!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
Banggood https://www.banggood.com/
京東(jingdong) https://jd.com/
■主要メーカーホームページ
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
中華タブレット 157台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-WjjT)
2023/07/21(金) 07:08:49.39ID:3Co1KqGs0721ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/08/03(木) 16:58:38.95ID:bcElSXBu0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-sP6p)
2023/08/03(木) 17:18:31.99ID:p8hi/jZ00 G99ってよりストレージかRAMが安物で遅いとガクガクになるよ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a02-+G/R)
2023/08/03(木) 18:03:47.37ID:23G5CMj50 >>722
それは間違いなくある。最近SDカードが搭載されてない機種が多いのもそれが原因。内蔵ストレージでも足引っ張るのにましてや外部ストレージとかデータ用としてもトラブル出る。
それは間違いなくある。最近SDカードが搭載されてない機種が多いのもそれが原因。内蔵ストレージでも足引っ張るのにましてや外部ストレージとかデータ用としてもトラブル出る。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-8kfC)
2023/08/03(木) 18:52:14.40ID:AUVBVbu60 >>639
私も引っかかった。フィルム付属だったのか~
私も引っかかった。フィルム付属だったのか~
725名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z9uj)
2023/08/03(木) 18:58:32.96ID:MNnGF2bMM >>704
Amazonのxiaomi公式で、純正ケースと保護フィルム付で22800円で各色売ってるぞ
Amazonのxiaomi公式で、純正ケースと保護フィルム付で22800円で各色売ってるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX)
2023/08/03(木) 19:33:52.06ID:yhSuVC14M Redmi pad6は大したことしない人でもメモリ平均使用3GB~はあるのに
このご時世、素android4GBでも厳しぞ
このご時世、素android4GBでも厳しぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf)
2023/08/03(木) 19:45:19.93ID:MgZgMg3i0 ダメだiplay50proの昨日の0731ファーム入れたけどやっぱりゴーストタップ治らない
もう手動で感度の係数弄れる機能付けろ
もう手動で感度の係数弄れる機能付けろ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-0h3O)
2023/08/03(木) 21:48:54.30ID:rGEpAi8E0 アマゾンセールでiplay50無印4GBが13000円台なんだけどな買って幸せになれますか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Uc8a)
2023/08/03(木) 21:54:43.61ID:NhiB9wfnM730名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-HFJW)
2023/08/03(木) 22:07:27.17ID:yhbU4ukVM widevineL1じゃないと買う気にならないな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-0h3O)
2023/08/03(木) 22:29:57.01ID:rGEpAi8E0 >>729
6GB版が16000円なんだけどどうでしょうか?
6GB版が16000円なんだけどどうでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-Uc8a)
2023/08/03(木) 22:38:15.54ID:+iGxn2lB0 >>731
だから使用用途を示さなければ判らんよ
動画見るならよく使うサイト
ゲームするなら具体的なタイトル
使用する場所とか音質への拘り等千差万別でしょ
無責任に答えるなら13000円の玩具としては満足度は高いと思うけどね
だから使用用途を示さなければ判らんよ
動画見るならよく使うサイト
ゲームするなら具体的なタイトル
使用する場所とか音質への拘り等千差万別でしょ
無責任に答えるなら13000円の玩具としては満足度は高いと思うけどね
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-0h3O)
2023/08/03(木) 22:43:43.22ID:tKvF/I5jM734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-EZ8M)
2023/08/03(木) 23:21:58.47ID:X/H9P5g/0 >>724
おいらもやったw今、尼で2枚組のガラスシートポチった
おいらもやったw今、尼で2枚組のガラスシートポチった
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f53-TmfW)
2023/08/04(金) 01:26:09.37ID:RnpRByzQ0 【新品登場】Teclast最初Android 13高性能タブレット「T50Pro」、「P40HD」Amazonで販売します!G99搭載/大容量16GB/Widevine L1対応/GPS+通話サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000335.000080488&g=prt
DOOGEET 30pro ブログアフィリエイトクーポン発行
https://www.zakilabo.com/sptab/10870/
在庫処分も大変
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000335.000080488&g=prt
DOOGEET 30pro ブログアフィリエイトクーポン発行
https://www.zakilabo.com/sptab/10870/
在庫処分も大変
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-T9Dg)
2023/08/04(金) 01:41:00.84ID:5J9+uY+t0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-gth3)
2023/08/04(金) 02:20:56.12ID:3R6AZ6zwd T50pro 2000*1200 11インチ
T30pro 2560*1600 11インチ
この差はでかいんだよなあ…
T30pro 2560*1600 11インチ
この差はでかいんだよなあ…
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-Tkbl)
2023/08/04(金) 06:16:55.67ID:owG9hFaS0 >>733
そんなパチ物アプリに手を出すなよ
そんなパチ物アプリに手を出すなよ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE)
2023/08/04(金) 07:44:18.75ID:AkJg3edfa Xiaomi Pad 6届いたが俺の使い方だと5と変わらないかな
USB読み書きが5やレドミと比べて爆速になったのは嬉しい
USB読み書きが5やレドミと比べて爆速になったのは嬉しい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam)
2023/08/04(金) 07:44:51.44ID:pD2bBNWq0 G99でWidevine L1にできたメーカーって
DoogeeとTeclastぐらい?
8インチでG99でWidevine L1がなかなか出てこないんだよね
alldocubeとHeadwolf頑張ってほしいな
DoogeeとTeclastぐらい?
8インチでG99でWidevine L1がなかなか出てこないんだよね
alldocubeとHeadwolf頑張ってほしいな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-ZAbV)
2023/08/04(金) 08:17:28.65ID:HwL52NGgd >>740
中華タブスレにいると忘れがちだがXiaomiとかLenovoだってG99でL1になってるぞ
中華タブスレにいると忘れがちだがXiaomiとかLenovoだってG99でL1になってるぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl)
2023/08/04(金) 08:25:24.48ID:bmEkPBnD0 >>739
体感は変わらないね
でもMDなどでアクション間の待機時間がpad5より短くて済む
https://i.imgur.com/ntX42NX.jpg
ここは体感できる
サクサクと作動してくれる
体感は変わらないね
でもMDなどでアクション間の待機時間がpad5より短くて済む
https://i.imgur.com/ntX42NX.jpg
ここは体感できる
サクサクと作動してくれる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam)
2023/08/04(金) 08:35:36.53ID:nk3kWb/9r >>741
Xiaomiは8インチ出さないって誰かがが言っていたソースないから本当かわからんけど
Lenovoはd52Cをドコモに出しているのでG99クラスを日本投入はしにくい
という背景があるようです
Xiaomiは8インチ出さないって誰かがが言っていたソースないから本当かわからんけど
Lenovoはd52Cをドコモに出しているのでG99クラスを日本投入はしにくい
という背景があるようです
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-TJCF)
2023/08/04(金) 10:09:24.96ID:Gqoj/2NfM d-01Jやd-02Kをドコモに卸しながら
機能的に上位のMediaPad M3やM5を国内展開していた事例が既にあるのに
Lenovoがしにくいという理由にはなってないと思うがな
単にキャリア版とは別に販売するほどの需要見込が立たなかっただけでは
機能的に上位のMediaPad M3やM5を国内展開していた事例が既にあるのに
Lenovoがしにくいという理由にはなってないと思うがな
単にキャリア版とは別に販売するほどの需要見込が立たなかっただけでは
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZAbV)
2023/08/04(金) 10:31:21.09ID:U9HnBcdKa >>743
xiaomiは出さないって言うより今認証機関で見つかってるモデルナンバーとか内部コードのリークでそれっぽいのは無いってのが現状だと思う
少なくともその時点で半年は出ないの確定だし別の買ってすぐに出たらどうしようっていう心配は要らないってことだろう
xiaomiは出さないって言うより今認証機関で見つかってるモデルナンバーとか内部コードのリークでそれっぽいのは無いってのが現状だと思う
少なくともその時点で半年は出ないの確定だし別の買ってすぐに出たらどうしようっていう心配は要らないってことだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-sP6p)
2023/08/04(金) 12:25:49.58ID:iO6ynY47M レノボが何かSD870の出すらしいけどどうなんかな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX)
2023/08/04(金) 12:42:55.85ID:emzXvp5TM グローバル版で98000,国内は出さないだろうな
出すとしてもNECブランドで120000
日本では高いものは売れない
と思われてるし実際売れない
出すとしてもNECブランドで120000
日本では高いものは売れない
と思われてるし実際売れない
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-nVcV)
2023/08/04(金) 12:54:32.10ID:Hn77HqEld ipadよりショボいものがipadより高い値段で売れるとは思えんな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam)
2023/08/04(金) 12:59:09.49ID:m24f5lEPr >>744
すでにLenovoのTab9とNecのTab9があるし飽和状態なんだよ
すでにLenovoのTab9とNecのTab9があるし飽和状態なんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam)
2023/08/04(金) 13:02:02.26ID:m24f5lEPr >>745
なるほどね
なるほどね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rq3b)
2023/08/04(金) 13:02:43.37ID:lE8B5qEOM XiaomiPad出て半端なミドルスペックは全部価値なくなったね
1.メインiPad
2.サブAndroid XiaomiPad
3.道楽 中華タブ
これで誰もが満足
1.メインiPad
2.サブAndroid XiaomiPad
3.道楽 中華タブ
これで誰もが満足
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ac-XRbq)
2023/08/04(金) 13:29:48.19ID:FPl4ehma0 Alldocube X Padは?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be50-aIBT)
2023/08/04(金) 13:32:00.34ID:pVnUbZRD0 なかなかハイスペしゃないか?
OPPO、Dimensity 9000搭載の11.6型Androidタブレットを国内販売
https://news.mynavi.jp/article/20230804-2742434/
OPPO、Dimensity 9000搭載の11.6型Androidタブレットを国内販売
https://news.mynavi.jp/article/20230804-2742434/
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db92-6+wX)
2023/08/04(金) 13:36:17.72ID:s9XSQ1Kv0 T30proサクサクで快適なんだけどAndroid13の画面分割がひどくて頭抱えてる
普段使ってる複数のアプリでスケーリング狂ってレイアウト崩壊するとは思わなかった
普段使ってる複数のアプリでスケーリング狂ってレイアウト崩壊するとは思わなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-sG5A)
2023/08/04(金) 13:52:30.08ID:xXlzEk2g0 >>752
日本での発売待ってるんだけど出ないね
日本での発売待ってるんだけど出ないね
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-A/2q)
2023/08/04(金) 13:55:51.60ID:mOrvAbnh0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-e47n)
2023/08/04(金) 14:02:50.51ID:sR0BuxOSa TF拡張ってmicroSDカードでストレージ拡張するのと同じものとして考えておkです?
758ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/08/04(金) 14:24:08.27ID:I41H9Vjj0759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-G0Vh)
2023/08/04(金) 14:48:52.99ID:5u3TMgTuM760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-WHMT)
2023/08/04(金) 14:53:46.00ID:Es9Y2lAp0 tclのtab11ってどうですかね?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs)
2023/08/04(金) 15:55:19.54ID:+l7BHA2wa 3:2のG99あたり出たら手持ちのiPadProフリスビーにして投げ捨てられるのになあ
まあ無理なのは分かってるからゴチャゴチャ文句は言わないけど
まあ無理なのは分かってるからゴチャゴチャ文句は言わないけど
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-CF7t)
2023/08/04(金) 16:12:45.09ID:zQj5MUJda763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-fOdn)
2023/08/04(金) 16:19:54.98ID:RhiOfpdh0 Pad5セールきてるけど微妙
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl)
2023/08/04(金) 17:19:07.66ID:bmEkPBnD0 Redmi pad、Xiaomi系使ってる方少なくないと思うけれど
miui最適化オフのまま使用し
ネットに転がってる
パフォーマンス低下、電池食い経験した方いる?それ以外のデメリット経験し、最適化オフを断念した方とか
デメリットが上回り
最適化オフにしないと実現できない何かしらを諦めたなど
miui最適化オフのまま使用し
ネットに転がってる
パフォーマンス低下、電池食い経験した方いる?それ以外のデメリット経験し、最適化オフを断念した方とか
デメリットが上回り
最適化オフにしないと実現できない何かしらを諦めたなど
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/08/04(金) 18:07:16.05ID:ft2+Y+mC0 >>764
スマホがチャオミだけどMIUIアップデートするほどタスクキルが酷くて、LINEからブラウザに戻ったらもうアプリ起動し直しになったりしてる
4GBモデルでしょうがなく仮想メモリONにしたけどやっぱダメ
つかLINEがメモリ食い過ぎなんかな 一度プロセス管理アプリとかで使用メモリみたほうがいいかもしれんな俺のは
パフォーマンスは特になんもかわってない
というか最適化オフにしちゃダメなんじゃなかったっけ
スマホがチャオミだけどMIUIアップデートするほどタスクキルが酷くて、LINEからブラウザに戻ったらもうアプリ起動し直しになったりしてる
4GBモデルでしょうがなく仮想メモリONにしたけどやっぱダメ
つかLINEがメモリ食い過ぎなんかな 一度プロセス管理アプリとかで使用メモリみたほうがいいかもしれんな俺のは
パフォーマンスは特になんもかわってない
というか最適化オフにしちゃダメなんじゃなかったっけ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-TtCX)
2023/08/04(金) 18:58:00.48ID:vkjCrdG9a iplay40踏んづけて割ってしまったから何も考えずiplay50買ってしまったが
これグレードダウンしてるじゃねええか
メモリもスピーカーも減ってなんかすごいモッサリしてる
スクロールがラグって目が疲れるやつ
これなら40買い直したほうがよかった
これグレードダウンしてるじゃねええか
メモリもスピーカーも減ってなんかすごいモッサリしてる
スクロールがラグって目が疲れるやつ
これなら40買い直したほうがよかった
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-jss1)
2023/08/04(金) 19:02:27.84ID:HvrNkkCC0 オカンのAQUOS sense4 lite見て□をタップしてみたら
起動しまんまのアプリが10個以上どっさりだった
ほとんどが待機状態?なんだろうけどすごいね
起動しまんまのアプリが10個以上どっさりだった
ほとんどが待機状態?なんだろうけどすごいね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl)
2023/08/04(金) 19:14:08.53ID:bmEkPBnD0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-CF7t)
2023/08/04(金) 19:15:38.03ID:Dv01Q+mA0 Xiaomi Pad 6のグロ版8GB256GBポチった
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-ajTb)
2023/08/04(金) 19:21:29.21ID:uahiRmDq0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs)
2023/08/04(金) 19:26:40.12ID:+l7BHA2wa redmi padってeuROMに焼き直したりできる?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-GdqE)
2023/08/04(金) 19:29:19.79ID:YPAbTSy/d773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-0h3O)
2023/08/04(金) 19:31:56.48ID:4FyG6y42M774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/08/04(金) 19:33:49.49ID:ft2+Y+mC0775766 (アウアウエー Sae2-TtCX)
2023/08/04(金) 20:10:21.74ID:vkjCrdG9a どうせゲームやらないからスペックなんてって思ってたけど
予想以上にキツイ
スクロールでもたつくのはストレス溜まるというより普通に目が疲れるな
漫画とか読んでると特に
メモリ6GB+仮想8GBだけどiplay40の素の8GBのほうが断然快適
今のところ50にするメリットが特に見当たらない
アップデートで少しはマシにならんかな
予想以上にキツイ
スクロールでもたつくのはストレス溜まるというより普通に目が疲れるな
漫画とか読んでると特に
メモリ6GB+仮想8GBだけどiplay40の素の8GBのほうが断然快適
今のところ50にするメリットが特に見当たらない
アップデートで少しはマシにならんかな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-gth3)
2023/08/04(金) 20:13:17.55ID:bxY18uIE0 仮想メモリは足引っ張るからOFFにしとけ
あれは低スペックを誤魔化すためのものだ
ちゃんとしたタブレットはRAMに仮想メモリ足さない
あれは低スペックを誤魔化すためのものだ
ちゃんとしたタブレットはRAMに仮想メモリ足さない
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs)
2023/08/04(金) 20:32:10.54ID:+l7BHA2wa euROMは無理みたいだけど別のromなら比較的簡単にイケるみたいですね
教えてくれてありがとうございました
教えてくれてありがとうございました
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf)
2023/08/04(金) 20:57:39.03ID:OV25Jwd60 仮想メモリはタスクキル対策であってレスポンス強化にはならないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rq3b)
2023/08/04(金) 21:05:25.16ID:lE8B5qEOM 4GBのOPPO PADは仮想メモリ使ったほうが快適
使わないとほぼシングルタスクになるし
使わないとほぼシングルタスクになるし
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2653-XlVf)
2023/08/04(金) 21:36:14.39ID:mI58wiAf0 iplay40使って2年半なんだけど、ブラウザ動画とウマ娘くらいなら特に困らないな。
良いところ
画面が割と綺麗、メモリ8Gのせいかサクサク安定、黒くてざらざらして丸っこいので雑に扱える
悪いところ
スピーカーはAMラジオ並
iplayに関しては最近は新製品に見せかけたコストダウンみたいなのが目立ちすぎて。
その分値段も初めから安いんだけど。。。
良いところ
画面が割と綺麗、メモリ8Gのせいかサクサク安定、黒くてざらざらして丸っこいので雑に扱える
悪いところ
スピーカーはAMラジオ並
iplayに関しては最近は新製品に見せかけたコストダウンみたいなのが目立ちすぎて。
その分値段も初めから安いんだけど。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-AtlG)
2023/08/04(金) 21:55:06.88ID:sYX3sga80 今入院中でタブ使ってるけど11インチ以上だったり重いのは辞めとけと言っておく
iPadAir3でも重い
iPadAir3でも重い
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-ajTb)
2023/08/04(金) 22:00:29.57ID:uahiRmDq0 格安中華はandroid11世代がクォリティ高いのが多い。Hpad1とか。
android12以降はコストダウンも多い。
android12以降はコストダウンも多い。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-UwjR)
2023/08/04(金) 22:04:43.99ID:SaIfnbXA0 M40のバッテリーが30%くらいで電源落ちるようになってきた
rom変えて挙動は問題ないんだけどどうしよ
今さらバッテリーだけ買って変えるのも癪だし
rom変えて挙動は問題ないんだけどどうしよ
今さらバッテリーだけ買って変えるのも癪だし
784名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-TJCF)
2023/08/04(金) 22:13:58.13ID:Gqoj/2NfM 中途半端に性能上げて価格も上がった結果売上は伸び悩み、
結局はそれなりの性能で安さを追求する方にシフトチェンジしていったんやろうなぁと推測
結局はそれなりの性能で安さを追求する方にシフトチェンジしていったんやろうなぁと推測
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Keqs)
2023/08/04(金) 22:20:05.04ID:1LjS9DG10 そういえば横長のタブレットってGPD系しかないんかね?
16∶11のタブレットとかないのか
16∶11のタブレットとかないのか
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Keqs)
2023/08/04(金) 22:22:16.35ID:1LjS9DG10 あぁ16の方の数字を上げたほうが横幅広がるのか間違えた
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-GdqE)
2023/08/04(金) 22:24:56.13ID:KL9ndsr9d 16:11って横長か?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/08/04(金) 22:26:09.41ID:ft2+Y+mC0 4:3か3:2たのむ・・・・・ほんま後生やから・・・
後生の意味しらんけどw
後生の意味しらんけどw
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-pzfs)
2023/08/04(金) 22:55:00.80ID:ragpbQYi0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-c9U2)
2023/08/04(金) 23:25:52.63ID:BhGkzWA50 安価なパネルが出回ってないんだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY)
2023/08/05(土) 00:12:51.97ID:ztSEdrTiM 7:5のoppo pad2とvivo pad2が出てから期待してる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-pEV9)
2023/08/05(土) 00:50:59.04ID:p2+fUbbI0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-IwVl)
2023/08/05(土) 03:59:44.07ID:NLrrSTof0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 04:28:26.77ID:Y7Gobe040795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 04:31:01.68ID:Y7Gobe040 7:5の8インチ出るまで寝てますね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 04:33:31.37ID:Y7Gobe040797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-JiU8)
2023/08/05(土) 04:44:15.08ID:+RZQokdY0 グラファンという名の市場調査なのかもね
技適とかの諸費用を担保されるならOnePlusPadを日本投入しますよって話なんだと思う
技適とかの諸費用を担保されるならOnePlusPadを日本投入しますよって話なんだと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YDQZ)
2023/08/05(土) 05:53:03.23ID:/LHiHqMAM 4:3の安価なモデル沢山出てほしいけど需要あるのかな?
2chMate 0.8.10.168 dev/ALLDOCUBE/XPad/12/LT
2chMate 0.8.10.168 dev/ALLDOCUBE/XPad/12/LT
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-y7Kd)
2023/08/05(土) 06:29:01.99ID:3d1CfFOS0 去年かったT40proが起動しなくなったから連絡したら保証期間1年以内だったみたいでアップグレード版に交換してもらえたわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 07:26:29.54ID:Y7Gobe040 >>795
色々気になって眠れなくてまだ寝てません
色々気になって眠れなくてまだ寝てません
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw)
2023/08/05(土) 07:39:13.73ID:69A5fnqsa 4:3は林檎が市場調査して最適解って出してるんだろうから需要は有るんでしょ
個人的には比率違う幾つかのタブで同じアプリ使っても全く気にならないので買う時に気にした事は無いけど
個人的には比率違う幾つかのタブで同じアプリ使っても全く気にならないので買う時に気にした事は無いけど
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-ad2P)
2023/08/05(土) 07:40:19.56ID:YTeVUbkg0 >>799
中華は面倒くさいやり取りしたくない為か即新品交換か返金対応してくれるのが良いところ
中華は面倒くさいやり取りしたくない為か即新品交換か返金対応してくれるのが良いところ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-Qz2o)
2023/08/05(土) 07:40:37.56ID:kuBALP7nM804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-E7xY)
2023/08/05(土) 08:10:24.08ID:FavTYQ/O0 MiPad3が壊れたので新しいの買いたい。
今時の中華タブ、
blu出来て、romを拾える製品なら
Magiskでroot化出来るって認識で良いのかな?
今時の中華タブ、
blu出来て、romを拾える製品なら
Magiskでroot化出来るって認識で良いのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY)
2023/08/05(土) 09:09:17.58ID:ztSEdrTiM806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Y0/O)
2023/08/05(土) 09:15:52.89ID:tlJxwwJ60 >>802
初期不良の場合は新品交換もありますが、たいていは再生品どす。
初期不良の場合は新品交換もありますが、たいていは再生品どす。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 10:04:44.76ID:Y7Gobe040 >>805
うん・・・そんな8インチクラスパネルどこも作ってないもんな
うん・・・そんな8インチクラスパネルどこも作ってないもんな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4)
2023/08/05(土) 10:15:14.85ID:TttIn8Om0 4:3から16:10に変えたけど、あらためて4:3の見易さを実感した。縦横どっちでもいける。
4:3なら10インチ以下でもいいくらい。
軽量コンパクトと見やすさが両立する
4:3なら10インチ以下でもいいくらい。
軽量コンパクトと見やすさが両立する
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-HwAC)
2023/08/05(土) 10:23:56.66ID:pB1V+JHFM 16:10はFHD動画をそれなりの画面占有率で再生出来てブラウジングもしやすくなるのが利点だからな
4:3の利点と比較して自分の用途に応じた使い分け出来るのが1番いいがオンリーワンならWUXGAタイプが無難
4:3の利点と比較して自分の用途に応じた使い分け出来るのが1番いいがオンリーワンならWUXGAタイプが無難
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-OEWm)
2023/08/05(土) 10:56:18.19ID:kZVf/o7Na 嫌です
4:3が欲しいんです
G99の4:3は期待してもいいんでしょうか?
4:3が欲しいんです
G99の4:3は期待してもいいんでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI)
2023/08/05(土) 11:15:30.06ID:v+YJ4fsu0 楽譜表示するのに使ってるので4:3がいい
今のとこはChuwi Hipad Plusしか選択肢がない。(アンチアップルなのでipadはなしで)
Oppo pad2とVivo Pad2は非常に興味あるが、ちょっと値が張るようですね。
今のとこはChuwi Hipad Plusしか選択肢がない。(アンチアップルなのでipadはなしで)
Oppo pad2とVivo Pad2は非常に興味あるが、ちょっと値が張るようですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-hvvu)
2023/08/05(土) 11:47:30.96ID:dRDJpYWNd xpadはよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1)
2023/08/05(土) 11:51:20.58ID:6NgYBz6O0 4:3だとブラウズの縦幅足りんくね?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY)
2023/08/05(土) 11:54:25.86ID:ztSEdrTiM >>811
vivo pad2は12.1"とデカくて重いけど案外安いよ
12/512が6万円ちょい、8/128の最安なら4万円半ばくらいかな
専用ペンシルがバイブ内蔵で面白い
ただ完全なる中華限定仕様で、中国語か英語しかない
しかも英語を選択しても至るところに中国語が残る
oppo pad2こそ最安で5万円台、最高で7万超と謎に高い
そのくせusb2.0だし、カメラ変な位置だし、11.6"なのに軽くはない
専用ペンシルも低遅延以外の特色なし
ただDolby visionとatomosに対応で、なにより日本語Romがある
いずれもdimensity 9000搭載なので性能面に不足はないよ
激安タブレットとは違うけど...
ipadから見ればまだ大分安価だしおすすめ
vivo pad2は12.1"とデカくて重いけど案外安いよ
12/512が6万円ちょい、8/128の最安なら4万円半ばくらいかな
専用ペンシルがバイブ内蔵で面白い
ただ完全なる中華限定仕様で、中国語か英語しかない
しかも英語を選択しても至るところに中国語が残る
oppo pad2こそ最安で5万円台、最高で7万超と謎に高い
そのくせusb2.0だし、カメラ変な位置だし、11.6"なのに軽くはない
専用ペンシルも低遅延以外の特色なし
ただDolby visionとatomosに対応で、なにより日本語Romがある
いずれもdimensity 9000搭載なので性能面に不足はないよ
激安タブレットとは違うけど...
ipadから見ればまだ大分安価だしおすすめ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-1cii)
2023/08/05(土) 12:10:53.18ID:VqoNddmZ0 楽天でXiaomi Pad 5 256GBモデル 44,360円がセール
6が47,672で買えるからもっと安くしないと意味ない
6が47,672で買えるからもっと安くしないと意味ない
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-tTEl)
2023/08/05(土) 12:17:41.39ID:SDa19iDP0 >>815
さすがに3.5万ぐらいならないとな
さすがに3.5万ぐらいならないとな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
2023/08/05(土) 12:18:18.68ID:Y7Gobe040 widevine L1でUNISOC T616のTeclast T40Proが19,900円セール中【P30Sは11,320円】
https://daily-gadget.net/2023/08/05/post-60118/
https://daily-gadget.net/2023/08/05/post-60118/
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-c/5M)
2023/08/05(土) 12:27:02.78ID:cXMZnG/da819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-6yqx)
2023/08/05(土) 12:31:40.39ID:Mymub5Wz0 タブレットってみんなどう使ってる?
スマホですら寝るとき落としちゃう
あとスマホとタブレットがある環境だと殆どスマホを使いそうで無駄になりそう
それでもタブレットが欲しくなるなる魔力がある気がする
スマホですら寝るとき落としちゃう
あとスマホとタブレットがある環境だと殆どスマホを使いそうで無駄になりそう
それでもタブレットが欲しくなるなる魔力がある気がする
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-y7FM)
2023/08/05(土) 12:51:03.82ID:3sGcAviDd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
