【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/05(水) 22:52:46.12ID:PYiQorzN
SmartTubeについて
2023/11/15(水) 22:20:12.07ID:jFBp9oSQ
生配信見るときいつも数秒遅れから再生されない?
毎回最初にシークバー最新まで動かさないとチャットとずれる
2023/11/16(木) 00:17:20.89ID:MGpXVjg1
>>45
うちの環境、設定では毎回きっちり1分遅れて再生が開始される
もちろんシークバーで進めればすぐに追いつけるけどたしかに手間だわな

設定でほぼリアルタイム再生にもできるけど、そうするとシークバーでの「戻す」が効かなくなるし困ったもんだ
2023/11/16(木) 12:04:58.88ID:NXLvAM5A
最近グルグルがひどいな
ほかのアプリだとならないからこれ固有の症状なのは間違いない
2023/11/16(木) 12:45:47.56ID:qeEvV4PZ
あのロードfire stickの問題だと思ってたがアプリ側の問題なのか。
2023/11/16(木) 12:51:46.02ID:l2hxSipK
公式youtubeアプリ(TV版)だとクルクルしないし
2023/11/16(木) 13:25:30.33ID:fijNLC0F
動画再生し始めの数秒間音が出ないことがあるんだけど直せる?
2023/11/16(木) 16:17:32.71ID:vsW3d4lB
>>44
サイドバーの話ならアップロード動画をプレイリストとして登録すれば出来るくない?
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:07:00.60ID:Nhjt68Xg
これってメインでログインしても問題ないです?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:31:38.01ID:Df03jgYu
LIVEのくるくるカクカクやべぇな
stableクリーンインストールして使ってみるか
2023/11/18(土) 13:29:06.17ID:Cs0wxyzo
これの更新って勝手にダウンロードされる訳なんだけどそのapkって溜まってるのかな
ストレージ小さいんで自動削除されないなら消したいんですが
どこに溜まってるんだろ
2023/11/18(土) 14:00:31.09ID:vN9Q4uob
>>54
保存場所(beta)
内部共有ストレージ>Android>data>com.liskovdoft.smarttubetv.beta>chache

普通にアプリのキャッシュを削除で消える
2023/11/19(日) 10:49:52.24ID:D8NUsZuJ
更新来てたけどこの前みたいなことになると面倒だし様子見
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:34:04.55ID:HIioYPnE
普通は問題が無い限り無理にアップデートはしないけどな
人柱になりたい奴がアップデートしたらええ
2023/11/19(日) 17:38:45.79ID:lxTb8cAL
>>55
ありがとう
2023/11/21(火) 22:01:31.28ID:PA586M1f
>>57
LIVEのくるくるという不具合があるから更新してる

最新に更新してから初めて見てるけどクルクルしていない
改善されたのかたまたまなのかは不明
2023/11/22(水) 23:29:20.91ID:LqCTAcRJ
最近更新多いな
なんの更新なのか分からん
2023/11/23(木) 00:31:17.30ID:4MfTMp8k
USA語で書かれた更新内容見ても全然意味わかんねンだわ
2023/11/23(木) 06:25:47.37ID:dXGqnRfi
nekogramや翻訳出来るブラウザ使えば良いがな
2023/11/23(木) 10:28:23.29ID:dg8wIEB7
普通に使えてるなら更新する必要ないから気にしないでいい
2023/11/26(日) 18:22:45.76ID:+DpqA1S3
デフォルトだと?ショート動画が横長になってしまわず、純正アプリみたいに
左右が切れて縦横比はそのままみたいなことは設定(動画のズーム?とか)
でどうにかならないのかな?
2023/11/29(水) 04:45:48.74ID:ZmyFWPMy
これに限らないがアプリはバックアップとっといて
アップデートすればいいだけじゃないか?
不具合とれていたり機能アップしてるかもしれない
2023/11/29(水) 07:02:04.31ID:0ULNn/iW
githubには過去のapkも有るから好きなのいれ直せば良いだけ。何もせずただ騒ぐやつはアホ。
2023/11/29(水) 09:15:08.28ID:IyVSoC23
このアプリで再生すると30フレーム動画でも60(≒59.94)フレームになるようです
(開発者オプション表示とテレビ側の入力で確認)

テレビ側のフレームレート補完をさせたいのですが30フレームで出力できますか?
設定の自動フレームレート関連はすべてオフです
2023/11/29(水) 11:49:46.09ID:ZmyFWPMy
>>67
自動フレームレートと固定fpsオンで後オフで24Hzや30Hzになるが
2023/11/29(水) 15:25:57.70ID:VvQINkVj
>>68
逆に自動フレームレートがオンでしたか…
ありがとうございます、試してみます
2023/11/30(木) 07:14:23.37ID:X0XkwXeE
>>69
いいってことよ!
2023/11/30(木) 11:47:42.69ID:DGzbjutl
タブに入れてるんだけど、Ver20.05にしたら傾き対応するようになったね。
20以前は充電状態でないと傾き検知せず、無充電だとデフォが左側面が下になっていた。

違うのはさらに縦表示にも対応したところかな。
上下はクロヌキでど真ん中に小さく表示。
youtubeアプリみたいに空いてるスペースにあれこれ表示させるようなUIではないけど割と便利になったかな。

ただだいぶ前からチャンネル欄の動画リスト表示が最新のアップロード動画ではない(参照している列が違う?)のと、前はできていた動画再生したままタブの画面消しても音声だけ再生されていたのが今は音声も切れてしまうこと、smarttubeが非アクティブ(例えばネットブラウザ裏で再生とか)でも青歯イヤホンで再生停止ができていたのができなくなったことを戻してもらいたいなぁ。

ちなみに画面消して音声だけ再生はsmarttubeを非アクティブにしてタブ画面を消すと可能、しかし上記の通り非アクティブでは青歯イヤホンで制御できなくなるので、smarttubeの機能にある「画面を消す(実際は黒い画面になるだけで画面は消えていない)」にしてアクティブの状態で使わざるをえない。
2023/11/30(木) 13:29:29.51ID:23SICa4z
長文
2023/11/30(木) 16:10:16.18ID:BYUQOaoL
>>71
自分もタブに入れてて便利に使ってるけど10秒ずつの早送り巻き戻して出来ないよね
シークバーを指でタップしたりスライドさせてるけど20秒進めたいとか40秒戻したい時に難しい
2023/11/30(木) 19:15:34.25ID:DGzbjutl
>>73
まぁファイヤスティック前提みたいなとこあるしねぇ。
うちは青歯キーボードの←→キーで飛ばしてる。
とはいえつべアプリみたいな早送り戻しボタンがプレイヤーにほしいね。
HPに連絡フォームあるからそこに要望出してみたら実装されるかな。

最近smarttubeはファイヤスティックだけじゃなくタブスマホ端末での利用も意識した挙動にしてきてるから今なら対応してくれるかも?
2023/11/30(木) 19:29:04.13ID:zRvxSWvu
android TVの間違いでは?
別にfire tv前提ではない。
2023/11/30(木) 19:37:51.31ID:5LI6KpSW
ファイアーテレビ以外でも使えるのか知らんかったわ
2023/11/30(木) 20:03:44.40ID:BYUQOaoL
>>76
androidのタブレットでもスマホでも使えるよ
前回のアップデートから縦画面でもいけるようになったしバックグラウンド再生できるから音楽やラジオ番組とか聞くのに便利
2023/11/30(木) 20:05:00.27ID:ENbhdwZO
もともとの公式webアプリの改造版「Smart YouTube TV」は
同じ開発者が公式アプリが無かったFireTV向けに作ったんじゃね?
2023/11/30(木) 20:11:48.25ID:Ho0BHelj
元々なんてどうでもいい
2023/11/30(木) 20:15:57.51ID:ENbhdwZO
どっち前提かの話ならもともとは言及したっていいだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:54:32.39ID:CagYxpC3
>>78
勝手な解釈はやめて下さい
2023/11/30(木) 21:07:21.44ID:ENbhdwZO
?で終わってますよね?
別に押し付けるつもりはないですよ
2023/11/30(木) 22:13:55.86ID:3ngodU3T
82は馬鹿ですね?
2023/11/30(木) 22:42:56.00ID:QiqHmzfW
どうでもいいし煽ってなにしたいんだよ
2023/11/30(木) 22:47:56.66ID:QmkJ8+/M
却って惨めにみえるのにな
2023/11/30(木) 23:10:35.88ID:6C4rfzNk
自演乙です
2023/12/01(金) 07:04:39.66ID:+cxrSTZo
https://i.imgur.com/8zgGUPF.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:00:16.61ID:p0Cs8gmV
起動時に「Background Remote control requires Overlay permission」ってでるようになった
PIPは要るけど他のアプリの上には表示させたくないから許可しないままにしたいんだけどこの表示消せないの?
2023/12/07(木) 03:26:34.23ID:Bm/+t2Ng
fireTVにsmarttubeのver20.05を使ってます
fireTVの方向キー右を押すとUIが出していなくても10秒次に進んでくれます

anker nebulaにsmart tube nextをインストールしたのですが、nebulaリモコンの右を押しても一旦UIが出てもう一回右を押して10秒スキップになってしまいます

同じように右押したらすぐにスキップにしたいんですが、これはnextとそうじゃないので違うのか
それとも設定で変えられるところがあるのかが知りたいんですが、
みなさんはスキップするときどういう挙動になっていますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:02:11.67ID:c6yrduHM
ライブ配信が1分遅れて再生されるんだけど設定みても直す項目がない
どうすればいいの?
2023/12/09(土) 06:35:18.04ID:tsV1ZsGT
>>90
ホントに設定全部見たのか?
開発者オプションの配信のバッファを無効化
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 11:05:19.76ID:c6yrduHM
おうそれで行けた!
開発者オプションはスルーしてた
あざます
2023/12/09(土) 11:07:23.03ID:HHDKnSVG
>>92
いいってことよ!
2023/12/09(土) 11:27:34.50ID:tsV1ZsGT
>>93
なんでやねん
2023/12/09(土) 20:20:03.71ID:NcQMWIhx
誰だお前は?
2023/12/09(土) 21:08:58.69ID:Wnpf1Ixf
ワイは珍獣でそ
2023/12/11(月) 20:57:05.04ID:+ZB+iQKm
いちいち動画開かなくてもコメント見られるのはいい
あとはコメント書けるようにするだけだな
2023/12/11(月) 20:58:33.82ID:gH0+IDmF
ワイは低能猿なんやで
2023/12/11(月) 23:36:59.83ID:XKldP6pW
>>97
いつ頃実装されそうですか?
2023/12/12(火) 07:20:20.29ID:F/NkL2P8
登録チャンネルをフォルダ分け出来る機能を作って欲しい
チャンネルが増えるとリストをスクロールするだけでダルい
2023/12/12(火) 15:28:43.50ID:SwSBgMHz
これの、おすすめに表示しないって効いてるのかな?
数日経つと同じチャンネル出てきてるんだけど
2023/12/15(金) 15:40:04.17ID:k2vKhMfl
大谷翔平のドジャース入団会見、字幕がありがたい
http://imgur.com/AB0pJqn.jpg
2023/12/18(月) 16:32:51.39ID:ERyvTWq7
>>100
20.35で前方一致のフィルター機能がついたけど、フォルダーじゃなくて煩わしい
2023/12/18(月) 19:34:14.46ID:u73IeUQX
フォルダー機能があれば便利だよな
ジャンルごとに分類できたら超便利なのに
技術的には難しくないよな?
あとは開発者さん次第で
2023/12/18(月) 19:51:16.93ID:AbaZ1M2i
チャンネルセクションでちゃんねる名が赤くなってるのはどういう意味なの?
最初はライブ配信中のチャンネルかと思ったけどそれだけではなさそう
2023/12/18(月) 20:00:07.68ID:ERyvTWq7
>>105
新着あり、かな
2023/12/18(月) 20:31:05.84ID:t55wL0r8
>>105
新着があると赤くなるよ

あれって、視聴するまで赤くなりっぱなしにして欲しい
アプリ閉じたり、他の項目見てから戻ると消えちゃうんだよな
2023/12/18(月) 20:32:05.37ID:AbaZ1M2i
>>106
それでもない気がします
最新動画(視聴済み)が一ヶ月前のチャンネルも赤くなってるし
2023/12/18(月) 21:44:35.19ID:ERyvTWq7
>>108
じゃ、いったんログアウトしてログインしなおしてみたら
2023/12/19(火) 16:52:15.08ID:VhXHKbWX
ここんとこ一部の動画がやたらグルグル発生して見辛くなったんだが
これってsmartの不具合だよな?
本家アプリだと普通に再生するから

それとも何かの設定いじったら解決する?
2023/12/19(火) 16:54:11.94ID:FqafOzBk
>>110
ベータ版なら、さっき20.36が出たから試してみたら
2023/12/19(火) 17:12:07.73ID:/fzGJoQf
>>111
おや?βも試してみたんだけど入れ違いでアップデートされたのかな?
サンクス!もう一度見てみる
2023/12/19(火) 18:08:30.50ID:6TQOUw3H
グルグルは全員に出てる症状ではない
2023/12/19(火) 19:33:15.15ID:/fzGJoQf
>>111
β版確認してみたけどもアプリからはアップデートに繋がらなかったので公式サイトからβをインストールしてみた…

ありがとう!
グルグル発生しまくっていた動画も正常に見れるようになったわ!
正式版が更新されるまでβ版の方を使うよ
2023/12/19(火) 19:34:47.87ID:FqafOzBk
>>114
よかったです
2023/12/19(火) 21:12:51.65ID:YLQj5r4H
>>114
いいってことよ!
2023/12/19(火) 22:58:05.15ID:atn9a5ZE
回線がしょぼい定期
2023/12/20(水) 01:23:05.83ID:b2n9UzqX
バッファ問題はYuriiも把握してて修正しようとしてるし回線だけではない
2023/12/20(水) 02:13:19.88ID:sBYLRAwM
自分が理解できない問題は何でも回線のせいにしたがる人がいる 定期
2023/12/20(水) 07:42:34.83ID:kyVJ5ht0
まあ俺のとこでは全く問題ないからおまかんなのは事実だろう
>>119
みたいな書き込みするやつはクルクルが発生しだしたタイミングと
公式ビルドにソース修正入ったのをリンクして把握してるんだろな?
でないと何も分からずに回線のせいにしてるやつと何も変わらんぞ
2023/12/20(水) 08:01:53.14ID:711FKH2M
幼稚な負けん気レスは恥の上塗り
2023/12/20(水) 08:06:42.80ID:juJuXhtY
たまにクルクルなるね
同じ動画でも公式アプリだと普通に再生できるからこれの問題だろう
2023/12/20(水) 10:18:53.36ID:RyE3hHQD
β版、狂ったように連日アプデしてくれてるんで、逆に怖くて更新できんw
更新項目が2~3個に落ち着くのはいつになるかねー
2023/12/20(水) 22:42:32.36ID:sBYLRAwM
安定版 20.36 来た
2023/12/21(木) 20:37:25.17ID:vIB5D2wn
安定版の20.36にしてからショート欄がログインしろって見えなくなったんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:30:34.16ID:cXZ7D+hb
>>125
同じく…
2023/12/22(金) 13:26:14.98ID:hSdraATu
登録チャンネルセクションにショートが表示されないの直さないのかな
以前はちゃんとあったのに
2023/12/22(金) 14:27:19.23ID:YE3Snnw+
え?設定にあるだろ
2023/12/22(金) 15:29:56.44ID:w/qqMziP
ショート動画>ショート欄を非表示がオンになってるだけじゃね?
2023/12/22(金) 16:18:57.71ID:w/qqMziP
すまんRevancedスレと勘違いしたわ

そもそも登録チャンネルからショート消すオプション自体なくなってない?
前はあった気がするけどどうだったっけ
チャンネルからショート消すのはあるけど
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:30:11.05ID:cXZ7D+hb
smartTUBEが安定板とベータ版があって、ベータ版の方がホームやショートが表示されないのかな。安定板落としたら普通に表情されたわ。
2023/12/22(金) 17:17:53.07ID:gvUhdty2
ベータ版はさっき20.41が来たよ
2023/12/22(金) 19:22:54.79ID:hSdraATu
ショート非表示関連の設定は全部オフにしてるよ
2023/12/23(土) 01:17:26.33ID:pFlJ7xg6
ショート動画
うちは20.36新規インストールで登録チャンネルのショートが消えなくなって困った
設定をバックアップしてアンインストール⇒19.60をインストール⇒設定復元⇒一般-その他 の 全てのショートを隠す にチェック⇒20.36にアップデートで消えるようになつた
20.36には 全てのショートを隠す のオプションがなくなってるから以前に 全てのショートを隠す にチェック入れてた人はショートの表示が出来なくなってると思う
2023/12/23(土) 03:34:50.53ID:Ai39pqen
なんでも最新にしたら良いって事は無い。
無難に動いてるならそのままの方が良いって事だな。
2023/12/23(土) 03:55:05.83ID:KE2snphD
>>134
その逆で欲を言えば登録チャンネルにショートを表示して欲しい
前vet.はショート欄に登録チャンネルのアップロードしたショート動画だけが表示されてたんだよな
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 05:11:09.73ID:AperEyvd
自分で答え出てるじゃん。前verを使えよ
2023/12/23(土) 11:43:39.14ID:ZZi1JFrf
ベータが20.44 相変わらずせわしない
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:43:07.02ID:dVqSqV5M
正式安定版と試用版あって試用版(ベータ)使う人はなんで?
2023/12/23(土) 16:28:38.05ID:0y1+GSbp
>>139
Githubから
There is a beta release (recommended) and a stable release. Beta gets new features and bugfixes faster than the stable release.
2023/12/23(土) 16:37:28.62ID:wYJV6O4W
>>140
ベータ推奨か
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 17:34:22.14ID:dVqSqV5M
ベータ リリース (推奨) と安定版リリースがあります。 ベータ版は、安定版リリースよりも早く新機能とバグ修正を取得します。
なるほどー、アプデ多いけど修正も早いのか。ありがとう。
2023/12/23(土) 17:56:29.32ID:KQE02roM
>>142
いいってことよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 21:02:36.15ID:dVqSqV5M
あんた、誰や!?( ゚д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況