【HEADWOLF】 タブレット 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-Xqam)
垢版 |
2023/08/03(木) 08:43:51.70ID:GkgkagwTr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/03(木) 08:55:38.20ID:0oIb5XzwM
いちもつ
2023/08/03(木) 09:06:54.08ID:ebjSZspe0
FPAD3専用スレはいらんだろ?来週になってみないとわからんがな、早く発送されないかなあ
2023/08/03(木) 10:08:11.23ID:9C7tYkgVr
おつ
2023/08/03(木) 10:12:10.06ID:q+gBgJRH0
FPad3の画面保護フィルムはiPlay 50 mini用のが流用できる説
2023/08/03(木) 10:13:33.32ID:0oIb5XzwM
フィルムなんて要らない
2023/08/03(木) 10:15:55.79ID:zpyMxXsw0
>>3
いまんとこいらんねえ ヘッドウルフ他機種の話題もほとんどみたことないし
Fpad1とか2もあったのにFpadスレなかったもんな

>>5
俺も思った 確証ないけど
8sage (ワッチョイ 661f-IjPS)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:20:22.06ID:azp9sDdG0
FPad3興味津々なんだけど、尼のレビューが別商品のレビューなんだよなぁ。多分別のタブレットのケースの。
JANの差し替えするようなセラーで買うのちょっと怖いな。
2023/08/03(木) 10:31:15.05ID:PR3N8zP4M
他製品のレビューの低評価を見るとすぐ壊れただの何だのでビルドクオリティに期待するのはやめた方がいい感じかな
2023/08/03(木) 10:34:12.27ID:nwAF3DPxa
https://gekirock.com/news/assets_c/2020/07/MWAM-thumb-700xauto-70832.jpg
2023/08/03(木) 10:36:23.15ID:zpyMxXsw0
>>9
深センの会社のタブレットって同じ工場で作ってる気がしてます
並行輸入でなくamazon等で日本語サポート立てて売ってる会社は保証やら返品、サポート手厚いから安心していいとおもう 近年の話ね
特にamazonは厳しいからちゃんとサポートしないと販売会社が干されるから信用を凄く重視してる
万が一販売元にリジェクトされてもamazonでの返品があるから1.5重の保証分くらいはあるよね
泣き寝入りになったって話きいたことない

直輸入で買うならシラネ
2023/08/03(木) 11:27:34.36ID:TB7nBid10
スレ立て乙

https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3
ここのレビュー、どうみてもサクラだもんなぁ、、
スペックはいいんだから、情報出せるところは惜しみなく出してほしいわ

結果とどいたら品質クソってオチにならないか心配してる
2023/08/03(木) 11:29:24.68ID:gNYKzLBX0
4GB+4GBってどうなのさ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:34:05.12ID:GkgkagwTr
レビュアー動画みてもそこまで何か言っていないけどね

1年ぐらいHEADWOLFを使っている人が降臨できるように中華タブスレとタブレット総合からこのスレに誘導してみますね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:41:57.70ID:z3Habsq40
Amazon公式フラグシップストア
Headwolf Official Store 

Amazon公式工場店
Headwolf 日本公式ショップ

これ意味あんのか統一すればいいのに
2023/08/03(木) 11:43:47.67ID:nnzCq3wq0
mediapad m5 lite 8からFpad3に乗り換える予定
まだ使えるがストレージが32GBしかなくてキツいので
2023/08/03(木) 12:49:25.18ID:sBj4UAZba
>>16
うちのは4GB/64GBだからまだ使える
バッテリーが死につつあるけど
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-IjPS)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:41.38ID:ULe04Xzh0
>>12
クソで金返せとか 初期不良だったみたいな☆1〜2があるのが高級サクラなのかもしれない。
なんか具体的な話が良評価側も悪評価側も殆どないよね。
まぁ人柱上等でポチってるのでいいんだけど。
2023/08/03(木) 13:10:56.99ID:nGOLvGEm0
自分は4GB/64GBと3GB/32GBの併用だけど
次どうしようかと
これいいのかな
2023/08/03(木) 13:15:55.31ID:USim4RhBa
M5Lite組はこれに飛びついてる人が俺も含めてそこそこいそうだね
当面は置き換えというより併用になるかな
2023/08/03(木) 13:31:38.92ID:tHljzkq4M
楽天だと1%ポイントがつくこのハピタスの紹介リンクですけど、8/31までに広告を利用して9/30までに初めてのポイント交換を完了すると1,000pt貰える特典が付くのを言い忘れてました
前に踏んでくれた人も対象ですんで
失礼しました 何卒

https://hapitas.jp/register?i=21927353
2023/08/03(木) 13:32:06.75ID:tHljzkq4M
楽天 Fpad3商品サイト
https://item.rakuten.co.jp/headwolf/fpad3/

楽天の2000円オフクーポンへのリンク(まだ有効かはわかりません)
https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=SVk4US1GVVc3LTdLU1MtMUNRTg--&rt=
2023/08/03(木) 13:33:24.95ID:tHljzkq4M
8インチだいすきなんで8インチ系スレにしか貼ってません
こないだアフィカスと罵られたんで嫌な場合は1000ptもらえませんが公式に直接飛んで下さい
紹介リンクごときで儲かったりはしませんのよ...
2023/08/03(木) 14:20:07.13ID:7QDcHudYr
>>16>>20
M5(Liteじゃない方)持ってて50mini買ったけど結局使わなかったので売った
バッテリー交換して壊れるまで使おうと思っている
2023/08/03(木) 15:27:37.90ID:t4WjNcuk0
ダブルタップで画面オンがあるかないかですなぁ
2023/08/03(木) 15:30:24.01ID:0oIb5XzwM
傾けてONでもいい
2023/08/03(木) 15:36:53.19ID:t4WjNcuk0
車に半固定したいんでタップオンいるんス
2023/08/03(木) 16:01:42.21ID:NTFAYWUp0
M5はダブルタップでスリープ解除できたっけ?
2023/08/03(木) 16:34:05.37ID:y5NuiaRB0
Amazonだと17000円
AliExpressは16500円くらいで合ってる?
2023/08/03(木) 16:38:21.58ID:zpyMxXsw0
amazonも楽天も15000円くらい クーポン有効かはシラネ

>>29
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-6+wX)[sage] 投稿日:2023/08/02(水) 08:24:10.31 ID:q29Gc2Cg0 [1/2]
Amazonは25,999円から9,000円引きで
レジで6HEADWOLF6のクーポンコード入れたらさらに2,080円引き
このクーポンコードの有効期限は8月3日まで
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266d-IjPS)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:20:46.01ID:ULe04Xzh0
>>24
うちはM3だけど…
元スレにあったスペック一覧スプレットシート見るとM5/M3は良いスペックしてるよね
それでいて値段も5万/3万ぐらいだったと思うのでなんだかんだでファーウェイはコスパよかったよね。

暫くFpad3いじり倒すと思うけど 飽きたらM3回帰するような気もちょっとしてる
2023/08/03(木) 17:25:31.91ID:0jywqgXc0
>>31
ストレージ32GBは厳しくないですか?
2023/08/03(木) 18:11:46.18ID:52vQ4hFMM
尼のレビューだとこのメーカーのレビューヤバいの割とあるけど海外の公式サイト?ではFpad3好評のレビューが多い
しかしその割にはYoutubeで一つも動画ないから俺は人柱の報告が出てくるまで様子見することにしたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-cK++)
垢版 |
2023/08/03(木) 18:57:03.74ID:8SbaX9000
>>32
うん厳しい あと泥7世代なので引っかかるアプリも出てきてて、あれこれダイエットして寝床SMBマンガビューアー+αみたいなスパルタン仕様になってる
2023/08/03(木) 19:31:16.69ID:F0epolJ+0
>>13
このUFSのRAM拡張ってやつ、いわゆるSWAP領域というより、
IntelのOptaneテクノロジーに近いものみたい
eMMC と DDR を同じバスにぶら下げてRAMっぽくアクセスさせてるみたい
だから大げさにRAM拡張とか言ってるんだな
2023/08/03(木) 19:38:53.27ID:4t1aJmeDM
intelのオプティマスコンボイなついな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-VC6s)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:48:51.92ID:rGFuj6wVa
fpad3注文しました
これでやっとmediapad m2から卒業できるよ
soc性能3倍くらいになるはず
2023/08/03(木) 22:40:28.71ID:89VjjIB30
この前買ったaiwa tab AB8が即退役できるくらいの出来だと嬉しい
2023/08/03(木) 22:48:29.80ID:e6j50WNv0
ここってアップデートとかちゃんとやるメーカーなの?
中華の新製品なんてバグありきだし
2023/08/03(木) 23:31:04.95ID:nnzCq3wq0
Fpad3は本当に重さ317gなのか気になる
Fpad1のレビュー動画を見たらかつて公称値詐欺をやらかしてたみたいだ
https://i.imgur.com/r8my2Nx.jpg
今の商品ページでは修正されてるが
https://i.imgur.com/i35vMkt.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam)
垢版 |
2023/08/03(木) 23:35:33.77ID:/QISlSHCr
>>40
その時はここのみんなでの集団でレビューだな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-T9Dg)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:42:39.03ID:5J9+uY+t0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f53-TmfW)
垢版 |
2023/08/04(金) 03:19:01.61ID:RnpRByzQ0
まぁ、二年前がコレなので半信半疑で注文
https://mainichi.jp/articles/20211222/pls/00m/020/525000c

中華ODMは無料のPRTIMESが定番
商品紹介の水色系画像背景や販売フォーマットも似てきた
2023/08/04(金) 04:54:13.09ID:qLG9cSRI0
買おうか迷ってたけど調べるほどメーカーに不安要素あるので今回はスルーでいいや
またセールで50miniが安くなるのを待つか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況