【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 5枚目【8インチ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tLQE)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:11:57.48ID:rHIumtz40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniを語るスレです
発売予定のiPlay 50 mini上位モデルもここで扱います
爱心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Palm)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Palm)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Palm)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Palm)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Palmのみ)
TDD-LTE:B38/39(Palmのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Palm)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Palm)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Palm)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Palm)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 4枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689162483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/16(水) 17:09:57.83ID:7YZXySELa
バッテリー容量37.5%の差はそのまま出るな
https://i.imgur.com/GsEVeDv.jpg

Fpad3でて4日おきに充電が必要な使い方なら
3日おきに充電が必要になるし
同じ使い方でバッテリー劣化も37.5%早く進行する
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:47:29.74ID:tIe+r3QyM
>>939
コインで2%って書いてあるから、130ドルの2%で2.6ドル=377円引きぐらいかな(377コイン必要)
2023/08/16(水) 18:20:13.43ID:5CjZCJBSa
コイン2%のことを
20%(上限額なし)と言ってたのかコイツ>>932
発達障害を疑うレベルだな
2023/08/16(水) 18:20:26.54ID:lKsumxq0H
がんばって9000コイン貯めたのにそれしか使えないのか🥺
2023/08/16(水) 18:21:11.06ID:lKsumxq0H
間違えた
5000コインだったわ
2023/08/16(水) 18:35:40.39ID:eQ+KCBbBM
コイン割引については
同じセラーの同じ商品、同じタイミングでも
ログインしてるアカウントによって割引上限が変わってたりする
そして同じアカウントでも再読込する度に数字が変わったりすることもあり
システムのバグなのか、何かしらランダム性があるのか、
ほんとに謎が多い
2023/08/16(水) 18:36:41.09ID:571fBNGf0
>>951
システムとかAccubatteryの画像かと思ったら頭おかしいんじゃねえのお前
2023/08/16(水) 19:06:39.76ID:wfV2KJs00
>>956
そうなのか!
21日に向けてAliアプリで購入手順のおさらいしてるんだけど、
iPlay50miniの値引がなせか変わるのだな。
同じ商品のつもりなのだが値引が違うことがある。

https://i.imgur.com/bfzTz4M.jpg
https://i.imgur.com/suR1ii7.jpg
2023/08/16(水) 19:42:48.61ID:5hl2RqJs0
ご、50インチミニタブレットだとー
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-9kqf)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:45:17.46ID:2vAi9GVzd
タブレット?
いいえそれではAndroidTVです(
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-s/3t)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:07:43.81ID:CyDUyc1Za
>>945
為になるからアンカつけとこう
2023/08/16(水) 21:42:45.48ID:K62RtPXn0
>>934
>>945
ありがとう
ところで妙にハマって楽しんでるんだけど
色付きでない爆弾のようなアイコンらは使わないほうがいいのかな?
説明書ろくに見ずに初めてしまった

https://i.imgur.com/Zc9NUnt.jpg
2023/08/16(水) 22:10:40.74ID:5hl2RqJs0
なんじゃ?23145円決め打ちでかきよる
21日16時で間違いないようですね
https://i.imgur.com/PukP8yb.jpg
2023/08/16(水) 22:11:22.25ID:5hl2RqJs0
20848円?
2023/08/16(水) 22:13:51.94ID:H7OmzfGeM
ドルの金額を今の為替で計算してるだけ

ドル決済のが多少は安くなるんだっけ
paypalドル決済できるよな
昔はクレジットブランドによってはpaypalのクソ高いレート適用されたような…
2023/08/16(水) 22:14:52.86ID:MvmzQbQ40
>>963
離脱。
2023/08/16(水) 22:34:15.78ID:5hl2RqJs0
Paypalでドル決済しても結局Paypalのドル円換算レート、もしくはドルのままPaypal決済してカード会社の換算レートがかかってくるがAliのレートと比べた事ないなあ...
Aliって中国だから元が安いのかと思ったけどCNY建てないんだよな USD建てが基準?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-lK/2)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:35:17.23ID:CyDUyc1Za
PayPalのドルはちょい高かった気がする
気にするのも面倒なんで円でそのまま決済してる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:38:46.21ID:uxgPyXR40
誰かroot化した猛者おらん?
つーかできるんか?
BLUしてMAGISKでBOOT.IMG作ってFASTBOOTで焼けばええんか?
2023/08/16(水) 22:43:08.72ID:5hl2RqJs0
うーん、3%で計算するとAliでそのまま円建てで買ったほうが安いな
2023/08/16(水) 22:48:27.64ID:IXu85y9Z0
ケチってダイソーのiPad用のフィルムカットして貼り付けたが不器用なのかあまりきれいにできなかった
ハサミで加工したらカットした端が浮いてしまう
今のフィルム傷できたら専用品買います
2023/08/16(水) 23:02:10.17ID:DE/JsS570
>>969
既出
2023/08/16(水) 23:03:58.87ID:0z81Q+p/0
>>969
BLU以外は普通の手順でできました

BLUは前スレでやり方あげてくれた方がいたのでそれを参考に

注意点としてflash tool使ってRom焼くとwidevineがL3に落ちること

そしてL1への戻し方がわからない
2023/08/16(水) 23:11:17.87ID:A1KkC8aUa
>>973

m9(^Д^)プギャー
2023/08/16(水) 23:12:56.92ID:H7OmzfGeM
>>967
あらかじめドルチャージして決済するカード使う
まあアリのレートより良いかはその時による
2023/08/16(水) 23:16:23.04ID:wwvKQOxPa
>>969
他人に聞くような奴はやめとけ
2023/08/16(水) 23:26:26.73ID:4hlBywqJ0
ポイントサイトはハピタス(旧ドル箱)だから1.5%だな
2023/08/16(水) 23:34:01.84ID:YW9G8rDPa
他人に聞かなきゃわかんないような
情弱の無能どもは黙ってアリの日本円払てろ

お前らみたいな無能の介護のための手数料なんだから
2023/08/16(水) 23:35:11.96ID:YW9G8rDPa
現実は他人に聞かなきゃわかんないような
情弱の無能ほど低所得で
瑣末な小銭に執着するからなあ
2023/08/16(水) 23:37:14.76ID:5hl2RqJs0
ハピタスいつのまに?しらなかったわ
2023/08/16(水) 23:40:21.34ID:CkYKSzpZr
8/31までに広告を利用して9/30までに初めてのポイント交換を完了すると1,000pt貰える特典が付くハピタス登録リンク貼っておきますんでご活用下さい
https://hapitas.jp/register?i=21927353
2023/08/16(水) 23:42:20.12ID:5hl2RqJs0
ハピおじ来るの早すぎだろ
2023/08/16(水) 23:51:38.55ID:7qS9RNQG0
>>973
やり方が悪いだけL1維持は可能
2023/08/16(水) 23:59:09.64ID:H7OmzfGeM
次スレ立てた


【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 7枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692197923/
2023/08/17(木) 00:42:25.16ID:JBvkaoUa0
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-lK/2)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:52:56.80ID:HaCxr1zf0
自宅のNASをローカルストレージのように扱って保存した漫画読むのって簡単にできるのかな?
わざわざSDカードに入れて持ち歩くの面倒くさすぎる
2023/08/17(木) 01:01:14.79ID:H6pswohMM
同一LAN内からのアクセスなら
PerfectViewerには本棚フォルダにNAS上のフォルダも追加できるから
ローカルと同じようにアクセスできるだろ
外出先からNASにアクセスしたいなら、もともとそういう機能を持ったNASを使ってない限り
それなりに面倒な設定が必要だろう
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7e-lK/2)
垢版 |
2023/08/17(木) 01:22:23.70ID:HaCxr1zf0
>>987
サンキュー
まさしくPVで読みたかったのよ
外からでも中からでもシームレスに読みたいけど可能かどうかだけでも知ってる人がいたらなあ…
2023/08/17(木) 06:28:13.08ID:0/zj75QX0
>>988
こんなわかりやすく書いてくれてるのにお前・・・
2023/08/17(木) 07:44:12.32ID:1U2Tl/Nl0
Samba直接叩けるのにブロードキャストないと駄目なのか。
試すのめんどくさいから自分でやってみろ。
2023/08/17(木) 11:50:32.05ID:pw3Tsdos0
>>984
992sage (ワッチョイ b61f-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 11:50:52.35ID:aUQT5HMI0
バンドル見とったらクソみたいなペンセットとキーボードセットが同じ値段なんだな。キーボードもよほどヤバい奴なんだろうな。
2023/08/17(木) 11:56:48.47ID:lMhFZUx3a
円安止まらんな
週明けたら148円になってそう
2023/08/17(木) 12:02:22.06ID:cYO3jYk+0
専用カバー以外はガラクタだと思う
2023/08/17(木) 12:08:43.83ID:CF5uGk9O0
150になって155になるとか160になるとか胡散臭いエコノミストが言ってたな。
2023/08/17(木) 12:10:01.94ID:3DkHEq590
いや、カバーもやめた方がいい
まともに自立しないぞ
結局アマゾンで別のしっかりしたやつに買い換えたよ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-USI+)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:16:09.57ID:VomDI1inM
1000なら日銀介入で120円割れ
2023/08/17(木) 13:15:49.58ID:yft42GXu0
998ならfpad3買ったやつアホ
2023/08/17(木) 13:19:54.31ID:1U2Tl/Nl0
AppleみたいなSSD増量価格詐欺やめろ。
2023/08/17(木) 13:22:48.28ID:JBvkaoUa0
1000ならminipro ゴーストタッチ無し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 17時間 10分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況