4.0
フィルターの自動更新しないように設定してるんだけど、自動更新されてる気がする

更新日時を見たら手動での更新をしてない時間に更新されてるし

なんか、通知バー右の鍵アイコン(アクティブ時に点灯)が消えて左の鍵アイコン(切断時に点灯)が点いて、またすぐにアクティブになる……という現象がちょくちょく起きる。
自分の設定がミスってるのかな。
Mateやウェブサイトなど見てる時に起こると、その僅かな隙をぬって広告が出やがるw
まあ別に100%完全な広告ブロックを求めてるワケじゃないから良いんだけど、気持ち良くはないなあ。
ウォッチドッグ切ってるからかな?