Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-M6qA [110.54.88.35])
垢版 |
2023/07/16(日) 17:33:17.40ID:nN62fbwB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/17(月) 10:22:30.50ID:vv5GpBC10
>1に敬礼
2023/07/20(木) 17:18:06.53ID:pzpB8gAL0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-Nw73 [106.73.215.64])
垢版 |
2023/07/20(木) 18:58:12.68ID:R9/reAxP0
いちおつ

褒美に俺のSペン挿れてやるよ
2023/07/20(木) 20:18:48.58ID:Q4U99T560
それ、ちょうだぁ~い
2023/07/21(金) 07:17:19.24ID:khvREjPP0
テスト
2023/07/21(金) 19:09:30.34ID:wNUIOpLa0
てすと
2023/07/22(土) 07:49:07.72ID:FQNd/iGf0
てす
2023/07/22(土) 10:21:55.69ID:UvpF75VRa
S9いつ発表?
2023/07/22(土) 11:30:38.72ID:SOrwRSJn0
8gen2搭載機の実機評価がことごとく良いので楽しみだな
ハイエンドSoCとしては久しぶりの当たり
2023/07/22(土) 16:01:56.32ID:8VDoiZ8t0
バッテリー0になってから充電しようとしたらできないんだが。
S7。詰んだ?
2023/07/22(土) 16:06:00.26ID:jkMsowFfa
Galaxyあるあるだな
サポート送るしかないぞ
ワイヤレス充電で何とかなったって報告もあったがS7は非対応だし
2023/07/22(土) 16:10:19.95ID:8VDoiZ8t0
ざっと過去スレ漁ったら同じ症状の書き込みが一件ヒットした。
これと同じ状態だ。
誰か助けてくれー


554 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-+AfS [106.166.142.47]) sage 2022/06/19(日) 10:47:05.91 ID:mLfiELft0
電源落ちた状態で充電コード差したら充電マークと真っ暗画面の点滅する
%表示に全くならないコード繋っぱでも電源入らない

元々充電端子が傷んでる節があったけど
これ死んだ?
2023/07/22(土) 16:12:02.91ID:8VDoiZ8t0
>>12
サンクス。詰んだのかな。過放電ってやつ?
2023/07/22(土) 16:16:51.31ID:BrJNN59pa
>>14
過放電で放置するとこうなる
画面にCheck BATTERYと表示されてなかったら他社の端末のように充電挿しっぱにしてたらワンチャン復活するかもしれないが
2023/07/22(土) 16:21:13.42ID:8VDoiZ8t0
>>15
ちなみ放置はしてなかった。キレた瞬間充電器指して出掛けたんだが、帰ってきても充電できてなかったんよ。。

文字は何も出てない。◯の中に雷マークだけ
2023/07/22(土) 16:36:41.57ID:6lWiE/810
物理ボタンをずっと全部押しっぱなしは?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5378-onGn [115.38.181.195])
垢版 |
2023/07/22(土) 17:01:32.62ID:JTlrNC0e0
それしょっちゅうなるけど電源ボタンとボリューム下を押しっぱで起動で直ると思う
2023/07/22(土) 17:12:18.97ID:8VDoiZ8t0
何回もそれ試したけど無理だ。


ググったらこんなの出てきたけどこれ読む限り詰んでるわww
https://gigazine.net/news/20180102-samsung-galaxy-note8-battery-trouble/
2023/07/22(土) 17:19:58.27ID:KA579GfiM
>>19
書いてある通り20分以上試してみるとか

あと1日か2日、充電したまま放置
huaweiタブで過放電で充電できなくなったことあるけどこれで直った
いちおう充電してるとこから離れないように注意
2023/07/22(土) 17:22:49.30ID:Kl4BysGv0
S9 Ultra 5G
https://pbs.twimg.com/media/F1dVlpdWcAAlS2N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dV1vfWwAItzv2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dV1wRWwAEp82e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dV1w4X0AYREFv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dV1xpXoAITXq6.jpg
2023/07/22(土) 17:27:40.78ID:8VDoiZ8t0
>>20
ありがとう。
急速充電でやってるから駄目なのかもしれない。
pcのUSBから充電試してみる
2023/07/22(土) 19:15:09.73ID:8VDoiZ8t0
PCからの微弱充電を1時間くらい放置してたら2%の表示が出て充電が開始されました!
充電制御プロセスを回避するために弱々で充電するのが正解だったみたい。
解決しました。スレ汚し失礼しました。
2023/07/22(土) 19:49:38.06ID:YeOlFaVVM
よかったよ
2023/07/22(土) 20:45:44.31ID:2pRF5E/U0
解決手段まで書いてくれるの助かる
2023/07/22(土) 21:37:25.05ID:QQaI5NfI0
S7ワイも2,3回詰んだと思ったことあるな
使用頻度が高いから出くわすんだと思うが
心臓に悪い
2023/07/22(土) 22:15:40.71ID:kOZy2A79d
今 S7使えなくなったら泣く アメリカAmazonで安い時ならまだいいがプライムデー終わったばかりだしなー 出来ればS10以後まで壊れないで欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/22(土) 23:20:22.21ID:0zQl9ENzH
長期間使えない場合は80%でなく、フル充電で放置した方がいいのかもしへんね
2023/07/23(日) 01:23:11.25ID:vQz+jQTJ0
うちもS7電池切れまで使い切る事あるから覚えとこ…

なんか思ってたより充電端子弱い(スマホよりグラグラしやすい?)しバッテリーも持たない印象はあるんだよなぁ…
使い方雑を超えて鬼だから仕方ないと言うよりは申し訳ないんだけどさ
2023/07/23(日) 08:11:21.54ID:P9BfB9kBM
液晶でsocもsd865と燃費いいだけあってうちのs7は化け物みたいな持ちしてるな
買ってすぐに充電上限85%に設定したのが効いてるのかもしれない
2023/07/23(日) 09:24:32.51ID:aqRaKct6d
S7ずっと85%上限にしてるけど全然持たなくない…?w
使い方がかなりハードだからかな…
2023/07/23(日) 13:25:47.64ID:Q+bDHf91M
試しにs7でyoutubeとウマ娘(高品質設定)画面分割して1時間やってみた
充電制限85%(Android11だと見かけは100%)の設定で15%減ったけど基準がわからないから何とも
2023/07/23(日) 14:11:03.50ID:vfKvDxm80
基本galaxyはバッテリー持ち悪いよ
操作性が良いのとトレードオフだと思って諦めてる
2023/07/23(日) 15:36:25.71ID:4RtNiQmh0
>>23
有益情報助かる
2023/07/23(日) 16:02:36.72ID:tLiIfhuQr
8gen2のs9でやっと普通にバッテリー持ってくれそうだな
2023/07/23(日) 16:35:59.87ID:U5J+59960
バッテリーの持ちなんてバッテリー容量と重量のトレードオフで決まるものであって、Galaxyが特別悪いわけじゃないけど

このスレだとS8 Ultraがよくバッテリーの持ちが悪いと言われるけど、それだって画面サイズ大きくてディスプレイの消費電力がデカいのに
重量減らそうとしてバッテリー容量が少ないだけだし
2023/07/23(日) 23:58:49.14ID:0ecFwl2/d
1か100かでしか物事を考えられない馬鹿なんだね
2023/07/24(月) 00:11:33.79ID:JZlFo7dy0
過放電後の充電トラブルについてなかなか有益な情報があって助かる
2023/07/24(月) 05:25:47.91ID:bg16TFeV0
winタブからの移籍組なのでバッテリーの持ちはそこまで不満ないです
ギャラブ初代は充電中背面の熱が強くて怖かったしそれと比べたら上々
2023/07/24(月) 06:50:58.49ID:k77pftMc0
同じ機種でも設定や使い方によって電池持ち変わってくるとこあるしな
現状不満無いなら何よりだが
8gen2の期待感が大きいのは事実なので実機比較を楽しみにしている
2023/07/24(月) 07:47:06.12ID:k77pftMc0
あくまで個人的な考えだが
バッテリー劣化に一番悪影響あるのは急速充電と思ってる
昔から海外製のスマホを使うことが多く独自規格の急速充電を備えてる機種が多かったが純正アダプタは使わずにドコモのスマホ用アダプタを代々使ってる
サポートしてる高速規格は昔からのQCと最近ではさすがにPD規格は対応してる
充電遅くて我慢しながら使うというなら本末転倒だが十分高速で驚いたくらい
国内メーカー品(生産国はさておき)の安心感も大きい
逆に80%充電とかは懐疑的なので普通に気兼ねなく100%まで充電して余計な気は使ってない
他人に強く勧めるものではないが一理あると思ったら試してみるのもいいかも
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-QIeZ [1.75.253.251])
垢版 |
2023/07/24(月) 08:11:06.79ID:D+jBOLeDd
EVの充電でも感じることだけど、急速充電はリチウムイオン電池の劣化要因の中で多くを占めてる気はするね

急速充電ばっかりしてるリーフと、家での3kw充電のみのリーフだと、前者はセグ欠け(容量低下)してる個体をよく見るけど、後者はフルセグ(目盛に現れる容量低下なし)の個体も多い

スマホとEVでは土俵が違うかもだけど。
2023/07/24(月) 08:35:11.96ID:k77pftMc0
もっともGalaxy端末の急速充電規格は標準的なPD規格なので使用アダプタについてはそれほど気を使わなくてもいいかもしれないが
逆に最急速充電したければアダプタを選ぶ必要があり例えばドコモの最新AC08アダプタだと一見45W最大出力なので最速45W充電可能と思うかもしれないが実際にはPPS電流が3Aなので5A必要な45W充電は不可となり25W充電は可となる
電池劣化を抑えたければOSの急速充電設定をオフにして使いたいと考える
2023/07/24(月) 08:37:48.00ID:k77pftMc0
むしろその辺の選択余地をユーザーに与えるためにオンオフ設定があるのでは
2023/07/24(月) 08:43:18.78ID:k77pftMc0
機種OSによってはこんな設定項目あるし
https://i.imgur.com/JYBsR17.jpg
2023/07/24(月) 09:31:54.97ID:sKFx+8By0
全固体電池のスマホやタブレットはまだかのう?
2023/07/24(月) 11:57:37.02ID:HVXRweQbr
>>36
ヒント:SoC
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ae-onGn [114.144.228.91])
垢版 |
2023/07/24(月) 14:01:48.55ID:7j3Agoew0
s7+が水没して壊れちゃった
s9はよ
2023/07/24(月) 17:56:05.11ID:BX4CHElbd
先日のアマプラでULTRA買って、昨日SAMSUNGからオンラインショップで使える50%オフのクーポン来たけど、使える対象の製品が微妙過ぎて…

クーポン来た人は何か買う?
2023/07/24(月) 17:59:27.57ID:BX4CHElbd
因みにこれ。


https://i.imgur.com/uE2heL0.jpg
2023/07/24(月) 18:01:05.34ID:1PzGDmQ70
在庫処分ですかね…
2023/07/24(月) 18:01:16.63ID:0Eck8MQS0
イラネ
クーポン来てないけど
2023/07/24(月) 18:11:48.28ID:jBgLXR+zM
>>50
Watchは買ったばかりだからイヤホン買うか迷ってる。今どうしても必要ってわけじゃないから迷う。
2023/07/24(月) 18:12:48.35ID:w/UO0QgFd
俺もプライムセールでS8 ULTRA買ったけどクーポン来てねぇや
2023/07/24(月) 18:15:03.79ID:hXGza/KM0
クーポンなんて来てないんだが
2023/07/25(火) 05:35:47.31ID:jFaIQMzu0
いよいよ明日発表か
2023/07/25(火) 08:47:29.33ID:6flP/eSBM
メンバーズアプリとアカウント作らないと駄目なんじゃね知らんけど
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ae-onGn [114.144.228.91])
垢版 |
2023/07/25(火) 12:45:49.48ID:A4yJ4pZu0
s8の時って発表から日本発売まですぐだった?
2023/07/25(火) 13:59:48.25ID:A23v5KdYa
s8値下げしないの?
2023/07/25(火) 15:19:04.81ID:vKaJl9Mna
>>58
ちょっと調べたら分かるのにバカなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ae-onGn [114.144.228.91])
垢版 |
2023/07/25(火) 16:38:53.17ID:A4yJ4pZu0
お前よくそんなブーメランみたいな煽りできるな
2023/07/25(火) 17:14:35.55ID:FSaA8UFv0
>>58
割と直ぐだった気がする
2023/07/25(火) 18:46:14.01ID:UoreqcLu0
AccuBatteryで見ると他に何もないまっさらな状態の輝度20%くらいで
バッテリー電流が2.2~2.5Wあたりなんだけどそんなもんかしら?
S7+
2023/07/26(水) 13:27:16.97ID:cawOyG4ba
Galaxyタブレット「有機ELです。ChMate使えます。iPadより安いです」⇐iPadに勝てない理由 [581480879]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690334294/
2023/07/26(水) 13:41:24.39ID:Hw1Ve8QZa
>>61
日本語変換おかしいです
2023/07/26(水) 16:36:36.90ID:UbbZU1yB0
Galaxy careで端末交換した人いる?
サポートに聞けで済む話だけど
交換した場合新しいシリアルナンバーでGalaxy careを再登録するのかしら
2023/07/26(水) 19:03:13.59ID:iLLzKjqKM
本国の発表会に何人か招待してるんだな
いつものごとくリークガバガバだから発表会自体はクソおもんなさそう
2023/07/26(水) 19:08:17.77ID:WH+kK0mIa
日本版出る頃には8gen3発表されてそう
2023/07/26(水) 19:36:29.66ID:RwOsfPU70
Qualcomm新SoC発表は毎年12月頃
搭載機が発売されて実機評価が出始めるのが半年後くらい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 19:44:08.64ID:1eAb+bNa0
発表からの日本公式サイトで予約開始とかならないかな。S9無印追加で。
2023/07/26(水) 19:52:40.72ID:hMNAAzRv0
>>69
まあ8Gen2は11月に発表されて12~1月に搭載機も出回り始めてたけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:05:04.23ID:1eAb+bNa0
日本のサイトに追加されてる。これって発売ってことじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:10:43.64ID:eP6u/iz/H
日本版S9の公式ページ

https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/
2023/07/26(水) 20:17:12.99ID:60DyTCa10
噂通りS9無印もOLEDか
2023/07/26(水) 20:18:19.77ID:h15+LiV+M
無印
ストレージ128GBは草
2023/07/26(水) 20:19:06.28ID:CsO8oqLXM
問題は発売日と無印が日本でも売られるかどうかよ
2023/07/26(水) 20:19:17.97ID:LSKJixeq0
galaxy S8 tab ultraかったやつ完全勝利
ありがとうサムスン
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:26:55.95ID:1eAb+bNa0
米サムスン公式で無印799ドルで予約開始?
2023/07/26(水) 20:27:11.73ID:OxJUynEYM
ムジルシドコ…?

https://i.imgur.com/YJku4iV.jpg
2023/07/26(水) 20:27:58.60ID:bYOKhwL50
>>79
機種名をタップ
2023/07/26(水) 20:28:41.25ID:OxJUynEYM
てかsペンも防水なんかよ
風呂で絵描けるなw
湿気云々は知らん
2023/07/26(水) 20:29:06.49ID:wYYvB4FFM
>>78
150ドルくらい値上げしてて草
2023/07/26(水) 20:29:36.32ID:60DyTCa10
S8よりスピーカーが大きくなり音質向上したとされてるのは嬉しいポイントだな
2023/07/26(水) 20:30:00.57ID:wYYvB4FFM
>>82
どうでもいいが100ドルの間違いだったわ
2023/07/26(水) 20:31:51.65ID:eNmjfpiFa
ケータイwatchの記事だと日本での発売はまだ決まっていないらしい
はい
いつも通り数カ月くらい遅れてから国内発表してやっと発売のパターンだな
輸入検討するか
2023/07/26(水) 20:32:19.75ID:vWpafm490
サムスンが「Galaxy Tab S9」シリーズを発表、IP68対応のタブレット
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1518264.html
87名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:32:43.35ID:eP6u/iz/H
国内で無印出して欲しい
2023/07/26(水) 20:33:58.24ID:60DyTCa10
その程度の値上げは時世考えたらしょうがないっしょ
性能向上もあり誤差レベルかと
2023/07/26(水) 20:34:32.24ID:OxJUynEYM
>>80
うおおおおおあるじゃん!!
しかもスクロールしたら「モデルを比較する」ってところにもs9無印ある!
s8+とs8ultraはあるけど日本で発売してないs8無印はない(単にシリーズを並べてる訳ではない)ってことでこれは期待できそう
2023/07/26(水) 20:44:16.12ID:73qwm7d0a
s8 ultraが海外4月発売で日本は6月だったのか
9月が10月かな
2023/07/26(水) 20:47:45.72ID:wYYvB4FFM
アーリーアクセスで無印の12 256が799ドルか

>>89
確かGalaxy S23+も日本語ページに記載されてた時期あったんですよ
それはそれとして無印の日本投入が無いとも限らないけど
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 20:56:18.37ID:1eAb+bNa0
値上げの噂あったz fold4据え置きだったね。
2023/07/26(水) 21:06:00.09ID:3kbNTVsy0
s9がM5より横4cmある程度まで小さくなってる
そろそろ覚悟して買い換えかな
2023/07/26(水) 21:25:41.42ID:pPuSAUF7p
s6から買い替えるかぁ
日本も頼むぞ
2023/07/26(水) 21:34:07.63ID:fSliANkw0
一番気になるのは値段…どうしたって高くなるだろうが
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 21:36:33.25ID:1eAb+bNa0
>>95
既に日本で値上げしてるんだからならんしょ。仮になってもSamsungは初動頑張る傾向あるし、アマで暫く待てばまたばら撒くしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/26(水) 21:37:57.53ID:1eAb+bNa0
もっというと公式下取り2万増額とかしてるから、とりあえず値上げより売りたいでしょ。
2023/07/26(水) 21:38:44.25ID:kI3z1/w10
なんか筐体がめちゃくちゃ薄くなったね
2023/07/26(水) 21:43:53.73ID:bdIaT4JQa
日本はs9 plus 512GBがないのか
米尼で買っても良いんだけどさ
2023/07/26(水) 21:50:59.58ID:1izxZKWUF
tabs9 5G とか国内でも出してくれんかな。
多少の出費は覚悟してる。
出来れば450gくらいが良かったけど、防水なら仕方ないかな。
俺のtabS6はもうS10の発売までは持ちそうにない。
2023/07/26(水) 22:04:08.41ID:N5rJ1QGS0
国内のs9は128GBだけってマジかよ…
米尼で買うしか無いんか
799ドルが高いのか安いのかよくわからんけど
2023/07/26(水) 22:07:38.63ID:Mh3dZgePa
>>101
送料込13万弱だな
日本で11万ちょっとから12万弱で売りそうだけど
2023/07/26(水) 22:37:27.43ID:N5rJ1QGS0
うーん…それくらいの差ならストレージ代ってことで買っちゃおうかな…
ありがとう
2023/07/26(水) 22:43:11.77ID:IeJKNId8M
SDスロット付いてるから
128GBでも我慢できるかな…
2023/07/26(水) 23:14:13.24ID:7cmRxwWcd
いよいよs5eから買い替えられるかな?頼むでホンマ
2023/07/26(水) 23:22:32.19ID:NFZUUp6e0
https://www.samsung.com/us/mobile/mobile-accessories/tablets/galaxy-tab-s9-ultra-smart-book-cover-black-ef-bx910pbeguj/
やっとキーボードなしでもカバー出来る様になったか
2023/07/27(木) 00:11:13.68ID:41wvOwsIM
地味に日本でもtab s7が下取り対象に入ってるという
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/27(木) 01:08:21.64ID:fcvGprA10
そもそも無印が一番人気なはずなのに、なぜ出さなかったのかね。
2023/07/27(木) 01:34:24.50ID:LwmAAHk90
>>106
日本じゃ売ってなかっただけでs8もあったぞ
今は無きパンツで買った
2023/07/27(木) 01:35:09.74ID:no9yZ8UA0
一番人気はプラスのイメージ
ソースは無い
2023/07/27(木) 01:36:08.29ID:no9yZ8UA0
>>109
パンツ無くなったの?
知らなんだ
2023/07/27(木) 01:51:52.69ID:LwmAAHk90
>>111
死んでしまった 便利だったのに残念
2023/07/27(木) 01:58:38.31ID:DSyaS0TzM
iPhone14 Pro返金騒動で体力0になってしまったか
2023/07/27(木) 02:23:28.83ID:tPlxn15nd
俺的には 防水いらんかったなー 音少しこもるし 一万安くしてほしかった
2023/07/27(木) 06:38:07.93ID:6zqByAdza
日本版はベージュなし
SIM版はドコモだけ
各ラインナップのストレージが最小のモデルしか販売しない
この認識でおk?
2023/07/27(木) 06:53:16.19ID:sXJVA1v00
>>115
ドコモで5G版出すソースどこ?
2023/07/27(木) 07:04:19.47ID:+8OGSQr40
大幅値上げじゃなかったな。未開封で置いてるアマプラで買ったS8 ultra、返品してS9 ultraにするか悩むなあ。
2023/07/27(木) 07:54:47.16ID:JyJt6kZx0
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2307/26/news036.html
2023/07/27(木) 08:03:30.55ID:no9yZ8UA0
>>118
S9無印はLTPS液晶と書いてるけど間違いじゃないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/27(木) 08:15:43.13ID:koioTcWOH
>>107
あれ不思議だよね
修理対応はしないくせに下取りはしてくれるという
121名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/27(木) 08:16:22.75ID:koioTcWOH
>>117
国内版だけ大幅値上げしてくるかもよ
2023/07/27(木) 09:17:05.18ID:3YkX/VM7d
>>119
s8と同じと思い込んでそう
公式にOLEDとあるから大丈夫だろう
2023/07/27(木) 09:19:27.60ID:jRQvY7oc0
5Gモデルをお願いします!
2023/07/27(木) 09:28:25.56ID:PcXocWyj0
S9の無印を買おうと思っているけど、どこで買うのが一番ベストかな?
無印は海外版しか買えないのかな?
と言うかSD カードが残って良かった
けっけう大事なことなのにSD カードについて触れてないメディアが多すぎてバカかと思う
2023/07/27(木) 09:37:55.82ID:OBa9zq+pd
S8の時も発表後から日本発売発表まで、jpサイトでも無印見れたんだよなぁ
2023/07/27(木) 09:48:31.13ID:kEO09XFp0
S9かS9+か悩む
違いはサイズ、重量、バッテリー容量、カメラの数くらいか
電子書籍や動画見たりする分には大きいプラスの方がいいんだが、ちっこいS9にも惹かれる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/27(木) 09:56:11.41ID:fcvGprA10
全種類原宿展示らしい。長時間並べる人行ってみて。
2023/07/27(木) 10:18:14.36ID:2D6nze8fd
結局リーク通りUltraの激ウザノッチが生き残ってたので今回は見送ります
129名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-O9iG [103.140.113.232 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/27(木) 10:22:45.65ID:koioTcWOH
この暑い中並んでるのか
がんばるね
2023/07/27(木) 10:48:59.74ID:6esQHka90
Ultraはいくらで買えるの
2023/07/27(木) 11:10:14.56ID:LU53XRXpa
早期割引中に無印の技適通過の有無が確認されるといいんだが…
2023/07/27(木) 11:25:15.02ID:lvoH7v5sM
>>120
まあ妥当かもしれん
輸入品修理対応したら輸入する人増えかねないし
下取りなら国内モデルに買い替えてくれるからな
2023/07/27(木) 11:27:18.52ID:kEO09XFp0
厚紙をS9+の大きさに切って画面印刷したのを張ってみたけどS9+のサイズ丁度いい感じだな
ついでにペットボトルに水入れて計量して581gを再現してみたけど、軽くはないけどずっと手持ちで使うもんでもないし問題なさげ
2023/07/27(木) 11:31:37.60ID:fdCzPL5xa
何か新製品購入したら公式ストアクーポン配布するよってメール来たけど
詳細は8/22以降に案内すると書かれてるね
8/22に国内版投入されたりしてな
まあ流石にそりゃないか
2023/07/27(木) 11:47:44.91ID:/imZk/hH0
2chMate 0.8.10.165/samsung/SM-T976B/13/DT
S9+との違いは8gen2くらい?カメラ性能は求めてないし
2023/07/27(木) 11:54:48.30ID:v8Yb/KtFr
SoCがまともなのになってやっと完成した感あるな
2023/07/27(木) 11:57:46.86ID:dc5SoS5tH
S8+今85000円で下取りか
これって未使用品じゃないと上限買取してもらえないってオチ?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-ux5s [126.205.237.127])
垢版 |
2023/07/27(木) 12:15:53.68ID:pdgsjm2or
>>137
症状入力後ダメージ無しランクAが85000円
ダメージ有ランクBが70000円
2023/07/27(木) 12:26:28.01ID:2D6nze8fd
2chMate 0.8.10.165/samsung/SM-X800/13/GR
こいつ下取り85000もすんのかよ…けど今出したら2年保証無駄になるだろうしキーボードカバー同じの使えるかどうかも分からんし…
2023/07/27(木) 12:29:50.82ID:5izA/blFa
ufs 3.1から4.0に変わってる
2023/07/27(木) 12:32:37.06ID:UGkPLmAmM
下取り出さないで2台並べればいいじゃないの
2023/07/27(木) 12:39:09.81ID:h1D5wLfV0
>>138
実物査定されるわけじゃないのか

>>139
今金額アップキャンペーン中らしい
S9シリーズ発売までやってるかは知らん

>>141
そんな貴族の遊び出来る身分じゃねえ…
2023/07/27(木) 13:34:54.01ID:QzpZM/71M
下取り出すならsペン取ったほうがいいよ
なくても査定変わらないから別にメルカリに出すのがよさげ
2023/07/27(木) 14:25:00.91ID:GH7dZmdVd
キーボードS8ultraと同じ?
2023/07/27(木) 14:28:40.31ID:N+Qyn1LYd
ギャラタブで長時間待つ列ができるわけない
2023/07/27(木) 15:21:56.25ID:PcXocWyj0
GalaxyスマホのSシリーズは4回のOSアップデートを約束しているわけだけど、Sシリーズのタブレットに関しても同じなのだろうか?

Galaxyタブレット全く詳しくないからよく分からんけどiPadに対抗するためにもやっぱり4回くらいは アップデートしてほしいよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-ux5s [126.255.128.193])
垢版 |
2023/07/27(木) 15:27:37.84ID:R+1Dk8WDr
>>146
同じだよ。今公式でs8シリーズがあることを確認した。OSアプデ4年。セキュリティ5年。
2023/07/27(木) 15:50:15.05ID:WDqZfR7FH
高額で下取りにしてくれるなら新機種ごとにレンタル感覚で買い換えるのもいいかもな
10+待とうかと思ったけど金銭的な負担はあんま変わらんだろうし
2023/07/27(木) 16:19:12.67ID:PcXocWyj0
>>147
ありがとう
同じなんだね、安心した
サムスンのこういうところを他のAndroid メーカーも見習ってほしいね!
2023/07/27(木) 17:00:25.84ID:OBDcmjxA0
早く国内予約始まって欲しいね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/27(木) 17:07:46.50ID:fcvGprA10
SONYのイヤホンといい、pixel foldといい発売1ヶ月前から予約開始してるから、8月22日から予約開始。9月半ば国内販売とかは普通にありそう。
2023/07/27(木) 19:59:53.91ID:f9QXv8hE0
S9Uの16GBは日本じゃ発売されないのかな
2023/07/27(木) 20:22:07.75ID:CvVEkFXa0
S9の256Gが日本で発売されるか不安だしそれならいっそと米尼で買ってしまった…海外通販は初だから少し不安だわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:25:28.69ID:Y2HQltkc0
s9無印(ページュ)かy7OOかの二択で迷う
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:26:32.05ID:Y2HQltkc0
ベ一ジュがベージュになってた。手書き入力怖い
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-cPiO [106.73.215.64])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:34:49.72ID:a4FN7rnj0
700も7OOになってんぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136])
垢版 |
2023/07/27(木) 20:47:32.69ID:Y2HQltkc0
今さらsamsungキーボードを試してるけど、難しいね
2023/07/27(木) 21:02:44.31ID:1REE8hA5M
amazonでs9+買いたい
キーボード着けて17万か
2023/07/27(木) 21:07:58.99ID:IZLU/XgXM
>>153
amazonならいい意味でガバガバだからでぇじょうぶだ
問題あったら返品無しでもう一個送ってくれることもある
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-QIeZ [106.73.215.64])
垢版 |
2023/07/27(木) 21:14:41.14ID:a4FN7rnj0
>>159
それマケプレじゃない?
やりとりめんどくさいのか、そういうケースあるけど、Amazonの品ではそういうのこれまで無かった気がする。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-SBIi [106.73.141.225])
垢版 |
2023/07/27(木) 22:06:06.81ID:4VS1VORe0
ベージュのS9Pの512GBが欲しくて米尼で予約注文したわ
販売元も発送もamazonだ
2023/07/27(木) 22:20:42.25ID:U9F3dQRFa
米尼だと上のストレージが下位ストレージと同じ値段で買える予約特典やってるねS9の256G買ったけど最速指定で15日~17日到着で12万9000円くらいだった、ただOSの欄がAndroid8.0オとか書かれてたけど流石に間違いだよね…?
2023/07/27(木) 22:31:56.56ID:bB4cg9vkd
>>162
ワロタ
2023/07/27(木) 23:44:37.52ID:HTIhnjeQ0
S8+5Gモデル使いだけど、で処理速度などの不満はないからまだまだ使い続けるけど、野外で電子書籍読んだりするのでS9シリーズの防水機能はいいなと思う。
2023/07/27(木) 23:45:24.60ID:LwmAAHk90
Samsungのストアから買ってれば問題ないだろw
2023/07/28(金) 02:10:01.09ID:QziOKbD00
S7無印から変えたいけど、そんなにスペックアップ実感できないんだろうなぁ
2023/07/28(金) 03:53:15.09ID:UxBbaE+z0
画質と音質の向上は実感できるんじゃね
知らんけど
2023/07/28(金) 06:59:34.89ID:UxBbaE+z0
S9無印も含めて日本発売予定がありストレージは下位容量(Ultraは512GB)でカラーはグラファイトのみと言及してるサイトがあるな
信憑性は不明なので正式発表を待つべし
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-QIeZ [106.73.215.64])
垢版 |
2023/07/28(金) 07:14:06.41ID:rkv4BKzX0
原宿いけばお触りし放題なんか??
2023/07/28(金) 07:42:50.19ID:SutXdTfp0
iphoneとipadの経験上防水あっても風呂とかで使うと故障の原因&水分で本体壊れる原因になるから
S8ultra投げ売りをかったほうがいいと思うよ
gen2が欲しいなら買えばいい
2023/07/28(金) 07:53:24.83ID:Q4UcfuRTd
ultraだけamazonに無いなぁ
この値段差ならultra買いたい
2023/07/28(金) 08:40:22.37ID:NVgd2/5X0
Xperiaのスマホやタブレットの経験だと風呂で壊れたことは一度もないな
2023/07/28(金) 08:47:29.51ID:UxBbaE+z0
防水でも非防水と同じ扱いしかしないわ
スマホは雨とかあるので防水でいいがタブは室内専用なのでどっちでも
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-UQg9 [126.55.110.71])
垢版 |
2023/07/28(金) 08:58:14.67ID:+sptFNQh0
S9ウルトラって有線接続してPCのサブ画面になるのかね?S8は無線接続しかできんから買わなかったが
2023/07/28(金) 09:08:18.52ID:xU/ILo5B0
Tab S9って8GB, 128GB版がUFS3.1で、12GB, 256GB版がUFS4.0だったりするのかな?
2023/07/28(金) 09:29:22.60ID:hvJ/s/BsM
gen1とgen2じゃ結構スペック違うけど
s8使ってる人は動作に不満あったりします?
2023/07/28(金) 09:38:50.55ID:202SJNAcr
ない
2023/07/28(金) 09:40:47.91ID:9hvE6yzEM
>>176
S8+国内版でたまに熱くなりすぎの警告が出るのが許せない
S9シリーズには期待してる
2023/07/28(金) 09:47:43.73ID:P2LBO6+DM
原神はantutuスコアの割に動作ショボい
でも泥であんなのやる奴いないだろうし電池持ち許容できるならS8買うのもありっちゃあり
2023/07/28(金) 10:01:18.95ID:y1kfWRv6H
S8+だけどゲームとかやらないから熱で不満感じたことないな
2023/07/28(金) 10:02:25.13ID:XH6+FLpTa
エロゲをたまにするから熱を持たないほうが良い
2023/07/28(金) 10:38:41.51ID:qOeEwCv+0
重いゲームはやらないから全く不満は感じない
2023/07/28(金) 10:56:33.38ID:+p2w7yT90
esim対応にならないかなあ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-/vhm [14.8.149.33])
垢版 |
2023/07/28(金) 11:00:56.27ID:W8sZtwx10
s9はセールまで待って手持ちのs7を使い倒しモードに入るかな。小心者ゆえ高いタブレット大事にし過ぎて全然劣化してない……(安いタブを酷使してる)
2023/07/28(金) 11:19:09.74ID:HipMiRZ4M
s9無印、有機ELになったことで画面内指紋認証になったりする?
公式見ても生体認証についての記述が見当たらないわ
タブレットで画面内認証はやめてほしい…
2023/07/28(金) 11:25:38.61ID:KRc/8qMwM
無印も画面内指紋認証です
2023/07/28(金) 11:36:26.06ID:ZG3cWGUxM
そんな…
2023/07/28(金) 11:45:24.81ID:vdU8ylr8H
画面内だと何か複合なことあるの?
2023/07/28(金) 11:54:05.13ID:tdAJL1DbM
画面内認証でいいよ
2023/07/28(金) 12:01:42.35ID:lFM8FJjA0
S8 Ultra届いたからデビューするのよ
いい持ち歩きバッグあったら教えてニキネキ(´・ω・`)
2023/07/28(金) 12:02:46.26ID:xU/ILo5B0
画面内でも表示クオリティーに問題ないから画面内で問題ないと思う
強いて言えば指を置く位置が覚えるまで分かりにくいくらい
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-/vhm [126.253.154.97])
垢版 |
2023/07/28(金) 13:37:39.62ID:EB3uKaN4r
画面内ってガラス貼ると的中率下がるからね
2023/07/28(金) 13:54:57.57ID:cQTA0+sya
今はスマホもタブレットもフィルターを貼る意味があまりない
2023/07/28(金) 13:58:10.73ID:T0ZIMG4a0
意味はあるよ
2023/07/28(金) 14:02:26.99ID:OkjNDVxo0
その言い争いの方が意味がない
2023/07/28(金) 15:25:01.53ID:xy4XviDtd
余り はズルい
2023/07/28(金) 19:03:09.65ID:3LoSRU+qM
ノッチ邪魔だなあ
2023/07/28(金) 19:57:28.92ID:ww9YnQBN0
>>131
Galaxyに関しては技適≒日本発売とは限らんよ
国内未発売のグリーンのS22UltraやS23+など展示のためだけにわざわざ取ってた事例がある
2023/07/28(金) 23:37:05.09ID:1eJ8yIx10
ETORENでも近日発売になってる
S7+買う時は世話になったよ…お値段お高いけど…
2023/07/29(土) 00:13:39.42ID:XQrLMqSK0
パンツ亡くなったの今知った
2023/07/29(土) 00:34:01.91ID:iyzz6gXr0
在るけどきちんと郵送しない、いい加減対応になって皆が使わなくなっただけじゃなかったっけ?
2023/07/29(土) 04:47:05.36ID:Xi+ZaNo+0
>>197
ノッチさえなけりゃなあ……
2023/07/29(土) 07:10:07.80ID:QLrEQa9Q0
マジックで黒く塗ればエエよ
2023/07/29(土) 08:46:27.70ID:gxYX6lf6a
>>202
買わない理由ができてよかったじゃん
2023/07/29(土) 08:54:31.01ID:+69m+bzO0
Ultraは一代限りで廃止の可能性もあるかと思ってたが
続投されたということはそれなりに売れたのか
ノッチは無くしてやればいいのに意味不明
206名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F9AU [103.140.113.239 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/29(土) 09:46:06.47ID:G5/E0ENwH
ノッチにしてもエッジディスプレイにしても、ああいうのはメーカーからしたらこんなことできる俺すごいみたいな、技術力誇示の象徴になってしまってるんだよな
2023/07/29(土) 10:42:43.75ID:dibfRfywM
ノッチはあの極細ベゼルにフロントカメラ2つ載っけたせいじゃないの?
iPhoneはface idのセンサーがあるからでノッチの有無で技術力を判断するのであればノッチが無いほうが技術力あると言えるような
208名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F9AU [103.140.113.239 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/29(土) 10:45:52.45ID:G5/E0ENwH
foldの埋め込み式カメラは技術力の誇示だしね
でもあれはまだまだ画質悪いんだよな
2023/07/29(土) 11:11:47.43ID:+69m+bzO0
そもそも極細ベゼルが誰得なのよって
剛性のためにも持ちやすさのためにも程々のベゼル幅あった方が良いんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-V+hX [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/29(土) 11:15:24.39ID:iPwtLv820
このタブ持ちの人てスマホもGalaxy使ってるのかね
2023/07/29(土) 11:16:16.95ID:iyzz6gXr0
>>206
まさに無駄技術誇示072
それの極みでスマホのハイエンドモデルが20万越えとか、しょーもない価格上昇の悪循環の根源になってる
2023/07/29(土) 11:19:50.82ID:iyzz6gXr0
>>210
ぺリアタブ難民が候補に入れているのを何名か専スレで見た(´・ω・`)
2023/07/29(土) 11:20:47.59ID:+69m+bzO0
Ultraって写真で見る限りはベゼル極細感あまり無いんだが
持ってないから分からんが実物は極細感あるのかね
2023/07/29(土) 11:32:39.85ID:+69m+bzO0
こうやって並べ比べると結構細いか
https://i.imgur.com/Pp5WKih.jpg
2023/07/29(土) 12:21:13.85ID:/5OyNp+p0
技術力誇示したいならクソ狭いベゼルにカメラ収めてほしい
2023/07/29(土) 12:43:47.82ID:igp86CxY0
>>210
s8u買ったときoneplus 7tだったけどs23uに買い替えたから必然的に揃った
2023/07/29(土) 13:12:56.39ID:SPW84eCw0
待ちきれなくて、アメリカのAmazonでS9を予約注文したけど、これから円高になりそうでちょっと後悔
2023/07/29(土) 14:07:16.75ID:V+BjY61hM
フィルムはS8やS7用のやつ流用できるのかな
2023/07/29(土) 14:09:05.33ID:oJtvsD6o0
何気にsuper amoledからdynamic amoledに格上げされてるから
スマホの有機ELと比べると見劣りしたディスプレイが改善するかもしれないわね
2023/07/29(土) 14:17:15.90ID:GdnK75Eq0
今回はultra行ってみようかと一瞬思ったけどノッチのおかげで迷わず+にできるわ
2023/07/29(土) 14:22:31.29ID:gOKEPoxE0
Amazon.ukの方が発売日と到着が早くてしかも安い?
WiFモデルなら米国版と違いはないのかな?
2023/07/29(土) 14:29:28.55ID:PApOp5o/a
S6 liteがとんでもないぼったくり価格だったし国内版待たずに輸入するか迷うな
2023/07/29(土) 14:51:58.22ID:wkAk4v0Yr
UKだと100ドルクーポンあるね
2023/07/29(土) 15:31:06.87ID:xOO8BfR70
画面サイズ同じだからS9+にS7+の純正キーボード使えるのかな
2023/07/29(土) 16:02:33.78ID:LIjRqW8kd
ノッチありは技術力の無さの証拠なのに何言ってんだ
2023/07/29(土) 16:22:41.23ID:/sT0o2wG0
高い
https://i.imgur.com/Y1OtCCy.jpg
2023/07/29(土) 16:28:14.35ID:FW3KLvpUa
800ドルとか無印も高くなったもんだな
S6とか今思えば凄かったわ
S9より全然軽かったし
2023/07/29(土) 16:41:41.86ID:z8UmXtyK0
>>49
来たけどホントに微妙だね。Buds2 Proがあれば即断即決だったのに。
2023/07/29(土) 17:33:14.91ID:V9yUY/yJ0
S Pen Fold Editionのボタンってアイビスペイントに対応してますか?
プロと違ってこっちはBTないみたいで仕様の違いがよくわからん
2023/07/29(土) 18:09:16.66ID:gOKEPoxE0
S9は12GB/256GBモデル一択だと思うけど、S9+は256GBと512GBモデルがそこそこの価格差で並んでいたら少し悩みそう

だからAmazonの両方999ドルキャンペーンを見ると買ってしまいたくなる
2023/07/29(土) 18:18:40.92ID:VbO3E+hiM
早く日本版の詳細出してくれよ
日本にも無印の256出してくれるならセールスルーしてでも待つけどこれで出なかったら泣くぞ
2023/07/29(土) 18:25:33.25ID:liz7wIR50
発売まで下取りアップ続くなら国内で買いたいなぁ
2023/07/29(土) 18:42:56.61ID:gOKEPoxE0
>>231
国内版S8+ですら8GB/128GBだったから、方針を変えない限り仮にS9販売があっても下位モデルの気がする
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-rfqq [124.150.209.6])
垢版 |
2023/07/29(土) 18:57:28.84ID:+w34wNwA0
どうせまたブラックフライデーとかで3割引きセールするんだよね
2023/07/29(土) 19:05:58.99ID:Y6lr09tIM
ブラックフライデー遠いな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-OVgu [122.26.9.146])
垢版 |
2023/07/29(土) 19:46:40.99ID:iPwtLv820
昨年と同じならキーボード無料でついてくるだろうし、1万クーポンもあるとしたら、それだけで実質35000円分かと思うが。
2023/07/29(土) 20:13:02.52ID:21dHm+tNa
>>230
S+欲しくて米尼でオーダーしたよ
512GBのベージュは日本で出ないだろうし
2023/07/29(土) 20:24:56.23ID:cVsy0hPJa
米版って普通に日本語使えるの?
2023/07/29(土) 20:24:57.97ID:cVsy0hPJa
米版って普通に日本語使えるの?
2023/07/29(土) 20:35:52.70ID:K5tzCeRSa
使える
日本版のOne UIもグロ版準拠なんで使用感はほぼ変わらん
2023/07/29(土) 21:03:37.95ID:Kw7XmAj5M
米じゃなくて英でs9tabの予約きたな
2023/07/29(土) 23:40:51.58ID:z8UmXtyK0
>>229
S8 Ultraなんだけど、fold Editionだとなぜかクリスタで実線が引けなかったんですわ。付属のとかスマホのだと描けたのに。
アイビスじゃないけど参考までに。
2023/07/29(土) 23:53:13.27ID:UO4KmGOva
>>240
ありがとう
起動時に言語選択で日本語選択していくイメージかな?
日本で買った版との違いが無いなら自分もS+海外で買おうかな
2023/07/29(土) 23:56:40.08ID:z8UmXtyK0
>>242
インストールすりゃいいだけだしせっかくなんで試してみた。
fold editionだとペンツール選んでもペン画面に付けた途端になぜか消しゴムツールになる。ボタンはアンドゥ。設定でどうにかなるのかもしれないけどそこまでやる気にはならなかったよ。
てかGalaxy Noteでも同じようになった。
fold editionはなんか特殊なのかも。

BT有り無しはリモコン的動作に使うだけなんで、無くてもいいよ。ワコムのデジタイザペンでも買おう。
2023/07/30(日) 00:29:14.29ID:CYajVjdx0
S9楽しみだなー
今のやつ下取り出してS9+にしたいんだよ
ソシャゲやるとすぐアチアチなるから8gen1最悪だ
2023/07/30(日) 00:52:42.72ID:k0I5R5Px0
S8 Ultraだと3Dゲーやっても大して熱くならんな
2023/07/30(日) 00:57:29.50ID:xDLAxRDI0
>>244
ボタンでアンドゥになるんですね、ありがとう!
純正はいっぱいある上に元々付いてたやつを
型番で調べても全然出回ってないしよくわからんですわ
2023/07/30(日) 08:56:47.84ID:O4G5U+eO0
S7の下取り価格どんなもんですか?
2023/07/30(日) 09:36:47.57ID:VuYUVJD/M
>>248
下取り増額キャンペーン適用済みの美品完動品の128GBモデルが33600円、256GBモデルが34300円
キャンペーンでいくら増額されてるのかは不明
付属品の有無で査定額は変わらないので下取りに出すならsペンは別に売るのが吉
2023/07/30(日) 09:45:51.94ID:KtTAWOZgM
円安進んだし英尼のクーポンも無くなっちゃったな
2023/07/30(日) 10:22:33.00ID:O4G5U+eO0
>>249
ありがとう
2023/07/30(日) 17:51:05.72ID:HNWAg1PRM
s9かs9+か...
うわ~両方amoledで来たから迷うな~
普段使いなら11インチなんだけど
ペン活かすなら大画面だよなぁ
2023/07/30(日) 18:14:29.05ID:2yhFQNVG0
s8 ultra大きすぎたからs9欲しいわ
2023/07/30(日) 18:15:28.10ID:BeGxlSbe0
>>247
ボタンでアンドゥはできるけどそもそも描けないから気を付けてねw

描画以外の用途なら使えるんだけど
2023/07/30(日) 21:41:34.80ID:yOSuENGv0
s8ultraで何一つ不満を感じてないのにs9ultraが欲しくてしょうがない
2023/07/30(日) 21:48:14.69ID:iGjGDN5b0
不満を感じないと言うよりその機種ならではの満足度の高さというのが無いとそうなりがち
2023/07/31(月) 02:38:09.24ID:tTXTM/FVM
https://i.imgur.com/GFAwaI5.jpg
2023/07/31(月) 06:30:20.73ID:8ITU/qJO0
防水以外はGen 2とこれまで同様だとペンのスキャンレート向上くらいだと思うけど
買うとしても持ち出し用途で無印とかかなあ
2023/07/31(月) 07:03:10.01ID:P6Yr4nwV0
処理能力以外ではOLEDとスピーカーの仕様が変わってるので画質と音質がどの程度向上してるか気になる
2023/07/31(月) 10:34:12.12ID:nCKOV3YP0
防水だから音質は悪くなるだろうね
2023/07/31(月) 10:48:14.90ID:P6Yr4nwV0
>>260
そうとは限らんと思うので実機レビュー待ち
一応スピーカー拡大で音質向上が謳われてるからな
2023/07/31(月) 11:28:58.79ID:8GDoM+q2M
画面輝度が倍くらいになってない?
450→930nit
2023/07/31(月) 12:09:49.20ID:KprhftDz0
>>254
ありがとうー
付属のペン一瞬で失くしてハイユニのEMR使ってましたが
先ほどアマゾンからボタンのあるワコムワンのペンが届いてまぁまぁ使えてます〜
けっこう筆圧は変わりますね、重さも含めて一長一短
2023/07/31(月) 13:05:23.03ID:ayjLkvfTr
S9はワイヤレス充電に対応してますか?
2023/07/31(月) 14:37:32.34ID:CJl4YVbXa
>>260
だからこそのスピーカー容量20%アップだろうが。
2023/07/31(月) 15:40:10.23ID:f8JdqQnOM
s20からs23でかなりスピーカー音質良くなったからtab s7からtab s9でどれくらいよくなるか楽しみ
まあs20のスピーカーがクソ過ぎたってのもあるけど

タブレットはどのコンテンツ消費するにしてもドルビーアトモスはムービーがオヌヌメ
臨場感と空間表現力が格段に上がる
2023/07/31(月) 20:16:42.66ID:8AJeonVW0
やっとs6から乗り換えられそうだ。
純正ケースだと80g以上増えるだろうから今から筋トレだな。
2023/07/31(月) 21:24:15.02ID:MNnk+THrd
Foldもマイナーチェンジだけど、Tabはもっとマイナーチェンジだな。今年はどうした
2023/07/31(月) 21:29:46.94ID:IZPSlYZnd
ワロタ
2023/08/01(火) 00:37:39.25ID:E5uGmUz7M
タブレットあれ以上って何になるんだ
2023/08/01(火) 00:46:42.90ID:lBZS6KAe0
ETOREN入荷待ちになった
やっぱ普通に買うと高いな…
2023/08/01(火) 04:23:13.82ID:Ph1Rujja0
s9米尼で買おうかめちゃくちゃ悩んでる
早く情報出してくれ!
2023/08/01(火) 04:53:36.04ID:N24b5pAnM
8インチ出してくれ
2023/08/01(火) 06:46:51.20ID:Qy7lL4/dM
結局プレオーダーした
13万弱はやっぱ高いな...
でもなんか日本発売でグラファイトだけとか、8/128だけとか、そういうのありそうだったし...
買っちゃったよ
ベージュの12/256は多分日本版ではでなそうだよねぇ
2023/08/01(火) 06:55:20.13ID:JHwEssU40
個人的には8/128でも困らないが
また肩透かしが無いか実機評価見ないと手は出せないな
8gen2の評判は良くとも製品評価としてはどうか
本当に欲しいとなったら値引きには拘らないし
2023/08/01(火) 08:20:44.15ID:9h4PjC0ya
>>272
10日までキャンセル出来るから予約入れてから考えてもよし
2023/08/01(火) 10:32:43.70ID:07o8pg3V0
現状S8+で不満ないから様子見かなぁ
かつてS6使ってた身からすれば無印もOLEDに戻ったのよきだが、もう+のサイズ感に慣れちまったよ
2023/08/01(火) 13:16:42.77ID:v6YEo3UY0
有機ELの寿命来た人いる?
2023/08/01(火) 14:54:15.50ID:/6aQrYLOd
クリスタしか使ってなくてs8+で満足してるけど性能差は気になる
2023/08/01(火) 15:02:07.24ID:7sBW2ePDM
風呂で絵描くべ
2023/08/01(火) 15:49:17.22ID:6XNiPVCTa
絵を描くならUFS4.0かUFS3.1かでだいぶ違うはずだな
2023/08/01(火) 16:02:49.64ID:6YkMRpwC0
風呂で水滴を載せてトレースするんだ
2023/08/02(水) 07:50:59.50ID:jV2lZMqF0
50分のドラマ見ただけでバッテリー10%も減るんだけどこんなもん?
2023/08/02(水) 08:09:13.15ID:STV4kidld
異常
2023/08/02(水) 08:18:08.45ID:+wQzVKYQr
8gen1ならバッテリー消費多いから普通
2023/08/02(水) 09:39:51.21ID:voo8T5WW0
S8uの電池減りすごいよね
超急速充電出来るアダプタとケーブル買ったわ
2023/08/02(水) 09:47:57.14ID:72rokKPEM
ブックカバーキーボードとブックカバーキーボードスリムって違うのか
2023/08/02(水) 09:51:21.14ID:ZKjnlLkC0
SoCやディスプレイの大喰い要素に加えて
買ってほぼそのままの設定で使ってるなら減り早そうだな
2023/08/02(水) 10:02:17.74ID:jV2lZMqF0
>>288
何か設定変えたらバッテリー持ち良くなるの?
2023/08/02(水) 10:16:48.91ID:ZKjnlLkC0
昔からの軽量化省電力化定番各種Tips
リフレッシュレート60固定
画面解像度下げ 
生体認証オフ

これだけやって大きく変わらなければ諦めれ
2023/08/02(水) 10:34:43.55ID:jV2lZMqF0
ありがとう
とりあえず生体認証オフにしてみた
2023/08/02(水) 10:37:10.81ID:Is6ytsUva
サムスンから

本メールを受け取った方に新製品の購入後にオンラインショップで使える最大1万円クーポンプレゼント
詳細は 8月22日以降にご案内

と来たが
「購入後」だとS9購入に使えないじゃないか・・・
使えないなぁ

S23U購入した後にもらったオンライン17000円クーポンも期限が8月末までだったから、もう全部使っちゃったし、なんか タイミングが悪い
まだ確定ではないだろうけど8月22日あたりに日本サムスンの方でもS9買えそう(先行予約?)な気配があるから17000ポイントを使いまくったのは早まったかな?

グダグダの日本国内向け発表
短期有効期間のオンラインショップクーポン

もうちょっとこのあたりは改善して欲しいわ
2023/08/02(水) 10:41:51.09ID:ZKjnlLkC0
まあ生体認証オフだけで劇的に良くなるとは思わないが
無くて良いならオフっとけば僅かとしても理論的には負荷は減ることになるだろう

個人的に効果大きいと思うのはリフレッシュレートと解像度下げ
解像度下げは非力め端末のレスポンス向上にも有効
2023/08/02(水) 10:46:00.57ID:rNX4+dwmM
S9が、まさかもしかしたら間に合うかもしれないなんて思ってもいなかったから、全く必要でないアクセサリー類を渋々渋々買ってしまったよ
17000ポイントを無駄にするよりかは良いかと思ってね・・・
2023/08/02(水) 10:47:57.41ID:ZKjnlLkC0
超高解像度の一部Galaxyスマホはデフォでネイティブ解像度より下げて出荷してるのあるしな
2023/08/02(水) 10:59:40.15ID:TM+lvDm3a
>>292
日本はどこの国からも重要な市場から除外されてるからね
廉価版しか入って来ない事が多いしな
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-OVgu [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/02(水) 11:38:51.29ID:gtnPgMrV0
>>292
アクセや時計買ってくれ。ということでは。正直買うものないんだよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-DYBp [121.87.166.184])
垢版 |
2023/08/02(水) 13:33:41.11ID:UPZ5Qvrx0
サムスン
2023/08/02(水) 16:16:06.03ID:P/s7Q8jlM
S9発売日決まった?
2023/08/02(水) 17:27:51.98ID:DkDWlBILd
英アマゾンでは8月3日発売と書いてあるけど本当かな?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-aLGx [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/02(水) 18:08:27.58ID:HwHB6rqM0
米尼みたら無印の256がないんだけど売り切れ?
2023/08/02(水) 19:15:41.64ID:QGt3mDL1d
日本では売らないみたいだけどs9の256が一番人気ありそう
2023/08/02(水) 19:20:33.25ID:gL+qP87fM
ハイエンドタブレットで今更128GBって頭林檎かよ
近年のSamsungは微妙だなぁ
2023/08/02(水) 19:26:42.10ID:xa3FosKJ0
256は必須なんだけどなぁ…
2023/08/02(水) 19:51:26.10ID:XpFYaij/M
>>301
全然あるじゃん
ちゃんと256+0$のほうクリックした?グレーアウトしてる256じゃなくて
2023/08/02(水) 19:56:24.69ID:9pmqfDDXM
sd挿せるし128嫌なら普通に上位の買えばいいだけでは
2023/08/02(水) 19:58:47.24ID:MOX/akyYd
メモリが同じならそれでも良いけど
2023/08/02(水) 20:03:51.90ID:HWDMscsQa
俺も内部ストレージ容量食うゲームやらないせいかもしれないけどSDがあるから全く128GBでも困らないけどなぁ

>>297
オンラインショップ専用クーポンもらっても欲しいのが、ほぼないから使い道に困るよね
GalaxyCareにも使えないし
更に有効期限も2ヶ月弱とかだから終わってる
2023/08/02(水) 20:53:54.16ID:CuMb4kVO0
s7のバッテリー持ち悪くなったからほしいなぁ
2023/08/02(水) 20:57:59.38ID:itSkHUjf0
米Amazonで予約購入する時って予約時点のレートが適用されるのかわかる人おる?
2023/08/02(水) 21:55:14.31ID:XpFYaij/M
>>310
僕予約した時129000いくらだったけど
さっきみたら130000になってたから...
たぶん決済時点のレートになるんじゃないかな?
2023/08/02(水) 21:55:53.56ID:u2uCe4cRM
円安困るよねほんと
2023/08/02(水) 22:29:31.10ID:h8AFl9nca
円高は消費者に還元されるけど円安は企業を肥らすだけだからな
2023/08/02(水) 22:54:17.90ID:ksncHRNb0
S7 Plusの256GBで3Dゲームも入れているけれども100GBも使っていないや
みんな動画とか写真とか撮りまくりなのか?
2023/08/02(水) 23:53:54.72ID:itSkHUjf0
>>311
感謝
そりゃそうか、予約時点のレートだったらキャンセル悪用されるもんな
2023/08/03(木) 05:27:50.67ID:0Uliv7vud
spenの純正品、 EJ-PT870を安く買える方法ってありませんか?
先が折れて修理できず、ずっと困っていました。
2023/08/03(木) 05:30:17.31ID:bcnj+WZcM
公式に言えば3000円と送料で送ってくれるらしいよ
2023/08/03(木) 08:47:06.51ID:lWmUBGoda
>>313
自公政権と経団連がバカだから日本はもはや技術立国でなくなりつつあるし工場は中国やタイなど海外ばかりだから円安メリットってほとんどないんだよね
むしろ今の日本の構造からして今の円安は悪い円安でデメリットの方がはるかに大きい
円安の要素として金利差が言われているけども、それよりも日本国力全体の凋落が一番の大きな要因なのが終わってる
(日本が国力経済力があった頃ならウクライナ侵攻など有事には有事の円と言われ従来は円高になっていた)
というか中国や台湾、韓国などに積極的に技術供与を推し進めた売国自民の罪は重い

半導体や太陽光パネル、液晶など世界トップもしくは 世界上位だったものがどんどん凋落していって今はこの有様
2023/08/03(木) 13:12:00.12ID:x8KE4Z/zd
サマーセールでs8+買っちゃうか、s9まで様子見るか悩むなあ
2023/08/03(木) 18:10:35.87ID:aAaNHhpL0
10万くらいならそっちのほうがいいかもな
2023/08/03(木) 18:11:16.86ID:RRG4D1JCM
ネトウヨは貧乏なくせに円安歓迎してるバカが多い。お金もらってもSAMSUNG製品を使わないとか、あり得ない事を言ったりしてキモい。
2023/08/03(木) 19:57:17.64ID:d57Z0cMxd
>>321
そんなしょーもない同意を求めるなゴミクズ
カマか?
2023/08/03(木) 22:06:11.27ID:MfPAlf8Z0
Galaxyスレはどこも定期的にネトウヨとアンチに荒らされるのよね・・・😥
スマホ板も荒らされてるし
2023/08/03(木) 22:07:46.70ID:gmwBRSEr0
ガバガバ経済論は他所でどうぞ
2023/08/03(木) 22:50:24.59ID:6Cxvd5l0d
自分と違う意見はアンチ扱い
2023/08/04(金) 02:02:46.83ID:ME3UCZHAM
喧嘩すんな黄猿共
2023/08/04(金) 03:15:20.87ID:FbDt4ZFFM
Samsung製品ってセール待つより、予約や新製品発売日直後のキャッシュバックとかポイント還元とか
オプションプレゼントとか狙ったほうが安く買えるパターンですか?
2023/08/04(金) 06:15:04.41ID:lkBcXTX7M
>>327
わからない...
円安の進行でガッツリ値上がりしたばかりだし
s8シリーズはセールのがお得だったけど
今回はどうだろうなぁ
2023/08/04(金) 08:23:47.91ID:qxWUgEkP0
意見が違うんじゃなく情報に余計な妄想ノイズが多すぎるのが嫌われてるだけだぞ
2023/08/04(金) 08:44:50.86ID:7LQPDp8r0
被害妄想かな
2023/08/04(金) 09:21:27.15ID:3POl9V9Ar
毎年ブラフラで最安をつける
2023/08/04(金) 09:24:07.39ID:YoieyLmoM
待ってらんねえ遠い
2023/08/04(金) 09:32:55.41ID:5AdjB7qga
4年くらい待てば安くなるから待つのもありだよね
そんなに俺は待たないけど
2023/08/04(金) 10:08:57.64ID:ZzA7TT4Fd
米尼でS9+512GBプレオーダーポチった
本体$999.99
送料$13.21
デポジット$101.32
計$1,114.52
キーボードカバーも買っとくべきかなー
2023/08/04(金) 10:18:57.12ID:TylIBKQj0
512GBで999ドルなのか
S8+128GB予約して買ったけど899ドルだったからだいぶ安く感じるな
円換算だと為替でだいぶ高くなるんだろうけど
2023/08/04(金) 10:20:09.41ID:hWmmyzOpa
256じゃね?
2023/08/04(金) 10:20:47.27ID:UV62gqQOa
日本ではこのストレージ増量キャンペーンやらないんだろうなあw
2023/08/04(金) 10:27:08.18ID:TylIBKQj0
ああこれ512GBは無料で増量なのか
512あったら外部SD無くても足りそうでいいな
流石にS8+から買い換えようとは思わないけど
2023/08/04(金) 12:27:35.30ID:8Oqju8B70
[限定ご招待] Samsung 新製品体験会
の抽選結果の連絡くるのって今日だっけ?

新製品体験会の日にちが分からなくなってしまった
招待メールには日にち何も書いてないしGalaxyメンバーズで起動させてもエラーになるし・・・

当たったらS9タブを触りまくってこようかと思っているけど、さて当たるかな?

当初は S8+を買おうかと思っていたけどS9の無印が新製品キャンペーンなどでそこそこ安いなら有機ELと防水になったし買いたいな
スナドラ8+G2の方が爆熱+G1と違って省電力で性能も良いしね
タブレットだから別に+G1でも良いかと思ってたけどやっぱり新しい魅力的な製品が出ると・・・
2023/08/04(金) 14:47:43.35ID:q77WRwTb0
>>339
体験会は8/22じゃなかったっけ?
2023/08/04(金) 17:28:18.16ID:KBCDcIpm0
au に期待しておくかな。
2023/08/04(金) 17:48:58.24ID:d4JYz3pOH
S9無印、米尼でコミコミ13万くらいか
さすがにS7+買ったときより高いな…
ちょっと悩ましい
2023/08/04(金) 18:08:49.91ID:8Oqju8B70
>>340
ありがと
8月22日か~
たしか今日から当選者にはサムスンから指定した時間帯に連絡があるんだよね

抽選で?50組のはずだけどまだこのスレで当たったって報告はないようだね
渋谷のどっかでやるんだよね
てっきりGalaxy原宿でやるのかと思ってたけど…
2023/08/04(金) 19:05:28.44ID:Gq2Kc/HDa
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-CXSF [121.87.166.184])
垢版 |
2023/08/04(金) 19:06:05.90ID:7qDC7WZ40
すごいな
2023/08/04(金) 19:20:59.59ID:SOHrbIooM
いつまでも日本版発表無いからS8 ultra買っちゃったよ
2023/08/04(金) 19:28:37.89ID:Xf17uYoja
>>346
16GB1TBが欲しかったなら正解
日本だとベージュもないしな
2023/08/04(金) 19:58:43.28ID:IBbk73RdM
スマホでgen2使ってるけど
電池持ちやら別物だよ…?
2023/08/04(金) 20:24:23.04ID:lkBcXTX7M
8b gen2のギャラクシー用はシングル性能だけならapple m1並みだから
その性能でapple以上の省電力と考えると中々だよね
まだsd8+gen1のし持ってないから
s9で体験するのが楽しみだ
2023/08/04(金) 20:35:46.18ID:kUpfF+iKM
基本家での絵描き用途だから迷ったけどとにかくすぐ欲しいのと中古で10万だったから妥協
来年のgen3は大した向上なさそうだし、乗り換えたくなったらS9にする
2023/08/05(土) 00:38:43.67ID:TrAKonv5a
無印が今回有機ELで来てくれるのが嬉しくてついに買おうかって気持ち何だけども、日本で販売するとなるといつ頃で幾らぐらいになるだろうねぇ
2023/08/05(土) 00:48:25.93ID:NCznsdcmd
値引きとポイント還元で6万ぐらいとみた
2023/08/05(土) 01:45:24.33ID:qnWUDDgPM
amoledでないと意味ないから無印は避けてたがアリだなs9は
2023/08/05(土) 08:07:38.92ID:A7ErQTza0
流石にそんなに安くないでしょ
S7で7万くらいだったんじゃなかった?
2023/08/05(土) 08:42:38.34ID:Y16HOHxN0
S8Ultraがキャンペーン品含めの予約値で10万切ったくらいだったか
予約特典キーボードカバーとレビューで貰えたWatch分差し引いた場合でだけど
2023/08/05(土) 08:44:52.72ID:pAGwtkMGa
あの頃は日本向け価格優遇されてたけど今年からは違うからな…
2023/08/05(土) 09:21:29.57ID:ztSEdrTiM
実際日本価格幾らになるんだろうなぁ~
なんかs7に13万ホイと予約したけど
普通に考えてipad proより高いのってどうなの...
でも実際pad proのus価格は799ドルで、s9のus価格も799ドルと別に安くはない
てことはipad proの日本価格が今12万円ちょいからだから、ひょっとしてs9の価格も12万...?

絶賛円安進行中の日本市場だし、相当気合入れてないともう割安価格でなんて出せないとは思う

もう今予約で12/256を手にいれてしまうか、未知のブラックフライデーを待つかがお得なんじゃないかな?
2023/08/05(土) 09:50:54.51ID:VtHSrnWJM
s7出た時とドル円30も差があるという事実
2023/08/05(土) 11:35:54.65ID:AF0SVGev0
S8系は8gen1の性能がフルには発揮できないチューニングだったけど、
発熱がマシな8gen2なS9なら大丈夫なんかな
2023/08/05(土) 11:59:52.60ID:AJ5n59cE0
S23の実機レビューだとベンチスコアは良いがゲーム性能は他社より低めとのこと
クロックアップ版搭載の意味は無い結果となってるものの
それでも基本性能は高いので旧機種に比べて高評価とされている
S9も同様の傾向になる可能性が高いような
2023/08/05(土) 13:16:00.84ID:jr9Gv1oRa
ずっと無印愛用してきたけど画面分割してノート書くようになって+が欲しくなった😳
2023/08/05(土) 14:30:39.20ID:KQkk2Ykba
>>357
13万だと米尼でS9無印256GB買えるわ
お釣り出る
2023/08/05(土) 15:16:48.95ID:jr9Gv1oRa
plus キーボードセットで1100ドルでええやん!ってなったけど円換算したら16万で冷や水浴びたわ
2023/08/05(土) 15:49:59.82ID:e4bpYpjA0
EXPANSYS逝った

スマホ通販の「EXPANSYS」、メンテ中だったサイトが消滅? 支払い済みのユーザーは阿鼻叫喚
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1521286.html
2023/08/05(土) 18:43:17.08ID:bwwOc1NH0
Gearbestと同じパターンか?
2023/08/05(土) 19:16:24.63ID:swC/XSr20
英Amazonで買ったS9+が出荷されないが何でだろう?
2023/08/05(土) 19:24:37.52ID:v3aDIfBx0
s7+のキーボード初日に買ったわりにつけると重いしIME糞だしで結局つかってないめちゃ高かったのに
純正カバーこそ至高。
2023/08/05(土) 20:45:48.37ID:EjsPrlvR0
日本の価格はよ出してや
米Amazonより安値は守ってな
2023/08/05(土) 20:48:20.93ID:4MQ2MXvNM
dexの強制うんこキーボードがなくなればもう言うことないのに
海外じゃ何もいわれてないんかな
2023/08/05(土) 20:53:37.52ID:khTqfXOEM
>>369
うんこキーボードは一応好きなやつに再起動ループのリスクなしで変えられるようになったからなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225])
垢版 |
2023/08/05(土) 20:56:56.54ID:Y04noNV30
>>368
今S8で米尼>日本価格だからな
米尼のほうが安くなるよ
2023/08/05(土) 21:04:20.10ID:EjsPrlvR0
15万より高くなるとしたら17万とかくるんか
それでキーボード付きならまぁ…
2023/08/05(土) 21:08:40.87ID:im8mQt/Ma
キーボードは俺も使ってない
あれよりも2000円のBluetoothキーボードのが使い勝手いいし
持ち運びの問題はあるけど正直あんま変わんないしキーボードと画面の配置を自由に出来るメリットのが大きい
2023/08/05(土) 21:19:56.19ID:bwwOc1NH0
フリマのでs9 ultraがもうあって草
なんか某韓国ショップの関係者のような臭いがする
2023/08/05(土) 21:26:14.15ID:/ENRl7xzM
福岡県なのでncモバイルの可能性がありますねえ
2023/08/05(土) 21:33:10.51ID:EjsPrlvR0
キーボカバー初めて使おうと思ったけどいらんなら米アマがいいかな
2023/08/05(土) 21:36:50.94ID:Hn4rtODka
キーボードはUS配列は良いんだけど普通にBTキーボードのほうが使い勝手良いんだよな
2023/08/05(土) 21:49:58.50ID:RXGlhU1y0
https://i.imgur.com/GH8Ix0b.jpg
2023/08/05(土) 22:10:01.36ID:c2T3dWU90
このスレ民で新製品体験会に当たった人は居なかったのか…
2023/08/05(土) 22:11:32.14ID:c2T3dWU90
>>369
Tasker使えばGboardにもATOKにも変更可能だぞ
2023/08/05(土) 22:14:29.94ID:DLMbpdZ/d
日本版の良いところはロゴがGalaxyになるところ。それだけでプラス一万円でも許す。
2023/08/05(土) 22:15:07.29ID:c2T3dWU90
キーボードカバーは付属のスタンド付きバックカバーが本体でしょ
あれは変わりになるものが無いくらい便利だし
2023/08/05(土) 22:16:11.24ID:0CzLAxkRM
>>381
今年から日本版もSAMSUNGロゴになるんじゃねえの?
2023/08/05(土) 22:23:54.32ID:RXGlhU1y0
>>381
もうSamsungロゴだゾ
2chMate 0.8.10.168/samsung/SCG20/13/DR
2023/08/05(土) 23:00:56.88ID:mKxegCwtM
日本語版キーボードいい加減出してくんないかね
2023/08/05(土) 23:19:26.98ID:EjsPrlvR0
とりあえずキーボードカバー付予約しといた
2023/08/05(土) 23:30:03.76ID:L/5407oYM
キーボードスリムは角度調整無いよね?
2023/08/06(日) 00:41:11.29ID:hFYsbsux0
せっかくだからultraほしいけどでかすぎて寝そべって漫画読むには不向きかな
2023/08/06(日) 01:03:43.98ID:EbVvzjWBr
同じ用途で+欲しいけど腰あたりにおくなら距離的には適切かな?
しかし、一応タブレットアーム探したけど、どれも5千円もしない令和最新版の頼りなさそうなモノばかりだわ…
そもそもベッド近くに設置する場所がないから断念するほかないことに気付いたけど
2023/08/06(日) 01:24:58.24ID:SYrVyQy80
大きさと言うか重さがネックかなと思う
ultraだと殆どの人は音を上げそう
+でも人によるくらいで
2023/08/06(日) 01:29:39.88ID:SYrVyQy80
>>389
場所ないんじゃ仕方無いけど、VESAマウントアダプター・ブラケットとか使って、ちゃんとしたモニターアームに装着するのが一番しっかりしそう
2023/08/06(日) 02:23:30.72ID:tFYixSNrM
spigenは重くなりすぎるからやめとけ
対応してるタブレットアームがまじ少なかった
2023/08/06(日) 11:43:42.31ID:AxsfKCzv0
>>382
俺もそう思う。
キーボードはオマケ(笑)
2023/08/06(日) 12:15:03.16ID:tNFXPyFO0
モフトじゃいかんのか?
2023/08/06(日) 13:35:10.78ID:UU7E4xBmM
ipad pro11からs8 ultraに乗り換えたけどほんとに大きいねこれ
2023/08/06(日) 15:19:53.76ID:hRCNGKSyM
s8ultraはほんとでかすぎて自分にはちょっと不便だったからs9欲しいわ
2023/08/06(日) 16:18:27.77ID:RgBAE6sd0
キーボードカバーそんなにええんか
流石に高く見えてしまうが何が違うん?
2023/08/06(日) 16:29:40.86ID:PiLnVj6Ha
予約してるけどプラスで16万は高いよねぇ
日本で15万以下だったらショック死するわ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225])
垢版 |
2023/08/06(日) 16:51:38.46ID:O7bIXbbE0
>>398
日本で買えてもROM256GBだしな
512が欲しいんだよ
2023/08/06(日) 19:50:33.24ID:j9E8em/dM
>>397
ペンを落とすことなく収納できる
その出っ張りが持ちやすい
2023/08/06(日) 19:55:35.19ID:QnSDFzHJ0
>>397
キックスタンドが可動範囲が広くて無段階調整
Sペンで書き込みやすい角度にも調整可能
あと、Sペンのカバーにもなる

みたいな感じ
2023/08/06(日) 20:16:19.48ID:e5OPuB1Ra
キーボード部分🤔
2023/08/06(日) 20:30:45.68ID:aRl94j5z0
一番いいのは
miniサイズの1台、プラス、ウルトラの3台使いしたい。
miniサイズでいいものがなんもない。miniでいいともいうのかもしれないけど
2023/08/06(日) 20:40:07.18ID:6xu5AFwh0
スマホ、タブ、ノートPCでイイ感じに使い分けできてるわ
最後発のタブは買っても活用できるか半信半疑だったが今では一番使用頻度が高い
2023/08/06(日) 21:52:53.72ID:3AerJkeb0
S9無印って結局日本では出るのかな
それを待つかS8+買うかまよっておる
2023/08/06(日) 22:01:07.16ID:3TpNQdb40
>>405
それなんだよね xiaomi pad6に浮気する選択肢もあるんだよなあ
2023/08/06(日) 22:13:15.38ID:RgBAE6sd0
>>400
>>401
あざす
確かに良さそうだけどそれにしても割高だし様子見かなー
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b963-RMqh [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/06(日) 22:14:06.21ID:IkHr056a0
ソフトな方のキーボードカバーって、ペンがちゃんと覆われるの?
2023/08/06(日) 23:31:09.61ID:6zowalMZ0
>>403
zfold、tab+、ultraの3台使いにしたいと思ってるが予算が…
410名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-At9w [133.106.61.2])
垢版 |
2023/08/07(月) 01:48:33.76ID:oCuncZZrM
>>406
one uiからmiuiは禿げるぞ
タブレットならなおさら
2023/08/07(月) 01:51:49.71ID:iRxCm0uD0
他人のXaomiのスマホで取った写真をPCへやり取りできないっていってて
そんな馬鹿なと思って俺も試したらまじでわけわからんかった
GalaxyとPixelとは中身が全くの別もんだった
2023/08/07(月) 03:34:02.20ID:53Z+Z0pqd
使い手がアフォなだけ
2023/08/07(月) 08:17:12.18ID:feuzWbqSd
タブレットなのにマルチユーザー使えないのが痛いなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225])
垢版 |
2023/08/07(月) 08:18:11.10ID:1ZVtz0v50
マルチユーザはいらんだろ
2023/08/07(月) 08:36:38.17ID:L8riHkDOa
中華スマホタブとか恥ずかしくて使えない
2023/08/07(月) 08:56:35.09ID:XBKSLX4Ld
>>410
マジか 助言ありがとう 髪の毛大事にする
2023/08/07(月) 10:04:43.86ID:IVKlopgB0
表面スペックだけでは分からんとこあるからな
2023/08/07(月) 10:09:33.79ID:+5T3xO8MH
純正のケースってキーボードのしかないのかな?
S6とかにあった普通のブックカバーほしいのだけど
2023/08/07(月) 10:27:11.45ID:MRIzhS7qa
そう表面スペックだけは魅力的なんだよなぁ
信用してないけど
2023/08/07(月) 11:33:15.96ID:v2kI+8Cw0
>>418
今のところないね
俺もあっちがいいわ
2023/08/07(月) 11:35:53.71ID:Iib9fSAu0
8gen1の評判悪いとは聞いてたけど実際触っててすーぐアチアチなるし早くS9+の実機レビュー頼むわ
2023/08/07(月) 11:47:57.39ID:2KRmerCLM
もっと日本市場に力入れてほしいわね
スマホはともかくとしてタブレットはまだまだシェア伸びると思う
2023/08/07(月) 11:54:48.16ID:4p/W8xfcr
俺はパンツで純正ブックカバー買ったけどもうパンツは死んだんだよなあ…はぁ
2023/08/07(月) 11:58:25.24ID:v2kI+8Cw0
7以来だけど8から純正はもう全部キーボード付きになってしまったんか
2023/08/07(月) 12:04:12.18ID:3xF3O5kz0
>>424
日本では売ってないだけで海外では売ってる
2023/08/07(月) 12:06:55.16ID:9u9wdhcS0
江南のショップ行けば買えるのかな?
2023/08/07(月) 12:17:50.38ID:nUCgG9HgM
おっおっおっおっ
オッパ 江南スタイル
2023/08/07(月) 12:37:41.00ID:ne5FCWkR0
>>425
まじ?欲しいんだが
2023/08/07(月) 12:46:06.10ID:3xF3O5kz0
>>428
米アマゾンとかでbookcoverで検索すれば出てくる
2023/08/07(月) 14:30:10.33ID:Xe/UsfhmH
一緒に買おうかとおもったけど、米尼にある?
別の国だと検索あたるのに
2023/08/07(月) 14:36:53.35ID:1fDoIaPjr
これじゃね
SAMSUNGのストアからタブレットアクセサリーに飛ぶと色々あるよ

SAMSUNG Galaxy Tab S9 Smart Book Cover, Tablet Protector Case, Landscape and Portrait Viewing Stand, Magnetic Back, Auto Screen On/Off, US Version, EF-BX710PBEGUJ, Black
2023/08/07(月) 14:48:49.86ID:Xe/UsfhmH
>>431
どうも
型番で検索したら見つかった

しかし高いな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 04b1-Ggws [126.29.51.25])
垢版 |
2023/08/07(月) 14:54:42.55ID:v2kI+8Cw0
公式だとwhiteもあるね
2023/08/07(月) 15:45:40.74ID:Aq/ik27o0
それなんかよく分からんが使いにくそうなんだよな
30度70度あたりになるマグネット吸着カバーが欲しい
>>418のS6のが理想だったな
今はS8Uではめ込むブックカバーだから重いし取り外しで傷つきそうで外せない
2023/08/07(月) 15:56:47.50ID:VbPXUNB4a
技適通過したらしいし早けりゃ今月中には来るかもな
無印は案の定128GBのみらしいが
ストレージ増量キャンペーン、おま国😂
2023/08/07(月) 15:59:00.99ID:VbPXUNB4a
あー、でもGalaxyは未発売端末も展示してるから技適通過しても安心出来ないのか
まあ128GBの時点で興味失せたしPlus買うわ…
2023/08/07(月) 16:02:44.50ID:v2kI+8Cw0
ベージュ512G予約したやつ勝利👍
2023/08/07(月) 16:13:31.66ID:Xk/WPWXXd
勝利とか程度が知れるな
2023/08/07(月) 16:30:54.24ID:IVKlopgB0
自分の使い方なら8 /128でも余裕と分かってるので選択肢は広め
違うのが純粋に大きさのみなら無印のサイズに惹かれる
表面スペックからは見えないところでプラスの方が高品質な部分があるとか妙な差別化されてないかが気掛かり
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-ifCN [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/07(月) 16:50:40.13ID:LYQAqZ5H0
通過したんだ。かお
2023/08/07(月) 16:51:43.75ID:6TmyL7t60
Galaxyのスマホの場合は冷却機構が無印は高性能ヒートパイプで+とUltraはベイパーチャンバーって差があるけどタブレットは分かんないねー
2023/08/07(月) 17:22:45.38ID:N7oBPqDU0
発売は少し先でもいいから無印発売有無と価格だけ早く発表してほしい
2023/08/07(月) 17:57:02.92ID:SSxiFMd+a
また日本は色々省かれてしまうのか🥹
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-8Lc3 [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/07(月) 18:08:56.17ID:LYQAqZ5H0
まさかの買取増量キャンペーンおわた
2023/08/07(月) 18:09:05.65ID:nl7ma/Pi0
SDカードがあるんだから大容量内部ストレージにそこまでこだわる必要って何?

SD外部ストレージに入れられない大容量ゲームをたくさん入れるような人が128じゃ足りないって言ってるのかな?
2023/08/07(月) 18:17:13.87ID:y1qwhXyhM
アクセススピードがかなり違う
ファイル操作する人は気になると思うよ
2023/08/07(月) 19:06:41.34ID:bV5ZCKMPa
エロ動画と電書を大量に保存するから256GBだと心許ない
まぁ1TBのSDカードも使うんだけどな
2023/08/07(月) 19:34:25.71ID:dKlFPUoz0
android初だからよくわからんが、アクセススピードがかなり違うってマジか
winPCで外付けHDDとかSDカードから読み取ってもあまり差は感じないが
動画ならともかく、低容量のjpegくらいなら差はわからないかな?
2023/08/07(月) 19:49:01.23ID:5hUvKv0Gd
動画みたいなシーケンシャルアクセスファイルで高速性の優位性は感じにくいけど
大容量ファイルの移動や小容量ファイルの大量処理で差が出る感じ

それにしても相変わらず国内モデルがメモリケチる悪癖は悲しくなる
2023/08/07(月) 20:39:36.57ID:dKlFPUoz0
なるほど、俺の使い方なら問題なさそうかな
無印128はメモリも違うようだし、今回勉強も兼ねて米アマから256GB個人輸入してみるか
国内版と同じように使えるといいんだが
2023/08/07(月) 21:22:12.37ID:eW0B7YrlM
言語設定日本語にするだけで国内版と何も変わらんよ
tab s7とか当時ギャラタブ日本撤退状態だったのにタブレットにしかない設定や説明までちゃんと日本語で感心したわ
中華じゃないのでGMSの心配もなし
2023/08/08(火) 08:28:46.08ID:CNGtCCkDa
もう届いてる外人いるけど発売日違うのか
2023/08/08(火) 08:59:35.20ID:oVQIGC+Gd
下取り増量キャンペーンマジで終わっててワロタ
買い替える理由なくなっちゃった
2023/08/08(火) 11:47:43.51ID:xduFzrBk0
あとS9がどうかは分からないけど
8Gen2はRAMにLPDDR5XやストレージにUFS4.0対応したのが目玉なのに
下位の容量はUFS3.1やLPDDR5だったりして活かしきれないので注意
2023/08/08(火) 11:49:37.49ID:xduFzrBk0
また逆に8+Gen1なのにLPDDR5Xを搭載した機種も最近出てきている
アクセススピードはLPDDR5と同じ速度で頭打ちになるが省エネ性能が関わってくるので全く無意味とも言えない
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225])
垢版 |
2023/08/08(火) 12:35:16.69ID:0V+DWkLe0
つまり無印128GBモデルは地雷ってことか
2023/08/08(火) 12:45:46.35ID:ySw9fU8d0
S9系全体が地雷の可能性も無きにしもあらず
実機レビュー詳細待ち
2023/08/08(火) 12:56:09.65ID:CNGtCCkDa
さすがにs8よりはマシやろかなり
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-Lvk9 [115.124.205.158])
垢版 |
2023/08/08(火) 13:00:32.38ID:hBLEIlZf0
2021 iPad Proくらい名機の可能性を感じる
2023/08/08(火) 13:02:36.95ID:5rRCseuv0
Plus 5Gモデルをお願い!
2023/08/08(火) 13:08:34.06ID:Nj9jVBRRa
RAM12GB以上でLPDDR5X
ROM256GB以上でUFS4.0
みたいだな
2023/08/08(火) 14:29:11.92ID:oNxGVjdTM
s9買いたいけどデポジット高くない?
2023/08/08(火) 14:48:55.21ID:N+J0wtSQ0
尼のデポジは払いすぎた分はちゃんと返ってくるから気にすんな
2023/08/08(火) 16:49:44.47ID:Cn460gL4H
S7+買った時は$83払って$35くらい返ってきてた
2023/08/08(火) 17:33:27.41ID:xkkEh9vkM
前回日本で売って、今回も売るから待ちぼうけなんだよ
7までは即米尼か今は亡きあのサイトだったのに
2023/08/08(火) 17:42:10.25ID:CNGtCCkDa
手抜きラインナップ待つより米尼でしょ
2023/08/08(火) 18:11:39.06ID:iXPJnzz90
米尼でもいいけどフォントがな・・・
日本Galaxy標準フォントではなくGoogle標準フォント(Noto Sans Japanese)になるのが難点
2023/08/08(火) 18:21:43.52ID:ySw9fU8d0
そんな違いあるの?
まあroot化して使うから使用フォントは自由だが
2023/08/08(火) 18:39:07.23ID:1n30C+avM
スマホ(S23)だとフォントはダウンロードできるけど、タブレットは駄目なの?
https://i.imgur.com/1MZJvOm.jpg
2023/08/08(火) 19:09:15.16ID:ddRMxUP+a
>>469
>>467は上級国民だからダメってことにしたいんだよ
察しろ
2023/08/08(火) 19:14:19.05ID:t7AsFZ5rM
輸入するような人間ならフォント程度どうにでも出来ると思ってた
2023/08/08(火) 19:15:48.66ID:ECETytpHr
国内galaxy使ってなきゃ気にもならん
2023/08/08(火) 19:21:40.78ID:bxH3z8Wy0
フィルムって最初から貼ってあったりする?
2023/08/08(火) 20:35:25.82ID:BXwgEQVYM
貼ってないぞ
スマホは前まで貼ってあったけどそれもなくなった
2023/08/08(火) 21:01:54.02ID:iXPJnzz90
>>469
ベースになってるイワタUDゴシックでもいいけど、イワタUDゴシックと日本のGalaxyの標準フォントって英文フォントや全体のサイズ感が違うんだよね
個人的には標準フォントの方が見やすい

あと、Chromeの画面のフォントはシステムフォント強制だから、そっちのフォントが変わらないのも…って感じ

俺もs7は米尼で買ったけど、結局、標準フォントにしたくてs8 Ultraを書い直した
2023/08/08(火) 21:10:43.79ID:gnoRk6hy0
そろそろキャンセルできなくなるな楽しみ
2023/08/08(火) 21:21:25.05ID:MXj33x9PM
>>463
>>464
ありがとう買うわ
2023/08/08(火) 21:22:59.82ID:r2dY/mms0
いい加減S9シリーズのスレ作って
そっちでやれよ
2023/08/08(火) 21:36:33.94ID:4D6CZMi50
タブレット単独で立てても落ちるだろうしここでいいんじゃない?
だとしたら次スレタイはどうすりゃいいんだろうね
2023/08/08(火) 21:38:34.57ID:vu8mbCOBM
tabシリーズスレってことでいいんでは
2023/08/08(火) 21:40:31.11ID:JzNGkoXba
何故S9を追い出したいのか
それはセールで買ったばかりS8 Ultraユーザーの嫉妬だ
2023/08/08(火) 21:41:23.17ID:gnoRk6hy0
新しいの興味ないのにこの時期ここにいることのほうが不思議なんだが
2023/08/08(火) 21:42:08.77ID:ySw9fU8d0
ワロタ
2023/08/08(火) 21:43:14.92ID:vu8mbCOBM
そもそもこの現行スレでは新商品の話題以外ほぼ出てないよね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.38.86])
垢版 |
2023/08/08(火) 21:47:34.30ID:/yAN8m/4a
S8+ユーザーでしたわ
だったらGalaxy Tab S8専用スレ立ててやれば良いんだよな
https://i.imgur.com/5i5J6ei.jpg
2023/08/08(火) 21:48:28.41ID:gnoRk6hy0
😭😭😭
2023/08/08(火) 21:52:10.96ID:1ctL+qVpM
いいよこのままで
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.39.42])
垢版 |
2023/08/08(火) 21:52:42.73ID:Yyo+BBDBa
スレタイに準拠させるなら総合スレってのがあるけど
スレの伸びを考えるとここが総合スレっぽく機能してるのも良くないってのはあるな

Samsung GALAXY Tab S 総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579880762/
2023/08/08(火) 22:01:31.27ID:BNdtVAno0
不具合出たときに来て書き込むと賢者が解決してくれるので旧製品も話題になると思うが
2023/08/08(火) 22:16:27.66ID:bxH3z8Wy0
>>474
やっぱそうか…ありがとう
2023/08/08(火) 22:29:09.95ID:7s+VBCej0
ようやくまともなCPUの泥タブだな
人柱期間が過ぎたら米アマゾン突撃する
2023/08/08(火) 22:33:34.91ID:LfsI++NV0
ノッチが消えるまでS7 Plusで粘る
2023/08/09(水) 01:33:22.69ID:8YRfgsIY0
>>488
これは昔のSの直後に数字じゃなくてブランクが入るシリーズ用だから違うでしょう
GALAXY Tab S 8.4 とか
2023/08/09(水) 02:00:10.98ID:8YRfgsIY0
それらの後継機種としてS2以降が続いてるから全く違うわけではないという見方もあるかもしれんが
実質機能してないし今後使われるようになるとは思えない
S7系以降が性能デザインサイズ的にシリーズ感あるので
S7/S8/S9シリーズとでもするのが妥当でしょうな
別に分けてもいいような気もしないでもないが
次スレ立てるやつのセンス次第か
2023/08/09(水) 05:48:33.65ID:wOPszPSXH
https://s-max.jp/archives/1825191.html


新タブレット「Galaxy Tab S9」と「Galaxy Tab S9+」、「Galaxy Tab S9 Ultra」が日本発売へ!SM-X710やSM-X810、SM-X910が技適通過
2023/08/09(水) 06:37:10.40ID:gGwr+nQD0
国内で売ってないS7以前とS8以降ってのは?
(大昔のは総合に任せて)

てかまだ500ぐらいだし、次スレ心配するほど伸びてなくね?w
2023/08/09(水) 07:45:37.69ID:1Poigr/o0
今のスレタイは「最新機種とその一つ前」って意味でしょ普通に考えて
2023/08/09(水) 08:11:30.17ID:Mh9WSOXTd
>>497
>>1
2023/08/09(水) 08:21:02.16ID:Ao/vlUd50
そもそもこのスレは元々S6のスレだったからな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.36.81])
垢版 |
2023/08/09(水) 08:51:40.41ID:UPlbUTnTa
とはいえ>>478の意見は聞き入れるべきかもしれない
ということでタブレット総合とS8シリーズに分ければ良い
S8ユーザだけうるさいから隔離した方が良い
2023/08/09(水) 08:56:58.28ID:HYm0cG1NM
何もない時は勢い10切るくらいの過疎スレなんだから仲良く汁
2023/08/09(水) 09:01:05.25ID:8YRfgsIY0
>>496
まあどうでもいいっちゃいいんだけどw
話題が出たところで多少議論しとくのもいいんじゃね
>>478も叩かれたけど1つの意見ではある

S8系には無いがFEもあるしFE+の噂もある
スレは実質総合的としてもスレタイはどこかで丸めるなり分割なりする必要があるが
次スレ立て者にお任せ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.36.237])
垢版 |
2023/08/09(水) 09:12:40.33ID:tf3Qus7Aa
手始めにS8スレを立てるか
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.36.237])
垢版 |
2023/08/09(水) 09:17:02.35ID:tf3Qus7Aa
立ててきた

Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.36.237])
垢版 |
2023/08/09(水) 09:17:53.18ID:tf3Qus7Aa
以降ここはGalaxy Tab シリーズ(S8シリーズ以外)スレってことで
2023/08/09(水) 09:38:14.95ID:dJUsxEbbd
久しぶりにキチガイ出たな
2023/08/09(水) 09:54:34.09ID:RCP/nbMeM
スルーでええよ
2023/08/09(水) 09:56:39.45ID:zNGg/cyOr
S8+のペンなくしちゃったんだけどペアリングの解除方法ご存知の方
お教え願えないでしょうか

代わりのペンはワコムワンワンかいました
2023/08/09(水) 10:45:12.61ID:w/l74E/h0
分けるほどの特殊性がこれまでと比べてないからな
2023/08/09(水) 10:48:03.25ID:25VS2j95M
防水は割とデカい変更点じゃね
2023/08/09(水) 10:53:10.16ID:sGRhJICH0
8を直近買った人が嫉妬してしまうのも理解る🥹
2023/08/09(水) 10:55:55.25ID:8YRfgsIY0
このタイミングよく買うなーとは思ってたけど
敢えて確固たる信念があって買ったんじゃないのか
2023/08/09(水) 11:15:12.22ID:Ni0R+HsU0
防水、ベイパーチャンバー、スピーカー改善、LPDDR5XとUFS4.0で高速化
S8 TABからの強化点は割りとある
2023/08/09(水) 11:22:33.72ID:sGRhJICH0
もうやめちぇー
2023/08/09(水) 12:17:55.06ID:Sfm5zyiEd
S8買ってない奴が煽って荒らしてるようにしか見えん
2023/08/09(水) 12:29:59.93ID:Kfem6RzY0
ここまでの流れ見た?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.37.204])
垢版 |
2023/08/09(水) 13:59:29.19ID:WD0KWlGqa
>>513
割とで済まないレベルだからS8ユーザーがファビョった
>>478
2023/08/09(水) 14:09:38.70ID:aXukUZAg0
>>515
いつものネトウヨ荒らしでしょ
S8ユーザーとS9購入予定ユーザーの対立煽って荒らしてるだけ
スマホ板もS23シリーズのスレは荒らされまくりだし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-At9w [133.106.49.16])
垢版 |
2023/08/09(水) 14:10:37.16ID:tI/XvrQLM
NG name推奨で

zVGF
2023/08/09(水) 14:41:10.75ID:u/oVJo34M
ゲームしないしノッチタブレットは使いたくないからS7+で特に不満はないな
2023/08/09(水) 14:53:37.69ID:YqU1p5w6M
s7から買い換えでs9+狙いだな
おいくらになるかな
2023/08/09(水) 15:02:41.56ID:8YRfgsIY0
S9無印8/128のメモリストレージが本当に旧規格だった場合は
無印12/256海外版にするかS9+にするか悩ましいな
他に違いあるかもしれんし
2023/08/09(水) 16:23:15.54ID:HUsQFCBNa
>>522
あくまで他のメーカーとかじゃあ、そういうことが多いからとの推測であってまだ確定ではないわけだよね?
俺も無印を狙ってるから、その辺の確定情報が早く欲しい
とはいえ旧規格128でも俺の使用用途的には何も困らないような気もするけど
2023/08/09(水) 16:27:40.82ID:dr4cCHSta
スマホだとGalaxy S23、Xiaomi13、OnePlus11、Meizu20の128GB版はUFS3.1だった
Zenfone10のみ128GB版もUFS4.0
2023/08/09(水) 16:36:15.98ID:SIynqVr+H
S23で話題になったときに、Samsungが128GBのUFS4.0を製造してないって見たような
ASUSがどうしてるのかわからないけど
2023/08/09(水) 16:44:34.27ID:dr4cCHSta
>>525
まあ過去のPixelの時のように公式が間違えてる可能性もあるがASUSは発表会の時でもUFS4.0を強調してて公式にもUFS4.0 128GBと記載されてるから信じていいと思う
2023/08/09(水) 16:48:51.85ID:SIynqVr+H
>>526
ASUSを疑ってるわけじゃないよw
Samsung製じゃないかもしれないし、話が出てから結構経ってるから製造してるのかもしれないし
2023/08/09(水) 17:17:18.68ID:7UccuAwvd
AQUOS R8は一応廉価ハイエンドの位置付けだしもしかしたらと思ったけどこいつは8GBでもLPDDR5Xだね
https://i.imgur.com/TGSqYfT.jpg
2023/08/09(水) 19:16:42.42ID:Kfem6RzY0
Tab S9+のスリムじゃない方公式にはあるけどAmazonとかにはない?
2023/08/09(水) 22:56:33.60ID:Hu3mTo7P0
s9いいなほしいな
s8+と交換したい
2023/08/10(木) 08:57:34.05ID:TmXW8GRra
どんなに色々改善してもspen背面充電とかいう最クソ要素はやめないのなんなん
2023/08/10(木) 08:59:38.28ID:CTdkp1oN0
クソ林檎が特許持ってるからでしょ
あそこ特許掴んだら他社には絶対使わせないし
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-Lvk9 [49.104.34.188])
垢版 |
2023/08/10(木) 09:06:05.40ID:DrzHLZIId
EMR式のSペンは充電要らんからどうでもよくね
2023/08/10(木) 09:54:52.13ID:4USANUoYr
スマホのgalaxy noteとかの内蔵式のちっこいペンにしてほしい
おっきいペンは別売りでも良いからさあ
2023/08/10(木) 09:56:11.56ID:+8szotHxH
あれ存在忘れてたまに何かに当たってひょっこり出てくるときに思い出すわ
2023/08/10(木) 09:56:45.97ID:TbRUsYTgd
使いづらいぞ
2023/08/10(木) 10:12:35.44ID:CTdkp1oN0
noteのSペンは小さすぎて流石に使いにくいだろ
noteのサイズに簡単な手書きメモを取る用途なら十分だけど、タブレットのサイズにガッツリ書くには使いにくい
2023/08/10(木) 10:48:39.26ID:08souV3B0
今のところ日本正規の無印を買う予定
256/12GBが欲しいが出ないかな・・・

128GBしか出ない場合はUFS 3.1でも妥協するか海外版もしくは+を買うか悩む

Galaxy S23シリーズが128GBだけUFS 2.1 みたいだから128GBの場合はUFS 3.1の可能性が高そうだね
というか 3.1と4.0でどれだけ体感差があるんだろうか?
個人的にはAndroidはメモリをたくさん食うのでメモリ12GBの方が重要かも
2023/08/10(木) 12:09:21.29ID:Y9cH3P670
そろそろ発送されんかなワクワクする
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-mBaV [106.178.220.72])
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:45.16ID:1uKyIL5h0
>>513
スピーカー改善は防水に紐づいた改変って感じだからなー
でもCPUやベイパーチャンバーは確実に性能向上だし米尼突貫組のレビュー楽しみだね
2023/08/10(木) 15:03:33.51ID:xK5DCP+sd
>>532
いやペンの位置が特許とれるわけないでしょw単に技術力不足
2023/08/10(木) 15:05:38.07ID:+OXYFK1gH
TypeCにぶっ刺すペンにするか
2023/08/10(木) 15:07:46.45ID:anW1ETqmM
>>541
下らない特許いくらでもある
2023/08/10(木) 15:42:14.20ID:w9grPIUK0
https://getnavi.jp/digital/894804/

10種類以上のソフト付きでお手頃、ワコム初心者向けの「Wacom One 液晶ペンタブレット」などが登場

Spen目当てならこういう選択肢もありかなAndroidでも使えるよー
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-uo43 [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/10(木) 15:49:59.26ID:nckxkKvf0
やっぱり08/22に発表らしい
2023/08/10(木) 16:03:38.58ID:znMKDZTtM
まあ22日にキャンペーンやるとかメール来てたしな
2023/08/10(木) 16:09:06.34ID:djMtBCOvH
値上げかな
2023/08/10(木) 16:24:29.45ID:D2ncez+5a
iPadの牙城を崩すには思い切った格安キャンペーンして欲しいけどS23UltraやA54などの日本価格を見てるとやる気全くなしだからなぁ
せめて米Amazonの日本円換算よりは安くして欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.37.243])
垢版 |
2023/08/10(木) 16:26:46.65ID:sW/Ae84xa
>>548
ソニーも含めて日本市場はもうどこもやる気なし
唯一Appleだけが日本にフルスペックを投入してるくらいだね
2023/08/10(木) 16:28:58.34ID:HQfp6Pm4M
アスースとMotorolaの日本向けのスマホは安いよ
SAMSUNGはAppleにはどう足掻いても勝てないけどシェア自体はそれなりにあるからチャレンジ精神を失ってしまったんだろう
2023/08/10(木) 16:43:07.33ID:D2ncez+5a
>>549
日本は斜陽国家だから仕方ないのかもね
あれだけの経済力、科学力を誇った日本をたった20年くらいでよくここまで没落させたよね
政治、国が腐ってるとあっという間だね
2023/08/10(木) 16:43:25.51ID:Y9cH3P670
>>548
米Amazon勢としてはそれは断固拒否😤
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-uo43 [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/10(木) 16:53:40.38ID:nckxkKvf0
米アマの日本円換算ていくらぐらいなん。142とか?
2023/08/10(木) 17:06:04.12ID:Hb0ZDG4KM
s8の日本公式価格以下にはならんでしょ
2023/08/10(木) 17:14:51.17ID:+OXYFK1gH
>>553
支払った金額から逆算したら8/7時点で144円だった
レート+2~3円くらい?
2023/08/10(木) 17:18:39.72ID:yzwDRZtVM
俺はUSDで買った
2023/08/10(木) 17:21:25.58ID:l8P5DaCYa
米尼のクレカ引き落とし来たわ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-uo43 [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/10(木) 17:23:27.46ID:nckxkKvf0
なるほど
2023/08/10(木) 17:27:16.43ID:+OXYFK1gH
自分も引き落としの通知きた
いよいよか
2023/08/10(木) 17:54:22.22ID:JcgKFKu7r
発売日に買うかサイバーマンデー待ってみるか悩むなあ
2023/08/10(木) 17:59:23.77ID:DHYG7j/1M
レビューちらほら出てるけどゲームの動作めちゃくちゃ改善してて笑える 
Galaxyと8Gen1の組み合わせは最凶だったな
2023/08/10(木) 18:44:24.87ID:2m9iMb+ya
>>560
確かに悩むね
初売りセールの内容、価格次第かな
2023/08/10(木) 18:53:09.03ID:pux5Y2aR0
S8Ultlaホルダーだけど風呂用にS9がほしいかな。
現在の風呂用Xperia Z4 Tabletはきつくなりつつあるんで
2023/08/10(木) 19:36:21.99ID:Y9cH3P670
まだ引き落とされんな
2023/08/10(木) 20:29:47.25ID:nVT4lVvcd
>>543
下らないかどうかは主観が入った評価だからお前にとって「下らない特許」はあるかもしれないけど、ペンの位置を特許とれるはずがないと言ってるんだが?お前ほんと馬鹿だな
2023/08/10(木) 20:35:21.11ID:RMxsWyt/M
>>565
物を知らないんだな
2023/08/10(木) 20:36:46.57ID:+dqfA6wqd
お、特許マウントか?
2023/08/10(木) 20:44:30.08ID:RMxsWyt/M
技術力不足ってことなら逆に言えば横充電は技術必要なんだろ?
じゃあ特許取れそうじゃん
2023/08/10(木) 21:47:06.09ID:Y9cH3P670
ドル円めっちゃ上がってんだけどこれで決済されたら嫌やな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.107.91])
垢版 |
2023/08/10(木) 21:54:49.96ID:4RQGxgU2a
ソニー銀行で144円か
このままだろうな
2023/08/10(木) 21:57:35.31ID:Y9cH3P670
1ヶ月のほぼ最高値で決済とか陰謀だろ🥺
2023/08/10(木) 21:59:39.27ID:MWo4TBsiM
126000円だった時は正気じゃなかったが
130000円超えて正気が戻った
いくらOledで防水でsペン付とはいえ、流石に高いよ...
恐ろしくなってさっきキャンセルしてしまった
もう日本発売に祈るしかない
2023/08/10(木) 22:10:02.05ID:jU07bCIbr
来年のブラックフライデーあたりに買いたいんだけど今より円高方向いってるかな?
ドル120円くらいで頼むぞ✋
2023/08/10(木) 22:11:11.35ID:xVGdJou90
もうこっから円高とか無いよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.107.81])
垢版 |
2023/08/10(木) 22:12:03.59ID:Nubtflcya
輸出が落ち着いたら円高になるよ
タイミングが良くなかったな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.104.66])
垢版 |
2023/08/10(木) 22:16:46.11ID:eEmXjYVMa
163K円落ちたわ
144.22円だった
2023/08/10(木) 22:18:25.67ID:Y9cH3P670
私も今16万9千円サクッといかれました
2023/08/10(木) 22:25:17.81ID:fALmOrX00
つっても予約時と5000円くらいの差か?
こんなもん買う金あるなら誤差だよ誤差
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6e-ifCN [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/10(木) 22:26:00.28ID:nckxkKvf0
元財務官も年末にかけてドル130円前後になるのが一般的な見方と言ってるから下がるでしょ。
2023/08/10(木) 23:21:53.60ID:mhagFnPV0
国内版待つつもりだったけど、
米尼無印12GB+256GBの誘惑に負けた

ドル円今も上がってるし
円高はしばらく来そうにないね
2023/08/11(金) 01:02:33.74ID:eRiDHHyId
>>566
>>568
お前まじで頭悪すぎだろ
特許要件が5つあるわけだけど、「ペンの位置」自体がそこを満たすと思うのか?特許要件って言葉自体初めて聞いたのならググれよゴミ
2023/08/11(金) 01:30:07.05ID:3LPQLZMFM
もちつけ
2023/08/11(金) 01:33:32.09ID:y0IXTjEg0
欲しいもの手に入れたのに価格がどうこうとかもういいだろうに
2023/08/11(金) 02:36:46.88ID:IuwP8GEnd
元々大半が値段の話だからな
2023/08/11(金) 07:50:40.33ID:Qbm1FAxF0
>>581
イキる前にぐぐればいいのに・・・😥

次世代Apple PencilをiPadに固定する手法、特許申請で明らかに!
https://iphone-mania.jp/news-161177/

2017年には磁石で横にくっつけるって特許をAppleは申請してるんだよね
2023/08/11(金) 08:18:08.26ID:v6IjK5c40
2023/08/11(金) 08:26:25.48ID:HoR9zmUz0
もうレスできないねぇ
2023/08/11(金) 08:56:48.20ID:wymr04Yyd
その後スプープを見た者はいなかった
2023/08/11(金) 09:03:07.76ID:O5Er7V440
発送メール来た
16日着と書いてある
2023/08/11(金) 09:58:16.15ID:HPyp0rB00
カバースリム以外の純正アクセサリはよ米アマに入れてくれんかな
2023/08/11(金) 10:40:51.51ID:c1NK8i7RM
S9無印でもantutu v10で160万出るらしいな
ちなみにS8は100万超えたら御の字だった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd14-Lvk9 [49.96.34.182])
垢版 |
2023/08/11(金) 11:10:11.59ID:EPGmwJVLd
antutu v10って計測基準変わってて比較しにくい
v9同士だとS8が90万、S9が125万で約4割アップ
2023/08/11(金) 11:14:14.76ID:HPyp0rB00
9まで待っててよかった
2023/08/11(金) 11:42:19.66ID:53+YmOVed
S7はアンツツ的にはS9の半分の性能ってことか ハイスペゲームしないから俺的にはまだS7で満足だがS11まで機械的にもってほいし
2023/08/11(金) 11:56:58.58ID:TqEgkw9yM
円安止まんないよおおおおおん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.104.154])
垢版 |
2023/08/11(金) 12:29:50.48ID:7ICkeWDNa
デボジットが戻ってくる頃には150円行ってるかな
2023/08/11(金) 12:31:17.80ID:J1xeS+nza
国内版の価格は以前から決まってるだろうし発売する頃にはお買い得商品になってたりしてな
2023/08/11(金) 12:45:03.92ID:z0aQ/HaT0
個人的にはベンチ比較するならPCMark
普段使いの性能指標を計るのに良い

ベンチスコアで異機種間比較するのは参考程度だし
GOSなどで性能制限されてる機種でもベンチアプリは制限対象外にされてることが多く
実情とそぐわないスコアで比較することになりがちなので注意

PCMarkではS8とS7のスコアは殆ど変わらない
画像のスコア数値は計測したユーザーの累積平均値が表示される仕組みになってるが
S8は恐らくGOSをスルーしたスコアが出てると思うので
元々GOSが適用されてないS7の方がむしろ普段使いの快適性が上の可能性があるかもしれない
もしくは普段使いではそれほどピーク性能を必要としないので大きな体感差は無いかもしれない
実機両方使い比べたことあったら実際どうかね?

ゲーム性能を比較するならベンチスコアで語るのではなく
実際のゲーム動作パフォーマンスで比較しないと意味が無いだろう
https://i.imgur.com/u6A3Nz2.png
2023/08/11(金) 13:11:47.39ID:FfR9TjN9a
ベンチ厨は数字で遊びたいだけだからなぁ
2023/08/11(金) 13:15:38.46ID:xxlk1dyKM
実はゲームでの比較の方が残酷な結果が出てるんだよな
機種名 Gaming Testでググろう
見るの面倒な輩向けに原神だとS9 Ultraは一番重い砂漠マップ以外は戦闘中も60fps近く出てて50fps台は確保してるけど対してS8 Ultraは軽いマップ(璃月)での戦闘でも30fps台に落ち込んでる
2023/08/11(金) 13:20:54.64ID:z0aQ/HaT0
異機種間のベンチスコア差は参考程度であまり鵜呑みにはしないけど
自端末の設定変更前後で性能比較する時はかなり有益なんだよなあ
ベンチアプリにもよるかもしれんが
PCMarkスコア8000前後の機種だと200程度の変動でも体感差を伴って違いを実感できる
2023/08/11(金) 14:03:08.07ID:M2RFCC9r0
ゲームやらんからあんまり詳しくないけど同じ Socを積んでいるS23Uはベンチは良くても原神などの実フレームレートはかなり悪いって聞いたけどTabS9に関してはそれがないってことかな?

S23Uは冷却、バッテリー 持ち重視制御で本来のSoc能力を発揮できていないという説も聞いたけど
2023/08/11(金) 14:24:50.45ID:VuFF8rZfM
>>602
Tab S9 Ultraも期待外れなのは否めなかった
8+Gen1のXiaomi Pad 6 Proなら所持してたけどこっちの方がfps出てたなって場面も見受けられたからな
まあS9に関してはあくまで動画見ただけで実際に試してないからあれだけど
中華や台湾の端末と比べると劣るのは確かだと思うがぶっちゃけGalaxyでもハイエンドの名に恥じないパフォーマンスは発揮出来てるから不満に思う人は少ないんじゃないかな
2023/08/11(金) 14:52:24.78ID:z0aQ/HaT0
やっぱS23と同様の傾向か>>360
それでも基本性能の底上げと低発熱や電池持ち向上で満足度は高い気がするが実機レビュー待ち

GOSオフってKernelレベルでCPUとGPUのクロックを定格上限で固定(要root)してゲームするとSoC性能最大限級のゲーム性能出るのだろうか?
(もっともroot化してると動かないゲームあるが)
仮にMax性能出たとしてもハイエンド級SoCは発熱増加や電池持ち悪化が著しくて常用に耐えないかもしれない
未だに性能制限してるくらいだからそう考えるのが妥当かね
GOSをオフるだけでも概ね性能持続性の傾向掴めるかも

あとサーマルスロットリングがどのレベルで介入してくるのかが分からない
Kernelレベルで性能固定してたらスロットリング動作はしないのか?
2023/08/11(金) 15:06:22.60ID:HoR9zmUz0
中華製タブとか信用できないんだけど
2023/08/11(金) 15:11:02.30ID:z0aQ/HaT0
GOSオフっただけだとS8同様にサーマルスロットリング介入で重いゲームのパフォーマンス持続性は落ちるよな?
その辺の挙動含めて実機レビュー待ち
2023/08/11(金) 15:13:08.73ID:ly9ZmqRdM
>>604
俺は試したことないけど(というかGalaxyをroot化したことすらない…)普通に考えてゲーム性能は上がるんじゃないか?
MIUIやGSIにもその手のモジュール導入してクロック弄ればゲーム性能上げれるし
当然消費電力と温度も増加するだろうが著しく悪くなるとも思えないな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.106.126])
垢版 |
2023/08/11(金) 15:13:26.74ID:OdzjpQ7+a
中華タブはハイスペックはもうグロ版で出てこない
中華OSをだましだまし使うしかないから選択肢から除外
2023/08/11(金) 15:20:57.56ID:ly9ZmqRdM
>>608
実際ダルくはあるな
中華UIを受け入れて自分で弄りまくるかGSIガチャ回し続けるか
端末に合ったROM見つけたとしても不人気機種だと情報収集が困難で俺みたいなにわかは不具合等に苦労させられる…
GalaxyがS9でパフォーマンスと電池持ちが改善されたら中華タブは選ぶ理由ほぼないわー
https://i.imgur.com/B79OW2A.jpg
https://i.imgur.com/JP4m6JY.jpg
2023/08/11(金) 15:22:06.02ID:Qbm1FAxF0
まあ極限のゲーム性能なんて原神プレイヤーぐらいしか意味ない気もするけど…
そもそもゲーム重視ならMプロセッサ積んでるiPadの方がいいし
2023/08/11(金) 15:25:00.55ID:z0aQ/HaT0
>>607
理論的には性能上がるんだけど持続性に問題無いかがキモだな
仮にスロットリングも回避できたとしても発熱や電池持ちへの影響度が実際にやってみないと計り知れない

そもそもフルアクセルで回し続けて問題無いならスロットリングもGOSも存在の意味無くなるし

そこまでしてゲーム性能上げたいってやつも少ないとは思うがw
2023/08/11(金) 15:25:26.40ID:ly9ZmqRdM
>>610
原神はベンチソフトみたいなものだ
Galaxy Tab買うような層はPCかPS持ってそうだしな
2023/08/11(金) 15:30:52.70ID:ly9ZmqRdM
>>611
長期での使用感は自分で買って確かめるしかないな…
ただメーカー側の制御も絶対ではないとは思う
クロック上げたところで爆熱で端末に大きく影響出るようなギリギリの設計ってそれはそれでヤバそうだしな
2023/08/11(金) 16:04:04.97ID:AaovNqara
米尼発送来たけど到着の17日まで遠いな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.106.135])
垢版 |
2023/08/11(金) 16:22:59.46ID:avDnOCeAa
台風あるから17日は怪しいな
早まるとありがたい
2023/08/11(金) 17:02:18.81ID:YIvbSkU60
香港版のS9 Ultra届いたわ
2023/08/11(金) 17:28:48.36ID:5vaDuupT0
>>616
どこで買ったのですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.159.123])
垢版 |
2023/08/11(金) 17:49:27.34ID:9WSqTuDpa
Shipping Nowになった
AmazonGlobal Priority Shippingだけど
2023/08/11(金) 17:53:45.20ID:FfR9TjN9a
んで実ゲームでの差がそんだけあったとしてだからなんなの?っちゅーのが大半のユーザー
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ccd-qv2v [217.178.99.125])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:03:50.79ID:npvYtqas0
S8シリーズから性能大幅に上がって発熱マシになってバッテリー持ち良くなってストレージが高速化してスピーカー容量大きくなって防水になったくらいしか違いないよな
たいしたことないは
2023/08/11(金) 18:07:27.65ID:wx2mrzgu0
快適にゲームしたいならipad買うやろ
2023/08/11(金) 18:09:03.75ID:z0aQ/HaT0
大半のユーザーの普段使いではハイエンドSoC級の性能は必須ではなく今どきのミドルレンジでも十分快適ということでもある

高性能且つ省電力性向上した8gen2はトータルバランス向上が期待できる
2023/08/11(金) 18:13:45.42ID:475GMn7s0
性能上がったところでなにするか、だからな
俺がS8uから買い替えするなら防水目的しか思いつかない
性能や発熱は特に気にしたことはないな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ccd-qv2v [217.178.99.125])
垢版 |
2023/08/11(金) 18:17:03.03ID:npvYtqas0
性能とバッテリー持ちの両方で上回ったらそれはもうただの上位互換機なんですよ
S8uが気に入ってるのなら尚更欲しくなるよな
2023/08/11(金) 18:36:37.39ID:cOdRkbCNM
今回は+も12GBスタートなんだな
Ultraと悩むわ
2023/08/11(金) 18:49:11.20ID:v6IjK5c40
引き落とされないと思ったら在庫無くなってんじゃねーか
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.158.245])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:31:11.06ID:0nWklwF1a
外人のレビュー見て笑ってしまった
1200ドルでペン付きは良いけど350ドルも払わないとキーボードが付かないのは馬鹿げてるとか言ってたw
2023/08/11(金) 20:33:55.38ID:NzxzDGS20
Ultraは家置き用途なので今のとこバッテリー不足で困ることないんだけど
外用に使ってる人やそういう目的に無印や+考えてる場合はS9がいいね
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.158.254])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:38:36.16ID:PX5u+cz+a
Ultraはゲームをしなければ1日弄り倒しても充電しなくても良いくらいみたいだな
たぶん+も無印も同じじゃね?
2023/08/11(金) 22:17:20.40ID:HoR9zmUz0
キーボード欲しいのに売ってない🥺
2023/08/12(土) 00:32:10.72ID:zprL3rho0
>>629
s8ultraを使ってるけどやっぱ一番バッテリーを食うディスプレイが大きいから減りは早いよ
SoCの負荷が少ない電子書籍でもいい感じに減ってく
2023/08/12(土) 01:32:03.91ID:8blZEplq0
>>630
何故、予約特典で貰わなかったの。
後から欲しくなるから予約したよ
2023/08/12(土) 01:49:40.28ID:/zdmejdVM
なぁぜなぁぜ?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-DXLR [175.134.94.80])
垢版 |
2023/08/12(土) 01:49:58.07ID:CmS1QQ7u0
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.158.135])
垢版 |
2023/08/12(土) 06:12:04.00ID:Sun1GgvAa
出荷来た
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8f-sn1V [36.11.224.101])
垢版 |
2023/08/12(土) 07:54:56.04ID:U9Qr+pkcM
まだ引き落とされない…
フィルムも買ってないけど買った方がいいんだろうか
2023/08/12(土) 08:12:20.79ID:p8KOLOIvM
techinnでtab s9 8/128gbが102000円
送料と輸入消費税で11万円弱

スペインでこれなら日本価格にも期待していいんじゃないかな?
2023/08/12(土) 08:17:39.47ID:HgKxRPUqd
まさかの米尼出荷停止中
VISAぁあああ! な゛ん゛て゛た゛よ゛ぉ゛ぉ゛お゛お゛お゛!!
他の海外通販サイトで使えてるカードなのにぃぃいい!
2023/08/12(土) 08:45:00.57ID:5drz3CGWr
引き落とされないのってカードの問題なの?
単純に在庫切れてるだけじゃね
2023/08/12(土) 10:08:41.16ID:Xe/c/omBa
ワイのはもうアラスカにおるわ😋
2023/08/12(土) 11:19:09.94ID:oUzEHbNQ0
>>585
>>587
お前本当に馬鹿だな。そういうのは「固定方法」(技術)の1つに特許を取ってるだけで、「ペン横に付ける位置自体」に特許が取れてるわけじゃない。サムスンの技術力とやらで「別の」固定方法でペンを本体の横に付けることは特許に抵触しない。つまり、ペンを本体の横に付ける技術には特許を取れるけど、ペンを本体の横に付ける位置自体に特許を取れるわけではない。
同じ話でいうと、今のスマホの多くは本体の下の位置に充電ポートを備えてるけど、「充電ポートの技術自体」に特許は取れるけど、「充電ポートを本体の下にする位置自体」に特許は取れない。どのメーカーもスマホの本体の下の位置に充電ポートを設置できる。
理解したか大馬鹿ゴミクズ
2023/08/12(土) 11:21:01.09ID:z9SvdMeV0
ペン要らんから別売りにしてほしい
2023/08/12(土) 11:23:51.62ID:h2/IYPh3r
罵倒のボキャブラリー少な過ぎんか?
2023/08/12(土) 11:33:34.66ID:oUzEHbNQ0
>>643
内容面で反論できないってことなんだろうけど、レス付けるなら内容面で反論しろよゴミ
例えばほかにも、サムスンは折りたたみスマホのヒンジとか含めて特許を取ってるけど、その特許で他社が折りたたみスマホを販売できなくなるわけじゃない。それヒンジを含めた技術に特許が取れてるだけで、折りたたみ機構にすること自体、ヒンジを付けること自体に特許を取れてるわけじゃないから。お前みたいな馬鹿にも理解できたか?w逃げんなよw
2023/08/12(土) 11:41:17.23ID:h2/IYPh3r
いや俺はお前のレスバ相手じゃないが
頭悪いってマウント取る割に知性感じないなって思っただけ
2023/08/12(土) 11:44:40.50ID:lDYj3irOd
論点ずらさないで言い返せよは同感

論点ずらしてスレチで攻撃的なチャチャ入れ始める典型的な低能の行動パターン
2023/08/12(土) 11:53:48.30ID:z9SvdMeV0
この応酬に興味は無いが
せやな
2023/08/12(土) 12:06:11.38ID:88aXbGx7a
>>641
頭に血上りすぎだろハゲてるぞ
2023/08/12(土) 12:08:50.24ID:K2+8Ze8C0
10文字くらいしか読んでないが、多分危ない系の人なのはわかった
2023/08/12(土) 12:33:29.86ID:p8KOLOIvM
>>644
みっともないからそんな騒ぐなよ
2023/08/12(土) 12:40:22.64ID:10Oewj/hd
心底くだらない
2023/08/12(土) 13:00:40.51ID:z9SvdMeV0
サムスンが発売へ Galaxy Tab S9 FE と S9 FE Plus TabXNUMX月上旬に行こう | DroidAfrica
https://www.droidafrica.net/ja/samsung-to-launch-galaxy-tab-s9-fe-and-the-s9-fe-plus-tablets-in-early-september/

所々怪しい日本語訳の記事だが
S9FEとFE+の発表は9月の噂だったか?
ガワはハイエンド級でミドルハイ級のSoC(欲を言えばSD870)搭載でデチューン無しならかなり魅力的だが
性能の程は知らんがExynos搭載が本当ならそれだけで生理的にダメだわ
所々質も落とされてるような気がするし?
実際どうかは要チェック
2023/08/12(土) 13:07:36.94ID:ayQhVqSZM
Galaxyのミドル以下の端末にすら使われなくなったらエクシノスくんの立場無いじゃん
エクシノスから逃げるな
2023/08/12(土) 16:13:18.29ID:UfQNj9mua
>>637
無印12/256が新発売キャンペーンで12万くらい、+の12/256が13.5万円くらいで発売して欲しいわ
Apple iPad独占はうんざり
iPad Proも併用していて使いやすいけど自由度はやはり泥Tab
2023/08/12(土) 16:17:22.48ID:UfQNj9mua
てーか、結果論だけどM1で良かったのに円安爆進後のM2を仕方なく高値で買ったり最近は買うタイミングを失敗しまくり

S9発表前にS8+を買うか悩んだけど俺の選択が今度こそ当たって欲しい
2023/08/12(土) 16:27:50.79ID:UfQNj9mua
>>652
スナドラ以外の泥用CPUだと動画ソフトのハードウエア再生支援がちゃん対応してなかったりソフトの最適化がなされていないのが多いのが個人的には致命的かな~
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-sn1V [27.85.206.208])
垢版 |
2023/08/12(土) 19:27:36.14ID:HNVaP44ea
12日になったのに引き落とされない
オロローン…
2023/08/12(土) 21:38:51.20ID:o+hcWdENM
日本発売は9月上旬くらいになるんかな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.62.228])
垢版 |
2023/08/12(土) 21:44:12.65ID:0fF/34K/a
明日にはNTRに着いてそうだ
届くのは月曜日かな
2023/08/12(土) 21:47:09.77ID:wJhHGdCb0
早めに着くとかあるん?
2023/08/12(土) 21:47:34.51ID:N1OlmbrWd
>>659
エッチだな
2023/08/12(土) 22:17:29.64ID:6HKNrL8G0
日本のイベントは22日でs9シリーズの価格発表もあるだろうけど
値上げ後のs8シリーズより高くなるだろうな
どれだけショップが値引きするかだな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-NqA8 [106.146.71.123])
垢版 |
2023/08/12(土) 22:26:21.10ID:vuSNKvECa
UltraはともかくS9 Plusが国内版S8 Plusと同じ124800円だと安すぎるから仕方ない
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-DqFK [106.146.58.246])
垢版 |
2023/08/13(日) 00:38:27.12ID:owkQ5G2+a
>>617
S21のとき荒れたことあるから名前は出さないけどここ数日XでFold/Flipの着弾報告してるショップだよ
2023/08/13(日) 01:25:02.91ID:2ODEtUqb0
>>657
ハンバーグが好物の大魔王さんかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.61.130])
垢版 |
2023/08/13(日) 07:51:20.00ID:Ot20YAzDa
ついさっき成田に着いた
早いな
2023/08/13(日) 13:14:39.68ID:BR1PNVY5M
S8U持ってるけど、S9Uちょっと欲しいかも
御用聞きライターは絶賛だろね
ベンチマークでこんなにパワーアップ!
(実際は、体感できるほどではない)
バッテリーが超絶保つ!
(5時間が6時間になった程度)
2023/08/13(日) 13:20:38.16ID:+cgzAvC8p
>>666
自分のは今日大阪についてるわ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-NqA8 [106.146.105.132])
垢版 |
2023/08/13(日) 13:21:46.55ID:MGxCanKJa
>>667
S8はこの低いハードルすら超えられなかったからな…
バッテリー持ち悪化したベンチ番長
2023/08/13(日) 13:34:02.35ID:BR1PNVY5M
日本で発売になればなったで
・今すぐ買うべきか
・アマゾンのセールまで待つべきか
・そもそも出たばかりのを、アマゾンで安売りする?
といろいろ迷わなくちゃいけない
情報機器買うのはナンギだねぇ
2023/08/13(日) 13:43:01.16ID:wULlKsn0M
>>662
あんだけs8投売りされた後だからs9で値段瀑上げされたら1ミリも売れずに結局値下げコースや
初動の数値は大事だからサムスンは馬鹿な日本企業みたいなムーブしてこないでしょ体力あるし
2023/08/13(日) 14:52:44.68ID:ZRo5Zddq0
値段なんてなるようにしかならないからどうでもいいわ
タブレットの価格レンジはハイエンド級でせいぜい10万~20万程度
使用スパン考えたら数万の変動くらい誤差みたいなもん
基本的には自分が買った後により安くなって行くものなので気にしない気にしない

問題は購入意欲が湧く魅力的な製品が出てくるかどうか
いざ欲しいと決めたらスパッと買ってしまうが
ここ数年はそういう製品が無かったのでそろそろ期待
2023/08/13(日) 15:55:04.83ID:NjLD4OWBa
Samsung製品は予約特典がお得だから予約して発売日に買うのが一番いい
散々言われてるけどS8は特典のキーボードカバーを加味すればその後のセールとたいして変わらなかった
2023/08/13(日) 16:06:49.61ID:uO0594NMM
22日に発表とか言われてるけど
なんのプロモーションもないのは不安だね
2023/08/13(日) 16:20:12.23ID:Fja7YIKDa
ワイのtabs9plusちゃん大阪に着いたわ
2023/08/13(日) 16:29:10.30ID:Fja7YIKDa
てか普通にトラックパッド付カバー米尼にあったんやな一緒に買えば良かったわ
2023/08/13(日) 16:41:40.96ID:vs66FHdA0
初売り予約特典などコミコミでもいいから少なくても米Amazonよりは安い値段で日本でも売ってくれ!

それくらいの本気をマジでサムスンジャパンも見せて欲しい

しかし筐体カラーも一色だけみたいだし容量も好きなのを選べないみたいだし本当にやる気がないよなぁ
2023/08/13(日) 16:46:40.29ID:vs66FHdA0
無印256/12(ベージュ)が本当は欲しいんだけどなぁ
もしくは+256/12のベージュ

前に国内正規でiPad Pro買った時に液晶ど真ん中に3つぐらい眩しい輝点のドット欠けがあったりして国内正規品でも返品交換とかに手間取ったから、どうも米Amazonで買うのはそういった初期不良の時のことを考えると躊躇してしまう
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.71.22])
垢版 |
2023/08/13(日) 17:12:24.46ID:HfNQzUjVa
ベージュは日本ではラインナップしないだろ
2023/08/13(日) 17:17:29.28ID:xF3Qlz/ba
ベージュは輸入組の特典や
2023/08/13(日) 18:52:21.59ID:1bWE5Q9jM
おばさんのパンツはベージュ
2023/08/13(日) 19:17:52.66ID:jOpHBm4Ia
S8の国内版発表のときもSamsungは男気を見せてドル円ベースより安くしてきたから今回もレートよりは安くなるんじゃないかと思ってる
2023/08/13(日) 19:22:57.77ID:zUsr/MMea
海外は知らんけど日本ではタブレットといえばiPadっていう風潮だし
明らかに売れなさそうなのに出してくれるだけで奇跡だよないつまで続くかわからんけど
2023/08/13(日) 19:42:36.33ID:ZRo5Zddq0
本家Googleが泥タブ一旦捨ててChromebook推してたからな
その戦略とは裏腹にコロナ禍でのタブレット需要の高まりと共に泥タブ参入メーカーが増えて市場規模拡大
本家としても見過ごせない状況となりタブレット向けにOSテコ入れして再参入
既に1つのジャンルとして定着した感あるので続くのでは
2023/08/13(日) 20:47:38.97ID:XgqBHVEP0
米寿
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-eCoK [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:00:58.65ID:Gnt8p04c0
>>683
林檎日本での売上落ちててとりわけipadは深刻。
goodnotesもSamsungタブ対応したし、林檎民は移動しやすくなる。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-eCoK [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:10:43.55ID:Gnt8p04c0
確かS23の発表の時、S22持ち出して、1ヶ月間の売上が前作より大幅に伸びた。とか言ってたから、多分1ヶ月間の初動をかなり重視する会社かと思う。買うなら初動。
2023/08/13(日) 21:38:27.82ID:ZRo5Zddq0
初動は避けるわ
キーボードカバーとか特典付くとしても要らんし
それが魅力と思う者は狙えばいいしな

個人的には数ヶ月経って初期不良や初期ロットが捌けた頃を狙う
(厳密に捌けたかどうかなんて分かりようがないのでお決まりのオマジナイみたいなもん)
その頃には製品評価が概ね出揃って購入判断を下せるというのが本意だな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-QML9 [119.231.87.194])
垢版 |
2023/08/13(日) 21:59:41.52ID:OstyIx7c0
えくしのす
2023/08/13(日) 22:09:16.23ID:xTlT7z4RM
それが見えたら、終わり。
2023/08/13(日) 22:43:50.76ID:XgqBHVEP0
泥コミスタのファイル管理が融通利いてくれれば人に勧めやすいんだけどな
対応ペンも種類多いし
2023/08/13(日) 22:55:02.27ID:uFLEY4M+d
Galaxyタブのマルチタスクって
動画と動画、音楽と動画って同時に再生できる?

いまiPad使ってて概ね満足なんだが
音楽聴きながらweb見てるとき広告動画が勝手に再生されて
音楽再生が止まってしまうのが一番嫌で

Galaxyタブで同時再生できるなら
S9 Ultra良さそうだなって
2023/08/13(日) 23:00:29.46ID:Vr5kUEYCM
>>692
soundassistantっていうアプリをGalaxy storeからインストールしてマルチサウンドをオンにしたら出来るよ
アプリの音量個別にいじれるしそういう用途ならマジでオヌヌメ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-epl3 [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/14(月) 00:42:28.82ID:tjx+QYmz0
S23の時は発売20日で29日から購入者に対してBuds2 Proや時計含めて使える半額クーポン配布してる。29日前に買った人は対象外。なので、2週間近く様子見るのもあり。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.70.245])
垢版 |
2023/08/14(月) 10:18:51.58ID:W7sslOGfa
UPSが届けてくれない
2023/08/14(月) 10:38:40.66ID:6xuH0cALa
もう住んでる地域に来たわ
2023/08/14(月) 11:25:43.36ID:Fwtuw8O+r
引き落とされねえぞ!!ふざくんな!!
2023/08/14(月) 11:27:13.71ID:YHmSZThm0
この時期に今年一番の円安とかふざけてんのか
政府や日銀に死ねと言いたい
2023/08/14(月) 11:29:53.86ID:pziSoFNJH
インバウンド重視のために決まってるじゃん
2023/08/14(月) 11:58:50.44ID:YHmSZThm0
輸入立国日本においてインバウンドで潤うなんて特定の業種の極僅かな国民だけなのに政府日銀はアホとしか言いようがない
2023/08/14(月) 12:01:04.61ID:pziSoFNJH
>>700
アホですから
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-NqA8 [106.133.102.16])
垢版 |
2023/08/14(月) 12:01:20.44ID:DsaNi6Pwa
まあいいじゃんそういうの
2023/08/14(月) 12:18:51.15ID:DUfejsind
>>700
某連立与党系企業ですね
2023/08/14(月) 13:21:32.08ID:3sKEOP4ia
大阪の運送業者の施設までもう届いてるのに今日届かなかったら明日台風だぞ…台風だから配達無理っすwとかupsならありそう
2023/08/14(月) 14:00:02.19ID:sFiREIu2a
配送中に変わったわこれは今日中に届くかな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.71.93])
垢版 |
2023/08/14(月) 14:16:54.47ID:sFdziFroa
ええな
こっちは昨日早朝にすぐそこに届いてるにも関わらず放置プレー
2023/08/14(月) 17:06:44.99ID:sFiREIu2a
UPSの配達って18時までだよな…配達中なのに未だに来ない明日台風でヤマトとか大手は軒並み配送中止するっていうしおそらくUPSもしかりだよな…ほんま最悪の時期に重なったわ
2023/08/14(月) 17:14:52.65ID:sFiREIu2a
と思ったら届いたわw早速いじくり倒そう
https://i.imgur.com/UScogIq.jpg
2023/08/14(月) 17:49:47.62ID:pziSoFNJH
>>708
まずUPSにあやまりなさいw
おめ
2023/08/14(月) 18:09:28.27ID:REnDe8H4d
いやいや、まずは俺に謝れ
2023/08/14(月) 18:21:05.55ID:R+jaQvUyH
欲しいけどこれといった進化はGen2になったこと以外にあるのか?
2023/08/14(月) 18:30:18.41ID:UaJdSUota
今設定中でS23ultraのデータをsmartSwitchアプリでコピーしてるけど長いな…スマホとは使い方が違うんだからデータをコピーする必要なかったなと若干後悔してる
2023/08/14(月) 18:50:59.95ID:bwcwIafWa
名機確定やろ9は
2023/08/14(月) 18:52:16.88ID:hETTqseOM
風呂で沈めてみて欲しい
早速防水ぶりを拝見したいす!
2023/08/14(月) 18:54:42.98ID:d3gjy1XU0
いくらでも金があるなら名機だろうな
2023/08/14(月) 18:54:46.51ID:FafEkYwV0
>>712
ちゃんとUSB3.2 Gen1以上のケーブルで繋いでやってる?
まさか無線じゃないよね?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-mBfx [115.124.205.158])
垢版 |
2023/08/14(月) 19:08:56.04ID:Xg3Elg7z0
S9はベイパーチャンバーが気になるわ
どれくらい冷やしてくれるのかね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.65.149])
垢版 |
2023/08/14(月) 19:24:16.89ID:xmhsoRT+a
昨日の朝から今日一日UPSがないないしてるわ
2023/08/14(月) 19:24:45.68ID:3o899+jXr
金が無いと名機じゃないんか…?
2023/08/14(月) 19:50:27.41ID:NjIyhu800
>>682
そうしないとtabSを購入するような層は米Amazonで購入しちまうからなあ。
2023/08/14(月) 19:50:36.44ID:zm2O1vbz0
GoodnotesはiPadと同じで5とか6なの
androidは別ですか?
2023/08/14(月) 20:09:05.88ID:yJp8Rl+Z0
>>716
付属のケーブル使ったけど40分くらい掛った今は終わってS9TABから初カキコしてる
2023/08/14(月) 20:18:33.82ID:zm2O1vbz0
>>721
androidもGoodnotes6が出るみたいですね。失礼しました
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-eCoK [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/14(月) 20:53:26.48ID:tjx+QYmz0
>>721
アップルのみで使うなら買い切り4000円。windows.android.iosで回したいなら買い切りはなくサブスクのみ。しかも年間で1300円とか。コレ買うと初年度が無料になる。もちろん6の話。
2023/08/14(月) 21:04:26.82ID:yJp8Rl+Z0
英語入力のキーボードでテンキー選択が出来ないんだけど手持ちのS23では普通に英語もテンキー入力設定があるんだけどS9TABじゃその項目が無い…輸入品だから英語テンキーが無いのかな分からん
2023/08/14(月) 22:06:36.51ID:mR4zxTBmM
水の中でantutu回す猛者はよ
2023/08/14(月) 22:32:02.64ID:f5Gzi/nPd
おいおい水冷タブレットかよ
2023/08/14(月) 22:39:30.13ID:z/B63NCKH
ベンチマークテストの良い数字出すだけなら、スマホも水に入れてやればいいのかもしれない
2023/08/14(月) 23:19:58.84ID:i3NimH//M
Samsungは今余裕ないし、数字を取りたいのもあるだろうから
発売時はまあそれなりの値段だけど、オプション品やクーポンやプレゼントや保証延長で勝負仕掛けてくると俺は予想する
自社製品なら調達しやすいし、直接商品の値段落とさなくても
なんかオトクな雰囲気出せそうだからね

ところで先日中古屋で初めてS8Ultra純正キーボードカバーの実物見たんだけど
コレ側面全周フルカバーしてるんじゃないんだね
一緒に展示されてたS8Ultraがキーボード取り付ける面に傷とかついてたし
防御力を目的としてるわけではなく
あくまでキックスタンド付きの背面カバーと前面キーボード付きカバーなんだねぇ

>>728
SD888搭載機でやったことあるけどベンチ結果が安定して面白いよ
デメリットとして水中でゲームできないのでその安定性を活かせなかった…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cwlF [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/15(火) 01:03:34.11ID:ViI7Ornm0
ぶっちゃけこんなバカ高いものを普通の一般人が買ってくれるのってアメリカと日本だけでしょ。とりわけ日本はオタクが多いわけだし。韓国はお膝元だから別として。
2023/08/15(火) 01:12:03.65ID:Ar9RGDfcd
日本人はあまり買わないから色は1種類だしスペックも安い方しか売らないんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cwlF [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/15(火) 01:29:16.22ID:ViI7Ornm0
そもそも本当に売れてなかったらS9出さないでしょ。それが無印含めてフルライン出す予定なんだから、売れたってことでは。

ipad proも2色なわけだし、容量もあれと違って外部ストレージ使えばそこまで大きな支障にならないということでは。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-NqA8 [106.146.60.113])
垢版 |
2023/08/15(火) 01:49:52.66ID:ZckKTqS2a
北米も欧州もがiPad強いのは変わらないのにあっちは色もストレージ容量もラインナップ豊富なんですけどね
ハイエンドなんか日本に限らずどこも林檎の天下だよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cwlF [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/15(火) 02:24:01.29ID:ViI7Ornm0
あくまでも、普通の一般人。極々普通の人が買うのを想定していったんだけど。いわゆる富裕層とかそういうの入れだしたらそりゃパイ大きくなるでしょうよ EU市場どんだけでかいと思ってるのさ。向こうは移動が自由で実質国境ないわけだし。
2023/08/15(火) 04:36:29.71ID:sRc3zlvS0
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-X916/13/DR
2023/08/15(火) 05:53:04.39ID:Q5JY3Hf10
省電力性と冷却性能が向上してGOS不要になって非搭載ということはないよなあ?
信憑性は定かではないがGOSを無くすのは2025年の独自SoC採用の年からだったかリークもあるし(それはそれで余計不安感しかないが)
まあ今回はGOSは継続としてもGOSオフった時のサーマルスロットリングによってパフォーマンスダウンするまでの持続時間など挙動変化があるか気になるな
2023/08/15(火) 06:00:30.49ID:7mCyiZbWM
やっぱりs7や8の純正キーボードカバーはs9には使えないの?
2023/08/15(火) 07:24:18.51ID:uAQy2TNta
グロ版買う人って故障怖くないんかな
それとも海外に送り返してんの?
2023/08/15(火) 07:32:05.31ID:wO6knWA7d
Foldじゃあるまいしそうそう壊れるわけもなく
2023/08/15(火) 07:48:12.73ID:pQWHrxIEM
街の修理屋もあるしね
2023/08/15(火) 07:58:35.45ID:xnMKfE7h0
appleじゃ街の修理屋なんて考えられないけどandroidなら普通に街の修理屋つかえるのメリットだよな
galaxyに限っては原宿修理しか考えられないけど
2023/08/15(火) 08:13:28.10ID:u7jRBt0kd
S9いいなあ

S6が重い感じしてOLEDのS8+ 5G買ったけどデカすぎるんよ
あと1年待ってれば…
2023/08/15(火) 09:13:21.17ID:Q5JY3Hf10
SD855のS6なんて普段使いなら今でも十分高性能だけどな
デフォで使ってるなら高速化の余地もあるが
一般的にはOSのアプデサポート切れたら買い換え時か
カスROMで最新OSのリリースが続いてたら今からでも未使用品があれば欲しいレベルだが
残念ながら何故かGalaxyタブのハイエンド系はカスROMが出てない
2023/08/15(火) 09:20:57.14ID:Ltv3rtLk0
米尼くん、相変わらずの梱包っすね
外箱の角が少し凹んでたけど、まあ中身はセーフ

https://i.imgur.com/q7jlKRp.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.64.87])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:16:05.80ID:XUx3BA/sa
UPSからまる二日音沙汰がない
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-D/0S [106.73.141.225])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:30:17.46ID:lz+egpex0
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-X810/13/DT
届いたわ
2023/08/15(火) 12:02:25.27ID:6m2RpO740
原宿修理は観光客や自国版買った人だけじゃないの?
2023/08/15(火) 12:12:38.72ID:Q5JY3Hf10
【本日みつけたお買い得品】10.4型タブレット「Galaxy Tab S6 Lite」が29%オフの3万9,900円 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1523891.html
2023/08/15(火) 12:17:26.10ID:v3TmRNXUd
>>748
9800円でも要らん
2023/08/15(火) 12:20:13.64ID:xnMKfE7h0
s6 lite中古で3万だったけどxiaomi pad6買ったわ
2023/08/15(火) 13:20:38.65ID:EFcJ32Ye0
>>747
特段証明書とか求められないから一言「海外に住んでて日本に遊びに来ました」とでも言えばOK
2023/08/15(火) 13:39:23.62ID:jFRrts3uM
>>748
primeセールで買ったばかりだからショック。気軽に持ち運びもしたいからS8+ではなくこっちを買った。FoldやiPadと比べてアプリ起動など全体的にワンテンポ遅いけどまぁ許容範囲なので気に入ってる。
2023/08/15(火) 13:43:32.56ID:BptI3hjt0
S9、防水のせいで音とか悪そうなイメージ
2023/08/15(火) 13:50:20.14ID:dMFIoBZrd
>>753
バカの一つ覚え
または旧製品オーナーの願望じゃね
2023/08/15(火) 13:53:51.03ID:XMcu/VISM
s23めちゃくちゃスピーカーの音良くなってたからむしろ期待してるわ
2023/08/15(火) 14:23:51.83ID:+/nk63Exd
届いたわ
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-X910/13/LT
2023/08/15(火) 15:05:36.84ID:+C5h9p0O0
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-T976B/13/DT
S7には泥14は来ないよね?
2023/08/15(火) 17:10:21.02ID:Jjvz6DWOH
>>751
パスポート見せろ言われるはずだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-D/0S [106.129.69.160])
垢版 |
2023/08/15(火) 18:03:43.04ID:oS1t5Ioka
音は思ってたより良い音がするね
あとカメラが予想外に綺麗だった
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-X810/13/DR
2023/08/15(火) 21:09:57.77ID:+q7ZwK5b0
キーボードカバー使ってる人おる?
btキーボードの方が打ちやすいんだろうけど持ち運び考えたらやっぱカバー便利だよね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-sn1V [27.85.204.189])
垢版 |
2023/08/15(火) 21:44:20.86ID:TCMnofaqa
カバーが防水じゃないからついつい持っていきそうで自重した
s10はキーボードも防水で頼む
2023/08/15(火) 22:08:01.25ID:Pk/ouxiQ0
>>757
わからんが取り敢えず今は13
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-T970/13/LR
2023/08/15(火) 22:30:27.55ID:06bWonhMM
>>757
あと1年セキュリティパッチはあるけどosは13で終わり
2023/08/15(火) 23:19:00.85ID:IpY5MPV0M
懐かし米尼祭りのこいつも毎日使ってて随分電池持ち悪くなってきた
そろそろ新しいのほちいよ
2chMate 0.8.10.168/samsung/SM-T870/13/DR
2023/08/16(水) 01:50:14.20ID:l6Orah2p0
>>751
Galaxy Careの確認もされないの?
2023/08/16(水) 02:36:10.50ID:1HO3Ioo/0
S7もバッテリー交換できたら十分戦えるのにね
2023/08/16(水) 03:00:44.13ID:kk6Mzsso0
OS初期化で電池持ち良くなることあるから諦める前にやってみるといい
2023/08/16(水) 05:14:44.88ID:8C4DfSmed
米尼でS9シリーズ買うとブックキーボードカバースリム無料になるね
つーか半額になったプレオーダーの頃よりお得じゃん
2023/08/16(水) 05:23:21.38ID:8C4DfSmed
発送済みのキャンセルして買い直したいわー
2023/08/16(水) 06:45:07.84ID:pnH43PF3d
スリムはキックスタンドじゃないからタダでもいらん
2023/08/16(水) 07:51:21.31ID:Zv6iwjOHM
プレオーダーはメモリとストレージ増量で同価格だったから損は無いんでは?
2023/08/16(水) 09:15:32.58ID:EawcToxl0
プレオーダーでS9無印買ったけど無印だとキーボードはいらんなタブレットとして使うサイズだし
2023/08/16(水) 11:00:35.84ID:JfvDVKm8a
>>768
あんだけ半額アピールして詐欺すぎやろ😂
2023/08/16(水) 12:02:40.86ID:wbozBAQ40
>>748
これどうなん?
簡単なお絵かきできそうだから下書き用兼電子書籍Web閲覧にほしいんだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-d9m3 [126.133.210.29])
垢版 |
2023/08/16(水) 13:54:53.48ID:3sbmwEBFr
>>774
悪くはないけど、性能比でちょっと高い気がする。
2023/08/16(水) 14:33:48.57ID:KKpjBxCI0
セールで四万以下ペンつきなら妥当じゃない?
2023/08/16(水) 15:30:29.72ID:7iwiGVTS0
S6のAndroidバージョンの上限はいくつだっけ
2023/08/16(水) 15:33:17.08ID:42Yk3V5g0
S9で
・3ボタンナビゲーション
・▽〇□の並び
・3ボタンだけのシンプルな配置
で使える?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-xIJk [106.129.71.83])
垢版 |
2023/08/16(水) 15:52:57.20ID:nsPf12cWa
>>778
ディスプレイの設定でタスクバー消した
2023/08/16(水) 16:38:06.65ID:ayhFGhGZd
まともにペン使える機種では最安ね…
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Bjch [106.129.71.199])
垢版 |
2023/08/16(水) 17:22:13.32ID:zr3QWzmra
PCからUSB経由でS9+の外部ストレージにファイルをコピーしてもそんなに遅くないな
ZUIに慣れてたからジェスチャーで操作があまりできないのが難点だけどそれ以外は文句なしだわ
電池持ちめちゃくちゃ良いし
あとベージュ良い色過ぎる
日本で売らないのは勿体無い
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf8-d9m3 [202.212.145.136])
垢版 |
2023/08/16(水) 20:08:28.07ID:RcFibMJj0
膝の上でポチポチする最適なキーボードって何ですか?
s8+のスリムじゃない方のキーボードカバーはちょっと難しいようなので
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-Kb01 [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/16(水) 23:13:36.90ID:UQEEiPnd0
s6 liteは3万円台前半ならほしいな…
手元の2020と重さが変わらないなら携帯用に悪くないと思う
2023/08/17(木) 10:35:28.93ID:zysmgPisd
クレジットカードの不正利用のアラートが鳴った。
国内未発売のS7+5Gを、以前、Expansysで買ったんだけど…あそこからのカード情報の流出を疑ってる。
海外通販、時々、落とし穴があるよなー。
2023/08/17(木) 11:50:50.03ID:+30hVPP3d
>>784
サイト閉鎖で持ち出されたかな
迷惑な話だ
2023/08/17(木) 14:06:37.79ID:28RvrRtAa
タブレットとして使うからS9の手帳ケース買ったけど中華製で取り寄せ+マグネット接着で側面が無防備って不安があったが予想以上に良かったわ、閉じれば自動で画面OFFになるしペンを着けたまま閉じれて取り出しも楽に出来る見た目もスリムでちょうど良い感じ
2023/08/17(木) 15:50:04.14ID:2bJTcNFH0
無印ずっと愛用してたけどプラスもめっちゃええな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Bjch [106.129.152.191])
垢版 |
2023/08/17(木) 16:10:44.98ID:Vk5Dgj6la
プラス良いぞ
タブレットとして使うならこのプラスのサイズが上限な感じ
2023/08/17(木) 16:59:17.68ID:yJSoh2XQr
プラスは裸だと快適なんだけど、そこらの適当な風呂蓋ケース着けると、途端にUXガタ落ちになるのよな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Bjch [106.129.153.114])
垢版 |
2023/08/17(木) 17:08:17.76ID:Es/HBbVea
このサイズだと風呂場に持っていくためのケースがないもんな
Ziplocもこのサイズはないし
2023/08/17(木) 21:24:29.83ID:bVlN3LZ6M
s9今日カードの利用メールきた133,000
円安きつい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cwlF [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:28:17.28ID:FDzFcPvl0
>>791
799ドルで256GBデポジット込?
2023/08/17(木) 21:30:08.90ID:bVlN3LZ6M
>>792
そう
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf8-mksH [202.212.145.136])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:08.04ID:Goy1XuOP0
>>791
13万は出せないでもないけど
心理的なハードルが高いな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-cwlF [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:31:54.23ID:FDzFcPvl0
なる。円安もう少し頑張ってほしかったね。早く届くといいね。
2023/08/17(木) 21:55:20.73ID:bVlN3LZ6M
ありがとう
やっぱり少し高く感じるよね
まぁしばらくは安く買えたとしても少ししか変わらないだろうし後悔はしてない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Bjch [106.129.153.111])
垢版 |
2023/08/17(木) 21:57:12.63ID:K1MQGrsZa
不満がまったくないから買ったやつからのレスがほぼ無いなw
2023/08/18(金) 09:35:12.58ID:0uCpuJDR0
>>791
ひええ
126000だったり133000だったり
たった1~2週間で振れすぎだよねえ
半額のキーボードケース分飛んでると思うと悲しい
2023/08/18(金) 10:12:05.91ID:x1/gxc/n0
S9+512GBが154,000は高いのか安いのか?
2023/08/18(金) 10:12:37.19ID:Wi3j8oQnd
S9+512GBが154,000は高いのか安いのか?
2023/08/18(金) 10:48:30.97ID:pB4ePBmv0
誉めるにはぼんやりしてるから言及できないだけかも
もっと自慢してくれていいのよ?

もしくは開封週末予定とか?
2023/08/18(金) 12:28:51.34ID:H15zX80Aa
高級すぎて使うの躊躇してしまうけどノートPC買ったと思えば
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-r6c/ [14.11.5.193])
垢版 |
2023/08/18(金) 13:36:42.67ID:rZfsFGpU0
 
S8 Ultra / Storage 512GB → RAM 16GB だったのに
S9 Ultra / Storage 512GB → RAM 12GB に減らされている。けち臭い。なぜこんなことした?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Bjch [106.129.153.102])
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:29.89ID:VEUAtzG4a
>>803
LPDDR5とLPDDR5Xの違いじゃね?
RAMも含めてS9のほうがパフォーマンスが高いよ
2023/08/18(金) 14:05:07.99ID:bAVyLfWld
容量しか見ないバカに何言っても無駄
2023/08/18(金) 15:31:18.27ID:TRnO1LJYM
スマホは知らんがPCだと高速メモリを小容量積むより低速メモリを大容量積んだ方が快適になるケースが多いけどな
もちろん用途によるんだが
2023/08/18(金) 16:30:40.91ID:o0Z/FvHj0
高速メモリを大容量で頼む
2023/08/18(金) 17:27:49.47ID:rZfsFGpU0
>>804
なるほど・・
>>804
メモリ容量以外のスペックも見てるよ

まぁ12GBもあれば一般的な使い方であれば問題ないと思うが、
皆さんも過去に忌々しい思いをされた事があるでしょ?
メモリ容量の問題(少ない)でアプリの動作が重く感じた経験が
2023/08/18(金) 17:31:05.13ID:rZfsFGpU0
訂正 下段のアンカー

>>804>>805
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e202-03BH [115.124.205.158])
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:32.97ID:QGRHrO1a0
元から十分に速いメモリを更に速くしたところでパフォーマンスの違いわからん
容量のほうが恩恵ある
2023/08/18(金) 17:52:27.53ID:rZfsFGpU0
 
皆さんは必要のないアプリを1も開いていない状態で何GBぐらいメモリ消費している?

自分は Brevent で必要のないアプリが勝手に立ち上がらない状態でも
5GBぐらいシステムなどで使われてる ( SM-X906 )
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.piebridge.brevent
2023/08/18(金) 17:59:04.44ID:sgohVeeTM
S9って仮想メモリのRAM Plus無いの?
最近のGalaxyスマホだと付いてる
S8+も付いてたっぽい

もちろん物理メモリのが良いんだけど不要判断されたか価格維持のためかなあ
2023/08/18(金) 18:34:52.49ID:rZfsFGpU0
>>812
仮想は中華タブレットが先に取り入れたと聞いたことある。
S9 Ultra にもRAM Plusあるよ。

売り払った S6 ( SM-T865 ) でRAM Plus使ったことあるけど、遅くて使い物にならないので使うの止めた。
2023/08/18(金) 19:53:13.36ID:ovMzhCupd
米尼からキーボードカバーだけ先に届いちゃった
タブはあと10日くらいかかりそう
これ他のとペアリングとかできないんかな?
あ、でも電源供給できないからやっぱタブ本体届かないとダメか
2023/08/18(金) 20:34:28.08ID:QSyX6bx70
https://i.imgur.com/Y42YecY.jpg

いい感じのケースなかったから、アリで買ったけどまあまあ
背面はs6タイプだけど、表面のスタンド機能はs7のタイプ
s6の純正ケースが好きすぎて困る
2023/08/18(金) 20:47:46.56ID:aPacYAnF0
似たようなの使ってるけど背面のペンホルダーが結構邪魔
フタを裏返してペタッと畳めないだけでだいぶ持ちにくくなる
2023/08/18(金) 21:59:50.54ID:jeL7DKlea
>>815
全く同じの楽市で買ったけど3558円だったな…そっちも中国からの輸入だったけど
2023/08/19(土) 10:30:42.65ID:SoNylxG30
純正以外のカバーだとSペン暴走する
2023/08/19(土) 10:41:21.93ID:4ue5aOkEd
マグネットいりケースでも使ってんの?
2023/08/19(土) 10:48:16.42ID:0dbQszR9d
磁石は一度近づけたら最後…
2023/08/19(土) 11:45:23.28ID:NRGgXFS20
s9体感やけどバッテリー持ちもええな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.159.226])
垢版 |
2023/08/19(土) 12:17:09.96ID:XbRzRb5Ya
丸1日使ってもバッテリー切れることはないな
S9+だけど
2023/08/19(土) 12:18:07.64ID:Nht0OK9M0
何をどれくらい使ってるかによるかと…
2023/08/19(土) 12:51:06.31ID:sIKNZfMO0
まぁ悪名高い8gen1から評判のgen2になったんだからそりゃ電池持ちよくなってるだろうよ
2023/08/19(土) 13:42:53.28ID:lV1JbQ+o0
>>819
むしろマグネットがないケースを見つける方が難しくね?
2023/08/19(土) 18:46:56.92ID:W4rl6fRf0
磁石使う周辺アイテムはちゃんと公式のを選ぼうね
公式背面カバー高いけど貼り付けたらズレないし剥がすのも容易で良くできてる
多分磁石部が本体側にもあって引き合うように設計されてるからなんだと思う
2023/08/19(土) 19:45:09.68ID:Wk8dXwqD0
S8のspenはS7と同じで良いんかなSpen無くしてしもてどうしようかと悩む
2023/08/19(土) 20:08:27.70ID:fp/rk/Ou0
https://aliexpi.com/Y2tg

これ注文しちゃったけど危険なのかな
ペンも磁力使ってるから壊れる可能性あるってこと?
2023/08/19(土) 20:15:10.53ID:Fb3y86BI0
この流れで聞くのもなんだけど覗き見防止タイプで着脱可能(マグネット式)のフィルムって無いかな
ちなみに無印
2023/08/19(土) 21:28:50.31ID:doq/qlSh0
>>827
ワコムペンでいいじゃん
2023/08/19(土) 23:19:24.64ID:f0ugYUSnM
好みの問題だろうけど覗き見防止フィルムのメリットだけはわからない…
輝度も彩度も酷い表示になるのにそこまでして横から覗けないようにするメリットあるのかなって…
2023/08/20(日) 02:09:13.83ID:EJZ+fDWD0
>>829
こんなん?

https://www.ebay.com/itm/276003590217?mkcid=16&mkevt=1&mkrid=711-127632-2357-0&ssspo=z7szCXsjTty&sssrc=4429486&ssuid=jS0cU_5hTLq&var=&widget_ver=artemis&media=COPY
2023/08/20(日) 02:21:56.50ID:I1IS/zfqd
>>829
アプリじゃあかんのか?
2023/08/20(日) 09:02:57.17ID:r5aKER8f0
>>831
だから着脱タイプが欲しいのよ
近くに人がいるときだけ使いたい
2023/08/20(日) 09:03:44.55ID:r5aKER8f0
>>832
違うけどこっちのほうが良い!
でもS9用か……
2023/08/20(日) 09:12:47.84ID:KqB/1tyn0
国内版の発表は来週だよね。楽しみ!
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.103.226])
垢版 |
2023/08/20(日) 09:21:55.66ID:XgEQrXr+a
値段がいくらになるのかが楽しみだよね
2023/08/20(日) 09:50:02.82ID:g8nYviNHH
ペイパースクリーンカバーみたいなやつ欲しいわ
2023/08/20(日) 09:54:37.84ID:76yj7kxxa
ラインナップも楽しみ
大方、このスレで出ている予想通りの残念最小限ラインナップだろうけど
2023/08/20(日) 12:15:29.12ID:r15U3+HYa
S9U、22万円もするなら
米AmazonでBook3 pro 360 買うわ

と言ってる一週間後のオレ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.101.230])
垢版 |
2023/08/20(日) 12:35:59.79ID:JB+Q3rE2a
Wifiの電波が弱くならないケースが欲しい
2023/08/20(日) 13:01:28.13ID:DPUOoDeP0
みんなこのタブレットでどんな事してるの?
s8ultra使ってるけどせっかくこんなにもハイスペックなのに5chとゲームするのにしか使ってない
2023/08/20(日) 13:03:02.78ID:yXBM21UPa
プログラミング
2023/08/20(日) 14:19:14.15ID:v5LeeIog0
ブラックフライデーでS9Ultraを買うんだ...🥺
2023/08/20(日) 14:58:03.97ID:e11+9QNA0
>>842
ペンがあるので、手始めにSamsung Notesを使い始めたら便利だった
フォトレタッチやお絵描きにも使っている
2023/08/20(日) 15:02:01.39ID:kRkg5fWG0
>>842
お絵描きと音ゲー
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.102.64])
垢版 |
2023/08/20(日) 15:23:08.47ID:61sfD3xha
>>844
来年のブラックフライデーまで長いな
2023/08/20(日) 15:37:13.06ID:aV1VQzTj0
>>842
俺もKindle読書とSamsungNoteの手書きメモとWEBやネトフリ見るくらいにしか使ってないな
まあ、ベッド上にあの大画面を持ち込めるという点で、Ultraにしたことに後悔はないけど
2023/08/20(日) 16:10:25.33ID:lmdnOI2l0
オラもS9Uが12万になったら買うぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-mFZp [106.130.57.1])
垢版 |
2023/08/20(日) 16:18:15.45ID:jpasVojAa
S8と同じなら今年のブラックフライデーでもう3割引くらいにはなる
2023/08/20(日) 17:28:08.58ID:5UJqqacF0
13万くらいか
2023/08/20(日) 19:11:03.60ID:vZln5jEb0
 
ココで SM-X906 を154,500 の時に買い増ししました。

https://www.ncmobile.jp/collections/tab-s8-ultra
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:06.86ID:mmmtkE150
あと2日
2023/08/20(日) 20:02:50.62ID:8qthWLM80
宣伝か知らんけど、
パンツの1件があったばかりなのに
バーチャルオフィスの店なんて
リスク高過ぎでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-tANW [14.11.5.193])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:18:17.63ID:vZln5jEb0
 
NCモバイル→福岡県福岡市中央区赤坂1丁目11−13 赤坂塚田ビル6F(マークシェア内) 
2023/08/20(日) 20:34:05.83ID:vZln5jEb0
 
[福岡で訪問受領可能]なんだってさ。近場の人なら行ってみては。

https://i.ibb.co/0swJVDF/NC-Mobile.png
2023/08/20(日) 20:36:21.68ID:BtpVhYi3M
普通に高くね
国内版の方が安くなりそう
2023/08/20(日) 20:48:32.32ID:AM/PeVez0
早く手に入るっていうメリットと価格差どっちえらぶかってのはあるとおもう
高くても早く手に入るならまあいいかなって思うきもする

ただ、なんか人柱の使用レビュー待ちでもいいかなともおもう
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d363-ONns [180.92.28.69])
垢版 |
2023/08/20(日) 23:14:45.43ID:KgNvQMEC0
s9シリーズさすがに高いので、s8+を使いつつxiaomi tab 6 maxやlegion y700にやや目移りする
ただone uiから離れられるかというと
2023/08/20(日) 23:18:47.86ID:5shDVgDm0
パンツて入金したのに届かなくて、サイトすら閉じられたなんて悲惨な人いるの?
2023/08/21(月) 09:34:43.42ID:zY0H4nYL0
やっぱギャラタブゲームダメだな。
ロブロックスごときでカクカクする。
次のiPadが有機ELになったらもうAndroidタブは卒業するよ・・・
グッバイ
2023/08/21(月) 09:42:31.27ID:sNv6OukUa
S9でもカクつくの?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.39.101])
垢版 |
2023/08/21(月) 10:09:38.53ID:JltqA211a
原神やってみたけどカクつくことはなかったな
Unity3Dで作られてる同人エロゲも高画質で60fps以上安定してるよ
2023/08/21(月) 11:04:45.17ID:bYHmz+To0
こんな高級機をゲームのために買うとか金持ちかよ
2023/08/21(月) 11:08:16.68ID:gLF9nFeL0
むしろゲームのための高機能じゃね?
2023/08/21(月) 11:15:53.72ID:VPj2OMDVd
機能付けすぎてゲームでのパフォーマンスが低下してる感じ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-rJcT [106.128.106.181])
垢版 |
2023/08/21(月) 11:27:00.36ID:e5IIoQAwa
全然性能低下してるなんて感じないけどね
ゲームでのパフォーマンスは非常に快適かなー

2chMate 0.8.10.170/samsung/SM-X810/13/DR
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 11:51:06.60ID:VqaZQ74S0
今見たら無印S9が12万4799円て出てるんだけどマ?
2023/08/21(月) 11:52:52.58ID:9U6GsRc+M
それだけじゃよくわからんからどこで出てるのかを教えて
2023/08/21(月) 11:56:09.21ID:9U6GsRc+M
公式か
無印8GB 128GBが124799が本当ならおま値っすね
2023/08/21(月) 11:58:23.79ID:bYHmz+To0
アメ尼勢はそこまで損することなさそうやな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 11:58:45.13ID:VqaZQ74S0
普通に公式にでてる。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-npi5 [106.133.177.209])
垢版 |
2023/08/21(月) 11:59:35.48ID:lCSmUc+Ma
Plus 162599円
Ultra 209799円

高すぎワロタ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:17.55ID:VqaZQ74S0
レート156円。売る気無いだろ。
2023/08/21(月) 12:02:23.98ID:SGxgkPZoH
>>870
米尼の増量で256GB買えた値段やなぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:03:52.63ID:VqaZQ74S0
ipad proが12万4300円で高すぎて売れないのに、まさかのそれ以上って何がしたいんだろう。一気に冷めた
2023/08/21(月) 12:05:40.19ID:9U6GsRc+M
英尼最強!
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.36.189])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:05:48.21ID:8YstadDBa
>>873
俺がS9+引き落とされたときが送料デボジット込163,119円
ベージュの512GB

それから見ると割高だな
2023/08/21(月) 12:14:24.65ID:PKXWJ5kCM
>>877
米尼より安いか?
2023/08/21(月) 12:27:56.64ID:l1TwBNNRr
124799円
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-wi-fi-graphite-128gb-sm-x710nzaaxjp/
2023/08/21(月) 12:30:09.37ID:SGxgkPZoH
https://i.imgur.com/Zk5Kl9n.jpg

色もストレージも選べんからなぁ…
2023/08/21(月) 12:31:41.96ID:UPxq0Sjo0
高すぎワロタ
値下げ前提の価格設定かな?
2023/08/21(月) 12:33:52.95ID:WSkkvY5mr
S9+5万も値上がりとか…
S8+のままでいいや
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 12:47:25.52ID:VqaZQ74S0
去年はブラックフライデーに24%オフになった。初動頑張らなかったら3ヶ月我慢。
2023/08/21(月) 12:48:14.32ID:E1BsH/Vt0
泥タブ欲しい人の選択肢から消えそう
2023/08/21(月) 12:49:14.92ID:kGdeh1lia
とりあえず米尼で買ってて正解だったな
2023/08/21(月) 12:52:52.13ID:5ojLx8poa
スタバでベージュドヤリングしてくるは
2023/08/21(月) 13:13:03.60ID:tnh+J2RJa
為替を考えても日本人を舐めすぎだろ
iPadや中華タブ売って購入資金を作っていたけど、ここまで高いと萎える
カラバリや容量バリも舐めてるし
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.36.189])
垢版 |
2023/08/21(月) 13:18:36.49ID:8YstadDBa
為替を考慮したらそんなもんだろ
物が高くなったのは円安のせいではあるけど
高く感じるのは自由に使える金が減ってるからなんだよな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-npi5 [106.133.176.218])
垢版 |
2023/08/21(月) 13:21:39.57ID:55T4mEtka
いくらゴミ通貨でも1000ドルが16万円強に化けるのはやりすぎ😅
2023/08/21(月) 13:22:52.25ID:ca2e0Q28d
流石にこの価格差はs9+じゃなくてs8+でいい気がしてきたわ
2023/08/21(月) 13:35:42.99ID:+HoKRpuBH
国内で無印正式販売は朗報だけど、俺は買わん
まだS7でいく
2023/08/21(月) 13:42:56.36ID:8ID2eUc6M
>>884
フラグ立てるのやめろw
2023/08/21(月) 13:57:23.60ID:XjGVWZ98M
うーんセール前提だな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-PHZE [49.104.23.125])
垢版 |
2023/08/21(月) 14:14:24.55ID:WgqQfMt4d
ブラックフライデーで40%OFFなんですよね
そうだと言って
2023/08/21(月) 14:16:47.58ID:tnh+J2RJa
>>890
全く同感
日本人(日本)を舐めるなって感じ

>>891
俺も8+を検討中
価格差いくらだっけ?
帰宅してからパソコンでじっくり 比べてみるつもりだけど・・・
2023/08/21(月) 14:23:18.21ID:57D+vBf60
下取り増量続いてても買い替えなかったなこの値段じゃ
s8+継続ですわ
2023/08/21(月) 14:26:12.79ID:ZQONG+w8a
でもこれにキーボード無料で付いたらアメ尼勢よりちょい得するんじゃね🙄
2023/08/21(月) 14:31:30.25ID:tnh+J2RJa
+か無印256あって米尼と大差ないならベージュ我慢して日本で買おうと思ったけど、ここまで高いとポチる気にならんわ

サムスンメンバーズのクーポンかなんかが8月末に来るらしいから、それに期待しかないのかな?
来ても1万くらいかな?
2023/08/21(月) 14:33:16.26ID:XPZUQjpxd
>>897
S8+はもともと変えるまでもなく不満ないしな
ストレージとメモリ増えれば買い換え検討しても良かったけど
2023/08/21(月) 14:41:13.47ID:X6ALfKIl0
s8ultra引き続き使うわ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.36.189])
垢版 |
2023/08/21(月) 14:54:29.58ID:8YstadDBa
そして出てくるこの言葉
>>478

って感じかww
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:04:35.39ID:VqaZQ74S0
悲報 S9シリーズHPから一旦削除
2023/08/21(月) 15:11:30.58ID:+2SBiCZWM
反応見る為に載せてみたんだろ?
反応悪かったから発表時は安くなるんだろ?
そうだと言ってくれよジョブズ
2023/08/21(月) 15:11:49.98ID:E1BsH/Vt0
俺もS8Uのままでいいかなって思えてきた
よっぽど大きなキャンペーンない限りは…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/21(月) 15:18:05.51ID:VqaZQ74S0
観測気球に使われた。
2023/08/21(月) 15:40:08.09ID:7IOdxPHzd
>>896
セール期間内だと6万くらい違う あとは明日の初動で何をつけるかだけどそれにしてもなあ
2023/08/21(月) 15:58:50.02ID:fw9cTrfIM
S8の時は為替レート考えたらめっちゃ安かったんだが、今回は…
2023/08/21(月) 16:07:09.42ID:bYHmz+To0
クソ安通貨生活者の悲しみを噛み締めながらポチってくれ
2023/08/21(月) 16:28:43.89ID:X+cQUk15M
安倍、黒田、自民のおかげで本当に貧しい国になったものだ
インバウンドを強調しているけど単に日本が貧しい国になったから成長国からたくさん来ているだけなのにね
(一人当たりのGDPも20数年前の世界2位から今では約30位)
そしてインバウンド需要で潤う人は日本国民全体のほんの僅かだって事実をマスゴミは報じない
2023/08/21(月) 16:32:54.87ID:X+cQUk15M
>>907
+で6万アップ?
ぶっちゃけ CPUが良くなって防水もついたし円安だし3万円くらいのアップまでなら購入しようかと思っていたけど、さすがに6万アップは買う気が萎えるわ
すぐ欲しいけど尼セール待ちかなぁ
2023/08/21(月) 17:27:46.79ID:xhbDMJ2Ud
>>911
今s8+が10万くらいだからね でもこれ見て一定数セールのs8+に流れる層もいるかもだし品切れが心配や
2023/08/21(月) 17:31:49.32ID:5qitcLLgd
米尼からS9+の512GB版届いた
薄い尼箱にそのまま入ってたから角っこほんの少し凹んでた
引き落としレート$148.221だったから$999.99で大体148,000円か

5年前に米尼で買ったTabS3が$449.99でSTAEDTLERノリスペンが$27.90だったのに比べるとだいぶ高くなったけど
デレステ3Dリッチもサクサクだしスリムキーボードいい感じだし512GBでこの値段なら文句なしです
2chMate 0.8.10.170/samsung/SM-X810/13/DT
2023/08/21(月) 17:58:08.80ID:bGOLYqck0
米版グラファイトのS9は技適付いてる?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.129.36.189])
垢版 |
2023/08/21(月) 17:59:06.36ID:8YstadDBa
付いてるわけねーだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2611-IdAA [119.175.138.203])
垢版 |
2023/08/21(月) 19:22:36.92ID:+ysY5lP/0
タブレットをこの値段で買うやつはApple信者くらいだろ
Android買ってるようなやつはならpc買うわってなるわ、ただでさえグラボも値下りしてるし
せめてs8持ってる奴らに対しての買い替えキャンペーンみたいなのないとシンプルに売れないだろ
まあそもそも日本で売る気ないのか
韓国製ってだけでキ◯ガイみたいに発狂するやついるし
2023/08/21(月) 19:36:47.63ID:nee0W3loH
日本で売る気があればノートPCのGalaxyBookも売ると思う
あれが揃って初めて、エコシステムが完成すると言うのに
2023/08/21(月) 21:11:43.79ID:bYHmz+To0
キーボードカバー来たけど重すぎてもはやタブレットじゃなくなったんだが
やっちゃいました?
2023/08/21(月) 22:14:54.41ID:QiJQ2N0M0
ワコム、最高の「描く/書く」体験を実現するデジタルペン技術をサムスンの最新機種Galaxy Z Fold5とGalaxy Tab S9シリーズ に提供
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000181.000016902&g=prt
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.100.252])
垢版 |
2023/08/21(月) 22:48:31.79ID:50iecOFsa
日本で売る気があんのかコラ
ってどんだけ殿様でいるつもりなんだがww
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:25:20.71ID:qPLg7JVl0
公式がXに発表会のCM大量に流してるけど、いくら興味持ってもあの価格だと林檎でいいじゃん。て大半の人は思うよ。あの価格じゃ初動はかなりきつい。
2023/08/22(火) 00:42:09.25ID:2yavy3rq0
S9 Ultraを20万1800円で買ったけど損はしてない感じだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-npi5 [106.133.178.26])
垢版 |
2023/08/22(火) 00:57:03.32ID:EDX38QyDa
SoCが全てとは言わないがiPad ProどころかAirより処理能力で劣る端末を1000ドル以上で売ってる時点でアレだしSamsungに林檎と競う気自体なさそう
好きなやつだけ買えってスタンスじゃね
2023/08/22(火) 01:10:49.98ID:uHztMmCyd
それこそ未だに液晶のiPadなんかと比べんなよ
迷惑
2023/08/22(火) 01:36:07.58ID:7ki81ma80
S8U所有済みでS9U欲しいと思ったけど20万すんなら誰かが書いたようにgalaxy book3買ったほうがいい気がしてきた
2023/08/22(火) 08:55:49.29ID:mnZesQQu0
20万かけてクソ高クソ重キーボードつけたら完全にノートpcのようなものができる
2023/08/22(火) 09:12:22.19ID:KUVQ/uxtd
>>926
完全にWindows買えってなるな 高性能なのいくらでもあるし
2023/08/22(火) 09:42:54.24ID:T7zNRKZIr
けどプールサイドでも安心して使えるから…
2023/08/22(火) 09:44:34.08ID:7H1DMdjj0
ナイトプールでサーフィンしながらTab9でパリピウェイできるね
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.101.66])
垢版 |
2023/08/22(火) 09:47:51.43ID:gO46EgEca
貧困層の阿鼻叫喚ウケる
2023/08/22(火) 09:54:06.17ID:T7zNRKZIr
今日ベージュの256GB届きそう
発送遅れた時はげんなりしてたけど、今は最高に良い気分だ
2023/08/22(火) 10:11:17.89ID:mfi7hQKCM
おま値確定じゃん
しかもストレージも最小モデルだけかこれ? 
相変わらず日本舐められてるな
英尼のクーポン残ってるうちにさっさとポチっておいた俺大勝利
2023/08/22(火) 10:26:43.34ID:J5wQOrWV0
s8ultraセールで10万くらいで買ったほうがマシ
2023/08/22(火) 10:33:51.82ID:pGSgVqq7a
このスレを見て・・・

公営住宅と言っても自治体によって居住資格が大きく違うのに、どこの自治体の公営住宅かも書かないで、こうだと決めつけるのは良くないかも

俺も単身でも都営から都営は特殊な事情がない限り無理だと勘違いしていたところあったし
また世帯から世帯でも23区から23区外だったら最近になってOKになったりと頻繁に居住資格 、応募資格が変わっていたりするかもだから情報交換は大事だね

特定されたくないから小規模自治体の公営住宅の人は具体的に書きたくないんだろうけど、なるべくどこの公営住宅か書かないとあまり意味がないよね
2023/08/22(火) 10:38:00.56ID:BoOjHxLxa
すまん、誤爆したw
2023/08/22(火) 10:49:57.57ID:H6W64BaTH
どこの誤爆かものすごく興味あるw
2023/08/22(火) 10:52:27.03ID:I+bb4Naoa
foldが安く見える
2023/08/22(火) 10:54:46.00ID:I+bb4Naoa
スリムキーボードはアメ尼でも付いてるからあんまお得感ないな😔
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:09:41.79ID:qPLg7JVl0
誤爆気になる
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-juXY [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:21:10.26ID:qPLg7JVl0
整理
9月30日迄はキーボド確定。品切時は入荷待ち。
31日迄なら+3000円相当クーポン配布
なので最大25000円相当割引

当てはめると、
無印→実質9万9799円
S9 plus→実質13万7599円 
S9 ultra→実質18万4799円てことだよね
配布予定のサムスンクーポンは未定
2023/08/22(火) 11:21:12.09ID:EuDoDMPmr
6~7万円くらいでS8+下取りしてくれるんなら買い替えるんだけどな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-npi5 [106.133.170.253])
垢版 |
2023/08/22(火) 11:37:30.26ID:+13s4UgBa
日本のラインナップ終わってるSAMSUNGストアでしか使えない3000円クーポンとか無いのと同じようなものだ
2023/08/22(火) 11:43:27.06ID:byoTHRFv0
今日までにメアド登録すると割引コード送るみたいなのなかったっけ?
それによってどこで買うか決めたい
2023/08/22(火) 11:45:49.79ID:a6/dwMJ20
尼でS9の輸入品が出ているけど44万とかナメてんのか?
2023/08/22(火) 11:54:14.53ID:1M7cS2FJ0
ラインアップからして売る気なさすぎ
2023/08/22(火) 12:25:49.31ID:syDmH3KQr
大容量版クラファンで売れ
2023/08/22(火) 12:26:00.16ID:YVyd5/cy0
Wi-Fi版しかないのかよ、、、
ホントどうしたらいいんだこれ
今から海外版買ってもキャンペーンとか終わってるよね…わいは負け犬や
2023/08/22(火) 12:34:56.62ID:T7zNRKZIr
キーボード無料はやってるでしょ
俺は要らないけど
2023/08/22(火) 12:57:35.98ID:KUVQ/uxtd
>>943
期待できないでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:27.07ID:qPLg7JVl0
メールクーポン配布
中身→タブレットも対象で後日公式オンラインで使える1万相当クーポン配布。
対象→公式オンラインのみ購入でなく全国の家電量販店購入も対象。
2023/08/22(火) 14:05:11.40ID:QtKTt76xM
カラバリ無いし価格レートおかしいし終わってるな
値引き前提だろこれ
2023/08/22(火) 14:10:16.68ID:mO45QwMV0
s7を当時7か8万円くらいで買った記憶あるんだけど、S9めっちゃ高いな
ドルベースだとどれくらい変わったんだろ
2023/08/22(火) 14:17:35.10ID:Tl/WM4f4r
丁度今サマーセールやっちゃってるし次の大きなセールはブラックフライデー待ちか
2023/08/22(火) 14:22:34.79ID:Tl/WM4f4r
>>952
S9の最小構成が799$で同じ構成の日本版が12.5万円だから1$=156円計算だな…
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-npi5 [106.133.171.183])
垢版 |
2023/08/22(火) 14:25:32.23ID:wb+qcoVPa
S9($800)
→124799円

S9+($1000)
→162599円

S9 Ultra($1320)
→209799円

※参考
Xiaomi Pad 6($400)
→49800円
ROG Phone7($1000)
→129800円
Pixel Fold($1800)
→253000円


まあこんなもんだろ!
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-TjPd [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 14:29:05.95ID:qPLg7JVl0
pixel foldは5万のストアクレジット配布したけどね。
2023/08/22(火) 14:33:42.61ID:hjN1pmG5M
英尼なら無料でメモリとストレージ増量出来ておまけに100ポンドクーポンもあったんだ🤗
2023/08/22(火) 14:35:21.71ID:pZUNkD9qM
>>934
何処のスレか教えて欲しい。普通に興味ある。
2023/08/22(火) 14:37:18.50ID:zBjz5moDd
S10待ちにしよ…
2023/08/22(火) 14:40:35.04ID:GxW51szBM
>>959
でもS9めちゃくちゃ良いぞ
特にタブにしてはパネルの品質が高い気がする
まあ国内版のストレージと価格なら俺もスルーしたけど😅
2023/08/22(火) 14:42:25.73ID:rMpvw08td
誤爆に触るなカス
2023/08/22(火) 14:47:39.97ID:7H1DMdjj0
>>959
物価は上がり続けてるしS10がS9より安くなる未来が見えない
2023/08/22(火) 14:53:02.15ID:uBy3s0+HH
思ったより高過ぎてS8+を使い倒すことを決定した…
数年後劇的に進化してることを期待する
2023/08/22(火) 14:58:49.42ID:J5wQOrWV0
進化してもとんでもない値段なんだなーこれが
金ないならipad買っとけ
という逆転現象
2023/08/22(火) 15:02:17.63ID:H6W64BaTH
物価は上がっても、ハイパー円高になれば、日本人は安く買える未来も……無いな
2023/08/22(火) 15:03:47.50ID:B1xEHxped
面倒なので一度上げたら下げません
とか
誰が責任取るんだ!
が日本人だからな
上げるのは喜んでー☺︎
なんだけど
2023/08/22(火) 15:04:39.81ID:mO45QwMV0
S7がミニマム構成で649ドルだったみたいだから、そもそも150ドルくらい値上がりしてるんだな
2023/08/22(火) 15:15:30.25ID:viFGaioQd
10まで気長に待ちます
2023/08/22(火) 15:26:51.85ID:HBMw4BZlM
値段は人それぞれの懐事情次第だからあれだけど、
タブ自体は買って後悔しないくらい良いと思う

2chMate 0.8.10.170/samsung/SM-X710/13/LR
2023/08/22(火) 15:32:06.76ID:KUVQ/uxtd
s8とs9の比較でわかりやすいやつあるかな
2023/08/22(火) 15:35:03.83ID:2yavy3rq0
>>955
MSRP $1599のRTX4090が国内30万〜ってのに比べれば安いからな
2023/08/22(火) 15:40:15.86ID:RDzrQ9OR0
また有効期限が非常に短いほとんど買うもののないオンラインショップ限定クーポン プレゼントかよ・・・
頼むから素直に1万円値引きしてくれ
もしくはせめて尼ギフにしてくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-MQjf [106.128.100.238])
垢版 |
2023/08/22(火) 15:43:41.00ID:+UTiyiWya
iPadもピンキリだけど同等性能を求めるとiPadのほうが割高なんだけど
2023/08/22(火) 15:45:07.67ID:RDzrQ9OR0
というかS23ウルトラをオンラインショップ直販で買って17000円分のオンライン クーポンもらったけども本当に買うものがなくてマジ困った

有効期限も短い(8/31まで)から仕方なく、いらないもの買いまくったけどギリギリ、Galaxyタブレットに間に合ったんだったら使わないで残しといた方が良かったよ
オンラインショップのクーポンって併用もできないし17000円分あったとしても1000円でも使ったら残りの金額は全て無効になるし本当に 使い勝手が悪いんだよなぁ
2023/08/22(火) 15:50:17.08ID:+8ncStYh0
s8ultraを売って買えば14万ぐらいでs9ultra買えるかな
2023/08/22(火) 15:54:59.06ID:RDzrQ9OR0
今だとキーボードも無料でついてくるのか
あれって実際、使い道ってあるの?
メルカリとかでいくらぐらいで売れるんだろう?
2023/08/22(火) 15:57:09.89ID:2dc7RSbB0
キーボード要らんからブックカバーの方がいいんだが
2023/08/22(火) 16:39:39.71ID:NWG4trU9M
付いてくるキーボードはSlimでクソなやつ
Slimじゃない方は350$だからな
2023/08/22(火) 16:57:03.00ID:T7zNRKZIr
セットで付いてくるキーボードをメルカリで買う人が一体どれだけ居るというのか
2023/08/22(火) 17:13:56.39ID:byoTHRFv0
サムスン公式ストアで買うメリットってなんかあるの?
2023/08/22(火) 17:22:37.53ID:QJvrZdGI0
+はカバー着くなら今の値段でも良いけど512GBにして欲しかった
2023/08/22(火) 17:32:20.45ID:RDzrQ9OR0
イラネー 

特典
Samsungオンラインショップクーポン
Galaxy Z Fold5, Galaxy Z Flip5/Galaxy Tab S9, Galaxy Tab S9+, Galaxy Tab S9 Ultra ご購入の場合、10,000円分


Amazon のブラックフライデーを待った方が良いのだろうか?
国内版を買う人はみんなどうする予定?
13000円分のほとんど使い用途のないオンライン クーポンをもらってもあまり意味ないんだよね
Galaxyケアにも使えないし
2023/08/22(火) 17:36:15.99ID:t86plrMeM
そもそもブラックフライデーで安くなる保証はない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-PHZE [49.106.209.129])
垢版 |
2023/08/22(火) 17:39:30.10ID:atWwwn5hd
S8発売3ヶ月でセール3割引きの前例があるから期待してる
2023/08/22(火) 17:52:36.22ID:NpiQ552p0
ブラックフライデー 例年どおりなら11月24日〜でしょ
そんなに安くならないと思うけどなぁ たぶん−20%ぐらい?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-juXY [122.26.9.146])
垢版 |
2023/08/22(火) 17:55:09.49ID:qPLg7JVl0
皆が買わなかったら売るためにSALEにならざるを得なくなる。逆に皆が買ったら安くする必要はない。結局書い手と売り手の腹のさぐりあい。

まぁ、来月ipad mini7も出るとか出ないとか言われてるし一旦保留。予想より1万高かった。
2023/08/22(火) 18:17:55.83ID:Q+wJGOAn0
みんなS7かS8持ってるんだろうし、まだ慌てる時間じゃない。
2023/08/22(火) 18:31:25.90ID:kuNwtbt10
キーボードはS8+で両方使ったけどslimのが使い勝手が良くてslimばかり使ってた。
slimじゃないキーボードカバーは分厚すぎて重すぎて使えなかった。
2023/08/22(火) 18:34:12.85ID:9h49ISrvd
まあS8uでええわ
2023/08/22(火) 18:38:06.26ID:5xbHCIve0
キーカバのキックスタンド側だけでも重くなってやだわ
やっぱり裸しか勝たん
2023/08/22(火) 18:47:20.85ID:RDzrQ9OR0
>>983
だよね・・・

>>984
悩みどころだよね

散々文句言ったけど無印は256GBがないし8+に突撃しようかという気分になってきた


ちなみにタブレットでキーボードなんて使ったことないんだけど使ってる人はどういう用途でどういう時に役に立つの?

ちゃんとした文章作成する時はWindowsPCとOfficeを使うのが俺的には基本だから全くタブレットでも使用用途が想像つかない
2023/08/22(火) 18:54:41.64ID:LjhClHDC0
s9+キーボードスリムで12万5000円かあ
実際どうなんだろうね
キーボードはほしいけど別にスリムでも良いとは思う
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2611-IdAA [119.175.138.203])
垢版 |
2023/08/22(火) 18:55:09.76ID:49o7Iydx0
高いけど下取りサービスあるじゃん
ultra買い替え予定だけど
下取りサービスサイトが最大11万くらいなのにたいして公式のタブレット販売ページの方は17万特をするって書いてあって
どっち信じればいいんだ?
2023/08/22(火) 19:01:24.98ID:RDzrQ9OR0
>>992
12万5千円??
どう計算したらそうなるの?
キーボードとかを定価換算で割り引いた場合のことかな?
2023/08/22(火) 19:05:59.66ID:LjhClHDC0
>>994
s9買うと無料でもらえるんしょ?
2023/08/22(火) 19:14:54.73ID:RDzrQ9OR0
>>995
だからそれを割引として2万円ほど引いたってこと?
2023/08/22(火) 19:16:46.27ID:wKer0qJ90
横からですまんがS9とキーボードの話じゃないの
S9+とキーボードと勘違いしてない?
2023/08/22(火) 19:21:16.29ID:LjhClHDC0
あーそうか上位が+だった
俺の書き方が悪かったごめん
2023/08/22(火) 19:22:24.63ID:2dc7RSbB0
ワロタ
2023/08/22(火) 19:27:29.98ID:5xbHCIve0
もう終わりだよこのスレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 54分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況