【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:43:35.04ID:ixpctwlu
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:44:45.15ID:ixpctwlu
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:45:45.73ID:ixpctwlu
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから

尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり
2023/06/21(水) 19:05:15.89ID:7LlgR6Ty
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2023/06/21(水) 20:16:47.55ID:vDEaHb7/
>>1
2023/06/21(水) 20:18:38.19ID:26cnupTE
>>乙
2023/06/21(水) 20:25:49.68ID:NjRzB/G/
1乙
>>4があるってことは相変わらずアンチがいるってことかw
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 20:54:52.94ID:qKrYJO2Z
中華の機種限定のテンプレも不要
2023/06/21(水) 21:15:27.64ID:m19EzT/7
久しぶりROMってるけれど>>2,3はうまいことまとめてるな
以前はもう少し雑だったと記憶
2023/06/21(水) 21:32:32.87ID:D8kcrP4z
ガラリと変わったから、Q&A集も必要になるかもしれん
2023/06/21(水) 21:37:12.50ID:m19EzT/7
久しぶりにadguard 入れてみたら新UIに狼狽え
以前使ってた最後のver3.6.54に入れ替えた←今ココ
2023/06/21(水) 21:57:12.27ID:lB3/x6La
>>11
慣れですよ。Ver 4.0 の UI が標準になるのなら、今のうちから慣れなくては(使いにくいとの批判もあるから多少の変更点はあるかもしれないが)
2023/06/21(水) 21:57:26.19ID:ApmUcuqN
ファイアウォール代わりに使ってたけど4.0はゴミ
アプリ管理でパッと見どれがどういう設定なのかわからなくなっている
2023/06/21(水) 22:00:13.74ID:m19EzT/7
>>12
とりあえず設定のバックアップ3.6.54だけ取っておいたので復元した
そうね。やっぱアプデするか
2023/06/21(水) 22:28:16.15ID:Lp6en//P
Adguardベースフィルタは神
ハッキリわかんだね
2023/06/21(水) 23:24:24.55ID:uC3/wb4+
4.0 スーパーユーザーリクエスト来ないぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 23:34:13.76ID:nVHKLc47
4.0のUIってベータとかで試してるんだよね?
誰も突っ込まなかったのかな…。
2023/06/21(水) 23:46:56.06ID:g0AC0JVS
スレ乱立してるな
2023/06/22(木) 02:57:12.46ID:+uJ+k4hI
>>17
ベータ版で来た時点でここも本家も罵詈雑言の嵐だっただろ
2023/06/22(木) 03:00:55.88ID:yYbuUQkf
>>13
ぱっと見て分からない←これだけを解消するなら、カスタムファイアウォールルールって項目の『カスタムルールがあるアプリ』で見られるけど、そこまで行くのも面倒だわな
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 03:29:20.46ID:tmCUGZ1j
4.0にアップデートしてから待ち受けを消してもAdGuardの通知がついたり消えたりをずっと繰り返すようになったのだけど
同じ症状の人いないですか?
改善方法わかる人いたら教えて欲しい
Pixel5aを使ってます
2023/06/22(木) 04:04:44.58ID:snv+Xp4R
意外と気付かないけど、スマホ本体の「通知」欄は4.0にしたとき引き継がれてなかった
いくつかチェックをはずしてたハズやのに、すべてチェックが入ってた
2023/06/22(木) 06:36:51.22ID:Q/eTbOrX
>>21
通知の設定でアップデートとAdGuardの保護だけ残したってのを見てやってみたら良さそうだったけど結局再発した
今はAdGuardの保護だけ残して通知切ってる
その後はとりあえず出てない
2023/06/22(木) 07:41:51.76ID:/wh69AlE
>>17
凄まじいまでの無意識の他責思考ワロタ
2023/06/22(木) 07:54:33.04ID:UTLYoMoW
https://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/の本記事から上を消したい。

モバイルバッテリーや充電器集めが趣味なんや
https://i.imgur.com/g4Ja9JF.png
2023/06/22(木) 07:58:18.09ID:hM0x9HFX
>>10
3→4なら一時的に必要かもしれない
前スレで出尽くしてるけど見るやついないからな…
すでに前スレ既出ばかり

11【様子見したい】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/941 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/700
13【アプリ管理リスト情報不足】 >>20
17【ηβなにやってるの】 >>19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/214
21【通知で画面点灯】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686223272/232,411,732,726
2023/06/22(木) 08:43:53.96ID:VyxBwNDm
>>26
おまえ無能な働き者ってよく言われない?
2023/06/22(木) 09:43:27.78ID:h1BXqUDP
>>25
いい趣味してんな。
俺は電動工具用のジャンクバッテリー買い集めて良品18650バッテリーなど収集してるよ
2023/06/22(木) 09:45:04.84ID:rsS7vHUt
良い趣味か……?
2023/06/22(木) 09:46:32.95ID:h1BXqUDP
楽🅡天って、CDNサーバーの運用業もやってんだろうな
楽🅡天サイトはどこもサクサクだし。

だから無制限でもネットワークサーバーが渋滞したり糞詰まりが起きない
これ最強の組み合わせ

そのうち楽天VPNとか始めそう
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 09:50:40.52ID:dXrCONF6
>>23
なるほど、ありがとう
通知を一個ずつオンオフして試してみました
AdGuardの保護をオフにしたら症状が無くなりました
4.0にする前はAdGuardの保護がオンでもパカパカ通知来なかったのにな
2023/06/22(木) 10:59:16.70ID:6jY6AVLU
通知画面ピコピコって、何の端末使ってんの?
AQUOSsenseは4.0にしてもピコピコしなかったぞ
2023/06/22(木) 13:18:52.44ID:YR9SZyoz
インターネットをより安全にする技術「DoH」に対して大手ISPが抱える懸念とは?
https://gigazine.net/news/20191002-concern-dns-over-https/

「アメリカ議会の下院司法委員会は2019年9月13日に、「Googleが新しいDoHのプロトコルで収集したデータを商業目的で利用するのではないか」という懸念のもと、Googleに対してDoH導入計画の詳細を求めました。」
2023/06/22(木) 13:23:09.19ID:8ggdPF3H
>>25 ttps://pastebin.com/1YZs0zN7
2023/06/22(木) 13:47:46.40ID:wN7eRD7V
>>30
世の中の流れ VPN ⇒ SDP です。

https://josysnavi.jp/2022/sdp

https://www.splashtop.co.jp/knowhow/46/
2023/06/22(木) 14:07:09.90ID:tjWHpMqq
更新したけどON/OFFの切り替えの反応めちゃくちゃ悪くなったな
2023/06/22(木) 14:20:57.36ID:FnhxMoIy
繋がらんわ
nar.k-ba.net
2023/06/22(木) 14:30:24.27ID:v5iyce2h
俺のは繋がった
2023/06/22(木) 14:30:58.26ID:H+8ALuPa
>>36
古泥や貧泥なら諦めれ
2023/06/22(木) 14:32:16.53ID:v+YW7v4c
>>37
繋がるわ
お前駄フィルタか駄DNS使ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況