Google Pixel Tablet Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/21(水) 15:20:49.86ID:XTvRelWdr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683795874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/28(月) 14:07:43.51ID:s+DwqbGza
ゲーム用はwindowsだけど仕事で使う分にはunix系のmacbookの方が使いやすい
2023/08/28(月) 20:07:22.09ID:GTz6sPHG0
>>771
いやストアクレジットとかいうアホシステムで転売推奨してるのはGoogle側じゃん
てか売っぱらったのは開封した後だぞ?
pixelTabletが自分に合ってたら売るなんてことしなかったんだわ
2023/08/28(月) 20:12:53.25ID:GTz6sPHG0
このスレの奴らはストアクレジットとスピーカー抱き合わせに好意的なのな普通にびっくりだわ
それでストアクレジット換金については否定的なのか
どういう理屈なん?
2023/08/28(月) 20:53:33.11ID:idS/z8Sq0
換金対して否定してんじゃないと思うけど
2023/08/28(月) 21:45:22.00ID:d9JInJJRH
自分中心でしか物事考えられないんだろう
イタイ奴だなぁ
2023/08/29(火) 08:34:27.24ID:Mo/lQ37j0
ストアクレジットなんてただのポイント還元だし、ドックスピーカーについて必要かどうかは人による
むしろ最初からドックとセットでnest hubっぽく使えますよがコンセプトの商品なんだから、自分に合わないと思えば買わなきゃいいんだよ
2023/08/29(火) 11:01:06.71ID:m4Ro37w70
充電スピーカー ホルダーの単体売りが17800円だからってスピーカーホルダーなしなら17800円安く売れるタブレットだと思っているやつ時々見るんだよな
2023/08/29(火) 14:06:08.88ID:8IJ63LHDr
時々も何も本体のみで売ってる国あるから
そう思われても仕方ないだろ、全額値引きはアホだと思うが
2023/08/29(火) 14:27:24.03ID:pOWI9FCRr
会話が通じていない
2023/08/29(火) 23:56:25.29ID:VFfg5L1Q0
これもストアクレジットが悪い
争いの原因はいつもストアクレジット
2023/08/30(水) 00:08:17.99ID:q9Ke8iD10
だな
勘違いしたイカれ転売厨の呼び水だわ
2023/08/30(水) 13:50:18.95ID:+sxLKeLC0
海外でも同じようなことを言い出すやつは居るみたいだけど本体単体売りしている国ってどこの話だろ
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/13f7vrt/why_didnt_google_sell_the_pixel_tablet_separately/
2023/09/01(金) 20:21:30.50ID:wdm/R15t0
>>758
pixelbudsproはAndroid(pixel)と使わないと本領発揮できんぞ
接続がopusになってSBCやAACより数倍音が良い
2023/09/01(金) 20:51:51.82ID:CSsg5siA0
数倍とか気軽に言うもんじゃない
2023/09/02(土) 13:58:32.92ID:SpmC4hk20
リビングで子どもが使ってる
結局自分は殆ど触らないからもっと安物でよかったな
2023/09/02(土) 17:33:10.24ID:oGCMuR7Wa
蓋無し透明で充電用の穴が空いてるケースってまだ無いよね
2023/09/02(土) 20:10:42.67ID:BVGRnaXmr
物理的に無理では?
2023/09/02(土) 21:16:19.61ID:WXDp5wHCa
純正キーボードまだ?
foldで使いたいんだけど
2023/09/03(日) 15:05:03.82ID:5+kXIr1I0
>>787
そんなに気になるなら穴あきケース買ってきて穴の部分にフィルムでも貼れば?
2023/09/03(日) 15:22:15.57ID:uwtoh6YDa
ドック接続用の穴があいたTPUの透明ケース欲しい
2023/09/05(火) 21:03:40.54ID:UKUgATHq0
>>791
まだないんか
2023/09/06(水) 09:55:50.77ID:JjlnUUv80
穴は開いてるんだよ。開いてるだけで接続はできないけど。
2023/09/06(水) 11:16:56.65ID:5kk3oenCa
amazonの蓋付きケースみたいにドック接続用のでっかい穴があいたTPUケースってなくね?
2023/09/06(水) 12:26:45.22ID:qljunLC3M
エレコムのドック対応ハードケースはどうなんだろう
発売から1ヶ月くらい経つけどレビューが1件もないなぁ
2023/09/06(水) 15:09:15.27ID:Kx/Olxpg0
まだ発売してないとか。又は、全然売れてない。
2023/09/06(水) 23:52:31.27ID:GvCdjokb0
ヨドバシの店頭に並びだしたのつい最近だと思う
俺はフラップ型の方を買ったけど…
2023/09/07(木) 05:27:25.49ID:v9ZH3swv0
>>795
問題なく充電できるよ!
カチッとしっかりハマる
横持ちだと問題無いけど
縦持ちだとusb,スピーカーなどの隙間の角が指に当たって痛い
2023/09/07(木) 06:48:22.18ID:5zqVisr90
>>798
そうなんだ、純正と比べたら凄く安いからその変は妥協ポイントなのかな
でもケース外さずちゃんとドック使えるのはいいね、レビューありがとう!
2023/09/07(木) 07:58:50.01ID:YUV9IIPW0
買うか。
2023/09/07(木) 12:43:49.13ID:xhiifrbkH
>>798
持った時の重さはどんな感じですか?
2023/09/07(木) 13:58:01.41ID:v9ZH3swv0
>>801
ケース無しに比べると重く感じますよ!
ただガッチリ覆われてる感はキライじゃないです。
あと後ろに充電用の穴が空いてないは
やっぱり見栄えが良いです。
2023/09/07(木) 16:18:46.62ID:xhiifrbkH
>>802
ありがとうございます
当たり前ですが軽さと保護の両立は難しいですね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-AD4a [126.157.233.38])
垢版 |
2023/09/10(日) 18:25:49.84ID:UhCF28sxr
90%に制限かけてるときに充電しっぱなしで使ったときの発熱はどうですか?
充電せずに使ったときと比べて温度下がって直接給電になってそうですか?
2023/09/10(日) 19:36:46.84ID:PXUzqqSE0
playストアアプリがクラッシュしたりと細かい不具合が見て取れるのだが
これがタブレット仕様への最適化不足なのか
おまかんであり物理メモリ等の初期不良なのか判断がつかないんだよねぇ…
2023/09/10(日) 23:17:25.81ID:JW54jib40
>>804
充電しっぱなしでゲームしても特に問題ないよ
さすがにケースは外したほうがいいと思うけど外さなくても割といける
807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-dhcn [133.106.206.70])
垢版 |
2023/09/11(月) 00:20:47.13ID:zJQCsVGCM
純正なのにハードの作り込みもソフトの作り込みも他社より弱い謎メーカー
2023/09/11(月) 07:49:07.20ID:WCvSBJgQd
>>807
他社は特化してやれるから😂
いろいろやらなくっちゃあならないってのは頭が多すぎてうまく行かないのだろう
2023/09/11(月) 19:03:53.86ID:NUqOH7QK0
iCrackedってPixel Tabletの修理始めないのかね?
2023/09/13(水) 20:21:08.59ID:Pl2PqbbD0
国内では何故か先行で始まりもう終わった25周年セールがまた始まったな
海外だとPixelTabletも10%値引きみたいだけど国内は相変わらずクレジット還元だけか
2023/09/14(木) 07:59:29.49ID:qgiI41Hir
投売りまだー?
2023/09/17(日) 23:17:40.57ID:fwvwct8lH
外部SSD認識まない。というか、一度読み込んで、作業してる途中から認識しなくなった。手持ちのPixel7proでは読み込むことできるからSSD側の問題ではないはず。助けて。。。
2023/09/18(月) 01:56:15.56ID:bG9kvbI5M
>>812
ゴミ台に乗せてたらOTG機能使えないよ
2023/09/19(火) 06:55:38.51ID:LJx7uwysH
>>810
キャリアがPRO売らないから日本向けPRO在庫がダブついてるんじゃね?
2023/09/19(火) 06:56:30.45ID:LJx7uwysH
IIJのセール終わってるんだな
買おかと思ってたんだが…
2023/09/19(火) 12:34:13.75ID:2uzdP7Ggd
アプデ来てる?
2023/09/19(火) 14:42:11.18ID:f8++Xdqd0
きてる
2023/09/19(火) 18:44:09.11ID:k3imhsVG0
アプデ完了までめちゃくちゃ時間かかるな
2023/09/19(火) 21:26:19.18ID:kb0dwPGrM
スリープ状態でドッグに取り付けると勝手に電源入るのって変更出来ない?
2023/09/21(木) 03:18:33.88ID:DmJ2UJrJ0
スカスカのタブレット
2023/09/21(木) 08:56:47.13ID:ZNGmnTMX0
移行させるためか知らんがnest hubでzoomとmeet
使えなくするのは酷いな 詐欺かよ
2023/09/21(木) 09:49:42.38ID:fy7yvaRm0
その心は?
2023/09/21(木) 11:53:56.15ID:GOoBQXjf0
ゲームもある程度Pixel tabletでやりたいから
TensorG3でディスプレイのリフレッシュレート120hz対応のPixelTablet出してくれ
買うから
2023/09/21(木) 12:10:01.37ID:iKOqzWOa0
ストクレ35000円あるしタブレットに初めて手を出そうかと思ってるけど特別にクーポン配ってたりしてないよね?
2023/09/21(木) 12:41:45.31ID:N9LaejRcd
Google Play システムアップデートが7月1日版のままなんだけど皆もそう?
2023/09/21(木) 13:22:22.08ID:fy7yvaRm0
てかLINEやってる?
2023/09/22(金) 20:01:14.33ID:NEBdKS4f0
>>819
設定→ハブモード→スクリーンセーバー
スクリーンセーバー使用しない
どうかな
2023/09/22(金) 21:57:03.35ID:UP9dLnaDM
>>827
その設定にしてるけど駄目だなあ
ドッグにセットしてると通知とかきたわけでもないのに勝手にスリープとけることもあるし鬱陶しいから充電終わったら外すようにした
2023/09/23(土) 11:50:30.79ID:Cmtox78I0
Google Playシステムアップデートは8/1になってる
2023/09/23(土) 12:15:20.45ID:+LcHlfZa0
うちはGooglePlayシステムアップデート2/1なんだが
セキュリティアップデートは9/1
2023/09/24(日) 10:02:21.93ID:cUe+8oii0
デザインが完全にNestHub3なんだよなあ
デザイナー絶対同じやろ

Fuchsiaどうすんやろな?リストラかな
2023/09/24(日) 11:52:47.75ID:dK+QKPZ50
なにいってだこいつ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697e-/zPl [252.189.46.249])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:10:03.19ID:AGMDe4fO0
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
2023/09/25(月) 21:30:53.60ID:KVyvPjFJ0
アシスタントが反応しなくなって「停止しました」とか出るようになったけど問題発生中?
2023/09/25(月) 21:47:28.48ID:KVyvPjFJ0
ハブモードで「誰でもアシスタントに話しかけることができるようにする」にして家族で使っていたが、今日は特定の人の声にしか反応しなくなったんだけどなぜ?
2023/09/25(月) 23:03:36.09ID:EomfcBU7r
反抗期かなあ
2023/09/25(月) 23:55:37.07ID:gdVKs7Gr0
機嫌を悪くしたんだろ
2023/09/26(火) 05:54:17.58ID:Nn34t/de0
林檎臭かったんだろうね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27f-j351 [243.209.221.44])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:28:18.04ID:bzaFZoPY0
重たいゲーム系はキツイかな?
スマホがandroidだからiPadじゃなくてこっち買うか検討してるんだけど
2023/09/26(火) 22:35:32.32ID:bzaFZoPY0
pixelスマホとペア設定的なことできる?
2023/09/26(火) 22:40:35.34ID:9qjfDTtd0
ゲームは出来ないことはないけど60FPSだからなあ…
tablet2は120FPSに対応してほしいね
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ef-/va4 [254.93.196.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:24:01.55ID:f1Zn9Vzz0
とかく発熱で速度がガンガン落っこちてたPixel 7シリーズと比較すると
Pixel TabletはTensorG2の性能を最大限引き出すよ

ただし所詮はTensorG2
発熱を恐れてコア数を減らしたGPUのせいで
ゲーム性能はiPhone SE3の足元にも及ばない有様
2023/09/28(木) 15:51:38.03ID:4FojTpHk0
アクセサリが少なすぎる…
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5945-hULT [118.241.61.82])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:55:20.01ID:qH2jX4Wt0
>>843
いる?
2023/09/28(木) 21:01:14.39ID:R5q9fyDB0
ストアクレジットで買ってみた
サクサク動いて今のところ満足
純正ペンが出てほしい
2023/09/28(木) 21:05:24.90ID:O+08sDqj0
ケース内がスカスカらしいから発熱対策はばっちり
2023/09/29(金) 00:43:02.07ID:cczHl3K20
>>844
いる
2023/09/29(金) 03:29:36.32ID:mlurMam6r
手作りリボンでもつけたれ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a3-hULT [118.241.250.33])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:03:17.61ID:SZvT15Bu0
そもそもスタンドにつけてるからアクセサリー要らないんだよね。
2023/09/29(金) 20:55:37.02ID:q0oCPNqv0
結局悩んだ末に買ったけど普通に満足してるわ
2023/09/30(土) 10:15:52.11ID:S+6whMCv0
きっと中華タブでも満足出来たろうな
2023/09/30(土) 16:10:41.62ID:EHwzbO41F
来週、泥14来る?
2023/09/30(土) 17:17:43.11ID:vBSGGZDk0
中華は選択肢にない
個人情報も入る電子機器を中華はありえない
2023/09/30(土) 17:44:09.12ID:KZR7j4nF0
セキュリティとPLAYシステムは9月1日にアップデートされたね
2023/10/05(木) 04:35:33.72ID:iIkv6mLE0
タブには14キタの?
2023/10/05(木) 06:02:00.80ID:05LH++lx0
きたよ
2023/10/05(木) 07:44:10.88ID:L8KZBX3G0
どう?
窓のサブディスプレイにできたりするの?
すごいことできるようになった?
2023/10/05(木) 18:38:19.87ID:EFZLG+VM0
>>857
メールのリンクをタップすると、右半分にchromでそのリンク先のwebページが表示されるようになった。
2023/10/05(木) 18:38:34.83ID:EFZLG+VM0
>>857
メールのリンクをタップすると、右半分にchromでそのリンク先のwebページが表示されるようになった。
2023/10/05(木) 18:38:35.24ID:3u5wwsqa0
>>857
メールのリンクをタップすると、右半分にchromでそのリンク先のwebページが表示されるようになった。
2023/10/05(木) 18:39:59.63ID:3u5wwsqa0
>>860
ゴメン、なんかいっぱい書き込まれてしまった。
2023/10/05(木) 20:18:03.56ID:5fG6khtL0
>>861
さらにごめん、まだ13のままだった。今14ダウンロード中。
2023/10/05(木) 20:18:48.04ID:3u5wwsqa0
>>861
さらにごめん、まだ13のままだった。今14ダウンロード中。
2023/10/08(日) 09:11:10.38ID:TtMG+eMO0
んーわろたぁー
2023/10/09(月) 16:00:05.35ID:pRG5kdaT0
Xiaomi pad6と悩むなあ。1ヶ月ぐらい悩んでて両方とも買えん
2023/10/10(火) 08:47:02.64ID:2IkfA9RS0
タブレットで何をするのか、どの点で悩んでるかを書くと答えが来るかもしれない
2023/10/12(木) 02:10:25.16ID:FMuAiMLJ0
LumafusionでHD動画編集落ちまくり。ここまでひどいのかと。。アプリのせいか、スペックのせいか。
2023/10/12(木) 06:06:37.19ID:3y1tsGvp0
>>866
お絵かき(子供)、動画視聴、Kindle、ドラクエ程度のゲーム、出張のお供、ディーガ視聴とかかな。今持ってるのはXiaomi pad 5だけど、これは譲る予定。
2023/10/19(木) 09:50:27.61ID:4r1ohgDq0
今まではジェスチャーナビゲーションで使用してた
けど慣れなかったので3ボタンナビゲーションに変更
そしたら画面オンにした際に下部の3ボタン等が消えるんだけど根本解決ある?
いつも設定で一旦ジェスチャーと3ボタンに切り替えて再表示させてるけど
2023/10/19(木) 13:20:53.82ID:nD/LymXgd
8Proのストクレでタブレットを買ってみたのですが、キーボードの全角日本語入力の際、!や?等の記号を打ちたい時ってどうしてます?

今のところ、(あa1)のボタンを2回押して、(!?#)→(☆)→(一般)→使いたい記号(半角)という順序なんですが、こんなややこしいやり方ではないですよね?
2023/10/19(木) 14:20:57.30ID:nD/LymXgd
自己解決しました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況