【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:43:35.04ID:ixpctwlu
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/
2023/06/30(金) 20:22:13.80ID:Q4RAQW4x
>>510
無理ッス
ご意見はありがたいのですが、こんなことで手こずってる無知な私がADBとか……取り返しがつかない事態に陥りますよ(^_^;)

>>511
お気になさらずm(_ _)m


いい加減、目障りでしょうからレス自粛しますね。
ありがとうございました
2023/06/30(金) 20:36:09.66ID:qt1w5qUL
ID:dQYgoMkh
ID:Dj+eUruz
ID:tbYofqsv
ID:nlKw9Evc
ID:Q4RAQW4x
2023/06/30(金) 21:28:06.72ID:tbYofqsv
4.0はメモリの消費量が多い気がする
3.6、100~200M
4.0、200~400M
2023/06/30(金) 21:36:02.85ID:dCwzUVuu
メモリ使用量
https://i.imgur.com/enr60Pn.png
常駐メモリ
https://i.imgur.com/z65z91u.png
2023/06/30(金) 21:46:40.26ID:dCwzUVuu
自宅のインターネット接続をマルウェアから保護

自宅でのインターネット利用が増え、悪意のある危険なサイトから家族を守ることがかつてなく重要になっています。

1.1.1.1 for Familiesは、Cloudflareの企業用製品を稼働しているのと同じサイトカテゴライゼーションとフィルタリングの技術を基礎として構築されています。Cloudflareのインターネットインテリジェンスを活用し、自宅のインターネットネットワーク上のコンテンツをフィルタリングします。
https://one.one.one.one/ja-JP/family/
2023/06/30(金) 22:10:23.12ID:2aSMUGNX
>>515
わいこんなもん
https://i.imgur.com/tnrQi82.png
2023/06/30(金) 22:27:54.43ID:dCwzUVuu
>>517
無課金?
2023/06/30(金) 22:28:50.39ID:dCwzUVuu
閲覧体験セキュリティチェック
https://www.cloudflare.com/ja-jp/ssl/encrypted-sni/#results

このページでは、お客様のDNSクエリーと応答が暗号化されているか、DNSリゾルバーがDNSSECを使用しているか、ページへの接続にどのバージョンのTLSが使われているか、Encrypted Client Hello(ECH)を使ったServer Name Indication(SNI)をブラウザーがサポートしているかを、自動的にテストします。
2023/06/30(金) 22:34:07.46ID:FngKGPUB
>>518
課金組だよ AdGuardバージョンは4.0.912
2023/06/30(金) 23:01:42.81ID:17k2t4rO
>>519
安全なSNIってのだけ✗だったわ
2023/07/01(土) 01:14:10.43ID:ArCJIhpN
ver3.6
今見たら130MBぐらいだった
2023/07/01(土) 01:45:36.92ID:WXtKV3HI
>>521
おでも
2023/07/01(土) 03:07:47.27ID:CZXQkI9L
低スペ端末用にAdGuard liteみたいなの欲しいな
2023/07/01(土) 03:45:22.77ID:ArCJIhpN
広告のこと、悩んでないでAdguardに任せなよ(松崎しげる)
2023/07/01(土) 04:51:40.91ID:j7a4t6fa
>>521
ESNIなんて通常で使う限り無理だから
2023/07/01(土) 05:13:41.45ID:vef4Zllg
今更なのかもだが
ひょっとして4.0ってローカルに置いたフィルター自動更新されない?
2023/07/01(土) 05:21:31.40ID:Fbw9UsnM
北大臭するがまあいいか

>>352あってるがそれだけではない
https://Adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/compatibility-issues/#private-dns
これのnote

現実opportunisticなautomatic実装がほとんど
結果として8888になるモデルが多い
ずいぶん前に中華スマホがAdGuardスレで決定的にこき下ろされるきっかけの一つがこれだよ
一部では隠されているからUIからオフにできなかった
一部ではオフにしても再起動で自動に戻った
2023/07/01(土) 07:10:24.38ID:aoGBi87d
>>528
読んだけど、それってプライベートDNSの設定が消されてる中華スマホの話では?


楽天1円スマホで、こんな注意文が出た。
https://i.imgur.com/Tcujar4.png
あれれ?と思ってAndroid設定を見たら、【DNS】自動
【プライベートDNS】dns.google.com
になってた。
プライベートDNSの欄は、内容変更できるけど空欄にすることが不可能。

結局、アドガのDNSをオフにして、Androidのほうでsecurity.cloudflare-dns.comのプライベートDNSにした。
2023/07/01(土) 07:27:31.33ID:xQceqtWg
しつこい
https://sun.creativecarrer.com/www/delivery/ck.php?oaparams=2__bannerid=21645__zoneid=236__cb=d61fd79872__oadest=https%3A%2F%2Fy-aqua.jp%2F
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 07:57:37.20ID:+GuyClam
lineはdnsで広告消せるけど、dnsの影響でトークの画像なんかも出てこなくなる。
有料版なら細かく設定できるけど、それでもトーク画面の上の広告だけうまく消して、その他には影響でないようにするのは不可?
2023/07/01(土) 08:06:17.81ID:FGA1tHdT
>>524
低スペックなら
adguardかnextdnsのPrivate DNSとファイヤフォクス(ubo)が1番だって
2023/07/01(土) 08:19:00.92ID:J+GpKEJR
使用者が低スペなんでしょ
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 10:34:03.76ID:0CXDwjo/
何気なく広告ブロック使ってたけど、この度めでたくYouTubeから永久BANされました。
2023/07/01(土) 10:48:48.38ID:Ninopq2N
本垢をMicroGで使ってたのか
2023/07/01(土) 10:50:06.89ID:6MYofo03
creativecarrer[.]comといえば爆サイの広告ドメインのはずだがAdGuardでは特に対応していない?と思えばベースで/www/delivery/*でやっている
ホスト単位でSDNS収録はしないのはなぜだ
2023/07/01(土) 10:55:56.62ID:lySVYgqf
特定のサイトで広告ブロッカーを解除しないと見れないようになってるから、ウェブサイト・ホワイトリストのとこにそのサイトのドメイン入れたんだけどやっぱり見れない・・・
頻繁に見るページだからadguardのONOFFしなくても見れるようにしたいんだけどなんか別の設定とかあるんかなぁ
2023/07/01(土) 11:03:12.79ID:p27jXyMv
>>534
おめでとう。みんなTiktokに流れてるよ

流れ止められなくて発狂してるのが今のアメリカ政府
2023/07/01(土) 11:05:26.36ID:p27jXyMv
>>536
爆サイのブロック構文、お願いします
2023/07/01(土) 11:28:58.65ID:gsJQw7lw
>>538
TikTokが禁止になるとか大騒ぎしてたのが嘘のようだわw
2023/07/01(土) 11:41:03.33ID:wyDpVvRJ
>>537
いや、そこは報告しようよ?
2023/07/01(土) 12:20:54.64ID:GfTCLWeR
>>534
BANって何されるの?
2023/07/01(土) 12:25:18.80ID:sich4TV4
>>529
設定が消されているのではなく「自動」「Automatic」で実質固定されていた中華スマホの話だよ
消されていたら機能しないのだから書く必要性がないではないか
消されていたのはUI
理解いただけたか?
「自動」「Automatic」であなたのスマホが8888(とその別名)を表示してるのはAOSPで改善されたのかメーカーカスタマイズなのかどちらなのか把握してないが良心的だ
単にまともになっただけでもあるが
しかしあなたのスマホはオフにできないのか? それならばとても悲しいことだ
かつて罵倒された中華スマホ同等となる
2023/07/01(土) 12:27:33.07ID:GfTCLWeR
>>524
低スペ用ならadguard2.11
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 12:49:40.92ID:sM4Upxca
>>542
YouTubeにはアクセスできるけど動画が再生できなくなった。
2023/07/01(土) 13:00:28.86ID:48Xf3Hur
>>543
オフにはできるよ。
でも、プライベートDNSの入力欄を空欄にできない。
何かしら入力しないと保存できない。

だからオフにするか、何らかのプライベートDNSを使うか、の2択になる

自動にしてDNS欄は空欄、という設計にできない
2023/07/01(土) 13:17:00.49ID:GfTCLWeR
>>545
そうなんだ
動画がダウンロードできなくなったら困るから控えるか…
2023/07/01(土) 13:33:01.93ID:EpDhC/B0
ユーザーフィルター使いたい場合txtファイルを作ってインポートするしかなくなった?
面倒だわ以前見たくurlだけで登録できない?
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:15:30.72ID:D1fUdrwZ
手動追加したフィルターって並べ替えできるっけ?
2023/07/01(土) 14:16:25.21ID:lFtJWIbU
有効にしてるとケーズデンキアプリのあんしん登録出来ないな
2023/07/01(土) 17:17:22.49ID:jgVGbwWX
>>528
プライベートDNS自動だとダメなモデルもあるのか……
俺のは普通に自動のままでAdGuard使えてたから知らなかったわ
2023/07/01(土) 17:34:45.68ID:6sWper1Y
アドガでDNS設定するのと、端末でDNS設定するのどちらのほうが良いんだろうな

アドガで設定なら、カスタムフィルタ追加できるけど、その差だけかな
2023/07/01(土) 17:36:58.15ID:6sWper1Y
>>548
マジで? それは糞面倒だな。。
2023/07/01(土) 17:38:23.00ID:6sWper1Y
>>545
YouTube見る時はサブ端末の捨て垢で見ることにするわ
2023/07/01(土) 19:22:57.49ID:IS/OQYIv
【悲報】YouTube ReVanced 終わる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688206069/

305 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 06:51:48.95 ID:yxa0HLaj
遅まきながらソース読んだ

YouTube側が広告ブロッカーを検知すると、動画再生に制限をかけるという警告が表示されるとのこと
ーーー
webのことだね。adguardは対策してくれると祈りつつ
いずれアプリにも適用されるようになったらログアウトで見るのが良さそうね
対策してくれるなら別だけど
間違った解釈なら指摘して

308 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/01(土) 07:07:38.95 ID:grR9r2jF
>>305
ちょっと考えればわかると思うけど、今のMicroG版ReVancedはShortsじゃなくてウェブベースに偽装してるからWebの広告ブロッカーと原理が同じだよ
つまり検知されるってこと
root版なら関係ないけど
2023/07/01(土) 20:18:11.00ID:CrzO1Poz
AnimePipeでログインせずに見る
2023/07/01(土) 20:55:53.88ID:mrDbvpZ5
YouTube辞めてTiktokを見ることにする
2023/07/01(土) 21:11:01.48ID:d/M+45Pl
>>556
名前変わってるよ
2023/07/01(土) 21:58:02.24ID:Mtm8uOgW
>>556
NewPipeに名称変わってる
2023/07/01(土) 21:59:17.75ID:ak7uxk2N
>>556
PipePipeに名称かわった
2023/07/01(土) 22:03:18.31ID:mrDbvpZ5
Oppai
2023/07/01(土) 22:04:57.64ID:r5lIHD2u
最新にアップデートしたら、画面がoffになっているときに何かの拍子に画面が点灯するようになったんだけど、自分だけかな?
今日弄ったのadguardだけだからこれのせいだと思うんだけど
2023/07/01(土) 22:08:00.37ID:mrDbvpZ5
>>562
その現象、もう4回目かな。書き込み
2023/07/01(土) 23:12:05.22ID:WL5e53dv
>>563
すまん、スレ見ずに書き込んでしまった
バグなのかな?
どうもありがとう
2023/07/01(土) 23:54:14.21ID:mrDbvpZ5
>>564
端末の設定見直しで治る
2023/07/02(日) 00:47:56.00ID:o8LyrNrl
>>548
それが面倒すぎて3.6に戻したわ
メモリ消費量も320から120に下がった
2023/07/02(日) 01:12:31.48ID:o8LyrNrl
Adguard公式キャラのバイキングおじさんとVPNの忍者みたいなキャラのぬいぐるみが欲しい
2023/07/02(日) 01:35:22.65ID:KT303LKj
>>537
DNSフィルタリング使ってない?
DNSフィルタリングはホワイトリスト関係なくブロックするからDNS使ってるとホワイトリストは意味ないよ

アンチアドブロック引っかかるならそれよりも報告したほうがいい
2023/07/02(日) 02:05:44.10ID:DGo8o6KD
>>545
6/30は問題なかったけど7月になってやられたん?
2023/07/02(日) 05:08:41.72ID:D5tMqpqe
AdGuardのリポジトリに多大な貢献をした人と認められると
その年のアワードに選ばれて、AdGuardのロゴ入りマグカップやナップサックが貰えるっぽいけどね
キャラグッズ化の要望を出せばぬいぐるみを作ってくれるかもしれない
2023/07/02(日) 05:36:26.67ID:o8LyrNrl
広告のこと、悩んでないで280ブロッカーにまかせなよ(松崎しげる)
2023/07/02(日) 05:38:54.80ID:o8LyrNrl
昨日あたりから突然Twitterが見れなくなって、フィルタの影響かもと思ったがTwitter側の問題だったんだな
2023/07/02(日) 05:45:24.98ID:8rabsEeD
>>541
そいつにナンで構っちゃうかな
2023/07/02(日) 08:34:33.47ID:63ew79pY
チャパティならセーフだった
2023/07/02(日) 08:35:56.02ID:+k/Vtd2S
>>446
URL Checkでamp/書き足して開くパターンくれ
2023/07/02(日) 08:54:17.25ID:LA/3UNrb
amp URLはサイト別

"rocketnews24.com記事URLをamp化": {
"regex": "^(https:\\\/\\\/rocketnews24\.com\\\/20\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\\\d\\\/\\\d\+)\\\/?$",
"replacement": "$1\/amp\/",
"enabled": "true",
"automatic": "true"
}
2023/07/02(日) 09:19:05.62ID:8W9XsgnF
教師やけどこの時期やばいわ
薄着で屈むと普通に胸元から乳首見える
さらに水泳の授業もあるからな
JS6ぐらいになるともう大人みたいな体の子おるし

毎朝抜いてから言ってるわ
2023/07/02(日) 09:19:14.68ID:8W9XsgnF
すまん、誤爆
2023/07/02(日) 09:19:48.13ID:zHuGF4B80
ワロタ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 10:01:00.21ID:SuHzu5IZ
>>569
朝見てたらだね。アカウント作り直すのダルいしニコニコに逃げたよ。
2023/07/02(日) 10:04:10.67ID:rduIqa/s
>>580
作り直しても無駄だと思う
2023/07/02(日) 10:28:46.49ID:QmglGk7Y
>>577
女性なら許す
2023/07/02(日) 11:21:56.49ID:tJERvAOj
samsung pay serviceてのが起動してるけど無効にできないのかな
2023/07/02(日) 11:37:32.56ID:QmglGk7Y
>>583
出来るんじゃない?
知らんけど
2023/07/02(日) 11:49:44.71ID:SiKVafYl
txtファイルを保存ってAndroidだと無理?
やり方わからなくてpcで保存して移すことになったわ
2023/07/02(日) 11:51:43.48ID:EoVX81zw
>>583
スレチだけど。
ADBで消す Google payとかも消したよー
2023/07/02(日) 12:08:35.15ID:l/oRxifw
一番安定してる過去バージョンってどれだろ
なんか4.0にアプデしてからWiFiとかで通信切り替わると端末再起動しないと「ipアドレス取得中」から進まなくてWiFi使えなくなるんだが
2023/07/02(日) 12:15:59.67ID:tJERvAOj
>>586
adguardのサービスで起動してるけど個別に消せるのかな
2023/07/02(日) 12:21:45.50ID:tJERvAOj
これsamsungpayの起動を確認するためのサービスなんだな
ローレベル設定でオフのときは起動しなきゃいいのに
2023/07/02(日) 13:07:22.12ID:EoVX81zw
>>588
意味がわからん。画像あげて。

↓にサムスンペイが載ってるってこと?
https://i.imgur.com/9KM4P65.png
2023/07/02(日) 13:10:19.22ID:EoVX81zw
>>589
これか 
https://i.imgur.com/nmyhlSZ.png
2023/07/02(日) 13:29:34.35ID:a/YHpS4w
3.6に戻す場合は、一旦4.0をアンインストールして3.6を入れ直し?その場合設定も初めかやり直しでしょうか?
2023/07/02(日) 13:33:40.17ID:7yemLzzO
やり直し
2023/07/02(日) 14:08:06.53ID:k4GV/WaM
>>576
これってユーザーフィルタに追加すれば良いの?
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 14:37:01.75ID:DfJlJR/9
有料版にしたあと、テンプレ通りdnsオフにしたけど、全く不都合ないわ。
フィルター完璧だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 14:43:16.76ID:Nfg7JpDN
3に戻したわ
さっさとアップデートするもんじゃねえな
2023/07/02(日) 14:59:29.34ID:mCDFuCgY
OSやBIOS含むソフトウェアの更新は最新版を速攻導入するのが正義派もいるけど
現在問題ないなら更新はなるべくあとにする安定こそ正義派も
自分は後者
2023/07/02(日) 15:10:30.06ID:N191cQOD
誤爆回避|誤爆対応メンテ回避>効率ならプレミアムでアドガdnsフィルタ非使用が常識
効率優先なら誤爆受け入れか対応メンテ必須が常識
2023/07/02(日) 15:12:17.55ID:LaNpnJKD
その辺は物によるとしか言えない
WindowsUpdateとかなら即時更新は無謀過ぎるからちょっと様子見するが、ゲームのソフトウェアアップデートとかなら即時更新する
2023/07/02(日) 15:13:21.06ID:letw6AFT
面倒臭い設定してるorする必要があるアプリほど更新には慎重になるよな
デフォのまま使ってりゃいいもんなら更新してみて駄目なら戻せばいいだけなんだが

スマホ専ブラの再インストールがあまりに多すぎてほぼデフォのまま使う習慣ができちまったぜ
2023/07/02(日) 16:30:24.42ID:tJERvAOj
>>590
スマン、4.0って書かなかったのが悪かった

adguardが起動した時点で一緒にサービス起動してしまうようだから4.0のバグかも
2023/07/02(日) 16:34:23.97ID:IJk1zhTC
>>599
WindowsUpdateとゲームの更新は直ちにやる
これ原則
2023/07/02(日) 17:11:39.47ID:HeZvPU5s
#4807でVerstyが言い負かされてたことなら直ってるようにしか見えないな
2023/07/02(日) 17:12:24.45ID:HeZvPU5s
4.0は現実OBTなんだから苦労したくないなら4.1まで待ってろよ
2023/07/02(日) 17:34:27.13ID:ADhbEOhx
いま見てるとオンにしても出てこない
起動を検出して立ち上がるべきプロセスだったのかもしれない
#4807からはそのように受け取れる
だったら低コストのいいわけはなんだったんだ

リリースノート無記載
ダウンロードリンクとアプリ記載バージョンが同期していないのでmanifest見ないとリンク拾えないのがクソ
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.35.apk
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.1.58.apk
断言できないがこの間で#4807の件でなにか変更してる
2023/07/02(日) 17:46:44.26ID:tJERvAOj
4.0の場合は自動起動は仕様って事か
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:25:26.16ID:dFN0H2OE
Googleで何か調べた時に出てくるスポンサーって奴を開けるようにする設定ってありますか?
2023/07/02(日) 19:56:22.84ID:EoVX81zw
開いてはダメ
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 22:50:47.06ID:DLJdBxN+
>>607
>>338
2023/07/02(日) 23:52:35.23ID:Xcz0v5EI
>>607
標準のフィルタ使ってれば開けるはずだが
(AdGuardDNSフィルタではまさにそのスポンサーを開けるようにgoogleadservices.comが@@されてる)
280でも開けるはず
何か自分で別のもの入れてない?

つかHTTPSフィルタリング有効にすれば消えるのに
検索広告は詐欺の温床になっているから消すべき
2023/07/03(月) 05:11:07.54ID:sO8mu/op
これ一人芝居かなにかか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況