【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 5枚目【8インチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tLQE)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:11:57.48ID:rHIumtz40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniを語るスレです
発売予定のiPlay 50 mini上位モデルもここで扱います
爱心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Palm)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Palm)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Palm)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Palm)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Palmのみ)
TDD-LTE:B38/39(Palmのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Palm)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Palm)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Palm)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Palm)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 4枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689162483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/10(木) 08:39:20.02ID:qUYbpS86a
>>431
骨伝導ちゃうからね
2023/08/10(木) 08:44:12.88ID:HGyrqWmAM
日本にはまともなスピーカーの製品が溢れてるから
拘りないつもりでもそれなりのレベルの耳になってる
2023/08/10(木) 08:47:16.43ID:iKneKMmf0
骨伝導はビリビリしないのでかえって怖い
ちなみに本当にproはお値段5倍?
ブログ主の引用元サイトがあまりに自信ありげの表記なのが謎すぎる
2023/08/10(木) 08:50:22.85ID:zo+cjMz2r
どこぞの糞ガジェットblogがAliの58000円の価格表示見て「このままの価格だとコスパが劣る」とかくっそどうでも良い記事書いてるな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-poa+)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:52:13.79ID:eb15PKGer
PDA工房の艶消しペットのフィルム貼っても右上が浮くんだけどぉ
2023/08/10(木) 08:53:19.32ID:qUYbpS86a
アリの200ドル以下は確定では?
2023/08/10(木) 09:23:53.83ID:9Nh57Mfka
>>440
そりゃ200ドルでも29000円だからな
Y700 2022が35000円で買えたんだからゴミすぎる

169ドルでもアリで25000円
日本尼販売なら29000円
💩
2023/08/10(木) 09:48:26.07ID:kSvxXhQH0
Y700は公式グロ版がないのが致命的だからなぁ。
2023/08/10(木) 09:55:00.62ID:HYzVHIHPd
iPad miniで良くね?ってなる
2023/08/10(木) 09:55:22.31ID:Yy1U1RxJ0
>>427
mini6の音質ってサイズのわりにかなり良いと思うけどな。
ちなみに左右ステレオになるのは横向き使用時だけだよ、縦向きだと上下ステレオになる。
スピーカーが4つあるように見えるけど2つはダミーなんで。
2023/08/10(木) 10:00:27.63ID:Yy1U1RxJ0
>>444やや訂正。
スピーカー穴はダミーじゃなくて音は出てるかも、でもスピーカーユニットは短辺側に1つずつで計2つだよ。
2023/08/10(木) 10:01:05.45ID:nDnofrbjM
>>431
全然知らんかったわ

>>433
ホントだamazonで普通に売っとるな

>>434
空気伝導なんて全く聞いたことがなかったよ、イヤホン製品に関心がなかったら分からんと思うが
2023/08/10(木) 10:02:31.55ID:qNSccFyfa
>>445
中華ステレオなんだろ
筐体の中が空洞で音が出てるだけ
2023/08/10(木) 10:03:32.67ID:bURZZ7cjM
以前からタッチ不良で悩んでいたものだが、ここ3日くらいはなぜか症状がなくなっている。
やっぱり接触不良とかなんだろうなあ。
再発しなけりゃいいんだが。
2023/08/10(木) 10:12:01.54ID:TELqIcgO0
>>438
現状50miniが定価41090円の実質12784円で7割引なのに何も感じないんだろうかねそのブロガーは
2023/08/10(木) 10:15:15.53ID:p1Yftbava
>>449
金よこせって事だぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:27:10.03ID:TbHIce2r0
アリじゃなくてバングットの商品ページにリンクするのも金
2023/08/10(木) 11:19:07.85ID:C1fwXz9E0
(ワントンキン MM9f-9Vrd)
既にアラシだとバレてるのにw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:06:04.51ID:YMTDoAUVp
amazonもうちょっと安くならないかなぁ
次のセールってなにがありましたっけ??
2023/08/10(木) 12:15:03.22ID:rjpZw72F0
後は高くなるだけだろ
2023/08/10(木) 12:16:13.61ID:PQnXUhdU0
セールだからといって安くなるとは限らない。
ポイントアップ程度じゃね。
2023/08/10(木) 12:16:17.07ID:/RBAGrdlr
昨今のガジェット系は、下手したら「販売直後が一番安かった」とかザラだしな
2023/08/10(木) 12:17:05.82ID:X8PUbbxk0
中華はセール時に安くならない
普段でもクーポンで同額みたいなイメージ
中華ミニPCはプライムデーの前が一番安かった記憶(その後実質価格も値上げ🥺)
2023/08/10(木) 12:20:59.80ID:FD3fDSPOr
mini proは販売開始時のセール込みで17k切るくらいになるかもね
fpad3に「1000円ちょっと足すだけでw」G99+メモリ8G+UFS(ここ重要)が手に入るならどちらを選ぶかは明白だわ
2023/08/10(木) 12:23:43.87ID:ZIKl2wAca
>>458
ならねーぞ低脳カスwww

2.5万だろうな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:24:12.47ID:mhzVePdN0
>>458

emmc5.1だよね?
https://daily-gadget.net/2023/08/10/post-60320/
2023/08/10(木) 12:26:33.40ID:rjpZw72F0
>>458
ゴミニーproはeMMC
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:27:09.44ID:x19vD0FCM
8/21発売決定
https://daily-gadget.net/2023/08/10/post-60320/
2023/08/10(木) 12:29:19.80ID:/RBAGrdlr
>>458
その糞ガジェblogを情報のソースとして出されると、一気に信憑性薄れるわ
400g越えとか書いてたとこやろそこ
2023/08/10(木) 12:30:08.11ID:/RBAGrdlr
お前等糞ガジェ好きすぎるだろW
2023/08/10(木) 12:32:20.30ID:VkTWXl59d
58000円w
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:40:51.63ID:x19vD0FCM
iPlay 50 mini pro クーポン込み価格は?
1.8万円 狂喜乱舞
2.0万円 間違いなく買い
2.3万円 まぁ想定内
2.5万円 がっかり
2.8万円 解散!
2023/08/10(木) 12:41:00.52ID:A94BGZlu0
>>463
メーカーがストレージ規格間違えたり
T20 miniなんかSoCの型番間違えるぐらいなんだからおおらかに行こうよ
2023/08/10(木) 12:47:25.15ID:DJEWbiMma
>>460-461
https://www.51cube.com/products/掌玩mini/
> 256G大容量高速UFS存储空间

https://www.51cube.com/parm/掌玩mini-parm/

> 256GB高速UFS2.1
2023/08/10(木) 12:52:31.18ID:HP3xcLOVa
51cube(笑)
2023/08/10(木) 12:54:48.46ID:CtHjmUUSa
テックラに無いやん
2023/08/10(木) 12:56:12.80ID:/RBAGrdlr
なんで毎度糞ガジェ通信に騙されてしまう奴おるん?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:56:29.56ID:mhzVePdN0
>>463

デイリーガジェットのblogが今回でも58,624円を
書いちゃうレベルなのはその通りとして

AliExpress側の記載には256GB ROMのみで
emmcともUFSとも書いてないとして

iPlay 50 miniの時は64GBだったからUFS2.1で実売1万円台が実現できたんであって
仮にUFS2.1とかで256GB/Helio G99とかだったら200ドル以下って厳しいんじゃないかなあ?
199.99ドルでドル円145円換算で29,000円とか?

emmcの256GBの方が実売2万円台前半とか狙えるんじゃ?
値段関係無いって話になるならY700とかiPad mini買えばいいじゃん?ってなりそうだし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-nOO/)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:58:59.05ID:Yl+7ZU5v0
L1なら3万でも買った L3だから1.5万でも買わない
474名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Y0/O)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:01:28.37ID:9mkaF/vVd
eMMCと言ってもメモリ8GBだし大体のことは問題でないと思うよ
仮想メモリも必要ないし
違いがわかるとしたら多分ストレージ大容量なゲームとかなら影響出る、高速周回求めるようなものはマジご遠慮くださいかな
2023/08/10(木) 13:02:09.40ID:C1fwXz9E0
mini proも一応は買うけど重いからサブ用途
本命は50miniの128G版

50miniとmini pro以外の激重8インチAndroidタブレット端末には興味無い
2023/08/10(木) 13:03:17.16ID:VxZGI0o3a
デイリーガジェットはCHUWI Hipad Max?のwidevineでミスしてた
あとはサクサク動くとか平気で嘘つく
『このまま5万円オーバーであればそれよりもだいぶ高額です。』
こんなカスみたいなことぬかしてる(安くなるに決まってる🤭)
2023/08/10(木) 13:04:39.54ID:rjpZw72F0
デイリーはノーマルの方はUFSって書いてる
proはeMMCなの限りなく正解だろ
2023/08/10(木) 13:05:34.76ID:Frz+91DN0
デイリーガジェットは信頼度怪しいからな
2023/08/10(木) 13:06:22.38ID:rjpZw72F0
Alldocube Palm Play mini じゃなくてゴミニーpro なのがポイントやで?
2023/08/10(木) 13:06:41.59ID:rjpZw72F0
Alldocube Palm Play mini と混同してる奴多すぎ
2023/08/10(木) 13:07:19.23ID:5ScybQ3od
Fpad3の件でよっぽど傷付いたんだな
2023/08/10(木) 13:07:44.13ID:K9OGlyryM
現地実測326gは重すぎるわ
2023/08/10(木) 13:08:40.94ID:FmEEoJ7XM
日本向けのみeMMCです(笑)
2023/08/10(木) 13:30:23.88ID:DFPLbB7fa
ドルの値段が安くても円安でな…販売開始時に1ドル150円になってる可能性もあるわけで…
2023/08/10(木) 13:30:59.77ID:yX1ERB+sa
>>482
最初から貼られてる保護フィルムを剥がしたら
公表仕様通りの重量だよfpad3は

ゴミニーproと誤差レベルの目糞鼻糞で大差なし
2023/08/10(木) 13:33:32.66ID:yX1ERB+sa
>>479
Palm Play mini = 50 mini pro

正式製品名称が50 mini proで確定する前は
極一部でPalmという表記が使われていて
今でも一部URLがそのまま未修正で残ってるだけで

そんなことも知らないお前が
無知で情弱で低脳でマヌケなだけ
2023/08/10(木) 13:35:26.80ID:5ScybQ3od
光のアウアウと闇のアウアウが居るのか
2023/08/10(木) 13:36:14.85ID:A94BGZlu0
>>487
FFみたいね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Y0/O)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:37:06.09ID:9mkaF/vVd
>>487
隕石ですか
2023/08/10(木) 13:39:00.80ID:v/JRSRlA0
ワッチョイでNGしておけばいいよ
2023/08/10(木) 13:41:42.67ID:koynbBTor
>>487
やっぱりツンデレやんw
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a353-rZbd)
垢版 |
2023/08/10(木) 13:45:29.15ID:OJ1mkqiE0
今の無印ミニで満足しているので買い替える気はない
2023/08/10(木) 13:46:04.74ID:fYQCV//Ha
そして我こそは玉虫色のアウアウ!
得意技はコウモリ外交である!
2023/08/10(木) 13:46:33.30ID:ckJQRbqA0
アルバイト大変だな
2023/08/10(木) 13:55:30.18ID:rLx+5nf40
名前はPalmの方が良いよな
iplayってパクリ感強いし
2023/08/10(木) 13:56:44.87ID:kXkU3LJT0
>>480
中国版、掌玩mini、掌をpalmって訳したメディアのせいでPalm Play miniで広まったのでは?
このスレの住人はPalm Play mini=iPlay 50 mini proと呼び替えるようになったけど?
結局混同してたり無知なのは誰なんだ
2023/08/10(木) 13:57:26.54ID:C1fwXz9E0
>>487
いないだろ
アウアウは全あぼーんして無問題
2023/08/10(木) 13:58:07.89ID:rjpZw72F0
Alldocube iPlay 50 Pro Max wwwwwwwww.
2023/08/10(木) 13:58:26.43ID:kXkU3LJT0
JDみたいな完全中国語のサイトでは掌玩miniで先行して売ってる
2023/08/10(木) 13:58:50.49ID:rjpZw72F0
>>486
お前最高にアホだな
2023/08/10(木) 13:58:54.55ID:C1fwXz9E0
>>492
よく分かる
軽くてサクサクで不具合も無し
何の問題も無い
2023/08/10(木) 13:59:22.96ID:rjpZw72F0
>>499
中身違うけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ew0y)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:01:41.84ID:y1xx0nncM
ほんとだよな 50miniの謎のサクサク感
typeCがてっぺんにあるのだけ異様に感じるが動作面で不満ない
2023/08/10(木) 14:06:43.13ID:DFPLbB7fa
デイリーガジェットの記事にSoC以外のスペックはほぼ同じです。はおかしいってコメントしたら
コメント承認せず無言で記事修正されてたわ
2023/08/10(木) 14:09:26.38ID:hlTnE4YAa
>>496
そもそもメーカー公式サイトのURLもparm表記が残ってる

https://www.51cube.com/parm/
2023/08/10(木) 14:10:08.95ID:hlTnE4YAa
>>500
論破されて敗走した負け犬 涙拭けよ😂
2023/08/10(木) 14:13:38.74ID:kXkU3LJT0
>>500
なんだよ486も書いてたのか そいつ透明あぼーんしてるから気づかんかった

中身違ってたんか 次からテンプレ変わるでしょ
2023/08/10(木) 14:27:55.17ID:HYzVHIHPd
>>473
ナカーマ
ほんとそれ
2023/08/10(木) 14:37:13.95ID:cylprApG0
>>505
たぶんparameterの略だと思う
https://www.alldocube.com/en/parm/iplay50-parm/
2023/08/10(木) 14:52:48.79ID:kXkU3LJT0
アウアウウー Sa9f-FDd8のワッチョイってau系でカブりまくる?
まあ何人カブってようが大体文句しか言ってないから無視でいいか
parmとpalm一緒にするレベルだもんな
2023/08/10(木) 15:08:22.48ID:cylprApG0
bilibiliに上がってる掌玩miniはUFS2.2でした
H9HQ21AFAMADAR-KEM
https://i.imgur.com/HC3X5vm.jpg
https://i.imgur.com/ZpDmdBh.jpg
2023/08/10(木) 15:30:17.24ID:EIV9i7Al0
実際届き始めるまで分からん感じか
2023/08/10(木) 15:32:19.88ID:pW4R2Khca
>>510
被るときは被るけどそこはしゃーないと思う
アウ全般まとめるのは勘弁して…
2023/08/10(木) 16:29:26.59ID:TELqIcgO0
ニュートラルなアウアウも居るようだが闇のアウアウがあまりにも悪質なので悪いが一緒に消えてもらう
2023/08/10(木) 16:40:07.93ID:kXkU3LJT0
>>513
まとめたくないから全桁で透明あぼーんしてた
いや下4桁FDd8までカブる場合あんのかなって
同一人物なのかよくわかんねえけどPRO貶してるしやっぱしNGでw
2023/08/10(木) 16:48:56.35ID:v/JRSRlA0
5ch全体でやっぱアウアウはって風潮だから光のアウアウは生きづらそうでちょっと同情する
2023/08/10(木) 16:53:02.69ID:C1fwXz9E0
>>514
正解
このスレのアウアウで50miniを賞賛してる奴は皆無
嘲って貶してるヤツだけ
同じアウアウが別の端末スレで丁寧語でこの端末気に入りましたってレスしてるぞ
その時点で分かるよな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:13:33.99ID:QAytn7Q70
>>511

UFS2.2の256GB+RAM8Mだとすると興味深いですね

ちなみに下記の動画の1:30あたりで
中国版は99人民元(日本円で約2万円)と言っていたので
Helio G99/ UFS2.2 256GBで2万円前後という価格も
あり得なくはないのかも?
(個人的には部品価格の合計的にきついんじゃないかと思ってましたが
実際に基盤写真がそれだとすると可能性は否定できないですよね)

https://www.youtube.com/watch?v=b8N604zEbhs
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:16:07.34ID:QAytn7Q70
>>518

99人民元じゃなくて999人民元でした
2023/08/10(木) 17:22:56.60ID:kXkU3LJT0
8/21発売だで
2023/08/10(木) 17:24:27.86ID:kXkU3LJT0
>>520
ああごめん、今日発表されたほうね
2023/08/10(木) 17:24:54.17ID:XJ0vt/KuM
>>517
50mini批判してるアラシIDあぼーんしたら
頭狼スレもあぼーんだらけになってワロタわ
向こうでのレス内容はアラシじゃないマトモなのばかりだったから余計にワロタ

50miniへの異様な対抗意識は何なんだ
2023/08/10(木) 17:33:32.31ID:kXkU3LJT0
>>522
単にminiをセールで買えなかったんじゃない?
こっちのアウアウはeMMCにケチつけてるし同一人物なのかワカラン
2023/08/10(木) 17:34:07.10ID:A+mCmH8lM
同族嫌悪かな
2023/08/10(木) 17:41:15.16ID:C1fwXz9E0
>>522
fpad3で満足してるならココを荒らす必要は無いわな
買えなかった50miniに未練があるって事なんだろう
50miniの方が圧倒的に軽くてサクサクだからな
荒らされるこっちは大迷惑だが
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Y0/O)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:42:34.14ID:504to4wp0
ただの外様だろ
昔からの8インチ派は無駄な争いなぞせぬ(砂漠期の生き残りなので)
2023/08/10(木) 17:42:42.84ID:k+jzfZyLa
>>523
超絶低劣排泄物>>151,19,96のゴミニを
セール(¥12299)で購入(失笑)とか
情弱なマヌケである証明でしかないけ😂
2023/08/10(木) 17:44:10.74ID:rLx+5nf40
mini pro出ても荒らすんだろうしアウアウごとNGでいい
2023/08/10(木) 18:04:22.37ID:cylprApG0
>>518
TaobaoにGoogle Play版があって125ドルです
でもここは送料と輸入消費税が掛かるからね
アリエクでいくらなのか楽しみですね
https://i.imgur.com/uDDEuo5.jpg
https://i.imgur.com/RGoTkxZ.jpg
2023/08/10(木) 18:13:05.17ID:FD3fDSPOr
>>529
アリエクでもこのくらいだろうね
ますますfpad3の存在意義が無くなってしまう
2023/08/10(木) 18:18:48.45ID:Yy1U1RxJ0
WidevineがL3なことがネックになる人もいるだろうけどね。
G99版の登場を待たずに50miniやFPad3を買ってる人はそういう人たちでしょ。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:25:53.75ID:x19vD0FCM
G99の性能が良いと言ってもT606の1.7〜2.0倍程度でしか無いし、だったら1.2〜1.3倍のT616で妥協しても大差無いからな
2023/08/10(木) 18:32:18.20ID:Nja01hrQa
>>527
edge40か7aスレに帰って荒らしてこい
2023/08/10(木) 18:37:11.18ID:jLq6UwRpa
fpad3がemmcでも近い価格帯とスペックで
他にまともな選択肢がないからなあ

T20miniも公称スペックでUFSと書かない時点で
まずeMMCで間違いないし

iPlay50miniは他のスペックか糞ゴミ過ぎて
代替にはならないし

ftab3がiPlay50miniより優れている点
・T606→T616で2〜3割高いCPU性能>>19,96
・ストレージ容量64GB→128GB
・2割 高輝度なディスプレイ
・顔認証対応
・ステレオスピーカー
・ドコモプラチナバンド対応
・37.5%も容量が大きいバッテリー
・よりまともなカメラ
・USBポートが上部というクソ仕様じゃない
・ギシギシアンアンいったりガラスフィルム貼っても
 浮いたりしない高い剛性と精巧さ
・ケースor保証半年延長プレゼント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況