【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 4枚目【8インチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/12(水) 20:48:03.19ID:pA4tUbs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniを語るスレです
発売予定のiPlay 50 mini上位モデルもここで扱います
爱心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Palm)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Palm)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Palm)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Palm)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Palmのみ)
TDD-LTE:B38/39(Palmのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Palm)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Palm)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Palm)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Palm)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687187477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/14(金) 16:53:57.59ID:X8phL4wwM
>>80
1万円くらい
セールやクーポン、コインを駆使して9千円台かな
2023/07/14(金) 17:01:25.98ID:6KSUSsxFa
>>80
もう2000円安く買える
2023/07/14(金) 17:07:15.78ID:XK7nI+18M
>>80
7/10~7/12のセールでは9456円だったよ
2023/07/14(金) 17:12:52.01ID:6KSUSsxFa
>>83
VISA割引を除くと同水準だからエラーでもなんでもないね
2023/07/14(金) 17:20:56.84ID:Y19eg6HD0
G99版が出るまでのドル円最高値はいくらなのか、だな
2023/07/14(金) 18:07:57.00ID:SXG/cTdDM
6月25日に公式が50miniが
Aliでこれまで2700売れったよ言ったけど
今日まで3148
G99のせいか販売が鈍化してるな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:58:58.02ID:ltAvwZYS0
mini届いたけど、昔の廉価モデルを考えるとわりかし動くな
2023/07/14(金) 19:46:26.56ID:vYA7lq6qa
>>86
基準が分からんからすげーなのかふーんなのか全然分からんな
2023/07/14(金) 19:51:51.84ID:Sof0Gh4O0
>>73
d-01Jと比較したら、singleが4割、multiが6割くらい性能アップか。
値段次第で買おうかな。
2023/07/14(金) 19:54:04.35ID:bdMVKWAC0
>>88
iPlay 50 miniは3000台以上の販売
http://i.imgur.com/cer1PEa.jpg
マイチェン前の去年末発売iPlay 50は700台以上の販売
http://i.imgur.com/R5ppwJ5.jpg
iPlay 50 Proは1000台以上の販売
http://i.imgur.com/uJg8OuS.jpg
全て同じストア
2023/07/14(金) 20:07:53.36ID:Y19eg6HD0
iPlayはマイナーチェンジモデル出し過ぎなんよ……
2023/07/14(金) 20:15:37.87ID:ph/5zMH0a
>>90
すっげ
異例の超ヒットってとこか
2023/07/14(金) 20:20:52.08ID:ppIJHWOv0
mini128GB版もなんか中途半端
64GBで足りなきゃ256GBで実メモリ8GBのpalmでいいと思う

50mini pro→ 50と50proから予想されたスレでの仮称
50mini G99版→ 製品名わからんのでG99と明示
palm play mini→ 正式商品名
これ全部同じだからな

商品名公開されたの最近だから俺もいまだにmini proと言いがち
2023/07/14(金) 20:48:57.66ID:OvoqKQIj0
てすてす
2023/07/14(金) 20:49:57.11ID:fH8TTgZXM
今月末までに尼で取り扱うらしいけどマジなんか?
2023/07/14(金) 21:37:04.20ID:X8phL4wwM
掌玩miniって変わった名前だよね
G99ってantutuでgpu10万点もないし、言うほどゲーミングか?って思った
2023/07/14(金) 22:00:32.91ID:eDR3ksG+0
>>95
通常価格19,800、たまにクーポン割引って感じかな
2023/07/14(金) 22:03:42.03ID:6KHSGqou0
300g以下なら買い直すから早く出して
2023/07/14(金) 22:14:10.19ID:FI4VFTKXa
>>98
残念ながら306gらしいから買い換え対象になりませんなあ
2023/07/14(金) 22:21:30.82ID:z7Dchk8K0
ゲーミングなんて言ったもん勝ちの世界だからな
G99でも8割のゲームは問題無さそうだし
2023/07/14(金) 22:48:17.92ID:SzGXRy8Er
antutu合計スコアが10万満たなくても「ゲーミング」って言い続けてたのが中華タブ
2023/07/14(金) 23:05:12.12ID:/0Kx9o6C0
光ってない、やりなおし
2023/07/15(土) 03:00:27.58ID:vh9NRD5X0
>>30-31
ガラスフィルムが浮く浮くっていうから
aliで2枚組650円で買ったのも心配してたけど
浮きはほぼ無しで許容範囲内だった。
右側が1mmくらいが二三箇所、位置が合わず貼り直すときに何度も爪を引っ掛けた左上
2023/07/15(土) 03:06:35.86ID:vh9NRD5X0
左角が5mmくらい浮いちゃったけど、角は洗濯バサミで挟んどいたらくっついた。
他の浮いた人もカバー外して、硬い本か板で上下挟んで重しつけて一晩放置したら浮き無くなるんじゃね??
2023/07/15(土) 08:26:48.14ID:G+wWg1//0
タブのカメラそのものも使わないしセルフィーなんて当然撮らないので
ガラスフィルムは穴なし、カメラ部凹み無しが1番なんだが
何故かそういうのが少ないのよな
iPad用だとその手のフィルムは割りとあるのに
カメラ穴に汚れが溜まらないし
拭き拭きもしやすくいいのに
製作サイドもコストかからないしwin−winなのにな
2023/07/15(土) 08:30:21.15ID:Q26Y/tUu0
そもそもタブレットにカメラは必要ないと思うんだけどな
メーカーもスマホカメラは性能追求するけどタブのはオマケだし
カメラ無しタブとか出せないんだろうか
2023/07/15(土) 08:47:45.97ID:rXQwbZpu0
まだカメラ不要言う奴いるのかもうその話題飽きたわ
2023/07/15(土) 08:55:39.95ID:o4sw1IJr0
バーコードくらい読めた方がいい
2023/07/15(土) 08:58:16.77ID:oPMlUWQcM
なくしても安くならないからなくす意味がない、で結論出てるよな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-A4j1)
垢版 |
2023/07/15(土) 09:13:20.50ID:KXdcVt68M
QRは読めた方が便利
画質はこだわらなくていい
2023/07/15(土) 09:23:49.86ID:s6racm6c0
でも画質低すぎるとQR読むのすら大変だったりするんだよなw
2023/07/15(土) 09:41:05.17ID:DAwA5ZPM0
クルクル無いと詰む機種多いやろな
2023/07/15(土) 09:44:59.60ID:tiSRNn7r0
クルクルってなに?
2023/07/15(土) 10:01:07.32ID:DAwA5ZPM0
QRコード作った会社が開発に関わったQRコード読むアプリやで
コードの識別がめちゃくちゃいい
うおおおおおおおお
2023/07/15(土) 10:15:08.66ID:vAPej0GUd
QRはGoogleレンズで充分っすわ
2023/07/15(土) 10:21:53.02ID:HsvNQAbd0
>>107
スマホマンだろ
あいつら8インチマンにとっては害だから
117名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
垢版 |
2023/07/15(土) 13:30:12.53ID:/OjZEA3Yr
>>114
デンソーウェーブが関わっているけど
そんなにデコードに差があったっけ?
2023/07/15(土) 14:45:08.25ID:gk8Y6APha
GoogleレンズでQR読み込めるの知らなかった
でも標準カメラで読み込めるようにしてくれれば1番楽なんだができないよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-A4j1)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:05:11.66ID:KXdcVt68M
googleレンズ使わないから知らなかった
LINEで読み込んでた
2023/07/15(土) 15:06:44.52ID:xsIk/T3nM
>>119
自分もLINEのアイコン長押ししてズラッと出てくる中からQRコード選んでそこから使ってた
2023/07/15(土) 15:14:51.94ID:/elA3i+vM
URLのQRなら普段はOperaミニ使ってるわ
名刺とかだとそういうわけにも行かんけど
2023/07/15(土) 15:23:41.93ID:PkxfrIwZd
>>118
標準カメラで撮影の際、対象や景色にQRコードの類があるとURLリンクが勝手に画面内ウロチョロしちゃうけどよろしいか?
Googleレンズが1番楽よ、Google検索バー右端マークをタップすれば起動するし
2023/07/15(土) 16:07:35.05ID:gk8Y6APha
>>122
すげええええええええー便利!
10年以上使ってて気がつかなかったわ!
QRアプリは削除するわ
2023/07/15(土) 16:21:17.07ID:ictC6kx2M
デンソーウェーブ公式のQRコード読み取りアプリは
勝手に位置情報を送信していたことが問題になったときに
アンインストールして以来使っていない
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/28/news115.html
2023/07/15(土) 16:21:41.47ID:JWJsQLdpM
これminiもある?
682 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-eUHm) sage 2023/07/15(土) 14:34:27.66 ID:rUdD735N0
なにげに、iplay50proのmusicフォルダを見たら
中国の歌、クラシック、日本のみちづれのカバーの3曲が入っていた。みちづれのwiki見ると、渡哲也の男の中の男、らしいエピソードが読めて得した。音痴やのになあとか思ってたのを謝りたい😔
なぜか並のスピーカなのに、このフォルダの曲は高音質に聴こえるから皆の衆も聴いてみなよ。
2023/07/15(土) 17:01:41.13ID:5QuD4/CCM
>>124
2018年w
10年経っても同じネタ引っ張ってそう
2023/07/15(土) 17:03:24.15ID:G+wWg1//0
>>125
pro版だけでしょ?
mini proでたら入ってるかもね
2023/07/15(土) 17:34:30.48ID:UTVOqupI0
>>118
標準カメラのメニューの一番右にmoreって項目があるんだけど、それ選択するとQRコードスキャナがありはする。
でもこれならアプリ入れた方が早い気もする。
https://i.imgur.com/faObSrj.png
2023/07/15(土) 17:44:40.63ID:gk8Y6APha
>>125
さっき見たらminiには入ってなかった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:09:00.34ID:UiUMnjtYr
>>126
まあLenovoのSuperFishの件を未だに言ってくる人もいるからね
2023/07/15(土) 18:10:44.01ID:1+XOVDFHH
>>123
10年前にググるレンズあったんか?
2023/07/15(土) 18:42:08.47ID:S41j19nZM
スマホ見たら普通のカメラでもQRコード読めるみたい
知らずにQRコードアプリ入れてたわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-ZkbA)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:10:19.81ID:r4w6tDs+0
>>128
通知パネルの中に「QRコードのスキャン」てあるが
これじゃいかんのか?
2023/07/15(土) 19:52:40.33ID:5ISmLBBy0
でもこのmini、軽くてイイよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-9/0y)
垢版 |
2023/07/15(土) 19:57:04.57ID:KHAIkOq+0
漫画読む上でうざいのが低照度アプリだとたまにチカチカするくらいだな
2023/07/15(土) 20:15:36.73ID:c3mSdkwKM
>>127
>>129
そうなんだproだけなのね
2023/07/15(土) 20:40:18.31ID:K+1ACxzta
>>133
自分でも設定してたの忘れてたわ……
https://i.imgur.com/d8SZMi6.png
2023/07/15(土) 21:09:02.43ID:YXMrdoA/a
>>105
穴なしガラス欲しい
2023/07/15(土) 22:33:35.28ID:Mr1iaqEr0
みんなsim何挿してる?
ハゲ回線で月1GBでいいから安い回線欲しいんだけど思い当たらない
日本通信290でもいいけどバンドがね…
2023/07/15(土) 22:41:07.41ID:QlqMBKmp0
>>139
禿は選択肢ない
100MB:b-mobileの190 Pad SIM(月額209円)
1GB:b-mobileの190 Pad SIM(月額528円)
3GB:nuroモバイルのVSプラン(月額627円)
5GB:nuroモバイルのVMプラン(月額825円)
2023/07/15(土) 23:17:16.40ID:kHH+Bgrk0
違う端末だけどiplay20proにmineoのマイソク刺してるよ
2023/07/15(土) 23:22:53.76ID:1IAiCPoPa
カレンダーワールドのプリペイドとか!?
2023/07/16(日) 00:05:54.52ID:PEqUXg/K0
G99と大容量と軽さとL1(mini pro)
各キャリアのバンド対応(M60)
センサーてんこ盛り(アイリス)
横にしたとき左右になるステレオスピーカー(M5lite)
って1台あればいいのにねw

高解像度(ユアユー)は1920x1200で十分って人が多いかな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-A4j1)
垢版 |
2023/07/16(日) 00:13:14.66ID:xyZ+lqVe0
palmはL1確定なの?
プライム入ってるけどほぼ見てないしL3だとしてもU-NEXTさえ見られればいいが
2023/07/16(日) 00:21:52.01ID:HKLcijBE0
>>144
言及はされてないけどマイチェンしたiPlay 50 2023は対応してるので対応しない理由がない
2023/07/16(日) 00:29:02.14ID:agnAfl4O0
>>140
>>141
サンキュー
やっぱmineoかnuroか190PADsimの実質3択よね

>>142
ちょっと見てみたけどこんなのもあるのね
考えてみる
2023/07/16(日) 00:33:03.61ID:E2md0tse0
xperia z3tc → mediapadの流れなんだけど
mediapadが不調なので買い換えタイミング
2万くらいの出るみたいですが1ヶ月様子見な感じですか?
2023/07/16(日) 00:58:14.11ID:Sdhxx4Ld0
欲しいときに買わないと無くなる
2023/07/16(日) 01:23:10.26ID:PEqUXg/K0
>>139
ワイモバユーザーなら月額+500円くらいで2枚目SIM(データ用)と通信料とシェアできる
けどワイモバ安くないからなあ

d回線ならHISモバイル
a回線ならpovoがあるから
SB回線のバリエーションのなさが目立つ
2023/07/16(日) 01:38:27.97ID:PEqUXg/K0
>>140
b-mobileのそのプランにはSMSつけられないんだね
なかなか悩ましい…
2023/07/16(日) 01:40:23.89ID:HKLcijBE0
>>150
もうpovo挿しとけばいいと思う
正直miniでセルラー通信はバッテリーの持ち的にはあまりお勧めしない
2023/07/16(日) 01:42:19.13ID:PEqUXg/K0
>>151
実は俺もpovo
プラチナはあきらめてる
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc53-dXju)
垢版 |
2023/07/16(日) 04:11:12.74ID:FBOeX98V0
音確認用のお試し音源
イヤホン推奨
https://m.youtube.com/watch?v=n3kNJnU9Cvg
2023/07/16(日) 04:52:03.17ID:2OwY0eJR0
povo差して使わないときはsimオフ
使う時に24時間ブースト330円(実質48時間)でええやろ
カーナビなら無料128kでいけないこともないし
2023/07/16(日) 07:47:07.74ID:X06hWzIyM
非力なのでadguard入れずPrivate DNS運用が良さそうね
それと通信不要アプリは通信ブロック
バックグラウンド通信のオフにしていいものもオフ
何が何でも徹底的にやるならadguardアプリがbetterだが
2023/07/16(日) 09:22:36.63ID:1b+wormia
>>142
CalendarWorld1年版最安を入れていたが1年だと世の中激変して後悔
>>140
190padはSMS考えなければ昨秋SIMが統一されたソフバンが穴
もしもの災害用と割り切ってiPadに入れている
2023/07/16(日) 10:17:21.92ID:Tik0c5od0
PayPayをよく使うのなら、禿のデータ3GBが元取れていいな
2023/07/16(日) 10:21:40.39ID:0DwwwUCQM
root取ってadaway入れようぜ
2023/07/16(日) 10:28:55.80ID:kQbwJuFy0
>>140
SMS使える?
2023/07/16(日) 10:32:00.42ID:gsVe75Tf0
>>155
常駐アプリは少ない方がいいもの
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b1-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:14:09.12ID:31qNdnCO0
>>151
8インチなら持ち出してセルラー使う。でも電池持ちに配慮して使用しない時は機内モードに入れている。
2023/07/16(日) 11:40:38.79ID:ogUBkkAZa
Yahooサービス使うか分からんけど試しにハゲ990円契約してみようかな
使わんかったらすぐにかいやくでもいいし
2023/07/16(日) 11:42:31.18ID:9dHAdmgH0
>>162
半年使わないとブラック
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:09:17.32ID:TGGO8zG2r
侮辱罪が施工されているので
キャリアの言い方はちょっと考えた方がいいんじゃないかな
2023/07/16(日) 12:11:37.50ID:HKLcijBE0
社員乙
2023/07/16(日) 12:33:27.94ID:kQbwJuFy0
否、社員も禿げって呼んでるぞ
2023/07/16(日) 12:35:52.01ID:mYZKMzP4M
着信用にPOVOいいよね。ポイ活も出来るし。
この前解約警告来たんで急いで適当なトッピング買った
2023/07/16(日) 12:36:23.34ID:Jw7weHBKr
これぐらいで侮辱罪って訴えてくる会社、ってイメージ作る方が名誉毀損してそう
2023/07/16(日) 13:04:13.95ID:nOSA4iujM
マジレス、禿げが自分の愛称が禿げってこと知ってるかは不明だけど、知っててもそれが商売に役立つならなんとも思わないだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba73-xbXX)
垢版 |
2023/07/16(日) 13:50:23.86ID:X251HRdr0
役に立ってるか……?
2023/07/16(日) 13:54:27.21ID:UjSCVVfBM
>>169
本人知ってるよ。ユーチューブで言ってた。
2023/07/16(日) 13:56:01.78ID:ogUBkkAZa
愛称があるサービスは伸びやすいし成功しやすい
→茸庭禿

反感買うようなサービスは愛称で呼んでもらえないどころかいまだにどの呼び名で呼べばいいか分からん
→楽天モバイル
2023/07/16(日) 14:30:58.96ID:p9zZHKwMa
>>155
詳しく頼む
それ具体的にどこ設定するの?
2023/07/16(日) 14:36:29.65ID:Hh2tMctd0
むしろ敬意と愛着を込めて禿と呼んでたわ
「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」
の名言もあるし

孫正義って話してるだけでめちゃくちゃ頭いいのがわかる
2023/07/16(日) 15:58:16.00ID:CyzirLn30
>>174
愛着や敬意持ってもハゲと言われて嬉しいヤツなんているわけねえだろ?お前は親しい人間がハゲと言ったら許せるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:13:15.75ID:EzlZpViI0
スマソ
全然分からないが
docomo→茸
au→庭
SoftBank→禿
であってる?
2023/07/16(日) 16:14:31.70ID:nOSA4iujM
禿げは突き抜けてるんだろうなっていうのはよく分かる
でも尊敬だけじゃなく光通信のこととか含め、めっちゃくちゃに強引に色々と進めてきたことも知ってるから総合して禿げって呼んでるわ
2023/07/16(日) 16:21:06.04ID:nOSA4iujM
というか禿げが本当に禿げを気にしているならもう植毛しているだろうと思う
文字通りの億万長者やで
禿げかまだそれをしてないってことは彼にとってはそんなのは些末なことなんだよ
2023/07/16(日) 16:33:51.38ID:wIQy0E3KM
>>173
プライベートdnsなら
adguardスレROMって
通信不要アプリは通信ブロック
バックグラウンド通信のオフにしていいものもオフのことなら
1から説明するの無理
自分で調べてわかないことがあったらそこから聞いて
2023/07/16(日) 18:22:04.60ID:FBALErGN0
>>176
あってるけど茸と庭は5chみたいなインターネット老人会ですら使ってる人を殆ど見ないわ
禿だけは言いやすいのかずっと言われ続けてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況