!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686150309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-prTc)
2023/07/09(日) 11:24:00.46ID:ICF6NMZba2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 11:24:13.98ID:ICF6NMZba 成功~♫
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 11:26:06.22ID:ICF6NMZba4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-prTc)
2023/07/09(日) 11:26:55.23ID:ICF6NMZba5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-1JPZ)
2023/07/09(日) 11:45:29.04ID:lUWcu/WS0 できたばかりのスレにいきなり申し訳ない
iplay50miniをナビ目的で購入したんだがGPSのせいか精度が結構悪くてナビ代わりとして使うの厳しい感じなんだが改善できないだろうか?
現在はテザリングでやっているがSIM入れれば改善されるかな?
達人の意見を参考にしたいです
iplay50miniをナビ目的で購入したんだがGPSのせいか精度が結構悪くてナビ代わりとして使うの厳しい感じなんだが改善できないだろうか?
現在はテザリングでやっているがSIM入れれば改善されるかな?
達人の意見を参考にしたいです
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-VwWi)
2023/07/09(日) 12:00:40.40ID:RK3Moyoor アイリスパッドお勧め
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w0Tz)
2023/07/09(日) 12:22:47.43ID:C0ztsjHk0 おてらちの忠太カブレット
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-si+3)
2023/07/09(日) 12:34:42.82ID:AKGm2p+A0 ミニproが発売されるな
8インチマンにとってはついに神機の登場
8インチマンにとってはついに神機の登場
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
2023/07/09(日) 12:37:04.41ID:/7D8psHB0 mini proどかっと重くなるんだろ?それならY700持ちには魅力0だわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-Hb1O)
2023/07/09(日) 12:40:57.05ID:HXS2FpAk0 >>5
たぶん機種のほうが情報集まっていると思うよ
活発に動いているし
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687187477/
たぶん機種のほうが情報集まっていると思うよ
活発に動いているし
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687187477/
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/09(日) 12:47:05.65ID:BI+PXSMRr というか、amazonプライムデーでFireHD8が9千円とか、もうマジでfireHDオワコンやな……
こんなんもうただの情弱機やん……
こんなんもうただの情弱機やん……
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/09(日) 12:59:10.57ID:TZPYXJ9u0 子供用にiPlay50 mini注文したところだが
アマゾンですぐ届くm60も良さげ
比較してプラスはスピーカー2個搭載とバッテリー・充電スピード
マイナスはOSが13に対して12なところとレビューが出てないとこか
悩ましい
アマゾンですぐ届くm60も良さげ
比較してプラスはスピーカー2個搭載とバッテリー・充電スピード
マイナスはOSが13に対して12なところとレビューが出てないとこか
悩ましい
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-tXpy)
2023/07/09(日) 13:01:16.27ID:gtKX73t70 >>12
重い
重い
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj)
2023/07/09(日) 13:19:55.69ID:r3y6VSeI0 >>12
350g以下なら買ってた
350g以下なら買ってた
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-C+Ef)
2023/07/09(日) 13:21:48.52ID:heeux0CI0 今尼で8inchタブレット買うとしたら
どの機種がおすすめですか
使用用途:YouTube,twitter,アマプラ,ラジコ,ネットサーフィン,電書
SIMモデル希望
FHD以上,RAM4GB以上,ROM64GB以上
widevineL1(アマプラ対応していれば良し)
どの機種がおすすめですか
使用用途:YouTube,twitter,アマプラ,ラジコ,ネットサーフィン,電書
SIMモデル希望
FHD以上,RAM4GB以上,ROM64GB以上
widevineL1(アマプラ対応していれば良し)
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-iPAZ)
2023/07/09(日) 13:29:14.69ID:ByiqmcVf0 >>15
Fold4
Fold4
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-Hb1O)
2023/07/09(日) 13:36:01.40ID:HXS2FpAk0 最近スレチが頻発していたからげんなりして比較表の更新サボっていたけど
M60はAmazonで発売していたんだね
重量390gは重いね
Band19はドコモ回線使っているなら魅力的だけど
https://i.imgur.com/pPHYeRi.jpg
M60はAmazonで発売していたんだね
重量390gは重いね
Band19はドコモ回線使っているなら魅力的だけど
https://i.imgur.com/pPHYeRi.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/09(日) 13:45:31.74ID:TZPYXJ9u0 >>13>>14
子供が動画見るのに両手持ち・テーブル置き・車でホルダー使うから重さは問題ないし注文してしまったわ
子供が動画見るのに両手持ち・テーブル置き・車でホルダー使うから重さは問題ないし注文してしまったわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-NP1K)
2023/07/09(日) 13:47:37.84ID:VXvrMWSbd >>15
iplay50mini
iplay50mini
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-1JPZ)
2023/07/09(日) 13:52:30.20ID:lUWcu/WS021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-C+Ef)
2023/07/09(日) 13:53:18.68ID:heeux0CI022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj)
2023/07/09(日) 13:57:56.99ID:r3y6VSeI0 >>18
今から注文しても、到着は7/15日みたいですね
今から注文しても、到着は7/15日みたいですね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/09(日) 14:01:43.23ID:BtoTtA0x0 >>21
賢い選択というかiplay50miniくらいしか条件を満たす定番機種はないよ
賢い選択というかiplay50miniくらいしか条件を満たす定番機種はないよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/+4S)
2023/07/09(日) 14:43:43.97ID:Z90gGzQLM 👶
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁
キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細
https://i.imgur.com/R1qtKyk.jpg
iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設だけで
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁
キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!
詳細
https://i.imgur.com/R1qtKyk.jpg
iPhone→画像保存してカメラロールで開きQR長押し、
Android→画像保存してGoogleレンズ等で開けます!
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB)
2023/07/09(日) 14:49:10.41ID:LO3FrUi00 >>23
390gが許容できるならタイムリーに話題が出てるM60はありじゃない
390gが許容できるならタイムリーに話題が出てるM60はありじゃない
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/09(日) 14:59:13.91ID:HzFEwThK0 23はNGで消えてるのに連鎖あぼーんの25から辿ると表示されてしまうな
chmateの仕様なのかバグなのかわからんが
chmateの仕様なのかバグなのかわからんが
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-GZxt)
2023/07/09(日) 15:50:26.88ID:DNNC2DSt0 >>25
それオススメするにはまだ情報出てなさすぎじゃない?
それオススメするにはまだ情報出てなさすぎじゃない?
28ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/09(日) 15:51:31.86ID:O3wWx8pm029名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-k7Nn)
2023/07/09(日) 16:01:30.08ID:ryB79T9tM30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-N1DR)
2023/07/09(日) 16:09:22.93ID:DAhHIaEl0 M60は12日発売
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-C+Ef)
2023/07/09(日) 16:12:25.72ID:heeux0CI032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/09(日) 16:50:17.85ID:TZPYXJ9u033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-14gP)
2023/07/09(日) 18:24:03.64ID:qSCX5vzP0 M60注文してみたけど開封するかどうかはここのレビューみてからだな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-kkOg)
2023/07/09(日) 18:36:41.49ID:aB8XlHkJ0 390gってY700より重いじゃん
Y700は375gだけどかなりずっしり感あるぜ
Y700は375gだけどかなりずっしり感あるぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/09(日) 19:32:29.98ID:TZPYXJ9u0 >>32だけど到着日が7/12に早まったわ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-irO6)
2023/07/09(日) 20:02:29.45ID:Ba2+6kES0 m60結構良いな
良いんだけど50miniと良いとこ取りなやつ出てきて欲しい
良いんだけど50miniと良いとこ取りなやつ出てきて欲しい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-si+3)
2023/07/09(日) 20:21:54.10ID:AKGm2p+A0 m60通話できるじゃねーかよ
こりゃ覇権かも
こりゃ覇権かも
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-w4D+)
2023/07/09(日) 20:24:03.04ID:r3y6VSeI0 >>37
これは買うしかないな!
これは買うしかないな!
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-dM5y)
2023/07/09(日) 20:48:19.62ID:XHULvOi50 >>37
マイクは書き忘れなのか本当になくてヘッドセットで通話という事なのか
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/740ebe0b-7f2a-44c7-8552-902ecb6128a3/%E7%94%BB%E6%9D%BF%208-82bac11.jpg
マイクは書き忘れなのか本当になくてヘッドセットで通話という事なのか
https://img1.wsimg.com/isteam/ip/740ebe0b-7f2a-44c7-8552-902ecb6128a3/%E7%94%BB%E6%9D%BF%208-82bac11.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-C+Ef)
2023/07/09(日) 20:56:55.28ID:heeux0CI0 スピーカーの反対側の短辺に穴が見えるがこれマイクじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-si+3)
2023/07/09(日) 21:00:17.96ID:AKGm2p+A0 >>39
だと思う
だと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-OxPs)
2023/07/09(日) 22:15:06.41ID:WUJhRHnU0 ポップな書体がなんか笑える
43名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eDpe)
2023/07/09(日) 22:16:46.39ID:+4yT57zHM ちょっと欲しくなってきたけど他の8.4インチのやつのフィルム流用できたりするのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-irO6)
2023/07/09(日) 23:56:49.53ID:Ba2+6kES0 ユアユーはまだ読めるがアーアユーは無理がある
なぜアルファベットそんな並びにしたんだろ
なぜアルファベットそんな並びにしたんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-hxMq)
2023/07/10(月) 01:21:21.64ID:WIrXW2cX0 ソートかけた時に上の方に表示されるからじゃね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-w4D+)
2023/07/10(月) 02:57:29.74ID:qVgWZhTt0 M60と迷ったけど、P30注文した!
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/10(月) 08:58:23.71ID:Z2YcvlSi0 Active8Pro、8インチだったら即買いなんだがなー
22000mAhのバッテリーくそもちそうだしRAMも物理8GB+仮想8GB、フラッシュROM256GB、SD1TB対応、SIM○、GPSも有で35000円か…
10インチってとこだけが残念過ぎる…
22000mAhのバッテリーくそもちそうだしRAMも物理8GB+仮想8GB、フラッシュROM256GB、SD1TB対応、SIM○、GPSも有で35000円か…
10インチってとこだけが残念過ぎる…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-THZg)
2023/07/10(月) 10:04:43.44ID:+ucVlHHI0 バッテリーそんなに積んだら8インチでも500g近くまでいっちゃうんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Nbcj)
2023/07/10(月) 11:01:31.61ID:i3cEWXyed M60ポチったわ
セールで5649円安いし、買い時とみた
セールで5649円安いし、買い時とみた
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Nbcj)
2023/07/10(月) 11:14:19.90ID:i3cEWXyed まぁ、P30ほどモッサリじゃないみたいだし、やっぱこっちだな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-pjyp)
2023/07/10(月) 11:36:55.20ID:jVCrV5Hfr 重さなんてどうでもいいファクターだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71b-0TTi)
2023/07/10(月) 11:48:12.02ID:3XIZeqTo0 8インチなら重さも大事だろ
バッテリなんてモバブでいくらでも増設出来るし
バッテリなんてモバブでいくらでも増設出来るし
53名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/10(月) 11:49:46.59ID:kGqlu7JqM M60検索しても公式サイトしか出てこないんだけどどこで買えるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/10(月) 11:51:10.49ID:s92O77th0 重さなんざどうでもいい人もおるかもしれんが
俺にとっての370gは耐え難い重量物だったよ
据え置きモニタの重さなら1人で持ち上げれればいいかな程度だけど持ち運ぶ物はどうしてもね
俺にとっての370gは耐え難い重量物だったよ
据え置きモニタの重さなら1人で持ち上げれればいいかな程度だけど持ち運ぶ物はどうしてもね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Nbcj)
2023/07/10(月) 11:52:33.75ID:i3cEWXyed 筋トレしたらおk
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/10(月) 12:07:23.65ID:s92O77th0 高さ20cmから顔面に300gの板と400gの板が落ちたとして筋トレしてようがしてまいが400gの方が痛い
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Nbcj)
2023/07/10(月) 12:13:13.03ID:i3cEWXyed 歯を食いしばればおk
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/10(月) 13:19:24.32ID:+S7cdwZ00 任天堂Switchが400gだけど
両手でしっかりグリップするからまだ許されてるけど
板状のサラサラ滑るタブレットで400gはキツイっす
両手でしっかりグリップするからまだ許されてるけど
板状のサラサラ滑るタブレットで400gはキツイっす
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-kkOg)
2023/07/10(月) 14:38:05.89ID:d+mBL74r0 スマホですら165gと200gの機種では体感で相当違うしな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Qq5y)
2023/07/10(月) 15:15:10.01ID:O0rmQk3cr 物事は捉え方次第
タブレットトレーニングだとポジティヴに捉えたら重さも有り難くなる
タブレットトレーニングだとポジティヴに捉えたら重さも有り難くなる
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj)
2023/07/10(月) 15:26:33.85ID:qVgWZhTt0 MT8183とT606って、どっちの方が性能いい?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-THZg)
2023/07/10(月) 15:30:13.71ID:+ucVlHHI0 >>53
Amazonでアーアユーストアで検索すればでるじゃろ
Amazonでアーアユーストアで検索すればでるじゃろ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-77gE)
2023/07/10(月) 15:35:42.42ID:qV3nailGd >>57
足の甲の場合は?
足の甲の場合は?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-Nbcj)
2023/07/10(月) 15:35:46.96ID:8fHITOY1065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-Nbcj)
2023/07/10(月) 15:39:38.06ID:8fHITOY1066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj)
2023/07/10(月) 15:39:48.04ID:qVgWZhTt0 >>64
GPTに聞いたら、T606の方が性能いいって言ってました。
GPTに聞いたら、T606の方が性能いいって言ってました。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-Nbcj)
2023/07/10(月) 15:49:05.76ID:8fHITOY10 この流れおもろいw
8インチ最強とかもっと聞いてみてくれー
8インチ最強とかもっと聞いてみてくれー
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-Nbcj)
2023/07/10(月) 16:05:30.24ID:8fHITOY10 AIはともかく、
結局、解像度高いのが一番重くなる要因なわけで、
この時点でメモリに大差ないなら、答えはFHD
galaxyのクソ高いの所持してるが結局、
高解像度と発熱、処理測度のダウンは比例しており、
加え、バッテリ消費にも影響する故に、
中解像度で、そこそこ快適とされる端末を、
今、我が身の水面が止まっているのなら、
釣り上げてみるのが至高かな🥳
結局、解像度高いのが一番重くなる要因なわけで、
この時点でメモリに大差ないなら、答えはFHD
galaxyのクソ高いの所持してるが結局、
高解像度と発熱、処理測度のダウンは比例しており、
加え、バッテリ消費にも影響する故に、
中解像度で、そこそこ快適とされる端末を、
今、我が身の水面が止まっているのなら、
釣り上げてみるのが至高かな🥳
69ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/10(月) 19:19:34.09ID:aYNbIqKX070ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M)
2023/07/10(月) 19:23:09.61ID:aYNbIqKX071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-rqKn)
2023/07/10(月) 19:53:23.47ID:qVgWZhTt0 MT8183って、T606よりクロック周波数は高いけどコアが旧型だから、
燃費が悪いっぽい
燃費が悪いっぽい
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-Hb1O)
2023/07/11(火) 01:09:30.82ID:yuQ5J3y20 AIは戯言を作り出すだけだからファクトチェックするなら自分で調べたほうがいいと思うんだけどね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:19:05.44ID:EdVM/P2Ba 819 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:19:10.96ID:EdVM/P2Ba すみません、誤爆しました
75名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-EAme)
2023/07/11(火) 18:30:41.11ID:hxGHAjw7d テスト
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BrDm)
2023/07/11(火) 20:41:20.56ID:4kBSV7xla 専ブラ勢が逝ったようだし、ここももう少しマシになるといいんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-k7Nn)
2023/07/11(火) 20:53:13.55ID:0PnOHfUdM お前がどこか行けばいいんじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o)
2023/07/11(火) 21:04:30.38ID:zYNyvQkoM 転載
466 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/) sage 2023/07/11(火) 20:57:06.12 ID:Ib0TrCLO0
小さめが欲しい人にはいいかも
ALLDOCUBE Palm Play mini 発表、Helio G99搭載の8.4インチタブレット
https://phablet.jp/?p=116072
466 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/) sage 2023/07/11(火) 20:57:06.12 ID:Ib0TrCLO0
小さめが欲しい人にはいいかも
ALLDOCUBE Palm Play mini 発表、Helio G99搭載の8.4インチタブレット
https://phablet.jp/?p=116072
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-VlzA)
2023/07/11(火) 21:28:59.55ID:IiFdtOiz0 バッテリー容量増えるし350gくらいまでは覚悟していたんだが
まさか306gとは、欲しくなってしまうではないか
まさか306gとは、欲しくなってしまうではないか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-rqKn)
2023/07/11(火) 21:48:26.64ID:dYgXUW+f0 クーポン集めて発売待ち
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-ld5h)
2023/07/11(火) 22:12:30.78ID:NkQL+Xpe0 mateは復活したよ仮初めの復活かもだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/12(水) 00:09:00.11ID:KYBpyS950 復活してないよ
単なる応急処置
単なる応急処置
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-rqKn)
2023/07/12(水) 02:38:30.20ID:0WQ+LHBI0 まさか顔認証も指紋認証もないとはな…
センサー類もないんだろうなあ
がっかり…
センサー類もないんだろうなあ
がっかり…
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-3R5f)
2023/07/12(水) 05:19:50.73ID:ovocLkQ00 格安タブの糞精度認証とかセンサーとかって使いもんになるの?
当てにしたことないわ
当てにしたことないわ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2jD5)
2023/07/12(水) 07:26:12.98ID:whwh0z7s0 >>69
そんな制限はない
そんな制限はない
86ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 08:20:55.69ID:v/oC28mS0 >>85
https://versus.com/ja/mediatek-mt8183-vs-qualcomm-snapdragon-730g/max-mem-size
では、最大4GBっぽい表記有るよ。
ググって上の方に出てた奴。
AIが言ってた3200MHzとかも。
これは、チップの話で実装事例の最大の話では無さそう。もっと大きな最大メモリの話をしてるのは俺は見たことがないと思う。
https://versus.com/ja/mediatek-mt8183-vs-qualcomm-snapdragon-730g/max-mem-size
では、最大4GBっぽい表記有るよ。
ググって上の方に出てた奴。
AIが言ってた3200MHzとかも。
これは、チップの話で実装事例の最大の話では無さそう。もっと大きな最大メモリの話をしてるのは俺は見たことがないと思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p6Mk)
2023/07/12(水) 08:22:55.92ID:RpsyKzvor Palmplay miniは大陸版で最低構成で発売するっていうのがミソなのかもね
iPlay50miniもストレージあげたやつが2ヶ月後出てきたにこと考えるとグローバル版はWidevineにあげてくるだろうし
たぶんPalmplay Proが独身の日あたりまでに出そうな気がするけどね
今までのAlldocubeのやり方なら製品を刻みながら最適解を探しにきそう
iPlay50miniもストレージあげたやつが2ヶ月後出てきたにこと考えるとグローバル版はWidevineにあげてくるだろうし
たぶんPalmplay Proが独身の日あたりまでに出そうな気がするけどね
今までのAlldocubeのやり方なら製品を刻みながら最適解を探しにきそう
88ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 08:46:17.01ID:v/oC28mS0 >>86
ついでに、そこのサイトでMT8183とT606を比較してみた。
https://versus.com/ja/mediatek-mt8183-vs-unisoc-t606
パフォーマンスって、構造の評価でT606側の情報があまり入ってないから、こんな結果なのだろうか?
ついでに、そこのサイトでMT8183とT606を比較してみた。
https://versus.com/ja/mediatek-mt8183-vs-unisoc-t606
パフォーマンスって、構造の評価でT606側の情報があまり入ってないから、こんな結果なのだろうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/12(水) 08:57:13.52ID:mbnzkEeAa へー、こんなサイトがあるんですね。面白い。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p6Mk)
2023/07/12(水) 09:04:22.05ID:RpsyKzvor 最近ちゃんぱぱは文章短めしているの偉いなって思った
ChatGPTでも一回くぐらせているのかな
ChatGPTでも一回くぐらせているのかな
91ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 09:07:21.23ID:v/oC28mS0 >>88
構造の記入欄って、キャッシュ周りと64ビット対応かくらいで、そもそも無いのな。
A55とA53って、どう違う?みたいなのも無ければ、計算させてみてのベンチ結果も無いっぽいな。
7系の評価も無いのな。
例えば、クロック当たり70%アップの性能の構造のでクロックが25%低ければ低い評価になりそう。
構造の記入欄って、キャッシュ周りと64ビット対応かくらいで、そもそも無いのな。
A55とA53って、どう違う?みたいなのも無ければ、計算させてみてのベンチ結果も無いっぽいな。
7系の評価も無いのな。
例えば、クロック当たり70%アップの性能の構造のでクロックが25%低ければ低い評価になりそう。
92ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 09:27:34.28ID:v/oC28mS0 >>90
>最近ちゃんぱぱは
俺宛かな?
だから解像度が必要なんだよ。そして近用のメガネもな。
論理建てて解説してないからじゃね?
そこのサイトは何処のスレでだったか忘れたけど、数年前にも何度か話題になって気がする。
構造評価無しで、ベンチって実際にはベンチマーク取って無いっぽいって話だった気が。
>最近ちゃんぱぱは
俺宛かな?
だから解像度が必要なんだよ。そして近用のメガネもな。
論理建てて解説してないからじゃね?
そこのサイトは何処のスレでだったか忘れたけど、数年前にも何度か話題になって気がする。
構造評価無しで、ベンチって実際にはベンチマーク取って無いっぽいって話だった気が。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/12(水) 10:20:53.22ID:PoeSkMfL0 コテハン外さないと評価しない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-iPAZ)
2023/07/12(水) 10:50:58.15ID:VVNcGhIe0 外したら逆に困る
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u)
2023/07/12(水) 11:19:41.66ID:lxgCbZF1d >>93
半コテとか最も醜悪な生き物だろ
半コテとか最も醜悪な生き物だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h)
2023/07/12(水) 11:20:46.69ID:PoeSkMfL0 コテ外さないと見えない、見えて不快ならワッチョイでNG、なにも問題はない
コテハンつけてるような自己顕示欲モンスターが外せるわけないんだけどな
コテハンつけてるような自己顕示欲モンスターが外せるわけないんだけどな
97ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 12:40:50.27ID:soL6hRv00 >>96
読んでないのにレッテル貼りしてるのな。
ちゃんばばは85年から通り名として使ってて著作物の公開にも使ってるし事業者名でもあり家にはそれで表札も出してるのにな。
5ch専用とでも思い込んでるのかな。
読んでないのにレッテル貼りしてるのな。
ちゃんばばは85年から通り名として使ってて著作物の公開にも使ってるし事業者名でもあり家にはそれで表札も出してるのにな。
5ch専用とでも思い込んでるのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/12(水) 16:20:35.11ID:KYBpyS950 読んだ上でキチガイだとレッテル貼って触っちゃいけない奴だと思ってNGしてるから問題ないな
chmate仮運用できるようになったのはいいがNGが機能してなくてしんどい
キチガイの文章読みたくない
chmate仮運用できるようになったのはいいがNGが機能してなくてしんどい
キチガイの文章読みたくない
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-iPAZ)
2023/07/12(水) 16:34:48.91ID:VVNcGhIe0 >>98
NG設定し直せば問題なし
NG設定し直せば問題なし
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-pjyp)
2023/07/12(水) 16:37:03.42ID:KYBpyS950 そうなんかサンキュー
101ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/12(水) 16:53:26.02ID:soL6hRv00 >>98
>読んだ上で
貴方は誰?
>>96 で「コテ外さないと見えない」と言ってた奴とは別人なのかな?
「見えない」けど「読んだ上で」だよ、みたいな謎状態?
「キチガイ」じゃ無くて「自己顕示欲モンスター」のレッテル貼りの話だしな。
俺には貴方がその両方に見えるのだが、コテは外れて無いのだけど......
外れていないのに「自己顕示欲モンスター」から「キチガイ」へのジェブチェンジ扱い?
「外せるわけないんだけどな」と言ってたのに「読んだ上で」論なのね。
別人だったとしても、「NGしてるから問題ないな」って、直近のは読まずに話に参加してるんじゃね?
その状況は他の奴にはどうでも良いのかな?何も感じないの?
>読んだ上で
貴方は誰?
>>96 で「コテ外さないと見えない」と言ってた奴とは別人なのかな?
「見えない」けど「読んだ上で」だよ、みたいな謎状態?
「キチガイ」じゃ無くて「自己顕示欲モンスター」のレッテル貼りの話だしな。
俺には貴方がその両方に見えるのだが、コテは外れて無いのだけど......
外れていないのに「自己顕示欲モンスター」から「キチガイ」へのジェブチェンジ扱い?
「外せるわけないんだけどな」と言ってたのに「読んだ上で」論なのね。
別人だったとしても、「NGしてるから問題ないな」って、直近のは読まずに話に参加してるんじゃね?
その状況は他の奴にはどうでも良いのかな?何も感じないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-ao9u)
2023/07/13(木) 08:48:58.19ID:MSInmaAW0 5ch重症でm60どうだったみたいな話がなくて悲しい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg)
2023/07/13(木) 08:58:41.31ID:ESZGGoqra そういやm60ポチってた人いましたね。
どうなったのかな。
どうなったのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-d1Lr)
2023/07/13(木) 10:10:46.09ID:CG40Z6Jrr y700の2023年版は8gen1らしいですね
みなさん買いですか?
みなさん買いですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-VHbo)
2023/07/13(木) 10:58:13.96ID:lLW8xNpC0 >>104
日本仕様が出るのならあるいは...
日本仕様が出るのならあるいは...
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-BBsr)
2023/07/13(木) 11:53:17.16ID:I45gLDomr 中国版のデメリットを許容してまで買う端末ではないかな、個人的には。
G99版の50miniが306gで価格2万で出されちゃうともうね…
G99版の50miniが306gで価格2万で出されちゃうともうね…
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/13(木) 12:51:12.45ID:36rpPp450 Y700の液晶の発色はかなりいい
動画用としてはちと過ぎたスペックだけどそれでもおすすめよ
動画用としてはちと過ぎたスペックだけどそれでもおすすめよ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hvsZ)
2023/07/13(木) 13:52:57.00ID:HAkzx0ZX0 グローバル版出ればY700
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-STDj)
2023/07/13(木) 17:15:02.99ID:BqQpmhBCd 今出ている情報を見た限りでは現行機のアップグレード程度に収まるみたいだし
GPSとかグロ版とかチャイナとかで忌避している人はスルー継続だろうし
逆に飛びつくような人であれば既に現行のY700を堪能しているような気がする
GPSとかグロ版とかチャイナとかで忌避している人はスルー継続だろうし
逆に飛びつくような人であれば既に現行のY700を堪能しているような気がする
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdb-fpeG)
2023/07/13(木) 17:18:48.97ID:Mqn4sani0 だなぁ。グロ版なきゃマニア用で終わるな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2jD5)
2023/07/13(木) 19:22:04.38ID:TbTC6dPM0 >>86
TECLAST M40 Plus
TECLAST M40 Plus
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-0Jtc)
2023/07/13(木) 21:26:51.67ID:CIfeKkgS0 Palm Play miniが、G99積んで8GBの256GBにSD使えてSIM挿せるのはいいなぁ
グロ版か国内版出るなら既にアイリス買っちゃってるけどこれ買っちゃいそう
まぁY700 2023のグロ版出るならそっちにしたいけど今回も出なさそうだし
グロ版か国内版出るなら既にアイリス買っちゃってるけどこれ買っちゃいそう
まぁY700 2023のグロ版出るならそっちにしたいけど今回も出なさそうだし
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3716-WI6E)
2023/07/13(木) 21:31:02.74ID:6vVHxw5P0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-GEgH)
2023/07/13(木) 21:54:12.85ID:0lZkbj8H0 アリエクの専用スレってある?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c7-415Y)
2023/07/13(木) 21:55:41.42ID:ueWM6kr/0 Palm欲しくなってきたけどすでに4台も8インチタブレットがあるからこれ以上いらないんだよな…
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3716-WI6E)
2023/07/13(木) 22:00:18.79ID:6vVHxw5P0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-GEgH)
2023/07/13(木) 22:06:38.66ID:0lZkbj8H0 >>116
ありがとー
ありがとー
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-GFXy)
2023/07/13(木) 22:38:25.52ID:4hHCk94o0 M60届いた、312gだった重くない
iplay50miniとサイズは同じ位。
ディスプレイと音はM60のが良い、他はにたようなもの
iplay50miniとサイズは同じ位。
ディスプレイと音はM60のが良い、他はにたようなもの
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-ZYGl)
2023/07/13(木) 22:45:09.97ID:MIRwVn+R0 >>118
ええやん
ええやん
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aPfR)
2023/07/13(木) 22:51:57.02ID:Sa7E+ULo0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-ZYGl)
2023/07/13(木) 23:00:21.77ID:MIRwVn+R0122名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-t5G0)
2023/07/13(木) 23:11:20.16ID:Oh3B0j7fM この1年でクソまみれだった泥8インチが急に充実してきたww
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-oVTE)
2023/07/13(木) 23:14:00.11ID:DcVZT4rP0124ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-ao9u)
2023/07/14(金) 01:01:46.39ID:h5VfYN1P0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-0Jtc)
2023/07/14(金) 01:15:21.77ID:pCWZX0jE0 今年の高解像度8インチラッシュ後にしばらく新機種出ない可能性を見越して
予備に数台確保しとくのがいいのか悩む
予備に数台確保しとくのがいいのか悩む
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-L3IS)
2023/07/14(金) 02:08:20.12ID:ziSlBHjK0 ここ最近まではマジで酷すぎたのがな
いまんとこMediaPadの完全上位互換には至ってないけども
d52cは価格とメモリのせいで散々な評価だし
いまんとこMediaPadの完全上位互換には至ってないけども
d52cは価格とメモリのせいで散々な評価だし
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-pkyW)
2023/07/14(金) 02:09:32.44ID:kMNQvgHa0 >>125
アンドロイドのバージョンが上がるたびに一台買うのがちょうどいい。
アンドロイドのバージョンが上がるたびに一台買うのがちょうどいい。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-Bc5q)
2023/07/14(金) 02:30:11.28ID:ppIJHWOv0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Age6)
2023/07/14(金) 03:17:29.79ID:up0nFdVV0 chmate使うためM5liteを復活させた
これで十分
今でも通用する
これで十分
今でも通用する
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-ZYGl)
2023/07/14(金) 04:06:28.79ID:it4HcJRc0 >>128
メモリは4GB
メモリは4GB
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-TU7y)
2023/07/14(金) 04:11:00.80ID:ppIJHWOv0 >>130
ほんとだ4+4だった
ほんとだ4+4だった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76b-lYfb)
2023/07/14(金) 05:12:16.25ID:lY+/fSkm0 テスト
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-P4ME)
2023/07/14(金) 06:45:43.23ID:rqciMDdf0 4+4てどういう意味?
後ろの4は仮想メモリかなんかなの
後ろの4は仮想メモリかなんかなの
134名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pOgP)
2023/07/14(金) 06:48:26.59ID:pxsxd5gQM >>133
そう
そう
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-cJrd)
2023/07/14(金) 08:03:08.30ID:P44VRxJ10 chmateアプデして戻ったわ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-GEgH)
2023/07/14(金) 08:50:54.43ID:noOcuemf0 >>120
wat数表示するケーブルでPD充電するとわかる
wat数表示するケーブルでPD充電するとわかる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-nGlI)
2023/07/14(金) 09:09:53.50ID:IiJUJtYtM ごたごたのお陰で旧端末に掛かってたクソ規制も無くなったのな
まだ7インチ難民続けられるぜ・・・
まだ7インチ難民続けられるぜ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 09:09:53.92ID:it4HcJRc0 仮想メモリはあんまり意味ないよ。
うちのwindowsパソコンは、
メモリ64+64(仮想メモリ)で128GB
うちのwindowsパソコンは、
メモリ64+64(仮想メモリ)で128GB
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-L3IS)
2023/07/14(金) 09:29:17.84ID:ziSlBHjK0 5V3Aはあんま普及しなかったし
18W対応ってことなら9Vや12Vの表記漏れかもしれんね
18W対応ってことなら9Vや12Vの表記漏れかもしれんね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-3Jth)
2023/07/14(金) 09:38:30.07ID:6BSt70Kb0 M60はアマプラFHDで見れますか
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 10:18:33.69ID:hH0XHl/U0 >>135
ほんまや
ほんまや
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-gl6g)
2023/07/14(金) 10:29:33.33ID:s+S4Okh20143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-P4ME)
2023/07/14(金) 10:35:03.58ID:pxsxd5gQM SDの寿命が縮みそう
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 10:51:22.53ID:hH0XHl/U0 >>142
何の効果?
何の効果?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-gl6g)
2023/07/14(金) 10:59:47.32ID:s+S4Okh20146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 11:21:27.53ID:hH0XHl/U0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-sFNo)
2023/07/14(金) 11:25:20.12ID:it4HcJRc0 もし仮想メモリがなければ、メモリが足りなくなって、メモリから追い出された分は消えるけど、
仮想メモリがあれば、メモリから追い出された分は、仮想メモリに待避される。
ただし、仮想メモリは実メモリよりは圧倒的に遅いので、
アプリの処理速度にはあまり効果はない。
仮想メモリがあれば、メモリから追い出された分は、仮想メモリに待避される。
ただし、仮想メモリは実メモリよりは圧倒的に遅いので、
アプリの処理速度にはあまり効果はない。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 11:31:39.71ID:hH0XHl/U0 あまり効果ないどころかスワップ使う状況なら処理は遅くなる
あるとすれば動かないのがむりくり動く効果
あるとすれば動かないのがむりくり動く効果
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 11:35:57.22ID:it4HcJRc0 仮想メモリの有る場合と、無い場合を、実際の挙動を例で説明する。
【電子書籍アプリを立ち上げていて、さらにゲームを立ち上げた場合(少々のメモリ不足が起こったとする)】
①仮想メモリが無い場合
・ゲームは起動して正常に動作しているが、メモリ不足のため、電子書籍アプリが落ちた。
電子書籍を起動する場合は、最初からになる。
②仮想メモリがある場合
・ゲームは起動して正常に動作している。処理速度は仮想メモリが無い場合と変わらない。
ただし、メモリ不足で電子書籍アプリは仮想メモリに退避される。
再度、電子書籍アプリを使う場合は、仮想メモリから読み込まれる
(最初から起動するわけではないので、仮想メモリが無い場合よりはアプリの立ち上がりは早い)。
【電子書籍アプリを立ち上げていて、さらにゲームを立ち上げた場合(少々のメモリ不足が起こったとする)】
①仮想メモリが無い場合
・ゲームは起動して正常に動作しているが、メモリ不足のため、電子書籍アプリが落ちた。
電子書籍を起動する場合は、最初からになる。
②仮想メモリがある場合
・ゲームは起動して正常に動作している。処理速度は仮想メモリが無い場合と変わらない。
ただし、メモリ不足で電子書籍アプリは仮想メモリに退避される。
再度、電子書籍アプリを使う場合は、仮想メモリから読み込まれる
(最初から起動するわけではないので、仮想メモリが無い場合よりはアプリの立ち上がりは早い)。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 11:46:04.01ID:it4HcJRc0 148さんの言っていることは、ある意味正解でもあるし、不正解でもありますね。
仮想メモリで遅くなる場合もあって、
・仮想メモリの処理にCPUパワーを食われる
・処理対象のアプリに使われるデーターが仮想メモリに格納されてしまったため、遅くなる
さらに言うと、androidの場合は、「Z-RAM」という仕組みがあって、ストレージの仮想メモリが使われる前に、
このZ-RAMという仕組みが使われる。ストレージの仮想メモリが使われるのは、Z-RAMで足りなくなった場合。
Z-RAMは実メモリの一部の区域に圧縮してデーターを格納する仕組みなので、
実メモリが足りなければ、Z-RAMの圧縮処理にCPUパワーが食われることになります。
仮想メモリで遅くなる場合もあって、
・仮想メモリの処理にCPUパワーを食われる
・処理対象のアプリに使われるデーターが仮想メモリに格納されてしまったため、遅くなる
さらに言うと、androidの場合は、「Z-RAM」という仕組みがあって、ストレージの仮想メモリが使われる前に、
このZ-RAMという仕組みが使われる。ストレージの仮想メモリが使われるのは、Z-RAMで足りなくなった場合。
Z-RAMは実メモリの一部の区域に圧縮してデーターを格納する仕組みなので、
実メモリが足りなければ、Z-RAMの圧縮処理にCPUパワーが食われることになります。
151ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/14(金) 12:06:57.33ID:5HRv20HE0 >>142
Androidはメモリ足りないとアプリとかのプロセスからメモリを奪ったり殺したりするよな。
Winでは動画プレイヤーとかで使ってないのに動かしっ放しの状況だとスワップさせた方が良いって考えもあるが、手動で止めれば良いって考えもある。俺は後者。
Androidだと手動で止めなくてもOSが勝手に殺すので止まる。
何もして無くても3分毎に広告を表示すると、殺さずにスワップしてると3分毎にRAMに読み込んで、またRAMの状況をストレージに退避してRAMのスペース空けるのかな?
5時間で100回、100MB使ってたら10GBストレージに書き込みするのだろう。
手動でアプリをタップした時だけ読み込む実装だと、展開した後の状況に素早く出来るけど、殺されててもアプリを起動しストレージにある動画を読んで再生位置に移動し再生するのは自動で行うから、ちょっとしか変わらん気がする。
100MBや200MBをストレージに退避するより、普通に続き読めば良いんじゃね?
広告カットの細工してると思われる可能性も上がりそう。
Winのスワップだと、頻度は低目だが時分割で順に呼び出して動いてる振りをするはず。
だから、止まってるアプリ(ゾンビとか)以外だとクソ重になる。
その対策としてAndroidは殺すのを実装して、メモリを奪うのも実装したのだろう。
Androidはメモリ足りないとアプリとかのプロセスからメモリを奪ったり殺したりするよな。
Winでは動画プレイヤーとかで使ってないのに動かしっ放しの状況だとスワップさせた方が良いって考えもあるが、手動で止めれば良いって考えもある。俺は後者。
Androidだと手動で止めなくてもOSが勝手に殺すので止まる。
何もして無くても3分毎に広告を表示すると、殺さずにスワップしてると3分毎にRAMに読み込んで、またRAMの状況をストレージに退避してRAMのスペース空けるのかな?
5時間で100回、100MB使ってたら10GBストレージに書き込みするのだろう。
手動でアプリをタップした時だけ読み込む実装だと、展開した後の状況に素早く出来るけど、殺されててもアプリを起動しストレージにある動画を読んで再生位置に移動し再生するのは自動で行うから、ちょっとしか変わらん気がする。
100MBや200MBをストレージに退避するより、普通に続き読めば良いんじゃね?
広告カットの細工してると思われる可能性も上がりそう。
Winのスワップだと、頻度は低目だが時分割で順に呼び出して動いてる振りをするはず。
だから、止まってるアプリ(ゾンビとか)以外だとクソ重になる。
その対策としてAndroidは殺すのを実装して、メモリを奪うのも実装したのだろう。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 12:18:21.02ID:hH0XHl/U0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 12:26:57.23ID:it4HcJRc0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 12:28:13.17ID:it4HcJRc0 まあ少なくとも、実メモリと仮想メモリは全くの別物、
仮想メモリを足してメモリとして表記しているのは詐欺だし、
それに騙されているのは情弱でしょうね。
仮想メモリを足してメモリとして表記しているのは詐欺だし、
それに騙されているのは情弱でしょうね。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 12:36:13.69ID:it4HcJRc0 ・仮想メモリの理屈を少し知っている→仮想メモリアンチ(仮想メモリは切った方が必ず速くなると言っている人)
・仮想メモリの理屈を全く知らない→情弱(ベンチスコア見て変わんねーって言ってる人)
・仮想メモリの理屈を全く知らない→情弱(ベンチスコア見て変わんねーって言ってる人)
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-gl6g)
2023/07/14(金) 12:43:20.32ID:s+S4Okh20 >>152
答え知ってるなら詳しく教えて?
答え知ってるなら詳しく教えて?
157ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/14(金) 12:51:45.44ID:5HRv20HE0 >>149
どんな状況をイメージしてる?
俺の今の端末はRAM6GBで、その前は3GB。
3GBだと、俺の環境でアプリで使えるのは5、600MBくらいだった。
同期のアプリが1個50MBか100MBくらいで、何個も同時に稼動してるっぽい。
ダウンローダーやファイラーで、ダウン中やファイル移動中はサービス駆動するのを使ってたが、それでも落ちる時が有ったな。
アップローダーでの無料利用だと低速で続きダウン不可の所が多いよな。
昔はChromeの実装もショボくて、別のダウンローダーが稼動擦るようにしてたな。
今でもコミックビューワの先読みキャッシュは300MBに絞ってるが、これでもメモリを奪われることがある。
コミックビューワが350MBくらい使ってるから、2、3個アプリが同時に同期すれば前の環境だと奪い合うよな。
あと、チャットのラインは、スワップされたら何時復帰して最新データに同期が必要?
どんな状況をイメージしてる?
俺の今の端末はRAM6GBで、その前は3GB。
3GBだと、俺の環境でアプリで使えるのは5、600MBくらいだった。
同期のアプリが1個50MBか100MBくらいで、何個も同時に稼動してるっぽい。
ダウンローダーやファイラーで、ダウン中やファイル移動中はサービス駆動するのを使ってたが、それでも落ちる時が有ったな。
アップローダーでの無料利用だと低速で続きダウン不可の所が多いよな。
昔はChromeの実装もショボくて、別のダウンローダーが稼動擦るようにしてたな。
今でもコミックビューワの先読みキャッシュは300MBに絞ってるが、これでもメモリを奪われることがある。
コミックビューワが350MBくらい使ってるから、2、3個アプリが同時に同期すれば前の環境だと奪い合うよな。
あと、チャットのラインは、スワップされたら何時復帰して最新データに同期が必要?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-NiNI)
2023/07/14(金) 13:00:16.35ID:hH0XHl/U0 >>153
その話はしてない
その話はしてない
159ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u)
2023/07/14(金) 13:13:15.10ID:5HRv20HE0 >>153
その状況だとそうだけど、遅くても困らないよな?
その状況にしようとも思わないし。
俺は今Chromeで見てるけど、他のスレやサイト見る時も、このスレのタブ開きっ放しにしてスワップさせての高速展開は望まんぞ。
タブは閉じて、Chromeも閉じて、起動するのはブックマークアプリからだな。
閉じ忘れてても、起動するのはブックマークアプリから。
既に開いてる要らんタブは後でまとめて閉じるだろう。
タブ毎に別プロセスっぽいし。
よって仮想有りだと、その時にスワップファイルが消されるだけ。
その状況だとそうだけど、遅くても困らないよな?
その状況にしようとも思わないし。
俺は今Chromeで見てるけど、他のスレやサイト見る時も、このスレのタブ開きっ放しにしてスワップさせての高速展開は望まんぞ。
タブは閉じて、Chromeも閉じて、起動するのはブックマークアプリからだな。
閉じ忘れてても、起動するのはブックマークアプリから。
既に開いてる要らんタブは後でまとめて閉じるだろう。
タブ毎に別プロセスっぽいし。
よって仮想有りだと、その時にスワップファイルが消されるだけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-ld5h)
2023/07/14(金) 14:31:39.16ID:fCH4RrPf0 仮想メモリの効果って裏に回ったアプリがタスクキルされにくくなる、じゃなかったっけ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-qWlN)
2023/07/14(金) 15:10:54.17ID:hH0XHl/U0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-kkOg)
2023/07/14(金) 15:25:42.98ID:OgM7zPta0 >>142はメインメモリが少なければ少ないほど
仮想メモリは効果あるって話じゃないの?
仮想メモリは効果あるって話じゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/14(金) 15:36:50.34ID:2SAYxm52a >>160
それで正解だと思う。OSの使用量と合わせて実メモリの容量を越えるほどメモリ使用するアプリは即落ちする。
それで正解だと思う。OSの使用量と合わせて実メモリの容量を越えるほどメモリ使用するアプリは即落ちする。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-qWlN)
2023/07/14(金) 15:41:36.43ID:hH0XHl/U0 何の効果がある?→効果ある
てこと?
てこと?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-qWlN)
2023/07/14(金) 16:28:19.02ID:hH0XHl/U0 だから何の効果のことを言ってるのかと
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 16:39:44.47ID:it4HcJRc0 >>166
例を出して説明しましょう。
①物理メモリ8GBの場合
・ブラウザのウィンドウをたくさん立ち上げて、電子書籍アプリを立ち上げました。
メモリは4GB使っています。メモリは足りているので、タスクキルは発生しません。
②物理メモリ3GBの場合
・ブラウザのウィンドウをたくさん立ち上げて、電子書籍アプリを立ち上げました。
メモリは4GB必要ですが、1GB足りません。メモリが足りていませんので、
裏に回っていたアプリ(この場合は電子書籍アプリとします)が実メモリから溢れます。
仮想メモリがあれば、足りないメモリ分は仮想メモリに退避されますが、
仮想メモリがなければ電子書籍アプリがタスクキルされます。(電子書籍アプリが落ちます)。
①(実メモリ8GB)の場合は、実メモリが足りているので、仮想メモリがあってもなくても変わりませんが、
②(実メモリ3GB)の場合は、実メモリが足りていないので、仮想メモリがなければ、
実メモリから溢れた電子書籍アプリが落ちますが、仮想メモリがあれば電子書籍アプリが落ちません。
仮想メモリの主な効果は、裏に回ったアプリが落ちにくいことですが、
実メモリが少ないほど不足しやすいので、仮想メモリの効果が出やすいといえます。
例を出して説明しましょう。
①物理メモリ8GBの場合
・ブラウザのウィンドウをたくさん立ち上げて、電子書籍アプリを立ち上げました。
メモリは4GB使っています。メモリは足りているので、タスクキルは発生しません。
②物理メモリ3GBの場合
・ブラウザのウィンドウをたくさん立ち上げて、電子書籍アプリを立ち上げました。
メモリは4GB必要ですが、1GB足りません。メモリが足りていませんので、
裏に回っていたアプリ(この場合は電子書籍アプリとします)が実メモリから溢れます。
仮想メモリがあれば、足りないメモリ分は仮想メモリに退避されますが、
仮想メモリがなければ電子書籍アプリがタスクキルされます。(電子書籍アプリが落ちます)。
①(実メモリ8GB)の場合は、実メモリが足りているので、仮想メモリがあってもなくても変わりませんが、
②(実メモリ3GB)の場合は、実メモリが足りていないので、仮想メモリがなければ、
実メモリから溢れた電子書籍アプリが落ちますが、仮想メモリがあれば電子書籍アプリが落ちません。
仮想メモリの主な効果は、裏に回ったアプリが落ちにくいことですが、
実メモリが少ないほど不足しやすいので、仮想メモリの効果が出やすいといえます。
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-qWlN)
2023/07/14(金) 16:48:05.58ID:hH0XHl/U0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-npNo)
2023/07/14(金) 16:56:27.61ID:R7PbIvE8M IDと顔真っ赤にしてなにやってんのさ…
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-kkOg)
2023/07/14(金) 17:01:00.89ID:OgM7zPta0 正直ID:hH0XHl/U0がアスペ過ぎてなんでこんなに>>142に噛みついてんのか理解出来ん
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-qWlN)
2023/07/14(金) 17:08:33.05ID:hH0XHl/U0 アスペとか言い出したらしまいやな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-A0Ms)
2023/07/14(金) 17:24:43.53ID:s+S4Okh20173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-OnNA)
2023/07/14(金) 17:27:06.81ID:hQ94ItrY0 また喧嘩してるのかお前ら
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71b-F13i)
2023/07/14(金) 17:40:38.43ID:Xl+HbKMS0 いつまで仮想メモリの話をしているんだろ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-UwlO)
2023/07/14(金) 18:40:52.07ID:8465VSSR0 iPadminiからandoridタブレットに持ってるもの変えたすた
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-hkEl)
2023/07/14(金) 19:46:57.85ID:LzSJfmU00 既出だったらごめん
HEADWOLF Fpad 3
T616 4GB+128GB 1920*1200 5500mAh Widevine L1
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3
HEADWOLF Fpad 3
T616 4GB+128GB 1920*1200 5500mAh Widevine L1
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-F13i)
2023/07/14(金) 19:50:29.52ID:it4HcJRc0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-JQmO)
2023/07/14(金) 20:18:40.93ID:mKltZrw80 >>176
ヮ(゚д゚)ォ!
ヮ(゚д゚)ォ!
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdb-vC29)
2023/07/14(金) 21:55:56.93ID:+VEY0AKIM G99時代前夜の今頃になってその辺出されてもちょっと遅い感が
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-1nVb)
2023/07/14(金) 21:57:42.15ID:xVyb2ZJka とはいえ選択肢が増えるの良いことだ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-w28D)
2023/07/14(金) 22:02:40.65ID:HW19av1HM LUCAタブ買っちゃったからしばらくは要らないな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-pT5U)
2023/07/14(金) 22:04:16.94ID:d2x5haHd0 M60届いたからLUCAタブと比べての感想
重量は314g、アマプラは高画質視聴可能、他はアカウント持ってないから不明
音質はLUCAタブに比べるとこもった感じ、あと音量がクソでかい
液晶はベゼルが上下は11,2mm、左右は6,2mm
色味は若干黄色味かかっていて、輝度はLUCAタブと殆ど変わらず、コントラストは若干薄め
カメラはgoogleレンズで文字が認識できない場合がちょっとあるくらいの画質、QRコードは今のとこ読める
気になる点は、液晶の表面に昔の液晶とかにあったような網目模様がごく薄く見える
動画を見てる分には気にならない、むしろ白や薄目の色の無地部分のほうが目につく
googleマップはLUCAタブがちょい遅れてぬるっと追従するのに対してキビキビ追従しようとしてカクついてる感じ
重量は314g、アマプラは高画質視聴可能、他はアカウント持ってないから不明
音質はLUCAタブに比べるとこもった感じ、あと音量がクソでかい
液晶はベゼルが上下は11,2mm、左右は6,2mm
色味は若干黄色味かかっていて、輝度はLUCAタブと殆ど変わらず、コントラストは若干薄め
カメラはgoogleレンズで文字が認識できない場合がちょっとあるくらいの画質、QRコードは今のとこ読める
気になる点は、液晶の表面に昔の液晶とかにあったような網目模様がごく薄く見える
動画を見てる分には気にならない、むしろ白や薄目の色の無地部分のほうが目につく
googleマップはLUCAタブがちょい遅れてぬるっと追従するのに対してキビキビ追従しようとしてカクついてる感じ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-nGlI)
2023/07/14(金) 22:12:07.89ID:PYvUCz/X0 そういえばこの界隈のカメラのオートフォーカスとか光量調整?ってどうなん?
薄暗い中で液晶に表示されたQR読み取ろうとしてボケたままなにもできなかったのがあったりして、それが普通?
薄暗い中で液晶に表示されたQR読み取ろうとしてボケたままなにもできなかったのがあったりして、それが普通?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KMvr)
2023/07/14(金) 22:20:12.46ID:fxAx/1Wyr185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-TU7y)
2023/07/14(金) 22:20:22.30ID:FI4VFTKXa だいたいそんなもんかと思います。
いっそカメラなんてなけりゃいいのにって思うんですが、低品質でもあったほうがいいって考える人多いんでしょうか。
いっそカメラなんてなけりゃいいのにって思うんですが、低品質でもあったほうがいいって考える人多いんでしょうか。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-rCor)
2023/07/14(金) 22:47:19.60ID:0sPGPFWba 安っぽい8インチはカーナビとして使い潰せるから良い
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-8BAw)
2023/07/14(金) 22:50:24.42ID:DM78aUxb0 アウアウの書き込みはどのスレ見ても変なのがほとんと
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xsq9)
2023/07/14(金) 22:56:21.92ID:JO0h59Di0 >>184
グロ
グロ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-UwlO)
2023/07/14(金) 23:21:09.26ID:8465VSSR0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-UwlO)
2023/07/14(金) 23:22:08.96ID:8465VSSR0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-VDn6)
2023/07/14(金) 23:38:02.18ID:BCU+20Hg0 なんかもう選択肢増えたから逆に焦りがなくなったな タブレットなんかせいぜい二台ありゃ十分で三台以上は要らないし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-nGlI)
2023/07/14(金) 23:43:27.40ID:PYvUCz/X0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-pT5U)
2023/07/14(金) 23:45:18.31ID:d2x5haHd0 >>192
さすがに距離の微調整は必要だけど普通にかざすだけでいける
さすがに距離の微調整は必要だけど普通にかざすだけでいける
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-geIz)
2023/07/15(土) 00:10:02.23ID:QMwxk7R/0 8インチも活気づいてきたなw
195ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-zzlG)
2023/07/15(土) 04:32:20.08ID:De4YApof0 >>192
>人力で調整
俺が4つ前に使ってた端末はオートフォーカス付いてなかったので、QRコードとJAN13の普通のバーコードを読もうとしたら色々試したが全滅だったな。
オートフォーカスエラー出てくれるアプリは解かり易くて良心的と思った記憶がある。
最近はオートフォーカス無しに対応してるのかは知らん。
以後は全部付いてるのしか使ってないから。
>人力で調整
俺が4つ前に使ってた端末はオートフォーカス付いてなかったので、QRコードとJAN13の普通のバーコードを読もうとしたら色々試したが全滅だったな。
オートフォーカスエラー出てくれるアプリは解かり易くて良心的と思った記憶がある。
最近はオートフォーカス無しに対応してるのかは知らん。
以後は全部付いてるのしか使ってないから。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE)
2023/07/15(土) 07:43:47.02ID:pjGXrJVD0 よくわかってなかったので自分でテスト
(格安)スマホ
https://imgur.com/cKPjGTm.mp4
ダメタブ
https://imgur.com/DxG7cbL.mp4
オートフォーカス(ピント合わせようとする動き)はしてるっぽい
(格安)スマホ
https://imgur.com/cKPjGTm.mp4
ダメタブ
https://imgur.com/DxG7cbL.mp4
オートフォーカス(ピント合わせようとする動き)はしてるっぽい
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ)
2023/07/15(土) 08:49:19.08ID:u9c8NT6e0198名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/15(土) 09:20:59.39ID:/OjZEA3Yr199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-gQJH)
2023/07/15(土) 09:44:49.28ID:DGpCE6Vm0 M8Lite階段で落として、画面バキバキで起動せず、終わった
現行モデルで他メーカー含めて後継に機種になるやってありますか?
現行モデルで他メーカー含めて後継に機種になるやってありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c56-rqn1)
2023/07/15(土) 09:44:58.01ID:wJ7nF6px0 FireHD8はAmazonの純正カバーは良いね
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-3giI)
2023/07/15(土) 10:08:55.80ID:uXEy4BiU0 M60子供に持たせようと買ったけど純正ケースしかないのつら
サイズがほぼ一緒だから50miniのやつ注文したけどカメラ部分だけくり抜いてしっかりハマるかどうか
サイズがほぼ一緒だから50miniのやつ注文したけどカメラ部分だけくり抜いてしっかりハマるかどうか
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-7KBx)
2023/07/15(土) 11:33:48.36ID:0e9omYVi0 なんで最近いきなりミドル帯の泥タブ充実し始めたんだ
SoCの入手性良くなったとか?
SoCの入手性良くなったとか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-jl3e)
2023/07/15(土) 12:57:15.99ID:5yLjSvWnd 恐らく10インチ泥タブ売れてないからだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-s5WE)
2023/07/15(土) 13:11:43.49ID:nfykSWLFM >>196
こうならない(ちゃんと読み取れる)タブってなんかある?
こうならない(ちゃんと読み取れる)タブってなんかある?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/15(土) 13:23:53.92ID:aQsA++oW0 >>202
8インチのフルHDパネルが安くなったんとか?
8インチのフルHDパネルが安くなったんとか?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-uQwj)
2023/07/15(土) 13:46:31.84ID:v7J9vbqPr 折りたたみ系に遠慮してたとか
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-5Rmv)
2023/07/15(土) 14:00:09.39ID:nvsDWuB50 もうmicroUSBのHUAWEI各機は捨てるべき時期だ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-sUWA)
2023/07/15(土) 14:11:27.29ID:ETwDCXJI0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-ZQFz)
2023/07/15(土) 15:46:56.81ID:JJ2XM2Km0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-d067)
2023/07/15(土) 15:51:02.12ID:mwM5Nn5Ad これでミドルスペック充実してきたから
(中国国内限定じゃない)廃スペの8インチを出してもらえればいいな
あとfullHDの7インチも1台くらい欲しい
(中国国内限定じゃない)廃スペの8インチを出してもらえればいいな
あとfullHDの7インチも1台くらい欲しい
211名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-UbWu)
2023/07/15(土) 15:57:39.25ID:R7UeCxSnr 7inchは去年ぐらいにFULLHD1機種出てるが、SoCがAllwiner133 の超糞仕様やったのが残念ポイント過ぎた
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/15(土) 16:46:47.82ID:aQsA++oW0 >>211
A133はないわー
A133はないわー
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-m9cG)
2023/07/15(土) 19:05:08.31ID:5ISmLBBy0 8インチ、いいよね~!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec98-mdRI)
2023/07/16(日) 02:24:11.42ID:NpafVyl40 7インチ持ってるけど中途半端
電話ないのかみたいな
電話ないのかみたいな
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-PGTc)
2023/07/16(日) 02:48:27.27ID:XQP/epbSM 8インチタブでスピーカー音質一番いいのは
やっぱりJBLのスピーカーが載ってるY700になるのかな
やっぱりJBLのスピーカーが載ってるY700になるのかな
216ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-zzlG)
2023/07/16(日) 04:37:03.86ID:+07F0yi/0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/16(日) 04:56:42.65ID:2CfNiRmI0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE)
2023/07/16(日) 06:01:01.91ID:vEQjurl30 >>216
QRスキャナーってやつ
読み取ったらクリップボードにコピーできたり、QR生成できたり便利
テストしてる(格安)スマホもタブも同じアプリ
実際に使う環境再現してんのよ。部屋(店)の明るさも液晶の光度も変更できない
QRスキャナーってやつ
読み取ったらクリップボードにコピーできたり、QR生成できたり便利
テストしてる(格安)スマホもタブも同じアプリ
実際に使う環境再現してんのよ。部屋(店)の明るさも液晶の光度も変更できない
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9b-hRLk)
2023/07/16(日) 06:32:49.44ID:FRE+KzonM220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/16(日) 09:21:51.06ID:2CfNiRmI0 QRコード自体を作ったデンソーのアプリ推奨
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-eXAL)
2023/07/16(日) 09:33:12.32ID:dE+BTAVN0 いくら音質がよくても所詮TV以下だろうから気にするだけムダじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-UCPn)
2023/07/16(日) 09:33:51.45ID:AngQCVux0 Palm Play mini、Y700 2023
この2択だな。メモリ見る限り
この2択だな。メモリ見る限り
223名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 09:39:22.37ID:TGGO8zG2r タブレットの比較表更新しておきましたよ
Fpad3とPlam Play miniとM60を更新しておきました
あと、ここ一ヶ月ぐらいでめぼしい機種のありましたっけ?
Fpad3がT606じゃなくてT616名の何気に良いかもね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
Fpad3とPlam Play miniとM60を更新しておきました
あと、ここ一ヶ月ぐらいでめぼしい機種のありましたっけ?
Fpad3がT606じゃなくてT616名の何気に良いかもね
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-UCPn)
2023/07/16(日) 09:47:21.51ID:AngQCVux0 Palm Play miniのストレージは256GB
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 09:49:36.65ID:TGGO8zG2r >>224
ありがとう直しました
ありがとう直しました
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-WdF4)
2023/07/16(日) 09:59:58.28ID:VIHQkkVW0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a85-d4UH)
2023/07/16(日) 10:48:35.38ID:74cOSGB/0 Legion Y700はAtmosオンにすると高音が刺さって微妙
オフの方がバランス良いけどZUI 14に上げるとオフに出来ない
オフの方がバランス良いけどZUI 14に上げるとオフに出来ない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-/2wT)
2023/07/16(日) 10:51:41.10ID:KWfVaCrE0 >>223
Fpad 3はアリエクの方に詳細な仕様が出てます
ただ充電がPD20Wになってて>>176とは違ってるから正確なのか分からないけど、サイズやバンドの記載があります
https://aliexpress.com/item/1005005825610176.html
Fpad 3はアリエクの方に詳細な仕様が出てます
ただ充電がPD20Wになってて>>176とは違ってるから正確なのか分からないけど、サイズやバンドの記載があります
https://aliexpress.com/item/1005005825610176.html
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-xhV+)
2023/07/16(日) 11:13:44.82ID:BTmTCpzP0 >>227
zui 13でatmos切ってるけど最大音量がやけに小さいんだよな
zui 13でatmos切ってるけど最大音量がやけに小さいんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 11:34:43.31ID:TGGO8zG2r >>226
着手し始めました
センサー系は言い回しとか理解していない部分があるかも
あとFpad3みたいにわからないやつるのでそういうのは勘弁ってことで
>>228
ありがとうございます
充電は仕様がメーカーページとなんで違うんだろうね
Aliの方を優先しますね
https://i.imgur.com/Be2BpzA.png
着手し始めました
センサー系は言い回しとか理解していない部分があるかも
あとFpad3みたいにわからないやつるのでそういうのは勘弁ってことで
>>228
ありがとうございます
充電は仕様がメーカーページとなんで違うんだろうね
Aliの方を優先しますね
https://i.imgur.com/Be2BpzA.png
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d858-70wH)
2023/07/16(日) 13:49:41.73ID:EZlq3yw+0 8インチでどれ買うか迷う状況になるとは去年は考えられなかったな
233ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-zzlG)
2023/07/16(日) 14:14:21.57ID:rS/as8Ez0 >>218
クルクルを試してみては?
アララ製だけど、
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html
と、元々はQRコードの本家のデンソーウェーブ名で出してたはず。
クルクルを試してみては?
アララ製だけど、
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html
と、元々はQRコードの本家のデンソーウェーブ名で出してたはず。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2Thr)
2023/07/16(日) 15:45:34.07ID:NNgtobV6a tab6でグーグルレンズでQRコード読めないの諦めてたんだが
上で書かれてるデンソーの入れてみたら読めた。
グーグルの機能だし使えないんは中華端末のせいと諦めてたがアプリ側だったのか
上で書かれてるデンソーの入れてみたら読めた。
グーグルの機能だし使えないんは中華端末のせいと諦めてたがアプリ側だったのか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-Jntj)
2023/07/16(日) 15:48:16.34ID:oFWuP68R0 amazonにiplay50mini出てるな
買えないけど
買えないけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
2023/07/16(日) 16:05:47.95ID:EzlZpViI0 8月初旬発売開始か
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d858-70wH)
2023/07/16(日) 16:31:56.03ID:EZlq3yw+0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-zzlG)
2023/07/16(日) 18:32:24.25ID:E0CLHB4Oa fpad3もメモリ4GBか。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-cHdk)
2023/07/16(日) 18:51:34.65ID:UeRrduk+0 lenovoがこのクラスの出さないかなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 18:54:57.67ID:tu1yLJqWr241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-cHdk)
2023/07/16(日) 19:41:02.68ID:UeRrduk+0 M9 Plus出してくれや
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec98-mdRI)
2023/07/16(日) 19:46:25.68ID:NpafVyl40 sim入れるタイプじゃないと紛失しても鳴らせない??
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 19:56:30.66ID:tu1yLJqWr244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE)
2023/07/16(日) 20:30:02.00ID:vEQjurl30 QR読み取れないって言ってたオレだけどアプリの問題だったみたいです
中華なカメラに対応できてないのかな?
標準のカメラで試したら露出調整してくれて(QR読み取り機能はない)クルクルも入れて試してみたら読み取れました
まさかの盲点でした
中華なカメラに対応できてないのかな?
標準のカメラで試したら露出調整してくれて(QR読み取り機能はない)クルクルも入れて試してみたら読み取れました
まさかの盲点でした
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMc6-hRLk)
2023/07/16(日) 20:34:13.89ID:CtrPYj1uM246名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-JCRE)
2023/07/16(日) 20:45:00.51ID:cWLFlXF8M fpad3高くない?
まだ実売がハッキリしてないだろうけど
なんか2万円弱くらいになりそう...
これならT618で出てほしかったな
まだ実売がハッキリしてないだろうけど
なんか2万円弱くらいになりそう...
これならT618で出てほしかったな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c082-O6FW)
2023/07/16(日) 20:52:51.50ID:tMEAtNDk0 fpad3は写真見る限り配置はAAUWのm60とカメラ箇所以外は全く同じケースかな厚み表示が0.5ミリ違うけど
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/16(日) 21:36:35.11ID:tu1yLJqWr 安すぎてすぐ壊れるぐらいならある程度のコストかかってもいいと思うけどHeadwolfって品質どうなのかね
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-iGoU)
2023/07/16(日) 21:57:03.35ID:0TVK/9/n0 Kindleでマンガ読みたいだけならFireHDでいいんだろうか
8インチ中華タブのほうが遊べそうにも思える
8インチ中華タブのほうが遊べそうにも思える
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-opzH)
2023/07/16(日) 21:57:36.74ID:o0IY2M3b0 価格は部品以外だと製造と品質管理の兼ね合いもあるから難しいな
大手はその辺まで見てるからこその値段だけど中小の専業やODM屋の製品は安い分品質劣るのは仕方ないと思って買う
デジタイザあたりは耐久性露骨に出るから普段遣い以上求めてるなら選択しないほうが無難だろう
大手はその辺まで見てるからこその値段だけど中小の専業やODM屋の製品は安い分品質劣るのは仕方ないと思って買う
デジタイザあたりは耐久性露骨に出るから普段遣い以上求めてるなら選択しないほうが無難だろう
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-5LlG)
2023/07/16(日) 22:06:33.91ID:fca1KfZX0 Fpad3がUNISOCのSoCである限り「日本のVoLTE]規格の特殊さが付きまとうなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-ZQFz)
2023/07/16(日) 22:08:34.74ID:HtMWtMFd0 >>249
むしろ漫画読みたいだけならiplay miniでいいんじゃない
むしろ漫画読みたいだけならiplay miniでいいんじゃない
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-UbWu)
2023/07/16(日) 22:10:16.77ID:pNSYR6FKr254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62a-qOzV)
2023/07/16(日) 22:33:41.49ID:F5tUlBES0 そもそも8インチで見開きは無いな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-UbWu)
2023/07/16(日) 22:41:07.21ID:pNSYR6FKr スマホのミニサイズでkindle漫画見慣れたせいで、8inchサイズでも見開きに抵抗無いな
まぁその代わりP30(2.5k)使ってるけどな
まぁその代わりP30(2.5k)使ってるけどな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/16(日) 23:40:37.94ID:OCJwUCKZ0 >>255
いろんな意味で、重たくない?
いろんな意味で、重たくない?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-A4j1)
2023/07/17(月) 00:17:49.52ID:FQKM9qGb0 fireはベゼル太いのが気に入らない
max11で改善してきたし8plusの後継機出すなら変えてくるかな
max11で改善してきたし8plusの後継機出すなら変えてくるかな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-xhV+)
2023/07/17(月) 07:40:49.30ID:PY4n4ReR0 スマホの単ページと8インチの見開きは情報量のミッチリ感に差がありすぎて後者はさすがに見づらい
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
2023/07/17(月) 08:19:11.79ID:3BkcWBUU0 8インチHD画質で電書単ページなら快適に見れるのか
個人差あると思いますが教えて下さい
個人差あると思いますが教えて下さい
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eca-miyF)
2023/07/17(月) 08:35:07.00ID:RMp8O1/r0 単ページでも見開きでも個人の自由
俺は見開きだけど
俺は見開きだけど
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-UbWu)
2023/07/17(月) 09:25:20.60ID:eFPTkfG3r >>259 ちょうど休日の実験日よりなので。これで問題ないならHDでも良いが、自分はもうHD無理。お好みで……
■上(明るい方)がFireHD8,下がP30(2.5K)。こうみると、やっぱP30明るさ最大でもかなり暗いな。室内使いにはなんも困ってないけど
https://i.imgur.com/yZwFMVY.jpeg
■単ページFireHD8 https://i.imgur.com/Ah5mIAM.jpeg
■単ページP30 https://imgur.com/a/r59KLQb
■見開き 下(明るい方)がFireHD8,上がP30(2.5K)
https://i.imgur.com/GjZvUcb.jpeg
■見開きFireHD8 https://i.imgur.com/a6n1z90.jpeg
■見開きP30 https://i.imgur.com/rOsOGBc.jpeg
拡大すると判るけど、これぐらい違う
■上(明るい方)がFireHD8,下がP30(2.5K)。こうみると、やっぱP30明るさ最大でもかなり暗いな。室内使いにはなんも困ってないけど
https://i.imgur.com/yZwFMVY.jpeg
■単ページFireHD8 https://i.imgur.com/Ah5mIAM.jpeg
■単ページP30 https://imgur.com/a/r59KLQb
■見開き 下(明るい方)がFireHD8,上がP30(2.5K)
https://i.imgur.com/GjZvUcb.jpeg
■見開きFireHD8 https://i.imgur.com/a6n1z90.jpeg
■見開きP30 https://i.imgur.com/rOsOGBc.jpeg
拡大すると判るけど、これぐらい違う
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-LZ9f)
2023/07/17(月) 09:31:06.89ID:3J/Eibpq0 >>261
これオチンチン付いてるやつ?
これオチンチン付いてるやつ?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5073-qcr2)
2023/07/17(月) 09:32:38.42ID:eHLML0Xm0 >>261
ナイス
ナイス
264名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-UbWu)
2023/07/17(月) 09:36:25.77ID:eFPTkfG3r265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-h8+u)
2023/07/17(月) 09:46:56.76ID:3PJ/Qgli0 ユリユリしいやつだよな?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-ZQFz)
2023/07/17(月) 10:22:24.05ID:3BkcWBUU0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-LZ9f)
2023/07/17(月) 10:29:51.94ID:3J/Eibpq0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8ca-NBo5)
2023/07/17(月) 10:39:29.28ID:4fGqEimm0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-STuo)
2023/07/17(月) 10:55:36.48ID:XvvDxFiNM ちんちん革命?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e602-yR/O)
2023/07/17(月) 12:57:50.48ID:hbKpbOi80271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/17(月) 13:10:32.45ID:NTvJAYww0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ed-39eQ)
2023/07/17(月) 13:14:34.21ID:NpaKT+r60273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-UbWu)
2023/07/17(月) 13:25:53.79ID:9cjiGrR50 >>261
fireHD8が最大光度明るいせいで、カメラの光調整で余計にP30が暗く見えてるのはある
https://i.imgur.com/0cHRZ7M.jpeg
とはいえ、「ちょっと輝いてるぐらいの明るさが良い」って人にはP30は向かんかな
自分はむしろ最低光度にして更に別機能で明るさ下げる事の方が多いけど
>>272
だからケチってHDなんだろうな、とは思ってる
fireHD8が最大光度明るいせいで、カメラの光調整で余計にP30が暗く見えてるのはある
https://i.imgur.com/0cHRZ7M.jpeg
とはいえ、「ちょっと輝いてるぐらいの明るさが良い」って人にはP30は向かんかな
自分はむしろ最低光度にして更に別機能で明るさ下げる事の方が多いけど
>>272
だからケチってHDなんだろうな、とは思ってる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0c-PGTc)
2023/07/17(月) 18:01:52.91ID:MTZPwF/vH 8インチで見開きで見る人も意外と居るんだなぁ
見開きだと800はつらそう
見開きだと800はつらそう
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 18:40:26.41ID:eo5vXnqL0 日頃24インチで読んでるから8インチで見開きはないなー
276ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
2023/07/17(月) 19:06:13.21ID:z4YY0bBd0 >>245
昔にバーコードリーダーアプリ色々テストした時には、アルゴリズム以前に、絞りを弄る必要がある事自体を認識してないっぽいのも結構あったな。
読み易さで上位のは似たり寄ったりだった。
曖昧な記憶だが、昔のクルクルはもっと読みやすかったな。
昔にバーコードリーダーアプリ色々テストした時には、アルゴリズム以前に、絞りを弄る必要がある事自体を認識してないっぽいのも結構あったな。
読み易さで上位のは似たり寄ったりだった。
曖昧な記憶だが、昔のクルクルはもっと読みやすかったな。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c76-BmKD)
2023/07/17(月) 19:54:23.18ID:F5lsegsf0 alldocube iplay 50miniとか良さげ
278ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
2023/07/17(月) 20:11:20.56ID:z4YY0bBd0 >>261
どのくらいの明るさの部屋で撮ってるか自体が良く解らんな。
人間の目でも、めちゃ明るい部屋から外に出ても周りは暗く感じるし、めちゃ暗い部屋からだと周りは明る過ぎると感じるよな。
あと >>273 が既に言ってるが、横に光源有ったら当然暗く感じるよな。
公称輝度210は凄く少ないけど(普通の半分以下?)、俺は今875CASで明るさ25%で使ってる。
動画での稼動時間で注釈で「明るさ50%で」ってのは何度か見たことあるけど、低輝度って低消費電力っぽさの演技なのかも。
FireHD8って、俺には薄緑っぽく感じた。
P30は、青黒く。
FireHD8って緑っぽいの?
>>273
FireHD8が高輝度じゃ無くて、P30が低輝度なんじゃね?
HDなのはキビキビ動かしたいからだろうし。
1280/2560は0.5で、画素数は2乗で25%だよな。
どのくらいの明るさの部屋で撮ってるか自体が良く解らんな。
人間の目でも、めちゃ明るい部屋から外に出ても周りは暗く感じるし、めちゃ暗い部屋からだと周りは明る過ぎると感じるよな。
あと >>273 が既に言ってるが、横に光源有ったら当然暗く感じるよな。
公称輝度210は凄く少ないけど(普通の半分以下?)、俺は今875CASで明るさ25%で使ってる。
動画での稼動時間で注釈で「明るさ50%で」ってのは何度か見たことあるけど、低輝度って低消費電力っぽさの演技なのかも。
FireHD8って、俺には薄緑っぽく感じた。
P30は、青黒く。
FireHD8って緑っぽいの?
>>273
FireHD8が高輝度じゃ無くて、P30が低輝度なんじゃね?
HDなのはキビキビ動かしたいからだろうし。
1280/2560は0.5で、画素数は2乗で25%だよな。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 20:15:02.55ID:eo5vXnqL0 中国国内でGPS使ったゲームは禁止されてるんだから載るわけ無いだろ
そんなことも知らんのか
そんなことも知らんのか
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bb-y1nh)
2023/07/17(月) 20:15:27.33ID:nzFz1OcE0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 20:17:34.12ID:eo5vXnqL0 誤爆
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-TcD0)
2023/07/17(月) 20:24:18.28ID:V6dxnT2A0 >>280
P30の単ページと見開き逆か?斜線の潰れ方的に
P30の単ページと見開き逆か?斜線の潰れ方的に
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-UbWu)
2023/07/17(月) 20:39:01.39ID:9cjiGrR50 単ページの方が1ページ分が拡大されてしまうせいで、2.5kでも書籍側のデータ解像度が小さいせいでパッと見の綺麗さに限界がでてくる
対して見開きだと解像度差が露骨に出る、特に文字のルビの視認性の差は顕著
ということだと思う
対して見開きだと解像度差が露骨に出る、特に文字のルビの視認性の差は顕著
ということだと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-2QI0)
2023/07/17(月) 20:40:22.41ID:+t0gHu/q0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-2QI0)
2023/07/17(月) 20:45:33.54ID:+t0gHu/q0 ていうかそもそもアップロードされてる画像の解像度がかなり違うから比較の意味が
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-miyF)
2023/07/17(月) 21:05:49.86ID:l6+u3uEb0 いや画質にそこまでこだわるならY700でも買えよって感じだな
そもそも比較は同じレベルのディスプレイじゃないと意味ないだろ
そもそも比較は同じレベルのディスプレイじゃないと意味ないだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-RPNE)
2023/07/17(月) 21:32:01.93ID:5vDy6slW0 カラーマネジメント対応してるタブを買え
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 21:47:05.59ID:eo5vXnqL0 要するに下らないオタクの拘りだな
一般層には無意味な話
一般層には無意味な話
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 21:51:00.59ID:eo5vXnqL0 少しの潰れやモアレも許せないとかキモ過ぎて引く
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-ZQFz)
2023/07/17(月) 21:57:57.31ID:5OZTyfFJ0 また始まったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-PGTc)
2023/07/17(月) 22:01:21.78ID:5jtFlM1O0 >>277
もう次の話に写っていて
みんなPalmplay miniのグローバル版待ちだよ
いわゆるiPlay50miniのHelio G99版だよ
https://www.51cube.com/products/%E6%8E%8C%E7%8E%A9mini/
もう次の話に写っていて
みんなPalmplay miniのグローバル版待ちだよ
いわゆるiPlay50miniのHelio G99版だよ
https://www.51cube.com/products/%E6%8E%8C%E7%8E%A9mini/
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/17(月) 22:07:03.75ID:eo5vXnqL0 相変わらずスルー耐性ねぇなこいつ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-LMre)
2023/07/17(月) 22:18:57.01ID:0uPBXa0m0 M3化したd-01jからM60に変えたけと、意外とサクサクなのとストレージを気にしなくていいな。
光センサーが無いのは残念だけど、インカメラを光センサー代わりにしてくれるアプリは無いものか。
光センサーが無いのは残念だけど、インカメラを光センサー代わりにしてくれるアプリは無いものか。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a88-BQdk)
2023/07/17(月) 22:20:23.55ID:eXBzKOrC0 スルー耐性ってw
使い方間違っとるよな
使い方間違っとるよな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-PGTc)
2023/07/17(月) 22:21:45.26ID:5jtFlM1O0 別に人の持論にケチつけることもないような読書用端末として8インチ買う人も一定数いるみたいだから解像度にこだわる人いてもいいと思うけどね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-WOel)
2023/07/17(月) 22:33:08.51ID:CxXkGhCur ID:eo5vXnqL0はいつもの寄生虫。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d858-70wH)
2023/07/17(月) 22:48:39.85ID:y3Hoo7P70 >>293
M3と比べて画質と音質って劣る?
M3と比べて画質と音質って劣る?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-UCPn)
2023/07/17(月) 23:25:21.49ID:9UDMzFZB0 新型のY700は軽くなったな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-PGTc)
2023/07/17(月) 23:37:45.15ID:5jtFlM1O0 >>298
重量の情報出てた?
重量の情報出てた?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-PGTc)
2023/07/17(月) 23:50:24.97ID:EqBIu38BM Y700はモニタの品質はガチだからな
重くて手が疲れるけど
重くて手が疲れるけど
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-PGTc)
2023/07/17(月) 23:50:54.19ID:EqBIu38BM >>299
869 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-/2wT) sage 2023/07/17(月) 15:43:42.01 ID:0z2qGkHh0
少し軽くなった348g
https://i.imgur.com/5T7MZTb.jpg
https://www.bilibili.com/video/BV1Yk4y157xo
869 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-/2wT) sage 2023/07/17(月) 15:43:42.01 ID:0z2qGkHh0
少し軽くなった348g
https://i.imgur.com/5T7MZTb.jpg
https://www.bilibili.com/video/BV1Yk4y157xo
302名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-PGTc)
2023/07/18(火) 00:35:10.31ID:gnWrlK8xM 軽くなったのか
絶対に買うわ
絶対に買うわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/18(火) 02:30:50.52ID:mf7EvvLb0 >>294
お、5ch初心者さんかな?w
お、5ch初心者さんかな?w
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/18(火) 02:39:30.24ID:mf7EvvLb0 しかし一見選択肢が増えてきて良いと思えるかもしれんが、客が分散してそれぞれの売上は見込みを下回るかもしれんな
8インチは需要自体がないから市場が盛り上がる前に撤退するだろうね
8インチは需要自体がないから市場が盛り上がる前に撤退するだろうね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-4DW7)
2023/07/18(火) 04:13:47.50ID:YWsSSUCsM >>301
すげー
typeCが2つとか変態すぎるな
unibodyで軽量薄型化、しかも専用ペンシル対応とは隙がない....
ダサいlegionロゴだけだな不満点は!
でも幾らだろうか?5万程度なら無思考で買うんだけれども
すげー
typeCが2つとか変態すぎるな
unibodyで軽量薄型化、しかも専用ペンシル対応とは隙がない....
ダサいlegionロゴだけだな不満点は!
でも幾らだろうか?5万程度なら無思考で買うんだけれども
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3881-f51C)
2023/07/18(火) 07:40:25.71ID:CHGNklFW0 >>301
キッチンスケールだけ日本語とは
キッチンスケールだけ日本語とは
307名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-UbWu)
2023/07/18(火) 07:49:14.59ID:X/HCtF/wr 日本でいうところの、何となく見栄え良いから英単語使ってるような感じか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-PGTc)
2023/07/18(火) 08:13:06.93ID:WF8oktCFr >>301
ありがとう
個人の感想だけど
8.8インチをd52cの8.4インチパネル使って1,920×1,200(WUXGA)まで解像度落とすけど
もっと軽量されている感じの方が欲しいなとは思った
そう考えていたらLenovoのラインナップで8.4インチパネル使っているの製品がd52cだけだからコスト高になっている要因の一つかなとも思った
キャリア販売だから高くしているのが一番の理由だとは思うけど
ありがとう
個人の感想だけど
8.8インチをd52cの8.4インチパネル使って1,920×1,200(WUXGA)まで解像度落とすけど
もっと軽量されている感じの方が欲しいなとは思った
そう考えていたらLenovoのラインナップで8.4インチパネル使っているの製品がd52cだけだからコスト高になっている要因の一つかなとも思った
キャリア販売だから高くしているのが一番の理由だとは思うけど
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-xhV+)
2023/07/18(火) 08:38:08.33ID:1cQ+N+uU0 今のdtabは単に量産してないから単価がバカ高いんだと思うぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-PUGp)
2023/07/18(火) 11:54:21.71ID:ROWDN3gS0 あんつつpalmよりd-53cのほうがええじゃん
認証機能も充実してるし国内販売だしでこっちでよくね?って気がするがキャリア販売がそんなマイナスなるもんかね?
認証機能も充実してるし国内販売だしでこっちでよくね?って気がするがキャリア販売がそんなマイナスなるもんかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-5LlG)
2023/07/18(火) 12:12:08.05ID:gCBv5LCF0 dtabはクソみたいな消せないアプリてんこ盛りだし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0c-PGTc)
2023/07/18(火) 12:12:50.04ID:yr26ki1dH 高いしRAMが4GBはきつい
6GBあれば選択肢には入った
6GBあれば選択肢には入った
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0f1-8Bu/)
2023/07/18(火) 12:55:18.36ID:Q2IFUQaw0 お値段2倍以上払えるならどうぞdtab d-52c買って下さいな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-UCPn)
2023/07/18(火) 12:56:41.14ID:lfx5uhv/M あの表のD52cのAntutuは実機じゃなくてスマホからの予測値だぜ
実Antutuはpalmが逆転すると見てる
実Antutuはpalmが逆転すると見てる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-PGTc)
2023/07/18(火) 12:56:47.77ID:akiev2C9r メモリ4GBでも1年前でいえば8インチとしてはまだましな方だったんだろうけどね
消せないアプリがのさばってメモリ奪っていかれたら実質ユーザーが使えるのって3GBぐらいなのかね
消せないアプリがのさばってメモリ奪っていかれたら実質ユーザーが使えるのって3GBぐらいなのかね
316ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
2023/07/18(火) 13:55:13.76ID:TMG1QiVt0317名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-hejG)
2023/07/18(火) 14:15:44.86ID:QBlqCowSM d52cなんか買うくらいなら10インチ買うわw
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/18(火) 15:54:24.17ID:mf7EvvLb0 コテハンには話してないから絡んでくるなうぜぇ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg)
2023/07/18(火) 15:55:39.09ID:mf7EvvLb0 消せないアプリ消せないアプリ煩いのはandroid使ってるくせにADB環境も整えてない情弱PC無し勢か?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec98-NBo5)
2023/07/18(火) 17:09:16.73ID:DUn8Vy0M0 親がandroidの古いの使ってたのでオフラインにさせたけど
機械にくわしくなければ使わないほうがいいよね
Windows7につなぐようなもんで
機械にくわしくなければ使わないほうがいいよね
Windows7につなぐようなもんで
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62a-MI76)
2023/07/18(火) 18:43:50.12ID:BcGNjzOU0 システム的なセキュリティホールよりどんなリンクでも平然と踏みに行く無知と書いてある事を鵜呑みにする思考力無さの方が問題になるよね
結局どんなバージョン使おうが使い方の問題の方が断然大きいと思うよ
結局どんなバージョン使おうが使い方の問題の方が断然大きいと思うよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/18(火) 19:21:34.14ID:HXihcfzur >>280
右上もちょっと甘いが、他は全部ピンぼけか微妙なブレがあるぞ。
撮るときに位置角度を正確に合わせてなかったか、しっかり固定しないで手持ちでいい加減にやったせいだろう。
きっちり合っていれば画素の各色が分離して並んでるのが写るが、それが全然写ってない。
右上もちょっと甘いが、他は全部ピンぼけか微妙なブレがあるぞ。
撮るときに位置角度を正確に合わせてなかったか、しっかり固定しないで手持ちでいい加減にやったせいだろう。
きっちり合っていれば画素の各色が分離して並んでるのが写るが、それが全然写ってない。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WdF4)
2023/07/18(火) 20:20:28.67ID:HoQE9zY90 TECLASTのP80T買ったけど、web表示が遅くて、
Octane2.0ベンチやったら、4000ちょいだったわ…
Octane2.0ベンチやったら、4000ちょいだったわ…
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/18(火) 20:20:35.95ID:mf7EvvLb0 Windows7(笑)とか言いながら買ったルータをデフォルトやDMZで使ってるような奴も多いしな
アンチウィルスソフト入れておけばウィルスに感染しないと思いこんでる情弱も多いし
アンチウィルスソフト入れておけばウィルスに感染しないと思いこんでる情弱も多いし
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-LMre)
2023/07/18(火) 20:35:17.87ID:49UE0isa0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-LQtY)
2023/07/18(火) 21:14:20.29ID:IBNvAaxl0 Fpad3買ったヒトはおらんの?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-LQtY)
2023/07/18(火) 21:15:34.94ID:IBNvAaxl0 ごめん。8月1日か
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a88-Atth)
2023/07/18(火) 21:31:14.50ID:sna/8aDc0 303 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-K1mg) sage 2023/07/18(火) 02:30:50.52 ID:mf7EvvLb0
>>294
お、5ch初心者さんかな?w
>>294
お、5ch初心者さんかな?w
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-PGTc)
2023/07/18(火) 22:02:11.34ID:akiev2C9r スルー耐性無さすぎw
悔しかったの?
悔しかったの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-Q4g2)
2023/07/18(火) 23:04:56.24ID:231wv+Tt0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62a-MI76)
2023/07/18(火) 23:35:56.88ID:BcGNjzOU0 面倒って繋げてパッケージ名調べてコマンド打ち込むだけじゃないか
それこそ何をドヤ顔で面倒臭がりを自慢してるんだ?
それこそ何をドヤ顔で面倒臭がりを自慢してるんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/19(水) 00:13:08.25ID:OwETOVQH0 自分用PCだけで8台なんだ
そんなつもりはなかったがドヤってるように見えたなら済まんな
そんなつもりはなかったがドヤってるように見えたなら済まんな
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6e-Gqmi)
2023/07/19(水) 01:56:00.11ID:eM3yhE2q0 Win11ネイティブ導入できるPCが二桁とかでもなきゃまあ…
自作機数台にノートやmini系が山積みの断捨離できない人は二桁余裕だろうし
自作機数台にノートやmini系が山積みの断捨離できない人は二桁余裕だろうし
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/19(水) 07:12:26.65ID:OwETOVQH0 そやね
数え直してみたらノート含めてちょうど10台だったわ
自作自体は30年弱やってる
数え直してみたらノート含めてちょうど10台だったわ
自作自体は30年弱やってる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Zx8U)
2023/07/19(水) 07:38:46.90ID:h4FQTjioa >>331
年寄りは新しいことに挑戦できないから…
年寄りは新しいことに挑戦できないから…
336ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-zzlG)
2023/07/19(水) 08:03:06.33ID:CmGqpx+90 >>318
貴方は俺に見えない所で書けば良いのでは?
貴方は他の名無しからは、煽りパッシブスキル持ちが絡んで来たと思われてるんじゃね?
「俺は煽り突っ込みするが、お前はするな!」みたいな思考?
自分を何様だと思ってるのだろう?
コミック読みが高画質を求めるのは自然の流れで、210輝度の低輝度パネルってどうよ?と思ってる奴に対して、こんな感じってネタだよな。
俺は8.0インチの1920*1200の508FAMを以前使ってて11月に壊れてRAM6GB重視で1280*800の875CASに変えたが、俺はコミックを良く読むが動画も結構見て2.5倍速で見たい奴。
1080pを1.8倍速で見るか720pを2.5倍速で見るかで、720pを選択することが多かった。たまにもっと速度を落とさないと駄目で。
CPUは大差無いが画素数が44%になったから、ちょっと余裕出たな。
2560*1600のパネルは低解像度の比べて4倍の画素数だから動画だとな。
720pのだと2*2のキリ番で良いかも知れないが元々720pだしな。
1080pだと3*3を4*4の表示で、奇麗にはならない。
この動画の話で突っ込むのなら良く解るのだが、コミック読みでだとな。
1280*800のパネルだから、今テキストエディタで書いてる文字は2、30cm距離で文字のギザギザが見えるよ。
40cmまで離せばギザギザは見えないが、きっと脳内補完してるからで疲れる。
>>331
俺もしないな。
面倒なのも有るが、どのアプリがどれを叩いてるのかすら解らんし。
どの機能はどのアプリが担当してるのかも解らん。
昔にadbじゃ無い単にアプリ停止させたら回転しなくなって、ググって理由は直ぐ解ったけど、回転ってシステムじゃ無くて某アプリの機能なのかよと思ってからプリインアプリの停止すら微妙で、11月に端末新しくなったのに動いたままだな。
グーグルってアプリ止めたらホーム画面が変になった事も有ったな。
貴方は俺に見えない所で書けば良いのでは?
貴方は他の名無しからは、煽りパッシブスキル持ちが絡んで来たと思われてるんじゃね?
「俺は煽り突っ込みするが、お前はするな!」みたいな思考?
自分を何様だと思ってるのだろう?
コミック読みが高画質を求めるのは自然の流れで、210輝度の低輝度パネルってどうよ?と思ってる奴に対して、こんな感じってネタだよな。
俺は8.0インチの1920*1200の508FAMを以前使ってて11月に壊れてRAM6GB重視で1280*800の875CASに変えたが、俺はコミックを良く読むが動画も結構見て2.5倍速で見たい奴。
1080pを1.8倍速で見るか720pを2.5倍速で見るかで、720pを選択することが多かった。たまにもっと速度を落とさないと駄目で。
CPUは大差無いが画素数が44%になったから、ちょっと余裕出たな。
2560*1600のパネルは低解像度の比べて4倍の画素数だから動画だとな。
720pのだと2*2のキリ番で良いかも知れないが元々720pだしな。
1080pだと3*3を4*4の表示で、奇麗にはならない。
この動画の話で突っ込むのなら良く解るのだが、コミック読みでだとな。
1280*800のパネルだから、今テキストエディタで書いてる文字は2、30cm距離で文字のギザギザが見えるよ。
40cmまで離せばギザギザは見えないが、きっと脳内補完してるからで疲れる。
>>331
俺もしないな。
面倒なのも有るが、どのアプリがどれを叩いてるのかすら解らんし。
どの機能はどのアプリが担当してるのかも解らん。
昔にadbじゃ無い単にアプリ停止させたら回転しなくなって、ググって理由は直ぐ解ったけど、回転ってシステムじゃ無くて某アプリの機能なのかよと思ってからプリインアプリの停止すら微妙で、11月に端末新しくなったのに動いたままだな。
グーグルってアプリ止めたらホーム画面が変になった事も有ったな。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-hzB/)
2023/07/19(水) 08:45:05.06ID:FXrvCUrfM >>335
Linuxのコマンドが新しいとかアホか
Linuxのコマンドが新しいとかアホか
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP)
2023/07/19(水) 08:55:54.96ID:ldQtiQFb0 手動で無効化や消せる分でも十分ではある
ゴミが目につくのが嫌な人はadb使えば良い
ゴミが目につくのが嫌な人はadb使えば良い
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Gkk9)
2023/07/19(水) 09:08:55.58ID:5dMHbXFQr linuxコマンドって、むしろおっさん以上の方が好きだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-hejG)
2023/07/19(水) 09:20:34.80ID:3kJr1nNZr 新しいことって最新技術って意味じゃなくて
新しくはじめる事って意味じゃないの?
新しくはじめる事って意味じゃないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-7UTS)
2023/07/19(水) 10:41:09.58ID:EMuB9LWCM aauw M60のカタログスペック見て重いと言ってた人、ここの報告でも実測312-314gくらいだったから安心していいぞ
iPlay50 miniが候補だったけどスピーカーがAMラジオなのはちょっと…て人にはいいかもしれん
iPlay50 miniが候補だったけどスピーカーがAMラジオなのはちょっと…て人にはいいかもしれん
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-KWx1)
2023/07/19(水) 12:05:47.88ID:fD4uCJZv0 FPAD3のamazonでの発売はいつ?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-hejG)
2023/07/19(水) 12:23:44.32ID:LCv14Lr8r344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44ad-eeG7)
2023/07/19(水) 12:56:24.96ID:tHWUT92t0 >>343
楽天HeadwolfからFpad3は8月上旬って回答もらった
楽天HeadwolfからFpad3は8月上旬って回答もらった
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/19(水) 13:35:55.67ID:OwETOVQH0 N6000、デザインがクソダサいゲーミング(笑)って点以外はいいな
jellyより良さそう…
jellyより良さそう…
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/19(水) 16:34:46.89ID:AAq9QqB7r >>331
早いうちに慣れれば簡単でも、慣れてないと大変。
どう大変なのか知りたいなら、ギターでもピアノでもフルートでも何でも構わないから、全く演奏したことがない楽器を演奏してみ。
若いうちなら割と短期間でそこそこ鳴らせるようになるけど、それなりに大変。
歳食うとメチャクチャ大変なのだよ。
ま、どうせやらんだろうけどな。
早いうちに慣れれば簡単でも、慣れてないと大変。
どう大変なのか知りたいなら、ギターでもピアノでもフルートでも何でも構わないから、全く演奏したことがない楽器を演奏してみ。
若いうちなら割と短期間でそこそこ鳴らせるようになるけど、それなりに大変。
歳食うとメチャクチャ大変なのだよ。
ま、どうせやらんだろうけどな。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-hejG)
2023/07/19(水) 16:37:05.71ID:LCv14Lr8r348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/19(水) 16:37:12.64ID:AAq9QqB7r >>337
ゲームの操作なんかと同じで、できるやつは馬鹿でもできることだからね。
ゲームの操作なんかと同じで、できるやつは馬鹿でもできることだからね。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-kWc2)
2023/07/19(水) 17:08:57.57ID:YW9Pjb520 USB×2が流行って欲しい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP)
2023/07/19(水) 17:31:08.24ID:ldQtiQFb0 流行れとまでは言わんが2つあるといろいろ助かる
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-7BwZ)
2023/07/19(水) 17:44:36.81ID:C/qS7rGB0 充電用途とあと何に使うんや…
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6)
2023/07/19(水) 17:49:20.36ID:AAq9QqB7r そういえばPCじゃなくてスマホ類だけでやっつけることも多くなってるのかな?
それならなるべく拡張性がないと不便で、さすがに小さいのじゃなくて大きめので拡張性を、とは言えるかね。
それならなるべく拡張性がないと不便で、さすがに小さいのじゃなくて大きめので拡張性を、とは言えるかね。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcb5-mCwd)
2023/07/19(水) 19:10:27.27ID:M1ag2KK60 >>351
ペルチェのヒートシンクを付けたいなw
ペルチェのヒートシンクを付けたいなw
354名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Cx5+)
2023/07/19(水) 20:19:36.69ID:nhNqjHiYM イヤホンジャックがないならイヤホンジャックの代わりに使うかな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Gkk9)
2023/07/19(水) 20:24:00.25ID:xQgnvkC/r 低遅延トランスミッター付ける
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-tt4o)
2023/07/19(水) 20:47:55.53ID:Lrsvi6Vy0 なんかいよいよ8インチが日の目を浴びる日が来た感じがするな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-EmGU)
2023/07/19(水) 21:12:51.48ID:xDAen3Ns0 やっとみんなに良さが伝わったかな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
2023/07/19(水) 21:40:15.60ID:f0JpNJ0d0 急にラインナップが贅沢になってきて悩む自分にワロタw
ついこの前まで仕方なく使いづらいけどipad mini使ってた自分が嘘のようだw
ついこの前まで仕方なく使いづらいけどipad mini使ってた自分が嘘のようだw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-zwu3)
2023/07/19(水) 21:41:10.14ID:YW9Pjb520 折りたたみが爆死したのが大きいかもな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM79-KDHF)
2023/07/20(木) 00:11:16.45ID:f+9uKlWwM >>359
折り畳みタブレットってどこのメーカーから出てるの?
折り畳みタブレットってどこのメーカーから出てるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG)
2023/07/20(木) 00:15:37.76ID:TalpIYTO0 >>360
Pixelだって折りたたみあるよ
Pixelだって折りたたみあるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
2023/07/20(木) 00:56:35.88ID:5c1Nt8cQ0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c803-qFb4)
2023/07/20(木) 02:11:31.96ID:5x2bE9kr0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG)
2023/07/20(木) 06:23:22.17ID:TalpIYTO0 >>363
比較表にその数字使わせてもらいますね
比較表にその数字使わせてもらいますね
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG)
2023/07/20(木) 07:04:09.38ID:TalpIYTO0 >>362
折りたたみスマホも仕様と価格の組み合わせの問題だと思うんだよね
8インチタブもHelio P22で1,280×800 (WXGA)で2万円とか言われても
いくら8インチだからって買いたくないみたいなのあったし
スマホの価格感でSoCがミドルハイぐらいの折りたたみ8インチ出たら
スマホとタブレットを2つ買うより1つで済むからいきなり売れはじめるかもなと思ったりのする
オマケ
https://i.imgur.com/SDI1YN4.jpg
調べていたらSurface Duoが中古で58000円って売ってたw
折りたたみスマホも仕様と価格の組み合わせの問題だと思うんだよね
8インチタブもHelio P22で1,280×800 (WXGA)で2万円とか言われても
いくら8インチだからって買いたくないみたいなのあったし
スマホの価格感でSoCがミドルハイぐらいの折りたたみ8インチ出たら
スマホとタブレットを2つ買うより1つで済むからいきなり売れはじめるかもなと思ったりのする
オマケ
https://i.imgur.com/SDI1YN4.jpg
調べていたらSurface Duoが中古で58000円って売ってたw
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-LZ9f)
2023/07/20(木) 07:46:11.39ID:q4hF1jACd M60一週間ほど使ってみたが、輝度以外は問題ないなー
昼間にカーナビ用途はちとキツイ
昼間にカーナビ用途はちとキツイ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ)
2023/07/20(木) 08:36:53.98ID:kNRGdFOt0 >>365
SIMロック外れてない
SIMロック外れてない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ)
2023/07/20(木) 08:36:57.77ID:kNRGdFOt0 >>365
SIMロック外れてない
SIMロック外れてない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP)
2023/07/20(木) 08:38:35.18ID:7es2HhRK0 折りたたみは金が出せる層を狙い撃ちしただけで
8インチの代替とは考えてないだろう
8インチの代替とは考えてないだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-uFcP)
2023/07/20(木) 11:30:47.88ID:pd/5OjN0a ここ質問してもOK?
IIJのSIMで通話できる8インチありますか?
教えて偉い人
IIJのSIMで通話できる8インチありますか?
教えて偉い人
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-Q4g2)
2023/07/20(木) 11:35:37.52ID:WBUHHVNT0 >>370
GalaxyのA7 Lite
GalaxyのA7 Lite
372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG)
2023/07/20(木) 13:06:46.31ID:wcN3m+uWr >>367
AndroidだからWifi機と使えばいいじゃん
アクティベートSIm必要だっけ?
>>370
IIJはどうでも良くて
IIJのDocomo回線なのかau回線なのか書いたほうがいいかも
Docomo回線のなら
d52cかFpad3あたりが良いのでは?
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3
AndroidだからWifi機と使えばいいじゃん
アクティベートSIm必要だっけ?
>>370
IIJはどうでも良くて
IIJのDocomo回線なのかau回線なのか書いたほうがいいかも
Docomo回線のなら
d52cかFpad3あたりが良いのでは?
https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-/HMz)
2023/07/20(木) 14:12:25.53ID:pd/5OjN0a >>371,372
ありがとうございます。docomo回線です。
一番手に入りやすそうなのはFpad3みたいですが、
とりあえずバンド19に対応してれば大丈夫なのかな~
レビューも少ないし電話として使う人少ない?
ありがとうございます。docomo回線です。
一番手に入りやすそうなのはFpad3みたいですが、
とりあえずバンド19に対応してれば大丈夫なのかな~
レビューも少ないし電話として使う人少ない?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx)
2023/07/20(木) 14:20:58.61ID:TUfqdc6OM Fpad3ってVOLTE対応なの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo)
2023/07/20(木) 14:43:18.02ID:Ilc7+K1S0 折りたたみも過去にあった二画面タイプでいいのにな
なぜ痛みやすい連続した有機ELばかり使うのか
なぜ痛みやすい連続した有機ELばかり使うのか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG)
2023/07/20(木) 14:52:09.17ID:16KBI2Usr377名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-PAfP)
2023/07/20(木) 15:34:48.34ID:P0b7hm2DM ユアユー?アーアウー?の8インチ機M60は18 19 26に対応してる
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-PAfP)
2023/07/20(木) 15:38:50.83ID:CKU9yCMhM iplay50miniで内部アプリ開くとVoLTEをオンにできる
アイコンはつくようになるけど俺実動作は試してない
Tigerシリーズ共通なのかな?
アイコンはつくようになるけど俺実動作は試してない
Tigerシリーズ共通なのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f)
2023/07/20(木) 17:18:36.42ID:2GaGySlk0 8インチもいいけど、最強は7なんだよなぁ。。。
おすすめある?
おすすめある?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f)
2023/07/20(木) 17:19:46.65ID:2GaGySlk0 つか、6.5インチの16対9のスマホこそが、、、
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20a-5seC)
2023/07/20(木) 17:22:55.29ID:VhWuAkmZ0 MediaPad T2 7.0が手になじんで一番いい大きさだった
あれくらいの出てほしいけど
出なさそうだから8になってしまう
あれくらいの出てほしいけど
出なさそうだから8になってしまう
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo)
2023/07/20(木) 17:34:05.75ID:Ilc7+K1S0 スマホは4インチに限るな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-ZyHl)
2023/07/20(木) 17:45:41.35ID:jkm73SivM384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-VQlx)
2023/07/20(木) 17:54:12.07ID:uEy2PRYka385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f)
2023/07/20(木) 18:05:08.93ID:2GaGySlk0 しかしまぁ、最近のスマホの高速化はすごいな
まったくラグがない
タブはまだまだだな。。。
まったくラグがない
タブはまだまだだな。。。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WhRL)
2023/07/20(木) 18:57:50.82ID:XrfKErXu0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-39eQ)
2023/07/20(木) 20:07:42.71ID:RiccuVXl0 1920x1360 7インチならかなり欲しい。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP)
2023/07/20(木) 21:04:44.14ID:7es2HhRK0 3:2でも4:3でもない
なんでそんな特殊な解像度なん
なんでそんな特殊な解像度なん
389名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-iscX)
2023/07/20(木) 21:32:20.02ID:YTIawAiKM fpad3はドコモ拾うのか…
1だとband19未対応だったのに
1だとband19未対応だったのに
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG)
2023/07/20(木) 22:15:47.69ID:16KBI2Usr391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
2023/07/20(木) 23:41:30.75ID:5c1Nt8cQ0 M60買う寸前になって気づいたんだがバッテリ4500mahしかないのかよ・・
少なすぎ どうしよっかな
少なすぎ どうしよっかな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-FrpN)
2023/07/21(金) 00:10:01.91ID:qKgUu07CM >>391
某レビューによると5000あるらしい
某レビューによると5000あるらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-KWx1)
2023/07/21(金) 01:11:51.01ID:bzTyZ57g0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE)
2023/07/21(金) 06:09:56.31ID:oC7R5Xry0 実際どうなのよ?
Fpad3が気になるスペックしてるけど性能上げたら消費電力も増えるだろうしある程度は妥協するしかないよね
Fpad3が気になるスペックしてるけど性能上げたら消費電力も増えるだろうしある程度は妥協するしかないよね
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-LZ9f)
2023/07/21(金) 07:10:14.71ID:vZFi+0jzd 有機ELの7インチまだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ee-9/0y)
2023/07/21(金) 08:49:58.72ID:22g0cmSv0 G99版まだー?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feee-qFb4)
2023/07/21(金) 08:57:35.88ID:/C1OVE+p0 >>391
AccuBatteryでみると5000になってるな
AccuBatteryでみると5000になってるな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-MI76)
2023/07/21(金) 09:04:01.58ID:+zkPyKEL0 5000だし持ちもいいし特にスリープ状態の時全然減らない
12時間放置で1%しか減らなかった
12時間放置で1%しか減らなかった
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo)
2023/07/21(金) 09:23:13.42ID:owADlMyD0 >>391
薄型軽量にするなら、バッテリ減らすのが一番だろ
薄型軽量にするなら、バッテリ減らすのが一番だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-kWc2)
2023/07/21(金) 09:39:15.58ID:ca6C5KdI0 iplay miniは結構スリープでも減るなぁ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ee-9/0y)
2023/07/21(金) 09:42:42.73ID:22g0cmSv0 >>399
グロ版出るならグロ版待たせていただきたいです…
グロ版出るならグロ版待たせていただきたいです…
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-9/0y)
2023/07/21(金) 09:44:40.02ID:fPx8/slK0 >>388
おおよそ√2:1なのが欲しいのでは
おおよそ√2:1なのが欲しいのでは
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-OVQH)
2023/07/21(金) 12:09:48.36ID:3sw72IOFM iplay mini の小出し戦術に業を煮やしてM60ポチったわ
8インチタブはM3lite以来だから楽しみ
8インチタブはM3lite以来だから楽しみ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x)
2023/07/21(金) 12:42:10.10ID:htf/AUC20 まあアマゾンで買えるのが圧倒的強みだよなあM60
Y700新型 palm playの値段が下がるまでのつなぎでやっぱ欲しいね
Y700新型 palm playの値段が下がるまでのつなぎでやっぱ欲しいね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-9/0y)
2023/07/21(金) 14:42:25.74ID:fPx8/slK0 M60結構良いな、50miniと比較してストレージ性能で劣ってるぐらいだし。
G99版との比較でもスピーカー性能で勝ってるから、入手性含めて何を重視するかで選択が決まりそう。
G99版との比較でもスピーカー性能で勝ってるから、入手性含めて何を重視するかで選択が決まりそう。
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-oI9e)
2023/07/21(金) 14:59:51.11ID:xB5WQSHn0 顔認証までついてるのか
普通にいいなこれ
普通にいいなこれ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7)
2023/07/21(金) 15:47:57.40ID:PSOU13fpd M60の通話検証キボンヌ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-/jfo)
2023/07/21(金) 15:56:13.37ID:pk/MATmha410名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx)
2023/07/21(金) 16:04:22.97ID:XaGFnNFWM 今更3Gとかw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f803-/jfo)
2023/07/21(金) 16:15:21.61ID:Zx76vzqV0 ストーリーの最終話、リワインドしまくるとNPC車消えるなこれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f803-/jfo)
2023/07/21(金) 16:15:50.47ID:Zx76vzqV0 間違ったわごめん、
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 16:19:41.98ID:bzTyZ57g0 UAUUのP30今さら買ったけど、
画面輝度が暗いのと、熱いしバッテリー持ちが悪いのはマジ
画面輝度が暗いのと、熱いしバッテリー持ちが悪いのはマジ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 16:29:22.41ID:bzTyZ57g0 UAUUのP30、1万5000円程度で画面解像度(2560×1600)は無理があると思う
T30がフルHDで売れたから、画面解像度を上げて安ければ売れる、という安易な企画かも
解像度HDは、実用性で問題が出るほどの低解像度だし、
8インチでフルHDの機種はほとんどないから、価格が高くなければ売れるのは当然
まあ、はっきりいって8インチで画面解像度(2560×1600)はオーバースペック
これをやるなら、2万円以上の高性能機種でやるべきだった
まあ、ブランドが怪しければ売れないだろうけどw
背面が放熱が悪いガラス、というのも疑問
やっぱり、企画段階で問題があると思う
T30よりはマシだけど
T30がフルHDで売れたから、画面解像度を上げて安ければ売れる、という安易な企画かも
解像度HDは、実用性で問題が出るほどの低解像度だし、
8インチでフルHDの機種はほとんどないから、価格が高くなければ売れるのは当然
まあ、はっきりいって8インチで画面解像度(2560×1600)はオーバースペック
これをやるなら、2万円以上の高性能機種でやるべきだった
まあ、ブランドが怪しければ売れないだろうけどw
背面が放熱が悪いガラス、というのも疑問
やっぱり、企画段階で問題があると思う
T30よりはマシだけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NSCJ)
2023/07/21(金) 16:34:24.70ID:b7o6Pt0+r416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 16:38:17.94ID:bzTyZ57g0 UAUUのP30、開発者モードの「HWオーバーレイを無効」がデフォルトでオンになってる
バッテリー持ちを考えれば、オフにした方がいい(ほとんどの機種ではオフ)
バッテリー持ちを考えれば、オフにした方がいい(ほとんどの機種ではオフ)
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 16:39:05.37ID:bzTyZ57g0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7)
2023/07/21(金) 16:43:39.79ID:2Aao6K70d >>409
うーん残念
うーん残念
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 16:44:22.29ID:bzTyZ57g0 T30→性能低すぎ
P30→暗い、バッテリー持ち悪い
amazonで買える8インチでは、コスパでは、
M60一択だね
P30→暗い、バッテリー持ち悪い
amazonで買える8インチでは、コスパでは、
M60一択だね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NSCJ)
2023/07/21(金) 16:52:32.75ID:b7o6Pt0+r 熱とかバッテリー云々問題はyoutube再生時か
動画再生するにはP30だと2.5k少々扱い難しいそうだな
動画再生するにはP30だと2.5k少々扱い難しいそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ)
2023/07/21(金) 17:09:08.29ID:bzTyZ57g0 UAUUのP30、新たな問題点が発覚(自分の機種の固有の問題かも)
再起動したら毎回アプリ(ウマ娘)が消える
これは返品かなぁ
再起動したら毎回アプリ(ウマ娘)が消える
これは返品かなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-Q4g2)
2023/07/21(金) 17:25:00.72ID:8R/Ol0Mx0 M60
Amazonレビューにサクサク度がM3くらい、スピーカーが下に2つって書いてあるね
Amazonレビューにサクサク度がM3くらい、スピーカーが下に2つって書いてあるね
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f)
2023/07/21(金) 17:26:05.91ID:DfNb4ZfM0 M60の輝度があと3割高かったらなぁー。。。
昼間は正直ゴミ
昼間は正直ゴミ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-KWx1)
2023/07/21(金) 17:30:52.00ID:mYDYaTX8a M3とかM5から何年経ってるんだよwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/21(金) 17:51:39.19ID:sozt5fov0 amazonで買ってもなぁ…
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-KWx1)
2023/07/21(金) 17:53:48.66ID:mYDYaTX8a UAUUのP30の充電だが、たぶん問題ない。
PD充電器でも充電できる。
amazonのレビューで「PD充電できない」とあったが、
たぶん、初期不良でなければ、そいつの充電ケーブルがおかしいだけだ
PD充電器でも充電できる。
amazonのレビューで「PD充電できない」とあったが、
たぶん、初期不良でなければ、そいつの充電ケーブルがおかしいだけだ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/21(金) 18:14:35.00ID:sozt5fov0 M60やG99採用機種全般は問題外、スペックアップする選択肢は新型のY700しかない上にその新型もイヤホンジャック無しという劣化もしてるからなぁ
また何年も移行先は見つからなさそうだな
また何年も移行先は見つからなさそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7a-hejG)
2023/07/21(金) 18:28:20.05ID:p626CIdPF G99ってそんなにダメかな
投げ売り状態のY700買っちゃうとかは
投げ売り状態のY700買っちゃうとかは
429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0EDx)
2023/07/21(金) 18:39:46.80ID:YqvRHvAir グロ版が無い時点で比較にならない
430名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-FrpN)
2023/07/21(金) 18:40:18.70ID:pwr8fD9QM >>429
それな
それな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7)
2023/07/21(金) 18:42:01.73ID:MlSVimK0d Y700はショップROMで全然困ってないけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/21(金) 18:55:19.34ID:sozt5fov0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz)
2023/07/21(金) 18:57:36.15ID:sozt5fov0 今時グローバル版に拘るなんて愚の骨頂
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-hejG)
2023/07/21(金) 19:12:23.90ID:3DzpvGbFM Y700の新型もグロ版出るかわからないのに…
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-+CbN)
2023/07/21(金) 19:13:04.85ID:K6+Wrt1La 中華物は国内向けとグローバルで部品ちゃうんやろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-hejG)
2023/07/21(金) 19:14:19.02ID:DH2QO6KHr >>435
なんでそんなコストかかることやると思ったの?
なんでそんなコストかかることやると思ったの?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-+CbN)
2023/07/21(金) 19:20:45.56ID:K6+Wrt1La >>436
会社のチャイニーズが言ってたぞ
会社のチャイニーズが言ってたぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-gdTt)
2023/07/21(金) 19:41:43.26ID:aUeaRNuX0 仕向地ごとに部品を変えるなんて普通のこと
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-s9AJ)
2023/07/21(金) 19:59:03.54ID:PM1HaaDEM 音声通話も出来る7インチAndroidファブレットが最良
未だに不動のメイン
スマホ扱い
サブにiPadmini6
タブレット扱い
使いにくいiOSだけど、Android端末に同等機種が無いから仕方なく使ってる
未だに不動のメイン
スマホ扱い
サブにiPadmini6
タブレット扱い
使いにくいiOSだけど、Android端末に同等機種が無いから仕方なく使ってる
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-/XmU)
2023/07/21(金) 20:41:33.44ID:efHJSv61a M60はスピーカーが片方なところだけが難点かな
441名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-suXn)
2023/07/21(金) 20:51:48.46ID:zBTfedhfd 上側にスピーカーがないのはコストダウンで仕方ないよねで納得はできるがカメラが出っ張るのは許し難い
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-I0Zp)
2023/07/21(金) 21:23:48.34ID:7rOqgiimM443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d88d-MKwQ)
2023/07/21(金) 21:48:07.65ID:MFAsTR0K0 >>416
UAUU P30 は
「ウインドウアニメスケール」
「トランジションアニメスケール」
「Animator再生時間スケール」
の3つが 0.5x に落とされてるのと
「バックグラウンドプロセスの上限」
が 4 に固定されてるのが
なんかズルいなぁ……と思う
まぁ色々と無理してるのを、なんとか少しでも快適動作に近づけようとしたのかもしれんが
あ、一応言っとくと、この値段で300ppi超の8インチ泥機出してくれただけで感謝してます
UAUU P30 は
「ウインドウアニメスケール」
「トランジションアニメスケール」
「Animator再生時間スケール」
の3つが 0.5x に落とされてるのと
「バックグラウンドプロセスの上限」
が 4 に固定されてるのが
なんかズルいなぁ……と思う
まぁ色々と無理してるのを、なんとか少しでも快適動作に近づけようとしたのかもしれんが
あ、一応言っとくと、この値段で300ppi超の8インチ泥機出してくれただけで感謝してます
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-KWx1)
2023/07/21(金) 21:50:51.70ID:bzTyZ57g0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0c7-MKwQ)
2023/07/21(金) 23:46:50.23ID:u06bDuIt0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/22(土) 00:01:02.38ID:i6wRhxVS0 ipad mini6は使ってるけど、大きな不満はiOSの使いにくさ以外に三点
🔸高級機だから防御厚めにして結果重くなるので軽さの意味がない
🔸60hzリフレッシュレート
🔸画面輝度。値段高いんだからもうちょい明るくしろ
もう60hzじゃSOCいくら早くても不快な体質になったわ
🔸高級機だから防御厚めにして結果重くなるので軽さの意味がない
🔸60hzリフレッシュレート
🔸画面輝度。値段高いんだからもうちょい明るくしろ
もう60hzじゃSOCいくら早くても不快な体質になったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-/2+s)
2023/07/22(土) 00:24:09.80ID:NY4DCQp2M 昨年6月イオシスの法人在庫処分で手に入れた8インチEGBOK P803
今もメルカリなら5,000~7,000円相場SOLDOUT
日本向け4GLTE主要バンド対応、画面サイズと片手持ち需要かな?
一年後 → 2KFHD・T606&616やG99・8GB/128or256GB・Widevine L1
中国は5Gが主流なので4G機種は型落ち扱いで子供向け
8インチ参入の中華が増えるのは大歓迎です
今もメルカリなら5,000~7,000円相場SOLDOUT
日本向け4GLTE主要バンド対応、画面サイズと片手持ち需要かな?
一年後 → 2KFHD・T606&616やG99・8GB/128or256GB・Widevine L1
中国は5Gが主流なので4G機種は型落ち扱いで子供向け
8インチ参入の中華が増えるのは大歓迎です
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-7/4/)
2023/07/22(土) 00:32:12.18ID:o1BrvxUO0 自分もP803未使用のままだわ。来月にはiPlay50mini買いそうで、ますます使わなくなりそう。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-tLQE)
2023/07/22(土) 00:48:10.13ID:2sKJzBEvr >>436
そりゃ革命勢力弾圧国民監視搾取用のバックドア組み込みのを国外で売るわけには行かんだろう。
そりゃ革命勢力弾圧国民監視搾取用のバックドア組み込みのを国外で売るわけには行かんだろう。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/22(土) 01:07:43.82ID:i6wRhxVS0 P803騒ぎの時はさすがにのれなかったw正直こんなゴミ買ってどうすんの?と馬鹿にしてたww
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/22(土) 02:15:40.77ID:6TI8dFBC0 UAUUのP30、chromeでのダウンロード先に、
外部SDカードを指定できないのだが…
外部SDカードを指定できないのだが…
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/22(土) 04:50:07.91ID:Glno9jnb0 漫画読み屋ですけど、ipadみたいな見開きでいい感じに表示されるアスペクト比のタブレット、すっかりなくなったよねえ 悲しい
16:10が若干有利なくらい?
16:10が若干有利なくらい?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-D8F2)
2023/07/22(土) 06:13:04.51ID:IphMLRt8F >>452
漫画より動画視聴のニーズの方が強いからじゃね?
漫画より動画視聴のニーズの方が強いからじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/22(土) 06:38:53.66ID:cXASbDg40455名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/22(土) 07:57:27.53ID:2NV/pgOwr >>451
microSDをストレージ化してるオチじゃないことを祈る
microSDをストレージ化してるオチじゃないことを祈る
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-onGn)
2023/07/22(土) 08:09:32.22ID:F8rITYue0 >>452
そうなんだよね……。電書メインの汎用、というポジがスポッと抜けちゃってる。
1:√2に近いアスペクト比で高dpiの液晶、ExFATが問題なく扱えて、程々性能でも省電力なSOC、
軽くて、カバーなしでも良いと思える値段。そんなタブレットが欲しい。
そうなんだよね……。電書メインの汎用、というポジがスポッと抜けちゃってる。
1:√2に近いアスペクト比で高dpiの液晶、ExFATが問題なく扱えて、程々性能でも省電力なSOC、
軽くて、カバーなしでも良いと思える値段。そんなタブレットが欲しい。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/22(土) 08:11:05.88ID:6TI8dFBC0 >>455
してないよ
してないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-bQTS)
2023/07/22(土) 08:12:05.32ID:Xz6Lg1fcM >>452
そういうのはE-ink端末になってるな
そういうのはE-ink端末になってるな
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/22(土) 08:49:55.06ID:NIZb24120 電書メインだと要求スペック低すぎて買い替えなくなるからな
作っても次は3年後とか5年後に買い替える層に向けた端末を作ろうとは思わんだろう
ストリーミングサービス使いまくって電池消耗させるユーザーの方が次の端末に手を出してくれる
そういう流れになってんのよ
作っても次は3年後とか5年後に買い替える層に向けた端末を作ろうとは思わんだろう
ストリーミングサービス使いまくって電池消耗させるユーザーの方が次の端末に手を出してくれる
そういう流れになってんのよ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-F1J5)
2023/07/22(土) 09:11:54.12ID:VUMEIIOi0461名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/22(土) 09:12:18.15ID:2mFwfOMnM462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-62Y1)
2023/07/22(土) 09:30:49.52ID:MbWQywdY0 2000円(ジャンク)のP803使ってます
トロイけどね
トロイけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/22(土) 09:38:52.45ID:cXASbDg40 >>460
SuperFishはソフトだしソフト会社はアメリカのソフトだよ
https://gigazine.net/news/20150220-lenovo-superfish-disaster/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Superfish
SuperFishはソフトだしソフト会社はアメリカのソフトだよ
https://gigazine.net/news/20150220-lenovo-superfish-disaster/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Superfish
464ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/22(土) 09:52:20.69ID:LqPx6DFA0 >>454
ハード的に仕込むからアメリカはチップの製造に突っ込み入れて、更にミドルクラスのにも拡大して、日本とオランダも追従してるのでは?
ソフトでも仕込むだろうけど。
某ユーチューブのチャンネルでは本当かは知らんが、中国のフラッシュメモリメーカーの新工場で機器が入らないので稼動させられて無いって旨言ってたな。
ハード的に仕込むからアメリカはチップの製造に突っ込み入れて、更にミドルクラスのにも拡大して、日本とオランダも追従してるのでは?
ソフトでも仕込むだろうけど。
某ユーチューブのチャンネルでは本当かは知らんが、中国のフラッシュメモリメーカーの新工場で機器が入らないので稼動させられて無いって旨言ってたな。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
2023/07/22(土) 10:24:13.11ID:7erq/OzTa >>463
そのソフトウェアの件とは別の話だぞ。
そのソフトウェアの件とは別の話だぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-U54A)
2023/07/22(土) 11:28:37.22ID:45dNWg+00 そもそも8インチで電書見開きで見ようという気が起きないから16:9でも別にいいや
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a790-dPjD)
2023/07/22(土) 12:35:34.66ID:26Jkjbwb0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/22(土) 12:35:52.39ID:Glno9jnb0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-+DDd)
2023/07/22(土) 12:37:27.62ID:i6wRhxVS0 マンガ見開き用に10インチlenovo m10plus持ってるが見開きで読みたいマンガなんてカイジと刃牙くらいだなw
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-J9H+)
2023/07/22(土) 12:44:04.58ID:hly8/BFj0 >>451
ウチでは普通にできてるなぁ
内部ストレージ化してる訳でもないなら……なんじゃろ?
一時的に
開発者向けオプション - 外部ストレージへのアプリの書き込みを許可
をON にしてみたら変わる?
ウチでは普通にできてるなぁ
内部ストレージ化してる訳でもないなら……なんじゃろ?
一時的に
開発者向けオプション - 外部ストレージへのアプリの書き込みを許可
をON にしてみたら変わる?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/22(土) 13:12:08.12ID:7fYjFbXr0 いやぁM60いいわぁ
やっとM5から卒業できそう
lucaタブは重さに耐えかねて放流したけどこいつはM5並み
顔認証も付いて15k円ほどって破格だわ
やっとM5から卒業できそう
lucaタブは重さに耐えかねて放流したけどこいつはM5並み
顔認証も付いて15k円ほどって破格だわ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-U54A)
2023/07/22(土) 13:15:58.49ID:45dNWg+00 >>468
個人的、飽くまでも個人的な話だけど
必要十分なサイズでページが見れりゃ余白なんざどうでもいい
大型スマホでも1ページ表示が小さくて嫌だからこそ8インチが生きると思ってる
家で漫画見るときは32インチに1ページをA4実寸くらいにして読む、デカさは正義だ
個人的、飽くまでも個人的な話だけど
必要十分なサイズでページが見れりゃ余白なんざどうでもいい
大型スマホでも1ページ表示が小さくて嫌だからこそ8インチが生きると思ってる
家で漫画見るときは32インチに1ページをA4実寸くらいにして読む、デカさは正義だ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-J271)
2023/07/22(土) 14:05:25.89ID:IhgRCcvCM fpad3はアマゾン等で買えるようになるかな? 買えなければM60買おう。。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/22(土) 14:15:37.00ID:6TI8dFBC0 UAUUのP30、ウマ娘の初回起動時に、
毎回、最初の画面で止まる
毎回、最初の画面で止まる
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/22(土) 14:29:26.31ID:cXASbDg40 >>465
ソースありますか?
ソースありますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-dPjD)
2023/07/22(土) 15:27:22.28ID:KKEjZFMj0 >>471
同じく思ったよりサクサク動いて気に入りました。
主な用途はネット、仕事用メモ、たまに動画ぐらいだけど、一緒に買ったスタイラスペンもそれなりに使えて大満足。
流石に手書きではメインのGalaxyNoteにはかなわないのは当然ですが。
あと、上の方に書かれてた屋外での視認は全然ダメです。
ここは自分の用途外なので問題無いかな。
同じく思ったよりサクサク動いて気に入りました。
主な用途はネット、仕事用メモ、たまに動画ぐらいだけど、一緒に買ったスタイラスペンもそれなりに使えて大満足。
流石に手書きではメインのGalaxyNoteにはかなわないのは当然ですが。
あと、上の方に書かれてた屋外での視認は全然ダメです。
ここは自分の用途外なので問題無いかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-DwcS)
2023/07/22(土) 16:00:48.50ID:n3UUEMKX0 fpad3とiplay50mini が控えてるからM60買うのちょっと待とう
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-LwMQ)
2023/07/22(土) 16:45:27.21ID:84jqijJ40 似たようなのがゴロゴロ出始めたからね
M60が欲しいけどFPad3がちょっと気になってる
M60が欲しいけどFPad3がちょっと気になってる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-pcwf)
2023/07/22(土) 16:55:58.94ID:uJlYaVGp0 M60はamaレビューみるとカードスロットで取り出せなくなる人が二人もいるのが怖い
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7b-edyX)
2023/07/22(土) 17:05:28.27ID:yQ4KRs+F0 fpad3
iplay50mini
M60
それぞれの差別化ポイントを教えて下さい
iplay50mini
M60
それぞれの差別化ポイントを教えて下さい
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-8r6m)
2023/07/22(土) 17:07:21.47ID:tH5JZ6gvM 面倒
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/22(土) 17:13:44.91ID:6TI8dFBC0 P30がM60よりも、勝っている点は何ですか?
画面解像度以外で
画面解像度以外で
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/22(土) 17:36:41.47ID:7fYjFbXr0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/22(土) 17:57:45.04ID:cXASbDg40485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/22(土) 17:59:03.34ID:cXASbDg40 >>482
解像度が最大のメリットであり処理速度を落とす最大のデメリットになっているような印象
解像度が最大のメリットであり処理速度を落とす最大のデメリットになっているような印象
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-1GhP)
2023/07/22(土) 19:21:06.60ID:7We7+luzM >>441
というか当然こうだよねという装備もしばしば無かったりがタブレットの困ったところ
高性能望遠カメラでもないのにレンズが出っ張っていたりイヤホンジャックが無かったりLTE通話が無かったりには驚くわ
というか当然こうだよねという装備もしばしば無かったりがタブレットの困ったところ
高性能望遠カメラでもないのにレンズが出っ張っていたりイヤホンジャックが無かったりLTE通話が無かったりには驚くわ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/22(土) 19:32:27.90ID:jeAwpQVn0 イヤホンジャックはいらん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-U54A)
2023/07/22(土) 20:06:04.22ID:45dNWg+00 俺はイヤホンジャック要るなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/22(土) 20:45:02.85ID:nm/caW1xr イヤホンジャックあると、安いスピーカーとかイヤホン付けやすかったり、3.5mmから小型のアナログレシーバーぶっさしてタブレットに負荷掛けずに低遅延BT接続出来たりもするので地味に便利
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-/2+s)
2023/07/22(土) 21:28:39.26ID:M5tafxZ10491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-TChl)
2023/07/23(日) 00:55:43.23ID:hChvWvqO0 >>17
わかりやすい比較表ありがとうございます
AAUWとUAUUは同一親会社の香港系ですね
https://aauwtablet.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81
https://aauwtablet.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81
https://www.ltddir.com/companies/hong-kong-gratefulness-group-co-limited/
https://i.imgur.com/YCiUm6x.png
https://i.imgur.com/gX1YuAg.png
わかりやすい比較表ありがとうございます
AAUWとUAUUは同一親会社の香港系ですね
https://aauwtablet.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81
https://aauwtablet.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81
https://www.ltddir.com/companies/hong-kong-gratefulness-group-co-limited/
https://i.imgur.com/YCiUm6x.png
https://i.imgur.com/gX1YuAg.png
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-TChl)
2023/07/23(日) 00:58:44.86ID:hChvWvqO0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-nVDU)
2023/07/23(日) 01:02:58.69ID:LRkWBOYQ0 要る要らんで言ったら、個人的に一番いらんのはSIMカードだな
あんまり外使いしてないのもあるけど、電子書籍も動画もSDカードだし外でブラウジングはスマホだし
最悪スマホからテザリングで良いと思ってる。
あんまり外使いしてないのもあるけど、電子書籍も動画もSDカードだし外でブラウジングはスマホだし
最悪スマホからテザリングで良いと思ってる。
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-XcPF)
2023/07/23(日) 02:06:10.86ID:iB+g9w3B0 EEIYA
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/23(日) 02:55:19.89ID:96x7mOTi0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-bQTS)
2023/07/23(日) 05:58:22.85ID:PVTifhyO0 むしろ使わなくなったら車載してカーナビにしたいからsimスロットは必須だな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276a-8hdA)
2023/07/23(日) 07:36:45.03ID:fUyGZJAm0 イヤホンジャックはいるやろ
いらないものは64GBよりでかいストレージ
いらないものは64GBよりでかいストレージ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/23(日) 07:39:54.75ID:aNpwJ8mUr なぜそこまで頑なに妥協タブレットを作りたがるのか……
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-+WIY)
2023/07/23(日) 08:03:13.36ID:lWh73jBN0 10インチマンかスマホマンだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-zCdv)
2023/07/23(日) 08:26:26.91ID:/JxgcXLB0 Y700 2023+SIMフリールーターで良いな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Bor/)
2023/07/23(日) 08:33:16.71ID:UR624s84M 基本wifi環境で外での通信なんか500円/月で十分なのにテザリング運用すると気づいたら裏で更新してて通信制限かかってるの困る
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/23(日) 08:37:12.14ID:J9Zfms4BM503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Bor/)
2023/07/23(日) 12:27:45.87ID:Wg0qgYKuM >>502
いやいや、俺の使い方は安ければなんでも良いって話だからオススメとか出来ねぇわ
いやいや、俺の使い方は安ければなんでも良いって話だからオススメとか出来ねぇわ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-bQTS)
2023/07/23(日) 13:04:48.11ID:PVTifhyO0 >>502
HISモバイルの自由自在プラン290円/月(100MB未満)かmineoのパケ放plus385円/月だろ
HISモバイルの自由自在プラン290円/月(100MB未満)かmineoのパケ放plus385円/月だろ
505ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-N9Pf)
2023/07/23(日) 13:12:30.97ID:A2qFp4Mo0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/23(日) 13:22:28.74ID:96x7mOTi0 >>502
使う端末(Bandは何か? eSIM対応か?)
どのぐらいの容量が必要か?
ぐらい書かないと聞かれた側も困ると思うぞ
https://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option7=1
これ見たところeSIMで5GBまでの660円のIIJのプランとか
Mineoの300Kbpsで使い放題660円とかじゃないのかね(ソフトバンク回線かDocomo回線か選べる)
1.5Mbpsで500円データ容量すぐなくなっちゃうじゃん
使う端末(Bandは何か? eSIM対応か?)
どのぐらいの容量が必要か?
ぐらい書かないと聞かれた側も困ると思うぞ
https://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option7=1
これ見たところeSIMで5GBまでの660円のIIJのプランとか
Mineoの300Kbpsで使い放題660円とかじゃないのかね(ソフトバンク回線かDocomo回線か選べる)
1.5Mbpsで500円データ容量すぐなくなっちゃうじゃん
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/23(日) 13:33:46.17ID:OUT7QVeL0 >>480
m60はこないだのプライムデーでポイント還元あわせて1万5千円切ってたからなぁ
どうせ使い捨てと割り切って、バキバキ環境でしか使わない自分にとって、
適度な性能と安さこそが正義
ヌルサクで動く端末を求めるなら金はいくらでも出す派
m60はこないだのプライムデーでポイント還元あわせて1万5千円切ってたからなぁ
どうせ使い捨てと割り切って、バキバキ環境でしか使わない自分にとって、
適度な性能と安さこそが正義
ヌルサクで動く端末を求めるなら金はいくらでも出す派
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-LwMQ)
2023/07/23(日) 13:44:18.04ID:r1Cqwqbk0 今でも楽天で4,000円クーポンとポイント還元で15,000円切るな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/23(日) 13:50:01.32ID:vLQ/dwM6M510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-XcPF)
2023/07/23(日) 15:36:19.59ID:iB+g9w3B0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Bor/)
2023/07/23(日) 17:18:04.09ID:Wg0qgYKuM512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/23(日) 17:52:46.15ID:aFrhUggm0 先の話だけどPalm play mini買ったら
車あたりからRedmi pad mini発表なんてないよね?
もしあったら泣くわ
車あたりからRedmi pad mini発表なんてないよね?
もしあったら泣くわ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ)
2023/07/23(日) 18:09:16.65ID:jkYx09Z0M514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/23(日) 18:10:36.98ID:aFrhUggm0 絶対無いと言い切るところが楽天所以なのね
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-/Fur)
2023/07/23(日) 18:13:58.97ID:Ab2VbVOPa Redmi pad miniなんてものは出ないから安心して良いぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ)
2023/07/23(日) 18:16:09.39ID:jkYx09Z0M517名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t)
2023/07/23(日) 18:19:24.30ID:aGFLmJHEM iPadmini6がフレッシュレート120になって
中身がAndroidになれば文句無しなんだがな
中身がAndroidになれば文句無しなんだがな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/23(日) 18:43:23.26ID:oQBE1hB/r519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Kc8t)
2023/07/23(日) 18:50:58.51ID:mu3VDa4QM >>517
同感
同感
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/23(日) 18:53:25.69ID:oQBE1hB/r521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-oaAj)
2023/07/23(日) 19:12:52.01ID:66vvdbPnH522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/23(日) 19:23:28.06ID:pbdbSp9A0 どの程度の選択肢が欲しいので?
俺は俺が欲しいと思う1台で良いけど
俺は俺が欲しいと思う1台で良いけど
523ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-N9Pf)
2023/07/23(日) 20:36:40.46ID:A2qFp4Mo0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-xEhf)
2023/07/23(日) 20:44:08.20ID:ytseWBWl0 y700は今回もGPS無し?M5padから行先がない
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-oaAj)
2023/07/23(日) 20:45:38.83ID:n44dcRLtM >>522
SIMとGPS付きY700
SIMとGPS付きY700
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-oaAj)
2023/07/23(日) 20:45:50.48ID:n44dcRLtM あとグロ版
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/23(日) 20:57:37.13ID:96x7mOTi0 >>524
GPSは中国人民は規制されているみたいね
だから大陸版は絶対GPSつかないってことだろうね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9C%B0%E7%90%86%E7%9A%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90
GPSは中国人民は規制されているみたいね
だから大陸版は絶対GPSつかないってことだろうね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9C%B0%E7%90%86%E7%9A%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-U54A)
2023/07/23(日) 21:05:04.66ID:UVGrDTtK0 やっぱ独裁国家はダメだな中共潰れねぇかなああああ
そしたらHUAWEIも疑われることなかったのに
そしたらHUAWEIも疑われることなかったのに
529名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t)
2023/07/23(日) 21:05:52.57ID:NcVS4kAkM 現状は
iOSの使いにくさを我慢してiPadmini6使ってるのがベストかな
iOS、マジで使いずらいけど
iOSの使いにくさを我慢してiPadmini6使ってるのがベストかな
iOS、マジで使いずらいけど
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/23(日) 21:19:01.81ID:aFrhUggm0 しゃーない金が無い人はmini6がやっぱいい
信じられないリセールバリューだし使い倒した頃でも高値で売れる
金がないなら林檎、金があるやつが泥
ほんとに金がないなら格安泥だが
信じられないリセールバリューだし使い倒した頃でも高値で売れる
金がないなら林檎、金があるやつが泥
ほんとに金がないなら格安泥だが
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/23(日) 21:19:24.62ID:96x7mOTi0 Y700はWivine L1みたいな話聞くけど
大陸版でWivine L1って意味あるのかね
そもそおどうやってL1つけているんだろ?
https://androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/
大陸版でWivine L1って意味あるのかね
そもそおどうやってL1つけているんだろ?
https://androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/
532名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/23(日) 21:21:40.54ID:S0Q/4eAyM mini6が無傷なら最低ランクの64GB WiFiモデルでも
それが定価58000時代のものでも
60000くらいだと出品30分以内で売れるしな
てか、最近売った
それが定価58000時代のものでも
60000くらいだと出品30分以内で売れるしな
てか、最近売った
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-oaAj)
2023/07/23(日) 21:24:51.27ID:G6Z4bPTvM 中華タブでもGPS付いてるやつはあるべよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-BIo5)
2023/07/23(日) 21:25:20.45ID:lNkOTmSSd535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t)
2023/07/23(日) 21:32:00.07ID:NcVS4kAkM536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ)
2023/07/23(日) 21:42:53.68ID:jkYx09Z0M 流石にA15とSD8+gen1だったら
SDのが性能いいよね?
勿論単純比較が難しいのは承知だけども
SDのが性能いいよね?
勿論単純比較が難しいのは承知だけども
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-R/YP)
2023/07/23(日) 21:56:11.99ID:bvCReKTba538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09)
2023/07/23(日) 21:59:58.83ID:4Ipc/ScF0 ???
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09)
2023/07/23(日) 22:02:29.25ID:4Ipc/ScF0 性能より軽さより使い勝手良い方が良いからiPadなんてごみじゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09)
2023/07/23(日) 22:04:17.72ID:4Ipc/ScF0 iPadminiメイン二出来るような輩ならこのスレ居なくて良いぞ?
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-lo09)
2023/07/23(日) 22:07:39.95ID:3v1bHcLra iPadMini使ってるアホは信者かゲームしてる奴かPC持って無い奴だけだろ
手待ち機にそこまでの性能は要らんのだしPCとの親和悪いし
手待ち機にそこまでの性能は要らんのだしPCとの親和悪いし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/23(日) 22:23:21.47ID:96x7mOTi0 比較表にY700 2023のわかっている部分だけ入れておいたよ
中国ってBluetoothとかWifiのスペックとかLenovoのHPにも書かないんだね
「あり」だけなのビックリした
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031651.html?pmf_group=in-push&pmf_medium=gwsj-wap&pmf_source=Z00021504T002
中国ってBluetoothとかWifiのスペックとかLenovoのHPにも書かないんだね
「あり」だけなのビックリした
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031651.html?pmf_group=in-push&pmf_medium=gwsj-wap&pmf_source=Z00021504T002
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-zCdv)
2023/07/23(日) 23:04:52.49ID:/JxgcXLB0 47,000円かー
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
2023/07/23(日) 23:08:00.73ID:a3ZL7rtGa >>532
そんなに高く売れるのか
そんなに高く売れるのか
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/23(日) 23:12:56.06ID:r5YHFy6SM >>544
うん歴代mini1.2.4.5も阿呆みたいな高値で売り買い替えてきた
今回、Xiaomi Pad 5買ってようやく使えるタブ買えたのでmini6売った
その原資でRedmi pad 6GBもサブ機として買い
8インチは物色中
うん歴代mini1.2.4.5も阿呆みたいな高値で売り買い替えてきた
今回、Xiaomi Pad 5買ってようやく使えるタブ買えたのでmini6売った
その原資でRedmi pad 6GBもサブ機として買い
8インチは物色中
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/23(日) 23:42:21.75ID:bgR3kbgF0 何気にyogatabが音質最強なんだよな
最近redmitab買ったがDolbyAtmosの効果が弱い
ゴミみたいなyogatab.winでも空間オーディオバリバリで臨場感パネぇ
yogatab3plusもあってアップグレードでredmipad買ったからレトロゲーEmu以外はがっかりだった
音圧音質はrealmepadminiが健闘してて空間オーディオ無視したら最強の音だった
最近redmitab買ったがDolbyAtmosの効果が弱い
ゴミみたいなyogatab.winでも空間オーディオバリバリで臨場感パネぇ
yogatab3plusもあってアップグレードでredmipad買ったからレトロゲーEmu以外はがっかりだった
音圧音質はrealmepadminiが健闘してて空間オーディオ無視したら最強の音だった
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-CejR)
2023/07/23(日) 23:43:24.04ID:tpXrNK+00 >>531
Y700は持ってないけどxiaoxinpad2022の大陸版買ってL1でネトフリもHD画質で見れてるからびっくりした。なんかしらの重要があって対応させてるんだろうね。
Y700は持ってないけどxiaoxinpad2022の大陸版買ってL1でネトフリもHD画質で見れてるからびっくりした。なんかしらの重要があって対応させてるんだろうね。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/23(日) 23:54:12.01ID:U8nK+u8i0 正直y700使ったらiPad mini6使えなくなるぞ
それほどリフレッシュレート120は大事
それほどリフレッシュレート120は大事
549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/23(日) 23:57:59.42ID:pzIM1GG9M mini6買った人多いのな
>>548も買ったのか
>>548も買ったのか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/23(日) 23:59:55.17ID:pzIM1GG9M 比較検討用にmini6買うのはまあ人それぞれだろうが
使えなくなると感じたなら俺みたいに売ればいいのに
使えなくなると感じたなら俺みたいに売ればいいのに
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/24(月) 00:06:14.31ID:6sPcwprH0 >>549
一年以上前に買ったけどy700が良すぎてmini6は子供のおもちゃになってるわ y700 2023も絶対に買うが別に焦ってはいない
一年以上前に買ったけどy700が良すぎてmini6は子供のおもちゃになってるわ y700 2023も絶対に買うが別に焦ってはいない
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/24(月) 00:11:11.67ID:yvT9vLDlM y70は大人のおもちゃなのね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/24(月) 00:26:21.50ID:o4pHjbWZ0 >>547
やっぱりVPN経由でアマプラとか見てんのかね
となるとなんでPalm playがWidevine L1を実装してリリースしなかったのかなってことになってくるんだよね
やっぱりリリースを焦ったのかな
やっぱりVPN経由でアマプラとか見てんのかね
となるとなんでPalm playがWidevine L1を実装してリリースしなかったのかなってことになってくるんだよね
やっぱりリリースを焦ったのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-IEHR)
2023/07/24(月) 00:35:23.46ID:1HyvGoGVd555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-4rwh)
2023/07/24(月) 00:37:20.68ID:moWY8WyHr 今aliexpressにある。Fpad3を予約したんですけどグローバル版ですよね?Amazonから発売される予定のものとなにか違いがあるのでしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/24(月) 01:30:58.33ID:D67oc6sQ0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-onGn)
2023/07/24(月) 05:42:52.26ID:x0YNd37Y0 俺galaxyでもiphoneでもわざと60Hzで使ってるわ
電池の消費が違う
電池の消費が違う
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj)
2023/07/24(月) 06:47:38.34ID:o4pHjbWZ0559ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-N9Pf)
2023/07/24(月) 07:19:45.04ID:4EZcBY+L0 >>531
中国版でも個人輸入して使う奴がいるからじゃね?
ライセンスは普通に申請してじゃ?
レノボは何度もしてるだろうから別に苦じゃ無いのだと思うが。
>先端半導体の輸出規制を強化 23品目、軍事利用防ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/705a3c8aea6ec608740d57118606abb549ad21c2
って、何処までやるのか詳細は全く知らんが、利用していない証明って、無い事の証明だから悪魔の証明だよな。
軍事側のを全て見せれば良い?
見せる訳無いしな。
レノボはどうするのだろう?
NECはどうするのだろう?
中国版でも個人輸入して使う奴がいるからじゃね?
ライセンスは普通に申請してじゃ?
レノボは何度もしてるだろうから別に苦じゃ無いのだと思うが。
>先端半導体の輸出規制を強化 23品目、軍事利用防ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/705a3c8aea6ec608740d57118606abb549ad21c2
って、何処までやるのか詳細は全く知らんが、利用していない証明って、無い事の証明だから悪魔の証明だよな。
軍事側のを全て見せれば良い?
見せる訳無いしな。
レノボはどうするのだろう?
NECはどうするのだろう?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-/H6s)
2023/07/24(月) 09:10:13.56ID:P6J/OnSDr561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-RVBf)
2023/07/24(月) 09:12:27.01ID:P6J/OnSDr >>533
そら日本版なかろうがGPS使用可能な国にグローバル展開してりゃ載せるでしょ
そら日本版なかろうがGPS使用可能な国にグローバル展開してりゃ載せるでしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot)
2023/07/24(月) 09:17:49.30ID:79fzzTYIM 保護者の管理入れてると生体認証使えなくなるバグが糞過ぎる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-BnLR)
2023/07/24(月) 09:52:54.72ID:1ZCnx9JgM Y700 2023
良さそうだと思ったが、重すぎるわ
不便だけど今使ってるiPadmini6で妥協する
mini4でも重くて、mini6で何とか気にせず持てるって感じだから
Y700 2023は機能的には良い感じだから、本当に残念
良さそうだと思ったが、重すぎるわ
不便だけど今使ってるiPadmini6で妥協する
mini4でも重くて、mini6で何とか気にせず持てるって感じだから
Y700 2023は機能的には良い感じだから、本当に残念
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BnLR)
2023/07/24(月) 10:24:12.27ID:9XDYtiJo0 >>563
別にいいんじゃないの
Y700が良いって言うなら高性能端末が欲しいんだろうけど
軽さとある程度の高性能を重視するのなら現状ではiPadmini6一択だろうし
自分が使いやすいと思う端末を使うのが一番だろ
別にいいんじゃないの
Y700が良いって言うなら高性能端末が欲しいんだろうけど
軽さとある程度の高性能を重視するのなら現状ではiPadmini6一択だろうし
自分が使いやすいと思う端末を使うのが一番だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-4rwh)
2023/07/24(月) 10:47:57.05ID:moWY8WyHr >>558
親に買っていくのでお盆前には手に入れておきたいんですよね。日本発売の明確な日付がわかるといいんですが。。。
親に買っていくのでお盆前には手に入れておきたいんですよね。日本発売の明確な日付がわかるといいんですが。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-A+6B)
2023/07/24(月) 10:58:45.25ID:Y3D/bigL0 中華製8インチタブレットでカーナビにも使用できて、LTEでsim突っ込める端末ってどんな端末がありますかね?
567ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/24(月) 11:10:38.35ID:BAPlM1bh0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/24(月) 11:11:10.08ID:D67oc6sQ0 G99ならPPSSPPで新ギレンの敵ターン中に速度上げるとかなり高速化されるが
T616だと少ししか変わらんし引っかかりが出て逆に遅くなるシーンもある
PSPやDCまでのエミュではG99の性能が活きる
T616だと少ししか変わらんし引っかかりが出て逆に遅くなるシーンもある
PSPやDCまでのエミュではG99の性能が活きる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/24(月) 11:12:58.96ID:D67oc6sQ0 >>566
GPSの拾いが悪いからスマホの様には行かんよ?A-GPSも使えないだろうし
GPSの拾いが悪いからスマホの様には行かんよ?A-GPSも使えないだろうし
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-vt6M)
2023/07/24(月) 11:15:09.77ID:exzGfNUvd571名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-BnLR)
2023/07/24(月) 11:42:08.60ID:2I8ipuMWM572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XanE)
2023/07/24(月) 11:55:13.06ID:HVXRweQbr 50miniのG99搭載版が性能と軽さのバランスが取れた唯一のAndroid8インチタブだな
つまり覇権取れる
つまり覇権取れる
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-bQTS)
2023/07/24(月) 12:08:52.07ID:7Q70Izcbr いくらmini6が高性能でもウンチみたいなソフトしか使えないのが痛すぎる
YouTube再生でも漫画閲覧でも、何より5ch閲覧でも泥に変わるソフトがまるでないから選択肢に入らんわ
YouTube再生でも漫画閲覧でも、何より5ch閲覧でも泥に変わるソフトがまるでないから選択肢に入らんわ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e788-edyX)
2023/07/24(月) 12:19:20.86ID:M6nXwzfA0 >>572
覇権とか要らないんで10インチ市場みたいに新作がポコポコ出てくるようになった方が良い
覇権とか要らないんで10インチ市場みたいに新作がポコポコ出てくるようになった方が良い
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/24(月) 12:23:09.38ID:tKv3i3MA0 とはいえここまで安いのはしばらく打ち止めな感じするな
エントリーモデルが広まったら当然もう少し良いものをって欲が出るから
エントリーモデルが広まったら当然もう少し良いものをって欲が出るから
576名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-/H6s)
2023/07/24(月) 12:32:30.90ID:P6J/OnSDr 8インチって時点で覇権なんて無理だから
577名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-AJhS)
2023/07/24(月) 12:59:17.18ID:UCOdBiQxr578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-6kXu)
2023/07/24(月) 13:14:10.30ID:HLabpFC70 palm play mini まだかよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zCdv)
2023/07/24(月) 13:19:06.07ID:eFUW9J+7M palm play mini買ってD52c民にマウントしにいく
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 13:23:35.46ID:KOdlJ4V2r >>562
あーうちの息子のGalaxyそれです!!
あーうちの息子のGalaxyそれです!!
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 13:25:25.15ID:KOdlJ4V2r >>565
そっかーそうなるとギリギリな感じですね
そっかーそうなるとギリギリな感じですね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 13:30:29.91ID:KOdlJ4V2r >>566
やっとまともSoCが出てき始めたところだからあまりカーナビの話が出ていない
そして8インチスレ史上結構長引いた「カーナビの争い」があったので
カーナビの話は禁忌なのじゃ
こちらをオススメします
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688773157/
やっとまともSoCが出てき始めたところだからあまりカーナビの話が出ていない
そして8インチスレ史上結構長引いた「カーナビの争い」があったので
カーナビの話は禁忌なのじゃ
こちらをオススメします
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688773157/
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-oaAj)
2023/07/24(月) 13:57:26.86ID:6sPcwprH0 あっぶね ユアユーm60さっきポチったの慌ててキャンセルしたw
27日ね paidy6分割でplay miniな
27日ね paidy6分割でplay miniな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 14:01:15.12ID:0weZBEoM0 >>583
音質とPD充電できる点で、M60の方が上なんだけどね
音質とPD充電できる点で、M60の方が上なんだけどね
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-oaAj)
2023/07/24(月) 14:04:05.43ID:6sPcwprH0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot)
2023/07/24(月) 14:04:07.68ID:kYr2q8pIM587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+DDd)
2023/07/24(月) 14:05:51.56ID:6zTGrsdXa こうなるともうfire HD8は何の価値も無いな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze)
2023/07/24(月) 14:20:00.33ID:IpX9ox13M 俺はfpadかな?
1から買い換えるわ、ドコモも使えそうなのが良い
1から買い換えるわ、ドコモも使えそうなのが良い
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 14:21:27.70ID:0weZBEoM0 ストレージ64GBはちょっと厳しいよな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 14:45:43.28ID:0weZBEoM0 P30買ったが、
これ液晶解像度以外ゴミじゃんwww
これ液晶解像度以外ゴミじゃんwww
591名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-J271)
2023/07/24(月) 15:06:21.16ID:js3mgBGDM 上から欲しい順☺
palm play mini
fpad3
m60
palm play mini
fpad3
m60
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/24(月) 15:17:51.15ID:6sPcwprH0 あとはpalm play mini買ってy700 2023買ってもうタブはiPad mini7まで何も買わない^_^
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/24(月) 16:06:00.51ID:4xnlLKaB0 強い理由なきゃiplay50mini>M60になりそうね
Fpad3が価格なりに盛られて選択肢になるかどうか
Fpad3が価格なりに盛られて選択肢になるかどうか
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-dpLN)
2023/07/24(月) 16:15:04.89ID:hzef5B3Y0 >>579
d-52cを発売日に買う人はキャリア製品のメリット面とかに価値を見出して買うからスペックと値段だけなら買い増しするだけだと思う
d-52cを発売日に買う人はキャリア製品のメリット面とかに価値を見出して買うからスペックと値段だけなら買い増しするだけだと思う
595ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/24(月) 16:44:59.52ID:nPlruo1s0596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ)
2023/07/24(月) 17:18:25.39ID:6rH3D4MkM fpad3て10wとpd18wで2種類の表記がされてたけど
結局どっちが正しかったの?
10w?
結局どっちが正しかったの?
10w?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-pcwf)
2023/07/24(月) 17:32:29.55ID:oUyV26P20 iPlay 50 miniは明日到着になってるけど3000円割引クーポンとかポロモーションコードはまだ使えないな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-nVDU)
2023/07/24(月) 17:37:23.81ID:1JPpTty90599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/24(月) 17:39:03.12ID:gCrJ2EMg0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-LwMQ)
2023/07/24(月) 17:48:11.78ID:LM2Nwcwl0 もう50miniを選ぶ理由のほうが少なくなるとは
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-GEEk)
2023/07/24(月) 17:48:26.74ID:5UfoxWf7M >>599
アールドキューブが発売は先行してるけど
尼ではM60が先行してる
LTEバンド対応と顔認証に数千円出すかはニーズで分かれると思う
そのうち各社G99機を出してきそう
palmにとびつくかあえて待つか
アールドキューブが発売は先行してるけど
尼ではM60が先行してる
LTEバンド対応と顔認証に数千円出すかはニーズで分かれると思う
そのうち各社G99機を出してきそう
palmにとびつくかあえて待つか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Vt0O)
2023/07/24(月) 17:53:23.61ID:HJ8I66yTd 毎度思うんだけどこの価格帯の生体認証ってちゃんとした精度なの?
ストレスなく使えるならほしいけども
ストレスなく使えるならほしいけども
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-GEEk)
2023/07/24(月) 17:54:53.92ID:5UfoxWf7M palm即買いするつもりだったけど
G99機は各社出揃うの待とうと思う
50miniちょっともっさり感じるけど一応用は足りてる
G99機は各社出揃うの待とうと思う
50miniちょっともっさり感じるけど一応用は足りてる
604名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/24(月) 17:58:25.25ID:/fBTFNiDM 今は時期が悪いな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze)
2023/07/24(月) 18:22:17.45ID:VU2IbMjvM いやぁfpadが本命に感じてきたな…
・ヘボだけど顔認証あり
・band19対応
・リアカメラ13M
・ディスク容量128GB
グローバル版が出るかわからないG99搭載機を待つよりは…
・ヘボだけど顔認証あり
・band19対応
・リアカメラ13M
・ディスク容量128GB
グローバル版が出るかわからないG99搭載機を待つよりは…
606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XanE)
2023/07/24(月) 18:36:40.34ID:HVXRweQbr 今さらT616のRAM4GBはちょっと、、、
あとpalmはグロ版出るよ
あとpalmはグロ版出るよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-edyX)
2023/07/24(月) 18:40:32.94ID:ScQTWyZGa m60も顔認証ついてる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/24(月) 18:42:39.26ID:A2+BYCbdr この調子だと日本でもG99版8inchもどんどん売り出されるだろうし、それまで気長に待つかな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-M67D)
2023/07/24(月) 18:46:20.07ID:ADJoMZ9D0 >>597
知らずに今日ポチったやつは涙目だな
知らずに今日ポチったやつは涙目だな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-O/lZ)
2023/07/24(月) 18:55:44.95ID:aQBPrtxL0 50miniより性能↑の機種も出てきたけど300g切りという軽さ目当てに50mini買うぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-dPjD)
2023/07/24(月) 18:56:58.65ID:qJUViS+z0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/24(月) 19:13:44.52ID:6sPcwprH0 band19対応
リアカメラ13M
あっしにはかかわりのねえ話でござんす
リアカメラ13M
あっしにはかかわりのねえ話でござんす
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-UIDG)
2023/07/24(月) 19:26:05.29ID:2SWoD76P0 povoと組み合わせたいから18/26対応にこしたことない
50miniでも1と3でもそこそこ繋がるしスマホテザリングもできるから致命的ではないけど
palmは実メモリ8GBなのが余裕あっていい
50miniでも1と3でもそこそこ繋がるしスマホテザリングもできるから致命的ではないけど
palmは実メモリ8GBなのが余裕あっていい
614名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ)
2023/07/24(月) 19:37:41.58ID:6rH3D4MkM >>602
指紋なら十分な精度だけど
顔認証は画像のコントラスト弄って二値化して出した辺縁と色域増した仮想マップで認証してるから低い
まして5mpとか8mp且つ豆粒みたいなセンサだとかなりのもの...
写真で突破されるレベルだよ
指紋なら十分な精度だけど
顔認証は画像のコントラスト弄って二値化して出した辺縁と色域増した仮想マップで認証してるから低い
まして5mpとか8mp且つ豆粒みたいなセンサだとかなりのもの...
写真で突破されるレベルだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-o22Y)
2023/07/24(月) 19:52:08.37ID:80qVCajL0 MediaPad M5しか使ってないから分からんけど
顔認証うんこだわ
顔認証うんこだわ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/24(月) 20:08:24.48ID:mXjp1zaS0 Palm play miniはよこい
アリエクに中華版きたら買ってしまいそうw
アリエクに中華版きたら買ってしまいそうw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+DDd)
2023/07/24(月) 20:33:24.25ID:QSwB+I55a 今時enmmcなんて化石ストレージ載せてるm60なんか褒めてる情弱どもはなんなの?w
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-bxGm)
2023/07/24(月) 20:46:01.69ID:zuwL1zvW0 5年使い倒したM5、ボディと画面はカバーとガラスで保護してたので傷一切なし
バッテリーは銀座店で新品交換。コレ3万なら買う?
バッテリーは銀座店で新品交換。コレ3万なら買う?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/24(月) 20:46:57.36ID:/fBTFNiDM >>618
今更そんなの要らん
今更そんなの要らん
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-bxGm)
2023/07/24(月) 20:49:06.28ID:zuwL1zvW0 >>619
とはいえこれと総合力でタメ張れる8インチタブレット未だになくね?
とはいえこれと総合力でタメ張れる8インチタブレット未だになくね?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 20:50:28.05ID:0weZBEoM0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/24(月) 20:50:59.41ID:gCrJ2EMg0 >>617
たかがタブレットのストレージにそこまでこだわる必要ある?
たかがタブレットのストレージにそこまでこだわる必要ある?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/24(月) 20:51:22.57ID:p45ZffCvr さすがに今それで3万とか詐欺
せめてM6
せめてM6
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 20:56:52.57ID:0weZBEoM0 P30のCPU(MT8183)、なにやらせてもP101のCPU(T610)より3割ぐらい遅いんだが…
625名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-t/A8)
2023/07/24(月) 20:57:29.67ID:fvT6iTGrH M5はまぁ出来はいいけど
Palmが出たらスペックはそれ以下でしょ
Palmが出たらスペックはそれ以下でしょ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 20:57:41.15ID:0weZBEoM0 たちの悪い転売ヤーが住み着いてるな
氏んでほしい
氏んでほしい
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 21:43:52.12ID:KOdlJ4V2r >>601
オールドキューブって会社のないぞ
アルドキューブなんだぞ
みんなビックリしたんだから
https://twitter.com/alldocube/status/1682653747774881793?t=M4TRqqiyp4jmM_2fVnWDIQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オールドキューブって会社のないぞ
アルドキューブなんだぞ
みんなビックリしたんだから
https://twitter.com/alldocube/status/1682653747774881793?t=M4TRqqiyp4jmM_2fVnWDIQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 21:45:46.78ID:KOdlJ4V2r629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-IgyT)
2023/07/24(月) 21:48:22.97ID:9Z0v4Acf0 漫画読む用にタブレット買うのにおすすめありますか?
iPlay50 mini、T30、M60ってどうですか?
iPlay50 mini、T30、M60ってどうですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/24(月) 21:51:56.17ID:0weZBEoM0631名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-t/A8)
2023/07/24(月) 21:55:26.73ID:fvT6iTGrH やっぱ酷比魔方ってイメージが強いわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-md6Q)
2023/07/24(月) 21:57:29.84ID:9RpCOykx0 >>618
もちろんアンドロイド12or13だよね
もちろんアンドロイド12or13だよね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-nVDU)
2023/07/24(月) 22:21:56.85ID:OmR9lD520 Band18 19 対応に惹かれてM60 ぽちった
これで禿から解放される
これで禿から解放される
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/24(月) 22:31:37.96ID:KOdlJ4V2r635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-kZ3G)
2023/07/24(月) 23:09:29.29ID:f2kK3cpK0 Palm Play mini安いな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-pcwf)
2023/07/24(月) 23:38:57.62ID:avtyIEn/0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-GEEk)
2023/07/24(月) 23:57:55.13ID:2SWoD76P0 fpad3の詳細スペック出てる?
公式HPと蟻でみても対応バンド見つけられなかった
公式HPと蟻でみても対応バンド見つけられなかった
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdff-AGLH)
2023/07/25(火) 04:59:42.08ID:VrrJ8jwad で結局何を買えば満足できるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 05:28:17.89ID:oK98vnmg0 >>638
iPad mini5の中古~
iPad mini5の中古~
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-OVXV)
2023/07/25(火) 07:31:29.83ID:+O41/o2A0 iPlay50miniはAmazonで27日から12600円で29日からのセールまで待てればさらに割引
しかしM60を楽天でぽちった
Band18 19は魅力的
しかしM60を楽天でぽちった
Band18 19は魅力的
641ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/25(火) 07:34:24.27ID:PtdIb/0B0 >>627
正しいかは微妙だけどな。
「site:www.alldocube.com "アルドキューブ"」でググってヒットするのは
https://www.alldocube.com/en/blog/amazon-jp-%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81alldocube-iplay-50-mini-%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/
だけ。
日本の色々なショップではオールドキューブって呼んでるよな。
合って名乗る、電話で名乗る、代理店経由とかでの商品説明ではアルドキューブとは言ってないんじゃね?
正しいかは微妙だけどな。
「site:www.alldocube.com "アルドキューブ"」でググってヒットするのは
https://www.alldocube.com/en/blog/amazon-jp-%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81alldocube-iplay-50-mini-%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%82%89%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/
だけ。
日本の色々なショップではオールドキューブって呼んでるよな。
合って名乗る、電話で名乗る、代理店経由とかでの商品説明ではアルドキューブとは言ってないんじゃね?
642ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/25(火) 07:49:13.20ID:PtdIb/0B0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-edyX)
2023/07/25(火) 08:39:22.32ID:smdL+lsE0 M60はうちの古い無線ルーターと相性わるいなー
スマホからテザリングだと速度でてるんだけど
スマホからテザリングだと速度でてるんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-edyX)
2023/07/25(火) 08:43:40.10ID:smdL+lsE0 あ、、、
なんか今、ひらめいたんだが!
どうせテザリングで繋いでるんなら、もしかしてスマホのスクリーンキャストって出来るかな?
ちょっと試してみる
なんか今、ひらめいたんだが!
どうせテザリングで繋いでるんなら、もしかしてスマホのスクリーンキャストって出来るかな?
ちょっと試してみる
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/25(火) 09:34:37.81ID:LGKx3Cfq0 >>638
ipadminiかLegion買えば満足出来る
人それぞれ過ぎて下のラインは解らん
L1だけ求めるならiplay50miniで良いだろうし
解像度だけ、性能悪いが音は良い古いdtab.俺はL1音質PSPまでのエミュ目的でrealmepadmini買ったし満足してる
ipadminiかLegion買えば満足出来る
人それぞれ過ぎて下のラインは解らん
L1だけ求めるならiplay50miniで良いだろうし
解像度だけ、性能悪いが音は良い古いdtab.俺はL1音質PSPまでのエミュ目的でrealmepadmini買ったし満足してる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot)
2023/07/25(火) 09:34:40.12ID:cS/qKTjwM647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-BnLR)
2023/07/25(火) 09:45:17.32ID:lr1LuHguM >>638
高性能端末が欲しくて
iOSが苦じゃないのなら
iPadmini6一択
かなり軽いから持つのは楽
Androidないと嫌で重くても許容出来るのならY700 2023一択
性能にこだわらないのなら、値段や重さで気に入ったのを選べば良い
高性能端末が欲しくて
iOSが苦じゃないのなら
iPadmini6一択
かなり軽いから持つのは楽
Androidないと嫌で重くても許容出来るのならY700 2023一択
性能にこだわらないのなら、値段や重さで気に入ったのを選べば良い
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot)
2023/07/25(火) 10:03:39.12ID:cS/qKTjwM >>614
そもそもこの価格帯での生体認証自体おまけみたいなもんだろ、とは思うんだけど
出先で変にイタズラされなけりゃそれでいいわって思ってる
リスク考えるなら生体認証しっかりした高級機買うか
重要な個人情報絡むやりとりはスマホで済ませる
うちは子供に動画や子供用アプリのために持たせるだけだから顔認証だけでも御の字
まぁバグで使えてないんですけどね
そもそもこの価格帯での生体認証自体おまけみたいなもんだろ、とは思うんだけど
出先で変にイタズラされなけりゃそれでいいわって思ってる
リスク考えるなら生体認証しっかりした高級機買うか
重要な個人情報絡むやりとりはスマホで済ませる
うちは子供に動画や子供用アプリのために持たせるだけだから顔認証だけでも御の字
まぁバグで使えてないんですけどね
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 10:26:26.23ID:oK98vnmg0 G99+8GB+256GBが安価で出る筈ないので電子書籍用にFpad 3
https://aliexpi.com/m7T4
https://aliexpi.com/m7T4
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/25(火) 10:38:05.85ID:Uclhnd2B0 出るはずがないもなにも公式で2万未満で売ってるやん
もちろんスピーカーがモノラルで音声悪、照度センサーなしといろいろコストカットされてるけど
もちろんスピーカーがモノラルで音声悪、照度センサーなしといろいろコストカットされてるけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 10:47:01.93ID:oK98vnmg0 >>650
Palm Play mini(仮)ってもう売ってんの?
Palm Play mini(仮)ってもう売ってんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/25(火) 10:53:59.64ID:Uclhnd2B0 中華版は公式で予約販売してるだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 11:09:23.71ID:oK98vnmg0 結局待機か
>>652
ほんとだグローバル版出ても2万で収まるか
掌玩miniが799元、16000円あたり
iPlay50 miniが599元、12000円程度、amazonで29日から12600円
>>652
ほんとだグローバル版出ても2万で収まるか
掌玩miniが799元、16000円あたり
iPlay50 miniが599元、12000円程度、amazonで29日から12600円
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 11:16:12.91ID:oK98vnmg0 iPad mini5+TPUケースで360gだった
10インチも検討してたけどやっぱ8インチで行くか
10インチも検討してたけどやっぱ8インチで行くか
655ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/25(火) 11:35:44.28ID:PtdIb/0B0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XanE)
2023/07/25(火) 12:24:46.54ID:nYfLkMp3r 価格が安いと気兼ねなくケース付けずに使える点が大きい
自分は少なくともiPad miniで裸運用は無理
自分は少なくともiPad miniで裸運用は無理
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/25(火) 13:00:57.09ID:vyKdx6130 UFSとemmcじゃSSDとHDだからね
この一点でM60は無い
この一点でM60は無い
658名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/25(火) 13:02:01.60ID:mV7SiwVDr >>651
掌玩miniは京東で999人民元で発売中ですよ
https://i.imgur.com/KphU5Wz.jpg
AlldocubeのHPの中国語選ぶと京東のリンク飛べるけど
大陸版なので買わないほうがいいよ
掌玩miniは京東で999人民元で発売中ですよ
https://i.imgur.com/KphU5Wz.jpg
AlldocubeのHPの中国語選ぶと京東のリンク飛べるけど
大陸版なので買わないほうがいいよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-pcwf)
2023/07/25(火) 13:18:48.01ID:PrWjasil0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 13:29:08.09ID:Q0XnJhTG0 >>659
他に選択肢がないんだから当たり前
他に選択肢がないんだから当たり前
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/25(火) 13:31:02.07ID:vyKdx6130 何億人もの中国の寝そべり族の若者がpalm miniでオナニーしるのか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/H6s)
2023/07/25(火) 13:32:36.95ID:60cDyZcJ0 >>659
iPad miniの方が勢いありそう
iPad miniの方が勢いありそう
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap)
2023/07/25(火) 14:06:15.90ID:Xps3S300a alldocube mini pro買うのでmini6売却したし
買った値段より高く売れたので
2年間実質3000円貰って使用した
スコア80万オーバーでもチンクルが使いにくいのと
ショートカットはTaskerのように色々できるわけじゃないのな
買った値段より高く売れたので
2年間実質3000円貰って使用した
スコア80万オーバーでもチンクルが使いにくいのと
ショートカットはTaskerのように色々できるわけじゃないのな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-onGn)
2023/07/25(火) 14:16:50.33ID:6TaTJOq50 リンゴキってどこにでも現れるな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-L7fM)
2023/07/25(火) 14:30:35.54ID:2xGiGURj0 Palm Play mini以外だと最近は何が人気なの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/25(火) 14:31:51.39ID:dU75TrPZM M60
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/25(火) 14:34:10.81ID:Q0XnJhTG0 主観
Palm Play mini>>M60>iPlay 50 mini>>P30>>>>T30
Palm Play mini>>M60>iPlay 50 mini>>P30>>>>T30
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-7S3V)
2023/07/25(火) 14:55:23.28ID:HPfg4N/Sd アイリスオーヤマ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/25(火) 14:56:43.33ID:dU75TrPZM670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-4rwh)
2023/07/25(火) 15:00:03.46ID:68Yk7DoxM あとはfpad3がどの程度のものか
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/25(火) 15:06:08.95ID:H0tOK6Oy0 日ama取り扱い
M60(7/12)
iPlay50mini(7/27)
Fpad(未定)
海外
iPlay50mini
Palm Play mini(掌玩mini)
Fpad3
Fpad3がまだ詳細不足過ぎるが割高感出ると思われ
発売済でM60が話題になってるけど今後iPlay50mini+4000円(想定)が見あうかどうかは人によるところが出そう
Palm Play miniはiPlay50miniの単純なスペックアップと思われるので差別化要素はなく金額上乗せして分でどれだけの人が幸せになれるか謎
T30はごみ
wifiONLYモデル入れれば他にも選択肢ある
M60(7/12)
iPlay50mini(7/27)
Fpad(未定)
海外
iPlay50mini
Palm Play mini(掌玩mini)
Fpad3
Fpad3がまだ詳細不足過ぎるが割高感出ると思われ
発売済でM60が話題になってるけど今後iPlay50mini+4000円(想定)が見あうかどうかは人によるところが出そう
Palm Play miniはiPlay50miniの単純なスペックアップと思われるので差別化要素はなく金額上乗せして分でどれだけの人が幸せになれるか謎
T30はごみ
wifiONLYモデル入れれば他にも選択肢ある
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/25(火) 15:21:36.25ID:rrZ/R1HGr アイリスって
「別に性能が特別良いわけでもないけど、とはいえ中華タブよりはマシだしFHDだし、まぁドコモのよりは価格マシだし……」
っていう状況だから成り立った製品だわ
もうアイリス今から買う理由って無いだろう
アイリスファンなら買ったらいいと思うけど
「別に性能が特別良いわけでもないけど、とはいえ中華タブよりはマシだしFHDだし、まぁドコモのよりは価格マシだし……」
っていう状況だから成り立った製品だわ
もうアイリス今から買う理由って無いだろう
アイリスファンなら買ったらいいと思うけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 15:24:36.56ID:Q0XnJhTG0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 15:27:48.00ID:Q0XnJhTG0 なぜT30みたいなゴミを出したのか
まともなスペックなら、2万円でも売れただろうに
まともなスペックなら、2万円でも売れただろうに
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/25(火) 15:33:09.13ID:Q0XnJhTG0676名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/25(火) 15:35:12.81ID:dU75TrPZM アイリスの持ってるけど重いんだよなあ……
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-LwMQ)
2023/07/25(火) 15:54:54.42ID:1xOeIDbP0 今はLUCAタブ2万円で買えないもんな
ただセンサー類は良いの使ってるのか電波の掴みが早い
2万円で買えたなら破格だと思う
ただセンサー類は良いの使ってるのか電波の掴みが早い
2万円で買えたなら破格だと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-onGn)
2023/07/25(火) 16:04:08.36ID:6TaTJOq50 AIWAタブは?
まぁみちびき以外良いところは無いが
まぁみちびき以外良いところは無いが
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/25(火) 16:14:00.68ID:H0tOK6Oy0 良く見る比較っぽいものまとめ
M60 iPlay50mini
顔認証 : あり / なし
スピーカー: デュアル / モノラル
プラチナバンド: B8,B18,B19 / B8(ドコモ:B19、au:B18、ソフトバンク:B8)
充電 : PD18W / 10W
通話 : 3G(VoLTEなし) / VoLTE
ストレージ: EMMC / UFS 2.1
重量 : 318g / 292g
※ストレージの差が実動作のもたつき具合にでるらしくiPlay50miniのが良好(GoogleMAP)
M60 iPlay50mini
顔認証 : あり / なし
スピーカー: デュアル / モノラル
プラチナバンド: B8,B18,B19 / B8(ドコモ:B19、au:B18、ソフトバンク:B8)
充電 : PD18W / 10W
通話 : 3G(VoLTEなし) / VoLTE
ストレージ: EMMC / UFS 2.1
重量 : 318g / 292g
※ストレージの差が実動作のもたつき具合にでるらしくiPlay50miniのが良好(GoogleMAP)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 16:19:39.97ID:Q0XnJhTG0 >>679
フラッシュライトの有無も違うよ
フラッシュライトの有無も違うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/25(火) 16:29:26.04ID:H0tOK6Oy0 wifiONLYモデルはそれぞれ尖ったものがある(のが話題が上がる。センサー充実、みちびき対応、2.5K)が、それが価格にも反映されてる
LTE不問でそれが最優先ならそれ
「性能」優先したらY700がいるので肩を並べて比較出来るような存在じゃないのよな
LTE不問でそれが最優先ならそれ
「性能」優先したらY700がいるので肩を並べて比較出来るような存在じゃないのよな
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/25(火) 16:39:24.65ID:H0tOK6Oy0 >>680
フラッシュライトないからiPlay50mini選べないわってレスは見た記憶ないなー
フラッシュライトないからiPlay50mini選べないわってレスは見た記憶ないなー
683名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/25(火) 16:41:55.83ID:HNmYPJ1RM タブにフラッシュライトなんて要らないな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn)
2023/07/25(火) 16:50:05.55ID:5im9RCeia 写真はスマホで撮るし、スマホのライトで事足りますなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-onGn)
2023/07/25(火) 16:57:31.42ID:6TaTJOq50 タブのカメラを廃止して、安くしてくれないかな
多分一生タブのカメラは使わない
多分一生タブのカメラは使わない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/25(火) 17:00:42.41ID:HNmYPJ1RM 俺はたまにQRコード読むのに使う
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/25(火) 17:04:20.64ID:vyKdx6130688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-G3Df)
2023/07/25(火) 17:22:18.80ID:XvJaMh1X0 前後カメラにフラッシュ全抜きで1ドルも下がらんから削る意味がない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/25(火) 18:06:01.94ID:fG8cjwdkM690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1AA9)
2023/07/25(火) 18:16:58.56ID:QgUF6MxM0 >>679
今どきeMMCは残念すぎる
今どきeMMCは残念すぎる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/25(火) 19:27:24.99ID:vyKdx6130 M60は地雷 はっきりしたな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/25(火) 19:54:28.75ID:v3IxqZUJ0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e774-dPjD)
2023/07/25(火) 20:07:06.10ID:84eIVSnz0 ベトコンの子孫かな?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-rCot)
2023/07/25(火) 20:08:58.34ID:wrKEqvnf0 >>679
バイブレーションは?M60は付いてる
バイブレーションは?M60は付いてる
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/25(火) 20:10:59.89ID:vyKdx6130 「ID真っ赤にして」「親でも殺された」
よく2023年にこんなステレオタイプの言い回しできるなw
ゾワッとしたわ 恥ずかしい
よく2023年にこんなステレオタイプの言い回しできるなw
ゾワッとしたわ 恥ずかしい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/25(火) 20:12:52.97ID:XolnfyZE0 >>694
バイブないからiPlay50mini選べないわってレスは見た記憶ないなー
バイブないからiPlay50mini選べないわってレスは見た記憶ないなー
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 20:24:13.88ID:Q0XnJhTG0 M60出世したなwww
液晶の最大輝度が高くないのが惜しい
液晶の最大輝度が高くないのが惜しい
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/25(火) 20:27:10.59ID:oK98vnmg0 sageてない時点で
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-zCdv)
2023/07/25(火) 20:28:30.60ID:L7lfM+9H0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 20:32:54.01ID:Q0XnJhTG0 現時点では、2万円以下の8インチでは
M60が弱点が少なく、一番無難だと思う。
が、Fpad3が出てくるまでの天下かもしれん。
次の機種は、実売2万円でG99、8GB、128GBだと売れる
M60が弱点が少なく、一番無難だと思う。
が、Fpad3が出てくるまでの天下かもしれん。
次の機種は、実売2万円でG99、8GB、128GBだと売れる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 20:33:33.20ID:Q0XnJhTG0 あ、液晶輝度は300cd以上で
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/25(火) 20:43:16.05ID:Q0XnJhTG0 売れそうなスペックをまとめてみた。
多分、皆が求める物に近いと思う。
ほぼpalmだけどなww
液晶・・・8〜8.4インチ フルHD IPS 輝度350cd以上(最低でも300cd以上)
重さ・・・350g以下(8インチなら300g以下)
厚み・・・8mm以下
バッテリー・・・5000mA/h以上 PD対応
CPU・・・G99以上
メモリ・・・8GB
ストレージ・・・128GB以上(できればUFS)
その他・・・輝度センサー(明るさ自動調整)、音質そこそこ、イヤホンジャック、BluetoothはAAC対応
価格・・・22800円以下(できれば2万円以下)
多分、皆が求める物に近いと思う。
ほぼpalmだけどなww
液晶・・・8〜8.4インチ フルHD IPS 輝度350cd以上(最低でも300cd以上)
重さ・・・350g以下(8インチなら300g以下)
厚み・・・8mm以下
バッテリー・・・5000mA/h以上 PD対応
CPU・・・G99以上
メモリ・・・8GB
ストレージ・・・128GB以上(できればUFS)
その他・・・輝度センサー(明るさ自動調整)、音質そこそこ、イヤホンジャック、BluetoothはAAC対応
価格・・・22800円以下(できれば2万円以下)
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/25(火) 20:43:26.66ID:XolnfyZE0 >>699
なるほどねー
具体的には何用途?
通知察知系ならスマホでっては思ってたけど通話に言及するならバイブも比較対象に入れた方がいいか
プラチナバンド対応でバイブもするけどVoLTE非対応のM60
プラチナバンドはB8だけ、バイブ機能も無いけどVoLTE対応のiPlay50mini
一長一短(スマホで当たり前のことができない)ですなあ
なるほどねー
具体的には何用途?
通知察知系ならスマホでっては思ってたけど通話に言及するならバイブも比較対象に入れた方がいいか
プラチナバンド対応でバイブもするけどVoLTE非対応のM60
プラチナバンドはB8だけ、バイブ機能も無いけどVoLTE対応のiPlay50mini
一長一短(スマホで当たり前のことができない)ですなあ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/25(火) 20:49:39.66ID:Q0XnJhTG0 P30にはガッカリしたからなぁ
CPUがG99以上、メモリ8GB、ストレージ128GB以上、重さ350g以下、厚み8mm以下、液晶輝度300cd以上なら
価格が2万5000円ぐらいでも神になれたのに
CPUがG99以上、メモリ8GB、ストレージ128GB以上、重さ350g以下、厚み8mm以下、液晶輝度300cd以上なら
価格が2万5000円ぐらいでも神になれたのに
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-HvJI)
2023/07/25(火) 20:59:53.86ID:iOTKE7uT0 ああ言えば上祐
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-rCot)
2023/07/25(火) 21:01:21.19ID:6bo/DV6w0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 21:03:59.47ID:Q0XnJhTG0 >>706
GPSとSIM忘れてたw
GPSとSIM忘れてたw
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e7-v+o0)
2023/07/25(火) 21:23:00.57ID:Jp+o6kBo0 中華タブでGPS求めるってのは流石にマヌケ過ぎね?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/25(火) 21:28:04.25ID:OwBrJRYV0 中華タブを判別出来る人がそんなに多くはないから
安いのは全部中華だと思ってる人もいるし
安いのは全部中華だと思ってる人もいるし
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-kZ3G)
2023/07/25(火) 21:28:55.31ID:ZaAAxhXX0 やっとM5から変更できそう
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/25(火) 21:34:20.60ID:XolnfyZE0 ここは中華タブのスレってわけでもないし
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-zCdv)
2023/07/25(火) 21:35:54.97ID:L7lfM+9H0 >>703
少数派だけど、スマホなしM5のみ族なんだよね。
少数派だけど、スマホなしM5のみ族なんだよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/25(火) 21:45:46.65ID:Q0XnJhTG0 P30使ってみて気付いたこと
①軽さは大事
②最大輝度も大事
③MT8183はやっぱり遅い
①軽さは大事
②最大輝度も大事
③MT8183はやっぱり遅い
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/H6s)
2023/07/25(火) 21:47:24.42ID:60cDyZcJ0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/25(火) 22:08:56.40ID:OwBrJRYV0 カメラなしだとカメラ権限要求するアプリでどんな挙動するか分からんから
迂闊に外せないんじゃないの
迂闊に外せないんじゃないの
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-J9H+)
2023/07/25(火) 22:12:31.88ID:XDYTGsnp0 QRコードが問題なく読めればOK
……ちうか、タブであってもQRコードすらまともに読めないのは結構不便だと FireHD にわからされた
……ちうか、タブであってもQRコードすらまともに読めないのは結構不便だと FireHD にわからされた
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/25(火) 22:13:58.37ID:XolnfyZE0 カメラの有無と権限は関係ないやろ
実際に使おうとしたときバグる可能性は有るが、そもそも使えないのだから関係無いし
実際に使おうとしたときバグる可能性は有るが、そもそも使えないのだから関係無いし
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-j7Gz)
2023/07/25(火) 22:15:25.47ID:pDqC+oPm0 カメラは解像度悪くていいから本体とツライチにしてほしいわな
自分も買ってすぐ養生テープ貼ってカメラ使わない派
自分も買ってすぐ養生テープ貼ってカメラ使わない派
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/25(火) 22:19:06.22ID:XolnfyZE0720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-wDoa)
2023/07/25(火) 22:41:35.75ID:kbJ1qjflr 実用的な精度の顔認証か指紋認証は欲しいな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4703-2oYC)
2023/07/25(火) 22:55:17.75ID:dKIsiq6W0 凄く今更ながら50miniよりsmail1の方が本体サイズがデカイのに画面サイズが小さいんだね。
smail1が現役だから買い替えなくてもいいや。千年戦争アイギスや2chmateでしか使ってないし
smail1が現役だから買い替えなくてもいいや。千年戦争アイギスや2chmateでしか使ってないし
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-ESQb)
2023/07/25(火) 23:21:05.05ID:T5hXBfJF0 Y700にSIM付けば完璧なのになぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-wDoa)
2023/07/25(火) 23:34:50.30ID:kbJ1qjflr Y700のグロROMが出れば完璧なのに
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-wt1G)
2023/07/26(水) 00:05:14.33ID:gX7b6cTM0 >>678
約18000ポイント消化のためエディオンで買った
ゲームしないし外へ持ち出しもしないのでMediaPad M5 liteの替わりくらいにはなりそう
ただ2万円出して買うものじゃぁないわ
アクセサリーはほとんど選べないし
2chMate 0.8.10.165/aiwa/JA3-TBA0802/12/DT
約18000ポイント消化のためエディオンで買った
ゲームしないし外へ持ち出しもしないのでMediaPad M5 liteの替わりくらいにはなりそう
ただ2万円出して買うものじゃぁないわ
アクセサリーはほとんど選べないし
2chMate 0.8.10.165/aiwa/JA3-TBA0802/12/DT
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-4rwh)
2023/07/26(水) 01:20:24.52ID:t9kEZj5Y0 >>672
電池持ちも割りと良いのよ
電池持ちも割りと良いのよ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e742-sJcj)
2023/07/26(水) 04:09:23.75ID:5Dp+QNRG0 >>679
M60は4Gで通話できる
M60は4Gで通話できる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0)
2023/07/26(水) 04:18:02.14ID:CmWEJSF/M >>726
尼のレビューでは通話できないって書いてあったけど
尼のレビューでは通話できないって書いてあったけど
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-dPjD)
2023/07/26(水) 07:27:04.29ID:1Nd3kNODd M60を使いはじめて2週間、
家だとこれしか触らなくなった
開発者オプションでdpi800程度にしたら、横持ちが捗る
横持ちは文字も打ちやすいし、スマホが逆につかいにくい。。。
家だとこれしか触らなくなった
開発者オプションでdpi800程度にしたら、横持ちが捗る
横持ちは文字も打ちやすいし、スマホが逆につかいにくい。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e742-sJcj)
2023/07/26(水) 08:11:32.82ID:5Dp+QNRG0730ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/26(水) 09:46:50.87ID:6GRiW8tq0 >>717
>そもそも使えないのだから関係無いし
外せないのは権限じゃ無くてカメラの話じゃね?
カメラ無しだと、撮って送れ!から進めない。
法律に基づく本人確認でアプリでやる奴(銀行とかの金融機関と古物商)だと、スマホとかで撮った画像の添付は認めないのも有るんじゃね?
で、本人確認に使った端末で、頻繁に本人確認を要求されるみたいな。
>そもそも使えないのだから関係無いし
外せないのは権限じゃ無くてカメラの話じゃね?
カメラ無しだと、撮って送れ!から進めない。
法律に基づく本人確認でアプリでやる奴(銀行とかの金融機関と古物商)だと、スマホとかで撮った画像の添付は認めないのも有るんじゃね?
で、本人確認に使った端末で、頻繁に本人確認を要求されるみたいな。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/26(水) 09:51:29.18ID:bOj8oovJ0 対応と書いてないものは無いものと思えが鉄則だとは思うが
https://imgur.com/YcsRQQb.png
(VoLTE対応してない)格安SIMで通話するなら「VoLTE」をOFF
(からの逆説的にVoLTE対応)
と読めなくはないのよな
実例集まらんと何とも言えない
https://imgur.com/YcsRQQb.png
(VoLTE対応してない)格安SIMで通話するなら「VoLTE」をOFF
(からの逆説的にVoLTE対応)
と読めなくはないのよな
実例集まらんと何とも言えない
732ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/26(水) 10:55:32.23ID:6GRiW8tq0 >>617
eMMC、バス400MB/sec有れば十分では?
PC用のM2ので記録素子には64チャンネルで読み書きするコントローラーとフラッシュが実装されてるっぽいのが有るけど、そんなのでもイメージしてるのか?
最新のだとバスがまた2倍になったから128チャンネルのも出たかもな。
>>657
>UFSとemmcじゃSSDとHDだからね
HDDって、平均シークタイムが6、7msecくらいだから1秒で150回。
4KBランダムだと600KB/secで、NCQで2倍くらい出るだけ。
ベンチマークだと外周の0.1%辺りだけで動かすから平均シークタイムが短くなってもうちょっと出るけど、それでも2、3MB/secとかしか出ない。
実感するのは、ランダムアクセスの速度だろ。
64GBのストレージに50GBのファイルを転送でもするの?
で、3分も掛かったら問題なのか?
UFSだとシーケンシャルでeMMCの400MB/secを超えて、どれだけ速いのが実装されてる想定よ?
でかいヒートシンクにファンでも付いてるのか?
PC用のM2のはCPUファンの空気が当たる想定だよな。
UFSにはSSD並のが実装されてる想定?SATAのバスでもイメージしてるの?600MB/sec弱出ると。
2GB/sec出て、4GBのファイルを2秒で書けるみたいな?
バックグラウンドでやれば良いだけで、40秒掛かっても良いのでは?
eMMC、バス400MB/sec有れば十分では?
PC用のM2ので記録素子には64チャンネルで読み書きするコントローラーとフラッシュが実装されてるっぽいのが有るけど、そんなのでもイメージしてるのか?
最新のだとバスがまた2倍になったから128チャンネルのも出たかもな。
>>657
>UFSとemmcじゃSSDとHDだからね
HDDって、平均シークタイムが6、7msecくらいだから1秒で150回。
4KBランダムだと600KB/secで、NCQで2倍くらい出るだけ。
ベンチマークだと外周の0.1%辺りだけで動かすから平均シークタイムが短くなってもうちょっと出るけど、それでも2、3MB/secとかしか出ない。
実感するのは、ランダムアクセスの速度だろ。
64GBのストレージに50GBのファイルを転送でもするの?
で、3分も掛かったら問題なのか?
UFSだとシーケンシャルでeMMCの400MB/secを超えて、どれだけ速いのが実装されてる想定よ?
でかいヒートシンクにファンでも付いてるのか?
PC用のM2のはCPUファンの空気が当たる想定だよな。
UFSにはSSD並のが実装されてる想定?SATAのバスでもイメージしてるの?600MB/sec弱出ると。
2GB/sec出て、4GBのファイルを2秒で書けるみたいな?
バックグラウンドでやれば良いだけで、40秒掛かっても良いのでは?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-Roe7)
2023/07/26(水) 10:59:53.29ID:SVxRyP860 >>725
そうなんだよなLUCAタブはバッテリー持ちが良いから気にいってるわ
そうなんだよなLUCAタブはバッテリー持ちが良いから気にいってるわ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/26(水) 11:06:35.01ID:Z+ib5z9H0 仮想メモリ使うなら、ストレージは速いにこしたことはないな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/26(水) 11:09:25.04ID:Z+ib5z9H0 馬鹿は文句ばっかり言って、代替案なんてないからなぁ
技術的素養ももちろんない。
スピーカーが~
EMMCは~
覚えた単語を使って本能で言ってるだけで、
オウムと同じ。
GPTより低レベルだから、まともに相手するだけ
時間の無駄。
技術的素養ももちろんない。
スピーカーが~
EMMCは~
覚えた単語を使って本能で言ってるだけで、
オウムと同じ。
GPTより低レベルだから、まともに相手するだけ
時間の無駄。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/26(水) 11:48:51.97ID:b0uCG+zU0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/26(水) 11:57:17.19ID:AIPgVPg3a emmc機なんて11年前くらいのmiix8で触ったのが最後だわw
もう要らんよ
もう要らんよ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-OVXV)
2023/07/26(水) 12:06:40.81ID:zVXtpbkZ0 M60届いた
povo2.0では通話はできないみたい
GNSSはQZSS,GPS,GLONASS,Galileoが有効
povo2.0では通話はできないみたい
GNSSはQZSS,GPS,GLONASS,Galileoが有効
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-1af3)
2023/07/26(水) 12:30:05.07ID:GwZcU38Cr740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-IM1x)
2023/07/26(水) 12:36:21.46ID:lDYQQBsWa >>735
おぬしの代替案もないね
おぬしの代替案もないね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e778-E6eD)
2023/07/26(水) 12:38:09.46ID:zrI0adKO0 >>736
eMMC 5.0の規格は400だぞ
eMMC 5.0の規格は400だぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-1af3)
2023/07/26(水) 12:50:45.41ID:GwZcU38Cr >>741
eMMC 5.0の規格上の最高速が400MB/sでも安端末に実装されてるeMMCメモリはもっと遅い安メモリじゃないのかって話じゃね?
eMMC 5.0の規格上の最高速が400MB/sでも安端末に実装されてるeMMCメモリはもっと遅い安メモリじゃないのかって話じゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u)
2023/07/26(水) 12:54:01.90ID:BSQclbMir black viewってもう人気ないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/26(水) 13:08:44.77ID:bOj8oovJ0 なんで人気があると思った?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-6kXu)
2023/07/26(水) 13:13:51.41ID:Yfmf8cgi0746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/26(水) 13:28:33.82ID:rLck5FVzr747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-sJcj)
2023/07/26(水) 13:32:53.23ID:JnSfsCzsr748名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/26(水) 13:34:44.75ID:S6abAS3pM749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/26(水) 13:47:06.52ID:b0uCG+zU0 https://i.imgur.com/fgEh9qs.jpg
左がUFS3.1 右が2.1
M60のemmcはUFS3.1の1/6
2.1の1/3
というトロさ
random accessが重要というならUFS2.1はemmcよりreadで6倍速いw
M60が50miniに惨敗なのに20gも重く4000円も高いというのは‥‥(笑)
左がUFS3.1 右が2.1
M60のemmcはUFS3.1の1/6
2.1の1/3
というトロさ
random accessが重要というならUFS2.1はemmcよりreadで6倍速いw
M60が50miniに惨敗なのに20gも重く4000円も高いというのは‥‥(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/26(水) 13:52:24.95ID:Ots5Vi3Ba ランダム24ておっそwかごめがアプリによっては起動がもたつく言ってたけどそりゃそうだろうなw
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-Evq+)
2023/07/26(水) 14:03:15.58ID:pYCSmGqPM Atom+eMMC4.xの頃みたいに、ブラウザとか動画再生をeMMCが足を引っ張るってくらい遅いならともかく、eMMC5.0の速度あって遅いと感じるのって再起動のときくらいか?
ゲームやるならeMMC搭載機は選ばないのが吉だけど、シビアにストレージ速度求める使い方だとSoCの性能も必要になりそうだし、8インチのミドル~ローなSoCじゃ結局不満になるんでね?
ゲームやるならeMMC搭載機は選ばないのが吉だけど、シビアにストレージ速度求める使い方だとSoCの性能も必要になりそうだし、8インチのミドル~ローなSoCじゃ結局不満になるんでね?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-QKap)
2023/07/26(水) 14:28:28.03ID:tpKXgjNq0 >702
そのスペックでクラファンして資金調達できる頃にpalmのライン買い取りワンチャン
そのスペックでクラファンして資金調達できる頃にpalmのライン買い取りワンチャン
753名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nJEg)
2023/07/26(水) 14:32:17.94ID:ILDD3ubPM >>702
日本じゃ不可能だな
日本じゃ不可能だな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/26(水) 15:21:54.41ID:st9CpXwI0 廉価なタブに速度を求めるのって、、、
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/26(水) 15:24:46.13ID:st9CpXwI0 場末のピンサロで入口の写真を吟味してるような恥ずかしい行為~
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/26(水) 15:27:53.76ID:st9CpXwI0 そもそも1万5千円でお釣りがくるタブレットって、
ドカタがコンクリに寝そべりながら泥だらけの環境で酷使して、
バキバキになっても、穴に放り込んでサヨウナラー的な物でしょ
ドカタがコンクリに寝そべりながら泥だらけの環境で酷使して、
バキバキになっても、穴に放り込んでサヨウナラー的な物でしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27da-Mdmh)
2023/07/26(水) 15:36:02.75ID:U1wWa6c30758名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-bq9a)
2023/07/26(水) 15:39:58.24ID:gsqX5iYfM 何日か使ってみたけどm60の本体については不満ないな
重さもm3と変わらんし気にならない
システム的には機種名がuLesson_Education_Tab_V2と認識されてたからOEMかな?
不満なのは純正のカバーがチャチすぎること
あと、関係ないかもしれんが届いた翌日に、登録に使ったGoogleアカウントあてAdobe名義の怪しいメールが届いた・・・
重さもm3と変わらんし気にならない
システム的には機種名がuLesson_Education_Tab_V2と認識されてたからOEMかな?
不満なのは純正のカバーがチャチすぎること
あと、関係ないかもしれんが届いた翌日に、登録に使ったGoogleアカウントあてAdobe名義の怪しいメールが届いた・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/26(水) 15:42:33.75ID:st9CpXwI0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-dPjD)
2023/07/26(水) 15:49:40.85ID:st9CpXwI0 いいか、おまえら!
俺は広島のデリ「BBAでいいじゃないか」
という、
BBA?IT用語?という素人要素抜きにして、電話
対電が明らかにヤクザ
「安心しないほうがいいよブチっ」
え?!
え?!と5分も経たずにピンポーン♫
覗いても誰いねえ、コンコンとノック
俺は広島のデリ「BBAでいいじゃないか」
という、
BBA?IT用語?という素人要素抜きにして、電話
対電が明らかにヤクザ
「安心しないほうがいいよブチっ」
え?!
え?!と5分も経たずにピンポーン♫
覗いても誰いねえ、コンコンとノック
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-6kXu)
2023/07/26(水) 15:50:12.24ID:Yfmf8cgi0762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Vobq)
2023/07/26(水) 15:57:58.77ID:4b1CRrXLr こんなもんに3万出すならちょっと足して旧Y700グロ版でも買ったほうがいいだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 16:06:43.13ID:BouZwCxK0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 16:07:25.32ID:BouZwCxK0 あれ?思ったより重いな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 16:17:19.20ID:pmjuaaRzr そりゃ元値は3万円台ぐらいいくやろ
割引で何処まで落ちるかや
割引で何処まで落ちるかや
766名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/26(水) 16:25:30.18ID:GKpA+mMWM767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/26(水) 16:29:27.15ID:OUcNSGxT0 元値3万なら常時25%割引()で2万前半が標準価格じゃね?
オープニングセールで30%割引2万前後が最安だと予想するわ
オープニングセールで30%割引2万前後が最安だと予想するわ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/26(水) 16:32:48.35ID:b0uCG+zU0 欲しいものがY700 2023だけに絞れてよかった
palm play406gゴミ確定w
palm play406gゴミ確定w
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/26(水) 16:34:31.24ID:EY6jKETY0 まさかのGalaxy Tab S5eより重い8インチが爆誕
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/26(水) 16:35:06.95ID:pmjuaaRzr 誤情報で踊っとるなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-edyX)
2023/07/26(水) 16:38:36.80ID:st9CpXwI0 おまえらの夢の8インチ
価格は1万8千円くらいなら頑張る
輝度は500カンデラ?くらい
処理速度はマッハ
むしろ指が遅れるレベル
アマゾンでグロ、これ絶対
で、アマゾンでポチったら中国の怪しい便で1ヶ月後に粘土が届きました。。。
価格は1万8千円くらいなら頑張る
輝度は500カンデラ?くらい
処理速度はマッハ
むしろ指が遅れるレベル
アマゾンでグロ、これ絶対
で、アマゾンでポチったら中国の怪しい便で1ヶ月後に粘土が届きました。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-edyX)
2023/07/26(水) 16:41:31.79ID:st9CpXwI0 まぁ、粘土入ってるのは許せないとしてもさ、
NEXUS7の2013みたいんqの、もう出てこないの?
あれまじで名機だったと
NEXUS7の2013みたいんqの、もう出てこないの?
あれまじで名機だったと
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-GEEk)
2023/07/26(水) 16:45:05.98ID:u8TwzPNhM PE2.0とかMTK独自規格かよ
記事自体うさんくさい
記事自体うさんくさい
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2790-edyX)
2023/07/26(水) 16:52:15.94ID:st9CpXwI0 NEXUS7はマジで面白かったよなー
あのころはまだルートとったら骨の髄までしゃぶれたし。。。
あのころはまだルートとったら骨の髄までしゃぶれたし。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Vt0O)
2023/07/26(水) 16:58:57.66ID:IjXU2jxod 406とかこれ306の誤記ならとんでもない営業妨害だな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze)
2023/07/26(水) 17:14:14.44ID:gyVz1BLeM デイリーガジェットではfpadシリーズは頑なに取り上げないのな
ユアユーやアルドキューブは紹介するけどさ
ユアユーやアルドキューブは紹介するけどさ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BnLR)
2023/07/26(水) 17:18:08.75ID:XWL9b7LO0 >>761
2年前から使ってるiPadmini6に
全く性能は及ばないと断言されてるな
iPadmini6にAndroidが入るだけで良いんだが
やっぱり中華メーカーでも実現出来ないんだな
全盛期のHuaweiですら
iPadminiを完全コピー出来なかった
Media padとか言う
デカくて重いだけのなんちゃってiPadminiしか作れなかった
2年前から使ってるiPadmini6に
全く性能は及ばないと断言されてるな
iPadmini6にAndroidが入るだけで良いんだが
やっぱり中華メーカーでも実現出来ないんだな
全盛期のHuaweiですら
iPadminiを完全コピー出来なかった
Media padとか言う
デカくて重いだけのなんちゃってiPadminiしか作れなかった
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww)
2023/07/26(水) 17:29:37.57ID:xTuOfyvO0 ユニクロのメリノウールと同じ理屈なのかも
あのグレードのものをあの価格で出せる企業は世界中どこにもない
あのグレードのものをあの価格で出せる企業は世界中どこにもない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze)
2023/07/26(水) 17:34:21.14ID:gyVz1BLeM ロストテクノロジーかよw
8インチ高性能ドロタブは絶滅危惧種だからな…
8インチ高性能ドロタブは絶滅危惧種だからな…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 17:34:33.04ID:BouZwCxK0 誤植だよなあ ひでえ
alldoのminiは専スレあるくらい注目されてんのに... コピペで記事書く時代に何やってんだ
alldoのminiは専スレあるくらい注目されてんのに... コピペで記事書く時代に何やってんだ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 17:41:38.38ID:BouZwCxK0 >>779
好事家「8インチでアス比4:3のドロタブを・・・」
16:9、16:10以外の端末は8インチ以外ですら無いのでもう諦めてますけどね
電子書籍派は楽天KOBO時代からE-Ink端末を何年も何年も追い続け....
好事家「8インチでアス比4:3のドロタブを・・・」
16:9、16:10以外の端末は8インチ以外ですら無いのでもう諦めてますけどね
電子書籍派は楽天KOBO時代からE-Ink端末を何年も何年も追い続け....
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-MqyQ)
2023/07/26(水) 17:46:25.13ID:g+ciaM0qd Y700ってのはなぜグロバル版出さないの?
そんなにコストかかるの?
そんなにコストかかるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/26(水) 17:48:16.05ID:b0uCG+zU0 高くなるくらいならグロ版なんか要らんけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BnLR)
2023/07/26(水) 17:55:46.38ID:XWL9b7LO0 iPhoneをメインで使っててiOSに不満が無いなら
iPadmini6は使いやすい最高の端末になるが
同等のコンパクトで軽いAndroidタブレットが無いから
仕方なくmini2からずっとiPadminiを使ってる身からしたら
Android版のiPadminiの登場は悲願なんだ
中華メーカーよ
iPadmini6の大きさと重さで完全コピー品を出してくれ
スナドラ888以上を搭載してくれれば、6万円でも買うわ
iPadmini6は使いやすい最高の端末になるが
同等のコンパクトで軽いAndroidタブレットが無いから
仕方なくmini2からずっとiPadminiを使ってる身からしたら
Android版のiPadminiの登場は悲願なんだ
中華メーカーよ
iPadmini6の大きさと重さで完全コピー品を出してくれ
スナドラ888以上を搭載してくれれば、6万円でも買うわ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/26(水) 18:11:49.13ID:b0uCG+zU0 まあこの前のトーク事件で一層泥愛とchmate愛が深まったんでiPadは要らない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/26(水) 18:17:50.22ID:Z+ib5z9H0 Fpad3か一番バランス良いような気がする
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-+WIY)
2023/07/26(水) 18:25:44.93ID:tL7j6FIN0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/26(水) 18:27:10.69ID:EY6jKETY0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-AXXq)
2023/07/26(水) 19:23:09.32ID:7w0wsneOa >>761
D-52Cに比べりゃ余裕余裕。
D-52Cに比べりゃ余裕余裕。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-onGn)
2023/07/26(水) 19:32:59.38ID:2+I+JBoh0 格安Androidタブレットはどこまで実用になる? 「Fire HD並み」の格安2製品をテスト!
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/tabletrecom/1518621.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/tabletrecom/1518621.html
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Bor/)
2023/07/26(水) 19:46:53.56ID:d90hc7mwM >>786
その分が価格に反映されるから妥協点見つけて安い奴になるのが現実
その分が価格に反映されるから妥協点見つけて安い奴になるのが現実
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze)
2023/07/26(水) 19:53:11.19ID:gyVz1BLeM793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 19:57:58.94ID:BouZwCxK0 令和なのに1280×800で許されるんかよ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nJEg)
2023/07/26(水) 20:04:31.06ID:ZzwS+lCVM appleってずるいよな
最高のSoCを激安で使えるんだから
スナドラなんてsd8gen1で単価1万円強、gen2で2万円位から
こんなん更にメモリもバッテリも盛らなきゃイケないandroidとはコストがまるで違うし
おまけにタブレット市場の半分以上が既にapple寡占で
高性能なandroidタブレットほど市場にコミットしない状況...
最高のSoCを激安で使えるんだから
スナドラなんてsd8gen1で単価1万円強、gen2で2万円位から
こんなん更にメモリもバッテリも盛らなきゃイケないandroidとはコストがまるで違うし
おまけにタブレット市場の半分以上が既にapple寡占で
高性能なandroidタブレットほど市場にコミットしない状況...
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-/7d7)
2023/07/26(水) 20:12:13.65ID:w3ZFVcUEM AppleはSoCを激安で使えてるわけではないと思うけど…
最先端ノードだと原価はクソ高いし最先端ノードの開発費もTSMCに少しは払ってるだろうし
最先端ノードだと原価はクソ高いし最先端ノードの開発費もTSMCに少しは払ってるだろうし
796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/26(水) 20:14:40.56ID:Bj1dmNk+M ユニクロの良生地スケールディスカウントと同じ課
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-lVPo)
2023/07/26(水) 20:45:41.19ID:4Nd/b5YB0 M60を買うた
LTE接続がちょっと不安定やな
LTE接続がちょっと不安定やな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/26(水) 20:55:19.75ID:NFmzAdHpr >>761
デイリーガジェットはY700がグローバル版で出るみたいな勘違いした記事書いていたことあって指摘したら黙って記事消してたのあったからあんまり信用してない
デイリーガジェットはY700がグローバル版で出るみたいな勘違いした記事書いていたことあって指摘したら黙って記事消してたのあったからあんまり信用してない
799名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t)
2023/07/26(水) 21:34:06.73ID:PEIWDGnEM iPadmini6に匹敵するAndroid端末は未だに無しか
結局、iOSに不満があってもiPadmini6を使うのが
結果的には一番ストレスフリーで良いって事かな
結局、iOSに不満があってもiPadmini6を使うのが
結果的には一番ストレスフリーで良いって事かな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-Doa6)
2023/07/26(水) 21:41:15.56ID:VU9ry/Hg0 不満があるのにストレスフリーとは
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a0-rCot)
2023/07/26(水) 21:43:09.06ID:+VQryhcS0 いやiosは絶対無理クソ中のクソ
802ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/26(水) 22:40:34.73ID:B0hlILEv0 >>748
>ソースは?
理解して語ってるの?
シーケンシャルリードで300MB/sec出てるよな。eMMCの前速度のバージョンは200MB/secだから。
300MB/secって事はバスで詰まってるのでは無いよ。
バスの向こうのコントローラーとフラッシュの部分だよ。
車で例えると、カゴ式の立体駐車場で「60倍速なんて出る訳無いよ」と言えば、M2が「家のは出るけどな」とドヤッてるから見に行くと立体駐車場が64基建ってて、それをコントローラーが捌くみたいな感じ。
シーケンシャルライトで150MB/secだとTLCの最新ので1基(1チャンネル)かも。
>>749
ランダムではリードの200MB/secくらいが最大だよな。
それだとeMMCのバスで400MB/sec有るから十分足りる。
シーケンシャルライトで150MB/sec出てれば1.2Gbpsで、この速度でダウンロードして書き込むので足りないの?
ちなみに、俺の家の回線だと無理。下り1Gbpsのはず。繋いでる有線LANは1Gbpsのだしな。
WiFi環境は親機の近くで400Mbpsちょい、今は居間の長椅子で5G不安定だから切ってて、最大65Mbps、今24Mbps、持ち方で12Mbpsくらいがリンク速度。
ストレージはRAMでキャッシュするしな。
シーケンシャルライトの840MB/secって6.7Gbpsだよな。環境有るの?何をダウンロードするのよ?
SLCモードでのキャッシュを実装してるか、フラッシュへのチャンネルが6か8くらい実装してそうだけど、eMMCで8チャンネルならランダムがUFSと一緒でシーケンシャルが頭打ちになるだけだよ。
400MB/secは3.2Gbpsだから、ダウンロードでも十分足りてるよな。
ファイル移動はバックグラウンドでやれば良いし。
記憶が曖昧だけど、UFSってSD規格奨めてた陣営に負けた奴らが奨めてたんだっけ?
俺が必要性の話でだろうなって思ったのって、TV局用のカメラ製作で、データは加工に使うから圧縮しない生データの記録とかで爆速必要って話くらいだな。
>>750
それバスで詰まってるのでは無いよな。
急いでる時にOSの再起動なんてしないしな。
チャット中?電話中?俺はしないぞ。
>>751
200MB/secのバスで足りないと?
1.6Gbpsで足りないのは、回線やWiFiが先に詰まるからバスの問題では無いのでは?
バスの向こうのコントローラーとフラッシュのチャンネル数とかの問題では?
PC用のM2のでシーケンシャルで7000MB/sec以上出て、ランダムで100万iopsのは4000MB/sec出るの有るよな。
某24MB/secと比べると170倍くらいか。SLCモード終われば落ちるけど。
2.5インチのSATAのもランダムで300MB/secとか出るのも有る。
SLCモードが終わると100MB/secくらいに落ちるらしいが、HDDの1MB/secくらいと比較するとサーバー利用でも楽だよな。
>ソースは?
理解して語ってるの?
シーケンシャルリードで300MB/sec出てるよな。eMMCの前速度のバージョンは200MB/secだから。
300MB/secって事はバスで詰まってるのでは無いよ。
バスの向こうのコントローラーとフラッシュの部分だよ。
車で例えると、カゴ式の立体駐車場で「60倍速なんて出る訳無いよ」と言えば、M2が「家のは出るけどな」とドヤッてるから見に行くと立体駐車場が64基建ってて、それをコントローラーが捌くみたいな感じ。
シーケンシャルライトで150MB/secだとTLCの最新ので1基(1チャンネル)かも。
>>749
ランダムではリードの200MB/secくらいが最大だよな。
それだとeMMCのバスで400MB/sec有るから十分足りる。
シーケンシャルライトで150MB/sec出てれば1.2Gbpsで、この速度でダウンロードして書き込むので足りないの?
ちなみに、俺の家の回線だと無理。下り1Gbpsのはず。繋いでる有線LANは1Gbpsのだしな。
WiFi環境は親機の近くで400Mbpsちょい、今は居間の長椅子で5G不安定だから切ってて、最大65Mbps、今24Mbps、持ち方で12Mbpsくらいがリンク速度。
ストレージはRAMでキャッシュするしな。
シーケンシャルライトの840MB/secって6.7Gbpsだよな。環境有るの?何をダウンロードするのよ?
SLCモードでのキャッシュを実装してるか、フラッシュへのチャンネルが6か8くらい実装してそうだけど、eMMCで8チャンネルならランダムがUFSと一緒でシーケンシャルが頭打ちになるだけだよ。
400MB/secは3.2Gbpsだから、ダウンロードでも十分足りてるよな。
ファイル移動はバックグラウンドでやれば良いし。
記憶が曖昧だけど、UFSってSD規格奨めてた陣営に負けた奴らが奨めてたんだっけ?
俺が必要性の話でだろうなって思ったのって、TV局用のカメラ製作で、データは加工に使うから圧縮しない生データの記録とかで爆速必要って話くらいだな。
>>750
それバスで詰まってるのでは無いよな。
急いでる時にOSの再起動なんてしないしな。
チャット中?電話中?俺はしないぞ。
>>751
200MB/secのバスで足りないと?
1.6Gbpsで足りないのは、回線やWiFiが先に詰まるからバスの問題では無いのでは?
バスの向こうのコントローラーとフラッシュのチャンネル数とかの問題では?
PC用のM2のでシーケンシャルで7000MB/sec以上出て、ランダムで100万iopsのは4000MB/sec出るの有るよな。
某24MB/secと比べると170倍くらいか。SLCモード終われば落ちるけど。
2.5インチのSATAのもランダムで300MB/secとか出るのも有る。
SLCモードが終わると100MB/secくらいに落ちるらしいが、HDDの1MB/secくらいと比較するとサーバー利用でも楽だよな。
803ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf)
2023/07/26(水) 22:50:30.98ID:B0hlILEv0804名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/26(水) 22:55:15.59ID:un11SJNgM805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/26(水) 23:04:17.81ID:BouZwCxK0 早口で脳内再生されたよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0753-/2+s)
2023/07/27(木) 00:32:20.68ID:qqTBDh+e0 >>758
機種名からはナイジェリアのオンライン教育業者向け新機種のODMかな
https://ulesson.com/education-tab
旧機種
https://skit.ng/shop/consumer-electronics/u-lesson-educational-tablet/
UAUUとAAUWはali出品無しに楽天とAmazon
新興国向け商品を日本市場にカスタマイズ投入
HUAWEIのM5、M3(d-01J)在庫パネル仕入れ
商社系新規中華タブ業者としては面白い存在かも
機種名からはナイジェリアのオンライン教育業者向け新機種のODMかな
https://ulesson.com/education-tab
旧機種
https://skit.ng/shop/consumer-electronics/u-lesson-educational-tablet/
UAUUとAAUWはali出品無しに楽天とAmazon
新興国向け商品を日本市場にカスタマイズ投入
HUAWEIのM5、M3(d-01J)在庫パネル仕入れ
商社系新規中華タブ業者としては面白い存在かも
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-h80l)
2023/07/27(木) 01:45:45.13ID:Eni1yhDN0 Y700 2022が最安で3万数百円になってるから用途によってはセール待ってY700買った方がいいだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e0-MqyQ)
2023/07/27(木) 07:47:36.80ID:xpz5tvKf0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fYDM)
2023/07/27(木) 08:31:10.62ID:42XoNrf70 重いゲームをしないならいま出てるAndroidタブレットでも特に不満はないんだよな。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/27(木) 08:33:53.23ID:a39COYmA0 5年前くらいまでならeMMcでも良かったが
今のOSとアプリはどう考えてもUFS前提だろうし
古いOSだけだな妥協できるのは
今のOSとアプリはどう考えてもUFS前提だろうし
古いOSだけだな妥協できるのは
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-eVd6)
2023/07/27(木) 08:47:30.57ID:OSkwuswGa812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-q8vs)
2023/07/27(木) 08:48:54.46ID:o2Zcm7DC0 >>808
NGにして構わんことよ
NGにして構わんことよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/27(木) 09:12:30.66ID:ehSNrpUW0 >>811
ドコモ普通に使えるヨ
ドコモ普通に使えるヨ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-eVd6)
2023/07/27(木) 11:54:20.55ID:EMmGGzooa815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-z2pG)
2023/07/27(木) 11:54:36.21ID:ipjUC1v1r816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u)
2023/07/27(木) 12:37:44.53ID:ze9Vc6fMr iplay50miniよりm60の方が定価高いってことは性能もいいの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/27(木) 12:45:20.56ID:TGG73Pvy0 >>816
M60 iPlay50mini
顔認証 : あり / なし
スピーカー: デュアル / モノラル
プラチナバンド: B8,B18,B19 / B8(ドコモ:B19、au:B18、ソフトバンク:B8)
充電 : PD18W / 10W
通話 : 3G(VoLTEなし) / VoLTE
ストレージ: EMMC / UFS 2.1
重量 : 318g / 292g
バッテリー: 5000 / 4000
フラッシュライト:あり / なし
・
M60 iPlay50mini
顔認証 : あり / なし
スピーカー: デュアル / モノラル
プラチナバンド: B8,B18,B19 / B8(ドコモ:B19、au:B18、ソフトバンク:B8)
充電 : PD18W / 10W
通話 : 3G(VoLTEなし) / VoLTE
ストレージ: EMMC / UFS 2.1
重量 : 318g / 292g
バッテリー: 5000 / 4000
フラッシュライト:あり / なし
・
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u)
2023/07/27(木) 12:51:18.97ID:ze9Vc6fMr 重さの違いはバッテリー容量かな
ストレージ以外はm60の方が良さそうなんね
ストレージ以外はm60の方が良さそうなんね
819ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-AXXq)
2023/07/27(木) 12:59:50.62ID:EylqGH0P0 >>804
3.2Gbpsを超えてダウンロードする環境なんて無いだろ、とまとめてみる。
>>810
>妥協できるのは
シーケンシャルで3.2Gbpsを超えてダウンロードする環境じゃ無いだろ。
UFSでランダムアクセスで200MB/secしか出ないなら、eMMCの400MB/secの半分しか使わないから半分余ってるよ。
バスの問題では無くコントローラーとフラッシュの問題だよ。
eMMCのでもUFSのバスのインターフェイス違いを作れるよな。
例えば2.5インチSSDの
>DC600Mシリーズは3D TLC NANDフラッシュを採用したSSD。シーケンシャルリードが最大560MB/s、同ライト速度が最大530MB/s。ランダムリードは最大9万4,000IOPS、同ライト速度は最大7万8,000IOPS。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1504496.html
だと、バスが600MB/secで、ランダムリードが4*9.4万の370MB/secくらいで、ランダムライトが4*7.8万の310MB/sec。1k1024で計算すれば2.4%増えるし。
SATAは遅いと言われるが、某UFS3の2倍くらい出るよな。
>EXCERIA SATA SSDは、HDDからのリプレースに好適なSATA 6Gbps接続の2.5インチSSDだ。960GB版で、シーケンシャルリード555MB/s、同ライト540MB/s、ランダムリード8万1,000IOPS、同ライト8万8,000IOPSの性能を備える。総書き込み容量は240TB。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1478666.html
だと4*8.1万の320MB/secくらいと4*8.8万の350MB/secくらい。
https://pc.watch.impress.co.jp/category/semicon_peripheral/ssd/index2.html のニュースの上の方に有った奴ね。
3.2Gbpsを超えてダウンロードする環境なんて無いだろ、とまとめてみる。
>>810
>妥協できるのは
シーケンシャルで3.2Gbpsを超えてダウンロードする環境じゃ無いだろ。
UFSでランダムアクセスで200MB/secしか出ないなら、eMMCの400MB/secの半分しか使わないから半分余ってるよ。
バスの問題では無くコントローラーとフラッシュの問題だよ。
eMMCのでもUFSのバスのインターフェイス違いを作れるよな。
例えば2.5インチSSDの
>DC600Mシリーズは3D TLC NANDフラッシュを採用したSSD。シーケンシャルリードが最大560MB/s、同ライト速度が最大530MB/s。ランダムリードは最大9万4,000IOPS、同ライト速度は最大7万8,000IOPS。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1504496.html
だと、バスが600MB/secで、ランダムリードが4*9.4万の370MB/secくらいで、ランダムライトが4*7.8万の310MB/sec。1k1024で計算すれば2.4%増えるし。
SATAは遅いと言われるが、某UFS3の2倍くらい出るよな。
>EXCERIA SATA SSDは、HDDからのリプレースに好適なSATA 6Gbps接続の2.5インチSSDだ。960GB版で、シーケンシャルリード555MB/s、同ライト540MB/s、ランダムリード8万1,000IOPS、同ライト8万8,000IOPSの性能を備える。総書き込み容量は240TB。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1478666.html
だと4*8.1万の320MB/secくらいと4*8.8万の350MB/secくらい。
https://pc.watch.impress.co.jp/category/semicon_peripheral/ssd/index2.html のニュースの上の方に有った奴ね。
820名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/27(木) 13:16:46.38ID:QEiYuPt0M 共にかごめ動画より、
左がm60 右が50 mini
https://i.imgur.com/IyknzZI.jpg
https://i.imgur.com/tqyKJvc.jpg
ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
左がm60 右が50 mini
https://i.imgur.com/IyknzZI.jpg
https://i.imgur.com/tqyKJvc.jpg
ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/27(木) 13:50:27.25ID:TGG73Pvy0 UAUUのP30がamazonで安い
14199円(たぶん最安値)
14199円(たぶん最安値)
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-MA0f)
2023/07/27(木) 13:52:37.34ID:XH1nJGwnM 知らん間に8インチ界隈がめちゃくちゃ熱い展開になってて草
アイリスオーヤマが熱いってのまでは聞いてたけど、最早、過去の人扱いで草
M60
iPlay50mini
↑日本発売組
↓海外先行(?)組
Palm Play mini
Fpad3
この4つが今は熱いのか
palm play mini日本版ほしーわー
アイリスオーヤマが熱いってのまでは聞いてたけど、最早、過去の人扱いで草
M60
iPlay50mini
↑日本発売組
↓海外先行(?)組
Palm Play mini
Fpad3
この4つが今は熱いのか
palm play mini日本版ほしーわー
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-fYDM)
2023/07/27(木) 14:01:18.27ID:42XoNrf70 >>822
SoCがUNISOC T606とか、Helio G99とか、そこそこのやつを積むようになったし、ディスプレイもFHD搭載だしな。
多分、重いゲームしないなら、どれを買って不満はそんなに出ないと思う。
SoCがUNISOC T606とか、Helio G99とか、そこそこのやつを積むようになったし、ディスプレイもFHD搭載だしな。
多分、重いゲームしないなら、どれを買って不満はそんなに出ないと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-pcwf)
2023/07/27(木) 14:01:29.04ID:rjv4Fdts0 >>820
ひどいな
ひどいな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Gw5s)
2023/07/27(木) 14:14:07.03ID:5o01pFJPa そう、要はm60を買うやつはアホ p30を買う奴はさらにアホ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/27(木) 14:17:21.47ID:eeK6lk9n0 >>817
フラッシュライト追加するならバイブ有無も追加してあげて
フラッシュライト追加するならバイブ有無も追加してあげて
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB)
2023/07/27(木) 14:23:01.10ID:YoVfbcpN0 randomリード24mbじゃツイッターアプリ起動中に仮眠取れるわな😏
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-MA0f)
2023/07/27(木) 14:26:03.11ID:XH1nJGwnM829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-fcJy)
2023/07/27(木) 14:31:10.51ID:yZvdFml0M たんなる間氷期でG99世代で百花繚乱したあと暫く停滞する可能性も大いにありうる
830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-md6Q)
2023/07/27(木) 14:31:36.94ID:LsVmtwh3M 俺のM5 lite8はまだまだ現役
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BnLR)
2023/07/27(木) 15:05:56.13ID:hqN/fPTX0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-KWX+)
2023/07/27(木) 15:09:37.20ID:3dxfkorS0 うちのM5Liteは酷使した結果、最近電池パックが膨れて液晶を浮かせたので引退させた
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-xJGI)
2023/07/27(木) 15:12:45.95ID:Pe9xxfvw0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4776-QKap)
2023/07/27(木) 18:23:53.93ID:BI4iwLjY0 M60やfpad3はbluetoothコーデックAACのみ?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-M67D)
2023/07/27(木) 19:01:38.81ID:cLQaqIFF0 十分じゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY)
2023/07/27(木) 19:04:38.64ID:WA4NaUS8r 十分ではないだろうけし、中華タブとかどれも低遅延系対応してないしな
BTを良い環境で使いたいなら素直にドングル付けるのが気楽か
BTを良い環境で使いたいなら素直にドングル付けるのが気楽か
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X)
2023/07/27(木) 19:33:33.55ID:a39COYmA0 今はイヤホンとか受信側にゲームモードあれば遅延対策は出来るんじゃないの?
安定するかは知らんけど
安定するかは知らんけど
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-F1J5)
2023/07/27(木) 19:51:33.58ID:kCw+vt3Za aptXコーデックも積んでくれないかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/27(木) 20:01:56.32ID:TGG73Pvy0 >>838
価格が高くなるけど
価格が高くなるけど
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-dxvz)
2023/07/27(木) 20:06:55.73ID:dJl5tQjx0 ようやくMatePad M3 8.4から乗り換えられそう
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-dxvz)
2023/07/27(木) 20:07:25.65ID:dJl5tQjx0 間違えたMediaPad M3 8.4だった
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-md6Q)
2023/07/27(木) 20:12:22.20ID:AUVbNtCX0 M3もM5もUSB充電の差し込み口がフニャフニャになって充電できなくなって終了なんだよな
こんどはマグネットUSB買って長持ちさせよう
こんどはマグネットUSB買って長持ちさせよう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/27(木) 20:15:37.54ID:ppYqzaNXr844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Ujcz)
2023/07/27(木) 20:23:45.90ID:nQ6iRSIKa 低遅延モードに搭載してるイヤホン買えばいい。今なら安いのでも付いてるの多いよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/27(木) 20:35:32.11ID:TGG73Pvy0 >>844
本体側が対応してないとムリって話なんだが…
本体側が対応してないとムリって話なんだが…
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-tLQE)
2023/07/27(木) 20:53:07.50ID:CucKNU8F0 SBCのみなのは有線でカバーされてる
一応
一応
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/27(木) 20:56:06.21ID:Ci8XzmZEr848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-tLQE)
2023/07/27(木) 21:01:05.40ID:CucKNU8F0 50miniスレに書いてた内容だな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-Pxhq)
2023/07/27(木) 21:01:15.01ID:ACGUMGrh0 iPlay50mini良さそうだな
29日にamazonでクーポンコード使って買うのが最安?
29日にamazonでクーポンコード使って買うのが最安?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/27(木) 21:23:53.46ID:Ci8XzmZEr >>848
探してきたけどちょっと違うみたい
238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b42-Nyy4) sage 2023/05/31(水) 20:22:23.80 ID:hwTPfyOQ0
VoLTE使用可能にした手順
ワイモバイルを利用です。
通話は3GでもともとOK。
他のキャリアはわかりません。
Nova Laubcherを利用します。
ウィジェットの追加でアクティビティを開く。
EngineerModeを見つけて開く。
EngineerMode→TELEPHONY→VoLTE/VoWIFI Settingを開く。
VoLTE WhiteList Enableを有効にする。
リブート後に有効になるとメッセージが出ます。
再起動後で終了
探してきたけどちょっと違うみたい
238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b42-Nyy4) sage 2023/05/31(水) 20:22:23.80 ID:hwTPfyOQ0
VoLTE使用可能にした手順
ワイモバイルを利用です。
通話は3GでもともとOK。
他のキャリアはわかりません。
Nova Laubcherを利用します。
ウィジェットの追加でアクティビティを開く。
EngineerModeを見つけて開く。
EngineerMode→TELEPHONY→VoLTE/VoWIFI Settingを開く。
VoLTE WhiteList Enableを有効にする。
リブート後に有効になるとメッセージが出ます。
再起動後で終了
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u)
2023/07/27(木) 21:24:18.79ID:cpnrtAIxr なんかコード使えなくなってるって話だけど使えるならポイント含めて最安なんじゃないかな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-lVPo)
2023/07/27(木) 21:34:12.08ID:u4x2V/XB0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-tLQE)
2023/07/28(金) 01:13:42.08ID:LpGOzXY10 >>850
エンジニアモードの呼び出し方法が違うだけでやってること一緒
エンジニアモードの呼び出し方法が違うだけでやってること一緒
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/28(金) 06:27:29.31ID:5/YsCpiTr >>853
そりゃホワイトリストをいじるのが目的なのはわかるよ
仕事柄設定マニュアルつくったりするので設定画面のルートってこだわるから
Nova Launcherありきの書き方と電話アプリで入る方法では素人の誘導としては娘のスマホのほうが上手くてちょっと違うなって思ったの
PCのコントロールパネルの開き方とかどうマニュアルに書こうかいつも悩んじゃうんだよね
そりゃホワイトリストをいじるのが目的なのはわかるよ
仕事柄設定マニュアルつくったりするので設定画面のルートってこだわるから
Nova Launcherありきの書き方と電話アプリで入る方法では素人の誘導としては娘のスマホのほうが上手くてちょっと違うなって思ったの
PCのコントロールパネルの開き方とかどうマニュアルに書こうかいつも悩んじゃうんだよね
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/)
2023/07/28(金) 07:22:56.03ID:sqaepehd0 iPlay50mini 尼在庫切れになってるけどちゃんと買えた?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-1af3)
2023/07/28(金) 07:23:46.20ID:558Yx4Bqr 電話アプリからのシークレットコードでEngineerModeに入れない機種はNovaやショートカット+みたいなアクティビティから起動するしかない
設定画面のルート(UnisocのEngineerModeの入り方)そのものが機種依存情報だから機種名付きでマニュアル書くしかないね
設定画面のルート(UnisocのEngineerModeの入り方)そのものが機種依存情報だから機種名付きでマニュアル書くしかないね
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj)
2023/07/28(金) 08:45:05.01ID:39f3hcF0r858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-oqpW)
2023/07/28(金) 09:08:20.54ID:+hMdzxc50 >>855
大人気だな
大人気だな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-h80l)
2023/07/28(金) 09:10:30.00ID:hoKsuIQs0 出荷数少ないだけやろね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-+WIY)
2023/07/28(金) 09:16:47.79ID:pwAzY6Cn0 こりゃpro来たらどうなるのか
amazonのサイトパンクしそう
amazonのサイトパンクしそう
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-UIDG)
2023/07/28(金) 09:28:52.91ID:9G4O35waM >>860
何十万台売る気ですかw
何十万台売る気ですかw
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-bq9a)
2023/07/28(金) 09:36:02.00ID:8qHjgvgZM 生体認証ないのとスピーカーショボいのは、俺にとっては致命的
前者は漫画ビューアとして、後者はつべやアマプラビューアとして
前者は漫画ビューアとして、後者はつべやアマプラビューアとして
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-tLQE)
2023/07/28(金) 09:48:20.93ID:SpTFPs3F0 そんな貴方にd-52c
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-MW3u)
2023/07/28(金) 09:55:35.13ID:pNE3nn8L0 M60は1,000円値下げしたのか
クーポン使うと15,000円切るね
クーポン使うと15,000円切るね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff4-UlPp)
2023/07/28(金) 09:57:04.56ID:FOrcyKrQ0 M60は18w充電対応だからいいな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-WkJq)
2023/07/28(金) 10:26:56.30ID:ZTnLTgAId プラチナバンド対応で通話できるのはM60だけ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/28(金) 10:46:43.59ID:hzAVI4ksM こんなに遅いのはM60だけw
左がm60 右が50 mini
https://i.imgur.com/IyknzZI.jpg
https://i.imgur.com/tqyKJvc.jpg
ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
左がm60 右が50 mini
https://i.imgur.com/IyknzZI.jpg
https://i.imgur.com/tqyKJvc.jpg
ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/28(金) 10:51:36.54ID:34WOtISw0 連日頑張ってる人いるけどどっからバイト代でてんの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn)
2023/07/28(金) 10:54:39.38ID:45LGjPLQa 何かをディスる時だけ生きがいを感じてる感じでいいですね!
870名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nGd6)
2023/07/28(金) 11:04:33.41ID:hLmi20tDM 単なる事実に基づくレビューだから
m60ステマの中華業者ウザい
m60ステマの中華業者ウザい
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-sOm2)
2023/07/28(金) 11:07:45.01ID:y6J/JbU90 やはり8-10インチが理想だわ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-pcwf)
2023/07/28(金) 11:10:37.39ID:BU2WFjK60 ストレージが遅いと何やってもストレスになるからなぁ
M60本当にそこだけが残念
M60本当にそこだけが残念
873名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-Evq+)
2023/07/28(金) 11:12:19.90ID:hN+2IL8lM 顔認証だったらついてるのあったかも? 指紋認証ほしいってなると、現行品ではdocomo一択だよな
スマホだと中華でも指紋センサー搭載してるの多いけど、タブレットになると中華はインチに関係なくついてないのばかりだよな
携帯端末は指紋認証あった方が使いやすいと思うんだが
スマホだと中華でも指紋センサー搭載してるの多いけど、タブレットになると中華はインチに関係なくついてないのばかりだよな
携帯端末は指紋認証あった方が使いやすいと思うんだが
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/28(金) 11:14:05.32ID:3Y3mvV8P0 iPlay 50 mini買ったのに何故かコッチのスレのチェックもしてしまう...
8インチタブレットを使うより8インチタブレットの情報を追うのが好きなんだな俺...
買った人こっちおいでなー 俺は届いたけどめんどくさいから開けてないw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690456281/
8インチタブレットを使うより8インチタブレットの情報を追うのが好きなんだな俺...
買った人こっちおいでなー 俺は届いたけどめんどくさいから開けてないw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690456281/
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-IgyT)
2023/07/28(金) 12:27:32.06ID:ueblhDiM0 M60とP30買うならどっち?
読書用でほしい。
読書用でほしい。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-rCot)
2023/07/28(金) 12:36:47.61ID:gYfIYv7qM877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-R0UH)
2023/07/28(金) 12:47:07.62ID:LSchCrsx0 値段か性能か
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD)
2023/07/28(金) 12:48:29.13ID:lBJtmvoh0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/28(金) 12:56:41.20ID:BWUJqTPG0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/28(金) 13:07:09.69ID:BWUJqTPG0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-QKap)
2023/07/28(金) 13:08:12.23ID:F9tOyOxK0 気にならないならそれを使えばいいし、快適さを求めるならより良い方を選ぶだけだろ
比べた上で「それ(劣ってる方)でいい」って奴は自分に言い聞かせてるだけ
比べた上で「それ(劣ってる方)でいい」って奴は自分に言い聞かせてるだけ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/28(金) 13:09:40.94ID:3Y3mvV8P0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/28(金) 13:15:17.13ID:3Y3mvV8P0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/28(金) 13:16:30.11ID:3Y3mvV8P0 8インチだとルビ読みづらいので2,560×1,600は強い
重さはカバーつけないことでカバーする
重さはカバーつけないことでカバーする
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-IgyT)
2023/07/28(金) 13:17:19.67ID:ueblhDiM0 P30にします!答えてくれた方ありがとー!
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98)
2023/07/28(金) 13:17:38.42ID:3Y3mvV8P0 >>882
あとバッテリもちょっとP30がでかいからバッチリ
あとバッテリもちょっとP30がでかいからバッチリ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/28(金) 13:18:36.92ID:BWUJqTPG0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/)
2023/07/28(金) 13:19:17.54ID:34WOtISw0 バッテリー持ちはP30のが悪いんでねーかな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG)
2023/07/28(金) 13:20:21.98ID:BWUJqTPG0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df)
2023/07/28(金) 13:23:29.85ID:BWUJqTPG0 P30は軽くして(350g以下)、
液晶の最大輝度を上げれば(300cd以上)、
結構いい感じになるな
2万でも売れるかと
液晶の最大輝度を上げれば(300cd以上)、
結構いい感じになるな
2万でも売れるかと
891名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7WJM)
2023/07/28(金) 14:08:30.88ID:1wqP71lzM 尼のiPlay50 mini売り切れかぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-md6Q)
2023/07/28(金) 14:23:35.02ID:iouAu9C10 昨日俺が注文したあとM60が千円値下げして15000切ったiplay 50の影響?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-SN+J)
2023/07/28(金) 14:31:39.78ID:rUjIw7ad0 そりゃそうだろうな
iplayより劣るM60が16000円じゃ売れるわけないし
iplayより劣るM60が16000円じゃ売れるわけないし
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-cTWz)
2023/07/28(金) 14:36:49.62ID:W/rDEsnA0 50mini、PlamMINI、Fpad3、P30、M60?
8インチの中の8インチ、出て来いや!
8インチの中の8インチ、出て来いや!
895名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 14:44:27.85ID:kqeSxYvjM Xiaomi Pad mini6
スナドラ870 ram6で49800円
楽天pなどで実質43000とかでたらショック
スナドラ870 ram6で49800円
楽天pなどで実質43000とかでたらショック
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6756-+WIY)
2023/07/28(金) 14:44:37.52ID:pwAzY6Cn0 m6ターボ「何だね?」
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-j7Gz)
2023/07/28(金) 14:46:28.57ID:D43PSq6R0 >>895
8インチパネルが市場に出てきたからあると思ってる
8インチパネルが市場に出てきたからあると思ってる
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA)
2023/07/28(金) 15:04:19.49ID:z+tfsDwOM Xiaomi Pad 6買っちゃったから8インチはしばらくお預け
みんな8インチをどんどん買って市場を動かしてくれ
Redmi mini
Xiaomi Pad miniがでたらそれはそれでよし
そのとき買う
みんな8インチをどんどん買って市場を動かしてくれ
Redmi mini
Xiaomi Pad miniがでたらそれはそれでよし
そのとき買う
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-kZ3G)
2023/07/28(金) 15:29:15.78ID:XKUF1xAC0 >>897
どういうこと?
どういうこと?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn)
2023/07/28(金) 16:32:14.90ID:WuFtCoKKa901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nJEg)
2023/07/28(金) 16:59:41.40ID:ni3F4JgmM902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2719-XcPF)
2023/07/28(金) 18:55:09.85ID:JHxN4kRx0 fpad3がamazonにあったけど在庫切れで商品の説明がケースになってるの発売時には修正されるのかな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Jlc1)
2023/07/28(金) 20:40:28.51ID:bpvr2CpGa XiaomiPad6proとY700(2023)って
SoC同じSD8gen1?
SoC同じSD8gen1?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-pcwf)
2023/07/28(金) 21:15:26.79ID:KULfdee90 antutuベンチマークの総合スコアが40万と20万とかかけ離れているのならともかく
2機種の差がある部分を拡大しまくって大げさに言っているだけで
antutu総合スコアはさほど変わらないのに体感差なんかあるわけがない
2機種の差がある部分を拡大しまくって大げさに言っているだけで
antutu総合スコアはさほど変わらないのに体感差なんかあるわけがない
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU)
2023/07/28(金) 21:31:07.41ID:NKi9Vn3G0 antutuの総合スコアがほぼ同じでもRAM容量差とかストレージの種類とかで体感速度は大幅に変わるよ
比較動画結構上がってるし見てきたら納得できるかもね
比較動画結構上がってるし見てきたら納得できるかもね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s8Tq)
2023/07/28(金) 21:35:23.52ID:UgnXs21yM でもさ同じスコア程度のRedmi pad 6GBとiply 50 pro両方触ったが明らかにRedmi pad 6GBのほうが滑らかで快適なのよね
音は比較するのも可愛そうな位の差だった
メーカーのチューニングって凄いね
音は比較するのも可愛そうな位の差だった
メーカーのチューニングって凄いね
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX)
2023/07/28(金) 21:59:53.32ID:vjENQB6a0 ハイエンドスマホは2年位使うがミドルは1年使わん
それに比べてタブレットは泥5のXPERIAやHUAWIのd-tabとか長く使った
ガジェオタじゃなきゃ買い替えなくても困らんのよね
普通はメディアプレーヤーと読書用だろうし
G99の波で古いタブレットを買い替えたらまた数年使う
中華どストライク買うと1年も我慢出来ないしredmiやrealme以上のブランドで3万前後に8インチ出してくれるまでrealme pad miniで待つ
それに比べてタブレットは泥5のXPERIAやHUAWIのd-tabとか長く使った
ガジェオタじゃなきゃ買い替えなくても困らんのよね
普通はメディアプレーヤーと読書用だろうし
G99の波で古いタブレットを買い替えたらまた数年使う
中華どストライク買うと1年も我慢出来ないしredmiやrealme以上のブランドで3万前後に8インチ出してくれるまでrealme pad miniで待つ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-jDY+)
2023/07/28(金) 22:45:05.03ID:o1bCUj5Z0 公式オンラインショップにFPad3が在庫有りだったので20日にポチッた。
メールで『まだ中国にしかなく東京には25日入荷するよ、発送準備出来たら連絡するよ』
との事、28日現在まだ連絡有りません。
メールで『まだ中国にしかなく東京には25日入荷するよ、発送準備出来たら連絡するよ』
との事、28日現在まだ連絡有りません。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-r3Rj)
2023/07/29(土) 00:00:17.17ID:XeWyiIS40 スナドラ865/antutu67万のスマホ2年8ヶ月使ってるけど不満ないからまだまだ使うよ
タブレットの性能が全然追いつかない
タブレットの性能が全然追いつかない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-yt+6)
2023/07/29(土) 00:03:47.83ID:t52YDYlC0 >>907
redmi pad miniに見えて、そんなのあったんだ?と調べてしまったわ
redmi pad miniに見えて、そんなのあったんだ?と調べてしまったわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36a-K0r9)
2023/07/29(土) 00:08:49.23ID:tcn0lA/l0 >>910
解像度が残念なやつ?
解像度が残念なやつ?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-v/H9)
2023/07/29(土) 01:12:51.06ID:kKVFRimb0 解像度も弱いがメモリも弱い
音質音圧良くて筐体も良い、バッテリーも持つしスリープもあまり減らない
カタログしょぼいけど品質は良いよ
当時は17000円で安いと感じた
今13000円位だがSoCが弱いの泥11じゃ買う価値無いかな
oppo.realme.xiaomi.redmiで8インチG99かSD695出してくれると良いんだけどねぇ
音質音圧良くて筐体も良い、バッテリーも持つしスリープもあまり減らない
カタログしょぼいけど品質は良いよ
当時は17000円で安いと感じた
今13000円位だがSoCが弱いの泥11じゃ買う価値無いかな
oppo.realme.xiaomi.redmiで8インチG99かSD695出してくれると良いんだけどねぇ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-PNKw)
2023/07/29(土) 01:26:01.47ID:5wwPzB/GM 50mini、気に入った
音質の悪さだけは残念だったけど
iPadmini6と同じ軽さで更に小幅で持ちやすいAndroidタブレット
ずっと待ち望んでいた
やっと使いづらいiOSを使わずに済む
音質の悪さだけは残念だったけど
iPadmini6と同じ軽さで更に小幅で持ちやすいAndroidタブレット
ずっと待ち望んでいた
やっと使いづらいiOSを使わずに済む
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-PNKw)
2023/07/29(土) 02:17:36.81ID:7W0of2Vi0 このバンドかけてる
二重になってるの予想以上にいい
ttps://i.imgur.com/tyypogY.jpg
二重になってるの予想以上にいい
ttps://i.imgur.com/tyypogY.jpg
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-PNKw)
2023/07/29(土) 02:18:44.70ID:7W0of2Vi0 >>914
ごめんこの画面はスマホ用だった 商品ページからタブ用も選択できる
ごめんこの画面はスマホ用だった 商品ページからタブ用も選択できる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-b7GE)
2023/07/29(土) 02:27:42.73ID:esJvGynCr >>908
自分はaliexpressで予約購入しました。8月1日発売のやつです。あとから公式か発売されてるの気づきました。この分だとどちらが早く届くのか分からないですね。
自分はaliexpressで予約購入しました。8月1日発売のやつです。あとから公式か発売されてるの気づきました。この分だとどちらが早く届くのか分からないですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nu2M)
2023/07/29(土) 04:19:05.26ID:b+Tu5avJa iPlay 50 miniのミドルエンドってこれから出ますか?あの新しい10インチのがそれなんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-F0GB)
2023/07/29(土) 04:34:24.81ID:jL0OsmHgM ミドルエンドって何さ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cd-ZG6B)
2023/07/29(土) 05:34:25.96ID:NUOjV3jT0 真ん中なのに端っこなのか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-VBPf)
2023/07/29(土) 05:49:12.79ID:VZQiCOUvM AliexpressにG99モデル来たみたいだね。2.3万円か。
https://www.revzon.net/2023/07/helio-g99-android-8inch-iplay-50-mini.html
https://www.revzon.net/2023/07/helio-g99-android-8inch-iplay-50-mini.html
921名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-BBcx)
2023/07/29(土) 06:08:04.15ID:wZtTjac6M fpad3のデザインが気になる
画像見た感じだとiplayよりもカッコいい出来に見える
コスパ若干悪いけど、実機画像で質感良さげだったらminiからこっちに替えようかな?
画像見た感じだとiplayよりもカッコいい出来に見える
コスパ若干悪いけど、実機画像で質感良さげだったらminiからこっちに替えようかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw)
2023/07/29(土) 06:16:21.86ID:u3ho7ZlZM >>920
モノラルかぁ
モノラルかぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-PNKw)
2023/07/29(土) 06:28:32.21ID:7W0of2Vi0 >>920
このブログに貼られてるスペック一覧だと充電が5V2Aなんだよね
単なるコピペミスかもしれんけど本当に18Wでるのかな?
Mediatekの独自規格で18Wです、だと対応充電器見つけるの困難
このブログに貼られてるスペック一覧だと充電が5V2Aなんだよね
単なるコピペミスかもしれんけど本当に18Wでるのかな?
Mediatekの独自規格で18Wです、だと対応充電器見つけるの困難
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac9-PNKw)
2023/07/29(土) 06:37:24.31ID:7W0of2Vi0 >>921
docomoプラチナのB19に対応してるけどauの18/26に対応してないんだね
あとはBluetoothのcodec気になる
イヤホン端子の位置と向きが50miniと一緒で横にしたときスタンドの邪魔になるやつ
docomoプラチナのB19に対応してるけどauの18/26に対応してないんだね
あとはBluetoothのcodec気になる
イヤホン端子の位置と向きが50miniと一緒で横にしたときスタンドの邪魔になるやつ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-OIPO)
2023/07/29(土) 06:50:41.95ID:rRcdI0k00 >>920
ブログで言ってたターゲットプライス169.99ドル(約24000円)と合致しますね
ブログで言ってたターゲットプライス169.99ドル(約24000円)と合致しますね
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/07/29(土) 08:04:20.62ID:hThnmAWa0 iPlay 50 mini、生体認証なくてPIN入力なのは正直辛い
ロック無しのノーガードで使うなら楽だが
なんかいい方法ないっすかね
ロック無しのノーガードで使うなら楽だが
なんかいい方法ないっすかね
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-r3Rj)
2023/07/29(土) 08:16:27.63ID:XeWyiIS40 俺はノーガード戦法でいく
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-eryw)
2023/07/29(土) 08:18:59.42ID:93LUCeTA0 俺のY700もノーガードの2回タップで復帰にしてる
顔認証は角度の制限が厳しくて使い物にならん
顔認証は角度の制限が厳しくて使い物にならん
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-j2mv)
2023/07/29(土) 08:30:17.55ID:nc1KA9Dq0 50mini買って良かった
8インチ300グラムは寝ながら片手で持ってて疲れないし約1万3千円なら壊れても買い直しも効くしサブ用途だからゲーミング性能なんぞいらない
こういうのでいいんだよ、こういうので
8インチ300グラムは寝ながら片手で持ってて疲れないし約1万3千円なら壊れても買い直しも効くしサブ用途だからゲーミング性能なんぞいらない
こういうのでいいんだよ、こういうので
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/07/29(土) 08:39:07.08ID:hThnmAWa0 >>929
わけわからんプリインないしOSのストレージ圧迫も最小限でイイよね
わけわからんプリインないしOSのストレージ圧迫も最小限でイイよね
931名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-koD7)
2023/07/29(土) 08:54:53.35ID:LDdgcNi0r932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a98-Aqwp)
2023/07/29(土) 11:32:20.78ID:HtcjxKTD0 自分の漫画見環境において、泥13だと不都合が発生する可能性があるので
iplay50miniより泥12のM60に心惹かれる俺がいる
ストレージなんざどうせすぐ慣れる、現状のが上2台よりも格段に遅いしなぁ
iplay50miniより泥12のM60に心惹かれる俺がいる
ストレージなんざどうせすぐ慣れる、現状のが上2台よりも格段に遅いしなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1d-zA0f)
2023/07/29(土) 11:34:38.03ID:EPSr4AgO0 本来の値段なら買わんけどな(笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-K0bj)
2023/07/29(土) 11:41:34.20ID:H3UgoKGy0 尼でfpad1が投げ売りされてるしfpad3登場は近そうだな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam)
2023/07/29(土) 12:11:50.24ID:rRcdI0k00 >>934
何気に顔認証もあるしSOC若干良いしスピーカーは一応2つついているしiPlay50miniより良いかな
PalmPlayとどっちがで満足度高いかなのかなと悩み中
ちなみにAmazonの写真がメモリ16GBで間違ってた
https://i.imgur.com/MXdw0Cw.jpg
何気に顔認証もあるしSOC若干良いしスピーカーは一応2つついているしiPlay50miniより良いかな
PalmPlayとどっちがで満足度高いかなのかなと悩み中
ちなみにAmazonの写真がメモリ16GBで間違ってた
https://i.imgur.com/MXdw0Cw.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Zan+)
2023/07/29(土) 12:12:18.35ID:BU85puPXa fpad3はL1?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam)
2023/07/29(土) 12:16:58.14ID:rRcdI0k00938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-soMU)
2023/07/29(土) 12:48:04.51ID:X/omyRYm0 あれこれ出たはいいがどれもこれも型遅れ感が酷いな
まともなのはY700(2023)くらいか…
まともなのはY700(2023)くらいか…
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-qNIT)
2023/07/29(土) 13:20:14.80ID:VvolBLhZ0 M60よりちょっと良い感じなのかな?
価格差はどのくらいなんだろう
価格差はどのくらいなんだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-sH/r)
2023/07/29(土) 13:56:57.52ID:kAvnqt2dr 370g位の8インチはもう使えんわ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam)
2023/07/29(土) 15:02:46.33ID:rRcdI0k00 10インチのiPlay50pro(MAX)ってWidevine L3ってことなら、Palm Play miniもWidevine L3のままなのかな
Palme play miniがWidevine L3でもみんな買うのかね
Palme play miniがWidevine L3でもみんな買うのかね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZG6B)
2023/07/29(土) 16:02:03.04ID:TKC4dgZ9a ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-YWM2)
2023/07/29(土) 16:16:27.83ID:X/omyRYm0 Widevineなんか1でも2でも3でもいいよ
極小画面で観るのに大差ない
極小画面で観るのに大差ない
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaee-X/lp)
2023/07/29(土) 17:12:18.85ID:HGX/tZFq0 気にするのってネトフリだけじゃん
それ以外はWidevineなんてまったく関係ない
それ以外はWidevineなんてまったく関係ない
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-gwpS)
2023/07/29(土) 17:16:08.24ID:7Aw5bDt+0 ネトフリはwidevineL1でも弾かれることのあるホワイトリスト方式が残ってるんちゃうの?
アマプラなら今はwidevineL1でほぼ大丈夫なはず、L3だと画質落ちる
アマプラなら今はwidevineL1でほぼ大丈夫なはず、L3だと画質落ちる
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331f-X/lp)
2023/07/29(土) 17:17:28.86ID:JgbtR81g0 そもそもwidevineにこだわるんなら、モバイルモニタ+FireStickで事足りるんじゃないのか?と。
思うわけなのですが。
確実にL1で見れるでしょ?
思うわけなのですが。
確実にL1で見れるでしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam)
2023/07/29(土) 17:25:59.82ID:rRcdI0k00948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331f-X/lp)
2023/07/29(土) 17:34:34.05ID:JgbtR81g0 >>947
それはわかるけど、なんでもかんでも全部入りっていう出ないものを待ち続けるよりも、
1部分だけでも他で代用した方が幸せになれるような気がしなくもなくてね。
動画視聴なんて一番に代用できるものでしょ。
それはわかるけど、なんでもかんでも全部入りっていう出ないものを待ち続けるよりも、
1部分だけでも他で代用した方が幸せになれるような気がしなくもなくてね。
動画視聴なんて一番に代用できるものでしょ。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee8-1j9t)
2023/07/29(土) 17:46:19.93ID:Q2OJG0bv0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-gwpS)
2023/07/29(土) 17:53:29.24ID:7Aw5bDt+0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-v/H9)
2023/07/29(土) 18:07:33.51ID:kKVFRimb0 >>946
単体で見れないなら意味ねーんだよ
音が悪いなら外部スピーカーとか言ってる奴も一緒
ならタブレット要らねぇだろが
7弱のスマホにペンタブ繋げりゃiPadもギャラクシーも要らん、デカい画面で動画観たいなら70インチのTVとモバイル電源担いていきゃ良い、ってかバス改造したキャンピングカーで何処でも出掛けりゃ良い
お前がいってんのはそんなレベルの話しだ
単体で見れないなら意味ねーんだよ
音が悪いなら外部スピーカーとか言ってる奴も一緒
ならタブレット要らねぇだろが
7弱のスマホにペンタブ繋げりゃiPadもギャラクシーも要らん、デカい画面で動画観たいなら70インチのTVとモバイル電源担いていきゃ良い、ってかバス改造したキャンピングカーで何処でも出掛けりゃ良い
お前がいってんのはそんなレベルの話しだ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-IPSQ)
2023/07/29(土) 18:24:44.37ID:G//FXbzT0 Fpad3って中国版とグローバル版があるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-WMds)
2023/07/29(土) 18:46:28.96ID:XEan/SB00 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
954名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3yOR)
2023/07/29(土) 19:13:49.25ID:wZtTjac6M955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X/lY)
2023/07/29(土) 19:34:35.67ID:vBqWqIqlM fpad3のバンド
1.3.8.19.28AB.41
auと楽天は厳しいのか
1.3.8.19.28AB.41
auと楽天は厳しいのか
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f53-kDMi)
2023/07/29(土) 19:40:09.82ID:ZW2I6/Ju0 Fpad3はBluetoothがAACとLDAC対応なら欲しい
Amazonレビューでは前機種Fpad2がLDAC対応らしいので期待
Amazonレビューでは前機種Fpad2がLDAC対応らしいので期待
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zA0f)
2023/07/29(土) 20:36:56.04ID:Ucr9cLbYa iplay買わんで良かった(笑)
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-kN/n)
2023/07/29(土) 21:17:33.97ID:+8VDKZRO0 >>949
なんか割引クーポンあんの?
なんか割引クーポンあんの?
959ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/07/29(土) 21:22:36.30ID:rCQXDDC+0 >>867
>>820
>ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
何でまた言ってるの?
eMMCは遅いってバスの話の流れ?
シーケンシャルリードで300MB/secくらい出てて、ファイル移動以外で体感出来る事って具体的には何よ?
2.4Gbpsで足りない、遅いって何よ?
ランダムの171MB/secは400MB/secのeMMCのバスで半分しか使ってないから、どう考えてもバスの問題じゃ無いよな。
https://androplus.org/android-benchmark-results/#i-13
のコントローラーの負荷が小さいシーケンシャルリードではバスの規格順に並んでるとでも思ってるの?
ボトルネックがバスのインターフェイスでは無くコントローラーとフラッシュ側に有ったら、バスの帯域幅を2倍、3倍と上げても殆ど変わらないよ。
コントローラーによってランダムライトが得意っぽいのとか有るよな。
1つのパッケージに収めた構成だろう。
で、バスの新バージョン規格採用してるのに速度変わらんのをわざわざ作ったの?と思えるのも有るよな。
PCのSSD用のに最新設備と1世代前の設備使うから2世代前ので作りました、みたいな何かの事情ででしょ。安さを売りにするためとか。
シーケンシャルの300MB/secって3分の動画で54GBだよな。
もっと高画質のを見れないって体感したのか?
下にあるランダムライトだと、eMMC5.1(*10)より遅いUFS2.1や3.1があるよな。
ランダムリードだと、eMMC5.1(*10)より遅いUFS2.1、2.2、3.1、4.0が有るよな。
シーケンシャルリード、ライトでも遅いUFSは有るの。
M60ってCPUはT606で
https://www.unisoc.com/en_us/home/TZNSJ-T606-5-2
にはeMMC5.1とUFS2.1と2.2に対応っぽい。
UFS2.2のランダムリード24MB/secのを使用したとしたら、2.1採用の比較対象より良いぞ!と語るのか?
eMMCの400MB/secのバスで十分なランダム300MB/sec出るeMMCのが採用されててのもeMMC駄目論を語るのか?
>Android 12では
>シーケンシャルライト…125 MB/s以上
>シーケンシャルリード…250 MB/s以上
>ランダムライト…10 MB/s以上
>ランダムリード…40 MB/s以上
>が高パフォーマンスなデバイス (Performance class 12) として認定されるようです。
らしいから、ランダムリード24MB/secだと「高パフォーマンスなデバイス」では無さそう。体感も出来るかもな。
24MB/secって4KBのファイルの読み込みで毎秒6000ファイルだな。
大きなファイルはシーケンシャルリードの300MB/secに近い値が出るだろうし。
HDD並扱いしてた話のHDDって、既に書いたけどHDDは平均シークタイムが6、7msecで読み込み時間を無しと想定しても150回で600KB/secで、色々頑張っても1、2MB/secくらいしか出ない。
HDDの10倍20倍出る状況で、HDDみたくは遅く感じないだろうな。
頻繁に読み書きするのは、RAMの空きメモリの殆どはストレージのキャッシュだから、キャッシュの読み書きをするだけでストレージにアクセスするのはちょっとだけだしな。
>>820
>ランダムアクセスで7倍差、シーケンシャルreadで2.5倍
これで体感差が無いわけがないなw
何でまた言ってるの?
eMMCは遅いってバスの話の流れ?
シーケンシャルリードで300MB/secくらい出てて、ファイル移動以外で体感出来る事って具体的には何よ?
2.4Gbpsで足りない、遅いって何よ?
ランダムの171MB/secは400MB/secのeMMCのバスで半分しか使ってないから、どう考えてもバスの問題じゃ無いよな。
https://androplus.org/android-benchmark-results/#i-13
のコントローラーの負荷が小さいシーケンシャルリードではバスの規格順に並んでるとでも思ってるの?
ボトルネックがバスのインターフェイスでは無くコントローラーとフラッシュ側に有ったら、バスの帯域幅を2倍、3倍と上げても殆ど変わらないよ。
コントローラーによってランダムライトが得意っぽいのとか有るよな。
1つのパッケージに収めた構成だろう。
で、バスの新バージョン規格採用してるのに速度変わらんのをわざわざ作ったの?と思えるのも有るよな。
PCのSSD用のに最新設備と1世代前の設備使うから2世代前ので作りました、みたいな何かの事情ででしょ。安さを売りにするためとか。
シーケンシャルの300MB/secって3分の動画で54GBだよな。
もっと高画質のを見れないって体感したのか?
下にあるランダムライトだと、eMMC5.1(*10)より遅いUFS2.1や3.1があるよな。
ランダムリードだと、eMMC5.1(*10)より遅いUFS2.1、2.2、3.1、4.0が有るよな。
シーケンシャルリード、ライトでも遅いUFSは有るの。
M60ってCPUはT606で
https://www.unisoc.com/en_us/home/TZNSJ-T606-5-2
にはeMMC5.1とUFS2.1と2.2に対応っぽい。
UFS2.2のランダムリード24MB/secのを使用したとしたら、2.1採用の比較対象より良いぞ!と語るのか?
eMMCの400MB/secのバスで十分なランダム300MB/sec出るeMMCのが採用されててのもeMMC駄目論を語るのか?
>Android 12では
>シーケンシャルライト…125 MB/s以上
>シーケンシャルリード…250 MB/s以上
>ランダムライト…10 MB/s以上
>ランダムリード…40 MB/s以上
>が高パフォーマンスなデバイス (Performance class 12) として認定されるようです。
らしいから、ランダムリード24MB/secだと「高パフォーマンスなデバイス」では無さそう。体感も出来るかもな。
24MB/secって4KBのファイルの読み込みで毎秒6000ファイルだな。
大きなファイルはシーケンシャルリードの300MB/secに近い値が出るだろうし。
HDD並扱いしてた話のHDDって、既に書いたけどHDDは平均シークタイムが6、7msecで読み込み時間を無しと想定しても150回で600KB/secで、色々頑張っても1、2MB/secくらいしか出ない。
HDDの10倍20倍出る状況で、HDDみたくは遅く感じないだろうな。
頻繁に読み書きするのは、RAMの空きメモリの殆どはストレージのキャッシュだから、キャッシュの読み書きをするだけでストレージにアクセスするのはちょっとだけだしな。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-7YrE)
2023/07/29(土) 21:27:31.87ID:fpkpPynOM 読み手のこと全く考えてないんだな
いい歳だろうに承認欲求しかない
いい歳だろうに承認欲求しかない
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-gwpS)
2023/07/29(土) 21:27:58.99ID:7Aw5bDt+0 長過ぎるッ!(CV:大塚明夫氏)
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3310-Q8qj)
2023/07/29(土) 21:29:22.07ID:kSJC/gJu0 ここまで来ると哀れになるな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-kN/n)
2023/07/29(土) 21:33:41.49ID:aOUC43850 文章の長さ = 頭の悪さ*年齢 *基地外度
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Mzi6)
2023/07/29(土) 21:36:06.01ID:pC+noDebr ランダム300MB/s出るeMMC搭載端末って実際に存在するの?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Xqam)
2023/07/29(土) 21:37:41.14ID:KkxUIQKeM966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb5-BbLM)
2023/07/29(土) 22:33:31.23ID:CANQyJjY0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-MxB5)
2023/07/29(土) 22:44:03.96ID:Nk5B/jVUa968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-yh3V)
2023/07/29(土) 22:44:59.69ID:TDMGBy7k0 antutu総合スコアが140万と25万だと体感差は誰で感じると思うけど
25万と23万だとほとんどの人は感じないんじゃないでしょ
25万と23万だとほとんどの人は感じないんじゃないでしょ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acd-4j5P)
2023/07/29(土) 22:48:37.90ID:q7/F31vb0 読んだりレスつけてるのがある意味凄いわ
学べよとしか言いようがない
学べよとしか言いようがない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-UquZ)
2023/07/29(土) 22:56:23.19ID:pWkZvY2O0 >>958
JULYOT14
JULYOT14
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-UquZ)
2023/07/29(土) 22:57:11.05ID:pWkZvY2O0 次スレたててみます
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6683-UquZ)
2023/07/29(土) 23:00:05.64ID:pWkZvY2O0 8インチAndroidタブレット総合 Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690639138/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690639138/
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/07/29(土) 23:35:31.87ID:hThnmAWa0 え、まだリード速度の長文かいてんの?汗
974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-koD7)
2023/07/30(日) 00:09:26.48ID:Hid6J4PRr >>968
そういうのの場合、総合より個々のカテゴリあたりのスコアで使用感変わってくるときはある(特にGPUスコア)
そういうのの場合、総合より個々のカテゴリあたりのスコアで使用感変わってくるときはある(特にGPUスコア)
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-cPHI)
2023/07/30(日) 00:09:44.67ID:H370Ly7B0 >>966
959を読んでみたけど、バス規格はボトルネックになっていないため、eMMCだから遅いとは言い切れない、って書いているだけだと思う。
コントローラーやフラッシュメモリーが遅い原因なのだとしてもeMMCでストレージの速いタブレットが見当たらない以上、実質的に機種選定の参考になりそうだけど。
959を読んでみたけど、バス規格はボトルネックになっていないため、eMMCだから遅いとは言い切れない、って書いているだけだと思う。
コントローラーやフラッシュメモリーが遅い原因なのだとしてもeMMCでストレージの速いタブレットが見当たらない以上、実質的に機種選定の参考になりそうだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-WMds)
2023/07/30(日) 00:22:53.16ID:PBf5dl+b0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとう
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとう
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-vnGf)
2023/07/30(日) 01:41:20.63ID:J6OyYr/N0978ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/07/30(日) 07:07:37.94ID:Y+GIpuSO0 >>965
>おれはUFS2以上の機種しか買わん
某ベンチマークにはUFS4.0のが出始めてるのに、そこが懸念解消ラインなの?
T606のCPUは、eMMC5.1、UFS2.1、UFS2.2の3つ対応が公式スペックで、2.2採用せずに2.1を今時採用って?
2.2って
>UFS 2.1とUFS 2.2の違いは、WriteBooster機能が追加されUFS 2.1より書き込み速度が上昇されます。書き込み速度向上によって一般的にはアプリケーションの起動が早くなったり、キャッシュの読み込みによるブラウザの挙動向上、エンコード時間の短縮などが挙げられ、基本的には利点が多く存在しています。
https://reameizu.com/jedec-announces-new-ufs-2-2-standard/?amp
と、3.1より後で出て来た「WriteBooster機能が追加」のだよな。
>WriteBooster の機能
>WriteBoosterは、既存のユーザーデータ領域を一時的なSLCバッファとして利用することで、容量を犠牲にすることなく、書き込み性能を向上させます。
https://www.kioxia.com/ja-jp/business/memory/mlc-nand/ufs4.html
と、SLCモード有りの奴な。
で、2.1を選んだ某機種はコスト優先思考っぽいけど、eMMC採用の思考と変わらないんじゃね?
3.1の2320MB/sec、4.0の4640MB/secは要らんの?
2.1の1160MB/secのバスで十分だと?
eMMC5.1の400MB/secのバスで、そもそも足りなく無いよな。
SLCモードも別に無くても良いよな。
コスト優先思考でUFS2.1のランダムリード24MB/secのを採用してるかも、とは懸念しないの?
>>975
>実質的に機種選定の参考になりそうだけど。
ランダムリード24MB/secで足りない奴なら、そりゃなるのでは?
192Mbpsだから、192km/hしか出ない車みたいなもの。
新機種発表段階なら懸念は解るが、HDD並みに遅いとかは印象操作の偽情報なんじゃね?
再起動で数秒長く掛かる程度しか体感出来ないんじゃね?
ベンチマークの結果が出てるのに、eMMCだから?
それなら今時2.1だから論が成り立つ気がするけどな。
>おれはUFS2以上の機種しか買わん
某ベンチマークにはUFS4.0のが出始めてるのに、そこが懸念解消ラインなの?
T606のCPUは、eMMC5.1、UFS2.1、UFS2.2の3つ対応が公式スペックで、2.2採用せずに2.1を今時採用って?
2.2って
>UFS 2.1とUFS 2.2の違いは、WriteBooster機能が追加されUFS 2.1より書き込み速度が上昇されます。書き込み速度向上によって一般的にはアプリケーションの起動が早くなったり、キャッシュの読み込みによるブラウザの挙動向上、エンコード時間の短縮などが挙げられ、基本的には利点が多く存在しています。
https://reameizu.com/jedec-announces-new-ufs-2-2-standard/?amp
と、3.1より後で出て来た「WriteBooster機能が追加」のだよな。
>WriteBooster の機能
>WriteBoosterは、既存のユーザーデータ領域を一時的なSLCバッファとして利用することで、容量を犠牲にすることなく、書き込み性能を向上させます。
https://www.kioxia.com/ja-jp/business/memory/mlc-nand/ufs4.html
と、SLCモード有りの奴な。
で、2.1を選んだ某機種はコスト優先思考っぽいけど、eMMC採用の思考と変わらないんじゃね?
3.1の2320MB/sec、4.0の4640MB/secは要らんの?
2.1の1160MB/secのバスで十分だと?
eMMC5.1の400MB/secのバスで、そもそも足りなく無いよな。
SLCモードも別に無くても良いよな。
コスト優先思考でUFS2.1のランダムリード24MB/secのを採用してるかも、とは懸念しないの?
>>975
>実質的に機種選定の参考になりそうだけど。
ランダムリード24MB/secで足りない奴なら、そりゃなるのでは?
192Mbpsだから、192km/hしか出ない車みたいなもの。
新機種発表段階なら懸念は解るが、HDD並みに遅いとかは印象操作の偽情報なんじゃね?
再起動で数秒長く掛かる程度しか体感出来ないんじゃね?
ベンチマークの結果が出てるのに、eMMCだから?
それなら今時2.1だから論が成り立つ気がするけどな。
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/07/30(日) 07:25:00.05ID:V6n1tSSM0 なんなん・・・怖いんやけど・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT)
2023/07/30(日) 07:25:41.93ID:V6n1tSSM0 >>965
もうスルーしなよ・・・
もうスルーしなよ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-6MZR)
2023/07/30(日) 07:55:53.67ID:0dYBRwXW0 シリアル接続なeMMC
パラレル接続なUFS
これだけでもストレージにUFS選ぶだろうな
パラレル接続なUFS
これだけでもストレージにUFS選ぶだろうな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac1-Ta5w)
2023/07/30(日) 07:56:54.47ID:iSq40oTW0 m60のほうが若干動作がスムースな気はするが、目糞鼻糞を笑うって類の話だな
UFS? このレベルでバッカじゃねって感じw
UFS? このレベルでバッカじゃねって感じw
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-c/y+)
2023/07/30(日) 07:58:36.56ID:G1uSd6W/0 専ブラにはNGっていう便利な機能があるぞ
984ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/07/30(日) 08:07:28.35ID:Y+GIpuSO0 >>977
>ヌルヌルでサクサクがいいなら
ゲームでそれを求めるのなら90フレームのが良い気がするけど、処理能力を超えると逆にカクカクになりそうだよな。
俺はゲームしないしな。
webブラウザでこのスレ見てて、10cmを0.3秒で上にスクロールする時に、スクロール中も読むなら90フレームの方が良いだろうけど、読むの?
読まないと割り切ると、軽い60フレームの方が良さそうな気がするけど。
グーグルマップの衛星画像モードで拡大縮小する時には、拡大中や縮小中にもヌルヌルを求めるの?
軽い60フレームのヌルヌルでは無く、重い90フレームでのヌルヌルって必要なのだろうか?
10フレームくらいでも良いんじゃね?
動画で90フレームが多く出て来ると観たくなる気もするが、多くの奴が60フレーム環境だと、コンテンツが90フレームだとキリ番じゃ無いから微妙だよな。
3フレーム中の2フレーム表示ってカクカクだよな。
120フレーム時代に直ぐに変わるのか、180フレームで元データを作って90フレームと60フレームを作る様になるのだろうか?
俺は当面60フレームで良いな。
>ヌルヌルでサクサクがいいなら
ゲームでそれを求めるのなら90フレームのが良い気がするけど、処理能力を超えると逆にカクカクになりそうだよな。
俺はゲームしないしな。
webブラウザでこのスレ見てて、10cmを0.3秒で上にスクロールする時に、スクロール中も読むなら90フレームの方が良いだろうけど、読むの?
読まないと割り切ると、軽い60フレームの方が良さそうな気がするけど。
グーグルマップの衛星画像モードで拡大縮小する時には、拡大中や縮小中にもヌルヌルを求めるの?
軽い60フレームのヌルヌルでは無く、重い90フレームでのヌルヌルって必要なのだろうか?
10フレームくらいでも良いんじゃね?
動画で90フレームが多く出て来ると観たくなる気もするが、多くの奴が60フレーム環境だと、コンテンツが90フレームだとキリ番じゃ無いから微妙だよな。
3フレーム中の2フレーム表示ってカクカクだよな。
120フレーム時代に直ぐに変わるのか、180フレームで元データを作って90フレームと60フレームを作る様になるのだろうか?
俺は当面60フレームで良いな。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-6THS)
2023/07/30(日) 08:25:12.48ID:IoGKAZXA0 はいそうですか。
次の方どうぞー
次の方どうぞー
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-WMM8)
2023/07/30(日) 08:29:06.53ID:1k0OWESL0 若いうちに高性能を楽しめ!
歳取ると自身が低性能になるから高性能製品を買う意味がなくなるんだわw
「8k?ハイレゾ?ヌルヌル?バカジャネーノw」
歳取ると自身が低性能になるから高性能製品を買う意味がなくなるんだわw
「8k?ハイレゾ?ヌルヌル?バカジャネーノw」
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-BbLM)
2023/07/30(日) 08:42:26.89ID:AoLHpUya0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-c/y+)
2023/07/30(日) 08:43:07.56ID:G1uSd6W/0 お肌がガサガサだからGoogleMAPがガタガタなのもわからんってか?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-vnGf)
2023/07/30(日) 08:46:37.70ID:J6OyYr/N0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaee-X/lp)
2023/07/30(日) 08:46:41.79ID:FD6X4E8C0 -rRcM
-j+U+
この二つNGnameに入れとくと快適だよ
-j+U+
この二つNGnameに入れとくと快適だよ
991ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx)
2023/07/30(日) 08:53:49.87ID:Y+GIpuSO0 >>981
>これだけでもストレージにUFS選ぶだろうな
パラレルとシリアルの違いを解って語ってるのだろうか?
>この差を生み出す要素のひとつが、インターフェースの違いです。eMMCはパラレル・インタフェースを採用しているのに対し、UFSは高速のシリアル・インタフェースを採用しています。
https://www.satori.co.jp/sptechnology/column/eMMC.html
PC用のSATAはシリアルだけど、それ以前のはパラレルだったよな。
パラレルとシリアルって、交互に利点を採用されてるだけじゃね?
UFSはシリアルの多チャンネルでのパラレルだよな。
パラレルはコスト高になるし、高速化でも信号数が多いからコスト高になる。
高速化はシリアルの方がやり易いんだよ。
接触不良も判り易い。
USBもシリアルだよな。
その昔のRS232Cもシリアルだよな。
昔、HDDとプリンターのがパラレル採用されてた。それがSATAとUSBのシリアルに移行。
昔は高速化の為のパラレルだったんだよ。
で、昔の思考から抜けきれていないから、パラレルが速いと思ってるの?
>これだけでもストレージにUFS選ぶだろうな
パラレルとシリアルの違いを解って語ってるのだろうか?
>この差を生み出す要素のひとつが、インターフェースの違いです。eMMCはパラレル・インタフェースを採用しているのに対し、UFSは高速のシリアル・インタフェースを採用しています。
https://www.satori.co.jp/sptechnology/column/eMMC.html
PC用のSATAはシリアルだけど、それ以前のはパラレルだったよな。
パラレルとシリアルって、交互に利点を採用されてるだけじゃね?
UFSはシリアルの多チャンネルでのパラレルだよな。
パラレルはコスト高になるし、高速化でも信号数が多いからコスト高になる。
高速化はシリアルの方がやり易いんだよ。
接触不良も判り易い。
USBもシリアルだよな。
その昔のRS232Cもシリアルだよな。
昔、HDDとプリンターのがパラレル採用されてた。それがSATAとUSBのシリアルに移行。
昔は高速化の為のパラレルだったんだよ。
で、昔の思考から抜けきれていないから、パラレルが速いと思ってるの?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zA0f)
2023/07/30(日) 08:53:52.15ID:liAjVHuGa チー牛
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zA0f)
2023/07/30(日) 08:54:22.58ID:liAjVHuGa お前らみたいな低スペック人間なら何使っても体感できねーよ(笑)
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-r3Rj)
2023/07/30(日) 09:02:27.98ID:LYi9//dj0 なぜ自己顕示欲コテハンに否定的なのにNGにしないのか、分からないなあ
反応するならアンカーつけてくださいノイズが増えるから一緒にNGしたいので
ガイジの観察を楽しむ趣味は自由だけど時間の無駄だと思いますよ
反応するならアンカーつけてくださいノイズが増えるから一緒にNGしたいので
ガイジの観察を楽しむ趣味は自由だけど時間の無駄だと思いますよ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw)
2023/07/30(日) 09:04:41.28ID:4vmJ87/sM996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-dFKk)
2023/07/30(日) 09:11:10.46ID:dnroftaQ0 パラレルとシリアルの話は時代で変わる。
PCIのパラレルバスがPCIeのシリアルバスでx1~x16でレーン数はパラレルみたいなこと。
CPUの外部バスもパラレルからシリアルの多チャンネルになった。
PCIのパラレルバスがPCIeのシリアルバスでx1~x16でレーン数はパラレルみたいなこと。
CPUの外部バスもパラレルからシリアルの多チャンネルになった。
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaee-X/lp)
2023/07/30(日) 09:13:41.26ID:FD6X4E8C0 -zA0fもNG入れた方が良さげ
レス見たら煽りレスしか付けてないし
レス見たら煽りレスしか付けてないし
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-r3Rj)
2023/07/30(日) 09:21:19.63ID:LYi9//dj0 ワッチョイの後半なんて毎週変わるのにNGしてもあんまり意味ないよ
そいつはアウアウで全部NGでおk
ワッチョイ abcd-efghの場合ワッチョイとcd-のANDでNGすりゃ永久NGできる
そいつはアウアウで全部NGでおk
ワッチョイ abcd-efghの場合ワッチョイとcd-のANDでNGすりゃ永久NGできる
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7b-v/H9)
2023/07/30(日) 09:28:36.73ID:ciW/545X0 うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw)
2023/07/30(日) 09:31:24.02ID:4vmJ87/sM 千
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 22時間 7分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 22時間 7分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
