!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。
※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire Max 11 (2023) メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4
●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM
●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP
●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android11_API30)
【CPU、RAM】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz、4GB RAM
【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
【ストレージ】 64GB or 128GB
【ディスプレイ】 2000x1200 TÜV Rheinland Eye Comfort (アイコンフォート) 認証 (213ppi)
【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
【重量】 490g
【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.3 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/
■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/
■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11
※前スレ
Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire Max11(2023) Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66e-fA0V)
2023/07/03(月) 19:34:15.98ID:dzC7TXO502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-AhHv)
2023/07/04(火) 14:47:16.33ID:ERPYKOe00 >>1
Fire 乙ax 11
Fire 乙ax 11
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127b-/YHW)
2023/07/07(金) 12:26:53.56ID:hVl3K4rD0 いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-G4Y1)
2023/07/07(金) 14:21:44.38ID:2OlfLw9/0 Teams@Max11でリモート会議参加できてる人おる?
Silkからもだめ、アプリ入れてもダメで八方塞がり
仕事に使おうと思ってキーボードカバー奮発したんだけどな
Amazonの商品ページからTeamsアイコン消せと思うわ
Silkからもだめ、アプリ入れてもダメで八方塞がり
仕事に使おうと思ってキーボードカバー奮発したんだけどな
Amazonの商品ページからTeamsアイコン消せと思うわ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-8up4)
2023/07/07(金) 15:00:48.08ID:w9Q3Il2S0 >>4
Max11を持っていないから確認出来ないけど、Teamsの設定のデバイスのところに「テスト通話を開始」というのがあって、BotとTeams会議が出来るから、そちらから試してみては?
Max11を持っていないから確認出来ないけど、Teamsの設定のデバイスのところに「テスト通話を開始」というのがあって、BotとTeams会議が出来るから、そちらから試してみては?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-L/rw)
2023/07/07(金) 20:24:53.52ID:/Xbb1Ted0 teamsのアプリは不具合だらけ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-IhtD)
2023/07/07(金) 22:01:12.62ID:Hln7Sst50 さすがにセールで3万はきるよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-hRAP)
2023/07/07(金) 22:24:06.91ID:7FbVo1q80 予想8000円引き
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-5Iho)
2023/07/07(金) 22:40:45.58ID:K53L7wtUa 全部付きで3.5万切ったら許してやる。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6e-SUA4)
2023/07/07(金) 22:41:04.45ID:8XFWPE2i0 こんなん誰が買うのマジでw
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fd-sbp0)
2023/07/07(金) 22:57:52.42ID:jQV/JKLC0 Amazonアプリが不可解に激重でガックガクなのに
ちょっとCPUパワーが上がった程度のものに何の意味があるんだろうか
ちょっとCPUパワーが上がった程度のものに何の意味があるんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-CctC)
2023/07/07(金) 23:40:09.09ID:A9U28evar ワイは買うで
おまいらだってもっと上位機種出せとかさんざん言ってたくせに、実際出たら安くないFireなんて意味ねーの一点張りってどういうことよw
おまいらだってもっと上位機種出せとかさんざん言ってたくせに、実際出たら安くないFireなんて意味ねーの一点張りってどういうことよw
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-BcEJ)
2023/07/07(金) 23:45:43.09ID:oCbXH/zM0 RAMが足りねぇんだ…6Gは必要だった
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/08(土) 00:49:46.58ID:2wow7/Au0 4Kタブレットなら高くても買うけど
HD10の順当進化路線に高級ぶってるのはちょっとなあ
HD10の順当進化路線に高級ぶってるのはちょっとなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/08(土) 01:47:04.10ID:r3H56FKu0 19800円でしょ。いくらなんでも(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-/W0l)
2023/07/08(土) 05:06:39.38ID:YIWhqRphM >>12
同価格帯の選択肢が多すぎるからじゃないかね
スペックのコスパ見ていた奴も、中古飲める奴は型落ちipadでいいしamazonサービス重視ならhd10のままでいいし
俺はAmazonのくそアプリどもに体を慣らしたからググプレいらないけど買うかどうかはセールの価格次第
同価格帯の選択肢が多すぎるからじゃないかね
スペックのコスパ見ていた奴も、中古飲める奴は型落ちipadでいいしamazonサービス重視ならhd10のままでいいし
俺はAmazonのくそアプリどもに体を慣らしたからググプレいらないけど買うかどうかはセールの価格次第
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 06:41:13.50ID:r2AzCt/t0 >>13
6気筒エンジンと4気筒ではなあ
6気筒エンジンと4気筒ではなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-Hv3j)
2023/07/08(土) 08:43:26.21ID:UP99bX9D0 3万円前後の中古ipadとなると第5世代か第6世代のかなり古い型になるね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4ZwA)
2023/07/08(土) 09:44:21.26ID:Cw364C0ja 買うか迷うなぁ
なぜ悩むかというとめっちゃ欲しいわけじゃなくてちょっとだけ欲しいから
今HD8PlusとHD10とiPad Air3とiPadPro持ってる
なぜ悩むかというとめっちゃ欲しいわけじゃなくてちょっとだけ欲しいから
今HD8PlusとHD10とiPad Air3とiPadPro持ってる
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/08(土) 09:47:49.39ID:2wow7/Au0 10インチタブ持ってたらむしろ悩まんだろ
その使用頻度から推察できるんだから
その使用頻度から推察できるんだから
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4ZwA)
2023/07/08(土) 09:54:18.99ID:Cw364C0ja HD10のバッテリーが弱くなってきた気がするから入れ替えしようかな
捨てる時はディスクグラインダーで4分割にぶった斬って捨てたら良いかな
捨てる時はディスクグラインダーで4分割にぶった斬って捨てたら良いかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/08(土) 10:07:50.76ID:0euxL3wc0 64GBでもアプリ3つ入れられなくて悲しい思いをしているので128GBにする
2万円台なら即買うけど、31800くらいかな
2万円台なら即買うけど、31800くらいかな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-xmhR)
2023/07/08(土) 10:48:10.76ID:/GiMWSDY0 先行セールて9日からよな 今日の0時に割引判明する
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 11:12:38.21ID:r2AzCt/t0 >>21
ドリル小渕
ドリル小渕
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/08(土) 12:05:47.41ID:534y44ou0 25800まで行けば良い方、29800あたりか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-wzCu)
2023/07/08(土) 12:59:57.00ID:P2I8EiBm0 強欲なので20,000円切りターゲット価格でプライムデー挑む。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-PErI)
2023/07/08(土) 13:51:07.58ID:jNeImiIgM >>18
もっと上手に探そう
もっと上手に探そう
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-S1Rn)
2023/07/08(土) 15:01:46.48ID:jYGyMatw0 普通に30980円か29800円くらいかな
ヘタしたら金額変わらずで4000円か5000円分のポイントかもね
ヘタしたら金額変わらずで4000円か5000円分のポイントかもね
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 15:43:46.51ID:r2AzCt/t0 先行セールって対象商品も値段も本セールと同じ?
先行セールって何のためにあんの?
先行セールって何のためにあんの?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/08(土) 15:47:18.26ID:534y44ou031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-U+0V)
2023/07/08(土) 18:36:21.28ID:QEMECSdC0 3万切るなんてあり得ないぞ
単体2000円引き
ペンセット3000円引き
キーボードセットで4000円引き
アマゾン舐めんな
単体2000円引き
ペンセット3000円引き
キーボードセットで4000円引き
アマゾン舐めんな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-4z/U)
2023/07/08(土) 18:42:17.62ID:/V9KP7EQ0 在庫ってどれくらいあるんだろう
売り切れても出荷遅れるぐらいかな
売り切れても出荷遅れるぐらいかな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b785-S1Rn)
2023/07/08(土) 18:58:34.02ID:XEvWIaw00 セール前本体のみ 64G 34980 128G 39980
最近は大幅値引きに程遠いのばっかだったからな
最近は大幅値引きに程遠いのばっかだったからな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh)
2023/07/08(土) 19:13:28.60ID:7g+tpkIud なんだかんだ言ってもプライムデーが一番安いからな
待って安くなるモンでも無いし
どうせ買うならココしかない
待って安くなるモンでも無いし
どうせ買うならココしかない
35名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Wd/H)
2023/07/08(土) 19:27:32.10ID:Fd+GqpH/H まあこれは失敗だよな
この価格ならiPad買ったほうがいいし
1万以下で買えて動画視聴程度ならってのが強みだった
この性能ならゲーム性能もうちょっとほしい
この価格ならiPad買ったほうがいいし
1万以下で買えて動画視聴程度ならってのが強みだった
この性能ならゲーム性能もうちょっとほしい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 19:32:23.84ID:r2AzCt/t0 せめて6気筒エンジンにすればよかったのに。
半年後ぐらいに5GBのPlusが出そう。
半年後ぐらいに5GBのPlusが出そう。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/08(土) 19:35:11.35ID:2wow7/Au0 ipadの最新モデルはくそ高いだろ
安い旧モデルはスピーカーが偏ってるし動画用としては致命的
安い旧モデルはスピーカーが偏ってるし動画用としては致命的
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5PbU)
2023/07/08(土) 20:18:57.42ID:qgO8wcFi0 あと3日か
最近スマホの時計ウィジェットを見ないと
何曜日の何時か分からないようになっちゃったよ
楽しみじゃのう
最近スマホの時計ウィジェットを見ないと
何曜日の何時か分からないようになっちゃったよ
楽しみじゃのう
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/08(土) 20:25:21.92ID:7Cnnyc6B0 >>38
会員は後3時間半で始まるぞ
会員は後3時間半で始まるぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-SrI4)
2023/07/08(土) 20:26:30.88ID:VbUoApgQ0 >>36
1G=10億 なので、「6G」を気筒で表現するなら「60億気筒」になる
1G=10億 なので、「6G」を気筒で表現するなら「60億気筒」になる
41名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-C8ez)
2023/07/08(土) 20:48:58.15ID:Zfjf2uFIM ふぁっ!?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5PbU)
2023/07/08(土) 20:52:01.95ID:qgO8wcFi043名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-PErI)
2023/07/08(土) 21:11:48.56ID:5FuoLVS6M44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-yWIB)
2023/07/08(土) 21:55:17.53ID:Yddhv8WO0 奇跡の2万切り希望です
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-PErI)
2023/07/08(土) 22:05:13.33ID:5FuoLVS6M doogee t30 proの方が良さそうなのよな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/08(土) 22:13:21.20ID:2T8SFtKq0 >>44
奇跡ではなく適正価格
奇跡ではなく適正価格
47名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/08(土) 22:32:02.39ID:9nIEyYqna まぁ2万切って買わないならこのスレに居る意味は無いわな。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-PErI)
2023/07/08(土) 22:35:18.59ID:5FuoLVS6M 流石に2万切れば売れるだろうw
先行までもう少しか…高え!っていう準備は出来てるぞ
先行までもう少しか…高え!っていう準備は出来てるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/08(土) 23:05:04.19ID:2T8SFtKq0 さあお前ら解散の準備は出来たか
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/08(土) 23:16:16.04ID:RpfE9Z2T0 >>49
先日酔っ払って VTuber にスパチャとギフトを 35 万円ぐらいぶん投げてしまってお金無い😭
先日酔っ払って VTuber にスパチャとギフトを 35 万円ぐらいぶん投げてしまってお金無い😭
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/08(土) 23:37:04.08ID:0euxL3wc0 6000円引きでガッカリする未来しか見えない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-HAIf)
2023/07/08(土) 23:58:32.26ID:J5obfBOI0 f10から確実に性能は良くなるんだろうが
買ったところでやることが増えなさそうなんよ
買ったところでやることが増えなさそうなんよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-C8Wm)
2023/07/09(日) 00:00:46.27ID:mvhmNj+iM 26980かー
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 00:00:48.33ID:CGxhHdkc0 26980円
31980円
31980円
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-xmhR)
2023/07/09(日) 00:01:01.31ID:pCzm62zP0 結構安くなってるやん
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 00:01:09.03ID:PexE9XSf0 ちょw19800円w
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/09(日) 00:01:32.08ID:b6g/IHzZ0 128GB 31980円
64GB 26980円
64GB 26980円
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/09(日) 00:03:25.79ID:5rRnPTJ70 >>57
中華タブかうわ
中華タブかうわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-yWIB)
2023/07/09(日) 00:03:26.53ID:xQQea7b60 これが限界なのかよ、がっかり
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-hxMq)
2023/07/09(日) 00:03:37.70ID:SaccLVyC0 解散
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-vxtY)
2023/07/09(日) 00:04:51.51ID:xnK6GcZT0 HD10plus買った方がいいわな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 00:08:11.47ID:CGxhHdkc0 プライム無料体験出てこない…
500円払うしかないのか
500円払うしかないのか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 00:08:54.89ID:KydSbeAya 全部つけると4.3万か~
64名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-4ZwA)
2023/07/09(日) 00:11:56.76ID:mvhmNj+iM よし 買っちゃう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 00:13:35.36ID:KydSbeAya セットにしてもあんま安くならないので本体のみが良いかねぇ。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 00:17:47.27ID:KydSbeAya あともう一声で2.5万切って欲しかったが、まぁ思ってたよりは頑張ったか。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-FJqY)
2023/07/09(日) 00:21:22.43ID:iXqG8cda0 ポイント結構つくのな
実質22500円くらいか
まずまずだがもう3000円下げて実質20000円切ってればお買い得感あったんだけどな
実質22500円くらいか
まずまずだがもう3000円下げて実質20000円切ってればお買い得感あったんだけどな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 00:21:35.62ID:sJPDTEUO0 いや、ポイント15%で4000くらいになるから2.2万くらいだろ
アマゾンカード作っておいて良かった
アマゾンカード作っておいて良かった
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/09(日) 00:22:10.64ID:VIcP0Tm30 6000円引きが限界と思ってたが、やってくれるねw
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/09(日) 00:22:38.90ID:BtoTtA0x0 この価格は思ったより頑張ったほうかと
ポイント盛りまくれば本体のみで二万代前半にはなるかな
ポイント盛りまくれば本体のみで二万代前半にはなるかな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-C8Wm)
2023/07/09(日) 00:24:13.24ID:mvhmNj+iM ポチった おやすみ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-0AZe)
2023/07/09(日) 00:24:29.11ID:0nelfPN/M これなら買うか
hd10の後継機の開発費にしてくれ
hd10の後継機の開発費にしてくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/09(日) 00:24:50.46ID:BtoTtA0x0 いつものpaidy後払い5パーセント還元やってるから面倒でなければそれも使うといいな
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/09(日) 00:25:41.32ID:5rRnPTJ70 実質は要らんわ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 00:28:02.45ID:sJPDTEUO0 ポイント差し引き22000円を少し切るくらいだから妥協した、しかも今日届くじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-hxMq)
2023/07/09(日) 00:28:22.35ID:Nw/ioyKoM 自分もポチったぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/09(日) 00:41:11.11ID:VIcP0Tm30 スタイラスペンって付けた方がいいですかね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 00:50:11.63ID:9VoPoio10 まあ今からFireHD10+買うくらいなら
妥協できる値段にはなったか
17000と27000の差があるかは微妙だけど
妥協できる値段にはなったか
17000と27000の差があるかは微妙だけど
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 00:52:06.76ID:KydSbeAya 10HD plusは安い頃を見てしまってるのがなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 00:56:49.55ID:9VoPoio10 Lenovo Tab M10 Plus 3rd genが25000円なってるから
まあどっちが良いかは好みくらいには
まあどっちが良いかは好みくらいには
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 00:58:54.61ID:PexE9XSf0 あれお前らredmi pad 19800円買ってないの?w
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78d-KYJF)
2023/07/09(日) 01:01:05.38ID:jI3DI4Zf083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-gsyi)
2023/07/09(日) 01:03:04.25ID:bgdACOhG0 Fire11の保護フィルムってどれがええんや
怪しげな中華業者ばかりに見えてしまう
怪しげな中華業者ばかりに見えてしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-gVuC)
2023/07/09(日) 01:04:12.30ID:hSzGX6Db0 >>80
そのM10ってSD680じゃなくてG80で32GBのやつだろ…ゴミだな
そのM10ってSD680じゃなくてG80で32GBのやつだろ…ゴミだな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-CUlX)
2023/07/09(日) 01:05:14.68ID:RPLYIsLv0 サイバーマンデーはもっと安くなるんだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE)
2023/07/09(日) 01:07:39.37ID:vRcNnsJZ0 キーボードも安くするか、
せめて普段のセット割価格から8000円引けよ
せめて普段のセット割価格から8000円引けよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:08:41.08ID:9VoPoio10 >>84
redmi padよりは良いぞ
redmi padよりは良いぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 01:11:47.50ID:sJPDTEUO0 ポイント差引22000円は買いと思う
もう年末までこの値段まで落ちないだろ
もう年末までこの値段まで落ちないだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:14:43.35ID:PexE9XSf0 redmi pad19800円逃してこのゴミ買ったやつwww
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kQuK)
2023/07/09(日) 01:22:26.25ID:VcHOXsIZd メモリ3Gでいいならそれで良くね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:24:56.57ID:PexE9XSf0 30分くらいは余裕であったのにな。Twitterの残骸でも見てくれよな。やっぱお前ら情弱だわwこのゴミがふさわしいw
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-Hv3j)
2023/07/09(日) 01:25:36.41ID:OQI6CfAD0 >>85
もっと安くなってもポイント15%はプライムデー限定
もっと安くなってもポイント15%はプライムデー限定
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kQuK)
2023/07/09(日) 01:28:09.37ID:pS68zMLpa hd10+と比べるならわかるんだが
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:34:38.71ID:PexE9XSf0 そもそもこの端末、ジジババ用だろw価格設定がおかしいもんFire OS()なのにw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 01:37:53.90ID:+Gl57+SBM redmi pad 19800だったけど3GBのゴミだったから辞めてよかったわ
調べりゃすぐわかるスクロールはもたつくしゲームなんてカクッカクッが頻繁に発生するのにねw
まさに安物買いの銭失い
アリエクの6gb28000円は凄く良いものだけど
調べりゃすぐわかるスクロールはもたつくしゲームなんてカクッカクッが頻繁に発生するのにねw
まさに安物買いの銭失い
アリエクの6gb28000円は凄く良いものだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:39:17.81ID:PexE9XSf0 >>95
え?でこの端末は?
え?でこの端末は?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l)
2023/07/09(日) 01:40:19.64ID:AJEtL2La0 最新AndroidをRAM3Gで動かすのは辛いぞ
MAX買った方がいいわ
MAX買った方がいいわ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:40:35.35ID:9VoPoio10 知らないで煽ってるんか?
メモリもAnTuTuのベンチも全部比較できるぞ
メモリもAnTuTuのベンチも全部比較できるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbb-h8mX)
2023/07/09(日) 01:42:17.98ID:VdDvN27KM100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:43:01.84ID:PexE9XSf0 まあこの端末の優位性でも語ってくれやw
メモリなんざどうせタスクキルされんじゃん泥なんてw
メモリなんざどうせタスクキルされんじゃん泥なんてw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:44:26.98ID:PexE9XSf0 なんでゲーム()なんですかねーw
どうせスペック体感するのそこしか思いつかないんだろw
どうせスペック体感するのそこしか思いつかないんだろw
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:46:18.99ID:9VoPoio10 いやメモリもAnTuTuも比較されてて
この価格差なら順当だろもし性能逆ならわかるが
煽るから4Gの方が安くなってるんかと
この価格差なら順当だろもし性能逆ならわかるが
煽るから4Gの方が安くなってるんかと
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:47:42.59ID:PexE9XSf0 うんそのベンチマークの結果を活かして何をするの?ゲームでしょwww他は?w
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:49:19.75ID:9VoPoio10 ちゃんとメモリ容量と性能に比例して
値段差ついてるのに何故?
値段差ついてるのに何故?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:51:12.35ID:PexE9XSf0 別にスペックと値段が比例するのは当たり前じゃんwリフレッシュレートチェックしてくれよなw
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l)
2023/07/09(日) 01:52:56.34ID:AJEtL2La0 3Gの方はゲームどころか軽い作業でも問題ありだぞ
御愁傷様だ
御愁傷様だ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:53:29.71ID:9VoPoio10 お前は何をいってるんだ?
両方セールで値段と性能が比例してるなら
好きなの買えよw
両方セールで値段と性能が比例してるなら
好きなの買えよw
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:53:29.77ID:PexE9XSf0 まあいいやredmipadセールはとっくに売り切れ、この端末はセールでも売れ残る、それが答えw
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:54:50.40ID:9VoPoio10 自分の選択に自信を持てよw
買った事を後悔しない為に煽ってるようにしか見えんよ
買った事を後悔しない為に煽ってるようにしか見えんよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 01:56:11.36ID:PexE9XSf0 アホかwすでに持ってるんですけどw
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:57:25.21ID:9VoPoio10 2年くらいで使い捨てる格安タブなんだし
それが5000円の差で買った負けたいってもしょうがないだろw
それが5000円の差で買った負けたいってもしょうがないだろw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/09(日) 01:57:37.22ID:VIcP0Tm30 スタイラスペンセットは「Amazon月払い」はできないんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/09(日) 02:00:51.69ID:PexE9XSf0 いや別にredmipadに愛着はないwただ煽ってただけよw
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE)
2023/07/09(日) 02:02:44.27ID:WxYF9ca50 草を生やさないと気が済まない病気か?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 02:07:37.32ID:9VoPoio10 セールで安く買ったから煽ってたんじゃなく
もう持ってるってwそれはそれで余計わからんわw
もう持ってるってwそれはそれで余計わからんわw
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-/W0l)
2023/07/09(日) 02:17:48.14ID:UNyVBzbf0 8000円匹の10パーちょいポインタの還元なら悪くないんじゃないか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 02:19:18.72ID:9VoPoio10 まあ個人的にはイヤホンジャックなくなったのが悲しいわ
iPhoneだからBluetoothイヤホン持ってない訳でもないけど
iPhoneだからBluetoothイヤホン持ってない訳でもないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE)
2023/07/09(日) 02:35:37.47ID:vRcNnsJZ0 本体だけAmazonで買って、キーボードは楽天ビックで
クーポンあったしキーボードがスーパーDEALの対象になっててよかった
クーポンあったしキーボードがスーパーDEALの対象になっててよかった
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-PErI)
2023/07/09(日) 03:15:12.72ID:69ApPiNzM 買っといてなんだけど此奴とGMS使える端末較べる方が間違い
利便性はシャオミの方が上でしょ
GMSタブの中では動作もたついてむかつく最底辺だと思うけど
でも此奴の較べられるべきライバルはdoogee t30 proだと思うよ
利便性はシャオミの方が上でしょ
GMSタブの中では動作もたついてむかつく最底辺だと思うけど
でも此奴の較べられるべきライバルはdoogee t30 proだと思うよ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX)
2023/07/09(日) 03:38:18.42ID:m2P3/G4EM 中華タブ買うぐらいならMAX11買う
品質が違いすぎる
品質が違いすぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8XZ6)
2023/07/09(日) 03:46:48.91ID:NfqE9g8ja まこの端末を買った奴はスペック云々を語る資格なんてないけどなw
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0zW8)
2023/07/09(日) 04:23:10.51ID:kR0Uta8Jd ポイント込み実質2.3万は安いな
hd10持ってなかったら買ってた
hd10持ってなかったら買ってた
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-sAtb)
2023/07/09(日) 04:45:00.95ID:4z+dZJ4MM redmi padとFire max11比べてどっち買うか悩んだけど買い替えずにしばらく使い続けること考えて結局iPad9買うことにしたわ。減価償却
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 06:30:31.01ID:sJPDTEUO0 redmipadはantutu30万程度か
出て結構経ってる中華だからサポートもすぐに終わるだろうし、
汎用的に使えるosなのは良いけど汎用的に使おうとすると30万のモッサリだと結局色々使えんし微妙かな
出て結構経ってる中華だからサポートもすぐに終わるだろうし、
汎用的に使えるosなのは良いけど汎用的に使おうとすると30万のモッサリだと結局色々使えんし微妙かな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6)
2023/07/09(日) 06:54:35.15ID:PexE9XSf0 RedmiPadを今頃知ったような情弱がFire maxの購入層
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 06:57:26.04ID:sJPDTEUO0 redmipad買うくらいならhd10がポイント差し引きで12000円くらいだからそっちのが良いと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6)
2023/07/09(日) 06:59:51.30ID:PexE9XSf0 なんでこのスレでスペックの話になるのか理解不能。コスパ以外ありえないっしょviewerなんだからw
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6)
2023/07/09(日) 07:04:02.93ID:PexE9XSf0 まこれと2つ並べたら9割redmi選ぶっしょw19800だったし寝室用に色違いゲットw
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-AuA3)
2023/07/09(日) 07:09:15.69ID:ZX2kp5n/0 今さらホームボタン付きのiPadいらんし、中華は論外
HD10 2019からMax11に乗り換えするわ
セールの値段だけ見てたらスルーしてたかもしれんけど
ポイントに触れてる人居たからポチった
HD10 2019からMax11に乗り換えするわ
セールの値段だけ見てたらスルーしてたかもしれんけど
ポイントに触れてる人居たからポチった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 07:23:44.15ID:CGxhHdkc0 Paidyだと5%ポイント+2000ポイントであってる?
Amazon Masterの4%よりPaidyのほうがええよな?
Amazon Masterの4%よりPaidyのほうがええよな?
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd)
2023/07/09(日) 08:26:37.97ID:ZOsS140i0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR)
2023/07/09(日) 08:35:30.74ID:sJPDTEUO0 今HD10持っててモッサリだけど画質はなかなか良いと思ってるのだが、色々レビュー漁るとHD10よりも明らかに画質良いと出てくるから少し楽しみ。アマゾン配送センター近い今日届く。画質クソだったら返品するかもだが
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/09(日) 09:05:48.87ID:RBmKYTvS0 画質がクソって言い掛かりでも返品可能なのか おかげで他の人の購入に影響が出るな
後で同じ商品が開封済み使用済み扱いでアウトレットに出るだろうし
後で同じ商品が開封済み使用済み扱いでアウトレットに出るだろうし
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-gsyi)
2023/07/09(日) 09:17:47.18ID:bgdACOhG0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-LzoQ)
2023/07/09(日) 09:26:34.87ID:6im6OT190136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-yWIB)
2023/07/09(日) 09:34:08.91ID:MAM9UwD+0 ペンで書くときに手のひらに誤反応したりしますか?
メモ取るのに使いたいんどけど
メモ取るのに使いたいんどけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 09:34:51.22ID:CGxhHdkc0 31,980円 + 500円(プライム会費) - 7336pt(還元pt) = 実質25,144円
ポイント内訳
319pt(1%) + 1119pt(3.5%) + 2398pt(Amazonデバイス7.5%) + 1500pt(ペイディ最大5%) + 2000pt(ペイディ3万円CP)
ポイント内訳
319pt(1%) + 1119pt(3.5%) + 2398pt(Amazonデバイス7.5%) + 1500pt(ペイディ最大5%) + 2000pt(ペイディ3万円CP)
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 09:35:26.36ID:9VoPoio10 FireHD10のSDカード問題はMAXで解決してるんかな?
差込形式がHD10から変わってるらしいが
差込形式がHD10から変わってるらしいが
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-H4ez)
2023/07/09(日) 10:11:10.23ID:+XqxR9Cp0 今の割引って性能と比較してお得?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 10:19:08.83ID:KydSbeAya 本体のみをポチった。
本体触って気に入ったらスタイラスをポイントで買おう。
本体触って気に入ったらスタイラスをポイントで買おう。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-Pr0j)
2023/07/09(日) 10:30:16.01ID:mYU3qukPM とりあえず64Gポチった。100均のA4ケースで当面しのぐ。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE)
2023/07/09(日) 10:35:39.52ID:mLE5UR+o0 >>138
カスタマーレビューを見てきたが、もう”SDカードエラーが出るのが残念”との投稿があるな
カスタマーレビューを見てきたが、もう”SDカードエラーが出るのが残念”との投稿があるな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-hxMq)
2023/07/09(日) 10:40:55.09ID:qmUA+hQL0 去年プライムデーにhd8+6000円弱で買ったけど買い換えようかなー、8インチちいせぇ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-STDj)
2023/07/09(日) 10:53:13.06ID:Hm/k1ZXU0 販売開始からそんな経ってないのに3万切りとは思わなかった
売れてないのかもしれん
売れてないのかもしれん
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR)
2023/07/09(日) 10:53:14.97ID:Y8YTQxQed アマゾンは届くの早いな、0時30注文でもう10k圏内まで来た
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/09(日) 11:03:26.80ID:aLo0sibT0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/09(日) 11:26:38.97ID:b6g/IHzZ0 これ期間限定ポイントなのね
ポイント入ったら適当なカバー買うか
ポイント入ったら適当なカバー買うか
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 12:03:43.72ID:eYmYSptg0 キャンペーンポイントって付与予定ポイントが表示された段階で使えるの?
40日後の確定後?
40日後の確定後?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/09(日) 12:17:06.26ID:BwskE6aCa 確定後
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/09(日) 12:37:34.21ID:px1hE+mJa 情弱御用達redomi pad 3GB(笑)という
ゴミを買って浮かれてるマヌケ晒しage
ID:PexE9XSf0
ゴミを買って浮かれてるマヌケ晒しage
ID:PexE9XSf0
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR)
2023/07/09(日) 12:53:37.18ID:Y8YTQxQed redmi padの対抗ならhd10あたりで、ポイント差し引きでhd10なら12000円くらいなんだから、8000円も金ドブしてシャオミなんて買わなくても良い
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/09(日) 12:56:05.49ID:otQaJg+3a153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/09(日) 12:58:59.80ID:JolVuFqMa まあタイムセールや数量限定セールというもの自体
ID:PexE9XSf0みたいな情弱な低脳なマヌケが
情報収集・比較検討・思考が不十分なまま
時間に追われて安易にポチりがちだしな
ID:PexE9XSf0みたいな情弱な低脳なマヌケが
情報収集・比較検討・思考が不十分なまま
時間に追われて安易にポチりがちだしな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-U3eh)
2023/07/09(日) 13:13:09.33ID:vsWRV5j60 期間限定ポイントをうまく使えれば得なんだろうけど
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-/W0l)
2023/07/09(日) 13:15:45.89ID:UNyVBzbf0 しゃおみんとやらは知らんが
そもそもAmazon専用端末でGPいれたところで完動しないことがわかっている上にセキュリティも脆弱になるFireOSを
あえて選択する時点で熟考に熟考を重ねて脳みそじゅくじゅくぱーになってるんだから
他の安物Androidタブレットを薦められたところで見向きもしないのは火を見るよりも明らかでしょう?
そもそもAmazon専用端末でGPいれたところで完動しないことがわかっている上にセキュリティも脆弱になるFireOSを
あえて選択する時点で熟考に熟考を重ねて脳みそじゅくじゅくぱーになってるんだから
他の安物Androidタブレットを薦められたところで見向きもしないのは火を見るよりも明らかでしょう?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/09(日) 13:21:52.07ID:RBmKYTvS0 この製品じゃないが
先行セールが始まった途端に大幅値上げして
ただし会員向けには限定で大幅値下げで元の値段で売ったるという商品がある
しかも値下げ前価格は見たこともない高額表示に偽装
中華製品の商売ってこんなものかとガッカリ
先行セールが始まった途端に大幅値上げして
ただし会員向けには限定で大幅値下げで元の値段で売ったるという商品がある
しかも値下げ前価格は見たこともない高額表示に偽装
中華製品の商売ってこんなものかとガッカリ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/09(日) 13:25:25.95ID:lSjk+qhta158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/09(日) 14:03:20.92ID:QUs0x3vZ0 GPは問題なく動きますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/09(日) 14:06:12.19ID:b5o4JfVN0 付属のType A-Cの充電器がゴミ 別個充電器の買い増し必要なので追加+2500円ぐらい?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/qCi)
2023/07/09(日) 14:22:30.32ID:NFpAkDtRa 充電器ぐらい持ってないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/09(日) 14:53:09.41ID:b5o4JfVN0 >>160
MacBook AirとかPixel用のやつがあるが、そういやこれで十分か
MacBook AirとかPixel用のやつがあるが、そういやこれで十分か
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/09(日) 15:02:13.64ID:b6g/IHzZ0 付属の充電器が9W
FireMAX11自体はPD15Wまで対応なのね
10PlusがPD非対応でQCで充電してたから
充電器分けないで済むのは助かる
FireMAX11自体はPD15Wまで対応なのね
10PlusがPD非対応でQCで充電してたから
充電器分けないで済むのは助かる
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 15:37:33.84ID:eYmYSptg0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-gVuC)
2023/07/09(日) 16:02:49.31ID:MfiGaUSfp165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/09(日) 16:06:32.98ID:V4ZXnBn70 >>158
動画見る限りでは◎
動画見る限りでは◎
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-p2St)
2023/07/09(日) 16:27:03.05ID:9Jl61TOgp これ買った直後にredmi padが19800でワロタ…
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 16:33:49.57ID:9VoPoio10168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+)
2023/07/09(日) 16:43:54.52ID:1Z6LXzos0 (´・ω・`)買ったー!
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UHVe)
2023/07/09(日) 16:45:31.73ID:0v09/DBT0 FireHD10持ってるやつで
買うやつおるの?
買うやつおるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-w4D+)
2023/07/09(日) 16:50:45.35ID:v86GilGdd 画質がこのタブレットの方がHD10より綺麗でサクサク
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/09(日) 16:55:13.02ID:b6g/IHzZ0 >>169
10Plus64GB持ってるけど128GB買ったで
10Plus64GB持ってるけど128GB買ったで
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-gVuC)
2023/07/09(日) 17:09:06.62ID:KawTWj4V0 このスレでシャオミやら中華に興味ある奴は少数だろうしいたとしても10の値上げ時に移行済みだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/09(日) 17:30:38.82ID:b5o4JfVN0 >>166
ポイント15%で計算してない?
ポイント15%で計算してない?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE)
2023/07/09(日) 17:31:43.27ID:WxYF9ca50 >>130
合ってるけど、後者は11-12日限定かつ1度の決済で3万円以上が条件なところに注意
合ってるけど、後者は11-12日限定かつ1度の決済で3万円以上が条件なところに注意
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE)
2023/07/09(日) 17:32:21.14ID:WxYF9ca50 あ、6回払いも忘れずに
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 17:43:02.60ID:CGxhHdkc0 >>174
はい。11日まで待ちます
はい。11日まで待ちます
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-j/zq)
2023/07/09(日) 17:43:15.08ID:Zk00UMHi0 なんでHD10 plusじゃなくてこっちのスレでやってるのかは謎だな。>中華パッド煽り
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR)
2023/07/09(日) 17:44:24.60ID:Y8YTQxQed 届いた、開封するぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-HAIf)
2023/07/09(日) 17:46:08.90ID:tdRJmyk50 価格帯的にこっちの方が競合なるしな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/09(日) 17:48:42.50ID:8ZAIVwmha181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 18:06:32.97ID:eYmYSptg0 何でタブレットって廃れたんやろ
テレワークやからスマホ殆ど使わんし、タブレットしか触ってないわ。
テレワークやからスマホ殆ど使わんし、タブレットしか触ってないわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/09(日) 18:07:45.32ID:b5o4JfVN0 やはり値段なりの性能でiPadとの性能差はある
結局iPad 2021の方がCP高い気もするが、円安前の価格知ってるとちょっとなー
結局iPad 2021の方がCP高い気もするが、円安前の価格知ってるとちょっとなー
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE)
2023/07/09(日) 18:09:03.94ID:vRcNnsJZ0 別に廃れて無いんじゃ?
業務用端末もPCからタブレットに置き換わってるし
業務用端末もPCからタブレットに置き換わってるし
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-gVuC)
2023/07/09(日) 18:17:03.49ID:+YknRgP2p いやーredmi pad何台か捌けたら自分の分無料だしポイントも1万くらい付くしプライムデー開始前にもう祭りは終わったわw fire max?絶対イラネw
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR)
2023/07/09(日) 18:18:53.84ID:Y8YTQxQed hd10からの買い増しだが、明らかに画質良くなってるよ
色味、発色、黒の締りも良い
ボディ質感もこれまでのチープな感じじゃない
ipad air4よりもアマプラ見るならこっちのが画面大きくなるから良いし画質負けてない
音質は負けているが10よりは少し良い
これで実質22000切るんだから迷ってる人は買って良いよ
色味、発色、黒の締りも良い
ボディ質感もこれまでのチープな感じじゃない
ipad air4よりもアマプラ見るならこっちのが画面大きくなるから良いし画質負けてない
音質は負けているが10よりは少し良い
これで実質22000切るんだから迷ってる人は買って良いよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-/qCi)
2023/07/09(日) 18:20:00.61ID:pGH4T0M50 >>182
値段なりの性能があるなら十分だと思うけど……
アイワみたいに値段以下の性能なとこもあるし
ipadは今さら2021年モデルは無いな
横にしたとき片側にしかスピーカーがないしlightning端子だし
値段なりの性能があるなら十分だと思うけど……
アイワみたいに値段以下の性能なとこもあるし
ipadは今さら2021年モデルは無いな
横にしたとき片側にしかスピーカーがないしlightning端子だし
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/09(日) 18:36:10.68ID:CGxhHdkc0 廃れたのは泥タブ
iPadにもってかれた
iPadにもってかれた
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4ZwA)
2023/07/09(日) 19:03:04.41ID:iTkvGc1Ma 輸送中 明日の午前中に届く予定 999円の風呂蓋ケースと共に
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-H2ci)
2023/07/09(日) 19:10:49.56ID:Q0PHE2P70 レドミ3Gじゃんwイラネ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+)
2023/07/09(日) 19:11:53.40ID:1Z6LXzos0 (´・ω・`)もうプライムセール終わったらこんな安売りしないだろな
しかも値引きプラスポイントとか
発売したばっかなのに
しかも値引きプラスポイントとか
発売したばっかなのに
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/09(日) 19:18:23.90ID:UvgM+1oCa まぁちょっと定価で買う気は起こらないよな>Max
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/09(日) 19:38:02.18ID:QUs0x3vZ0 予算が無限ならばgalaxy tabの最上位がいいですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/09(日) 19:42:14.32ID:aLo0sibT0 8 Gen 1のタブレットはちょっと…
Gen 2になったところで無駄にバカ高いのは確定だから
どっちにしろ見送るわ
Gen 2になったところで無駄にバカ高いのは確定だから
どっちにしろ見送るわ
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/09(日) 19:46:50.43ID:RBmKYTvS0 情報装置の寿命は長くても5年だな
故障無くてもハードもソフトも陳腐化するから
故障無くてもハードもソフトも陳腐化するから
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-m5dY)
2023/07/09(日) 19:56:50.98ID:30vaSqJy0 Maxつながりということでこの板の読み書きはMi Max 3というスマホでやっててもう約5年使ってるが何の不自由もないぞ
まだまだ使い続けるわ
まだまだ使い続けるわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 19:58:26.77ID:9VoPoio10 ここの読み書きがもっさりしたら
何にも使えんだろw
何にも使えんだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/09(日) 20:15:56.93ID:RBmKYTvS0 ソフトアップデートが無くなったら危険ですらある
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-E+00)
2023/07/09(日) 20:46:26.26ID:OQI6CfAD0 今年のブラックフライデーではmax11の割引率次第だけど
アクセサリ含めてあと数千円安く買えるかも?
過去のポイントアップキャンペーン
プライムデー2022
・Amazonデバイス12%
ブラックフライデー2022
・Amazonデバイス+11%
・関連アクセサリー+11%
プライムデー2023
・Amazonデバイス+15%
アクセサリ含めてあと数千円安く買えるかも?
過去のポイントアップキャンペーン
プライムデー2022
・Amazonデバイス12%
ブラックフライデー2022
・Amazonデバイス+11%
・関連アクセサリー+11%
プライムデー2023
・Amazonデバイス+15%
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-hVDv)
2023/07/09(日) 20:48:57.11ID:c3Te8/uG0 これにつけるマイクロSDカードはシリコンパワーの1テラA2でオッケーかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-CRme)
2023/07/09(日) 22:48:54.90ID:CgdpOnQl0 >>132
自己都合で返品するな、
自己都合で返品するな、
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-4lBy)
2023/07/09(日) 23:43:47.17ID:lsFM5Sy70202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/10(月) 01:35:08.78ID:Fv+IcGup0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/10(月) 01:36:44.76ID:Fv+IcGup0 SoCの途方もない差
比較動画見ると、1世代前の無印iPadにさえ遠く及ばないねー
4Kを再生すると(2KやFHDを飛ばして)720Pになってしまうのがもうw
比較動画見ると、1世代前の無印iPadにさえ遠く及ばないねー
4Kを再生すると(2KやFHDを飛ばして)720Pになってしまうのがもうw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy)
2023/07/10(月) 01:58:56.81ID:wIs03dgm0 情弱が安い(コスパは悪い)ってだけで買うものだからな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-2euj)
2023/07/10(月) 04:02:41.70ID:+CoGjsZZ0 プライムデー先行セール来てるね
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-2euj)
2023/07/10(月) 04:04:33.41ID:+CoGjsZZ0 11 Max 64GB が8000円オフで26980円
ちょっと欲しい…
ちょっと欲しい…
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-mu37)
2023/07/10(月) 04:11:48.68ID:xpjOn9pLM 3万つったら良いタブレット一杯あるじゃん
怪しさというか信用出来なさ具合ではMaxもガチ中華も大差ない気がするんだが
つか人によっては今流行りのminiPCをテレビに繋いだ方が良かったりもすんじゃね?
怪しさというか信用出来なさ具合ではMaxもガチ中華も大差ない気がするんだが
つか人によっては今流行りのminiPCをテレビに繋いだ方が良かったりもすんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-oEBO)
2023/07/10(月) 06:02:26.68ID:oo/e08/k0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/10(月) 06:03:52.17ID:dDE6nuy+0 huaweiが生き残ってれば、誰も苦労しませんでしたね
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1)
2023/07/10(月) 06:04:40.58ID:+S7cdwZ00 信用って要はGoogle Playがまともに使えるかどうかって話だろう
サポート外の用途に信用とか意味分からんけども
サポート外の用途に信用とか意味分からんけども
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-/COQ)
2023/07/10(月) 06:15:49.94ID:YJp7o/1y0 バックドアなんかだとまだ中華よりはアマ機のがマシなイメージ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/10(月) 06:29:14.44ID:Fv+IcGup0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX)
2023/07/10(月) 06:35:07.12ID:J1jnWQQfM Xiaomi公式41kでPAD5買えるで
もうホワイトしか残ってないけど原神とかスタレレベルの3Dゲーム音ゲもやるならオススメ
もうホワイトしか残ってないけど原神とかスタレレベルの3Dゲーム音ゲもやるならオススメ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/qCi)
2023/07/10(月) 07:36:47.51ID:V09E+EB7a >>202
性能/価格比でipad2021のほうが良いってのはその通りだと思う
ipadのほうがケースや保護フィルムの選択肢も豊富だしね
しかしlightning端子と片側スピーカーが致命的すぎて購入対象にあがらない
性能/価格比でipad2021のほうが良いってのはその通りだと思う
ipadのほうがケースや保護フィルムの選択肢も豊富だしね
しかしlightning端子と片側スピーカーが致命的すぎて購入対象にあがらない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-pk3R)
2023/07/10(月) 07:55:51.17ID:JbSf9SSQM それってWL1なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/10(月) 08:00:28.00ID:dDE6nuy+0 FireOSの時点でどうなんでしょうか
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/10(月) 08:54:30.82ID:dV6PHywQa iPadも持ってる上でMaxポチってるのでコスパを比較されてもなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq)
2023/07/10(月) 09:23:36.06ID:dV6PHywQa FireMaxはめっちゃストライクゾーンの狭いデバイスなので、これ欲しいと思ってる時点で他のタブレットとどっちにしようかってあんま悩んでないだろ。(HD10 plusは除く)
悩んでるなら他の方にしとけってデバイスなので。
悩んでるなら他の方にしとけってデバイスなので。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-NPuJ)
2023/07/10(月) 09:56:45.92ID:DUbyAu/Gr 型落ちiPadでいいじゃんって鳴るのが辛い。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-dSec)
2023/07/10(月) 10:47:37.01ID:QWLLiXcad google playも入れて快調
HD10よりもたつきもなくていいわ
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFSNWI/11/DR
HD10よりもたつきもなくていいわ
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFSNWI/11/DR
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-b9lE)
2023/07/10(月) 10:50:26.84ID:UapbSsUkd Termux使いたいからってのと
iPadは純正キーボードが高いってのがな
iPadは純正キーボードが高いってのがな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-k4y0)
2023/07/10(月) 11:05:59.23ID:oNgYtQBu0 庭でくつろぐのにshow15買うか悩むな
でも持ち運んで壁に掛けてって面倒くさいしってなるだろうし
悩む
でも持ち運んで壁に掛けてって面倒くさいしってなるだろうし
悩む
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-4ZwA)
2023/07/10(月) 11:06:30.48ID:0BhDd/Yp0 届いたー 箱の開けるとこ潰れてるけどもー
出かけるから後でゆっくり弄ろう
出かけるから後でゆっくり弄ろう
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-hVDv)
2023/07/10(月) 11:36:22.12ID:v6vVLvd8d225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-mUP5)
2023/07/10(月) 12:20:17.92ID:8uaCp9WOd MAX本日到着予定
置き配のままだが10PLUSも置き配したので気にしない
10PLUSのモッサリが改善されるか楽しみ
当面はGP入れずに素のままで使ってみる
置き配のままだが10PLUSも置き配したので気にしない
10PLUSのモッサリが改善されるか楽しみ
当面はGP入れずに素のままで使ってみる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+)
2023/07/10(月) 12:24:59.55ID:DfWYJk8u0 (´・ω・`)届いたけど買ってよかった
なんか重厚感あるしHDと比べたらレベチ
元々35000円って高すぎるわな
いまなら23000円くらいで買えるしおすすめよ
なんか重厚感あるしHDと比べたらレベチ
元々35000円って高すぎるわな
いまなら23000円くらいで買えるしおすすめよ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF9b-b9lE)
2023/07/10(月) 12:44:18.35ID:s/yr04AnF サブの動画閲覧用としては
1年前に実質1万くらいで買えた
10plusのコスパの良さが際立ち過ぎて
max11もredomi 3GB(笑)もゴミみたいで
食指が動かんな
あ、iPadPro11(2020)も持ってます
1年前に実質1万くらいで買えた
10plusのコスパの良さが際立ち過ぎて
max11もredomi 3GB(笑)もゴミみたいで
食指が動かんな
あ、iPadPro11(2020)も持ってます
228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF9b-b9lE)
2023/07/10(月) 12:45:17.35ID:s/yr04AnF 実質1万だと傷ついても壊れても構わないと
ラフに扱えるのが良い
ラフに扱えるのが良い
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-4z/U)
2023/07/10(月) 13:10:10.60ID:g5QpyM+90 買わない理由を探すぐらいなら、気になるなら買っておけばいい
次にがっつり安くなるのはブラックフライデーだし
次にがっつり安くなるのはブラックフライデーだし
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-j/zq)
2023/07/10(月) 13:13:01.87ID:ug55V3xq0 10 plusを前と同じ値段でスペックアップした版があればなぁ、と思ってるヤツは多いだろうけど、もうそういう時代じゃないんだろうな。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF9b-b9lE)
2023/07/10(月) 13:16:46.96ID:s/yr04AnF232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-gsyi)
2023/07/10(月) 13:41:10.48ID:XKq0ezds0 3割は値上げされるかな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/10(月) 13:48:53.58ID:Fv+IcGup0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5p9x)
2023/07/10(月) 13:52:28.20ID:QrRGw9U8a235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-LrtW)
2023/07/10(月) 13:54:54.07ID:JJ/eHo4r0 Play Store インストール、 apkだけで行ける説とPCからツールで入れる説とあるんだけどどっちが本当?
Macしかないのでツール必須だと詰むんだけど
Macしかないのでツール必須だと詰むんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p2St)
2023/07/10(月) 13:59:24.34ID:NvGfiIYcr 本体買ったらペンが欲しくなった。ポイントで買うことになりそう。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-mUP5)
2023/07/10(月) 14:03:49.77ID:01WDJL1Cd >>230
11MAX買ったばかりだけど10PLUSが今のまま6gbになったら即買うよ
11MAX買ったばかりだけど10PLUSが今のまま6gbになったら即買うよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-H2ci)
2023/07/10(月) 14:06:39.06ID:OwjsgImH0 >>235
どちらでもできるけどツールのほうが簡単説だと思われ
どちらでもできるけどツールのほうが簡単説だと思われ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-5Ce8)
2023/07/10(月) 14:09:33.85ID:DfWYJk8u0 (´・ω・`)色々動画見てみたけどHD10と明らかに画質が違う
すごい綺麗になってるわ
元々が35000円なだけあるわ
すごい綺麗になってるわ
元々が35000円なだけあるわ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8kM0)
2023/07/10(月) 14:09:48.11ID:yqnxVJj70 >>208
t30proでええやん
t30proでええやん
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-U3Ze)
2023/07/10(月) 14:12:06.79ID:q87p++R/0 >>235
APK4つを順番に入れるだけ
APK4つを順番に入れるだけ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-LrtW)
2023/07/10(月) 14:19:20.09ID:JJ/eHo4r0 >>238,241
ありがとう
しばらく稼働させてたMax11にapk入れただけだとPlay Store起動しなかったんで、
・工場出荷状態に戻して
・いの一番に開発者オプションオンにして(意味があるかどうかは不明)
・apk4つ順番に入れる
で使えるようになりました
ありがとう
しばらく稼働させてたMax11にapk入れただけだとPlay Store起動しなかったんで、
・工場出荷状態に戻して
・いの一番に開発者オプションオンにして(意味があるかどうかは不明)
・apk4つ順番に入れる
で使えるようになりました
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-HYoR)
2023/07/10(月) 14:26:04.63ID:CDdLRp8T0 HD10と比較してMax機の画面って大きくなったと実感できますかね?
短い方の液晶幅がHD10と比べて大きくなってると欲しいのだが、
幅が長い方が伸びているだけとかある?
短い方の液晶幅がHD10と比べて大きくなってると欲しいのだが、
幅が長い方が伸びているだけとかある?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-2euj)
2023/07/10(月) 14:53:00.63ID:zluE/mUEr 購入検討中なんだけど、Google関連は上手く動作しないのかが不安。
メールとマップ位見れればいいんだけど
メールとマップ位見れればいいんだけど
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/10(月) 14:57:43.17ID:T6m+OHIr0 上手くではなく全く
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-LrtW)
2023/07/10(月) 15:01:21.95ID:JJ/eHo4r0 >>243
ガワの大きさがあまりかわらず黒縁が狭くなってるから大きくなった実感はあるよ
ロック画面でわかりづらくてごめん
https://imgur.com/a/KoghHxa
アスペクト比は変わらない?けどHD10より短辺の黒縁がせまい分、細長感は緩和されてるかな
それよりなにより質感のちがいがすごい
ガワの大きさがあまりかわらず黒縁が狭くなってるから大きくなった実感はあるよ
ロック画面でわかりづらくてごめん
https://imgur.com/a/KoghHxa
アスペクト比は変わらない?けどHD10より短辺の黒縁がせまい分、細長感は緩和されてるかな
それよりなにより質感のちがいがすごい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-LrtW)
2023/07/10(月) 15:03:16.61ID:JJ/eHo4r0 あ、ごめん
多分俺のHD10、一世代前のやつ
多分俺のHD10、一世代前のやつ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-4ZwA)
2023/07/10(月) 15:03:25.28ID:0BhDd/Yp0 俺の使い方だとGPいらんかったわ
必要なアプリはapk直入れで全部いけた
必要なアプリはapk直入れで全部いけた
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/10(月) 15:05:15.41ID:SzcogzM70 実際のところ
GP必要かどうか考慮してから買うもんだしな
動かなかったらどうしようレベルで買うもんじゃない
GP必要かどうか考慮してから買うもんだしな
動かなかったらどうしようレベルで買うもんじゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/10(月) 15:30:35.68ID:2hcTt7wia251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX)
2023/07/10(月) 15:33:18.55ID:2gFTkLmm0 アプリなんてaurora OSS使えばええだけやしな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-uxDU)
2023/07/10(月) 15:33:49.99ID:Ld+nyv7F0 >>244
結果オーライで多少無神経でないならお勧めはしない
結果オーライで多少無神経でないならお勧めはしない
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-HYoR)
2023/07/10(月) 15:38:33.20ID:CDdLRp8T0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-LrtW)
2023/07/10(月) 16:12:08.14ID:ire2d+B5F これ買うのギャンブルだな Fire OS・・・こんなもんやめろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-H2ci)
2023/07/10(月) 16:18:39.73ID:OwjsgImH0 理解した上で購入するのならギャンブルでもなんでもないわけだが
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-55Vp)
2023/07/10(月) 16:48:30.37ID:GyoBmswN0 redmi pad 19800円だったのって、RAM6GBの方ですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE)
2023/07/10(月) 16:50:36.43ID:wFn/7VHea >>256
RAM 3GBのゴミの方です
RAM 3GBのゴミの方です
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-dUyy)
2023/07/10(月) 17:14:44.08ID:LMWlFh4vr 今時ジェスチャーじゃなく3ボタン。。化石やんw
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qWfd)
2023/07/10(月) 17:27:25.11ID:uPh7VDH6a >>257
悔しいのぉwww
悔しいのぉwww
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-kkOg)
2023/07/10(月) 17:51:15.63ID:3E1E/y7s0 ポイントアップとペイディのキャンペーンとかで
実質2万なら買いなのか?
HD8使ってて画面を大きくしたいだけなんだけども
実質2万なら買いなのか?
HD8使ってて画面を大きくしたいだけなんだけども
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-55Vp)
2023/07/10(月) 18:09:02.00ID:GyoBmswN0 3GBの方ですよね、やっぱり。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-rqKn)
2023/07/10(月) 19:22:41.14ID:R+XaTx5T0 どこ見ても性能の割には高すぎ、ipad勝った方がいいってあって悩んでる
これって35000円では割高だけど2万なら十分安い?
動画と音楽 電子書籍用で画質良くてバッテリーも長いから惹かれてるんだけど
これって35000円では割高だけど2万なら十分安い?
動画と音楽 電子書籍用で画質良くてバッテリーも長いから惹かれてるんだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-55Vp)
2023/07/10(月) 19:49:47.65ID:GyoBmswN0 >>262
>動画と音楽 電子書籍用で画質良くてバッテリー
これだけなら買い。
あと使用するアプリがAmazonアプリストアにあるかがネックですね。 ないならやめておいた方がいいです。
今セール中で26980円です。
>動画と音楽 電子書籍用で画質良くてバッテリー
これだけなら買い。
あと使用するアプリがAmazonアプリストアにあるかがネックですね。 ないならやめておいた方がいいです。
今セール中で26980円です。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/10(月) 20:11:28.53ID:DfWYJk8u0 (´・ω・`)モタモタしてたら35000円に戻る前に売り切れるよ
時は金なり!
時は金なり!
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd)
2023/07/10(月) 20:39:06.07ID:ZU9VVUdX0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd)
2023/07/10(月) 20:40:30.06ID:ZU9VVUdX0 >>249
Amazon Music, Prime Video, Kindleを使うかどうかで決めるもんだろ
Amazon Music, Prime Video, Kindleを使うかどうかで決めるもんだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-qWfd)
2023/07/10(月) 21:18:50.29ID:WppdCwAwp こんなん売り切れるわけねーだろwステマBBA
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2)
2023/07/10(月) 21:30:17.65ID:HeE472F/a Max届いたぜひゃっほい。
F-Droid入れてsyncthingsとかの設定も一通り終える。
そしてJane Styleを入れた瞬間5ch対応やめるとか言い出した件…
Prime Videoはなかなか綺麗に見れて気に入った。
F-Droid入れてsyncthingsとかの設定も一通り終える。
そしてJane Styleを入れた瞬間5ch対応やめるとか言い出した件…
Prime Videoはなかなか綺麗に見れて気に入った。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/10(月) 22:08:10.27ID:DfWYJk8u0 (´・ω・`)Fire HD10の倍以上画質良いしサクサクだから2万3000円はお得だよ
買わないやつは後悔するだろね
買わないやつは後悔するだろね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-/79E)
2023/07/10(月) 23:13:21.61ID:3E1E/y7s0 ペンとキーボードも欲しかったら純正の買うしかないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW)
2023/07/10(月) 23:31:01.27ID:Fv+IcGup0 ポイント消費の期限が厳しくないか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-3Jth)
2023/07/10(月) 23:31:13.84ID:BneWB/iJ0 倍て
FireMaxは4K画質なのか?
FireMaxは4K画質なのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2)
2023/07/10(月) 23:44:01.85ID:HeE472F/a Fireタブレット初めてだけどどうだろう?>やめておけ
自分が欲しいタブレットと似ててこっちの方が安かったけどどうだろう?>やめておけ
普通のタブレットとして使いたいのだけどどうだろう?>やめておけ
Fireタブレット知ってて情報も一通り集めて買おうかと思ってるけどどうだろう?>結構いいよ。たぶん思ってるより良い感じなのでおすすめ
自分が欲しいタブレットと似ててこっちの方が安かったけどどうだろう?>やめておけ
普通のタブレットとして使いたいのだけどどうだろう?>やめておけ
Fireタブレット知ってて情報も一通り集めて買おうかと思ってるけどどうだろう?>結構いいよ。たぶん思ってるより良い感じなのでおすすめ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/10(月) 23:53:19.75ID:vsR72K7A0 >>272
4kはFullHDの4倍だよ
4kはFullHDの4倍だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-3Jth)
2023/07/11(火) 00:08:04.00ID:PrLVjLAa0 >>274
縦横のピクセル数が2倍なんだから2倍だよ
縦横のピクセル数が2倍なんだから2倍だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-qWfd)
2023/07/11(火) 00:18:42.08ID:p7jgvyPD0 Redmi Pad 19800円復活してる。今ならまだいけるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/11(火) 00:32:38.22ID:1tXiHHNd0 3918ptと表示された。計算通り
ペイディの3500ptは決済時に表示されない。
31980-3918-3500=24562
ペイディの3500ptは決済時に表示されない。
31980-3918-3500=24562
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/11(火) 02:26:56.36ID:FIQOyb6/0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/11(火) 05:14:23.66ID:ZYhrww3c0 (´・ω・`)言うても明日までだからセール
買わない人は後悔するだろね
終わってから後悔しても後の祭り
買わない人は後悔するだろね
終わってから後悔しても後の祭り
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-3Jth)
2023/07/11(火) 05:18:49.91ID:PrLVjLAa0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdb-VqCl)
2023/07/11(火) 05:43:15.55ID:ASMK6CwUM テスト
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-UoGw)
2023/07/11(火) 10:19:32.17ID:a0op6zo90 Firefox(apk)がサクサクと動いてくれるのは助かる
Youtubeも1080pで観られるし
Youtubeも1080pで観られるし
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/79E)
2023/07/11(火) 10:36:06.07ID:cYOKEfs90284名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u)
2023/07/11(火) 13:02:59.97ID:4KU/BqB7d なんか泥タブはWL1対応かどうかが鬼門過ぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-p9gk)
2023/07/11(火) 13:40:51.43ID:e3eZDPVsd テストです
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-V1Hd)
2023/07/11(火) 13:55:24.62ID:oMjqVHrQ0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-z47j)
2023/07/11(火) 14:58:31.53ID:04qOLjub0 画面解像度は10年前のHDX8.9より低いのか
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-8BOg)
2023/07/11(火) 15:21:19.47ID:qdcTvSuI0 Maxかー画面のサイズはでかいけど解像度が高くないし、性能も大したことない
コスパ的には悪くないのと、少し前からAmazon系の泥アプリが怪しいので
そこら辺かなあ
コスパ的には悪くないのと、少し前からAmazon系の泥アプリが怪しいので
そこら辺かなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-8BOg)
2023/07/11(火) 15:31:48.82ID:qdcTvSuI0 >>287
確かにw あれ300ppi以上あったからね。薄くて高画質高性能でよかった
しかし当時Amazonはハイエンドタブレット市場でAppleに大敗して、以降ローエンドしか
作らなくなっちゃた。それは今も続く
確かにw あれ300ppi以上あったからね。薄くて高画質高性能でよかった
しかし当時Amazonはハイエンドタブレット市場でAppleに大敗して、以降ローエンドしか
作らなくなっちゃた。それは今も続く
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-hm5H)
2023/07/11(火) 15:57:44.16ID:9Qn6rmy/0 FireOSタブでハイエンド出しても何すんだ?って話なんだよなぁ
Android化して遊ぶようなのは全体からすればそれほど多くは無いだろうし
Android化して遊ぶようなのは全体からすればそれほど多くは無いだろうし
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2)
2023/07/11(火) 16:11:25.06ID:FDM8eeyda ハイエンドというほどハイエンドでも無いけどな。
その中途半端さがストライクゾーン狭いなぁ〜と思うけれど。
キーボードとスタイラスはなんか迷走してる感じはするな。
その中途半端さがストライクゾーン狭いなぁ〜と思うけれど。
キーボードとスタイラスはなんか迷走してる感じはするな。
292sage (スッップ Sdbf-rqKn)
2023/07/11(火) 18:02:32.18ID:HqZbYQN+d 使いたいアプリは、だいたい使えたので満足、買ってよかった。
chromeもカメラ、ファイルとメディア、マイク、場所、連絡先を許可で動いた。
chromeもカメラ、ファイルとメディア、マイク、場所、連絡先を許可で動いた。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/11(火) 18:38:34.01ID:cTgT4wI3a 64と128で迷ってるんだけど動画視聴と5ちゃん見るだけなら64でいいよね?って背中押してくれ
ゲームはやらない
ゲームはやらない
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh)
2023/07/11(火) 18:59:18.93ID:YvOP3Ko3d295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/11(火) 19:00:37.55ID:uaYWlehR0 >>293
HD10 だけど 32G で余ってるよ
HD10 だけど 32G で余ってるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg)
2023/07/11(火) 19:24:29.96ID:zqON1jYZ0 SDカード使えるし、64でいいんじゃねーの
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2)
2023/07/11(火) 19:38:12.76ID:EqrWf0qDa こんなもん64Gで十分だろ〜と自分は64Gをポチった。
後悔しないかどうかはまだ分からんが。
後悔しないかどうかはまだ分からんが。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/11(火) 19:38:51.40ID:cTgT4wI3a みんなありがとう
64でポチったわ
firemax 11 TPUケースおすすめある?
FIREHD10プラス出たては300円でいいのスレで紹介されて当たりだったけど
64でポチったわ
firemax 11 TPUケースおすすめある?
FIREHD10プラス出たては300円でいいのスレで紹介されて当たりだったけど
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-z47j)
2023/07/11(火) 21:03:21.60ID:04qOLjub0 iPadならリセールが抜群に高いのでわからんでもないけど、
売っても二束三文のFire端末ならケースとかはいらんでしょ。
多少の傷とかより俺なら軽さを最優先で剥き身で使う。
丈夫なのがFire端末の利点だと思うし、今持ってる4台も全部剥き身。
売っても二束三文のFire端末ならケースとかはいらんでしょ。
多少の傷とかより俺なら軽さを最優先で剥き身で使う。
丈夫なのがFire端末の利点だと思うし、今持ってる4台も全部剥き身。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/79E)
2023/07/11(火) 21:16:51.48ID:+W9NTdTtM >>293
アマプラとかで動画のDLを頻繁にやらなきゃ大丈夫かな?
あとはkindleや他プラットフォームで電子書籍をどれくらい買うか
まぁSDカードもあるしそっちに入れればいいんだけど
大体漫画1冊50〜100MB前後のイメージかな
アマプラとかで動画のDLを頻繁にやらなきゃ大丈夫かな?
あとはkindleや他プラットフォームで電子書籍をどれくらい買うか
まぁSDカードもあるしそっちに入れればいいんだけど
大体漫画1冊50〜100MB前後のイメージかな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-WLfR)
2023/07/11(火) 21:16:54.85ID:8yzsXuDk0 hd10ならわかるけどmaxは値段が値段だからねえ
大切に使いたいってきもちはわかる
大切に使いたいってきもちはわかる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-lLMO)
2023/07/11(火) 21:19:16.65ID:QUm0ufT5d 買ってしまった
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-XyHa)
2023/07/11(火) 21:29:19.87ID:foDxyQKb0 注文しちゃったよ
304sage (スッップ Sdbf-rqKn)
2023/07/11(火) 21:38:00.20ID:HqZbYQN+d TPUケースはこれ買ったサイズ、穴位置ピッタリだった。
https://www.am@zon.co.jp/gp/product/B0C8HQ17J9/
https://www.am@zon.co.jp/gp/product/B0C8HQ17J9/
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-/79E)
2023/07/12(水) 00:51:41.98ID:i0lJ7z3e0 フィルムはミヤビックスとかPDA工房とかあるけどケースは有名メーカー出してないよね?
尼純正ケースは高過ぎてちょっと買う気になれない
尼純正ケースは高過ぎてちょっと買う気になれない
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 02:00:15.53ID:akVLO0fO0 情弱釣れてんなーw
307305 (ワッチョイ ff1f-/79E)
2023/07/12(水) 03:39:16.38ID:i0lJ7z3e0 ポチッた
フィルムは以前HD10+でも使ってたClearviewにしてみた
前面(反射低減)と背面フィルムがセットで本来別々に買ったら2.8kくらい?のところセールで1.5kだったので
ケース買うまではこれで凌ぐことにする
ポイント換算すると(クレカで2.5%+尼で11%)本体価格23.3kでantutu42万メモリ4Gの泥タブだからまあOK
フィルムは以前HD10+でも使ってたClearviewにしてみた
前面(反射低減)と背面フィルムがセットで本来別々に買ったら2.8kくらい?のところセールで1.5kだったので
ケース買うまではこれで凌ぐことにする
ポイント換算すると(クレカで2.5%+尼で11%)本体価格23.3kでantutu42万メモリ4Gの泥タブだからまあOK
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-55Vp)
2023/07/12(水) 04:43:32.87ID:qvhSowVAa 19年のhd10をエロ専用でアームで吊るしてるけどコイツに変えるかなぁ、メモリ4なら今の倍だ、エロが捗るか!?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
2023/07/12(水) 08:37:28.69ID:dtkofU8ua 昨日はじめてペイディーに登録して本人確認済ませてFiremax買ったんだけどまだ決済されない
もしかしてご利用可能額3万越えてたら買えないの?
もしかしてご利用可能額3万越えてたら買えないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 08:44:54.98ID:0dS6CMUe0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Hgjk)
2023/07/12(水) 10:35:36.71ID:I+rskCDAd キーボードカバー人気ないんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-HnpC)
2023/07/12(水) 11:44:25.57ID:CaNuqAbn0 高いしキーボードが必要なほど大量に文字入力するアプリがないから
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ao9u)
2023/07/12(水) 13:03:25.09ID:f0Km3ZLdd 注文しちゃった
安タブレットだからカバーもフィルムも無しで使うぜ
安タブレットだからカバーもフィルムも無しで使うぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 13:22:15.32ID:0dS6CMUe0 タブレットにキーボード付けても変換する時いちいち画面タッチしないといけないからなんかかえって非効率なんだよなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb)
2023/07/12(水) 14:48:45.95ID:ymjfNvIna 3000円くらいならつけてもいいかって思えるが、ちょっと遊びで買うには高いよなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-HnpC)
2023/07/12(水) 15:25:07.12ID:Sj1YDyVm0 >>313
自分もそう考えてたけどテーブルとかに置くとカメラの出っ張りのせいでがたつくからTPUケース付けた
自分もそう考えてたけどテーブルとかに置くとカメラの出っ張りのせいでがたつくからTPUケース付けた
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-/9W0)
2023/07/12(水) 15:43:26.96ID:jyX5BhJP0 色々試したけど10plusと比べて特に代わり映えしないな
10から11じゃ大きさの変化もぶっちゃけ分からんしディスプレイもいうほど綺麗になった感はない
ってか相変わらずディスプレイの輝度が最大でも暗くてちょっと足らないな
10から11じゃ大きさの変化もぶっちゃけ分からんしディスプレイもいうほど綺麗になった感はない
ってか相変わらずディスプレイの輝度が最大でも暗くてちょっと足らないな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-/9W0)
2023/07/12(水) 15:51:22.41ID:jyX5BhJP0 買い替えて一番良かった点はOSが8になったことで単体で画面録画できるようになったことかな
まあ22000円ならギリありだがそれ以上の価値はないってのが感想
10plus持ちが急いで買い換える必要性は特にないね
まあ22000円ならギリありだがそれ以上の価値はないってのが感想
10plus持ちが急いで買い換える必要性は特にないね
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
2023/07/12(水) 15:57:19.41ID:UYTOJUyaa >>310
ありがとう
30000円って出てるので128G諦めて64Gにした方がいいのかな
今日までだから早めにしないと
30000円じゃないとペイディー後払い2000円貰えないけど64Gでも一応いくらか貰えるよね?
ありがとう
30000円って出てるので128G諦めて64Gにした方がいいのかな
今日までだから早めにしないと
30000円じゃないとペイディー後払い2000円貰えないけど64Gでも一応いくらか貰えるよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 16:18:51.66ID:0dS6CMUe0 >>319
知らねぇよw
あとはスレだけ見つけて来たから Paidy スレで聞けやw
【あと払い】Paidy総合スレno.263【借金生活板 借金生活】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1686190623/
【あと払い】Paidy総合スレno.17【借金生活板】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672707970/
知らねぇよw
あとはスレだけ見つけて来たから Paidy スレで聞けやw
【あと払い】Paidy総合スレno.263【借金生活板 借金生活】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1686190623/
【あと払い】Paidy総合スレno.17【借金生活板】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672707970/
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-9QkC)
2023/07/12(水) 16:30:13.91ID:MKLsMUgNM テスト
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rqKn)
2023/07/12(水) 17:18:38.28ID:bOmUh8d90 色々見たけど結局ipad 9世代にしたわ じゃあの
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
2023/07/12(水) 18:39:23.36ID:UYTOJUyaa324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ)
2023/07/12(水) 18:39:44.54ID:UYTOJUyaa325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 18:40:38.48ID:akVLO0fO0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-exzK)
2023/07/12(水) 18:56:55.82ID:znOEHyLRd >>325
真のバカがここにいたw
真のバカがここにいたw
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177d-kkOg)
2023/07/12(水) 19:15:02.79ID:zi9W9v+b0 すまんワイもiPad9世代にしたわ
安いiPad最後の世代みたいだしプライム割引で買うてもうた
安いiPad最後の世代みたいだしプライム割引で買うてもうた
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Bmg9)
2023/07/12(水) 19:39:01.11ID:uW8NKqzA0 正解
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh)
2023/07/12(水) 19:42:20.64ID:4MeavNyed iOSの時点で候補から外れるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/12(水) 19:56:59.16ID:S47qLy250 (´・ω・`)買ってよかった
あと4時間で35000円に値段が戻るー
いまならポイント入れたら実質23000円位で買える
あと4時間で35000円に値段が戻るー
いまならポイント入れたら実質23000円位で買える
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd)
2023/07/12(水) 19:59:46.56ID:F7RddjXr0 >>329
だったら、ピクタブ買えよ
だったら、ピクタブ買えよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb)
2023/07/12(水) 20:04:54.31ID:jdJyGgWka スレチだがこのスレ民ならピクタブよりはS6の方がよくね?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh)
2023/07/12(水) 20:08:03.27ID:4MeavNyed >>331
価格帯が違いすぎる
価格帯が違いすぎる
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/12(水) 20:10:07.04ID:S47qLy250 (´・ω・`)Fireタブレットのスレで高いタブレット薦めるやつは頭が悪いセンスがない恥ずかしくて街歩けないレベル
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3Jth)
2023/07/12(水) 20:12:43.34ID:NsusAgead 吉野家に入って客に松坂牛食えよ!うまいぞ!って言ってる人いたらガイジだと思うよな
それと同じ
それと同じ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb)
2023/07/12(水) 20:12:46.32ID:jdJyGgWka ピクタブは値段相応なら良いんだが、割高感あるので勧めるには微妙だよな…
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/12(水) 21:27:04.96ID:kF3Sf7HS0 到着してた
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 21:27:51.43ID:akVLO0fO0 実質23000円でも高いじゃんwゴミ買うんだよ?買わない。これが正解。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh)
2023/07/12(水) 21:39:40.91ID:Sv2yFOI10 >>338
iPhone使ってるのにWindows使ってる奴よりマシだと思う
iPhone使ってるのにWindows使ってる奴よりマシだと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 21:57:12.51ID:0dS6CMUe0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XGlL)
2023/07/12(水) 22:03:05.92ID:gim6FDpbM これよりantutu低くてメモリも少ない中共タブを2万でしかも9台も買った人も居るらしいしなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 22:23:57.83ID:akVLO0fO0 >>339
アンカーの意味がわからんが言ってることは同意w
アンカーの意味がわからんが言ってることは同意w
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 22:29:03.15ID:akVLO0fO0 >>341
もう某所で2万4000円で全部売ったよw
もう某所で2万4000円で全部売ったよw
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/79E)
2023/07/12(水) 22:29:26.68ID:F7RddjXr0 >>334
GPガー、GPガーって喚いているガイジに言われましても
GPガー、GPガーって喚いているガイジに言われましても
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/79E)
2023/07/12(水) 22:31:09.17ID:F7RddjXr0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 22:37:39.14ID:0dS6CMUe0 >>343
セコイ事してんなぁ
168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+) sage 2023/07/09(日) 16:43:54.52 ID:1Z6LXzos0
(´・ω・`)買ったー!
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ
セコイ事してんなぁ
168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+) sage 2023/07/09(日) 16:43:54.52 ID:1Z6LXzos0
(´・ω・`)買ったー!
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/12(水) 22:40:10.28ID:S47qLy250 (´・ω・`)あと1時間くらいで35000円に戻っちゃうよ
買うならいまよ!
買うならいまよ!
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 22:41:45.42ID:akVLO0fO0 >>346
ポイントセコセコ計算してる方がセコくね?w実質とか言って。
ポイントセコセコ計算してる方がセコくね?w実質とか言って。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7hS2)
2023/07/12(水) 22:45:28.66ID:sm7ubs2RM うんち
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 22:47:31.64ID:akVLO0fO0 >>347
お前は何がしたいんだよw売れねーよこんなのw
お前は何がしたいんだよw売れねーよこんなのw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-ZMkB)
2023/07/12(水) 23:07:23.86ID:XHZBeL9H0 11そこそこ安いけど微妙なんだよな
来年11plusとか言ってメモリ6GB版出してきたら考えよう
来年11plusとか言ってメモリ6GB版出してきたら考えよう
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/12(水) 23:16:30.54ID:akVLO0fO0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Qv9K)
2023/07/12(水) 23:16:55.09ID:hZM40Vt/0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth)
2023/07/12(水) 23:20:07.31ID:S47qLy250 (´・ω・`)天下のAmazonをステマするやつなんているわけがないよ
1時間切ったから買うならいまだよ!
1時間切ったから買うならいまだよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 23:27:44.20ID:0dS6CMUe0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/12(水) 23:29:06.83ID:6DKXk9Rx0 ケースおすすめしてくれ
レンズが出てるから置きプレイできないよ
レンズが出てるから置きプレイできないよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/12(水) 23:34:51.61ID:0dS6CMUe0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-4oIi)
2023/07/13(木) 01:49:43.12ID:AmLmzrOs0 アメリカじゃ150$か
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-wY1W)
2023/07/13(木) 02:08:53.76ID:6t2M+Mh40 駆け込みで買ったわ
ブラフラセールでもっと安くなるかもしれないけど
HD10plusの買取相場や中古相場も下がっていくから今買うのが正解だという結論に至った
ブラフラセールでもっと安くなるかもしれないけど
HD10plusの買取相場や中古相場も下がっていくから今買うのが正解だという結論に至った
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+)
2023/07/13(木) 02:26:05.44ID:EcVAmACf0 保護フィルムは、Max 11 のページにあったナカバヤシのガラスタイプを一緒に買ったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/79E)
2023/07/13(木) 04:25:29.07ID:fGnQSGBi0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BxOZ)
2023/07/13(木) 07:22:25.93ID:DiLB1YrU0 test
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BxOZ)
2023/07/13(木) 07:22:59.47ID:DiLB1YrU0 test
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 09:49:54.48ID:dq6Cn8+P0 アメリカでは日本の楽天Hand()と同レベルのブランド価値だぞwアップデートもされないし正に使い捨て端末。
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/13(木) 10:25:34.05ID:Rlh+Sakb0 エアプで適当に語るのやめとけw
fireタブはアプデ4年保証ついてて
Max11は最低でも2027年まで保証期限が公式サイトに掲載されてる
fireOSはアプデでOSのナンバリング変わらなくてもUI変更や機能追加とかある
HD10(2019)は発売当初は縦に並ぶ古いマルチタスク画面だったのが
現行のandroidと同じ横に並ぶのに変更になったし
HD10(2021)だとアプデで画面分割が実装されたりした
fireタブはアプデ4年保証ついてて
Max11は最低でも2027年まで保証期限が公式サイトに掲載されてる
fireOSはアプデでOSのナンバリング変わらなくてもUI変更や機能追加とかある
HD10(2019)は発売当初は縦に並ぶ古いマルチタスク画面だったのが
現行のandroidと同じ横に並ぶのに変更になったし
HD10(2021)だとアプデで画面分割が実装されたりした
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-UwlO)
2023/07/13(木) 10:39:07.39ID:zx+V+RvA0 少し調べればバレル嘘を平然と吐くのはどういう神経なのかねぇ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XGlL)
2023/07/13(木) 10:41:39.79ID:5pjIbzHfM 6e- で検索すると分かるけど上辺だけの浅い知識で煽りたいだけの荒らしだからね息を吐くように嘘をつく人種なんでしょ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/13(木) 11:02:15.68ID:etam7w8R0 子供か子供レベルの知能しか無いこそおじじゃね
aiueo700 mk2
aiueo700 mk2
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 11:43:03.95ID:dq6Cn8+P0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/13(木) 12:02:37.52ID:etam7w8R0 なんか番号跳んでるな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-HG2n)
2023/07/13(木) 12:08:37.36ID:7uozZra80 アメリカ出羽守だし、アメリカではアップデートされないんだーと言い張るんじゃね知らんけど
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 12:23:56.79ID:dq6Cn8+P0 本国を参照するのがそんなおかしいかい?wセキュリティアップデートは当然ね。ナンバリングのメジャーアップデートは100%ないってことよw
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/13(木) 12:36:23.87ID:Rlh+Sakb0 アスペまだ恥の上塗りやってんの?w
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 15:21:47.51ID:DwKgo4MAM 動画視聴メインのためにこれかった
ディスプレイの横で考えると
ipad9.7横が198mm(12:9)
9世代ipad10.3inchの横が201mm(12:9)
10世代ipad10.9inchが横が227mm(13:9)
firemax11inchがで横が240mm(15:9)
こんな感じかな
メディア消費なら10世代以降のipadかfiremaxがほしいな
ipadが39800の時代ならこれは誰も買わないだろうけど横24センチの幅はやっぱり強い
だから買っちゃった
ディスプレイの横で考えると
ipad9.7横が198mm(12:9)
9世代ipad10.3inchの横が201mm(12:9)
10世代ipad10.9inchが横が227mm(13:9)
firemax11inchがで横が240mm(15:9)
こんな感じかな
メディア消費なら10世代以降のipadかfiremaxがほしいな
ipadが39800の時代ならこれは誰も買わないだろうけど横24センチの幅はやっぱり強い
だから買っちゃった
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 15:48:27.35ID:oChNP+L5M >>358
なんで調べればわかる嘘をいうのか
164.99$だろ?
アマゾンのポイント還元で11%はカード入ってなくても還元されるから差額は千円とかだろ
あっちは古いfire下取りしてくれるらしいのは羨ましいが
なんで調べればわかる嘘をいうのか
164.99$だろ?
アマゾンのポイント還元で11%はカード入ってなくても還元されるから差額は千円とかだろ
あっちは古いfire下取りしてくれるらしいのは羨ましいが
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-HG2n)
2023/07/13(木) 16:26:50.81ID:7uozZra80377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 17:16:04.39ID:Y4gp9QDwM >>372
世界はそれをアップデートと呼ぶんだぜ(サンボマスター)
世界はそれをアップデートと呼ぶんだぜ(サンボマスター)
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-mXAC)
2023/07/13(木) 17:36:33.15ID:9XgaT+FI0 >>372
過去にFire OS 6の機種がFire OS 7になった例もあるのに100%ないと言い切る根拠が知りたい
過去にFire OS 6の機種がFire OS 7になった例もあるのに100%ないと言い切る根拠が知りたい
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-IgF9)
2023/07/13(木) 18:00:44.69ID:wfb0pkFF0 (´・ω・`)もう3万4980円にもどったね
今欲しくなっても手遅れ
今欲しくなっても手遅れ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-ddYs)
2023/07/13(木) 18:08:19.34ID:kWJko8B40 てす
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 18:13:36.65ID:zWvc40EfM 11%還元前提で考えるとアメリカプライムデーの165$って1ドル145円のとき決めたとすると11%引くと164.5ドルになるな
ここ日銀がキチガイめいたYCCそろそろやめるって噂がここ1週出回って円が少しだけ高くなった結果1000円日本が高く見えるけど、ポイント還元込みでドル円145で計算すると同じだ価格だね
というか日銀は黒田も植田も頭おかしいのかねドル円140円超えたら流石におかしいって
利率はともかく即刻YCCやめろっていう
YCCやめてやっと140円切る
ここ日銀がキチガイめいたYCCそろそろやめるって噂がここ1週出回って円が少しだけ高くなった結果1000円日本が高く見えるけど、ポイント還元込みでドル円145で計算すると同じだ価格だね
というか日銀は黒田も植田も頭おかしいのかねドル円140円超えたら流石におかしいって
利率はともかく即刻YCCやめろっていう
YCCやめてやっと140円切る
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 18:32:20.77ID:dq6Cn8+P0 根拠はないし門外漢だから訂正する、99%ないw一縷の望み残しとくわw まこれがiOSだったらありえないことだよね。androidは各メーカー頑張って1回。安物は買い替えろ、それが当然ハードウェアメーカーの本音。所詮使い捨てだからアップデートによるブランディングの意識がないw
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 18:33:06.20ID:dq6Cn8+P0 >>379
もう正真正銘誰も買わなくなっちゃったね(´・ω・`)
もう正真正銘誰も買わなくなっちゃったね(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 18:40:14.96ID:/WQ879fSM >>382
日本語通じてないじゃん…
日本語通じてないじゃん…
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb)
2023/07/13(木) 19:16:00.97ID:mnJnu6moa Prime Videoを見てるとすごいいい感じだが、本当にPrime Videoを見る為だけに生まれたようなデバイスだな。
Kindleのサンプル読んで続きをポチれるのも嬉しいが。
Kindleのサンプル読んで続きをポチれるのも嬉しいが。
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-YkzD)
2023/07/13(木) 19:21:15.30ID:XPsNzAGi0 やっぱりHD10と用途被ってんな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/13(木) 19:24:12.55ID:wWGytWNM0 タブの割に大画面で動画見るついでに天気とツイッターちらっと見るマシーン
やっぱ液晶幅24センチは10世代ipad5万でも幅20センチしかないの考えると2割でかく見れるのは強い
動画見るときの面積は44%くらいでかいわけだから
縦が短いけど動画だけは横長だから10.9インチipadと12.9インチipadのちょうど中間のサイズで見れる
タブで7割以上動画と電子書籍ならこれが結局強い
やっぱ液晶幅24センチは10世代ipad5万でも幅20センチしかないの考えると2割でかく見れるのは強い
動画見るときの面積は44%くらいでかいわけだから
縦が短いけど動画だけは横長だから10.9インチipadと12.9インチipadのちょうど中間のサイズで見れる
タブで7割以上動画と電子書籍ならこれが結局強い
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/13(木) 19:27:28.12ID:wWGytWNM0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 20:19:54.76ID:dq6Cn8+P0 価値基準が幅なのワロタw
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/13(木) 20:24:28.35ID:wWGytWNM0 >>389
動画視聴は幅だろ
3:4で黒帯いくら広くてもしょうがない
タブレットで仕事するほどアホじゃないし
タブレットなんて動画視聴7割と電子書籍1割とついでにツイッター1割や天気予報とかその他1割なんならこれがどう考えても一番
まあipad第9世代も持ってるけど結局それでしか使わないんだよな
ゲームもしないし仕事は15インチノートで統一してる
動画視聴は幅だろ
3:4で黒帯いくら広くてもしょうがない
タブレットで仕事するほどアホじゃないし
タブレットなんて動画視聴7割と電子書籍1割とついでにツイッター1割や天気予報とかその他1割なんならこれがどう考えても一番
まあipad第9世代も持ってるけど結局それでしか使わないんだよな
ゲームもしないし仕事は15インチノートで統一してる
391名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HG2n)
2023/07/13(木) 20:27:57.32ID:MTKopotVM みんなiPadiPadだな
俺みたいにIdeaPad370と比べた奴はいないのかw
あれは5万強から全く下がってこないが、ほぼ同スペックでSDも使えて3.7万(キーボード付き)と考えたら相当安いと思えたんだが
俺みたいにIdeaPad370と比べた奴はいないのかw
あれは5万強から全く下がってこないが、ほぼ同スペックでSDも使えて3.7万(キーボード付き)と考えたら相当安いと思えたんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 20:40:23.41ID:vnu5beimM 正気ipad10世代はアスペクト比がマシになったから、あれが5万以下になればあれがいいんだけどね
円安見るとどう考えても無理だし、動画見るためだけにもう9世代もってるのに7万かけて10世代買うのあほらしいから
円安見るとどう考えても無理だし、動画見るためだけにもう9世代もってるのに7万かけて10世代買うのあほらしいから
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 20:45:02.37ID:dq6Cn8+P0 >>391
数年前のIdeapad duetは使ってたよ。スペック云々よりChrome OSが断然いい。Fire OSのメリットなんて皆無じゃん。そもそもわざわざFireにキーボードつける意味がわからんw
数年前のIdeapad duetは使ってたよ。スペック云々よりChrome OSが断然いい。Fire OSのメリットなんて皆無じゃん。そもそもわざわざFireにキーボードつける意味がわからんw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d8-kkOg)
2023/07/13(木) 20:52:34.89ID:8bt5w0xp0 10インチから11インチへの買い換えって大きくなった感ある?
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 20:57:07.88ID:6IMXnc87M396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 20:59:52.54ID:6IMXnc87M397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 21:07:53.57ID:dq6Cn8+P0 >>395
おい雑魚wお前がiPadProでしてる仕事って何かな?w
おい雑魚wお前がiPadProでしてる仕事って何かな?w
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 21:20:15.80ID:4ekIw+TfM >>397
ガチで日本語通じなくてわらう
俺はタブレットで仕事なんてしない
あえて言うなら動画とかメディア見るだけ
それ以上はすべて15.6インチのノートとモバイルディスプレイで仕事は統一してる
もしもタブレットで仕事がしたいならipad proっていう仮定法が読めないアホ
ガチで日本語通じなくてわらう
俺はタブレットで仕事なんてしない
あえて言うなら動画とかメディア見るだけ
それ以上はすべて15.6インチのノートとモバイルディスプレイで仕事は統一してる
もしもタブレットで仕事がしたいならipad proっていう仮定法が読めないアホ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 21:26:25.59ID:dq6Cn8+P0 そもそもiPad Proで仕事って何を想定してるの?適当に用途を振り分けてるから突っ込んでるんだけどwFiremax買ったの?よかったねw
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-+xP8)
2023/07/13(木) 21:29:04.54ID:uCi752Cr0 てすと
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 21:31:12.02ID:19baLsVFM >>399
仕事でモデリングこそしないけど確認のだけどCAD必須だからchromeOSの時点で論外なんだわ
iPadで出先の作業はやってる同業者もいて俺も第2世代12.9インチpro昔かったけどやっぱり単純に画面サイズで15.6インチないとだめだから結局ノートしかない
出張行くならモバイルディスプレイも持ってかないとだめだn
12.9のproでさえあのサイズで仕事で満足できる人は逆に凄いと思う
仕事でモデリングこそしないけど確認のだけどCAD必須だからchromeOSの時点で論外なんだわ
iPadで出先の作業はやってる同業者もいて俺も第2世代12.9インチpro昔かったけどやっぱり単純に画面サイズで15.6インチないとだめだから結局ノートしかない
出張行くならモバイルディスプレイも持ってかないとだめだn
12.9のproでさえあのサイズで仕事で満足できる人は逆に凄いと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1pbh)
2023/07/13(木) 21:40:56.06ID:W4B0d5JSM chromebookってまじで謎だよな
結構な確率でandroidのアプリ動かないし
むしろandroidにフルブラウザのchrome入れる努力しろよっていう
chromebookとandroidタブレットでリソース別れてるからAndroidタブがipadに勝てない
chromebookはアメリカで小中学生向けで結構売れてるらしいけど
大人であれを使う理由がわからない
教師からすればブラウザベースだけしか動かないほうが安心なんだろうが
結構な確率でandroidのアプリ動かないし
むしろandroidにフルブラウザのchrome入れる努力しろよっていう
chromebookとandroidタブレットでリソース別れてるからAndroidタブがipadに勝てない
chromebookはアメリカで小中学生向けで結構売れてるらしいけど
大人であれを使う理由がわからない
教師からすればブラウザベースだけしか動かないほうが安心なんだろうが
2023/07/13(木) 21:46:24.51
俺もipad pro仕事で使ってるよ
客先でプレゼンするときとか言葉で説明するより色々作っといたほうが
時間も取らせずに理解してもらえる
今回のセールでFire Max 11買った
GMS入れてAPK全部入れて色々試してるけど
全然タスクキルされなくなってすごくいいわ
もっと動かないアプリあるのかと思ったけどTver以外は全部動いた
客先でプレゼンするときとか言葉で説明するより色々作っといたほうが
時間も取らせずに理解してもらえる
今回のセールでFire Max 11買った
GMS入れてAPK全部入れて色々試してるけど
全然タスクキルされなくなってすごくいいわ
もっと動かないアプリあるのかと思ったけどTver以外は全部動いた
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 21:47:37.72ID:dq6Cn8+P0 なんで俺がChroneOS推しになってるのか謎w多少使っただけで生粋のマッカーなんだがw
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 21:48:40.47ID:FSjQoowVM tverだけはなんなんだろうな
意図的に落としてるわけじゃないと思うが
それにしてもわけがわかんなさすぎる
むしろAdblockの入ったブラウザで観られるだけだから普通にストアに入れてくれよっていう
意図的に落としてるわけじゃないと思うが
それにしてもわけがわかんなさすぎる
むしろAdblockの入ったブラウザで観られるだけだから普通にストアに入れてくれよっていう
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/13(木) 21:51:57.74ID:FSjQoowVM >>404
自分の書き込みも読めないのか…
自分の書き込みも読めないのか…
407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1pbh)
2023/07/13(木) 21:53:43.11ID:I9HR07hyM2023/07/13(木) 21:56:14.75
あ、Tverだけじゃなかった
HD10の頃から動かないけど、楽天TVも相変わらずダメだった
HD10の頃から動かないけど、楽天TVも相変わらずダメだった
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-uV7+)
2023/07/13(木) 21:56:36.77ID:etam7w8R0 >>406
嘘ばっか書いてるから自分の設定覚えてないんだろ
嘘ばっか書いてるから自分の設定覚えてないんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
2023/07/13(木) 21:56:37.11ID:U6HqkbqH0 HD10 2017からの更新、使いたいアプリは標準では無いから、apkで入れた。
ECOVACS HOME、Smart Life、Govee Homeのスマートホーム関連。
皆、機器はamazonで購入。
HD10 2017ではアプリが落ちたりとイライラしてたが、所有のiPad9世代並みに満足。
HVTR-BCTX3のREC-ON Appで音が小さくて有料のDiXiM Play入れてたが不要。
ECOVACS HOME、Smart Life、Govee Homeのスマートホーム関連。
皆、機器はamazonで購入。
HD10 2017ではアプリが落ちたりとイライラしてたが、所有のiPad9世代並みに満足。
HVTR-BCTX3のREC-ON Appで音が小さくて有料のDiXiM Play入れてたが不要。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 21:56:48.30ID:cm5n6c2J0 自分も20年くらいマカーだけどここきてごめんね
iPadも持ってるよFireはサブタブレットとして優秀だよ
iPadも持ってるよFireはサブタブレットとして優秀だよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 21:58:30.53ID:dq6Cn8+P0 は?fireOSと比較してでしょwあれMacになぜ拒否反応?w
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:01:53.72ID:cm5n6c2J0 いやどうみてもキミへの拒否反応でしょ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:02:49.76ID:dq6Cn8+P0 MacユーザーでChromeOSは多少評価してるんだけど何か間違ってるのかな?w
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:04:17.77ID:cm5n6c2J0 まあキミの存在自体が
どんな道具を使う人間にもクズいるって証明してんよ
拒絶されてるのは道具ではなくキミ自身なんよ
どんな道具を使う人間にもクズいるって証明してんよ
拒絶されてるのは道具ではなくキミ自身なんよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:08:27.72ID:dq6Cn8+P0 >>415
雑魚はレスすんなよwスルーしろw
雑魚はレスすんなよwスルーしろw
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:09:41.45ID:cm5n6c2J0 レス乞食なのに自分が責められると辛いって
可哀想ね
可哀想ね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HG2n)
2023/07/13(木) 22:15:15.22ID:24Bleds9M >>393
もちろん普段は付けないが、パソコンを持って行くほどでもない外出先での調べ物や緊急の仕事にはキーボードは必要だからな
今までは10とBluetoothキーボードを使ってて、常用するわけではないからとレスポンスがクソなのを我慢してたが、11の性能と直結タイプのキーボードならだいぶマシだろうと思ってな
もちろん普段は付けないが、パソコンを持って行くほどでもない外出先での調べ物や緊急の仕事にはキーボードは必要だからな
今までは10とBluetoothキーボードを使ってて、常用するわけではないからとレスポンスがクソなのを我慢してたが、11の性能と直結タイプのキーボードならだいぶマシだろうと思ってな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-q8bg)
2023/07/13(木) 22:16:44.33ID:2pjWlyO4d 個人の価値観や経済状況もあるしなんとも
この程度の価格のタブレット一個買うのに優劣つける必要なんかない
iPad持ってるけどセールで安いから何となく買う自分もいるし
ワザワザそのスレに煽りにくる人の人間性のが問題
この程度の価格のタブレット一個買うのに優劣つける必要なんかない
iPad持ってるけどセールで安いから何となく買う自分もいるし
ワザワザそのスレに煽りにくる人の人間性のが問題
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:20:01.57ID:dq6Cn8+P0 >>417
いや「キミ」とかメンヘラっぽくてキモいから見たくない
いや「キミ」とかメンヘラっぽくてキモいから見たくない
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:21:42.41ID:cm5n6c2J0 議論すべきはキミの人間性で道具の性能じゃないんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn)
2023/07/13(木) 22:22:22.69ID:U6HqkbqH0 HD10 2017と比べてボタンが固い。
iPadみたいにAssistiveTouch欲しい
iPadみたいにAssistiveTouch欲しい
2023/07/13(木) 22:23:44.80
わかる
いつもipad使ってるとAssistiveTouchなくて下からメニュー引っ張り出すのめんどくさいね
APK簡単に入れられる大きなメリットもあるから仕方ないけど
いつもipad使ってるとAssistiveTouchなくて下からメニュー引っ張り出すのめんどくさいね
APK簡単に入れられる大きなメリットもあるから仕方ないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:26:42.57ID:dq6Cn8+P0 >>421
このスレでFire Maxではなく私の人格を議論すべきなんですか?wホームラン級の馬鹿だなw
このスレでFire Maxではなく私の人格を議論すべきなんですか?wホームラン級の馬鹿だなw
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:32:18.97ID:cm5n6c2J0 キミと議論する事とスレで議論する事は違う
キミとキミの人間性はーについて議論する事ができるが他は無理だ
キミとキミの人間性はーについて議論する事ができるが他は無理だ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lXwj)
2023/07/13(木) 22:35:15.03ID:zyNnTw3Qa そういえばNOVAランチャーでAndroidの待受画面にする裏技って2021FireHDの頃から塞がれて出来ないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-q8bg)
2023/07/13(木) 22:35:47.09ID:2pjWlyO4d 話したい相手と話したい内容で話す
議論でも何でもそうよね
議論でも何でもそうよね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:44:14.51ID:dq6Cn8+P0 何で雑魚とメンヘラしかいねーんだよwFire原理主義者みてーなやついねーの?iPadは持ってるとかダッセー枕詞いらねーからw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FSat)
2023/07/13(木) 22:47:42.04ID:1SdGoVcoa マッカーが真っ赤になってる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:49:44.60ID:cm5n6c2J0 レス乞食が僕とお話ししてくださいって叫んでもしょうがないよ
明らかに煽ってレス貰って、承認欲求満たしたい人間だし
会話するなら過度な承認欲求状態なるには
親からの愛情不足が原因といわれてるが
そうだったか?くらいかな
明らかに煽ってレス貰って、承認欲求満たしたい人間だし
会話するなら過度な承認欲求状態なるには
親からの愛情不足が原因といわれてるが
そうだったか?くらいかな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 22:54:32.14ID:dq6Cn8+P0 だからレス乞食と思うならレスすんなってwお前こそがレス乞食だろw
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/13(木) 22:55:32.81ID:cm5n6c2J0 レス乞食がレスを選んじゃダメですよw
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
2023/07/13(木) 23:07:27.42ID:ZOHoUiba0 >>428
FireHD10を2017から毎回購入していて、Fire Max11も購入しようと思っていたのだけど、直前にDOOGEE T30 Proを購入してそこそこ満足してしまったので様子見。
Kindleメインで使っていて、MicroSDXC1TBはKindleコンテンツだけで溢れている状態。
Fire Max11とT30 Proで、SoCはFire Max11の方が性能高いけど、内蔵ストレージの速さとメモリ容量はT30 Proの方が良いので、Fire Max11を購入して更に快適になるかどうか疑問で躊躇している感じ。
FireHD10を2017から毎回購入していて、Fire Max11も購入しようと思っていたのだけど、直前にDOOGEE T30 Proを購入してそこそこ満足してしまったので様子見。
Kindleメインで使っていて、MicroSDXC1TBはKindleコンテンツだけで溢れている状態。
Fire Max11とT30 Proで、SoCはFire Max11の方が性能高いけど、内蔵ストレージの速さとメモリ容量はT30 Proの方が良いので、Fire Max11を購入して更に快適になるかどうか疑問で躊躇している感じ。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 23:11:21.51ID:dq6Cn8+P0 ちょw何で俺にアンカーw
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 23:14:21.30ID:dq6Cn8+P0 >>433
うん。買えばって感じw
うん。買えばって感じw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
2023/07/13(木) 23:24:57.68ID:ZOHoUiba0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/13(木) 23:34:29.98ID:dq6Cn8+P0 >>436
悪い。俺持ってないんでw批判してくる人はFire原理主義者くらい知識がある人がいいなーって思っただけ。
悪い。俺持ってないんでw批判してくる人はFire原理主義者くらい知識がある人がいいなーって思っただけ。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-cJrd)
2023/07/14(金) 00:12:01.97ID:1nW2oaph0 近い値段の中華はあるけど、画面の綺麗さはダントツでmaxのが良い
クソosで色々制約あるけどコンテンツ消費メインなんだから画面品質は重要
安い中華は色味薄くて斜めから見ると色変わるようなのばかり
画面品質だけで言うならipad10超えで、反射はそこそこあるからair5未満というところか
wifi6も安い中華だと非対応だしね
クソosで色々制約あるけどコンテンツ消費メインなんだから画面品質は重要
安い中華は色味薄くて斜めから見ると色変わるようなのばかり
画面品質だけで言うならipad10超えで、反射はそこそこあるからair5未満というところか
wifi6も安い中華だと非対応だしね
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
2023/07/14(金) 00:25:58.21ID:SyGFlaEe0 >>437
いやそれ、Fire原理主義者って何よ、って定義から始まるような。
ただ、Prime VideoはFireHD10 Plusでも不満を感じていなかったし、KindleはT30 ProよりもFire Max11の方が不満が出る可能性を否定出来ないし、延長保証の存在が大きいだけだから、次のセールまで情報収集だけしていても良いかなという気分。
いやそれ、Fire原理主義者って何よ、って定義から始まるような。
ただ、Prime VideoはFireHD10 Plusでも不満を感じていなかったし、KindleはT30 ProよりもFire Max11の方が不満が出る可能性を否定出来ないし、延長保証の存在が大きいだけだから、次のセールまで情報収集だけしていても良いかなという気分。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UKSp)
2023/07/14(金) 00:28:41.62ID:SPXA0clia プライムデーで買ってホクホクしてる所にスレ伸びてて、お?Fire Maxトーク出来るか?って思って開いたらこれって…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 00:34:43.31ID:nb6dw5j90 2021年5月7日から起動してなかったFireHD10起動したら当時はTVer動いてたのに
設定が読み込めなくなってた。FireMAX11が悪いんじゃなくてTVerの仕様変更か
設定が読み込めなくなってた。FireMAX11が悪いんじゃなくてTVerの仕様変更か
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rczp)
2023/07/14(金) 00:36:41.81ID:OlhwSk7B0 ネットイースのゲーム起動できないと聞いて買うのやめた
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-0D+Y)
2023/07/14(金) 01:28:17.72ID:onC40pLM0 なぜかここまで誰も言わないけどこの端末めっちゃ尿液晶だよな
444名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HG2n)
2023/07/14(金) 01:41:31.45ID:EivkwJdTM 持ってもいないのにfireOSのメリットがどうとか語ってるの草
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 01:47:48.22ID:f+zYOre5M 尿液晶っていうけど、それって日本人独特の感覚なんだよね
電球も昼白色が一番売れるのって日本だけ
日本人だけ色温度がずれてる、
欧米というか日本以外は色温度が6500K(太陽の温度)基準、日本のテレビは9500Kなんだよ
電球色が基本の欧米だと、昼白色って事務所か厨房くらいしかつかわないで家や店は全部電球色だから日本人の考える真っ白な液晶はあっちだと青い液晶扱いになる
電球も昼白色が一番売れるのって日本だけ
日本人だけ色温度がずれてる、
欧米というか日本以外は色温度が6500K(太陽の温度)基準、日本のテレビは9500Kなんだよ
電球色が基本の欧米だと、昼白色って事務所か厨房くらいしかつかわないで家や店は全部電球色だから日本人の考える真っ白な液晶はあっちだと青い液晶扱いになる
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 01:51:32.58ID:f+zYOre5M 9500じゃなく9300Kだった
日本のアナログ放送が9300Kって異常な色温度で放送してたせいで全部がおかしくなってる
俺は子供の頃から蛍光灯も電球色で揃えられた家だったから今のスマホも意図的に色温度落としてる
ジブリの15年前くらい千と千尋のDVDが明すぎるって返品騒動が起きてたけど、アナログ放送が9300Kのに6500KでDVDにしたらクレームの嵐だったとか
日本のアナログ放送が9300Kって異常な色温度で放送してたせいで全部がおかしくなってる
俺は子供の頃から蛍光灯も電球色で揃えられた家だったから今のスマホも意図的に色温度落としてる
ジブリの15年前くらい千と千尋のDVDが明すぎるって返品騒動が起きてたけど、アナログ放送が9300Kのに6500KでDVDにしたらクレームの嵐だったとか
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-0D+Y)
2023/07/14(金) 02:35:22.44ID:onC40pLM0 日本人だから尿液晶と感じるとかそういう問題じゃねえよ
FIREの前機種や他のメーカーのタブレットとこの端末比べてみ
FIREの前機種や他のメーカーのタブレットとこの端末比べてみ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 02:40:14.94ID:xupoD3TlM >>447
液晶の文句言ってるレビュワーなんていないぞ、fireで歴代一番液晶のレビューは何個かみたが
むしろ今までが青い液晶だったんじゃね
6500Kが世界規格なのに日本はカラー放送開始から地デジ化までの間50年ちかくの間9300kっていう異常な色温度でやってきたから基準が世界と違うんだよ
液晶の文句言ってるレビュワーなんていないぞ、fireで歴代一番液晶のレビューは何個かみたが
むしろ今までが青い液晶だったんじゃね
6500Kが世界規格なのに日本はカラー放送開始から地デジ化までの間50年ちかくの間9300kっていう異常な色温度でやってきたから基準が世界と違うんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1pbh)
2023/07/14(金) 02:52:24.36ID:go8LF1s5M fireOSがクソってやつはきくけど
MAX11の液晶に文句いってるやつ始めてみた
尿液晶問題ってそいつの主観だから永遠に消えないよな
学習塾みたいな蛍光灯の下で暮らしてると普通のディスプレイも黄色くみえるんだろうな
MAX11の液晶に文句いってるやつ始めてみた
尿液晶問題ってそいつの主観だから永遠に消えないよな
学習塾みたいな蛍光灯の下で暮らしてると普通のディスプレイも黄色くみえるんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/14(金) 03:48:27.65ID:yqp+nrYL0 人は加齢で水晶体が黄色くなり黄色に見えるようになる
解決したな
解決したな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-0Jtc)
2023/07/14(金) 04:08:19.89ID:qJOgj71J0 >>438
むしろ近年のタブレットで汚い液晶の奴とかあるか?
そんな地雷、逆に一部のfireタブレット位じゃね?
んな事よりもMaxはスピーカーがスカスカなんだろ
そっちのが不便やわ
fireタブレットを買う位だからiPadを使った事がなくて基準が分からんかもしれんけど
むしろ近年のタブレットで汚い液晶の奴とかあるか?
そんな地雷、逆に一部のfireタブレット位じゃね?
んな事よりもMaxはスピーカーがスカスカなんだろ
そっちのが不便やわ
fireタブレットを買う位だからiPadを使った事がなくて基準が分からんかもしれんけど
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-cJrd)
2023/07/14(金) 05:43:15.84ID:+cVQ5eox0 >>451
fireは安いからお試しみたく10、maxと買ってみたという感じでipadの方が昔から色々買ってる
fireは安いからお試しみたく10、maxと買ってみたという感じでipadの方が昔から色々買ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v)
2023/07/14(金) 06:52:54.07ID:G9x+nEPZ0 Maxの高級感半端ない
ギシアンしないFireタブレットはじめてだわ
ギシアンしないFireタブレットはじめてだわ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-lrFe)
2023/07/14(金) 08:14:50.12ID:Z70qq9ksM Chromeログインできない…
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-H4ez)
2023/07/14(金) 08:32:50.53ID:QDcrHmrW0 テスト
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-mXAC)
2023/07/14(金) 09:05:57.39ID:mu1ATHbu0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UKSp)
2023/07/14(金) 10:17:11.33ID:SPXA0clia 自分はMaxのスピーカー不満無いけどな。
10HD plusの方が良いというレビューも見た気がするので10 plusはもっといいのかね。
10HD plusの方が良いというレビューも見た気がするので10 plusはもっといいのかね。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-M4YQ)
2023/07/14(金) 10:32:35.74ID:2IfiRqUjd 2年前にS7を65000円で買った俺 勝ち組すぎる 中途半端なタブ買ってもまた2年もすれば買い換えるなら8万でもハイスペを買う方が幸せ S9が出たらブラックフライデーで買う事をオススメするぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-rqKn)
2023/07/14(金) 11:14:23.57ID:V0ds2JoC0 Microsoftのリモートデスクトップクライアントでトラックパッドが使い物にならないのが誤算だった
右クリック、スクロールがトラックパッドでできないので、マウスが必須になってしまう
右クリック、スクロールがトラックパッドでできないので、マウスが必須になってしまう
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdb-jtYC)
2023/07/14(金) 12:13:48.30ID:J3M0pMIoM その65kを4年使うとしてこれも4年使うなら変わらなくね
寧ろ半額~1/3で環境が揃って良かったということになる
ただ重いアプリを日常的に使うなら俺もこれは買わない
要は適材適所
ちな火曜深夜にポチって明日届く
寧ろ半額~1/3で環境が揃って良かったということになる
ただ重いアプリを日常的に使うなら俺もこれは買わない
要は適材適所
ちな火曜深夜にポチって明日届く
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-H4ez)
2023/07/14(金) 12:48:18.90ID:QDcrHmrW0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-I0jV)
2023/07/14(金) 13:00:49.14ID:/f5qwsKid >>461
俺はお前らと違って賢い買い方をしているんだぞっていう自慢、優越感そして自分は間違っていなかったという自己肯定
本当に相手のことを考えているなら購入相談スレでも立ち上げてそっちでやってるはず
俺はお前らと違って賢い買い方をしているんだぞっていう自慢、優越感そして自分は間違っていなかったという自己肯定
本当に相手のことを考えているなら購入相談スレでも立ち上げてそっちでやってるはず
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 13:21:37.09ID:iqf2GOUMM464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-hANC)
2023/07/14(金) 13:29:39.04ID:yqp+nrYL0 勝ち負けを定義するには
不特定多数の相手と財政状況が自分と同じと想定して
自分の選択が正しかったと思いこむ必要がある
そうした上で承認欲求を満たすのだ
不特定多数の相手と財政状況が自分と同じと想定して
自分の選択が正しかったと思いこむ必要がある
そうした上で承認欲求を満たすのだ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-fpeG)
2023/07/14(金) 13:30:00.68ID:gfQCPROj0 65000てセールのFireMax3台分じゃん
2年で買い替えても6年使えるね
2年で買い替えても6年使えるね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE)
2023/07/14(金) 13:43:28.76ID:Yarl39OR0 今届いたが、Fire HD 10 Plusと比較してそこまで劇的に動作が速くなったとかってのは体感できないな
Kindleでコレクションを大量に作っている場合などは、むしろFire HD 10 Plusの方が一気にサムネイルが表示
されて速いかのように感じる
ただ液晶はMaxの方が良いのは確か
あと横長になったってことで、プライムビデオで洋画を見る時に上下に無駄にある真っ黒な余白が減って
表示がデカくなるのを期待したが、Fire HD 10 Plusと比較してもそれほど変わらないな
あとSDカードの出し入れだが、過去のFireタブレットの使用と同じだろうと勝手に思い込んで、蓋をねじり気味にして
開けようとして失敗w
他でよくある小さい穴にピンをまっすぐに刺すと、アダプター的なケースが飛び出てくる仕様なのね
Kindleでコレクションを大量に作っている場合などは、むしろFire HD 10 Plusの方が一気にサムネイルが表示
されて速いかのように感じる
ただ液晶はMaxの方が良いのは確か
あと横長になったってことで、プライムビデオで洋画を見る時に上下に無駄にある真っ黒な余白が減って
表示がデカくなるのを期待したが、Fire HD 10 Plusと比較してもそれほど変わらないな
あとSDカードの出し入れだが、過去のFireタブレットの使用と同じだろうと勝手に思い込んで、蓋をねじり気味にして
開けようとして失敗w
他でよくある小さい穴にピンをまっすぐに刺すと、アダプター的なケースが飛び出てくる仕様なのね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-IMH0)
2023/07/14(金) 14:27:00.17ID:SyGFlaEe0 >>459
Chromebookのタッチパッドはこんな感じなのだけど、Fire Max11も同じだったりしない?
https://support.google.com/chromebook/answer/1047367?hl=ja
右クリックは2本指タップ、スクロールは指を2本置いて上下左右にスライドね。
昔のPCのスクロールはタッチパッド右側を上下にスライドだったけど。
Chromebookのタッチパッドはこんな感じなのだけど、Fire Max11も同じだったりしない?
https://support.google.com/chromebook/answer/1047367?hl=ja
右クリックは2本指タップ、スクロールは指を2本置いて上下左右にスライドね。
昔のPCのスクロールはタッチパッド右側を上下にスライドだったけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 16:33:11.50ID:PgWsNwpFp まRedmiPad19800円、9台購入8台即売却の俺が真の勝ちだけどなw実質1台無料ゲット+a+ポイントでこれに勝るコスパおりゅ?w
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 16:46:07.94ID:u+lCQyT5p ちなみに当然iPadは持ってますw mini6がメインだよw
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0SuU)
2023/07/14(金) 17:00:14.79ID:sGbqEJDR0 スレチ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lXwj)
2023/07/14(金) 17:04:23.06ID:TIZWTcwQa472名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 17:05:20.27ID:NvhXYK4cp ま当初はこれセールで2万切ったら買おっかなーとここウォッチしてたとこでRedmi買えたんでここには感謝してるよ。しかしFireはまさかの26000円だったんでw
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE)
2023/07/14(金) 17:18:10.88ID:Yarl39OR0 >>471
マジで手だけでは絶対に開けられない
そして今までのFireと同じだろうと思って開けようとして破損する、もしくは傷をつけるユーザー続出の悪改変
取説にもピンを刺すとは書いていない(絵を見れば分かるだろうと言われればそうかもしれんが)
今まで何代にも渡って爪でこじ開ける仕様を延々と続けておいて急にこの改変なんだから、尼の商品説明動画、
もしくは取説にもっと言葉でわかりやすく書けと言いたい
尼の商品開発、取説を作ってる連中が馬鹿過ぎる
マジで手だけでは絶対に開けられない
そして今までのFireと同じだろうと思って開けようとして破損する、もしくは傷をつけるユーザー続出の悪改変
取説にもピンを刺すとは書いていない(絵を見れば分かるだろうと言われればそうかもしれんが)
今まで何代にも渡って爪でこじ開ける仕様を延々と続けておいて急にこの改変なんだから、尼の商品説明動画、
もしくは取説にもっと言葉でわかりやすく書けと言いたい
尼の商品開発、取説を作ってる連中が馬鹿過ぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 17:21:14.16ID:xCqraqFSp >>473
ちょw素材でわかるだろw
ちょw素材でわかるだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-cJrd)
2023/07/14(金) 17:25:28.90ID:+cVQ5eox0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE)
2023/07/14(金) 17:26:40.14ID:Yarl39OR0 >>474
分かるわけねえだろヴォケ
同じようなソケット
同じように小さい穴がちょろっと開いてるだけ
当然今までと同じで爪で引っ掛けるかなにかして無理やり開けると思うのが普通な
これすらも分からん馬鹿、アスペガイジが取説作ってるのな
分かるわけねえだろヴォケ
同じようなソケット
同じように小さい穴がちょろっと開いてるだけ
当然今までと同じで爪で引っ掛けるかなにかして無理やり開けると思うのが普通な
これすらも分からん馬鹿、アスペガイジが取説作ってるのな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE)
2023/07/14(金) 17:28:44.02ID:Yarl39OR0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-cJrd)
2023/07/14(金) 17:31:36.83ID:+cVQ5eox0 >>477
マジでレビュー一回も見ないで購入まで決意したの?
マジでレビュー一回も見ないで購入まで決意したの?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d3-0D+Y)
2023/07/14(金) 17:34:49.76ID:s2206Lot0 そもそも爪ねじ込む隙間すらないだろ
それでいてsimピンサイズの小さい穴が空いてたら普通は分かるよなあ?
それでいてsimピンサイズの小さい穴が空いてたら普通は分かるよなあ?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xfAG)
2023/07/14(金) 18:03:00.12ID:wLO7YQ4Ea >>477
そこまで頭弱いと生きるの大変そう
そこまで頭弱いと生きるの大変そう
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UKSp)
2023/07/14(金) 18:03:19.14ID:SPXA0clia まぁちょっとやっちまったのでスレで愚痴っただけじゃないか。
見逃してやろうぜ。
見逃してやろうぜ。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xfAG)
2023/07/14(金) 18:07:12.00ID:wLO7YQ4Ea >そして今までのFireと同じだろうと思って開けようとして破損する、もしくは傷をつけるユーザー続出の悪改変
自分と同じようなバカが多く居ると思いこんでるのが草
自分と同じようなバカが多く居ると思いこんでるのが草
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ShcJ)
2023/07/14(金) 18:20:56.64ID:hFclk1e20484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-+dVa)
2023/07/14(金) 18:22:02.33ID:N9zoMvfr0 11来たけどSDカードの出し入れが今までと同じと思って開けようとしたら破損してしまった
485名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-+JWz)
2023/07/14(金) 18:23:55.38ID:dQXBBrcqM 画像うp
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 18:28:51.88ID:0Xs7yAomp >>483
お前みたいなバカが来ると思ってわざわざiPadメインと書いたんだがなw
お前みたいなバカが来ると思ってわざわざiPadメインと書いたんだがなw
2023/07/14(金) 18:29:00.79
RedmiPad、19800円のは秒殺だったけど
今でもアマゾンで普通に22800円で売ってるのに
ボロ儲けとか妄想の世界で過ごしすぎだろw
今でもアマゾンで普通に22800円で売ってるのに
ボロ儲けとか妄想の世界で過ごしすぎだろw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 18:31:03.85ID:0Xs7yAomp >>487
もう1台4000で抜いてますが何か?w
もう1台4000で抜いてますが何か?w
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-6cnz)
2023/07/14(金) 18:33:27.48ID:K28zcALo0 自演わろた
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FNAg)
2023/07/14(金) 18:36:51.55ID:rYQnyMzR0 乞食自慢されても困るわw
2023/07/14(金) 18:41:09.39
中華買取は論外、フリマ類みても4000抜けてるの2個しかなくて草
妄想の世界で生きてる人間は現実が見えてないようだな
妄想の世界で生きてる人間は現実が見えてないようだな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/79E)
2023/07/14(金) 18:47:06.66ID:Yarl39OR0 尼のレビューとやらを見てもトップに表示されてるのが
>SDカードトレイが固くて引き出しづらいのが残念
>2023年7月9日に日本でレビュー済み
>サイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入
F>ire HD 10 Plusユーザーの買い足しです。
>.これまでののモデルはワンタッチでMicroSDカードを取り出す事が出来ましたが、
>fire max 11だと付属のピンを使ってトレイを引き出します。
>ピンを差し込んで引き出すのですが、
>とても固くトレイがキズだらけになります。
>頻繁にMicroSDカードを出し入れすると多分、穴から割れます。
>正当な進化をしていたのに唯一の弱点.....かな
>消耗品と考えてトレイの別売りを強く希望します。
じゃねえかよヴォケ
なにがレビューを見れば分かるだよ糞工作員
SDカードトレイに関してはこの苦情一つだけだろうがよヴォケ
>SDカードトレイが固くて引き出しづらいのが残念
>2023年7月9日に日本でレビュー済み
>サイズ: 64 GBオプション: 本体のみAmazonで購入
F>ire HD 10 Plusユーザーの買い足しです。
>.これまでののモデルはワンタッチでMicroSDカードを取り出す事が出来ましたが、
>fire max 11だと付属のピンを使ってトレイを引き出します。
>ピンを差し込んで引き出すのですが、
>とても固くトレイがキズだらけになります。
>頻繁にMicroSDカードを出し入れすると多分、穴から割れます。
>正当な進化をしていたのに唯一の弱点.....かな
>消耗品と考えてトレイの別売りを強く希望します。
じゃねえかよヴォケ
なにがレビューを見れば分かるだよ糞工作員
SDカードトレイに関してはこの苦情一つだけだろうがよヴォケ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 18:51:32.34ID:nb6dw5j90 F>ire HD 10 Plusユーザーの買い足しです。
興奮しすぎで草
落ち着いて書け
興奮しすぎで草
落ち着いて書け
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 18:56:41.73ID:M5mrhd/Tp >>491
悔しいのぉwww
悔しいのぉwww
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/14(金) 19:02:59.17ID:kxyoP/6z0 pixelスレでもピンでの開け方知らないゆとりが
ピンを無理やり引っ掛けてこじ開けようとして傷だらけになったっての見たw
ピンを無理やり引っ掛けてこじ開けようとして傷だらけになったっての見たw
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 19:03:56.08ID:aftBC1aJp てか+aの利益とかポイントとか割とどうでもいいし自分の分無料ゲットでおk。ちなみに1時間はあったけどねwお前はFireしか見てなかったんだろうけどw
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2)
2023/07/14(金) 19:04:29.18ID:kxyoP/6z0 >>495
pixelって書いたけどpixelじゃなく他のスマホだった気がする
pixelって書いたけどpixelじゃなく他のスマホだった気がする
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-UP9T)
2023/07/14(金) 19:08:34.18ID:9/QvhOlpr セコセコ転売して儲けたまでなら自慢にもなっただろうが手元にあるのがredmipadではね
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 19:15:46.70ID:Q5XG5psXp >>498
悪いけど利益と合わせて手元のredmi売れば何のタブレットにでも化けるけどなw
悪いけど利益と合わせて手元のredmi売れば何のタブレットにでも化けるけどなw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UKSp)
2023/07/14(金) 19:17:04.62ID:iG2QQRqoa Silkは出来が微妙だよな。
これがEdgeだったらデフォルトのままでいいやって思えるんだが。
これがEdgeだったらデフォルトのままでいいやって思えるんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 19:21:50.29ID:41u1Ud36M502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-jZZx)
2023/07/14(金) 19:49:31.78ID:L5sQTRdya 10と比べて画面の反射どう?気になる?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-yWil)
2023/07/14(金) 20:34:30.42ID:bO/cdBpa0 同じ白画面で並べて撮ってみた
両方光度最大で比較
MAX11と10+
カメラだと解りにくいけど並べたら11は黄色っぽい
逆に10+は肉眼だと青っぽい
https://i.imgur.com/kJDkdbG.jpg
https://i.imgur.com/YANjFlb.jpg
両方光度最大で比較
MAX11と10+
カメラだと解りにくいけど並べたら11は黄色っぽい
逆に10+は肉眼だと青っぽい
https://i.imgur.com/kJDkdbG.jpg
https://i.imgur.com/YANjFlb.jpg
504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xQNe)
2023/07/14(金) 20:34:51.20ID:mfPeGF2WM これ取り出しピン付いてるんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 20:37:23.76ID:nb6dw5j90 HD10→MAX11だけどタスキルされないのほんと快適だわ
MAX11で動画視聴中にTwitter通知来て見る→飛ぶ→動画にもどってもタスク残ったまま
HD10プラスは知らないが、4タスクくらい問題なかったなら1万円高く買っただけだが
MAX11で動画視聴中にTwitter通知来て見る→飛ぶ→動画にもどってもタスク残ったまま
HD10プラスは知らないが、4タスクくらい問題なかったなら1万円高く買っただけだが
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 20:37:52.37ID:nb6dw5j90507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xfAG)
2023/07/14(金) 20:43:13.10ID:7a6Iw0eFa508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xfAG)
2023/07/14(金) 20:44:34.13ID:7a6Iw0eFa509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a3-s11/)
2023/07/14(金) 21:09:06.82ID:XQOi9vFd0 トレー破壊ゴリラは草
一度挿したら基本外さないだろうからピンでもいいんじゃないか
データ転送する時もネットワーク経由でいいし
一度挿したら基本外さないだろうからピンでもいいんじゃないか
データ転送する時もネットワーク経由でいいし
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 21:13:21.23ID:OtqP0+DG0 お前ら説明書とか言ってる時点で察してやれよ。本当弱いものいじめが好きだね雑魚どもはw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-cJrd)
2023/07/14(金) 21:17:32.47ID:txoTgn2rr fire max良さそうだねと思ったら
→youtubeレビューでも見てみるか
→へえ、sd取り出しはsimピン使うのね
となるのが普通じゃね?
一回も情報収集せずアマゾンの商品ページだけで購入決定するというのが俺にとっては新鮮すぎた
→youtubeレビューでも見てみるか
→へえ、sd取り出しはsimピン使うのね
となるのが普通じゃね?
一回も情報収集せずアマゾンの商品ページだけで購入決定するというのが俺にとっては新鮮すぎた
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 21:40:02.42ID:OtqP0+DG0 このクソスレで唯一学んだことがある。「メインはiPad」これで雑魚は言い返せないwさRedmi Pad 90Hzリフレッシュレートでスクロールでもすっかw
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Dscj)
2023/07/14(金) 21:43:03.91ID:gfM+Bfyt0 fire買うのにYouTubeでレビューなんか見ないよ
アマゾンの商品ページで事足りる
アマゾンの商品ページで事足りる
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 21:46:03.79ID:OtqP0+DG0 >>513
滑稽なことに情弱が情弱にマウントとってんだよw
滑稽なことに情弱が情弱にマウントとってんだよw
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-/79E)
2023/07/14(金) 21:49:37.94ID:cfopiFJ60 Mate使いやすっiPad買わなくてよかった
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 21:58:47.32ID:0FS7zT+JM これが3GBっていう面白さ
これだから5chやめらんねえ
これだから5chやめらんねえ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-0SuU)
2023/07/14(金) 22:00:25.18ID:sGbqEJDR0 >>515
iPad は iPad で悪くないけど ChMate と RVX が使える魅力は iPad は泥に勝てないのはわかる
iPad は iPad で悪くないけど ChMate と RVX が使える魅力は iPad は泥に勝てないのはわかる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-ol7Q)
2023/07/14(金) 22:04:56.20ID:B6ur2ZQT0 Fire min 8 をはよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 22:05:48.34ID:XG9raqEuM 動画メインでツイッタ5chちょっとみるだけならこっちがいい
動画はアス比のおかげで第9世代ipadより面積42%広くくらいみられるし、chmateも使える
その他apk入れられるからvanced系も入れられるし
動画はアス比のおかげで第9世代ipadより面積42%広くくらいみられるし、chmateも使える
その他apk入れられるからvanced系も入れられるし
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0)
2023/07/14(金) 22:07:34.44ID:XG9raqEuM521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 22:16:24.39ID:OtqP0+DG0 結局ろくに使えないやつがiPadを買ってんだよねw5chアプリとかトイレとかダサすぎw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 22:19:05.47ID:OtqP0+DG0 あー言い返せないやつってろくにわかってないからいiPadってレッテルだけで通用すんのねw
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 22:20:49.85ID:nb6dw5j90 結局ipadまともに使おうと思ったら、脱獄するか
Andoroidで言うところのTasker枠の公式アプリのショートカット使うしかないからねえ
ショートカットなんてios使ってるアホどもの1割も使ってないだろうし
Andoroidで言うところのTasker枠の公式アプリのショートカット使うしかないからねえ
ショートカットなんてios使ってるアホどもの1割も使ってないだろうし
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 22:22:27.76ID:OtqP0+DG0 >>523
はい。まともの定義教えてください。
はい。まともの定義教えてください。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 22:24:45.26ID:nb6dw5j90 ID見たら臭過ぎたのでNGした
がID変わるのは土曜だからノーダメージかw
だから大暴れしてるのか
がID変わるのは土曜だからノーダメージかw
だから大暴れしてるのか
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:28:54.67ID:GkCjOqxM0 >>525
ワッチョイ.*6e\-
で正規表現オンにしてNGnameにいれると同じ地方の同じプロバのサーバー使ってるやつごと消せるからこいつをとりあえずずっと消せるはず
全板じゃなくandroid板限定でngnameにすればいいと思う
ワッチョイ.*6e\-
で正規表現オンにしてNGnameにいれると同じ地方の同じプロバのサーバー使ってるやつごと消せるからこいつをとりあえずずっと消せるはず
全板じゃなくandroid板限定でngnameにすればいいと思う
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 22:31:08.10ID:OtqP0+DG0 ワロタwiPhoneも俺だからNGしとけばw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-de+b)
2023/07/14(金) 22:32:37.71ID:nb6dw5j90 むしろお前以外**6e-***居ないじゃん
さようならガイジくん
さようならガイジくん
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u)
2023/07/14(金) 22:36:07.74ID:OtqP0+DG0 さようなら。間違ってレスすんなよマジ恥ずかしいからw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:40:10.57ID:GkCjOqxM0 >>527
slipのシステム理解してないアホで笑う
slipのシステム理解してないアホで笑う
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 22:43:15.12ID:MugNkSC1p 5chのシステム玄人ワロタw
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:48:17.29ID:GkCjOqxM0 >>528あとは>531の6e-のiphoneを消すためにSp0bをNGネームで完全に消せると思う
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d8-kkOg)
2023/07/14(金) 22:49:29.70ID:B74hJtDK0 ササクッテロルを全消しで良くね?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:51:44.05ID:GkCjOqxM0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 22:52:37.57ID:+WW+whY2p 必死だなwどんだけスルー出来ないんだよw
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-nto+)
2023/07/14(金) 22:53:52.61ID:+WW+whY2p なんかメンタル弱くて心配w
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:54:44.31ID:GkCjOqxM0 >>533
ロルで終わると限らずササクッテロレとかもあるからそれだと消しきれない。
巻き添えあぼーん上等ならササクッテロでNGでもいいと思うけど、正規表現オンで
ササクッテロ.*Sp
とかなら巻き添えも減ると思う
ロルで終わると限らずササクッテロレとかもあるからそれだと消しきれない。
巻き添えあぼーん上等ならササクッテロでNGでもいいと思うけど、正規表現オンで
ササクッテロ.*Sp
とかなら巻き添えも減ると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 22:56:33.70ID:GkCjOqxM0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ao9u)
2023/07/14(金) 22:57:15.89ID:aczbXtCqr よーし。このスレのしょぼい全知能を結集して俺を消すんだw
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 23:00:45.88ID:GkCjOqxM0 >>539
泥につなぎ直したのか
じゃあついでに
Sr0b
をNGネームで終わりだな
というかドメインがハッシュ化すると0bの地域のソフバンからアクセスしてるんか
素直に正規表現で
0b\-
でまとめて消してもいいな
泥につなぎ直したのか
じゃあついでに
Sr0b
をNGネームで終わりだな
というかドメインがハッシュ化すると0bの地域のソフバンからアクセスしてるんか
素直に正規表現で
0b\-
でまとめて消してもいいな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0SuU)
2023/07/14(金) 23:02:11.38ID:3DPoc7cAa -ao9u 見えてんで
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-nto+)
2023/07/14(金) 23:02:11.84ID:OtqP0+DG0 早く消してくれないかwww
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a3-s11/)
2023/07/14(金) 23:03:06.74ID:XQOi9vFd0 余計なことを書くからそれをきっかけに回線や端末変えてくるんだろ
bot対象のNG方法ならまだしも肉入りのNG方法を書くのはアホすぎ
bot対象のNG方法ならまだしも肉入りのNG方法を書くのはアホすぎ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-nto+)
2023/07/14(金) 23:04:42.71ID:OtqP0+DG0 やっぱただの役立たずじゃんw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-t5G0)
2023/07/14(金) 23:05:56.10ID:GkCjOqxM0 >>543
かいくぐるには新しくプロバ契約しないといけないから、それはそれで面白いじゃん
こんな過疎スレのために馬鹿がわざわざプロバ契約しなおすハメになるのも
(0b\-|6e\-)
で正規表現で消せるんだから
かいくぐるには新しくプロバ契約しないといけないから、それはそれで面白いじゃん
こんな過疎スレのために馬鹿がわざわざプロバ契約しなおすハメになるのも
(0b\-|6e\-)
で正規表現で消せるんだから
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0SuU)
2023/07/14(金) 23:08:22.20ID:3DPoc7cAa >>540
おつやで
おつやで
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nto+)
2023/07/14(金) 23:10:12.27ID:rLOJChGNa これだから雑魚はwはやく消せよw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0SuU)
2023/07/14(金) 23:10:50.66ID:3DPoc7cAa >>545
巻き添えも出るかもしれないけど 6e とりあえず今はコイツしか居ないからいいか
巻き添えも出るかもしれないけど 6e とりあえず今はコイツしか居ないからいいか
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nto+)
2023/07/14(金) 23:15:17.26ID:j6Uymww1a 雑魚同士の連帯感wま意味ねーけどw全然使えない
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0SuU)
2023/07/14(金) 23:20:10.23ID:3DPoc7cAa ほぼ消えたね
別端末で見ればまだいるけど
別端末で見ればまだいるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nto+)
2023/07/14(金) 23:21:26.93ID:B6j1qvQza で俺消えたの?www何も出来てないよね?w
552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-nto+)
2023/07/14(金) 23:23:32.21ID:0y6xRjLha くだらないし弱いし話にならないねw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-0SuU)
2023/07/14(金) 23:31:03.79ID:3DPoc7cAa554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/14(金) 23:54:36.33ID:AyFY/uC3a で?ちゃんと消したんだろうな情弱どもwいやー弱いw
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/14(金) 23:55:38.86ID:b4oPPxu6a こんな奴らがいくら集まっても無理でーすw
556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 00:22:16.11ID:IDi8ClNPM あぼーんばっかりで笑う
こいつ頭悪すぎだろ
こいつ頭悪すぎだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zzlG)
2023/07/15(土) 00:22:31.33ID:jYnAJuC3a 残念だけどwifiNGとか重要なのお前ら引きこもりくらいじゃね?w痛くもなんともないんですがwww
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 00:24:08.53ID:IDi8ClNPM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-+y8t)
2023/07/15(土) 00:54:52.54ID:e9AkS2bF0 承認欲求モンスター
親は愛してくれなかったんか?
親は愛してくれなかったんか?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-tdBp)
2023/07/15(土) 01:53:13.13ID:85jqQoGCp >>559
またお前かメンヘラさんw
またお前かメンヘラさんw
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-tdBp)
2023/07/15(土) 01:53:54.25ID:85jqQoGCp NGってそいつらに表示されなくなるだけなんかwそれをわざわざ表明してんの?いやー人としてダサいですねwしかも出来てねーしw
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-JLEZ)
2023/07/15(土) 06:16:44.01ID:i+cQzVnP0 夏休みか
563562 (ワッチョイ d06e-JLEZ)
2023/07/15(土) 06:18:44.88ID:i+cQzVnP0 part1 part2と立てたのワイやけど、わいも巻き添え食うやんけ
草だが、しゃーないな
草だが、しゃーないな
564562 (ワッチョイ b7b1-JLEZ)
2023/07/15(土) 06:19:51.31ID:3EKCBm100 固定回線でかきこんでしまった
part1 part2と立てたのワイやけど、わいも巻き添え食うやんけ
草だが、しゃーないな
part1 part2と立てたのワイやけど、わいも巻き添え食うやんけ
草だが、しゃーないな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/15(土) 08:13:28.45ID:q+8UJF1a0 >>501
お前のような頭のわるやつをネットスラングで世代関係なくゆとりって言うんだよw
お前のような頭のわるやつをネットスラングで世代関係なくゆとりって言うんだよw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-AIT1)
2023/07/15(土) 08:27:39.38ID:jNPI4tWad 会社支給のiPhoneから書き込んでる奴がいるね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 10:28:22.13ID:PKNYS3FMM >>565
頭のわるやつww
頭のわるやつww
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/15(土) 10:34:32.45ID:q+8UJF1a0 >>567
誤字でよろこぶのはアスペだけw
誤字でよろこぶのはアスペだけw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 10:37:21.30ID:yL0RQaHxM >>568
爺乙
爺乙
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3c-WBnc)
2023/07/15(土) 11:41:17.18ID:h7tDPKnG0 購入してネットに繋いだらすぐにファームウェアアップデートがあって、それが原因でNova Launcherが固定できなくなった
FIretoolboxで設定してもホームボタン押したらFire Launcherになってしまう
せっかくサクサク動くのに使い勝手半減で凄くがっかりだったんだけど、GitHubで公開してるLauncherHijackてアプリ入れて
設定したら固定できるようになった
Nova Launcherをデフォで使う予定ならネットに繋ぐ前に設定したほうが手間がなくていいですよ
FIretoolboxで設定してもホームボタン押したらFire Launcherになってしまう
せっかくサクサク動くのに使い勝手半減で凄くがっかりだったんだけど、GitHubで公開してるLauncherHijackてアプリ入れて
設定したら固定できるようになった
Nova Launcherをデフォで使う予定ならネットに繋ぐ前に設定したほうが手間がなくていいですよ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b685-bpoS)
2023/07/15(土) 11:43:57.90ID:GDuavsDO0 amaアップデートの度にその作業やることになりそう
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/15(土) 11:56:47.40ID:q+8UJF1a0 >>569
お前のレス全部10年以上前のVIPのままで加齢臭がすごいw
お前のレス全部10年以上前のVIPのままで加齢臭がすごいw
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3c-WBnc)
2023/07/15(土) 12:01:12.93ID:h7tDPKnG0 >>571
確かにファームウェアアップするとTooloboxのOTAアップデートブロックも効かなくなりました
某所に載ってるRethinkDNSとActivity Launcherでブロックという方法をやってみたのでこれで上手くいってるなら
アップデートは降ってこないはず
もし駄目だったらまた書き込みます
確かにファームウェアアップするとTooloboxのOTAアップデートブロックも効かなくなりました
某所に載ってるRethinkDNSとActivity Launcherでブロックという方法をやってみたのでこれで上手くいってるなら
アップデートは降ってこないはず
もし駄目だったらまた書き込みます
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb1-w4CF)
2023/07/15(土) 12:35:34.37ID:PTEHC/wK0 プライムデーでアメリカじゃ150ドルだったようだが円安じゃなきゃ日本で人気機種になってたかもな
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-OHZK)
2023/07/15(土) 14:59:23.98ID:Q0qT+TqW0 出荷時からOTA disableできなかったけど?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-tdfw)
2023/07/15(土) 15:02:39.48ID:r9aLa9DAM577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec1-rqn1)
2023/07/15(土) 15:35:12.51ID:3M6eV1qq0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/15(土) 15:39:50.08ID:bgIMpTDgM579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/15(土) 15:45:01.28ID:knpcB3auM ぐぐったら10plusってantutu半分どころじゃなく17万だったのか
7年前のiphone7以下か
7年前のiphone7以下か
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-DvY5)
2023/07/15(土) 15:48:18.98ID:mnHLTt3n0 (タスキルに関しては)差がないってことじゃね
応答速度や3D性能に差があるのは当たり前だし
応答速度や3D性能に差があるのは当たり前だし
581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 15:53:31.88ID:B8D5UDDcM iphone7でさえantutu9で32万点出してるよ、6sで24万
antutuってバージョンごとにポイント増えてく謎基準だから
plusはちょうどiphone6くらいのsocに4GBのメモリ載せた感じかね
antutuってバージョンごとにポイント増えてく謎基準だから
plusはちょうどiphone6くらいのsocに4GBのメモリ載せた感じかね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/15(土) 15:56:25.79ID:B8D5UDDcM583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/15(土) 16:01:29.24ID:GUFIpDzFM iphone6くらいのチップとiphone8くらいだと全然違うな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec1-rqn1)
2023/07/15(土) 16:46:50.74ID:3M6eV1qq0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec1-rqn1)
2023/07/15(土) 16:49:27.47ID:3M6eV1qq0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-DvY5)
2023/07/15(土) 16:50:34.55ID:mnHLTt3n0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/15(土) 16:55:31.10ID:x2Y5WuiOa 動画視聴用途には過剰なSoC性能で論じるなら
max11もiPadやXiaomiPadと比較したら
中途半端で糞ゴミという話にしかならんしな
max11もiPadやXiaomiPadと比較したら
中途半端で糞ゴミという話にしかならんしな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-mehh)
2023/07/15(土) 17:12:24.27ID:wASP9JlWd 箱コン使える?出来れば有線で
使えるなら買ってやらんでもない
使えるなら買ってやらんでもない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-tdBp)
2023/07/15(土) 17:44:57.14ID:2hLfsHRka 情弱「よーしNGだ。これでプロバイダを変えなきゃ表示されないぞw」
「は?何この引きこもりの発想w」WiFiオフポチ
情弱「あ回線に切り替えた。これもNG」
「プッ。じゃ普段使いのiPhone 13 mini」
情弱「iPhoneだ。これもNG」
「じゃiPad」
情弱「あれ?NGされてない。。」
「じゃこの前貰ったRedmiPad使ってみよ(テザリング)」
情弱「何で?表示されてるよー」
「じゃメインのiPhone14Proっと」
情弱「。。。」
「は?何この引きこもりの発想w」WiFiオフポチ
情弱「あ回線に切り替えた。これもNG」
「プッ。じゃ普段使いのiPhone 13 mini」
情弱「iPhoneだ。これもNG」
「じゃiPad」
情弱「あれ?NGされてない。。」
「じゃこの前貰ったRedmiPad使ってみよ(テザリング)」
情弱「何で?表示されてるよー」
「じゃメインのiPhone14Proっと」
情弱「。。。」
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-AIT1)
2023/07/15(土) 17:51:43.65ID:wIHb4wRdd >>589
それ面白いと思って書いたの?
それ面白いと思って書いたの?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-yggY)
2023/07/15(土) 18:28:22.78ID:skZKWET20 現実じゃ相手にされないからこういうとこで発散しないと気が済まないらしいよ
周りでもいつも自分の話ばっかりしてる嫌われ者1人くらい思い浮かぶでしょ
周りでもいつも自分の話ばっかりしてる嫌われ者1人くらい思い浮かぶでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-APEn)
2023/07/15(土) 18:30:03.30ID:L3Ms2tkla >>589
色々と残念な方のようで、、、
色々と残念な方のようで、、、
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-gtMM)
2023/07/15(土) 19:00:56.21ID:VmIDFr0M0 sdカードって転送速度早いの買っても意味なし?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-bpoS)
2023/07/15(土) 19:17:03.83ID:Uczrymte0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-gtMM)
2023/07/15(土) 19:28:40.96ID:VmIDFr0M0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-mUxe)
2023/07/15(土) 19:36:29.56ID:WZpfZVHH0 165ドルだぞ、1ドル140円としたら23100円
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-svEI)
2023/07/15(土) 22:03:14.07ID:A2N3iTQra PCで作業しつつFire Maxでアベマ見てるが、アベマ見るにはちょうどいいデバイスだな。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ccf-sVTi)
2023/07/15(土) 22:22:09.41ID:pC3tcsrS0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-gtMM)
2023/07/16(日) 00:29:08.10ID:yPLAMjDt0 届いた
外観は今までのfireシリーズの野暮ったさが無くてかつスリム
指紋登録すればボタンを押し込まなくてもサクッと起動
Toolboxでごにょっとしてからadg, mate, fox+ubo辺りを入れてみたけど普通に動作
やはり広告無しかつ大きな画面で5chも動画も見れるのは良い(分割すれば動画見ながらレスも書ける)
某和ゲーの極小文字が大きくなったし某ローグライクシューティングも良い感じ
23kでこれなら大満足ですわ
外観は今までのfireシリーズの野暮ったさが無くてかつスリム
指紋登録すればボタンを押し込まなくてもサクッと起動
Toolboxでごにょっとしてからadg, mate, fox+ubo辺りを入れてみたけど普通に動作
やはり広告無しかつ大きな画面で5chも動画も見れるのは良い(分割すれば動画見ながらレスも書ける)
某和ゲーの極小文字が大きくなったし某ローグライクシューティングも良い感じ
23kでこれなら大満足ですわ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-9/0y)
2023/07/16(日) 00:44:12.19ID:JqwNY+i90 MAXってロック画面の無効化とアップデートの無効化ってどうやるの?
10はToolboxでやってたけどMAXでのやり方が分からん
MAXもアップデートの無効化はやっとかないとNovaから戻るよね?
10はToolboxでやってたけどMAXでのやり方が分からん
MAXもアップデートの無効化はやっとかないとNovaから戻るよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7e-AIT1)
2023/07/16(日) 01:16:54.95ID:axycJlLed SDカードのフォーマット形式は何になりますの?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-gtMM)
2023/07/16(日) 01:24:35.47ID:yPLAMjDt0 >>600
OTA無効化はToolbox起動直後に出来たはず
あとサイトにも書かれてたようにToolboxで設定してからWi-Fiに接続したかな
ロック画面絡みは同アプリでnova入れてデフォ削除してあとはnovaに権限付与
これでダブルタップでオフ指紋でオンになる
ただnovaを買収した会社にデータ送りまくりになるので自己責任だね
OTA無効化はToolbox起動直後に出来たはず
あとサイトにも書かれてたようにToolboxで設定してからWi-Fiに接続したかな
ロック画面絡みは同アプリでnova入れてデフォ削除してあとはnovaに権限付与
これでダブルタップでオフ指紋でオンになる
ただnovaを買収した会社にデータ送りまくりになるので自己責任だね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-gtMM)
2023/07/16(日) 01:47:24.71ID:yPLAMjDt0 >>602 補足
novaは有料版だけどMSに乗り換えようかと思案中・・・
novaは有料版だけどMSに乗り換えようかと思案中・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-yggY)
2023/07/16(日) 01:57:12.39ID:IKQM3pOJ0 ポイント込みだけどPaidy使うと20800円位で入手出来たっぽいな
タブレットの相場を知らんけどどうやらいい値段で買えたみたいね
タブレットの相場を知らんけどどうやらいい値段で買えたみたいね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-m9DD)
2023/07/16(日) 02:51:26.97ID:D0MgJOsK0 toolboxは入れてますか
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-9/0y)
2023/07/16(日) 10:18:55.77ID:JqwNY+i90 >>602
詳しくありがとう!
MAXもToolboxで出来るんだね
まだ到着待ちだけど助かった!
因みにOSは初期と最新で最新だと出来ない事ってあったりする?
最新でもToolboxで無効化出来るのかな
てかnovaって買収されたんだ
自分も今のタイミングで乗り換えようかな
詳しくありがとう!
MAXもToolboxで出来るんだね
まだ到着待ちだけど助かった!
因みにOSは初期と最新で最新だと出来ない事ってあったりする?
最新でもToolboxで無効化出来るのかな
てかnovaって買収されたんだ
自分も今のタイミングで乗り換えようかな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/16(日) 14:04:42.60ID:oTnNmFCsM >>584>>585
9年前のiphone6程度の性能でいい使い方しかしないなら10plusでいいんじゃない?
動画メインとはいえツイッターとブラウジングくらいサクサクやりたいからantutu17万とかいうらくらくホンの半分くらいの性能だとちと困る
9年前のiphone6程度の性能でいい使い方しかしないなら10plusでいいんじゃない?
動画メインとはいえツイッターとブラウジングくらいサクサクやりたいからantutu17万とかいうらくらくホンの半分くらいの性能だとちと困る
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-d067)
2023/07/16(日) 15:16:33.50ID:+0TbJJP6M Fire HD 10のブラウジングは厳しい
DMMアプリ使えないから
Silkでログインして再生させたら
遅すぎて草
DMMアプリ使えないから
Silkでログインして再生させたら
遅すぎて草
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec1-rqn1)
2023/07/16(日) 15:42:52.48ID:apd8Xen90610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/16(日) 16:18:08.40ID:AqucP1QN0 10だと、文字入力でモタモタして表示でまたモタモタして使えなくはないんだけどストレスになって、どうしても手元にそれしか無いって時でないとブラウザは使わない
maxなら少し重いけど動作のストレスは無くてたまたま手元に近ければ使うという感じ
maxなら少し重いけど動作のストレスは無くてたまたま手元に近ければ使うという感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/16(日) 16:24:35.79ID:aza9jwhga Twitter ブラウジング 文字入力 アプリ起動のレスポンス
iPad10 > iPad9 > > > XiaomiPad5 > > 11max > 10plus > > 10
目糞鼻糞
Fireダタブなんかコスパしか取り柄がないのに
値上げ前の10plusと比べてその点すらゴミなら中途半端で無価値
iPad10 > iPad9 > > > XiaomiPad5 > > 11max > 10plus > > 10
目糞鼻糞
Fireダタブなんかコスパしか取り柄がないのに
値上げ前の10plusと比べてその点すらゴミなら中途半端で無価値
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-bgm1)
2023/07/16(日) 16:56:26.52ID:9lHryas6d プラスα、オマケにケチつける馬鹿が多過ぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-dOP3)
2023/07/16(日) 22:14:16.08ID:iRL+V6gv0 延長保証の紙だけ先に届いちまったぜ
ワイルドだろぉ~
ワイルドだろぉ~
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc73-bpoS)
2023/07/16(日) 22:23:14.50ID:bALaV9PK0 カバー何買おう
純正は糞高いし
純正は糞高いし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/16(日) 22:52:03.17ID:GWdhfDTlM >>609
価格が違いすぎるし動画のアスペクト比で考えるとfiremaxが上だからな
twitterやブラウジングなら42万以上あれば遅延はほぼない
17万はちょっとした検索でもたつくから動画が主でもちょっときつい
価格が違いすぎるし動画のアスペクト比で考えるとfiremaxが上だからな
twitterやブラウジングなら42万以上あれば遅延はほぼない
17万はちょっとした検索でもたつくから動画が主でもちょっときつい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/16(日) 23:55:25.12ID:bKdSNaKda twitterやブラウジングなら80万以上あれば遅延はほぼない
42万はちょっとした検索でもたつくから動画が主でもちょっときつい
42万はちょっとした検索でもたつくから動画が主でもちょっときつい
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-ytNs)
2023/07/17(月) 00:58:56.14ID:ZiK5NkYe0 富士通 タブレットPC 10.1型 ARROWS Tab Q506/
Windows 10 Pro/MS Office 2019/
カメラ内蔵/IPS Alpha液晶/WUXGA(1920×1200)/Atom x5-Z8500/
WI-FI/Bluetooth/
メモリ:4GB/SSD:64GB
↑を家族が興味を示してます
Max 11と比べてどうですかね
Windows 10 Pro/MS Office 2019/
カメラ内蔵/IPS Alpha液晶/WUXGA(1920×1200)/Atom x5-Z8500/
WI-FI/Bluetooth/
メモリ:4GB/SSD:64GB
↑を家族が興味を示してます
Max 11と比べてどうですかね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-s0Uy)
2023/07/17(月) 01:15:50.84ID:uZLYCHz50619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-LHz7)
2023/07/17(月) 04:26:54.23ID:Te6anUs+0 価格帯的にもmaxとじゃくて10hdと比べる商品では
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-MeWO)
2023/07/17(月) 05:53:28.92ID:NXiLyxB80 メモリ:4GB/emmc:64GBでAtomのQ506っていうWin10のウィンタブ使ってるけど
3タブくらいならクラッシュしないしもっさりもないしPCTVplusも処理落ちなく動いてるけどなあ
3タブくらいならクラッシュしないしもっさりもないしPCTVplusも処理落ちなく動いてるけどなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-7Hi0)
2023/07/17(月) 05:59:44.18ID:nDE9R7HX0 z8500ってすごく遅いよ
昔流行ったstick pcと同じcpuだぜ
昔流行ったstick pcと同じcpuだぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-wELe)
2023/07/17(月) 08:12:19.71ID:3BkcWBUU0 イオシスだろ
x7-Z8700 emmc 128GBのやつ知り合いが購入してた
バッテリーはそこそこもつらしい
非公式windows11インスコしたり色々遊べる
atomやからかペン描写の遅延有
防水なので風呂タブとしては使える
性能はMaxの方が上だし
物好きなやつじゃなければMax買いな
x7-Z8700 emmc 128GBのやつ知り合いが購入してた
バッテリーはそこそこもつらしい
非公式windows11インスコしたり色々遊べる
atomやからかペン描写の遅延有
防水なので風呂タブとしては使える
性能はMaxの方が上だし
物好きなやつじゃなければMax買いな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c56-m9DD)
2023/07/17(月) 08:59:34.46ID:FmVt1PzN0 fire mini 8を出してくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-lY0y)
2023/07/17(月) 09:03:34.44ID:YsKoacNb0 あるだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-WbK4)
2023/07/17(月) 10:01:04.60ID:L4jI4c35M コレ指紋認証すごくいいね ストレスゼロ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4681-pome)
2023/07/17(月) 10:03:04.37ID:UA5cXtDs0 8700系と8500系で全然違うがすでに8700系ですら結構やばいポンコツだからな。8500はもう無理。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-u3Jl)
2023/07/17(月) 10:22:07.71ID:Rxg1UsEUr セール購入で昨日MAX11届いたのですが
amazon music prime会員でHot J-POPのプレイリストが
再生出来ないのでカスタマーセンターに問い合わせ返答待ち
スマホなら同じプレイリスト再生可なのになんでだ
初期化も試したけど駄目。同じ事象の人いません?
amazon music prime会員でHot J-POPのプレイリストが
再生出来ないのでカスタマーセンターに問い合わせ返答待ち
スマホなら同じプレイリスト再生可なのになんでだ
初期化も試したけど駄目。同じ事象の人いません?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-sVTi)
2023/07/17(月) 12:28:09.06ID:lltux7red 自作のプレイリストなら再生できてるけど?
防水ブルートゥーススピーカーに飛ばして風呂で聴いてる
スマホだと途切れないのにMAXだとたまに途切れるな
2chMate 0.8.10.164/Google/Pixel 7/13/LR
防水ブルートゥーススピーカーに飛ばして風呂で聴いてる
スマホだと途切れないのにMAXだとたまに途切れるな
2chMate 0.8.10.164/Google/Pixel 7/13/LR
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-/jfo)
2023/07/17(月) 12:46:53.80ID:aut5vkF50 Jane Styleが死んだんで公式に5chブラウザが一つもなくなってしもた(゚∀゚)<いよいよnamazon専用端末に
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/17(月) 13:20:44.33ID:WJYfG8i7M GMS入れずともapk入れられるんだから
スマホから抽出して送るなり野良apkつかうなり色々方法あるだろ
スマホから抽出して送るなり野良apkつかうなり色々方法あるだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-s0Uy)
2023/07/17(月) 13:31:08.15ID:RyYqvz0l0 >>503
尿かよやめて良かった
尿かよやめて良かった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 13:42:39.24ID:171207dV0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/17(月) 14:00:01.36ID:Z5+0x4aCM 上でも書いたけど尿液晶って概念が日本にしかない
日本のアナログテレビ放送は50年間ずっと色温度9300Kでやってきたから、あらゆるディスプレイが9300K基準でみられる
世界標準のテレビも映画もモニターも太陽の温度の黒体放射の黄色に近い6500Kが標準でせっていされてるから
太陽の色を白とする世界標準か、太陽の色を黄色とする日本だと完全に感覚が違う
日本のアナログテレビ放送は50年間ずっと色温度9300Kでやってきたから、あらゆるディスプレイが9300K基準でみられる
世界標準のテレビも映画もモニターも太陽の温度の黒体放射の黄色に近い6500Kが標準でせっていされてるから
太陽の色を白とする世界標準か、太陽の色を黄色とする日本だと完全に感覚が違う
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:00:22.33ID:R3DCeOSUa >>632
動作レスポンスがaututu総スコアだけに
単純に相関するわけねーだろ低脳(笑)
脳ミソが単純で知能が劣るからそう思えるのかな?(笑)
max11みたいな情弱御用達の中途半端な
ゴミしか買えないし買ってしまう負け犬だから納得だな(笑)
動作レスポンスがaututu総スコアだけに
単純に相関するわけねーだろ低脳(笑)
脳ミソが単純で知能が劣るからそう思えるのかな?(笑)
max11みたいな情弱御用達の中途半端な
ゴミしか買えないし買ってしまう負け犬だから納得だな(笑)
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-M6qA)
2023/07/17(月) 14:06:47.48ID:YsKoacNb0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:10:04.71ID:ofGX0Foca よりWebアプリケーション動作レスポンスと相関性の高い
Geekbench5 CPUシングルスレッド性能スコア
G99 552pt
G95 528pt
G90T 530pt
SDM 870 1029 ※XiaomPad 5pro / 6
A13 1336pt
A14 1590pt
月とスッポン
うんこ💩とカレー🍛
Geekbench5 CPUシングルスレッド性能スコア
G99 552pt
G95 528pt
G90T 530pt
SDM 870 1029 ※XiaomPad 5pro / 6
A13 1336pt
A14 1590pt
月とスッポン
うんこ💩とカレー🍛
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/17(月) 14:12:47.17ID:pzzJIb3r0 >>633
ソニーか青いのばっかり売ってるから、おっさんがソニー以外の使って尿液晶と騒ぐんだよな、尿液晶いうのはジジイ寄りのオッサン
ソニーか青いのばっかり売ってるから、おっさんがソニー以外の使って尿液晶と騒ぐんだよな、尿液晶いうのはジジイ寄りのオッサン
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 14:17:13.28ID:171207dV0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:18:21.12ID:nPCi3RjQa twitterやブラウジング性能は
XiaomiPadの1/2、iPad10の1/3の>>636
もっさりゴミうんこ💩なのに
それで超サクサク!とかイキってるのが滑稽で草生える
それでサクサクと感じられて思えるなら
よほど脳ミソのスペックが低劣で
人並みにまともな物を使ったこともなく
そういう人生なんだろうな(笑)
XiaomiPadの1/2、iPad10の1/3の>>636
もっさりゴミうんこ💩なのに
それで超サクサク!とかイキってるのが滑稽で草生える
それでサクサクと感じられて思えるなら
よほど脳ミソのスペックが低劣で
人並みにまともな物を使ったこともなく
そういう人生なんだろうな(笑)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 14:19:52.89ID:171207dV0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 14:21:33.52ID:171207dV0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 14:23:04.16ID:171207dV0 antutuver9基準スペック
ipad10(70万台)>ipad9(60万台)>xiaomipad5(50万台)>firemax(40万台)>ipad7(30万台)>iphone6s(20万台)>fireHD10シリーズ(10万満台)
ipad10(70万台)>ipad9(60万台)>xiaomipad5(50万台)>firemax(40万台)>ipad7(30万台)>iphone6s(20万台)>fireHD10シリーズ(10万満台)
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 14:30:30.21ID:171207dV0644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:31:47.85ID:D0ojY3sJa Appleが開発を主導し
GoogleとFirefoxも賛同する
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464735.html
ブラウザベンチマークの実質デファクトスタンダード
https://browserbench.org/Speedometer2.1/
max11だとスコアいくつよ?
iPad10/safariだと300くらいだが
GoogleとFirefoxも賛同する
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464735.html
ブラウザベンチマークの実質デファクトスタンダード
https://browserbench.org/Speedometer2.1/
max11だとスコアいくつよ?
iPad10/safariだと300くらいだが
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/17(月) 14:33:59.18ID:T83t7Yh2M >>637
sony以外も国内メーカーはその傾向が強い
尿液晶って概念がガラパゴスそのもの
6500kの太陽の一番白いところを基準のした世界標準の色温度と、青い星で有名なこと座のベガとおなじ9500kを基準にした日本のアナログテレビ
50年以上ずっとそれ基準でやってくると太陽の色とおなじでも尿液晶呼ばわりされる
sony以外も国内メーカーはその傾向が強い
尿液晶って概念がガラパゴスそのもの
6500kの太陽の一番白いところを基準のした世界標準の色温度と、青い星で有名なこと座のベガとおなじ9500kを基準にした日本のアナログテレビ
50年以上ずっとそれ基準でやってくると太陽の色とおなじでも尿液晶呼ばわりされる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:35:48.48ID:D0ojY3sJa ギャラタブもシャオミPadもiPadも買えず
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11なんか買ってしまう
いかにも情弱らしい脳ミソと知能を
如何なく晒してるなID:171207dV0
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11なんか買ってしまう
いかにも情弱らしい脳ミソと知能を
如何なく晒してるなID:171207dV0
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 14:41:03.17ID:D0ojY3sJa max11のSpeedometerスコア マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-M6qA)
2023/07/17(月) 14:43:42.65ID:YsKoacNb0 >>644
M1 iPadProでも312なんだが無印強すぎるだろ…
M1 iPadProでも312なんだが無印強すぎるだろ…
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-M6qA)
2023/07/17(月) 14:59:12.21ID:YsKoacNb0 協同開発はver3からみたいだね
これ2.1だからAppleしか開発に関わってないし有利なスコア出るよ
これ2.1だからAppleしか開発に関わってないし有利なスコア出るよ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 15:06:35.68ID:171207dV0 >>646
geelbenchでも完全に嘘書いて笑える
お前の好きなgeekbanechのシングルはmax11が695に対してHD10もHD10+も302だぞ>636でアホ晒してるけど
まあなんであれ10+はありえない
geelbenchでも完全に嘘書いて笑える
お前の好きなgeekbanechのシングルはmax11が695に対してHD10もHD10+も302だぞ>636でアホ晒してるけど
まあなんであれ10+はありえない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:08:35.67ID:LnoVLvX6a >>648
M1はA14からCPUコア数とGPUコア数を
倍増させてTB3コントローラ追加しただけのものでしかなく
動画編集や重い3Dゲームでもない限り
その増分の性能を発揮できないしな
A14でもブラウジング処理程度なら
十分すぎるマルチコア性能とGPU性能を
有してるからまあ当然
M1はA14からCPUコア数とGPUコア数を
倍増させてTB3コントローラ追加しただけのものでしかなく
動画編集や重い3Dゲームでもない限り
その増分の性能を発揮できないしな
A14でもブラウジング処理程度なら
十分すぎるマルチコア性能とGPU性能を
有してるからまあ当然
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:09:08.01ID:LnoVLvX6a653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:12:58.02ID:LnoVLvX6a >>649
そんな疑わしい物ならGoogleもFirefoxも賛同せんよ
現Verに対して公平性とWebベンチマークとしての有用性に
一定の評価を与えて承認してるから
次期Verからの共同開発に乗るわけだから
そんな疑わしい物ならGoogleもFirefoxも賛同せんよ
現Verに対して公平性とWebベンチマークとしての有用性に
一定の評価を与えて承認してるから
次期Verからの共同開発に乗るわけだから
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:14:16.30ID:LnoVLvX6a WebブラウジングでCPU8コアとGPU全コアを
フルパワーでブン回したらバッテリーなんか
いくらあっても足りないからな
フルパワーでブン回したらバッテリーなんか
いくらあっても足りないからな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-sNdz)
2023/07/17(月) 15:17:14.79ID:bgRlnG8R0 どうでもいいけど日本人の感覚だと太陽は赤だけどな
黄色は月
黄色は月
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:19:59.48ID:yon5t15da スコア100くらいだったのかな?
恥ずかしくて貼れない模様(笑)
恥ずかしくて貼れない模様(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/17(月) 15:26:56.08ID:62vYilhQM >>655
もしかしたら日本だけ色温度9300Kっていう異常な設定にされたのはそれかもな
日の丸みたいな赤はともかく太陽の一番しろいとこを白とする欧米の基準は日の丸を前提としてると違和感があったから6500Kっていう世界基準をどんでもなく逸脱した色をアナログ放送で基準にしたのかも
もしかしたら日本だけ色温度9300Kっていう異常な設定にされたのはそれかもな
日の丸みたいな赤はともかく太陽の一番しろいとこを白とする欧米の基準は日の丸を前提としてると違和感があったから6500Kっていう世界基準をどんでもなく逸脱した色をアナログ放送で基準にしたのかも
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-RS/Q)
2023/07/17(月) 15:33:46.08ID:171207dV0 >>652>>656
こいつfireMAXもってないのに書き込んでるガチのキチガイなのか…
geekbenchも嘘はるし頭おかしいと思ったらもってないのに常駐して荒らしてるって怖すぎる
もってないやつが有用な情報そりゃだせるわけないしアウアウでNGするわ
頭おかしい
こいつfireMAXもってないのに書き込んでるガチのキチガイなのか…
geekbenchも嘘はるし頭おかしいと思ったらもってないのに常駐して荒らしてるって怖すぎる
もってないやつが有用な情報そりゃだせるわけないしアウアウでNGするわ
頭おかしい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:55:18.76ID:eWUCv4ARa >>658
max11のSpeedometerスコア マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
https://browserbench.org/Speedometer2.1/
恥ずかしくて貼れないくらいスコア低いのか?(笑)
完全敗北して敗走する模様www
max11のSpeedometerスコア マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
https://browserbench.org/Speedometer2.1/
恥ずかしくて貼れないくらいスコア低いのか?(笑)
完全敗北して敗走する模様www
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 15:57:41.66ID:eWUCv4ARa ギャラタブもシャオミPadもiPadも買えず
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11なんか買ってしまうだけあって
いかにも情弱らしい脳ミソと知能を
如何なく晒すID:171207dV0の超絶敗走ムーブでした(笑)
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11なんか買ってしまうだけあって
いかにも情弱らしい脳ミソと知能を
如何なく晒すID:171207dV0の超絶敗走ムーブでした(笑)
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 16:05:38.82ID:PBkCKfYUa よりWebアプリケーション動作レスポンスと相関性の高い
Geekbench5 CPUシングルスレッド性能スコア
G99 552pt(搭載製品で差がありmax11は600強らしい)
G95 528pt
G90T 530pt
SDM 870 1029 ※XiaomPad 5pro / 6
A13 1336pt
A14 1590pt
月とスッポン
うんこ💩とカレー🍛
Geekbench5 CPUシングルスレッド性能スコア
G99 552pt(搭載製品で差がありmax11は600強らしい)
G95 528pt
G90T 530pt
SDM 870 1029 ※XiaomPad 5pro / 6
A13 1336pt
A14 1590pt
月とスッポン
うんこ💩とカレー🍛
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-jl3e)
2023/07/17(月) 16:17:29.91ID:vyHI+0KqM >>576
ここのレビュー記事では「各種ジェスチャー(ピンチズーム、2本指スクロール、タスクスイッチなど)で画面に触れずともタッチ操作とだいたい同じように使える感覚」と書いてあるけど、何か設定でもあるのかしら。
3本指、4本指スクロールまでは試してみても良いかも。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1509546.html
ここのレビュー記事では「各種ジェスチャー(ピンチズーム、2本指スクロール、タスクスイッチなど)で画面に触れずともタッチ操作とだいたい同じように使える感覚」と書いてあるけど、何か設定でもあるのかしら。
3本指、4本指スクロールまでは試してみても良いかも。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1509546.html
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/17(月) 16:40:20.38ID:F67crX0p0 >>642
印象操作がひどすぎるw
MAXはver9で32万でver10で42万
ipad7はver9で34万でMAXより上だし
xiaomipad5はver9で60万で2倍近く性能差ある
iphone6sはver9で25万
HD10はver9で18万
印象操作がひどすぎるw
MAXはver9で32万でver10で42万
ipad7はver9で34万でMAXより上だし
xiaomipad5はver9で60万で2倍近く性能差ある
iphone6sはver9で25万
HD10はver9で18万
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 16:45:25.62ID:NRYmq199a ギャラタブもシャオミPadもiPadも買えず
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11を実態よりも良く
見せようという涙ぐましい必死な活動に勤しむ
ID:171207dV0の人生
格段に性能が上でブラウジングもmax11より
ずっとサクサクなXiamiPadを2年前に3万円台で買えてたら
そんなゴミみたいなしょうもない人生を送らずに済んだのにな
HD10plusのようにコスパが著しく優れるわけでもない
中途半端なmax11を実態よりも良く
見せようという涙ぐましい必死な活動に勤しむ
ID:171207dV0の人生
格段に性能が上でブラウジングもmax11より
ずっとサクサクなXiamiPadを2年前に3万円台で買えてたら
そんなゴミみたいなしょうもない人生を送らずに済んだのにな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-/jfo)
2023/07/17(月) 17:09:37.17ID:dqvVjMlya >>622
fire max11どういしようかとこのスレ除いてたけどイオシスのQ508を買ってしまったじゃないか…
fire max11どういしようかとこのスレ除いてたけどイオシスのQ508を買ってしまったじゃないか…
666名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/17(月) 17:56:19.17ID:rrA5wJ6CM667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/17(月) 18:07:57.31ID:F67crX0p0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/17(月) 18:08:43.24ID:lMF6OcKzM 30万ありゃ十分じゃねえの
前のスマホがそれくらいだったけどバッテリーへたった以外普通に使える
前のスマホがそれくらいだったけどバッテリーへたった以外普通に使える
669名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-RS/Q)
2023/07/17(月) 18:11:58.08ID:O4rQ9LJ2M670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/17(月) 21:54:14.55ID:qsDpGtvIa 動画再生用デバイスとしては
max11セール価格の半額で買えたHD10plusが重要なメモリもmax11と同容量でコスパに優れ
ブラウザや他のアプリも最適に使いたいなら
ブラウザ動作レスポンスはXiaomiPadの1/2
iPad無印10の1/3のもっさりゴミである
max11は>>661
セール価格ですらコスパ糞であって
その現実から目を逸らして逃げるために
下位モデルのHD10を引っ張り出して言い訳してんのよ
max11セール価格の半額で買えたHD10plusが重要なメモリもmax11と同容量でコスパに優れ
ブラウザや他のアプリも最適に使いたいなら
ブラウザ動作レスポンスはXiaomiPadの1/2
iPad無印10の1/3のもっさりゴミである
max11は>>661
セール価格ですらコスパ糞であって
その現実から目を逸らして逃げるために
下位モデルのHD10を引っ張り出して言い訳してんのよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-yQNe)
2023/07/18(火) 01:31:43.99ID:DEdOysHWM iPad Pro 12.9 インチから乗り換えようかと購入したけど、Google Play入れないと勉強にはきついなこれ。
4対3のFireタブレット作ってくれないかな
16対10とかアホかと。
自前のKindleで左右に空白作るの本当にアホかと。
4対3のFireタブレット作ってくれないかな
16対10とかアホかと。
自前のKindleで左右に空白作るの本当にアホかと。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-M6qA)
2023/07/18(火) 04:05:34.91ID:gQsLx56+d iPad Proからこれに買い替えようって考えのほうがアホです
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-LHz7)
2023/07/18(火) 04:29:13.25ID:SHnCqT3/0 プライムデーで二万切ると思ったけどな
円安のせい
円安のせい
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-LHz7)
2023/07/18(火) 04:33:36.26ID:SHnCqT3/0 maxと比較するならredmi padじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-nheF)
2023/07/18(火) 07:51:07.16ID:UWPlDZFYd >>671
4:3にしたらPrime Videoが黒枠ばっかりになるじゃん
4:3にしたらPrime Videoが黒枠ばっかりになるじゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-MeWO)
2023/07/18(火) 08:12:46.07ID:+CTJHI1C0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-MeWO)
2023/07/18(火) 08:14:11.88ID:+CTJHI1C0 M1がどんどん落ちてきてipad無印搭載になるまで我慢しつづけるか
678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-VVV+)
2023/07/18(火) 08:29:51.38ID:NbYEuYvOa679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-XUTF)
2023/07/18(火) 08:44:28.25ID:5bZH8YHra 米Amazonで165ドルって話だから今の円安じゃ2万切るのは無理だな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-lY0y)
2023/07/18(火) 08:56:58.86ID:9UXNyMP60 1ドル150円換算でも165ドルなら2.5万円なのに定価なんで3.5万なんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-VVV+)
2023/07/18(火) 09:00:49.64ID:NbYEuYvOa 今から定価で買う気は起こらんだろうから、プライムデーで買わなかったのならもう買わんよな。
値段気にしても仕方なかろう。
値段気にしても仕方なかろう。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 09:30:21.14ID:3VXkw95Ja iPad10 > iPad9 > > XiaomiPad > > > > max11 > HD10plus
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1c-5LlG)
2023/07/18(火) 09:57:52.58ID:RvRyUTVm0 >>662
Bluetoothトラックパットを使うとマウススクロールのキーコードがでるんだが、
こいつは違うらしい(キーボードドライバが専用品だけに)
そのおかげでFire上で使う分にはBluetoothトラックパットより滑らかに動作するが、
リモートデスクトップ上だとマウス操作にならない
(タッチ画面操作として認識される)
キーボードドライバかRDPクライアント側で設定できれば良いんだが、項目がない…
諦めてリモートデスクトップ用に薄型マウス買いました
マウス忘れた時は、タッチパネルマウスモードで頑張る
Bluetoothトラックパットを使うとマウススクロールのキーコードがでるんだが、
こいつは違うらしい(キーボードドライバが専用品だけに)
そのおかげでFire上で使う分にはBluetoothトラックパットより滑らかに動作するが、
リモートデスクトップ上だとマウス操作にならない
(タッチ画面操作として認識される)
キーボードドライバかRDPクライアント側で設定できれば良いんだが、項目がない…
諦めてリモートデスクトップ用に薄型マウス買いました
マウス忘れた時は、タッチパネルマウスモードで頑張る
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 10:02:50.02ID:DeJHE0Ps0 ipad9はメモリ少なくXiaomiPadとそんなに差がないぞw
antutuver9
iPad10(70万) > iPad9(65万) > XiaomiPad(60万) > > > > max11(32万) > HD10plus(18万)
antutuver9
iPad10(70万) > iPad9(65万) > XiaomiPad(60万) > > > > max11(32万) > HD10plus(18万)
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/18(火) 10:18:35.76ID:Qs1ZFbUk0 >>684
これを実売価格で割ったコスパで表した方が良いかも
maxはポイント差引2.2万だから相当良いはず
あとfire買うという事はコンテンツ消費メインだから早ければ早いほど良いという事もなくmaxくらいあれば必要十分でそれ以上はオーバースペックという考え方もある
これを実売価格で割ったコスパで表した方が良いかも
maxはポイント差引2.2万だから相当良いはず
あとfire買うという事はコンテンツ消費メインだから早ければ早いほど良いという事もなくmaxくらいあれば必要十分でそれ以上はオーバースペックという考え方もある
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-8Zwo)
2023/07/18(火) 10:22:37.52ID:tveLppsud 他のスレまで来てXiaomi勧める人は中国人か?
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-yggY)
2023/07/18(火) 10:32:01.93ID:Ydsc0Lis0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-V7Im)
2023/07/18(火) 10:55:58.66ID:1mdPhjYM0 うんこmax
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 10:58:14.45ID:IGMreMrNa690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 11:02:11.75ID:DeJHE0Ps0 >>685
antutuはタッチパネルの性能や音質など反映されないから
単純に金額で割るだけだと比較するのは難しいのと
fireOS8は正常に動かないアプリがあるのも反映されず
現実的な実用性やコスパきっちり反映させるとmax11が最下位になる
antutuはタッチパネルの性能や音質など反映されないから
単純に金額で割るだけだと比較するのは難しいのと
fireOS8は正常に動かないアプリがあるのも反映されず
現実的な実用性やコスパきっちり反映させるとmax11が最下位になる
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 11:05:32.92ID:DeJHE0Ps0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-svEI)
2023/07/18(火) 11:12:05.94ID:/R28CYX/a とりあえずKindleでサンプル読み終わったらその場でポチれるタブレット同士で比較しようぜ。
その機能が無いタブレットは論外という事で。
その機能が無いタブレットは論外という事で。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-yQNe)
2023/07/18(火) 11:21:41.07ID:wFjk+bthM694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bC2T)
2023/07/18(火) 11:48:14.76ID:FdcnVYU9a 11一式来たけどスタイレスペンについてるピンサー(四角い輪っか)ってなに?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bC2T)
2023/07/18(火) 11:49:22.16ID:FdcnVYU9a あっ、ペン先の交換用のピンセットってこたか
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-MeWO)
2023/07/18(火) 12:34:10.76ID:+CTJHI1C0 pad5もアプリによって相性問題がなあ
スペックだけは問題ないのに、そこが残念すぎる
スペックだけは問題ないのに、そこが残念すぎる
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 12:45:25.96ID:uy3noCYJa >>691,689
iosとandroidのOSの差を考慮しても、
Androidでメモリ4Gなんて少なすぎんだよ
iosでメモリ3G ≒ androidでメモリ6GB > > > androidのメモリ4GB
Androidスマホが8〜12Gになってる時代だぞw
ミドルレンジ以下のReno9Aですらメモリ8GBで
その上で更に内蔵ストレージ領域の一部を
メモリとして使う仮想メモリ機能を売りにしている
iosとandroidのOSの差を考慮しても、
Androidでメモリ4Gなんて少なすぎんだよ
iosでメモリ3G ≒ androidでメモリ6GB > > > androidのメモリ4GB
Androidスマホが8〜12Gになってる時代だぞw
ミドルレンジ以下のReno9Aですらメモリ8GBで
その上で更に内蔵ストレージ領域の一部を
メモリとして使う仮想メモリ機能を売りにしている
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 12:54:10.32ID:YD15YbKYa Androidでメモリ4GBでHD10と同容量同という時点でゴミ
androidなら6GB ≒ iPadの3GBが
サクサク快適に不満なく使うための最低レベル
所詮はHD10と目クソ鼻クソの同類項
androidなら6GB ≒ iPadの3GBが
サクサク快適に不満なく使うための最低レベル
所詮はHD10と目クソ鼻クソの同類項
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 12:59:40.27ID:YD15YbKYa アリエクでメモリ6GB ストレージ128GBの
redomipadが2.25万で買えたのになあ
リフレッシュレート90hzで
tverアプリも問題なく動作するし
redomipadが2.25万で買えたのになあ
リフレッシュレート90hzで
tverアプリも問題なく動作するし
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/18(火) 13:04:49.91ID:Qs1ZFbUk0 プライムセールで買いそびれた人が、自己肯定のために頑張ってネガティブ意見吐いてるように見えるな
この必要十分なサクサク感でディスプレイも大きく綺麗なものを実質22000円で買えたというのはかなりお得だったよ
コンテンツ消費メインならクソosでも気にならんし
この必要十分なサクサク感でディスプレイも大きく綺麗なものを実質22000円で買えたというのはかなりお得だったよ
コンテンツ消費メインならクソosでも気にならんし
2023/07/18(火) 13:24:03.44
アリエクとBangoodは両方で不良品引いて返金に死ぬほど手間かかったから
いくら安くてもあそこはもうノーサンキュー
いくら安くてもあそこはもうノーサンキュー
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-RDtF)
2023/07/18(火) 14:08:51.15ID:7WYrDWUJ0 PayPalで登録しとけば返金は簡単だよ
2023/07/18(火) 14:13:04.75
そういう問題じゃなくて接触不良でまともに充電できないのを何度動画取って送っても
問題ないように見えるの一点張りで一部だけ返金するだのいい出して返金にこぎつけるまでが大変だった
問題ないように見えるの一点張りで一部だけ返金するだのいい出して返金にこぎつけるまでが大変だった
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 14:14:30.42ID:tkZ9coG7M >>684
ゲームやらないなら30万あれば十分
動画見る途中ちょっとネットでニュースとか見たりググったりする程度の用途でもたつきは体感できない
寝ながら動画見る合間にググったりする程度で30万で足りないなんてゲーム以外に思いつかない
ゲームやらないなら30万あれば十分
動画見る途中ちょっとネットでニュースとか見たりググったりする程度の用途でもたつきは体感できない
寝ながら動画見る合間にググったりする程度で30万で足りないなんてゲーム以外に思いつかない
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-M6qA)
2023/07/18(火) 14:20:39.58ID:9UXNyMP60 遅いと感じるかどうかって個人差すごいありそう
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 14:20:44.21ID:tkZ9coG7M707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 14:25:13.68ID:tkZ9coG7M >>705
100万点と30万点でもgoogleの検索結果とか0.1秒くらいの差だろ
重いサイトでもコンマ何秒の世界
動画が主で、ついでにググってニュースみて天気見てみたいな寝室用の寝ながらタブレットの用途で気にならない
100万点と30万点でもgoogleの検索結果とか0.1秒くらいの差だろ
重いサイトでもコンマ何秒の世界
動画が主で、ついでにググってニュースみて天気見てみたいな寝室用の寝ながらタブレットの用途で気にならない
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/18(火) 14:43:34.91ID:Qs1ZFbUk0 気になるのは10だと文字入力でモタツクんだよね
プライムビデオやキンドルでで目的のコンテンツ探すのもいらつく、ブラウザも同様
maxならそれはないから必要十分だし、逆これ以上の性能にして価格上げられるのもオーバースペックでコスパ高いと思えなくなる
プライムビデオやキンドルでで目的のコンテンツ探すのもいらつく、ブラウザも同様
maxならそれはないから必要十分だし、逆これ以上の性能にして価格上げられるのもオーバースペックでコスパ高いと思えなくなる
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-XUTF)
2023/07/18(火) 14:52:48.10ID:SEw2FKxja710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-I4Cl)
2023/07/18(火) 15:15:41.88ID:WW8BiGYE0 11インチあるとExcel有料版しか使えんのね…
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 15:16:32.75ID:Rvxiayw6M >>708
ほんとそれな
仮に完全に動画用と割り切ってもキーボードのモタモタからは17万点じゃのがれられない
32万ならキーボードや普通のネット閲覧でもたつかないからまじで寝ながら使うタブレットで一切ストレスないラインが30万点
ipadより動画用に横に画面が長いからかなり大きく映るしまじで寝ながら動画見るためにちょうどいい
値落ちしてベッドから落として割っても惜しくない金額だしケースもつけなくていい
ほんとそれな
仮に完全に動画用と割り切ってもキーボードのモタモタからは17万点じゃのがれられない
32万ならキーボードや普通のネット閲覧でもたつかないからまじで寝ながら使うタブレットで一切ストレスないラインが30万点
ipadより動画用に横に画面が長いからかなり大きく映るしまじで寝ながら動画見るためにちょうどいい
値落ちしてベッドから落として割っても惜しくない金額だしケースもつけなくていい
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 15:20:41.44ID:DeJHE0Ps0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/18(火) 15:20:58.52ID:RoVlHQhu0 >>683
情報ありがとう。
トラックパッドが専用ドライバというのは、こんなに困ることだったのね。
直近にDOOGEE T30 Proという中華タブレットを購入して、そこそこ満足してしまったから今回はFire Max11に手を出さなかったのだけど、購入する時もキーボードなしで良いかなと思った。
情報ありがとう。
トラックパッドが専用ドライバというのは、こんなに困ることだったのね。
直近にDOOGEE T30 Proという中華タブレットを購入して、そこそこ満足してしまったから今回はFire Max11に手を出さなかったのだけど、購入する時もキーボードなしで良いかなと思った。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 15:23:41.17ID:0TlcLfwKM715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 15:47:28.07ID:j882nu5va >>712
メモリ6Gの7aとメモリ8Gの9aが
実質動作同じよわけねーだろ低脳カスwww
7aと9aでそれのスペックがSoC含めて変わらず
7aから買い換えるほどではないし
買い替えられない7a使いが酸っぱいブドウしてるだけ
そもそもmax11は6GBの7aの2/3しかない
ゴミだから全く参考にならないがww
メモリ6Gの7aとメモリ8Gの9aが
実質動作同じよわけねーだろ低脳カスwww
7aと9aでそれのスペックがSoC含めて変わらず
7aから買い換えるほどではないし
買い替えられない7a使いが酸っぱいブドウしてるだけ
そもそもmax11は6GBの7aの2/3しかない
ゴミだから全く参考にならないがww
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 15:56:57.72ID:yfRBL7cna717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 15:59:09.74ID:DeJHE0Ps0 >>715
お前が無知なだけ
お前が無知なだけ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 16:05:31.70ID:yfRBL7cna ギャラタブもシャオミPadもiPadも買えず
HD10plusのようにコスパが特筆して優れるわけでもない
中途半端な糞スペでセール価格でもコスパうんこの
中途半端なmax11なんか買ってしまう
情弱らしい脳ミソと知能を如何なく晒して
超絶敗走ムーブをしたID:171207dV0 = ID:yfRBL7cna
懲りずにまだ湧いて出てきて
無知で情弱で頭が悪いことを改めて晒して草
HD10plusのようにコスパが特筆して優れるわけでもない
中途半端な糞スペでセール価格でもコスパうんこの
中途半端なmax11なんか買ってしまう
情弱らしい脳ミソと知能を如何なく晒して
超絶敗走ムーブをしたID:171207dV0 = ID:yfRBL7cna
懲りずにまだ湧いて出てきて
無知で情弱で頭が悪いことを改めて晒して草
719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-+y8t)
2023/07/18(火) 16:10:50.39ID:pwDc9tOfd いつもの承認欲求モンスター
720名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 16:12:03.40ID:yfRBL7cna >>717
論破されて敗走した負け犬は涙拭けよ😂
iosとandroidのOSの差を考慮しても、
Androidでメモリ4Gなんて少なすぎてゴミ
iosでメモリ3G ≒ androidでメモリ6GB > > > androidのメモリ4GB
RenoA 7aですら6GBなのにAndroidで
その2/3の4GBの時点でうんこ
論破されて敗走した負け犬は涙拭けよ😂
iosとandroidのOSの差を考慮しても、
Androidでメモリ4Gなんて少なすぎてゴミ
iosでメモリ3G ≒ androidでメモリ6GB > > > androidのメモリ4GB
RenoA 7aですら6GBなのにAndroidで
その2/3の4GBの時点でうんこ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-suXn)
2023/07/18(火) 16:21:28.42ID:yCLXCdCId 中国韓国の時点で選択肢から外れるだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-bsSt)
2023/07/18(火) 16:28:25.26ID:usxN+Ml4M miuiとoppoのcolorOSは通知とか相性いろいろあるから国籍以前に面倒が多い
普通にその価格ならipadだろ
スマホみたいに特段安いわけでもないのにmiui選ぶってわけわからん
寝ながらタブとしてantutu30万っていうブラウジングでもたつかないレベルのsoc積んで、横長の綺麗な液晶で動画が見やすいっていう
安いからケースもつけずに使えるから軽いし気楽
普通にその価格ならipadだろ
スマホみたいに特段安いわけでもないのにmiui選ぶってわけわからん
寝ながらタブとしてantutu30万っていうブラウジングでもたつかないレベルのsoc積んで、横長の綺麗な液晶で動画が見やすいっていう
安いからケースもつけずに使えるから軽いし気楽
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 16:32:47.27ID:DeJHE0Ps0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-svEI)
2023/07/18(火) 17:06:32.90ID:/R28CYX/a XiaomiPadはさすがにあんまりFire Maxと競合してないと思うんだが、なんでそんなこのスレで頑張ってるんだ?
redmipadとかならわからんでも無いが。
redmipadとかならわからんでも無いが。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/18(火) 17:18:15.18ID:Qs1ZFbUk0 >>724
タイミングを逃して買えなかった人が、他のタブの方がコスパが高いから買わなくて良かったと自己肯定しようと必死な感じ
どうせこの程度の値段だから好きなもん何買っても良いんだけど、そうもいかない経済事情なのかもしれん
タイミングを逃して買えなかった人が、他のタブの方がコスパが高いから買わなくて良かったと自己肯定しようと必死な感じ
どうせこの程度の値段だから好きなもん何買っても良いんだけど、そうもいかない経済事情なのかもしれん
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/18(火) 17:22:49.66ID:6Fx/q3+V0 ニコ動、ニコ生アプリの通知
hd8(7世代)は来てたのにmax11は来ないんだけど、
来させる解決策知ってる人いますか?
hd8(7世代)は来てたのにmax11は来ないんだけど、
来させる解決策知ってる人いますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/18(火) 17:23:02.71ID:6Fx/q3+V0 ニコ動、ニコ生アプリの通知
hd8(7世代)は来てたのにmax11は来ないんだけど、
来させる解決策知ってる人いますか?
hd8(7世代)は来てたのにmax11は来ないんだけど、
来させる解決策知ってる人いますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/18(火) 18:33:49.14ID:DeJHE0Ps0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Y0c0)
2023/07/18(火) 18:49:21.76ID:qjK6SEBQa 日本語と英語の辞書ダウンロードはじまるんだけど対処方法どうするんだっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-/jfo)
2023/07/18(火) 18:51:41.44ID:X79im/Eu0 GP入れることや野良apk入れることはセキュリティ上の弱点になる
開発者モードを起動すること自体、一般的でない
そういう使い方をしている人間たちはしゃおみん煽り厨と戦わざるをえないであろう(予言)
閉鎖空間とも言えるFireOSを選んでいる時点で察してくれって話なんだよ(゚∀゚)<Amazon以外には興味ありません
開発者モードを起動すること自体、一般的でない
そういう使い方をしている人間たちはしゃおみん煽り厨と戦わざるをえないであろう(予言)
閉鎖空間とも言えるFireOSを選んでいる時点で察してくれって話なんだよ(゚∀゚)<Amazon以外には興味ありません
731名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-sNdz)
2023/07/18(火) 19:04:06.52ID:pEQaZxmcM732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 19:28:07.32ID:fv3V7oKya >>726-727
max11は欠陥ゴミだから諦メロン
max11は欠陥ゴミだから諦メロン
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cdd-Y0c0)
2023/07/18(火) 19:40:44.51ID:VE10SEX50 Fireタブの最大の問題はプリインのAmazonアプリなんだよな
なんでこんな貧弱な機能で不可解なほど重いのかって
なんでこんな貧弱な機能で不可解なほど重いのかって
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-Y0c0)
2023/07/18(火) 19:52:55.72ID:LOqAgNhIa >>733
ファイアツールで無効化出来るらしいじゃん
ファイアツールで無効化出来るらしいじゃん
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-9/0y)
2023/07/18(火) 19:59:20.21ID:978ui9WI0 Toolbox使って10とかでは出来るけどMAXじゃ出来ない事ってあるの?
出来る事は同じって思って良いんかな
出来る事は同じって思って良いんかな
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 20:04:21.46ID:fv3V7oKya 中華タブや中華ストアで買いたくないとのたまうのに
不正ツールを使う前提(笑)その時点で非サポートなのに(笑)
不正ツールを使う前提(笑)その時点で非サポートなのに(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/18(火) 20:08:14.88ID:RoVlHQhu0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/18(火) 20:11:04.35ID:RoVlHQhu0 >>733
他のAndroidタブレットでもしっかり重いのだから、それはFireタブではなくてAmazon提供アプリの問題。
他のAndroidタブレットでもしっかり重いのだから、それはFireタブではなくてAmazon提供アプリの問題。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 20:13:04.53ID:fv3V7oKya Hackしてピュア泥タブぽく使う前提なら
尚更FireOS8の時点でゴミだしな
現時点で使えてる非公式な物ものも
アプデで塞がれる可能性大だし
サポートのマシさを理由にしてるのに
OTA止めても古いバージョンを使い続けるのも本末転倒
尚更FireOS8の時点でゴミだしな
現時点で使えてる非公式な物ものも
アプデで塞がれる可能性大だし
サポートのマシさを理由にしてるのに
OTA止めても古いバージョンを使い続けるのも本末転倒
740739 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 20:14:31.55ID:fv3V7oKya O サポートのマシさや安心さを理由にしてるのに
OTA止めても古いバージョンを使い続けるのも本末転倒だし支離滅裂
OTA止めても古いバージョンを使い続けるのも本末転倒だし支離滅裂
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 20:22:18.42ID:fv3V7oKya 「中華タブはセキュリティ的に不安だから嫌だンゴオオオオオォォ」
「GPやホームアプリ塞がれたり
その他にも今以上に
OSアプデで制約が増えるのはイヤだから
OTAは止めて使うやでー」
🤔
「GPやホームアプリ塞がれたり
その他にも今以上に
OSアプデで制約が増えるのはイヤだから
OTAは止めて使うやでー」
🤔
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-M6qA)
2023/07/18(火) 20:32:33.23ID:qjHxk5rc0 中華タブは始めからハッキングされてる気がするじゃん
ファイアは狙われなきゃ安全
ファイアは狙われなきゃ安全
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-ZQFz)
2023/07/18(火) 20:40:24.25ID:buN7nXZD0 中華を受け入れられないって大変なのはよくわかった
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-suXn)
2023/07/18(火) 20:42:54.55ID:UThEUv2b0 中華よりも変な奴がスレにいる事の方が大変だよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 20:44:31.53ID:fv3V7oKya アメリカ製品やEU製がそうでないと思える時点で
情弱甚だしい
情弱甚だしい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-M6qA)
2023/07/18(火) 20:55:52.69ID:qjHxk5rc0 Appleはセキュリティ意識が高いというニュースを見かけるので安心してる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 21:15:36.20ID:fv3V7oKya 情弱で低脳で無能なバカ「中国製品はセキュリティ面で信用できない! Fireのようなアメリカ企業が企画 設計 管理してる製品は信用できる!」
テスラ社員が顧客の動画を「盗み見」
https://forbesjapan.com/articles/detail/62263
テスラ社員が顧客の動画を「盗み見」
https://forbesjapan.com/articles/detail/62263
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-ZQFz)
2023/07/18(火) 21:18:05.71ID:buN7nXZD0 maxってベースとなるAndroidのバージョンっていくつなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s0Uy)
2023/07/18(火) 21:19:58.27ID:UN7WPjhwr >>745
そんな論破済みの話を今更持ち出してる方が情弱で草
そんな論破済みの話を今更持ち出してる方が情弱で草
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 21:19:59.59ID:fv3V7oKya751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-sVTi)
2023/07/18(火) 21:21:28.05ID:Qs1ZFbUk0 画質やべえな、とても2万円台前半で買える品質ではないな
こっちのが画面大きいしipadを全然使わなくなった
こっちのが画面大きいしipadを全然使わなくなった
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/18(火) 21:26:26.47ID:6Fx/q3+V0 >>0737
ありがとう
そう、もうプライムビデオも頻繁に落ちて使えない
Fire HD10を買うタイミングを逃してたから今回買ったんだけど、そうだったのか
GPをhd8はADK4つ、max11はtoolboxから入れたからそれ関連かとも思ったけど、情弱だから助かる
ありがとう
そう、もうプライムビデオも頻繁に落ちて使えない
Fire HD10を買うタイミングを逃してたから今回買ったんだけど、そうだったのか
GPをhd8はADK4つ、max11はtoolboxから入れたからそれ関連かとも思ったけど、情弱だから助かる
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-WbK4)
2023/07/18(火) 22:10:35.97ID:FzucenRV0 Wi-Fiが調子悪い
androidのconnectなんちゃらの通知が出まくる
androidのconnectなんちゃらの通知が出まくる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 22:15:56.75ID:MhkM7s4Ra max11は欠陥ゴミだから諦メロン
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/18(火) 22:19:45.47ID:wYGqC0cqa756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bC2T)
2023/07/18(火) 23:44:04.87ID:FdcnVYU9a 家族がAmazonのビデオやKindleを気軽に見れるように買ったけどビデオは見る人によってアカウント設定できるのに対してKindleは俺の履歴が反映されたオススメが消せなくて家族に見せられない
なんでこんな仕様にした
なんでこんな仕様にした
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/19(水) 00:02:47.18ID:QR9kHYZd0 >>752
でも、Prime Videoメインとはいえ、6年近く使えたのは丈夫で凄いよね。
Kindleメインの自分にはFire HD8(2018)が本を開く時に落ちまくってPrime Video用になってしまった感はあるけど。
Fire Max11は、Plus出るとい~なと思って静観してます。
でも、Prime Videoメインとはいえ、6年近く使えたのは丈夫で凄いよね。
Kindleメインの自分にはFire HD8(2018)が本を開く時に落ちまくってPrime Video用になってしまった感はあるけど。
Fire Max11は、Plus出るとい~なと思って静観してます。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-29uC)
2023/07/19(水) 03:05:59.21ID:x455LVU00 Kindleアプリのモサモサ感どーにかならんの?まずコレクションのサムネイル自体ちゃんと表示されない時あるんだが。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/19(水) 03:52:27.21ID:8kdRV7mw0 >>0756
そうなんですね
一時期はTwitterまで使ってたけど、結局は他のを使うことも多くブランクもあったからかと思います
落ち始めたのは去年のプライムデーの後で、こちらはもう待ちきれませんでした
通知が来ないアプリがあると使えないので、まだ何とかならないかと思ってます
そうなんですね
一時期はTwitterまで使ってたけど、結局は他のを使うことも多くブランクもあったからかと思います
落ち始めたのは去年のプライムデーの後で、こちらはもう待ちきれませんでした
通知が来ないアプリがあると使えないので、まだ何とかならないかと思ってます
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/19(水) 04:29:31.84ID:8kdRV7mw0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-Ztq3)
2023/07/19(水) 06:30:35.38ID:ESvwMiBH0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/19(水) 07:50:58.28ID:KyJ3eHWPa763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZQFz)
2023/07/19(水) 09:17:55.34ID:gpqKq5hca RAM6GBに増量したplusでたとしても
6GB/64GBで39800円とかになりそう
6GB/64GBで39800円とかになりそう
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/19(水) 09:19:23.77ID:esL/xgmSa HD10plusはセール1万ちょいで買えて
メモリ4GBであることに価値があったからな
メモリ4GBであることに価値があったからな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZQFz)
2023/07/19(水) 09:27:43.26ID:gpqKq5hca ところで10plusについてる機能で
maxでは無い機能があるの?
もしあるならそれを載せることも考えられそう
maxでは無い機能があるの?
もしあるならそれを載せることも考えられそう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-2eqx)
2023/07/19(水) 10:01:49.49ID:8kdRV7mw0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/19(水) 10:13:02.97ID:8JEYyQbe0 >>765
機能というかHD10で動くアプリがmaxじゃ使えない場合ある
例えばHD10ではTver見れるけどmaxじゃ見れない
HD10はfireOS7だからGP入れて有名どころのアプリが大概使えるけど
maxはfireOS8で正常に動かないアプリある
機能というかHD10で動くアプリがmaxじゃ使えない場合ある
例えばHD10ではTver見れるけどmaxじゃ見れない
HD10はfireOS7だからGP入れて有名どころのアプリが大概使えるけど
maxはfireOS8で正常に動かないアプリある
768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sVTi)
2023/07/19(水) 10:22:28.54ID:qRfxY0urr tverはfirefoxのデスクトップモードでいけるね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ZQFz)
2023/07/19(水) 10:54:47.17ID:gpqKq5hca ワイヤレス充電は背面アルミやから
載せられないのかな?
載せられないのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Ztq3)
2023/07/19(水) 11:27:21.17ID:2HDOgAfwa >>766
なるほど
なるほど
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-OHZK)
2023/07/19(水) 11:47:48.76ID:ff2PcBfN0 LDAC接続時ミリシタで音がでない
これもMaxというよりFireOS8絡みなのかな
AACで常用するかー
これもMaxというよりFireOS8絡みなのかな
AACで常用するかー
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/19(水) 13:44:26.95ID:QOUd4DTIa773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-bC2T)
2023/07/19(水) 18:42:33.86ID:hVTnXw+ma カスタマイズの自由さがなくてすげー使いづらい
Amazonデバイスに特化するにしてもChromeブック以下じゃないか
Amazonデバイスに特化するにしてもChromeブック以下じゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-3C8f)
2023/07/19(水) 18:43:18.29ID:3ywC4d170 流石にmax11ではqrコード読み込めるよな?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/19(水) 19:57:12.04ID:QR9kHYZd0 >>773
Amazonサービス特化なのだから、Chromebookより対応範囲が狭くても不思議ではないと思う。
Amazonサービス特化なのだから、Chromebookより対応範囲が狭くても不思議ではないと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-53y0)
2023/07/19(水) 21:12:21.21ID:NrIVW0GOr amazonサービス特化と言いつつ
musicPrime特典タブレットはハブられているの腹立つ
musicPrime特典タブレットはハブられているの腹立つ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/19(水) 21:46:07.76ID:K67Li/Dva 求められていた物は
値段据えおきでSoCをG99に換えて
WiFi対応しただけのHD10plusの新モデル
値段据えおきでSoCをG99に換えて
WiFi対応しただけのHD10plusの新モデル
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/19(水) 21:48:05.36ID:K67Li/Dva779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-ZXu6)
2023/07/19(水) 22:03:26.70ID:8t1ijRqZ0 HD10Plusから買い換えようかと思ったがあいかわらずTwitterカクカクなんか
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-ytNs)
2023/07/19(水) 22:11:21.18ID:SjA+K/w00 量販店で勧められた同価格帯
Lenovo Tab M10(3rd Gen)
Fire Max 11と性能的に同程度かな?
Lenovo Tab M10(3rd Gen)
Fire Max 11と性能的に同程度かな?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-JLEZ)
2023/07/19(水) 22:21:05.13ID:5SqPWF3D0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/19(水) 22:46:53.47ID:8JEYyQbe0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-/jfo)
2023/07/19(水) 22:59:57.61ID:21ZVAVwY0 バカなの?
誰が?w
そのGPのapkファイルはGoogleの許可を得て複製してるんか?
Googleの認証を得ていない端末にインストールして使用することについて許可を得ているのか?
GP入れることは前提じゃない
一部のアカウントBANも恐れない好事家の趣味
誰が?w
そのGPのapkファイルはGoogleの許可を得て複製してるんか?
Googleの認証を得ていない端末にインストールして使用することについて許可を得ているのか?
GP入れることは前提じゃない
一部のアカウントBANも恐れない好事家の趣味
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-3Gka)
2023/07/19(水) 23:14:00.40ID:8JEYyQbe0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/19(水) 23:26:42.44ID:QR9kHYZd0 >>776
ありがとう。
Amazon Music Primeだけ再生していなかったのを思い出した。
PCブラウザでサクッと再生しちゃったけど、Fire Max11では再生が認識されないの?
FireHD10PlusのSilkブラウザだと、Amazon Musicアプリが起動して再生出来たけど。
ありがとう。
Amazon Music Primeだけ再生していなかったのを思い出した。
PCブラウザでサクッと再生しちゃったけど、Fire Max11では再生が認識されないの?
FireHD10PlusのSilkブラウザだと、Amazon Musicアプリが起動して再生出来たけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-Ztq3)
2023/07/19(水) 23:31:20.20ID:ESvwMiBH0 前に HD10 の初期不良でサポセンに問い合わせたら当社規定外のアプリがインストールされてるからサポーターは出来ませんって言われてすっとぼけてどのアプリって聞いたらGPって言われた
設定弄らないと何入れたか筒抜けだから気をつけてな
設定弄らないと何入れたか筒抜けだから気をつけてな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-3S6o)
2023/07/19(水) 23:46:33.93ID:GlO7MTds0 >>786
それはそれで、初期不良時のオペレーター対応に支障が生じることになる
オペレーターは「何がインストールされているか」だけでなく「どのアプリをいつ起動していつ終了させたか」まで把握できるようになっている(彼らの迅速かつ正確な状況判断はFireデバイスからのテレメトリデータに支えられている)
それはそれで、初期不良時のオペレーター対応に支障が生じることになる
オペレーターは「何がインストールされているか」だけでなく「どのアプリをいつ起動していつ終了させたか」まで把握できるようになっている(彼らの迅速かつ正確な状況判断はFireデバイスからのテレメトリデータに支えられている)
788名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-bMkH)
2023/07/19(水) 23:59:13.51ID:H7OFRt0+M え、俺が見たエロ動画サイトも筒抜けなの⁉
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-Ztq3)
2023/07/20(木) 00:04:23.02ID:z08gsEdm0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3576-n2Ki)
2023/07/20(木) 00:18:50.29ID:YUSGNY5W0 >>788
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-53y0)
2023/07/20(木) 00:48:05.06ID:xevcAKd7r >>785
プライム会員特典のAmazon Musicとは何ですか?
ttps://www.aあmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201530920
FireTabletは別途unlimitedサブスクしないとFreeの曲しか再生不可なんよ。
プライム会員特典のAmazon Musicとは何ですか?
ttps://www.aあmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201530920
FireTabletは別途unlimitedサブスクしないとFreeの曲しか再生不可なんよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/20(木) 02:17:30.95ID:aODyzwIPa793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/20(木) 02:23:37.85ID:aODyzwIPa ローエンドで投げ売りの代表格である
Reno5Aより低性能で
https://takulog.info/oppo-reno5a-detailed-research/#%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
メモリも2/3しかないから当然だわな
Reno5Aより低性能で
https://takulog.info/oppo-reno5a-detailed-research/#%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
メモリも2/3しかないから当然だわな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-M6qA)
2023/07/20(木) 03:36:37.75ID:xHzi2Oe1d >>788
ストレージに保存されてるエロ動画も全部筒抜けらしいよ
ストレージに保存されてるエロ動画も全部筒抜けらしいよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-wTPV)
2023/07/20(木) 04:03:54.59ID:fpIKJfM4a >>788
インカメでイキ顔も見られてるぞw
インカメでイキ顔も見られてるぞw
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fb-kWI6)
2023/07/20(木) 04:35:12.81ID:4z7vGjo20 テス
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Y0c0)
2023/07/20(木) 06:23:37.52ID:f1P6GcfHa798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-LZ9f)
2023/07/20(木) 07:28:10.36ID:VN0RS22Aa ということはランチャー変えてるのもあっちにはバレてるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-svEI)
2023/07/20(木) 12:43:32.05ID:HYpMUs18a Dolyはapk持っていくだけで動いた。
最近はだいたいKindleかBookwalkerなんだがたまにDolyとかkoboで買った本があるんだよな…
最近はだいたいKindleかBookwalkerなんだがたまにDolyとかkoboで買った本があるんだよな…
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-OHZK)
2023/07/20(木) 12:46:00.52ID:xzwyJSk30 OTA止めてるのもバレてるよ
何を言っても「アップデートしてください」で門前払いされる
何を言っても「アップデートしてください」で門前払いされる
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-yggY)
2023/07/20(木) 12:48:48.57ID:kQmwXoy50 サポート不可になっても2万円ならコスパ高いということで良いのかい悪いのかいどっちなんだい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-suXn)
2023/07/20(木) 12:58:32.05ID:eAHzHAYdd サポート不可って言っても
サポートが必要になった事無いしなぁ
サポートが必要になった事無いしなぁ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-3C8f)
2023/07/20(木) 13:18:23.83ID:zvNNdV3c0 大量のエロ画像見られてんのこえー
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/20(木) 13:19:47.61ID:DDaax0y3a >>801
同じG99積んでリフレッシュレート90hzの
RedomiPadがメモリ6GB/ストレージ128GBを
この前のアリエクのサマーセールで2.25万円で買えたんだから
ペンや指紋認証が必須でなければ
1万で買えたHD10plusとは違って
max11のコスパは別に良くもなんともない
海外通販も上手く活用できない
無能なノータリンなら知らん
無能料としてお布施を払うしかない
同じG99積んでリフレッシュレート90hzの
RedomiPadがメモリ6GB/ストレージ128GBを
この前のアリエクのサマーセールで2.25万円で買えたんだから
ペンや指紋認証が必須でなければ
1万で買えたHD10plusとは違って
max11のコスパは別に良くもなんともない
海外通販も上手く活用できない
無能なノータリンなら知らん
無能料としてお布施を払うしかない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-svEI)
2023/07/20(木) 14:48:53.94ID:HYpMUs18a 画像は見られてないだろう。
アプリのインストール周辺のイベントを残すのと何を見ているのかを残すのでは必要なリソースは段違いだし。
Kindleでエロマンガ読んでたら何読んでるかは当然分かるだろうが。
アプリのインストール周辺のイベントを残すのと何を見ているのかを残すのでは必要なリソースは段違いだし。
Kindleでエロマンガ読んでたら何読んでるかは当然分かるだろうが。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-bC2T)
2023/07/20(木) 15:53:18.13ID:0L094o+b0 11が来てWi-Fiのパスワード入れてないのに繋がったのはちょっと怖かった
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-pguZ)
2023/07/20(木) 15:56:26.97ID:9Dl5FcvCa 関係ないけどうちのじいちゃん10のWiFi設定自分で出来なかったなー
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-6cRc)
2023/07/20(木) 16:10:03.39ID:1pZf8YTH0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/20(木) 16:14:02.84ID:dqgcsPVqa max11のスピーカはHD10以下というレビューも少なくないからな
HD8のスピーカーはHD10より良いのに
HD8のスピーカーはHD10より良いのに
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-6cRc)
2023/07/20(木) 16:19:51.55ID:1pZf8YTH0 マジ、今のタブレットで一番重要なのってスピーカーだと思うわ
これが糞だと一気に使い勝手が下がるんだわ
2万のタブレットでゲームなんかする訳ないし微妙な処理速度の違いとかどうでもいい
これが糞だと一気に使い勝手が下がるんだわ
2万のタブレットでゲームなんかする訳ないし微妙な処理速度の違いとかどうでもいい
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+qlk)
2023/07/20(木) 16:21:20.65ID:32KrYVxZa スピーカー性能(セール最安値)
HD8(¥4,980)> HD10(¥9,980)> max11(セール最安値¥26,800)
※ポイントアップキャンペーン等は同条件で割愛
HD8(¥4,980)> HD10(¥9,980)> max11(セール最安値¥26,800)
※ポイントアップキャンペーン等は同条件で割愛
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-vF++)
2023/07/20(木) 19:25:12.47ID:oAj+fuP20 HD8のスピーカーまじでいいよな
横画面でステレオになる分ipadよりいい
横画面でステレオになる分ipadよりいい
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-pykQ)
2023/07/20(木) 19:25:50.02ID:trkDZU3YM スピーカーにはあんまり拘らないけどHD8はあのサイズ価格としては相当良かったな
HD10も現行は2019より劣ってた気がする
どんぐりの背比べではあるが
HD10も現行は2019より劣ってた気がする
どんぐりの背比べではあるが
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-MeWO)
2023/07/20(木) 22:49:49.82ID:WSk2h4l30 >>797
アレクサとかGoogleOKとか全部送信されてるって聞いてから怖くてすべて処分したわ
アレクサとかGoogleOKとか全部送信されてるって聞いてから怖くてすべて処分したわ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-sNdz)
2023/07/21(金) 10:31:31.33ID:tiawwEH40 とか言いながら中華を買ってしまうのであった
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0cf-7UTS)
2023/07/21(金) 10:34:05.12ID:Ze02bN4N0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-RDtF)
2023/07/21(金) 10:45:56.95ID:1S/wWoMy0 >>814
なら、なんでこのスレ見てるの?
なら、なんでこのスレ見てるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-WjjT)
2023/07/21(金) 11:08:50.72ID:rDvbv0/Na819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f4-OHZK)
2023/07/21(金) 11:22:16.59ID:qYcELikB0 AmazonのNutmegの598円ケースきたけど
前蓋開いた状態でマグネット固定されなくて使いにくい
あと剥き出しのマグネットの安物感がつらい
やっぱ純正にしよう
前蓋開いた状態でマグネット固定されなくて使いにくい
あと剥き出しのマグネットの安物感がつらい
やっぱ純正にしよう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Et9d)
2023/07/21(金) 17:48:40.97ID:dEN969Wd0 なんかfiremaxがg99っていうやつが定期的に現れるけどちがくね?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d850-xm44)
2023/07/21(金) 17:57:38.83ID:IJzHwj6c0 ヘッドホン使ってるからスピーカーあんまりきにならないな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-QBtj)
2023/07/21(金) 18:19:33.97ID:NbOtBa9ta823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-sB5R)
2023/07/21(金) 18:27:46.94ID:rPgLEQaVa >>822
使われてるコアが違うならリネームじゃなくね?
使われてるコアが違うならリネームじゃなくね?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-QBtj)
2023/07/21(金) 18:52:42.56ID:I46vTSkYa >>823
リネー厶品なら使われてるコアも同じ
表向きにどうネーミングするかだけの話でしかない
MEMやUIのスコアも誤差レベルの差しかないのに
全く別物と思える方が頭が悪い
性能の話を論じるのに性能はG99と誤差レベル敷かなく同等なら
便宜上G99と呼び変えても何ら問題ない
その方が同じ廉価帯のG99載った競合品と
比較するのにも容易だしな
無駄でしょうもないことに固執して
何の役にも立たないゴミレスをする人間の方が
無価値で無意味で害悪でしかない
リネー厶品なら使われてるコアも同じ
表向きにどうネーミングするかだけの話でしかない
MEMやUIのスコアも誤差レベルの差しかないのに
全く別物と思える方が頭が悪い
性能の話を論じるのに性能はG99と誤差レベル敷かなく同等なら
便宜上G99と呼び変えても何ら問題ない
その方が同じ廉価帯のG99載った競合品と
比較するのにも容易だしな
無駄でしょうもないことに固執して
何の役にも立たないゴミレスをする人間の方が
無価値で無意味で害悪でしかない
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/21(金) 20:26:18.31ID:n494aqqg0 >>824
>>822 の「Comparison of specifications」に下記の様に書いてあるから別物では?
Cortex-A78はCortex-A76のリネームとか言われたら、自分にはその真偽は判断出来ないけど
MT8188J:2.2 GHz ARM Cortex-A78 x 2 2.0 GHz ARM Cortex-A55 x 6
G99:2.2 GHz ARM Cortex-A76 x 2 2.0 GHz ARM Cortex-A55 x 6
https://www.arm.com/ja/products/silicon-ip-cpu/cortex-a/cortex-a78
https://www.arm.com/ja/products/silicon-ip-cpu/cortex-a/cortex-a76
>>822 の「Comparison of specifications」に下記の様に書いてあるから別物では?
Cortex-A78はCortex-A76のリネームとか言われたら、自分にはその真偽は判断出来ないけど
MT8188J:2.2 GHz ARM Cortex-A78 x 2 2.0 GHz ARM Cortex-A55 x 6
G99:2.2 GHz ARM Cortex-A76 x 2 2.0 GHz ARM Cortex-A55 x 6
https://www.arm.com/ja/products/silicon-ip-cpu/cortex-a/cortex-a78
https://www.arm.com/ja/products/silicon-ip-cpu/cortex-a/cortex-a76
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Et9d)
2023/07/21(金) 20:27:22.11ID:dEN969Wd0 ああ、自分ルールでG99って言ってたのね
じゃあ、同一人物か
じゃあ、同一人物か
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Et9d)
2023/07/21(金) 20:29:37.05ID:dEN969Wd0 コアは別物
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Et9d)
2023/07/21(金) 20:29:45.92ID:dEN969Wd0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bsSt)
2023/07/21(金) 21:56:23.10ID:8VZ9HeOtM ずっとg99って言ってる子は多分何かの病気だから気にしないであげて
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-sB5R)
2023/07/21(金) 23:01:26.44ID:thG0aF3Qa831名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WaHn)
2023/07/22(土) 01:29:39.13ID:THL5mjiCM firemax11捗るわ
2chMate 0.8.10.163 dev/Amazon/KFSNWI/11/GT
2chMate 0.8.10.163 dev/Amazon/KFSNWI/11/GT
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-3Vv/)
2023/07/22(土) 05:17:36.00ID:jcQkNQo60 https://gadgets.evolves.biz/2023/06/18/amazonfiremax11_cpu_benchmark/
最近2,3万台で主流のG99搭載タブからは頭ひとつ抜けてる感じだけど、そこまで圧倒的と言う感じもしない
2,3年もすれば同価格帯に抜かれそう
さすがにfiremaxはcpu更新していくのかな
GPの動作保証もないし好きな方選べって感じだな
最近2,3万台で主流のG99搭載タブからは頭ひとつ抜けてる感じだけど、そこまで圧倒的と言う感じもしない
2,3年もすれば同価格帯に抜かれそう
さすがにfiremaxはcpu更新していくのかな
GPの動作保証もないし好きな方選べって感じだな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-RtIv)
2023/07/22(土) 08:53:35.29ID:d2IJvuN20 >>832
周回遅れではないSoCを積んできたのは久しぶりだと思う。
T30 Proを買っていなければPrime Dayで買っていたと思うのだけど、やっぱりメモリ4GBが不安。
GMSを入れる気はないけど。
周回遅れではないSoCを積んできたのは久しぶりだと思う。
T30 Proを買っていなければPrime Dayで買っていたと思うのだけど、やっぱりメモリ4GBが不安。
GMSを入れる気はないけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-WkJq)
2023/07/22(土) 09:58:02.70ID:DJbb7ARZa 床に落として角少し凹んだわ(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/22(土) 11:05:32.62ID:BKfyeo3oM 液晶が今のipad並にきれいで、横長だからとにかくメディア消費では最高だぞ、スピーカーもいい
そして他のfireの倍の処理速度
映像メインで使うならまじで最強というか、メディア商品でipadは使わなくなった
やっぱ動画見るなら画面は横長じゃないと
そして他のfireの倍の処理速度
映像メインで使うならまじで最強というか、メディア商品でipadは使わなくなった
やっぱ動画見るなら画面は横長じゃないと
836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/22(土) 13:48:27.26ID:mku+IPQya iPad7も待ってるが
それと比べても液晶もスピーカーもクソだなこれ
それと比べても液晶もスピーカーもクソだなこれ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-idTj)
2023/07/22(土) 14:34:59.91ID:BUaRZLrva 待たなくていいよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-idTj)
2023/07/22(土) 14:35:00.64ID:BUaRZLrva 待たなくていいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d3-GTbs)
2023/07/22(土) 14:47:21.26ID:CuFmgMCR0 google play storeアプリでタッチした場所とは別の場所が選択されるんだけど同じ症状の人おらん?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-MMn6)
2023/07/22(土) 16:35:37.97ID:bDTCrB5P0 てかタッチ反応悪いよねこれ、HD10と比べても
確かに液晶はいいんだけど
確かに液晶はいいんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-3Vv/)
2023/07/22(土) 17:29:34.11ID:neXl4C8k0 >>839
なるわ
なるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-onGn)
2023/07/22(土) 18:02:39.50ID:LDcw6A8t0 タッチ反応悪いよな
爪越しで操作できない
爪越しで操作できない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/22(土) 19:22:19.20ID:WSsKUEAPM 保護フィルム貼ってないからかしらんけど反応良好だぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-mFvK)
2023/07/22(土) 20:33:05.98ID:q7en11T40 タッチまじかよ
絶対買わねえw
絶対買わねえw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-MMn6)
2023/07/22(土) 20:44:54.92ID:bDTCrB5P0 どっちに転んでも買わないだろう奴はどうでもいいが一応擁護しておくと、HD10では微妙にズレていた映像と音がピッタリ合うようになったな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f4-hiFt)
2023/07/22(土) 20:56:46.39ID:63No9I4l0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-iaGH)
2023/07/22(土) 21:31:06.54ID:I+gPoh240 タッチは背面に触れながら操作するとマシな気がする
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d3-GTbs)
2023/07/22(土) 21:50:57.01ID:6RQqVzup0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/22(土) 22:15:11.95ID:RPxYB497M このタブはあくまで今までのfireの動画メインでalexaと軽くネットをするだけの使い方のタブのプレミアムモデルであって
それ以上を求めちゃいけない
コンテンツ消費特化機の最上位であってiPadではない
それ以上を求めちゃいけない
コンテンツ消費特化機の最上位であってiPadではない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-U6D6)
2023/07/22(土) 23:10:52.95ID:qJn18aJ30 ののおじ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-Nwwu)
2023/07/22(土) 23:21:39.68ID:neXl4C8k0 >>848
俺は別の場所っていうか隣の場所、だな
毎回ではないけどアプリを入手しようとアイコンをタップすると隣のアプリのインストール画面に進むことがある
最初は押し間違いだと思ったけど何回かアレ?と思う場面あったし実際申告してる人いるし、そういうことなのかなと
俺は別の場所っていうか隣の場所、だな
毎回ではないけどアプリを入手しようとアイコンをタップすると隣のアプリのインストール画面に進むことがある
最初は押し間違いだと思ったけど何回かアレ?と思う場面あったし実際申告してる人いるし、そういうことなのかなと
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-mFvK)
2023/07/23(日) 01:47:43.81ID:fUsecALB0 リコールだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Lpsr)
2023/07/23(日) 06:06:42.31ID:lsJ+2ndi0 リコールではない
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Du1k)
2023/07/23(日) 10:40:54.73ID:Sz+6q+wva Alexa使ってないけどそんないいの?
PCではBingチャット使ってて便利なのでAlexaも使ってみると便利なんだろうか。
HD 10 plusは知らないので比較は出来ないけれど、スピーカーは結構いいと思うけどな。
でも縦持ちの時に場所が悪いよな。将棋実況見る時とか手に隠れていまいち。
PCではBingチャット使ってて便利なのでAlexaも使ってみると便利なんだろうか。
HD 10 plusは知らないので比較は出来ないけれど、スピーカーは結構いいと思うけどな。
でも縦持ちの時に場所が悪いよな。将棋実況見る時とか手に隠れていまいち。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f4-hiFt)
2023/07/23(日) 12:13:59.64ID:c8aVj1rt0 純正カバーきた
カバー込みでHD 10 Plusより10g軽い
カバー込みでHD 10 Plusより10g軽い
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-j7Gz)
2023/07/23(日) 12:20:04.55ID:9Vu5gB+gM >>838
僕の我慢が
僕の我慢が
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ATjX)
2023/07/23(日) 12:35:05.01ID:/W+wmk5zM 純正カバーは触り心地も良いよな
無駄に持ち歩きたくなる
無駄に持ち歩きたくなる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-Y4yM)
2023/07/23(日) 13:18:50.32ID:F/8gzz5BM HD8は音は良いけど液晶がな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/23(日) 15:02:11.68ID:8Js3/VHOM 買う前に3つくらいyoutubeとかの比較レビュー見たけどhd10よりmaxのほうがスピーカーが良いって言ってるやつしかなかった記憶
少ないとも逆にhd10plusのほうがいいなんて実機比較で言ってるやつ聞いたことねえ
dolby atmosでしっかり後ろからの音は後ろから聞こえるよ
ステレオスピーカーでこれできるってHRTFエミュ特性も良い
ただし音楽用スピーカーとしては重低音足らないってのは個人的にある、あくまでatmosに特化して立体音響で映像を楽しむためのスピーカー
少ないとも逆にhd10plusのほうがいいなんて実機比較で言ってるやつ聞いたことねえ
dolby atmosでしっかり後ろからの音は後ろから聞こえるよ
ステレオスピーカーでこれできるってHRTFエミュ特性も良い
ただし音楽用スピーカーとしては重低音足らないってのは個人的にある、あくまでatmosに特化して立体音響で映像を楽しむためのスピーカー
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-3Vv/)
2023/07/23(日) 17:46:14.84ID:DVYZsqd20 明らかな嘘のネガ情報流すヤツのせいで、他のネガ情報も嘘に見えてしまうって言うね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MMn6)
2023/07/23(日) 19:33:45.71ID:zbbdSFU9M 音ガー!スピーカーガー!ってみんなそんなに耳がいいのか?って思ってた
自分は素人なのでスピーカーについては論評できんわ
自分は素人なのでスピーカーについては論評できんわ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/23(日) 22:32:02.57ID:NdliPBr0M >>861
新しいハリウッドの金かかったアクション映画をみればatmosのHRTFによる立体音響がどこまでうまく言ってるかわかる
立体音響の再現はすごい
ただし普通に音楽流したいならタブレット全般に言えるが低音は多少弱い
あくまで映画見る用途ならめちゃくちゃいいスピーカー
新しいハリウッドの金かかったアクション映画をみればatmosのHRTFによる立体音響がどこまでうまく言ってるかわかる
立体音響の再現はすごい
ただし普通に音楽流したいならタブレット全般に言えるが低音は多少弱い
あくまで映画見る用途ならめちゃくちゃいいスピーカー
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-QKap)
2023/07/23(日) 23:13:53.85ID:O0dqUnMc0 Fire Max で GP いれて Wireguard 使えている人いる?
HD10(2019)では問題なくつながるんだけど、Maxだと繋がっても
うまく通信できていないみたいなんだけど。
HD10(2019)では問題なくつながるんだけど、Maxだと繋がっても
うまく通信できていないみたいなんだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NlyP)
2023/07/24(月) 00:12:21.15ID:bD52941na >>863
FireOS8の時点でmax11は何かと制約キツいゴミだから諦メロン
FireOS8の時点でmax11は何かと制約キツいゴミだから諦メロン
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-d01R)
2023/07/24(月) 01:27:04.41ID:R+X8oJ2cM >>861
スマホとかノートPCとかタブレットのスピーカーの評価ってそんな繊細なレベルの話じゃないんよ
あんな小さなスピーカーからマトモな音が出る訳ないじゃん
聞き取れるか、不快じゃないかが重要
で、この点において機種差が激しいんよ
macbookと国産のPC、iPadとMax11の違いが凄いの
スマホとかノートPCとかタブレットのスピーカーの評価ってそんな繊細なレベルの話じゃないんよ
あんな小さなスピーカーからマトモな音が出る訳ないじゃん
聞き取れるか、不快じゃないかが重要
で、この点において機種差が激しいんよ
macbookと国産のPC、iPadとMax11の違いが凄いの
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/24(月) 02:22:41.74ID:iXy/Rf8yM >>865
普通にこのスピーカーはいいぞ
タブらしく低音こそ弱いが
atmosのHRFTの立体音響の再現レベルが特に高い
中高音の忠実性が高いんだと思う
明らかに横長の綺麗な画面も、atmos特化のスピーカーも映画をみるクオリティに焦点当てて作ってる
ゲームしたりキーボード買ったりペン買ったりしてる層はipad買えよと思うが、
映画ドラマメインで使うには映像体験としてマジでipad以上に良い(pro以上とは言わないが)
特にipad9世代の半額で横長だから映画を43%もでかい面積でみられるっていうのがデカい
ついでにツイッターやブラウジングしても不快感のないレベル
映画ドラマ視聴に特化してそこだけはipadを超えてる(proは超えないが)
普通にこのスピーカーはいいぞ
タブらしく低音こそ弱いが
atmosのHRFTの立体音響の再現レベルが特に高い
中高音の忠実性が高いんだと思う
明らかに横長の綺麗な画面も、atmos特化のスピーカーも映画をみるクオリティに焦点当てて作ってる
ゲームしたりキーボード買ったりペン買ったりしてる層はipad買えよと思うが、
映画ドラマメインで使うには映像体験としてマジでipad以上に良い(pro以上とは言わないが)
特にipad9世代の半額で横長だから映画を43%もでかい面積でみられるっていうのがデカい
ついでにツイッターやブラウジングしても不快感のないレベル
映画ドラマ視聴に特化してそこだけはipadを超えてる(proは超えないが)
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-8pWg)
2023/07/24(月) 04:56:30.03ID:Nii/AX2I0 野良アプリ入れてるけど、特定の通信が繋がったり繋がらなかったりするな
繋がらない時の条件がさっぱりわからん
繋がらない時の条件がさっぱりわからん
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-DQtJ)
2023/07/24(月) 08:17:10.64ID:qzyblJsy0 HD10(2021)の方が、低音が少し出てるかなって気がするが
悪く言うならこもっている
11のほうがクリアな印象
悪く言うならこもっている
11のほうがクリアな印象
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-FNhM)
2023/07/24(月) 09:55:51.75ID:ygYhKdoU0 >>863
使えてるよ。
使えてるよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-c7/j)
2023/07/24(月) 12:16:00.92ID:vX4gZ64H0 スピーカーを外付けする場合USB-Cに繋げれば良いんかな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/24(月) 14:06:31.90ID:oDENMItU0 公式レビューにサムソンのEVOSDカードの不具合報告あるが
使ってて問題ないSDカードの人種類教えてくれ
使ってて問題ないSDカードの人種類教えてくれ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-IIoC)
2023/07/24(月) 21:16:36.13ID:QoWY6cvm0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Td5G)
2023/07/25(火) 00:24:33.43ID:k0dVjnDL0 >>871
JNHの512
JNHの512
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d8-nVDU)
2023/07/25(火) 00:40:14.47ID:g5y2xYqJ0 11って漫画用には不向き?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-NoFh)
2023/07/25(火) 00:50:19.74ID:yF3beI/P0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1AW6)
2023/07/25(火) 02:38:40.69ID:WOxblx88M 基本的には問題ないがタッチの感度だけが不満だわ
スクロール途中でタップの判定になるし結構ストレスたまる
スクロール途中でタップの判定になるし結構ストレスたまる
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1AW6)
2023/07/25(火) 02:53:06.01ID:WOxblx88M 不思議なのが本体置いて片手操作のみだと症状出るのに背面やら側面やら筐体触れたまま操作すると誤反応なくなるんだよな
接地してないと駄目なのか?何か欠陥がある気がするわ
接地してないと駄目なのか?何か欠陥がある気がするわ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-mFvK)
2023/07/25(火) 03:06:29.46ID:MfrGBo0D0 ゴミやん
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-FNhM)
2023/07/25(火) 08:46:39.25ID:DyP27Yo80 >>874
見開き表示でルビも読めるよ
見開き表示でルビも読めるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-FNhM)
2023/07/25(火) 08:48:21.67ID:DyP27Yo80 >>877
なったことないな。帯電体質とか?
なったことないな。帯電体質とか?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/25(火) 11:25:44.72ID:HQcPHj6nM882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/25(火) 13:16:47.13ID:zvjhLbevM >>874
漫画ならギリipad第10世代が上だな、アスペクト比が白銀比(紙の縦横比)に近いし、性能も上
だが10世代以降は高額
この16:9.6はまず映画ドラマに特化してる
ただ、9世代のipadとなら漫画ならイーブンだな
そして映画だけなら9世代より圧倒的にいい
要するに予算があるなら10世代iPad、ないならこれは液晶も綺麗だし悪くない
正直第9世代までのipadのアスペクト比は正直映画にも漫画にも向いてなさすぎた
急がないなら11世代が9月に発売になる時に10世代が安くなる可能性に賭けるのもわるくないかもな
それでも倍以上しそうだが
漫画ならギリipad第10世代が上だな、アスペクト比が白銀比(紙の縦横比)に近いし、性能も上
だが10世代以降は高額
この16:9.6はまず映画ドラマに特化してる
ただ、9世代のipadとなら漫画ならイーブンだな
そして映画だけなら9世代より圧倒的にいい
要するに予算があるなら10世代iPad、ないならこれは液晶も綺麗だし悪くない
正直第9世代までのipadのアスペクト比は正直映画にも漫画にも向いてなさすぎた
急がないなら11世代が9月に発売になる時に10世代が安くなる可能性に賭けるのもわるくないかもな
それでも倍以上しそうだが
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-IIoC)
2023/07/25(火) 14:15:47.82ID:evcq3Y810 映像コンテンツを観たり縦書きの小説を読むなら16:9か16:10
漫画やら雑誌、アプリを使って文章書いたりお絵描きとかするなら4:3
漫画やら雑誌、アプリを使って文章書いたりお絵描きとかするなら4:3
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/25(火) 14:21:39.30ID:kwxAW2hVM 白銀比1:1.41を見る場合
15:9のfireMaxのばあい漫画の表示部の幅は(漫画の短辺)14.4cmくらい
9世代ipadのばあい14.2cmくらい
白銀比の電子書籍は
ただし、白銀比じゃなく新書版の(普通の漫画より縦長)少年コミックの場合は見開きならipad9が上で、単一ページならfiremaxが上
ただし電子書籍漫画ならiPad第10世代が比率的に最強なんよな、円安でクソ高いが
どう転んでも最強→ipad10世代
結局、縦長の新書版を見開きがメイン→ipad9世代
新書版の見開き以外は漫画では上だし、値段も安い(あと映画ドラマは最強)→fireMax
15:9のfireMaxのばあい漫画の表示部の幅は(漫画の短辺)14.4cmくらい
9世代ipadのばあい14.2cmくらい
白銀比の電子書籍は
ただし、白銀比じゃなく新書版の(普通の漫画より縦長)少年コミックの場合は見開きならipad9が上で、単一ページならfiremaxが上
ただし電子書籍漫画ならiPad第10世代が比率的に最強なんよな、円安でクソ高いが
どう転んでも最強→ipad10世代
結局、縦長の新書版を見開きがメイン→ipad9世代
新書版の見開き以外は漫画では上だし、値段も安い(あと映画ドラマは最強)→fireMax
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/25(火) 14:25:05.68ID:kwxAW2hVM ○長文要約すると
要するにクソ高いipad10世代が漫画にもそれ以外にも最高だけど、fireMaxは安くて漫画も悪くなくて映画も良くて金ないならfireMAX。
ipad9世代は中途半端すぎる。
ただし、新書版の少年誌とかの見開きでよむのがほとんどの場合のみアスペクト比の関係でfiremaxよりipad9のほうが上
要するにクソ高いipad10世代が漫画にもそれ以外にも最高だけど、fireMaxは安くて漫画も悪くなくて映画も良くて金ないならfireMAX。
ipad9世代は中途半端すぎる。
ただし、新書版の少年誌とかの見開きでよむのがほとんどの場合のみアスペクト比の関係でfiremaxよりipad9のほうが上
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d3-GTbs)
2023/07/25(火) 16:10:08.91ID:VZqDDo5L0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d3-GTbs)
2023/07/25(火) 16:12:10.10ID:VZqDDo5L0 片手で持ってもう片方の手で降ろそうとするとめちゃくちゃ感度いいのにマジで謎だわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d3-GTbs)
2023/07/25(火) 16:18:09.26ID:VZqDDo5L0 今他にも色々試してみたけどマジでスタンドに置いたときだけタッチ感度バグってる
タッチ感度悪いからブラウザの操作も重たく感じるし拡大縮小みたいな二本指操作もままならん
タッチ感度悪いからブラウザの操作も重たく感じるし拡大縮小みたいな二本指操作もままならん
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd3-GTbs)
2023/07/25(火) 16:31:10.30ID:pEQNy8Oc0 スタンドに立てるとタッチ感度がバグる
自分で持つかアームで挟んだりして操作した場合はタッチ感度良好
もう分かんねえなこれ
自分で持つかアームで挟んだりして操作した場合はタッチ感度良好
もう分かんねえなこれ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-j7Gz)
2023/07/25(火) 16:34:28.37ID:/bY/08agx >>889
不具合かな?家帰ったら確認してみるよ
不具合かな?家帰ったら確認してみるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-i5CS)
2023/07/25(火) 16:57:45.69ID:vI7EnzIrM892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/25(火) 20:18:06.05ID:GmU2+Gs/0 >>873
Thx それ買ってみるわ
Thx それ買ってみるわ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1AW6)
2023/07/25(火) 20:18:54.93ID:WOxblx88M 調べた限りだとNexus7とかXperiaTabZとかで聞くアース不良っぽい症状なんだよな
尼のレビューでもちらほらタッチの話が出てくるし一部で不良品混ざってるっぽいか?
尼のレビューでもちらほらタッチの話が出てくるし一部で不良品混ざってるっぽいか?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/25(火) 20:24:20.73ID:GmU2+Gs/0 スタンドに置いたらバグるってどのスタンドよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/25(火) 20:25:59.92ID:GmU2+Gs/0 金属のスタンドで端子が触れてるとかそういうのはないんか
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-mFvK)
2023/07/25(火) 20:29:50.24ID:MfrGBo0D0 つかリコールないなら返品できるやろ
タッチ不良なんて言語道断だ
タッチ不良なんて言語道断だ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MMn6)
2023/07/25(火) 20:49:23.20ID:LFMZQ/iEM てことは充電しながらだと感度良くなるんか?
めちゃバッテリー持つからそういう使い方をしようという発想がなかったわ
めちゃバッテリー持つからそういう使い方をしようという発想がなかったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-1AW6)
2023/07/25(火) 20:52:55.95ID:WOxblx88M >>897
充電しながらだと設置される都合か反応は良くなるな
充電しながらだと設置される都合か反応は良くなるな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-IWL6)
2023/07/25(火) 20:56:38.05ID:eKRBt/tA0 他のfireもそうだけどたまにめちゃくちゃ重くなるよね
バックグラウンドでなんか動いてるんだろうけどなんなんだろう
バックグラウンドでなんか動いてるんだろうけどなんなんだろう
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tzK0)
2023/07/25(火) 21:04:06.64ID:f0CNRvzZa 井上尚弥戦を観るために
GPでLeminoインストールしてもアプリ起動できんな
ほんまゴミ
GPでLeminoインストールしてもアプリ起動できんな
ほんまゴミ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-ikpZ)
2023/07/25(火) 23:12:28.87ID:r+smi8Qb0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-onGn)
2023/07/26(水) 00:38:37.99ID:TJYRLPy40 Nexus7(2013)も手で持つとタッチ感度が改善するという謎の仕様があったけど
Qi用の受電コイルと静電容量パネルの位置が近くてシールドが不十分だとこういうふうに影響しあうことがあるんだとかなんとか
オカルトでないことだけは確か(゚∀゚)
Qi用の受電コイルと静電容量パネルの位置が近くてシールドが不十分だとこういうふうに影響しあうことがあるんだとかなんとか
オカルトでないことだけは確か(゚∀゚)
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/26(水) 00:43:54.46ID:bCGo/LCo0 Qiねーだろw
904名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-i5CS)
2023/07/26(水) 01:55:13.39ID:xjzWsNeIM905名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-i5CS)
2023/07/26(水) 01:56:24.03ID:K91dUz1BM タッチ不良は素直にサポセンに言って良品に交換してもらって
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-d01R)
2023/07/26(水) 03:33:43.51ID:gFHCBoAaM アスペクト比極悪、スピーカー悪、タッチ悪、そもそもGP悪、CP悪
一体、誰が何の目的で買っているんだ
一体、誰が何の目的で買っているんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-Td5G)
2023/07/26(水) 10:56:36.34ID:5amn1IAsM 買わない奴が寄って来るスレ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MMn6)
2023/07/26(水) 11:24:27.97ID:c+qIDsJyM まあHD10の不満はほぼ解消されて余りあるくらいだからな
俺はスピーカーの良し悪しはわからないし少なくとも遅延は解消されているので、唯一の不満がタッチ感度ってだけ
同じように別々の奴が別々の不満点を挙げてるだけで、それ以外の部分は満足してる奴が買ってるんだろw
俺はスピーカーの良し悪しはわからないし少なくとも遅延は解消されているので、唯一の不満がタッチ感度ってだけ
同じように別々の奴が別々の不満点を挙げてるだけで、それ以外の部分は満足してる奴が買ってるんだろw
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/26(水) 11:36:57.89ID:T/ASzGlBa tverアプリ動作しないから返品したわ
※firefoxで操作性極悪なブラウザ版を使うとか論外
※firefoxで操作性極悪なブラウザ版を使うとか論外
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-c7/j)
2023/07/26(水) 13:04:24.01ID:5kTyAMYxa NHKオンデマンドのアプリも入らないんだよな
Prime Videoで見ろってことなんだろうけどマイ登録チャンネルがあるとこまでスクロールしないといけないから年寄りには使わせにくい
Prime Videoで見ろってことなんだろうけどマイ登録チャンネルがあるとこまでスクロールしないといけないから年寄りには使わせにくい
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/26(水) 14:29:20.83ID:WH+kK0mIM >>906
持ってないやつが妄想で言ってて笑う
持ってないやつが妄想で言ってて笑う
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/26(水) 14:32:55.58ID:vL+1Y6R9M タッチ不良はamaのレビューでほとんどないんだよな
マジでタッチ不良個体掴んだやつもいるんだろうけど、それが
2人くらいで、残りは持ってないのに言ってるやつだろう
あとタッチ不良ならまず交換してもらえっていう
最近急に報告されたってことはprimedayセールのときのどれかのロットがおかしかっただけなんだから
マジでタッチ不良個体掴んだやつもいるんだろうけど、それが
2人くらいで、残りは持ってないのに言ってるやつだろう
あとタッチ不良ならまず交換してもらえっていう
最近急に報告されたってことはprimedayセールのときのどれかのロットがおかしかっただけなんだから
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Uw7w)
2023/07/26(水) 16:53:04.46ID:12Mg9u0ua そういやSIMカード取り出しがーって騒いでたのおったけとその後似たような不具合の話出てこんな
つまりアイツがバカだったでFAか
つまりアイツがバカだったでFAか
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678d-z0hO)
2023/07/26(水) 17:35:17.56ID:I5u9BG300 そのバカがヤフオクに出してる(笑)
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/26(水) 17:38:19.76ID:wm+pFnVI0 >>913
知恵遅れかアラセブンティくらいのジジイだろ
知恵遅れかアラセブンティくらいのジジイだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678d-z0hO)
2023/07/26(水) 17:50:53.90ID:I5u9BG300 おまけ沢山だとよ!(笑)
お買い得ではあるな...
お買い得ではあるな...
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-c7/j)
2023/07/26(水) 20:12:25.36ID:5kTyAMYxa そりゃSIMカードは使えんからな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-KtX8)
2023/07/26(水) 20:30:21.59ID:ctIZOVCS0 SDカードスロット固すぎて最初開けられなかったよ
つか最初ピン刺したら引っ掛からずにピンが根本まで刺さって困惑した
不良品なんかねえ。引っ掛かり探って何とか開けられたけど
タッチ不良はうちのもそれっぽい動作する
持って使うと問題感じないけど、置いて使うとスクロールのつもりがクリック判定に結構なる
透明のケースとガラスフィルムつけた状態ね
つか最初ピン刺したら引っ掛からずにピンが根本まで刺さって困惑した
不良品なんかねえ。引っ掛かり探って何とか開けられたけど
タッチ不良はうちのもそれっぽい動作する
持って使うと問題感じないけど、置いて使うとスクロールのつもりがクリック判定に結構なる
透明のケースとガラスフィルムつけた状態ね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/26(水) 20:51:05.08ID:bCGo/LCo0 まだやってないがあれは押し込むタイプじゃないんか
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Ri8w)
2023/07/26(水) 20:59:37.23ID:H6dCE8zBa921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/26(水) 21:06:05.29ID:bCGo/LCo0 逆に引っかけて開けるタイプのが珍しいよね?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-gu3Y)
2023/07/26(水) 21:10:18.51ID:bCGo/LCo0 ってか説明書に図解入りで差し込んで開けるって書いてるじゃねーか
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-Axcv)
2023/07/26(水) 21:12:46.91ID:hXOj6vQL0 普通にピンを押し込めば普通に開くけどな
つーか引っ掛かりを探って開けるほうが難易度高いやろ
つーか引っ掛かりを探って開けるほうが難易度高いやろ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76d-hiFt)
2023/07/26(水) 21:18:23.18ID:EkFmdhTk0 iPhone使ったこと無いのだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-Y4yM)
2023/07/27(木) 01:56:22.75ID:xwIo92rcM >>906
CP悪と言うけどアメリカの賃金水準で換算すると向こうでは17000-18000円程度で買えるのと同じ
アメリカのレビューでC/P悪いなんてレビューは殆ど無い
amazonがボッタクリなのではなくて日本の国力がガタ落ちしてるということ
CP悪と言うけどアメリカの賃金水準で換算すると向こうでは17000-18000円程度で買えるのと同じ
アメリカのレビューでC/P悪いなんてレビューは殆ど無い
amazonがボッタクリなのではなくて日本の国力がガタ落ちしてるということ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-YUmP)
2023/07/27(木) 02:03:25.96ID:LPHRt5rkr どれだけわかりやすく説明してあってもバカはそれを読まないの
どうしようもないの
どうしようもないの
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Uw7w)
2023/07/27(木) 08:47:19.14ID:gOJHdUKDa 説明書を読みましょうって説明書きをつけたらどうだろうか?
それでもダメなら説明書読みましょうって説明書きを読みましょうって注意書きを、、、以外ループ
それでもダメなら説明書読みましょうって説明書きを読みましょうって注意書きを、、、以外ループ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 070c-KtX8)
2023/07/27(木) 08:52:47.82ID:H4273cSR0 918だけど書き方がまずかった
最初ピンを差し込んでもSDカードトレイを押し出す機構に当たらずに
ピンが根元まで入っちゃったのよ
その押し出し機構にピンの先が当たる、ってのを引っ掛かるって書いちゃった
まさかピン位置がずれてるとスルッと根元まで入っちゃうなんて想定外だったのよ
なんとか機構にピン先当てて押し込んでトレイ押し出したけど
めちゃくちゃ固かったし不安だったって話
最初ピンを差し込んでもSDカードトレイを押し出す機構に当たらずに
ピンが根元まで入っちゃったのよ
その押し出し機構にピンの先が当たる、ってのを引っ掛かるって書いちゃった
まさかピン位置がずれてるとスルッと根元まで入っちゃうなんて想定外だったのよ
なんとか機構にピン先当てて押し込んでトレイ押し出したけど
めちゃくちゃ固かったし不安だったって話
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-Td5G)
2023/07/27(木) 14:56:06.93ID:If3nYVhE0 空間認知能力の欠如
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Mu9U)
2023/07/27(木) 17:31:04.14ID:hYMFCrgd0 ランチャー変更できたりしますか?
方法があるならしりたい
方法があるならしりたい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-FNhM)
2023/07/27(木) 17:47:44.04ID:W7DHTePj0 >>930
このスレをnovaで検索
このスレをnovaで検索
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Mu9U)
2023/07/27(木) 22:42:10.67ID:hYMFCrgd0 >>931
ありがとう
ありがとう
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-WkJq)
2023/07/28(金) 00:54:03.49ID:KVXzlFixa もうちょっと金出せるならxiaomipad6が49800で発売されたぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EAmO)
2023/07/28(金) 01:00:40.72ID:V9Vr7XMEa935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MMn6)
2023/07/28(金) 01:19:40.67ID:7VzOM4DnM 自演かますのは大抵パヨチンってのは本当なんだな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-onGn)
2023/07/28(金) 06:00:04.04ID:uJVKVl7h0 確かにしゃおみん6はコスパはいいんだが、Snapdragon 870じゃなぁ...
Pixel TabletのTensor G2もそうだけど
iPadと比較しちゃうともうちんこもげるくらいGPU性能がゴミクソうんこで...
Androidのタブレットに金払うのがそもそもアホらしいっていうか
Pixel TabletのTensor G2もそうだけど
iPadと比較しちゃうともうちんこもげるくらいGPU性能がゴミクソうんこで...
Androidのタブレットに金払うのがそもそもアホらしいっていうか
937名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX)
2023/07/28(金) 10:18:41.22ID:tdAJL1DbM >>936
なんでこんなスレにいるの?
なんでこんなスレにいるの?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-iiF+)
2023/07/28(金) 14:30:02.98ID:efdiXda2M >>936
ipadはメモリ不足があるし、適材適所だわ
ipadはメモリ不足があるし、適材適所だわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-RtIv)
2023/07/28(金) 18:36:51.00ID:TmZ+KV/u0 >>936
ゲームするならiPadが無難だと思うけど、ゲームしないから今のGPU性能でも充分なのよね。
ゲームするならiPadが無難だと思うけど、ゲームしないから今のGPU性能でも充分なのよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/28(金) 19:39:41.31ID:+w3oFQAjM この機種は映画特化型なんだよ
ipadはパソコンがタブレット化したもの
fireMAXはスマートTVがタブレット化したもの
こう考えればいい
16:9.6っていう横長のアス比も16:9どうがに0.6でナビゲーションバーを表示領域があるだけ
液晶もきれいでアス比のおかげで大画面でdolbyatmosの立体音響も冴えてて、
ドラマ映画視聴体験だけはiPad無印より上
あくまでスマートテレビのタブレット版だとお思えばとてもいい製品
ipadはパソコンがタブレット化したもの
fireMAXはスマートTVがタブレット化したもの
こう考えればいい
16:9.6っていう横長のアス比も16:9どうがに0.6でナビゲーションバーを表示領域があるだけ
液晶もきれいでアス比のおかげで大画面でdolbyatmosの立体音響も冴えてて、
ドラマ映画視聴体験だけはiPad無印より上
あくまでスマートテレビのタブレット版だとお思えばとてもいい製品
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-O5Fv)
2023/07/28(金) 20:16:13.86ID:DWKGi6Uc0 Fireタブレットは「コンテンツ消費デバイス」である
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/28(金) 20:26:30.21ID:+w3oFQAjM そのコンテンツ消費デバイスの中で最上級なのがMAX
スマートTVとパソコンは別物であって両立するように
iPadとfireMaxは別物であって両立する
映画ドラマに完全に特化させてる
スマートTVとパソコンは別物であって両立するように
iPadとfireMaxは別物であって両立する
映画ドラマに完全に特化させてる
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-ZkYX)
2023/07/28(金) 20:27:43.09ID:ObGd4qjc0 動画とKindleだけならこんなに画像キレイで安いの無いんだけどな
音もソコソコ良いし
安くて何でもしたいという貧乏過ぎる人は、微妙な画面の中華タブにするんだろうけど
音もソコソコ良いし
安くて何でもしたいという貧乏過ぎる人は、微妙な画面の中華タブにするんだろうけど
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-m2ir)
2023/07/28(金) 21:02:41.81ID:b4FKuXCnM >>943
重低音が弱いけどatmosの立体音響の再現の重要な中高音は凄いよ
重低音はアルミ筐体の薄型タブじゃどうしてもクアッドスピーカーにでもしない限り弱くなる
ただ音楽のベースライン楽しむには弱いけど映画鑑賞には十分な音量
映画ドラマ用に最適化されてる
これ買ってから寝室でipad9使ってたころより倍くらい映画見るようになったし大河ドラマとかも見るようになった
寝ながら見れるスマートTVだよこれは
重低音が弱いけどatmosの立体音響の再現の重要な中高音は凄いよ
重低音はアルミ筐体の薄型タブじゃどうしてもクアッドスピーカーにでもしない限り弱くなる
ただ音楽のベースライン楽しむには弱いけど映画鑑賞には十分な音量
映画ドラマ用に最適化されてる
これ買ってから寝室でipad9使ってたころより倍くらい映画見るようになったし大河ドラマとかも見るようになった
寝ながら見れるスマートTVだよこれは
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-U6D6)
2023/07/28(金) 21:46:37.91ID:DWKGi6Uc0 個人的には下記のタブレットがイチオシ
NEC LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/K0001327260/
SD730G/6GB/128GB、11inch/2560x1600のOLEDパネル搭載で35000円台は破格であって、Fire Max 11を買っている場合ではない
OSがAndroid 11止まりなのとアクセサリの入手性があまり良くない点が残念なポイント
NEC LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BAS 価格比較 - 価格.com
https://s.kakaku.com/item/K0001327260/
SD730G/6GB/128GB、11inch/2560x1600のOLEDパネル搭載で35000円台は破格であって、Fire Max 11を買っている場合ではない
OSがAndroid 11止まりなのとアクセサリの入手性があまり良くない点が残念なポイント
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/28(金) 22:04:32.88ID:GVNYAfsPM947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-m2ir)
2023/07/28(金) 22:11:13.94ID:GVNYAfsPM あと価格コムにディスプレイの品質について気になることが書いてあるな
最近はtianmaやhuaxingみたいな中国のサプライヤーがモバイルでoled作ってるからOLED=えきしうより綺麗っていう公式は必ずしも成り立たない
JOLEDやサムスンやLGや中華でもTCLなら大抵液晶よりきれいだけど
玉石混交になってきてる
最近はtianmaやhuaxingみたいな中国のサプライヤーがモバイルでoled作ってるからOLED=えきしうより綺麗っていう公式は必ずしも成り立たない
JOLEDやサムスンやLGや中華でもTCLなら大抵液晶よりきれいだけど
玉石混交になってきてる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-i5CS)
2023/07/28(金) 22:29:30.25ID:UpXemlPfM949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 01:06:38.72ID:Ww9+C4lsM fireは最低4年長いと7年とかアプデしてくれるからな
まあ使って3年だろうけど
まあ使って3年だろうけど
950名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-F6ha)
2023/07/29(土) 05:09:28.15ID:5TspENf0x iPad比、動画は狭いし
マンガはせりふが小さくて見づらい
ただKindleからの購入が楽だから
仕方なく使っている
購入制限が外れたら無用の端末
マンガはせりふが小さくて見づらい
ただKindleからの購入が楽だから
仕方なく使っている
購入制限が外れたら無用の端末
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SodK)
2023/07/29(土) 05:56:04.88ID:v7KLdZYv0 >>947
各ピクセル(サブピクセル)が自発光するOLEDパネルはもれなく、各素子の発光特性のごく僅かなバラツキと人間の視覚特性から、超低輝度領域においていわゆる「にじみ」が知覚されやすい
たとえば半透明の黒い全画面スクリーンを輝度低減目的でオーバーレイ表示するアプリは、いわゆる「黒浮き」のないOLEDパネル採用デバイスでその真価を発揮するものの、先述の特性から「にじみ」の知覚を助長する
また、輝度ゼロからの立ち上げに相応の応答時間が必要な点も黒浮きのないOLEDパネルでは知覚されやすい(にじみと同じく液晶パネルの表現領域では知覚不可能)
たとえば真っ黒な背景の上をキャラクターが動き回ったりするレトロゲーム等で遊ぶと分かりやすい(ここ数年でダークモードが一般化したので知覚されるシーンは増えている)
各ピクセル(サブピクセル)が自発光するOLEDパネルはもれなく、各素子の発光特性のごく僅かなバラツキと人間の視覚特性から、超低輝度領域においていわゆる「にじみ」が知覚されやすい
たとえば半透明の黒い全画面スクリーンを輝度低減目的でオーバーレイ表示するアプリは、いわゆる「黒浮き」のないOLEDパネル採用デバイスでその真価を発揮するものの、先述の特性から「にじみ」の知覚を助長する
また、輝度ゼロからの立ち上げに相応の応答時間が必要な点も黒浮きのないOLEDパネルでは知覚されやすい(にじみと同じく液晶パネルの表現領域では知覚不可能)
たとえば真っ黒な背景の上をキャラクターが動き回ったりするレトロゲーム等で遊ぶと分かりやすい(ここ数年でダークモードが一般化したので知覚されるシーンは増えている)
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-DFpU)
2023/07/29(土) 09:13:25.48ID:gT2EDQHOa しばらく使ってるが、意外と雑に使えていいよな。
SilkはいまいちだがF-DroidにDuckDuckGo browserがあったので、これで更新降ってくるしいいや、ってなった。
なんかapk直接配る系のアプリは更新がだるいので、URL覚えておいて定期的に更新チェックしてくれるアプリとかあったらいいのにね。
SilkはいまいちだがF-DroidにDuckDuckGo browserがあったので、これで更新降ってくるしいいや、ってなった。
なんかapk直接配る系のアプリは更新がだるいので、URL覚えておいて定期的に更新チェックしてくれるアプリとかあったらいいのにね。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/07/29(土) 10:34:06.57ID:YZ47s7nt0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/07/29(土) 10:35:27.85ID:YZ47s7nt0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-Znbd)
2023/07/29(土) 10:50:02.21ID:otBvEKwZ0 今初期設定が終わった。なんか知らんけどオフィス365等ダウンロードが勝手に?始まってインスコ。これはどうすりゃいいの?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 13:31:29.51ID:CdVxH/1DM957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 13:41:22.83ID:CdVxH/1DM958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6bUv)
2023/07/29(土) 14:10:33.72ID:2kwyvuLJM もしかしてipadユーザーってデジタル音痴では?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 14:15:31.71ID:8jRiIIprM960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa2-XtwH)
2023/07/29(土) 16:53:07.61ID:Ubmi1lFEF >>954
動画と電子書籍だけならHD10で十分だし、あくまでプラスアルファだから「も」使えます、なんだろ
動画と電子書籍だけならHD10で十分だし、あくまでプラスアルファだから「も」使えます、なんだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-GyPL)
2023/07/29(土) 19:16:18.74ID:NM0lO1xLM >>960
10plusより映像表示が20%以上ででかくて、チップも2倍の性能
10plusより2割でかいのが全く違うし
ニュース見たりちょっと検索したりでカクつかない
まあセールのときなら確実にこっちがいい
2割以上でかいのは明らかに映像体験として違う
10plusより映像表示が20%以上ででかくて、チップも2倍の性能
10plusより2割でかいのが全く違うし
ニュース見たりちょっと検索したりでカクつかない
まあセールのときなら確実にこっちがいい
2割以上でかいのは明らかに映像体験として違う
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 19:22:37.21ID:Wn2qW1FLM これはスマートTVがタブレット型になったものと考えるべき
ipadはPCがタブレット型になったもの
11インチの上に映画に特化したアスペクト比で映像がでかく見れるの
あと液晶がとても美しい、iPad並の美しさ
ipadよりでかく映像が楽しめて、socの性能はipadの半分、fireHDの倍っていうブラウジング程度でもたつかないレベルにしてきた
ipadはPCがタブレット型になったもの
11インチの上に映画に特化したアスペクト比で映像がでかく見れるの
あと液晶がとても美しい、iPad並の美しさ
ipadよりでかく映像が楽しめて、socの性能はipadの半分、fireHDの倍っていうブラウジング程度でもたつかないレベルにしてきた
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 19:24:32.08ID:Wn2qW1FLM ただandroidとしてスマホの延長として楽しみたいなら
>>945とかがクアッドスピーカーで悪くないと思うが、2年2ヶ月前の発売というアプデがいつまで続くかが気になる
セキュリティ気にしないなら945は大いに選択肢だと思う
>>945とかがクアッドスピーカーで悪くないと思うが、2年2ヶ月前の発売というアプデがいつまで続くかが気になる
セキュリティ気にしないなら945は大いに選択肢だと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-vxB8)
2023/07/29(土) 20:18:33.03ID:Wm1Lwzv20 勢い余って128GB版買ったけど、使ってみたらそんなにやるゲーム無かったわ。
もっとゲーム増やして欲しい。
漫画、動画見るにはすごい快適
もっとゲーム増やして欲しい。
漫画、動画見るにはすごい快適
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-hoAD)
2023/07/29(土) 20:20:30.08ID:ml5DhYsM0 今使ってるクソスペスマホよりも指紋認証の精度が良いわ
やっぱり画面タッチよりもサイドボタンの方がいいな
やっぱり画面タッチよりもサイドボタンの方がいいな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-UEvp)
2023/07/29(土) 21:02:11.96ID:PPEqS7kPd >>952
これなんてどうよ
https://github[.]com/Tobi823/ffupdater
https://f-droid[.]org/en/packages/de.marmaro.krt.ffupdater
Firefox・Brave・Kiwi他色々なブラウザの更新チェックとダウンロード出来る
これなんてどうよ
https://github[.]com/Tobi823/ffupdater
https://f-droid[.]org/en/packages/de.marmaro.krt.ffupdater
Firefox・Brave・Kiwi他色々なブラウザの更新チェックとダウンロード出来る
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/29(土) 21:04:13.44ID:mGdEep8V0 firefoxだとtverも見られる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 21:27:24.85ID:armBSsLKa969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-PHV0)
2023/07/29(土) 22:25:14.14ID:mGdEep8V0 普通に操作できるけどな
番組選ぶだけだし動画始まれば全画面にするから違いは無いし
番組選ぶだけだし動画始まれば全画面にするから違いは無いし
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 22:37:30.13ID:u0X1Oaz6a971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/29(土) 22:38:12.59ID:xJGE2cOnM antutu42万あるからweb版のtverなんてストレスゼロ
それより重いyoutubeも生配信のコメント表示まで含めてfireMAXで不満ない
動画配信関係でモタ付きなんて起きない
それより重いyoutubeも生配信のコメント表示まで含めてfireMAXで不満ない
動画配信関係でモタ付きなんて起きない
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-GyPL)
2023/07/29(土) 22:41:59.90ID:32MTGB7k0 ここのアウアウはfireMAX持ってないのに粘着してるので有名から
firefoxのtverガクつくってantutu15万のレベルだろ?
povoができてからアウアウやべえやつ増えすぎ
firefoxのtverガクつくってantutu15万のレベルだろ?
povoができてからアウアウやべえやつ増えすぎ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 22:56:22.24ID:LIrJAoexa アプリとWebブラウザ版の
操作性と使い勝手はどうやっても覆らんよ
Aututuスコアガーとか
それしか取り柄がないのは理解できなくはないが
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
不便な物を言い訳して妥協しながら
使い続けれるば良いよ
操作性と使い勝手はどうやっても覆らんよ
Aututuスコアガーとか
それしか取り柄がないのは理解できなくはないが
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
不便な物を言い訳して妥協しながら
使い続けれるば良いよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SxeV)
2023/07/29(土) 23:03:41.75ID:v7KLdZYv0 彼は今日も自分自身を騙し続ける
そして、明日以降もずっと...
そして、明日以降もずっと...
975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/29(土) 23:26:31.41ID:Xy2iuJgQa iPadもギャラタブもXiaomiPadも買えない
底辺下民が妥協して言い訳して
自分自身を騙し続けて使う物だもんな
明日以降もずっと...
底辺下民が妥協して言い訳して
自分自身を騙し続けて使う物だもんな
明日以降もずっと...
976名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-GyPL)
2023/07/30(日) 00:08:57.12ID:sOWlitzuM povoが無料プラン初めてから0simより民度低いアウアウが増えて困る
アウアウごとNGにするしかないか
アウアウごとNGにするしかないか
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-WMds)
2023/07/30(日) 00:23:11.09ID:PBf5dl+b0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-XJKt)
2023/07/30(日) 12:20:38.68ID:TMrrQf7I0 シン仮面ライダー
暗いとこ見えないけどこんなもん?
おもわずHDRの設定探したけど無かった
暗いとこ見えないけどこんなもん?
おもわずHDRの設定探したけど無かった
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 12:44:37.24ID:EEWIBwUxa >>979
アマプラのシンのことならソースが
非HDRだからどうもならんよ
テレビでFireTVで見た限りは別に気にならなかったな
max11の輝度や色表現の問題かもしれんが
後半のトンネルの所はさすがに暗かったが
作品としてそういう絵作りだろうし
アマプラのシンのことならソースが
非HDRだからどうもならんよ
テレビでFireTVで見た限りは別に気にならなかったな
max11の輝度や色表現の問題かもしれんが
後半のトンネルの所はさすがに暗かったが
作品としてそういう絵作りだろうし
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-2rDF)
2023/07/30(日) 16:10:23.36ID:1v8+uwDN0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-XJKt)
2023/07/30(日) 19:26:36.06ID:TMrrQf7I0 充電で2-3Wしか出ない
まさか高温で制限されてる?
まさか高温で制限されてる?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-XJKt)
2023/07/30(日) 19:40:17.92ID:TMrrQf7I0 ファン当てたら10Wでた…
普通に日中は充電できないということか
普通に日中は充電できないということか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/30(日) 19:57:19.53ID:J0W+ZXZ8a iPadもギャラタブもXiaomiPadも買えない
底辺下民が妥協して言い訳して買うしか無い
安かろう悪かろのゴミだからしゃーない
諦メロン
底辺下民が妥協して言い訳して買うしか無い
安かろう悪かろのゴミだからしゃーない
諦メロン
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-IYn8)
2023/07/31(月) 02:49:20.77ID:s6XuzPQ4M >>983
カバーつけてる?
カバーつけてる?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eb0-CF7t)
2023/07/31(月) 12:08:08.01ID:Lkss8WOz0 俺も充電遅くなったな
長押し再起動で治ったっぽいけど暑さの可能性もあるな
長押し再起動で治ったっぽいけど暑さの可能性もあるな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+VJ6)
2023/07/31(月) 12:12:32.58ID:98TmdxyVa セール価格でも大して安く無い(単なる二重価格)
メモリ4GBであること含めて
安かろう悪かろう低所得底辺下民向けの
低劣品なんだから文句を言うな
文句を言うならそんな低劣ゴミしか買えず
買ってしまった情弱の己自分こ無能さを憎むしかない
メモリ4GBであること含めて
安かろう悪かろう低所得底辺下民向けの
低劣品なんだから文句を言うな
文句を言うならそんな低劣ゴミしか買えず
買ってしまった情弱の己自分こ無能さを憎むしかない
988名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-XtwH)
2023/07/31(月) 12:27:28.97ID:InchpIg4M 大して安くないのか安かろう悪かろうなのかどっちだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-alKV)
2023/07/31(月) 12:38:15.44ID:HIFgWUfAd 欲しけりゃ買え
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-/EUy)
2023/07/31(月) 13:42:14.43ID:hUPqIe9S0 ゴミだと思うなら関わらなきゃいいのにねえ
元カノがコールセンターの接客してたけどマジでこういう会話にならない基地外多くてうんざりって言ってた
日本人の民度が高いなんか幻想なんやなって
元カノがコールセンターの接客してたけどマジでこういう会話にならない基地外多くてうんざりって言ってた
日本人の民度が高いなんか幻想なんやなって
991名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-PHV0)
2023/07/31(月) 13:56:40.41ID:zB+UYHLfH 用途限定なのは分かって買っているからメインで使おうと思ってないのだけど、貧乏人視点だと何にでも使えるものでないといけないとなって否定してるんだろ
コンテンツ見るだけなら画面デカくてキレイだし、サクサク動くし音も良い、他にipadも持ってるしサブとしては十分すぎて想定以上にメインの出番減った
コンテンツ見るだけなら画面デカくてキレイだし、サクサク動くし音も良い、他にipadも持ってるしサブとしては十分すぎて想定以上にメインの出番減った
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8)
2023/07/31(月) 15:14:44.88ID:b3V3qgWQM >>988
映画ドラマの比重→ipad以上
電子書籍→ipad9以上ipad10未満
ブラウジング→ipad未満だが十分実用的
それ以上の難しい用途→ipad
結局ipadで映画ドラマ電子書籍ブラウジング以上を求めるならipad、映画ドラマ中心ならこれが良い
まあ総合力ならipad10だけど為替の関係で値段が待ったく違うから
映画ドラマ好きならセールの時にサブで買って基本損はない
映画ドラマの比重→ipad以上
電子書籍→ipad9以上ipad10未満
ブラウジング→ipad未満だが十分実用的
それ以上の難しい用途→ipad
結局ipadで映画ドラマ電子書籍ブラウジング以上を求めるならipad、映画ドラマ中心ならこれが良い
まあ総合力ならipad10だけど為替の関係で値段が待ったく違うから
映画ドラマ好きならセールの時にサブで買って基本損はない
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8)
2023/07/31(月) 15:22:04.61ID:b3V3qgWQM 特にipad7世代~9世代を持ってる人が映画用のサブに買うのはめちゃくちゃいいと思う
ipad9やそれ以前と比べて映画が40-45%でかく見えるから
液晶もきれいで映画の色調再現立体音響再現もいい
fireMAXは映画ドラマだけはipadに絶対に勝つっていう強い設計思想がある
>>988
ipad9やそれ以前と比べて映画が40-45%でかく見えるから
液晶もきれいで映画の色調再現立体音響再現もいい
fireMAXは映画ドラマだけはipadに絶対に勝つっていう強い設計思想がある
>>988
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-Otbm)
2023/07/31(月) 16:19:54.55ID:XYCOtX6e0 たまにGalaxyTabとかipad proとか高級タブがほしくなることがあるが動画と漫画にしかタブ使わないからfire HDぐらいで必要十分だと個人的には感じ取る。MAXは買っちゃったけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-qWM1)
2023/07/31(月) 16:30:36.55ID:aJ2cdbUA0 寝室で使うコンテンツ消費型サブ機としては十分よ
iPadもMacもあるし何でもできるなんて求めてないしな
iPadもMacもあるし何でもできるなんて求めてないしな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/07/31(月) 20:44:11.73ID:dWbys3BZ0 >>984
アウアウは面白いな
アウアウは面白いな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-XtwH)
2023/07/31(月) 20:44:50.10ID:5gXkbvyWM998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/07/31(月) 20:46:06.40ID:dWbys3BZ0 トータルではipad proやギャラタブの方が優ってるか
ピクタブはry
とはいえ、自分の用途はprime videoとkidleが主だからコレでいい
GPガーってことあるごとに喚いてる人は、鬱陶しいとは思うが
ピクタブはry
とはいえ、自分の用途はprime videoとkidleが主だからコレでいい
GPガーってことあるごとに喚いてる人は、鬱陶しいとは思うが
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8)
2023/07/31(月) 20:50:07.87ID:sWmTSW9GM >>997
映画ドラマ、電子書籍、ブラウジングの3つが9割近いならこれは適任だね
お絵かき、手書きノート、動画編集、ゲームをするならipadだけど
なにより映像だけはipadを超えるために作られた機体
映画ドラマ、電子書籍、ブラウジングの3つが9割近いならこれは適任だね
お絵かき、手書きノート、動画編集、ゲームをするならipadだけど
なにより映像だけはipadを超えるために作られた機体
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-PHV0)
2023/07/31(月) 21:00:13.80ID:zB+UYHLfH ネガティブ意見は、こないだのセールで買いそびれたやつだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 25分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 1時間 25分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
