:26:55.48ID:wWSqtmh5M
仮にダメだったとしてもタブが故障するだけのリスクしか無いしな
防水なんだからそれ生かして使っていかないともったいないわ
2023/08/18(金) 12:31:11.04ID:H9IGBBfgM
防水付いてても水没で壊した場合に補償されるわけでもないし
壊れても構わない前提で使うだけよ
心配な奴は使わなければ良い
自己責任でな
2023/08/18(金) 12:31:26.63ID:H9IGBBfgM
防水付いてても水没で壊した場合に補償されるわけでもないし
壊れても構わない前提で使うだけよ
心配な奴は使わなければ良い
自己責任でな
2023/08/18(金) 12:44:18.90ID:uys8a2HP0
連投してるのchmateユーザーだろ
いま書き込めてるのにタイムアウトが出るから
リトライするとダブるぞ
2023/08/18(金) 12:44:51.97ID:68U6iEWb0
なんで2回言ったの?
2023/08/18(金) 12:45:11.90ID:68U6iEWb0
なんで2回言ったの?
2023/08/18(金) 12:53:35.97ID:CPqY5dgnd
>>485
板によってはクソ重いね
2023/08/18(金) 12:54:17.95ID:CPqY5dgnd
>>490
mate限定かよ
2023/08/18(金) 15:25:54.24ID:1fqjLqYX0
重いのはmate限定なのか?
2023/08/18(金) 15:49:01.10ID:oMuPdfIk0
>>481
俺もm3wp使ってたけどいい機種だったな、今では珍しいフルセグも見れたしな。入院中お世話になった
2023/08/18(金) 15:51:47.99ID:oMuPdfIk0
>>487
前スレだったか風呂で使うとリチウムイオン電池が爆発するとか言ってたのが居たが
2023/08/18(金) 16:08:10.31ID:3u90Adld0
>>413
ハードもソフトも出来が悪いのがバレたから
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-hQE5)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:20:38.63ID:xIPcl0cW0
それはすと、doogeeてなんて発音してる?

どぅーぎー?
500(ワッチョイ 63b1-hQE5)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:20:53.89ID:xIPcl0cW0
それはそうと、doogeeてなんて発音してる?

どぅーぎー?
501(ワッチョイ 63b1-hQE5)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:21:51.61ID:xIPcl0cW0
ごめん
>>499は忘れて
2023/08/18(金) 16:45:04.33ID:yZLVF3eL0
iPhoneのtwinkleだけど重い
2023/08/18(金) 16:51:42.25ID:zMm/Wid50
ブラウザでも重いよね
また某国からサイバー攻撃でも受けてるんかな
2023/08/18(金) 17:20:42.47ID:kcxat/IAM
DDoS攻撃だってさ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:49.08ID:5Ro9AUgF0
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-dh2Z)
垢版 |
2023/08/18(金) 17:41:05.26ID:Tw5rCnQO0
T30 PROで中華タブレットデビューしたんだが映像綺麗だわ
ただ音が低音ほとんど拾わないわりに高音強調されすぎて音量調節うまくいかないから映画向きではないな
2023/08/18(金) 18:20:45.27ID:pqIiW7uuM
【チャイナマネー】中国不動産業界第2位『恒大集団(エバーグランデグループ)』NYで連邦破産法15条の破産適用申請。負債総額49兆5千億★5 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692348266/
2023/08/18(金) 19:07:17.04ID:yHPzb3R10
Lenovo Tab P12 - ストームグレーってリーベイツ20%で4万で買える?13インチでは破格じゃない?
ただCPUがDimensity 7050
2023/08/18(金) 19:12:11.27ID:CPqY5dgnd
t30 pro、出遅れたんだけど
尼で39800円とタイムセール31799円のがあるけど同じですか?
どっちも買わない方がいい?
mateとブラウザと動画再生くらいしか使いません
アドバイスよろ
2023/08/18(金) 19:13:54.62ID:CPqY5dgnd
>>504
半島から?
例のDJチカン騒ぎかな
自演のくせにナショナリズムにまたまた火をつけたみたいよね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec0-O84P)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:17:57.77ID:3L8GGseO0
>>509
もっと安いのでいいかと
2023/08/18(金) 19:23:19.36ID:gXF4PrfiM
>>204
いいとこ突いてきますなw

スマホ大手のVivoは、Snapdragon 870搭載の新型Androidタブレット「Vivo Pad Air」を中国で発売しました。

スペックは、11.5インチで2.8kディスプレイ、最大144Hzリフレッシュレート、アスペクト比3:2、ピーク輝度500ニト、Snapdragon 870、LPDDR5 RAM、UFS3.1ストレージ、リア8MP、フロント5MPカメラ、Android 13ベースのOriginOS 3.0、8,500mAhバッテリーとなっています。

重量は530gとそれほど軽くありませんが、厚さが6.67mmと薄型筐体になっています。

価格は8GB/128GBが1,799人民元(約36,000円)~で、最大12GB/512GBまで選択可能。

現在は中国でのみ販売されていて、グローバル向けに登場するかどうかは不明です。
2023/08/18(金) 19:27:11.46ID:TTmQ2O7l0
>>475
くっそ高いのに処理糞重な防水の2019arrows tabを風呂専用で使ってるけど、未だに現役だよ
1時間くらい動画見ながら飲んだりしてる
wintabはほんと糞、まあ動画専用だから気にしないが
2023/08/18(金) 20:09:48.35ID:AxOAOcGe0
1週間前にT30 pro買ったんだけど思ったよりバッテリー減るのはやいね
調べ物、SNS、ちらっとYou Tube位なんだけど20%ほど減ってる
2023/08/18(金) 21:32:18.34ID:0ubXc3dZ0
T30Proマジでバッテリー減り早いんだけど、設定とかイジれば改善される??
変えた方がいい設定あったら教えて欲しいわ。
7000mAhのTECLASTのT40Proの方がバッテリー持ちいいんだけど、なんでよw
2023/08/18(金) 22:12:45.45ID:vR6jNSMf0
なんかタイムセールで安かったからBlackview Tab7 Proポチってみたわ
2023/08/18(金) 22:37:27.53ID:itr1SEnx0
私はiplay40proと50無印で迷って50を買いました
各々自分の好みでタブレット買ってるようですね
2023/08/18(金) 22:49:13.80ID:vR6jNSMf0
>>517
わかるー
俺もその2機種候補だったわ
15k前後の価格でスペックコスパ見比べると大体絞られるよね
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-3myS)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:53:19.79ID:NI/A6rbK0
>>515
過去スレに容量偽装の話あるよ
2023/08/18(金) 23:28:11.56ID:iDPtFlQXM
iplay50proがフリーズしたんだが、電源オフのやり方わかる人いる?
電源長押ししてるんだが落ちない
バッテリー切れまで待つしか無いのかなあ
2023/08/18(金) 23:29:32.56ID:ngK0D14O0
>>84
使うブラウザで結構数字が変わるんだな
chmateだとかなり低い数字になったわ
Chrome使うのがデフォなの?
2023/08/18(金) 23:55:59.60ID:vR6jNSMf0
>>520
強制終了はメーカーによって多少違いがあるからね
電源長押しは基本で30秒以上長押しとか音量-と同時長押しや+と同時長押しなんかもある
523(ワッチョイ 63b1-hQE5)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:56:51.89ID:xIPcl0cW0
電源ボタンとボリュームボタン両方を長押しで
2023/08/19(土) 00:12:44.75ID:sTxr+xRo0
iplay50proまたアップデート来た
https://i.imgur.com/5x6aVgX.png
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-CZFV)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:13:16.30ID:mnWJBfVZ0
一昨日amaから届いたiplay50proすごくいい
画面が青っぽいってのもアプデ後だからか感じなかったわ
ダブルタップで画面オンオフ出来ないのだけ不満、それ系のアプリ入れても無反応っていふ
2023/08/19(土) 08:51:36.37ID:mA54hT7mM
iplay50pro結局ゴーストタッチは治ったの?
2023/08/19(土) 09:58:34.69ID:6jdAp8rYM
なった事無いけど、ゴーストタッチは故障じゃないの?
文句言ってないでAmazonなんだから返品した方が良いのにね
2023/08/19(土) 10:07:24.81ID:Xed3q0nz0
ゴーストタッチの不具合あるのかー
T30Pro一択だな!
2023/08/19(土) 10:40:56.90ID:XLXOnI0O0
iplay50proはアプデ頻繁だな
安中華なのに珍しい
オールドキューブってまともなんだな
2023/08/19(土) 10:41:24.87ID:HvTQ9V7p0
LL-86っていう商品検討してるのですが怪しすぎるので情報集めてます
何かご存じの方いませんか?
https://item.rakuten.co.jp/skyhome1201/ll-l86/
https://faber.oraster.top/pilmnt/bwq8hmornj.html
2023/08/19(土) 10:55:26.73ID:afc2ppQG0
>>530
ツッコミどころ多すぎ、人柱になってみて
2023/08/19(土) 11:03:01.07ID:dzE6YaWar
>>530
絶対辞めたほうがいいよ
yahoo!で同じようなv10ってヤツ買ったけどゴミ以下だった
ドロイドチェック系アプリで調べたら中身メチャクチャ
Android12って謳ってたけどダークモードとかジェスチャー出来ないからおかしいと思ったら案の定Android7だったし
解像度2560*1600 IPSは表記通りだったけどメチャクチャドット粗いし絶対そんなに無い
あとCPUがカタログだとx30なのにスナドラ870で4コアとか意味わからんw
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-T80K)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:10:51.10ID:xOJe1Efca
>>530
OLED14inchが本当なら、ほかがクソでもそれだけで価値あるやん🥺

サブモニターとして使いたい
2023/08/19(土) 11:11:32.49ID:izDjBXQd0
詐欺に簡単に掛かるような奴一杯いるんだな
2023/08/19(土) 11:22:44.02ID:dzE6YaWar
>>534
レビューでメチャクチャ書いたらショップからメール来てレビュー削除で全額返金の打診されたw











まぁ丁重に引き受けたけどな
2023/08/19(土) 11:31:20.19ID:458F5wDB0
返金されたあとでまたレビュー復活させたったらええ
返金申し出てレビュー取り消させようとした旨添えて
2023/08/19(土) 11:52:35.58ID:5iNCLNfO0
>>530
そんなん絶対返品効くし、たのんだで購入
Aliだとココ
https://aliexpi.com/gBoa
2023/08/19(土) 11:54:07.31ID:5iNCLNfO0
ベゼル幅が動画に写ってるのと全く違うの
2023/08/19(土) 12:03:03.15ID:XLXOnI0O0
>>538
カタログ写真のベゼル幅なんて安タブは九分九厘補整してる
2023/08/19(土) 12:05:37.63ID:MuokhN0z0
16960円で4K OLEDw
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:21:42.67ID:sEGYOxfC0
安いタブ=個人情報抜き取り機

そう思っといたほうがエエ
2023/08/19(土) 12:33:36.52ID:5iNCLNfO0
>>539
いやコレは流石に盛りすぎでは?w 誤タッチで持てないくらい狭いやんw
2023/08/19(土) 12:39:44.79ID:rHxLHzba0
この性能がこの値段で買える!とかお得!って思える時点でヤベえ奴
2023/08/19(土) 12:45:11.28ID:5iNCLNfO0
先輩おしえてください
UAUUはIncarの子会社なの?
https://uauutablets.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81

玄関写真レンダリングじゃねーかw
2023/08/19(土) 12:51:25.28ID:fCbLlwNX0
解像度2560*1600なのにドット荒いって
パネル自体の解像度は1920*1200なのに
ソフト上では解像度誤認させてるってこと?
2023/08/19(土) 13:04:39.78ID:458F5wDB0
昔7インチの窓タブで分かっててわざと解像度誤認させてるのを見たことがある
1024x600のパネルを1280x800としてどうにか窓10を走らせるという力技だった

しかし他にもOSバージョンやらSoCやらの偽装まみれのガチ詐欺商品ならパネルも1280x800でもおかしくないな
2023/08/19(土) 13:25:14.20ID:DZTGKq/g0
hdmi→uvc変換の入力が取り込めないのなぜだろう
2023/08/19(土) 13:35:30.16ID:w/gBhNfha
>>530これのことかと思ったw
38万のランク下だけどLL36持ってるよサブとして使ってる
000-42がメイン
マジレス
https://i.imgur.com/U0VtN5k.jpg
2023/08/19(土) 13:56:43.41ID:Rxe6GXLWM
>>522
>>523
両方やってみたが駄目だった
50pro持ちで強制電源オフの操作方法確認できるやつおらんか?
2023/08/19(土) 13:59:21.88ID:HvTQ9V7p0
レスありがとう
やっぱヤバそうですね止めときます。
有難う御座います
2023/08/19(土) 14:02:37.97ID:OrB+mRRla
これ言う程滅茶苦茶?
在庫処分にしては高い気がするけど、楽天で返品効いて年式と仕様からしたらこんな値段になる気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況