メモリ2GBのスマホで4.0使ってるけど、3.6だとその時によって50MB~100MBくらいだったのが、4.0だといつも100MB以上食ってるな
だがAdGuardのメモリ消費は、アプリ開いて設定した直後とかだとしばらく消費したままだったりするので判断が難しいが

それと4.0が落ちるっていう報告は本当かもしれない
「実行中のサービス」でAdGuardのメモリ消費を見るときに、4.0だと実行時間が短くなっていることが多い(どこかのタイミングで実行時間のカウントがリセットされている=一瞬落ちて再起動している?)
3.6は自分で落とさない限りずっと実行時間は伸び続けていた
知らんけど