中華タブレット 156台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/04(火) 03:14:03.76ID:rTFsltGQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/04(火) 07:37:45.20ID:ooeUHbh0a
いちおつ

g99版 mini pro 続報待ってます
2023/07/04(火) 09:42:36.93ID:FpdaAVXNa
いちおつでやんす。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-sj3e)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:19:43.63ID:fkILWQlbr
いちおつおつ
2023/07/04(火) 10:22:37.31ID:HfJjdZog0
スレ立てご苦労様です
2023/07/04(火) 10:59:20.29ID:h21UnaRtd
5年くらい前に買ったfireタブに我慢できなくなって結局t30pro買って今日届く
軽いゲームはスマホでやってたからそれが大きめの画面でできたらいいなとは思ってる
アマプラ、youtubeとtwitterが満足にできれば十分ではあるけど
2023/07/04(火) 11:19:39.36ID:IK7Ks1y80
HUWI MiniBook X
誰か買ってレビューよろ
2023/07/04(火) 11:29:50.39ID:aRbMcSFE0
>>6
T30pro、11インチ画面なのに端末情報では8インチ扱いになってるから
10インチ以上は有償になるms officeアプリが無料で使えちまうんだ
2023/07/04(火) 11:35:32.95ID:h21UnaRtd
>>8
えぇ...
脱法officeじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-sj3e)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:44:56.19ID:AGE4hPqY0
そのうち修正されるから今のうちに買っとけってやつか
2023/07/04(火) 14:03:42.82ID:YH5/4j08r
シャオミが「Amazon プライムデー」参加を予告、20以上の製品が最大50%割引
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2cb53efc48cb9849ed4668124a75b69710aa26c

公式だから対象になるのはPAD5とRedmiの3GBかな
2023/07/04(火) 14:19:32.07ID:6Mjbsx6g0
pad5楽天より安くなるのかな
今256が47600円だけど
2023/07/04(火) 15:14:53.05ID:9GqNE8Loa
でもお高いんでしょ?
2023/07/04(火) 15:26:26.81ID:9WZkz5Jd0
タブレットは最小です
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4751-4YOj)
垢版 |
2023/07/04(火) 17:24:58.17ID:HmEoAIPy0
つかタブレットよくしらんがpad5から進化あまりしてないよな
とりあえず初期にpad5買って現在でもまだpad5が高性能言われるし
PCならかなり進化してるのに
2023/07/04(火) 17:42:00.84ID:s/EG3w+q0
そろそろUSB--C端子で繋げればモバイルモニターにできるタブレットが欲しいところ
2023/07/04(火) 17:50:40.36ID:PzRUpP4NM
なんで充電機能と競合するType-C端子での実現を望むのかわからんけど
「HDMI端子付きでモバイルモニターとして使えるタブレット」なら既にいくつかあるぞ
2023/07/04(火) 17:52:20.60ID:fnTrG14Ka
>>16
Lenovo Tab Extreme(Legion Y900)買え
2023/07/04(火) 17:57:49.19ID:b2BK8mzA0
X Pad来ないな
4:3で大画面って気になるところなんだがな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-XKpm)
垢版 |
2023/07/04(火) 18:04:55.16ID:KxDDGF+W0
>>17
別に競合はしないよ。伝送と充電は共存できる機能だ
2023/07/04(火) 18:17:35.63ID:YVWlpDOFa
何れにせよ要らないな
支那タブは必要最低限の機能でコスパ良くないと買う気がしない
2023/07/04(火) 18:18:19.90ID:HktviV4r0
何だかT619が量産体制に入ったとかいうニュースが。T616より10%程度ほど性能アップらしいが。大したことないような気がするな。
2023/07/04(火) 18:29:50.13ID:f9/d3Tri0
PCは進化したけど12年落ちのsandyおじさんがつべもネットもまあまあ快適にできるという…泥ならガラクタもいいとこ
2023/07/04(火) 18:47:50.34ID:gecEuxqq0
TECLASTの返品詐欺 アリエク公式に問い合わせたら
ようやくクーポンで補償されたわ 長かった
2023/07/04(火) 18:56:21.86ID:Z5LZAnNq0
>>11
どうでもいいのが50%引きで肝心なのは5%くらいだろ?
2023/07/04(火) 18:56:55.61ID:6GTxAdbBa
iplay50mini proでデュアルスピーカーにならんかなぁ…

元々の音質的にそんな差は出ないのかも知れんが
2023/07/04(火) 19:05:19.29ID:i6f7zCci0
T30PRO2日使ってみたけど、画面が異常にちらついて、右上が熱くなるんだよな…
microSD使うとそれがより躊躇。
ファクトリーリセットしても改善しない。
外れ個体かな。
2023/07/04(火) 19:14:56.98ID:dnc/50xA0
そんな事にはならないな
バッテリー周りがおかしいんじゃないの
2023/07/04(火) 19:21:26.79ID:vNRt6vY2a
充電器との相性は有ったな
なんか周期的に切断を繰り返して画面が点灯するの
なので今はもう付属品の充電器しか使っていない
2023/07/04(火) 19:22:01.60ID:R2k5oVbha
チラつくとかもうそれ不良品やん
2023/07/04(火) 20:26:37.27ID:CJdrGe87M
alldocube kpadでまだ不満ない
T610 4GBメモリ
2023/07/04(火) 20:39:37.67ID:RLBH0Ufs0
>>27
そりゃもう交換か返品やろ。
2023/07/04(火) 21:07:50.38ID:NNtxY8+ea
>>24
くわしく
2023/07/04(火) 21:09:44.04ID:6PyEs8Zl0
ペン使ってメモ取ったり簡単なイラスト描ける中華タブってある?
iPadほど性能いいヤツじゃなくていい
ギャラタブくらいしかないかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況