中華タブレット 156台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/04(火) 03:14:03.76ID:rTFsltGQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/06(木) 21:08:32.01ID:vpu1Pasfa
>>116
10インチ欲しいので一択と言われてもねぇ
2023/07/06(木) 21:10:35.94ID:naZrBQBzM
一択嫉妬民
2023/07/06(木) 21:32:45.36ID:twoVZEYC0
安くて速けりゃ文句なし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-4YOj)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:43:38.50ID:FMWsjRuya
ゲームまで考慮するならXiaomiレベル一択ってのはわかる
2023/07/06(木) 21:45:28.58ID:F8QmV/Lm0
T30proがアリエクセールの時みたく2万以下で手に入るならG99機では一択になるな
2023/07/06(木) 22:03:48.28ID:J9R8VhLb0
T30Proで沸く中サマーセールでRedmiの6GB買ったけど正解だったと思う
T30Proとの比較はできないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
垢版 |
2023/07/06(木) 22:04:31.87ID:39+i9AXud
>>93
ただ注意文なのね
2023/07/06(木) 22:10:11.26ID:s2EovCnuM
中学生レベルの英語だと思うが…
2023/07/06(木) 22:15:59.81ID:dR4i75I1M
redmipad6gいくらだ
2023/07/07(金) 00:01:47.26ID:lgIvJv4K0
そろそろT618の在庫処分機とか出てこないの?
2023/07/07(金) 00:06:34.22ID:leeJiYx2M
アホのように安かったiPlay50あたりがソレに当たるんじゃね
2023/07/07(金) 00:48:52.67ID:+cInVLeh0
t30proが25000円ってどこですか?Amazonは33000円のボッタクリだし
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 01:07:05.06ID:zGkfqtOV0
AliExpressでねーの?
2023/07/07(金) 01:37:18.94ID:w9Q3Il2S0
>>130
先月ここでUPしてくれたクーポンと、Amazonにあったクーポンで自分の購入したT30 Proは25,870円だった。
Aliexpressだともっと安かったと思う。
ただ、今はタイミングが悪い感じ。
2023/07/07(金) 02:02:37.91ID:EEKL1qmW0
今も同じ値段じゃね
2023/07/07(金) 02:53:52.93ID:+cInVLeh0
ありがとアリエクだけかー
>>133
Amazonじゃなくてアリエクなら確かに
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 03:53:41.66ID:N1masCk9r
アリエクはストアクーポン適用で今でも25844円だった。
前スレでも言ってたけどプライムデーまで待てば安くなるんじゃないかな。アリエクより少し高くても返品も配送も早いし。
Fire Max 11とか比較できる。
2023/07/07(金) 05:25:31.11ID:+cInVLeh0
プライムデーまで待ってみるよ
2023/07/07(金) 05:32:59.48ID:cSstXT/T0
>>118
そこまで困ってないから初期ファームで放置してるけど
確かに一向に降ってこん
2023/07/07(金) 05:33:02.58ID:+cInVLeh0
ちなみに動画探してみたけど原神最小設定ならうごくよね
2023/07/07(金) 06:34:02.86ID:G2ITKbo30
>>124
LTE不要ならその選択やろ。LTE欲しいからT30pro買ったわ。良い誤算は液晶が良かった。派手目の発色気に入った。
2023/07/07(金) 06:43:27.18ID:Rrmru8RsM
今Redmi padは3万でしか買えないのか
買い時逃したなあ
2023/07/07(金) 06:50:36.66ID:UTHTaF690
T30proアプデ来てた。
更新前は空白だったカラーの項目に4つ選択肢が表示されるようになったが、どれも大雑把で細かな調整までは不可。
戻るボタンの位置変更は未だ出来ず。
スペックに対するコスパは確かに素晴らしいけど使い勝手にちょいクセがあって痒い所に手が届かないのが如何にも中華製品って感じだな。
2023/07/07(金) 08:00:09.20ID:yNO52h5QM
iplay50 proでノートや絵描いてる人いたら使ってるペン教えてほしい
試しにエレコムの充電式ペン買ってみたら遅延酷すぎて全然あかんかった
2023/07/07(金) 08:09:31.76ID:6lYK1tQp0
>>38
>>43
うちのT30proの場合
シャットダウン0%から100%まで未起動で充電。
usbテスターでは、7740mAhでした。
8580mAhは、ない模様。
2023/07/07(金) 08:12:25.39ID:1F0qJmBVM
専用の筆圧検知システム備えてないタブレットでペン入力しようってのが間違ってると思うよ
2023/07/07(金) 08:15:29.17ID:Ayysh8K30
何かT30proのレビュー動画見てたら筆圧感知のペン使ってもそれが実感できないとか言ってるけどマジ?
2023/07/07(金) 08:18:44.54ID:yNO52h5QM
>>144
いや筆圧感知までは求めてないんよ普通に字が書けるだけでいいんだけど
買ったのが遅延酷すぎて字も書けないレベルだったから、どんなタイプのペンなら書けるのかなと思って
2023/07/07(金) 08:41:47.09ID:1F0qJmBVM
>>146
遅延はまぁどうしようもないけどたぶんそれペンじゃなくてパネルのせい

経験的には標準の静電タッチパネル利用で字を書くと例えiPadでもまともに書けないから論外って感じね
専用ペンじゃないとパームリジェクションが機能しないから画面にペン先以外の手が当たって誤作動すんのよねそれだけで無理
20年前からペンタブ使ってる人間としてはありえん
2023/07/07(金) 08:49:52.15ID:tW8dScUO0
アリエクで注文したRedmiPadが発送されずに終わりそうだわ
これはAmazonセールで買えというお告げか…
2023/07/07(金) 08:54:54.16ID:2hgbCyui0
SD680機のLenovo Tab6とantutuスコアが大差なかったからあまり期待せずにT30pro買ってみたがブラウジングが並べて比較しなくてもはっきりわかるレベルでサクサクしてた
調べたらダウンロード速度は全然違うんだな
3万以下でゲームやらないなら文句ないわ
2023/07/07(金) 09:06:42.91ID:Ml/XN0ze0
色々問題もあるが2万切ったりするIPray50pro
大した問題なく25000のT30pro
OSの癖位しか欠点無い3万アンダーredmipad
今の所G99でお勧め出来るのはこの3機種かな?
TECLASTやChuwiは当たり引いた人は別として
機種括りでタッチ終わってるとかバッテリー短期脂肪とかあり過ぎてお勧めは出来ないよな
2023/07/07(金) 09:29:27.93ID:mnmr4P73M
充電式汎用ペン持ってるけど、スマホでもタブレットでも描画遅延顕著だな
まったく使えないわけじゃないから軽く文字書く程度には使えるけど、ストレスなく気軽に使える遅延じゃない
同じペンをデジタイザ対応Winタブで使ってみると、筆圧感知やパームリジェクションは使えないが、描画遅延はほぼ感じないで使えるから、やっぱりパネルの問題なんだろうね

Androidタブだと、SペンあるSamsung、専用ペン対応してるLenovo/NECの一部、Xiaomi Pad5とかOPPO Padとか割とメジャーどころで専用ペンあって筆圧感知ある奴じゃないとダメじゃないかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-NGDE)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:35.81ID:uPc/mhKQ0
t30pro,一応アプデあるんやなー
153名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-NGDE)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:09:51.39ID:IiEOB98kH
t30pro,一応アプデあるんやなー
2023/07/07(金) 10:11:24.71ID:Ml/XN0ze0
WebGL Aquarium
これってベンチマークとしてはどうなんだろ?
redmipad 5000匹、Chromeだと35-36
Braveだと45-48って結構な差がつくのな
Rakuten BIGs SD765で5000匹 Braveで39-42
antutu9と下剋上になる
EDGE20fusion Dimensity800u Brave 48-52
HAND SD720 Brave   41-45
HAND 5G SD480 Brave 38-40
XPERIA10iii SD690 Brave 28-33
redmipadmini T616 Brave 15-16
SC-03G SD800カスタム 8-9
d-01j Kirin950 Brave 7-8
体感差は解らんけどG99はやっぱり悪くないよね
もともとG90Tの端末が意外とキビキビでG99も期待してたがDimensityの1000辺りが降りてくるまでG99で良さそう
2023/07/07(金) 10:52:05.53ID:I6hvKoLFa
blackview active 8proこれかなり有りだわ
と思ったけど今買うと5万かよ36000円で買えたやついる?
2023/07/07(金) 10:59:10.42ID:BMydvDY00
中華タブって最初は普通に動いてコスパいいと思わせておいて
1年以内に死亡ってパターンはあるある?
2023/07/07(金) 11:00:31.27ID:leeJiYx2M
>>155
PST7月10日0時からって書いてあるから
その値段で変えたやつは未来人確定
2023/07/07(金) 11:04:29.84ID:I6hvKoLFa
>>157
そうなの?先着200人安売りしてたっぽいから絶望してそこまで見てなかったわ
2023/07/07(金) 11:12:50.64ID:NAPFkrSCM
>>150
軽いゲームに利用ならiplay50proでもいいってことかな?同じG99ですし
2023/07/07(金) 11:21:34.62ID:leeJiYx2M
>>158
「カートに追加」して
日本時間の10日の16時を待て

価格的にそこまで競争率高くないと思うから
16時ジャストにアクセスできれば買えるんじゃなかろうか
(もちろん保証はないが)

時間ぴったりに購入できないなら諦めたほうがいいかな
2023/07/07(金) 11:23:38.90ID:DhFPLJJOa
T30proのOS更新に30分くらいかかったわ
バッテリーは10%も減らなかったけど作業には余裕を持ってね
2023/07/07(金) 11:25:07.58ID:I6hvKoLFa
>>160
なるほどなサンクス
クソ重タブレットと言う事以外は俺の需要にピッタリだから全裸待機するわ
2023/07/07(金) 12:20:43.68ID:Ds7VUIInM
active 8 proはちょっと前に覗いた時に1万円オーバーのクーポンがあって230だか250ドル相当の値段になってた
セールやるとか書いてあるけど今でも買えるやん、とか思ったが特に欲しかった訳でも無かったのでスルー
カートに入れただけなので実際に買えたかわわからん
クーポンすぐ消えたし
2023/07/07(金) 12:27:02.59ID:Ds7VUIInM
ニッチ製品だし普通に買える気がする
400台までならかなり余裕あるんじゃないだろうか
2023/07/07(金) 12:30:31.71ID:pstYd5wH0
T30PROはプライム前までしか買えないのか
悩むな
2023/07/07(金) 12:39:25.51ID:RCD4Oh1QM
Active 8 ProはAliの画像に書いてある折れ線グラフみたいなの見ればわかるけど
過去に229.99ドル(約33000円)のセールを200台限定でやっていて、
今度10日から239.99ドル(約36000円)のセールを追加200台限定でやる
今はセールの谷間なので安くない
2023/07/07(金) 13:12:11.20ID:wFNo6kHQ0
>>165

T30 PROは買えなくなるんですか?
2023/07/07(金) 14:50:57.61ID:br8CDy1f0
T30proアプデきた
2023/07/07(金) 14:52:10.93ID:br8CDy1f0
T30pro、まだoffice無償で動かせる?
2023/07/07(金) 15:54:58.51ID:+cInVLeh0
redmi pad 28000円でポチッた
171名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-PLEx)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:57.55ID:1NTBWGThF
アプでしたら、しまいや…
2023/07/07(金) 16:51:23.39ID:bONdDotB0
T30Pro アプデ1時間たっても終わらんのやが…
2023/07/07(金) 17:31:39.29ID:hAwF9aX30
>>172
自分も1時間以上かかって 再起動するか迷ったけど
そのまま放置でちゃんと終わったよ
2023/07/07(金) 17:36:02.35ID:Yfk9PNxsM
>>172
だからなんだっつーの?
知るかアホが
2023/07/07(金) 18:34:12.92ID:3fKpmfIV0
数分で終わりますって書いておいて一時間経っても終わらんのはさすがにあかんわ
2023/07/07(金) 18:37:28.50ID:KidIsZenM
更新データのファイルサイズから推定する限り、
systemにパッチする作業自体は数分で終わる内容なんだろうけど
更新アプリがバックグラウンドに回ったり、端末がスリープしたときに
処理が一時停止してなかなか再開しなかったりするのかなぁと想像する
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:39:20.87ID:QyG6oyKJ0
中華タブのアップデート信じてないから、致命的な不具合が改善されるわけでなければ報告待ち派。
皆んなすげーな。てか何のアップデートなんだろう。
2023/07/07(金) 18:39:55.22ID:8ab1x7Nq0
アプデはくっそ時間かかったけどなんとか終わったわ
2023/07/07(金) 18:51:50.91ID:G30JqGTnM
さっさとiplay50pro投売りしろよ
2023/07/07(金) 19:04:30.52ID:hfu9Ty2bM
今が投げ売りじゃないの
2023/07/07(金) 19:45:03.48ID:KPe+Z8h20
アプデは来ないよりは来たほうがいいけどなにが変わるのか英語でもいいから教えてくれよと
iplay50proは今回のアプデから?設定→ディスプレイ→MiraVision→ブルーライトディフェンダーで青液晶から脱却したな
2023/07/07(金) 20:04:21.98ID:FPpxKDhHM
xiaomipad5とt30pro、同じ価格ならどちらを買うのがいいですか?アマプラ等での動画視聴とネットサーフィンくらいの用途で、ゲームはしないんだけど。
2023/07/07(金) 20:09:13.74ID:zGYxBq000
そりゃxiomipadじゃないの元の値段が違いすぎるし
2023/07/07(金) 20:12:23.92ID:+cInVLeh0
>>182
同じ価格で売ってるわけないだろ
2023/07/07(金) 20:43:59.19ID:vjzzxpTL0
2000ほど値上げしたな
2023/07/07(金) 21:04:20.01ID:ij91tws7M
シャオミパッドてwifi用でしょ
明確に違うのはここじゃね
2023/07/07(金) 21:06:45.52ID:/F1V7X5h0
redmi padやpad5・pad6はSIMに対応してなかったか。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:44:17.27ID:W/8EY4ZM0
GPSすら付いてないようなタブは、タブにあらず
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-4WNE)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:50:16.94ID:aZxN/Zygd
コンパスついてるとカーナビにいいんだけどねー
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BtO3)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:37:15.91ID:C4jcT40ha
Galaxy Tab S5eからの乗り換え中華タブでオススメある?
速くなったとか実感出来るくらいのが欲しいかな。
2023/07/07(金) 22:47:50.03ID:bONdDotB0
>>169

アプデで画面サイズ修正されてOffice360無料では使えなくなってるよ。
2023/07/07(金) 22:50:25.36ID:bONdDotB0
画面の物理的なサイズが11インチに修正されてます
https://i.imgur.com/0pY8l45.png
2023/07/07(金) 23:12:26.14ID:kiG+xlRyM
XiaomiのはGPSないもんな完全家用
2023/07/07(金) 23:32:53.19ID:7ILAiDgnx
ウインドウズ11でWSLでubuntuがうごくし、ubuntuでwaydroidがうごくんだから、もうウインドウズ11だけでよくないか?
2023/07/07(金) 23:33:46.56ID:7ILAiDgnx
タッチ式のウインドウズ11マシンな。
2023/07/08(土) 00:13:06.07ID:hDZx/x030
>>195
オススメある?
2023/07/08(土) 00:25:32.84ID:QakM1WMaM
Redmi padを買い足したいんだが2万切る時来るかな
贈答用で新たに2台買いたい
2023/07/08(土) 00:30:52.81ID:WpiwwUtw0
>>191
ありがとう…

>>194
pc上でandroidを動かす試みを探索しまくったけと
動作が重かったり互換性の問題が発生したりでまだ厳しいんだよな…
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-X+Fo)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:51:44.39ID:aOye7+YPd
>>189
コンパスなんてなくてもカーナビなら普通に使えるよ
2023/07/08(土) 03:22:32.38ID:BR7MEifK0
iPadのSimejiだとスマホくらいの大きさでフリックできるけどAndroidだとちょうどいい小ささにできないけどみんなどうしてるん?
2023/07/08(土) 03:55:32.90ID:Pd7MJNkDM
T30pro、指紋跡目立つな
アンチグレアつけた人いる?
2023/07/08(土) 04:16:23.05ID:02vko9fc0
今まで6.7インチスマホでちまちまネットサーフしてたが、11インチのT30proに替えたら別世界になったわ。
Amazonの商品も更に見やすくなってどんどん物欲センサーが働いてしまう。
次はPD対応のモバイルバッテリーとケーブルを物色中。
流石にダイソーの1000円バッテリーは満タンまで1日とか表示されて草生えた。
2023/07/08(土) 05:55:09.54ID:MvhgwIVF0
AmazonでひっそりとNPAD X販売始まってた
配送されない事しか話題になってなかったけどこれ買う価値はあるんだろうか
2023/07/08(土) 06:48:49.96ID:LW2t+/bP0
L1なのにAmazonプライムHD再生できない機種を送り出したり
オフィシャルストアが発送するする詐欺を働いたり
メーカーとしての信用が地の底
2023/07/08(土) 07:11:26.15ID:9BSFHfvXM
モバイルバッテリーなら電子カイロ付20000mAhのが尼で1999円だったから買ったけどなかなかよい。
モバイルバッテリーって普段重いだけだから何か追加機能あると便利よね。
2023/07/08(土) 07:12:03.67ID:ZiVQq3Nq0
人柱の多いT30proと比べて性能が同等以下で値段も変わらない他の機種を選ぶメリットは皆無
2023/07/08(土) 07:17:50.12ID:ah9Z1sE90
中華ではないけど中古iPadAIR3cellularが31000円だな。安い。
2023/07/08(土) 07:24:20.06ID:ZiVQq3Nq0
中古は甘え
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:33:09.68ID:RqPKl8VE0
>>205
普通に気になるから教えて
2023/07/08(土) 07:36:55.74ID:WRvOJj8za
カイロ付き中国製モバイルバッテリーと聞いて何故か手榴弾を思い浮かべた
2023/07/08(土) 07:46:58.88ID:ah9Z1sE90
>>209
買って数ヶ月で販売終わってるから同じものはもうないよ。
ちょいちょい検索して探すしか。
ちなみに夏は軽いほうが良いので小容量ファン付モバイルバッテリー持ち歩いてるw
これはまだ売ってた。
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:23:37.01ID:Kkm3nDlb0
>>64
最近中華タブに手を出しはじめた新参者だけど、
これってこの方面の文化なんかな?

速度的に劣る仮想メモリを合計するなんて聞いたことがない。
2023/07/08(土) 08:36:10.46ID:Z362jFxR0
そもそも8gbもあるタブレットで足す意味あるんか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:46:29.70ID:Kkm3nDlb0
>>213
タブレットはメモリー3GBまでのしか持ってない。
アプリ複数開いたり、重いゲームアプリ使ったらそれなりにメリットあるんやないの?
2023/07/08(土) 11:25:23.38ID:ZFzZJfQ60
拡張メモリで増やしてもバックグラウンドに回って2,3個アプリ開いたら元のアプリはもう落ちてる
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
2023/07/08(土) 11:25:51.89ID:pyoPywBRM
拡張メモリで増やしてもバックグラウンドに回って2,3個アプリ開いたら元のアプリはもう落ちてる
最近はメモリがいくつあろうが同じよ
2023/07/08(土) 12:30:38.72ID:gMLkBiLE0
寝転がって動画消費用でタブレット欲しいと思ったけどスマホですら顔に落とすから
タブレットなんか無理というのに気づいた
お前らよく持てるな
2023/07/08(土) 12:32:49.37ID:lSVLqQhY0
アーム使うと快適よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況