音響の大前提(常識)

・ステレオとは、左右2つの耳に対応した
左右2つのスピーカーから、それぞれ
独立して音を出す必要がある。
スピーカーが2つあっても、同じ音しか出せないなら、ステレオとは言えない。
また、左右のスピーカー間の距離も必要である。
(距離がなければ独立して音を出す意味がない)

・スピーカーは基本的には、振動板が振動して音を出す。
振動板が小さくなれば、その分、大きな振動が必要である。