Androidの操作を自動化するアプリMacroDroidのスレです。
マクロ製作の質問や情報交換をしましょう。作成したマクロの共有も大歓迎です。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合は>>990が代わりに立ててあげてください。
■前スレ
Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678869789/
Part9 ワッチョイあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678657575/
Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659392906/
Part8 ワッチョイあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659397583/
Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653829593/
探検
【自動化】MacroDroid Part10【マクロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/25(火) 02:55:40.56ID:V7sircom
2023/08/23(水) 14:45:32.21ID:76+BNqoT
すまない何を言っているのかわからない
いつトリガーが発火しようが発火したタイミングで日付ベース翌日n時アラームは問題ないぞ
カレンダー絡みのトリガーがいつ発火するかわからないって話?
いつトリガーが発火しようが発火したタイミングで日付ベース翌日n時アラームは問題ないぞ
カレンダー絡みのトリガーがいつ発火するかわからないって話?
2023/08/23(水) 14:49:56.05ID:VO409rBh
無理って言ってる人いるけど可能だと思う
2023/08/23(水) 16:30:20.79ID:A501BBDN
通知が表示されたとき変数xをtrueに
0時0分にxがtrueなら9時にアラームセット
アラームセットしたらxをfalseに戻しておく
0時0分にxがtrueなら9時にアラームセット
アラームセットしたらxをfalseに戻しておく
2023/08/23(水) 16:44:49.63ID:eo52RfUg
まあ問題はカレンダーとかアラームの設定範囲が、トリガーからの相対時間でしか設定できない所だな
そんなわけでスマートかどうかは知らんが別の提案
何時でもいいけど、通知来たら変数を設定
23:30とか24:00とか、都合のいい時間に変数チェックしてアラーム設定&変数クリアする時限トリガー
ついでに通知のトリガーも変数を条件にしとけば一日の一回目の時しか動かないから誤爆も無くなる
俺ならマクロを別にして有効無効を切り替えるかな
アクションにトリガーの有効無効が無いのはなんでやろな
そんなわけでスマートかどうかは知らんが別の提案
何時でもいいけど、通知来たら変数を設定
23:30とか24:00とか、都合のいい時間に変数チェックしてアラーム設定&変数クリアする時限トリガー
ついでに通知のトリガーも変数を条件にしとけば一日の一回目の時しか動かないから誤爆も無くなる
俺ならマクロを別にして有効無効を切り替えるかな
アクションにトリガーの有効無効が無いのはなんでやろな
2023/08/23(水) 16:45:47.05ID:eo52RfUg
あら、書いてるうちに被ったw
2023/08/23(水) 18:14:57.83ID:igabufu9
>>283
自分もそれがいいと思えたけど0時チェックだと0時発動の終日アラームをどうするのかは少し考慮しないといけないかもね
自分もそれがいいと思えたけど0時チェックだと0時発動の終日アラームをどうするのかは少し考慮しないといけないかもね
2023/08/23(水) 19:20:40.86ID:/fm9HleN
誰かスクショ上げてあげたら?
2023/08/23(水) 19:21:11.55ID:/fm9HleN
誰かスクショ上げてあげたら?長文文章説明は読む気がなくなる
2023/08/23(水) 19:21:49.13ID:/fm9HleN
百聞は一見にしかず
2023/08/23(水) 20:21:59.45ID:z2ytDMGw
2023/08/23(水) 20:43:24.43ID:B9BZALRM
2023/08/23(水) 21:46:02.34ID:cADD4gfq
>>291トリガー2つ目の00:01 (月)ー(日)は必要?アクションのどれにも関与してないが
2023/08/23(水) 21:55:15.37ID:QqpEOlpf
2023/08/23(水) 22:02:30.70ID:MB0n9gm7
2023/08/23(水) 22:20:16.81ID:2KdYO5W8
>>292
この場合のelseは通知トリガーではないトリガーが発火した場合という意味になる
通知トリガーが発火したらif~elseの間の変数trueが実行される
0時のトリガーが発火したら、通知トリガーではないのでelse~endの間が実行される
この場合のelseは通知トリガーではないトリガーが発火した場合という意味になる
通知トリガーが発火したらif~elseの間の変数trueが実行される
0時のトリガーが発火したら、通知トリガーではないのでelse~endの間が実行される
2023/08/23(水) 23:08:20.60ID:6uikmkJU
2023/08/24(木) 00:51:39.22ID:RuVGaMLG
2023/08/24(木) 01:58:37.26ID:RuVGaMLG
2023/08/24(木) 02:16:18.43ID:Q9Ka/COi
音量ボタン3回押しトリガーは出来ないよね?
2023/08/24(木) 02:58:36.83ID:BSj7zOy9
なんでできないと思った?
2023/08/24(木) 02:59:20.71ID:bkoX54El
無理じゃね?
2023/08/24(木) 05:27:02.83ID:S/fI0ZbV
変数使って押された回数をカウントすればできるでしょ
ただ音量ボタン3回押しだと通常の音量操作しようとして誤動作しそう
ただ音量ボタン3回押しだと通常の音量操作しようとして誤動作しそう
2023/08/24(木) 06:48:37.55ID:+Wh/Gkv0
購入したんだけど、
ファミリーライブラリから家族に共有できない。
MacroDroidはファミリーライブラリ対象外コンテンツなの?
他のアプリはできてます。
ファミリーライブラリから家族に共有できない。
MacroDroidはファミリーライブラリ対象外コンテンツなの?
他のアプリはできてます。
2023/08/24(木) 07:31:44.48ID:yKUbjwjx
>>274です皆さんありがとう!
>>283,291
変数ってよくわからず見様見真似で作ってテストしたらうまく行った!
もう一つおなじトリガーhttps://i.imgur.com/NYSoxvX.pngで
翌日Am9時にアラームではなくテキスト読み上げをどなたかお願いできません?
>>283,291
変数ってよくわからず見様見真似で作ってテストしたらうまく行った!
もう一つおなじトリガーhttps://i.imgur.com/NYSoxvX.pngで
翌日Am9時にアラームではなくテキスト読み上げをどなたかお願いできません?
2023/08/24(木) 07:47:18.35ID:f/QKmGte
何だこいつ?
舐め腐ってるな
舐め腐ってるな
2023/08/24(木) 08:39:44.20ID:heeOPS/0
日跨ぎ処理の問題なんだからそこに焦点絞ればもっとスッキリするじゃんね
https://imgur.com/qfmbpxM.png
https://imgur.com/qfmbpxM.png
2023/08/24(木) 08:47:49.64ID:oq3qWjjJ
こう、少しは「ここまでやってみたんですが…」みたいな姿勢を見せてくれないかね
こっちは何でも答えてくれるGoogleじゃなくて人間だから、良いように使われてるなと思ったら気分悪いんだよ
こっちは何でも答えてくれるGoogleじゃなくて人間だから、良いように使われてるなと思ったら気分悪いんだよ
2023/08/24(木) 08:52:34.68ID:heeOPS/0
NG使っとけ
2023/08/24(木) 10:27:52.00ID:BkrHU4Gm
2023/08/24(木) 10:33:07.65ID:6rfeUCY6
taskerスレのテンプレートでも張っとくかい?
2023/08/24(木) 11:26:03.62ID:+Wh/Gkv0
taskerはファミリーライブラリ対応だった。
おおふ、、、
おおふ、、、
2023/08/24(木) 15:39:01.82ID:S/1qVpd0
2023/08/24(木) 16:10:23.02ID:7vR3NgJ3
ほんでほんで?
2023/08/24(木) 18:24:42.16ID:c5ERWAba
2023/08/24(木) 18:48:24.72ID:KsHofifI
数年前からあったと思うから何時からなのかは知らない
だけどトリガーまで待機とか画面コンテンツとか散々使ってきたけどこいつ等のせいで痛い目を見てきたのも事実
だけどトリガーまで待機とか画面コンテンツとか散々使ってきたけどこいつ等のせいで痛い目を見てきたのも事実
2023/08/24(木) 19:14:24.99ID:SwOhHI1O
2023/08/24(木) 20:42:29.70ID:m2sclxNg
>>298
ここに行きつけるのも割と使い込んでる人じゃないと無理
ここに行きつけるのも割と使い込んでる人じゃないと無理
2023/08/25(金) 02:38:51.68ID:W711d12k
アクションの文字列処理の部分文字列って全く使い道が分からないんですけどなんか活用してる人いますか?
2023/08/25(金) 09:37:35.60ID:Vkj0r27p
あるもん全部使わなきゃなんてことはない
昔は固定長データが基本だった
昔は固定長データが基本だった
2023/08/25(金) 12:13:05.32ID:0FsQ1txZ
部分文字列って普通に思いつくのはファイル名の変更(頭と尻の固定文字削除)とかじゃない?まあ使ってないから知らんけど
2023/08/25(金) 16:11:32.20ID:rZIYhkGm
GoogleMapの有料APIって月2万円分までなら無料で使えるのか…
https://developers.google.com/maps/documentation/directions/get-directions
旅行の時に経由地を最適化して最速ルートにするマクロとかも組めそうな感じ
https://developers.google.com/maps/documentation/directions/get-directions
旅行の時に経由地を最適化して最速ルートにするマクロとかも組めそうな感じ
2023/08/28(月) 14:31:05.81ID:nvqW2pMP
frepとこれの違いって、システム的な条件とかトリガーで何かを発生させるのと、操作を覚えさせて動かしていくって違いでいいのか?
frep2がなんか時間経つと強制終了しちゃうので他の探してたけど、根本的に方向性が違うような気がしてる。どっちも使ってて違いわかる人とかいますかね?
frep2がなんか時間経つと強制終了しちゃうので他の探してたけど、根本的に方向性が違うような気がしてる。どっちも使ってて違いわかる人とかいますかね?
2023/08/28(月) 19:35:31.80ID:sM0sangG
>>322
ゲームのログインボーナス毎日自動でやろうとしてゲーム内の文字はマクロドロイドじゃ認識出来ないと知ったから画像認識できるようなやつ無いかと調べて出てきたのがfrepだった
ちょっと画像認識を遊びで弄った程度だけど画像でしか判断出来ないような事があればfrepが役に立つと思う
ゲームのログインボーナス毎日自動でやろうとしてゲーム内の文字はマクロドロイドじゃ認識出来ないと知ったから画像認識できるようなやつ無いかと調べて出てきたのがfrepだった
ちょっと画像認識を遊びで弄った程度だけど画像でしか判断出来ないような事があればfrepが役に立つと思う
2023/08/28(月) 20:52:34.62ID:5Q5JdCzb
https://i.imgur.com/XS0LCBM.jpg
https://imgur.com/Hk5JCej.mp4
ちょうど最近Macrodroidで読み取れないテキストを強制的に読み取るマクロ作ったから共有
スクショ→写真開く→Googleレンズで文字認識させたのを読み取るっていう力技だけどw
pixel以外でもできるかは不明
https://imgur.com/Hk5JCej.mp4
ちょうど最近Macrodroidで読み取れないテキストを強制的に読み取るマクロ作ったから共有
スクショ→写真開く→Googleレンズで文字認識させたのを読み取るっていう力技だけどw
pixel以外でもできるかは不明
2023/08/28(月) 21:34:39.02ID:Hi1/4B13
2023/08/28(月) 22:21:21.88ID:72oG9bJa
2023/08/29(火) 00:43:23.24ID:+4xMrwNn
>>325
UI操作のところはクリックしたいテキストが画面表示されるまで待つ的なアクションをしてるんだけど
今ちょっといじってたら「最近使ったアプリを表示する」→「『選択』をクリック」でテキスト読み込めることに気付いてめちゃくちゃ簡略化できた
文字列抽出とか置換は必須だけどこれで必要十分かな
https://imgur.com/PXCIqK6.mp4
https://i.imgur.com/yMUEs1q.png
UI操作のところはクリックしたいテキストが画面表示されるまで待つ的なアクションをしてるんだけど
今ちょっといじってたら「最近使ったアプリを表示する」→「『選択』をクリック」でテキスト読み込めることに気付いてめちゃくちゃ簡略化できた
文字列抽出とか置換は必須だけどこれで必要十分かな
https://imgur.com/PXCIqK6.mp4
https://i.imgur.com/yMUEs1q.png
2023/08/29(火) 22:45:07.57ID:nz5Y3NpS
古い端末にマクロドロイド入れたら日本語化されてませんでした。Android8なのが原因でしょうか。何か対策があればと思ってます。
2023/08/29(火) 23:07:49.02ID:oHVyYsXm
android8の端末はあるが日本語になってるし
macrodroid側にも言語設定はある
macrodroid側にも言語設定はある
2023/08/30(水) 06:06:25.95ID:PDMFen45
>>328
右下の Settings を開いて一番下に Set Language がある
右下の Settings を開いて一番下に Set Language がある
2023/08/30(水) 07:24:24.67ID:8uuBgBNn
>>330
見つかりました。ありがとう。
見つかりました。ありがとう。
2023/08/30(水) 14:12:31.92ID:WZyszOGX
読み上げ言語まで英語になってた。古いからか設定を全部見直す必要ありますね。
2023/08/30(水) 16:07:09.33ID:mTUVkzGm
デバイスそのもののLanguage設定を日本語に
2023/08/30(水) 17:36:02.50ID:8uuBgBNn
もちろんしてますよ
解決はしてます。古い端末はインストール時に何故か色んな所が初期で英語になってて困ったという話です
解決はしてます。古い端末はインストール時に何故か色んな所が初期で英語になってて困ったという話です
2023/08/30(水) 18:05:45.07ID:fFPFuZAO
>>328この情報だけでそれをわかる人はいないってば
2023/08/30(水) 18:16:45.96ID:8uuBgBNn
2023/08/31(木) 00:17:22.07ID:FEbO4VqH
2023/08/31(木) 21:31:33.36ID:ioMtd3el
Android11 CrDroidです
変数やクリップボードの中身をChromeのフォームに入力する方法ってありませんか?
UI画面操作→貼り付けだと中身を貼り付けてくれず
直前で入力したいフォームをUI画面操作→クリック[ID指定]と2秒wait入れて、ちゃんとフォームは選択できて
Gbordでクリップボードの内容が出てくるところを座標タップでなら入ってくれるので、貼り付け機能がうまく動作してないようにしか
変数やクリップボードの中身をChromeのフォームに入力する方法ってありませんか?
UI画面操作→貼り付けだと中身を貼り付けてくれず
直前で入力したいフォームをUI画面操作→クリック[ID指定]と2秒wait入れて、ちゃんとフォームは選択できて
Gbordでクリップボードの内容が出てくるところを座標タップでなら入ってくれるので、貼り付け機能がうまく動作してないようにしか
2023/09/01(金) 05:07:58.26ID:t/W0BCBG
>>338
Chromeの検索みたいに予め入力欄にフォーカスされてれば貼り付けできるけど?
Chromeの検索みたいに予め入力欄にフォーカスされてれば貼り付けできるけど?
2023/09/01(金) 06:52:37.56ID:DL4Caw12
入力したい箇所をクリックするアクションを入れる
2023/09/01(金) 08:24:13.91ID:TgWCbreX
イコライザー的な設定って出来ないんですかね
2023/09/01(金) 09:15:21.23ID:EsCvl+Ig
MacroDroidモード(通常とか夜間とか)って
いちいち設定で深く戻らないと変更できないの?
いちいち設定で深く戻らないと変更できないの?
2023/09/01(金) 10:34:47.20ID:eJDFc7vF
アクションのMacrodroid固有の中からいじるんじゃなくて?
344342
2023/09/01(金) 10:38:03.57ID:CwEeHmL62023/09/01(金) 11:17:17.32ID:eJDFc7vF
2023/09/01(金) 11:43:03.12ID:S2OPDKwQ
“MacroDroidモード”と言ってるから何を指してるかは明確だし
(〜とか夜間とか)って言ってるから
アスペ文盲じゃなければ通常→標準の誤記だろうことも容易にわかるが
しょうもない揚げ足取りをするしかできない無能なら
黙ってROMってればいいのに
(〜とか夜間とか)って言ってるから
アスペ文盲じゃなければ通常→標準の誤記だろうことも容易にわかるが
しょうもない揚げ足取りをするしかできない無能なら
黙ってROMってればいいのに
2023/09/01(金) 12:26:30.18ID:niCRYL4o
>>342
俺はマクロ作ってドロワーにモード切替を追加してるよ(アクションでMacroDroidモードを設定でユーザープロンプトを選ぶ)
マクロを作ればウィジェットで切替ボタンを置くなりなんとでもできる
俺はマクロ作ってドロワーにモード切替を追加してるよ(アクションでMacroDroidモードを設定でユーザープロンプトを選ぶ)
マクロを作ればウィジェットで切替ボタンを置くなりなんとでもできる
2023/09/01(金) 14:08:19.77ID:YfWbnxkK
MacroDroid 5.36.8に上げたら
BluetoothオンオフにMDヘルパー必要になってしまった
更にXiaomiヘルパーも・・
android13 miui14
一つ前のMDだと何の問題もなく作動してたのに
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/LR
BluetoothオンオフにMDヘルパー必要になってしまった
更にXiaomiヘルパーも・・
android13 miui14
一つ前のMDだと何の問題もなく作動してたのに
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/LR
2023/09/01(金) 14:12:55.82ID:ZwIkhYx5
2023/09/01(金) 14:19:58.18ID:YfWbnxkK
2023/09/01(金) 14:31:59.29ID:0DR8jft3
2023/09/01(金) 14:54:06.65ID:r3sRmN2l
2023/09/01(金) 17:22:07.96ID:rZJR4VRx
>>350
この間のカレンダー通知の話しの時にこっちのやり方もあるなーとは思ってたけど通知があった方が本人がわかりやすいってのもあるから余計な事は言わないでおいた
この間のカレンダー通知の話しの時にこっちのやり方もあるなーとは思ってたけど通知があった方が本人がわかりやすいってのもあるから余計な事は言わないでおいた
2023/09/01(金) 19:46:52.51ID:JoVamsH8
android13以上はヘルパーv1.9が必要てあるがv1.10しかみつからないんだけどこれでいいんだよね?
2023/09/01(金) 20:35:51.67ID:rZJR4VRx
>>354
ヘルパーはMDのメッセージより後(先週の土曜日)に1.10にアプデされたのでそれでいい
ヘルパーはMDのメッセージより後(先週の土曜日)に1.10にアプデされたのでそれでいい
2023/09/01(金) 20:42:58.49ID:/VmL+Oto
>>348
気のせいでは?
気のせいでは?
2023/09/01(金) 23:16:54.85ID:YfWbnxkK
2023/09/02(土) 00:18:32.36ID:SD74mkeV
2023/09/02(土) 05:31:56.67ID:NAmFwYcw
ヘルパーってどこから入手するんですか?
2023/09/02(土) 05:46:33.73ID:kpzjiaLg
>>359
MacroDroidのホーム画面からフォーラム→Help and Troubleshooting→MacroDroid Helper APKの順で開けば出て来る
https://i.imgur.com/VOzPmo1.jpg
MacroDroidのホーム画面からフォーラム→Help and Troubleshooting→MacroDroid Helper APKの順で開けば出て来る
https://i.imgur.com/VOzPmo1.jpg
2023/09/02(土) 08:11:59.28ID:O1CfY6Rj
新しく追加された翻訳って動く?
言語モデルをダウンロードから先に進まないんだけど
言語モデルをダウンロードから先に進まないんだけど
2023/09/02(土) 08:30:29.65ID:kpzjiaLg
>>361
使えてる
使えてる
2023/09/02(土) 11:08:34.31ID:BHwDtFvU
>>359
テンプレ読んで
テンプレ読んで
2023/09/02(土) 14:48:37.97ID:rHQsfJpJ
Android14だとヘルパーがインストール出来ません。同じような人はいますか?
2023/09/02(土) 15:06:46.65ID:ugxbR1SS
>>364
ヘルパーはTarget SDK21
詳しくは変更点読め
https://developer.android.com/about/versions/14/behavior-changes-all
ヘルパーはTarget SDK21
詳しくは変更点読め
https://developer.android.com/about/versions/14/behavior-changes-all
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:38:28.87ID:K3x0ZnmI こんにちは!
macrodroidを使ってTwitterにマクロの実行時間を自動ツイートしたいのですが、
https://kamonomichi.com/macrodroid-message/
アクションを追加→メッセージの下にTwitterで送信という選択肢が現れません。
androidバージョンは12で、macrodroidは最新です。twitterアプリは入れていません。
なにかアドバイスいただけないでしょうか?
macrodroidを使ってTwitterにマクロの実行時間を自動ツイートしたいのですが、
https://kamonomichi.com/macrodroid-message/
アクションを追加→メッセージの下にTwitterで送信という選択肢が現れません。
androidバージョンは12で、macrodroidは最新です。twitterアプリは入れていません。
なにかアドバイスいただけないでしょうか?
2023/09/03(日) 15:11:11.17ID:ddU12dVk
twitterはXという名前に変わったのはご存知ですか
2023/09/03(日) 15:14:24.72ID:18kkUA1U
>>366
まずはMacroDroidの設定からTwitterのアカウントをセットアップする
まずはMacroDroidの設定からTwitterのアカウントをセットアップする
2023/09/03(日) 15:41:55.50ID:K3x0ZnmI
はい。xに名称だけ変わったのは存じております。ただマクロドロイド側には影響を与えていない認識ですが違いますでしょうか?
Twitterアカウントのセットアップはおそらく出来ていると思います。アカウントとパスを入力すると元の画面にリダイレクトされますが、アカウントだけ入力するとTwitter画面に遷移してアカウントのTwitter画面が確認できるためです。
Twitterアカウントのセットアップはおそらく出来ていると思います。アカウントとパスを入力すると元の画面にリダイレクトされますが、アカウントだけ入力するとTwitter画面に遷移してアカウントのTwitter画面が確認できるためです。
2023/09/03(日) 16:46:21.12ID:64hdta3W
わざわざXに投稿する意味がわからんな
防備録的な使い方なのかも知れんが、今後bot的なアカウントはBANされるんじゃないの?
防備録的な使い方なのかも知れんが、今後bot的なアカウントはBANされるんじゃないの?
2023/09/03(日) 16:47:34.19ID:64hdta3W
忘備録だな……
2023/09/03(日) 17:22:15.34ID:E+CRG7Bx
備忘録
2023/09/03(日) 17:23:18.82ID:K3x0ZnmI
ぶっちゃけメールで送信でもいいんですが535authorization failedで失敗で断念した感じでございます。
出先からマクロの実行状況を把握するのが目的です。
出先からマクロの実行状況を把握するのが目的です。
2023/09/03(日) 17:26:47.46ID:dFH/zotr
後出しでやった事が出て来る人のフォローは他の皆さんに任せます
2023/09/03(日) 17:39:27.14ID:ddU12dVk
Xになった数週間後にAPIが完全有料化されたことはご存知ですか
2023/09/03(日) 18:15:33.13ID:84aynbyX
なんか後だしがあった?
2023/09/03(日) 18:29:10.08ID:K3x0ZnmI
>>375
はい。それは存じておりますが、もしかしてそれが影響してMacrodroidから Twitterが呼び出せなくなってしまったのでしょうか?
はい。それは存じておりますが、もしかしてそれが影響してMacrodroidから Twitterが呼び出せなくなってしまったのでしょうか?
2023/09/03(日) 18:35:47.47ID:ddU12dVk
Xへの投稿にAPIが利用されている可能性を考えたことはありませんか?
2023/09/03(日) 19:11:34.89ID:K3x0ZnmI
その可能性は考えていませんでした。Twitter送信はできないんですね。ありがとうございます。
カレンダーを使う方法に切り替えて考えてみようと思います
カレンダーを使う方法に切り替えて考えてみようと思います
2023/09/03(日) 19:30:30.93ID:E16DQ6uY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】女優・希良梨さん「ただいま危篤中でございます」インスタに投稿 安否気遣う声多数寄せられる 1月にがん転移とステージ3を告白 [冬月記者★]
- 【悲報】三越伊勢丹「おーい、インバウンドが居なくなったらお前ら代わりに店来いよ」ネトウヨ「そんな金あるわけねーだろ、ボケ!」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- おっぱい舐めさせて
- 【悲報】ネトウヨ「中国人観光客が減って観光しやすくなって良かったじゃん。俺は代わりに旅行しないけど」 [616817505]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
