タブに入れてるんだけど、Ver20.05にしたら傾き対応するようになったね。
20以前は充電状態でないと傾き検知せず、無充電だとデフォが左側面が下になっていた。

違うのはさらに縦表示にも対応したところかな。
上下はクロヌキでど真ん中に小さく表示。
youtubeアプリみたいに空いてるスペースにあれこれ表示させるようなUIではないけど割と便利になったかな。

ただだいぶ前からチャンネル欄の動画リスト表示が最新のアップロード動画ではない(参照している列が違う?)のと、前はできていた動画再生したままタブの画面消しても音声だけ再生されていたのが今は音声も切れてしまうこと、smarttubeが非アクティブ(例えばネットブラウザ裏で再生とか)でも青歯イヤホンで再生停止ができていたのができなくなったことを戻してもらいたいなぁ。

ちなみに画面消して音声だけ再生はsmarttubeを非アクティブにしてタブ画面を消すと可能、しかし上記の通り非アクティブでは青歯イヤホンで制御できなくなるので、smarttubeの機能にある「画面を消す(実際は黒い画面になるだけで画面は消えていない)」にしてアクティブの状態で使わざるをえない。