【Amazon】Fire TV Stick 60本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/04(日) 03:54:12.43ID:ZqTwRKZsd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/08(土) 14:45:59.92ID:HbkOmniH0
>>513からの話題だけど他になってる人いない?うちだけなのかな?
2023/07/08(土) 14:54:19.11ID:EF+bn8n7a
>>708
root君が本当にxposedモジュール作成できるのであればkeyboard_event_android.hを見てキーコードフック
リモコンの挙動なんてもう覚えてないけどIRブラスター連動キーは手軽に変更できるものじゃなかったと思うけどね
2023/07/08(土) 15:08:52.63ID:5bD36srC0
>>712
後半の質問は余計でした、アプリ名だけ尋ねて後は自分で試すのが筋でした。
ごめんなさい。vlcのwindows版は高機能で当然全てに対応しています。
Android版も追いついていれば、大丈夫だと思いますが試してみます。
2023/07/08(土) 15:14:36.34ID:wgNuMSAn0
>>714
ファイル変更するだけのモジュールなんて簡単だろ。知ったかはやめてね。

https://i.imgur.com/UUQwjyH.jpg
2023/07/08(土) 15:23:27.61ID:5bD36srC0
taskerではすべてのリモコンボタンのkeyevent、keycodeさえ
分かれば、そのボタンにタスクの割り当てができますよね。
taskerで実現化はできないのでしょうか?詳しいことは残念ながら
分かりませんが。
2023/07/08(土) 15:27:32.67ID:c83UlRXKa
>>716
ああやっぱり
そのモジュールではまず渡らないので自分で書けないなら無理って意味だよ
retroarch側で書き換えてビルドしたほうがまだ簡単じゃないかな
2023/07/08(土) 16:36:02.96ID:5bD36srC0
そんな単純な話ではないですね、失礼しました。
2023/07/08(土) 17:28:35.18ID:wgNuMSAn0
>>718
そのモジュールとは?
自分で使うリモコンのファイルを変更してるだけなのでネットで探しても何処にもこのモジュールはありませんよ?
これ(413)は4Kのリモコンな(Vendor_0171_Product_0413.kl)
アプリボタン付きは421.kl

https://i.imgur.com/ZH4EdFy.jpg

IRブラスターやら何たらそれらしい事を言ってますけどfire tvでどの様な処理をしてるのか憶測だけで何も判っていないようで…
2023/07/08(土) 17:31:20.37ID:wgNuMSAn0
まぁファイルを追加したり変更するだけの簡単なモジュールしか作れませんけどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
垢版 |
2023/07/08(土) 17:31:37.05ID:AumMS/ef0
>>720
人それぞれでやってるんだから他人の事をとやかく言わない!5chなんだからね、みっともないぞ
2023/07/08(土) 17:56:14.30ID:wgNuMSAn0
>>720
もともとはretroarchのfire tvのリモコンを横持ちで使う設定方法が判らなくて聞いてたけどなんか変に絡んでくるから。
リモコンのボリュームボタンとかをファミコンで言うA/Bボタンとして使う設定が知りたいのよ。
自分が知らないだけかも知れないけど、ボリュームボタンがretroarchで認識してくれないのを他のボタンに変更する事によって認識(proリモコンのボタンとか)してくれるのかと…
そもそもボタンを変更する必要もなく設定が出来るのか?
まぁゲームやらないのですが、出来ないと悔しい。
2023/07/08(土) 17:57:41.43ID:wgNuMSAn0
自分にレスしてしまったが、723は>>722
2023/07/08(土) 18:47:12.17ID:Fd+GqpH/H
これって同じアカウントだとアマプラの視聴履歴他の端末と共有されてる?

例えば複数のpcで見ると前回視聴済みまで記憶されてたが
これも同じ?

共有されてるんだとしたら同じアカウントで視聴履歴とか共有されない方法ないだろうか
これだけ別にしたい
2023/07/08(土) 18:49:46.73ID:0hP6/lxU0
>>725
アカウントはひとつで視聴者で複数ユーザー作れるやろ
2023/07/08(土) 19:01:17.25ID:5bD36srC0
>>720
リモコンのkey layout file 参考になります。
おききしますが、コメントアウト#の意味は何でしょうか?
ホームボタンはHOME、パワーボタンはPOWER ですよね。
あと、PROG_COMMA 、SEARCH、RECENTS、ZOOM は
どのボタンのkeyなのでしょうか?ご教示お願いします。
2023/07/08(土) 19:05:48.05ID:NkcFg4hq0
>>723
横からでゴメンだけどアプローチの仕方間違えてるよ
VMのキーマップ変更してもレトロアーチは検知しないかな
2023/07/08(土) 19:11:50.66ID:Fd+GqpH/H
>>726
そんなのあるのか知らなかった
pc買い替えても今のpc複数でも視聴履歴ずっと共有されてたからアカウントごとに複数視聴者作れるのか
試しにタブレットでアマプラアプリダウンロードしたら最初にアカウント入れたあとに視聴者選べたからこれのことか
助かったありがとう
2023/07/08(土) 20:05:37.91ID:wgNuMSAn0
>>727
#はもともとのコードです。key116のpowerをコンマに変更してます(電源ボタンを押すとコンマが入力される予定だけどコードが間違ってました)
同様にkey172(家ボタン)がホーム、key217が音声ボタンになってます。
コメントアウトしていない部分は変更していないのでZOOMについては判りません。
RECENTはデフォルトのホームだと最近使用したアプリのショートカットになります(proリモコンにある?)
変更する事で音声ボタンを押してもアレクサが反応しなくなります。ボタンは光りますが…
xposedモジュールを使う事で更にそのボタンを押した事で違うボタンへと変更する事も可能です。

アプリボタン付きリモコンだとkey249/744がapp1(NETFLIX)って感じです。
アプリボタンだとlogでもkey249の様に出てくると思います。

>>728
昔のPC(x68kやPC88とか)だとステータスや装備変更等でキーボードも使用したりするけど、ボリュームボタンにキーボードのSとかに割当てもstickのリモコンだとダメって事で良いのですか?
詳しいのが判らなくて…

>>729
複数ユーザー(プロフィール)を作成しても、そのユーザーを選んだらエッチなのみたのバレるよ。
単に個別での視聴した動画の視聴済みの所から観るのに使い分ける感じですかね。
実家の親が同アカウントで1台使ってるけど、主に子供がプライムを使用してるけど再生履歴にエロいのが出てきたので困った。

長文失礼しました。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-qWfd [150.246.185.105])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:46.51ID:AumMS/ef0
長くて中身もない、何が言いたい?
2023/07/08(土) 20:53:16.54ID:pHEG3B+Aa
>>728
正解
アドバイスしても会話が噛み合わないって強烈でしょ?
俺は無知らしいのであとは君に譲るよ
2023/07/08(土) 20:56:22.64ID:wgNuMSAn0
>>731
あなたには判らなくて良いです。中身が無いのでお気になさらず。
2023/07/08(土) 21:13:13.16ID:NkcFg4hq0
>>732
あなたがミスリード誘いつつ小馬鹿にしてるからじゃないですか
あなたレベルが無知と断じられるなら自分も無知扱いされるのは想像に難くないのでお断りです
ノーコードキディが解決できる事案じゃないし
2023/07/08(土) 21:52:12.85ID:r3H56FKu0
TVerのライブ配信は駄目なんだな…

テレビで細かすぎてを見たかった
2023/07/08(土) 22:08:51.34ID:wgNuMSAn0
>>734
ボリュームボタンとかをretroarchで認識させる事が出来ました。方法としてkeylayoutファイルのボリューム等を単純にA/B/C(他のコマンドでも良い)と変更するだけでした。
xposed edgeでボリュームボタンを押した時に違うキーレイアウトに変更していたので認識しなかった様です。
でもこれって非rootの状態ではretroarchの設定で使用するのは無理って事で良いのかな?
とりあえず有り難う御座いました。

https://i.imgur.com/haKtJKA.jpg
https://i.imgur.com/t1XZews.jpg

>>732
他の方を巻き込んで自分の考えに同意させようとしてなんだかなぁ…
大丈夫、貴方は私より賢いですよ。
2023/07/08(土) 22:09:35.27ID:LYB/klVo0
Amazonプライムデー2023の注目商品
https://hakana.dousetsu.com/primeday2023.html

Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://hakana.dousetsu.com/cp.html
2023/07/09(日) 00:03:14.32ID:69nRlz6y0
4K 3980円かよ
11日の2K待つわクソが
2023/07/09(日) 00:30:30.35ID:Uc6+RXBY0
夢見る時間は終わり
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:44:21.43ID:v1FGWfF40
夢見る少女
2023/07/09(日) 00:44:41.40ID:zY2DSzZwM
fire tvでdmmのエロ動画観てる人いないんか?全然話題にならないから気になった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-rqKn [61.21.207.21])
垢版 |
2023/07/09(日) 00:50:46.35ID:d1dycFii0
今のTV全部4Kの勢いなのに無印でええの?
サブの小型テレビ用とか?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Lt2d [49.105.95.163])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:01:13.71ID:CFCHTDqOd
キッキンに32型テレビ吊るしてるからソレ用に非4K買うのもアリかな
2023/07/09(日) 01:07:56.66ID:zY2DSzZwM
プライムセール先行やってるけど4k 3980円じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:40:05.08ID:v1FGWfF40
自社販売はビックやヤマダみたいに販売奨励費1000円引けないしねw
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8155-0TTi [36.2.80.29])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:49:03.50ID:PTKGfcYE0
2K待つか迷ってるよ~
2K待ってる間に4K売り切れちゃうのなろうか…
昨年はどうだったんやろ…
2023/07/09(日) 02:31:36.28ID:8aj4tNqf0
9月に新型でないかなぁ
2023/07/09(日) 02:57:12.58ID:6+XkqPTua
アマゾンしょぼ。セール中に価格変動は無しか??
2023/07/09(日) 03:04:25.52ID:6+XkqPTua
リモコンだけ欲しいなら非4Kが二台で安くなってたら買うのは有りだな。使うなら非4Kテレビでも4K買った方が絶対に良い。
非道なやり方でリモコンが反応しないって嘘連絡して更にリモコン追加で三台以上になる可能性も!?
2023/07/09(日) 04:09:03.26ID:69nRlz6y0
>>746
4K買っておいて11日に2Kが爆安だったらそれも買えば?
若しくは間違えたって理由で4Kを返品という手もある
2023/07/09(日) 04:16:30.85ID:6+XkqPTua
わかってるかも知れないけど、「購入時はデバイスをAmazonアカウントにリンクする」のチェックを外しておいた方が良い
2023/07/09(日) 04:52:06.62ID:L51LGkIf0
なんで?
2023/07/09(日) 10:54:07.73ID:tmK3/pqS0
他者に取られたときやばいんじゃなかったっけ
うっかりコンビニのトイレでFireTVスティック置き忘れるとかたまにあるじゃん
2023/07/09(日) 10:55:40.69ID:7pmpEN+aM
そんなんアホ限定じゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.35.9])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:01:15.16ID:UXiZIzsLM
てか怖くない?アカウントリンクさせるって事は未開封じゃないって事?
そもそもどうやってアカウントリンクさせんの?バイトが手動でやってんの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-6aZe [115.163.154.6])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:01:52.87ID:HF8Vmr560
>>753
パスワードリセットかけりゃいいだろ。
難しいことか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6182-A4Rx [180.45.23.89])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:08:22.60ID:01i5v/ru0
4k maxのリモコンが不調なので交換してもらったら、Tverにボタンが変わってた
2023/07/09(日) 11:12:08.04ID:5rRnPTJ70
>>755
箱の下のバーコードを使ってサーバーにリンクさせてると聞いた
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.35.9])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:30:06.04ID:UXiZIzsLM
>>758
バイトに情報は知られないって事?
まぁ知られてもいいけどさ
だってチャットで問い合わせた時とかオペレーターにはこっちの情報丸見えな訳でしょ?そんなんならもうなに見られてもいいやってなるわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-dLGY [61.24.28.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:33:05.08ID:hjlwnL+Y0
もうアナルの皺の数までバレてると思ったほうがいい
2023/07/09(日) 11:53:27.45ID:7pmpEN+aM
俺がチャットすると必ずと言っていいほど外人の名前だわ
2023/07/09(日) 12:20:01.44ID:mjoPjjdJ0
Amazonアカウントをリンクするのチェックって購入時のアカウントに保存されてるWi-Fiに自動で接続されるだけだろ?
2023/07/09(日) 12:39:08.29ID:379JlfHO0
Stick無くしたところでAlexaアプリで無くしたStick選んでアカウントの登録削除すればいいだけじゃん
2023/07/09(日) 12:58:33.79ID:rZW3Py/4d
ですよね、アカウントリンクさせても特に問題無しだよね
2023/07/09(日) 13:18:08.98ID:A75d7WPod
>>657
2023/07/09(日) 13:19:07.24ID:A75d7WPod
>>657
プライムで2k狙ってるんだけど、使い物にならないって??
2023/07/09(日) 13:27:48.16ID:SKNMwTT+0
>>766
プレゼントには向いてない
2023/07/09(日) 13:30:08.22ID:A75d7WPod
自分で使うぶんには問題なし?
2023/07/09(日) 13:35:42.96ID:5rRnPTJ70
>>768
処理速度が違うから 4k 買った方がいいよ
2023/07/09(日) 13:44:11.51ID:aFxyNRfF0
>>764
最初の設定で自動的にシステムのアップデートを
行わないで、各自で色々カスタマイズするために
必要なことだったんでないかい。
普通に使用する者には関係ないこと。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.47.51])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:55:11.32ID:OhgZ8xYBM
ここでは菱形のstickってなんて呼ばれてるの?使ってる人少なそうだけど
2023/07/09(日) 15:35:59.54ID:aiuyvpBAM
無印3はstickではないし、正四角形だ
2023/07/09(日) 15:55:46.69ID:RaanJ5EJ0
>>767
2,500円で買えるし、よいプレゼントだと思うけどね。
個人で2台あっても困らなくない?
ハイセンスの4Kテレビを使っているが標準で付いているYouTubeは気持ち動作がわずかに遅い。

Googleアカウントを複数つくってYouTubeに好みを教えると別世界になるね。インターネットをよくわからない年輩の人に食べ物や料理に興味があるらしく、食べ物と料理のみのアカウントをつくってみたけど食べ物関係ばかりになるね。これはこれで面白い。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-dLGY [61.24.28.242 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/09(日) 16:13:31.00ID:hjlwnL+Y0
どうせ秋に新しいの出すんだろ?
無印なんかもう開発する理由無いから4Kと統合されてくと思う
2023/07/09(日) 16:17:39.22ID:RaanJ5EJ0
>>774
4K Maxは不具合の話があったけど落ち着いたの。無印は超安定しているよ。

キューブについてちゃんと調べていないけど使い勝手はどうなの?
stickを使いまくっているから買っても良いかな。
2023/07/09(日) 16:22:13.43ID:iHArVcYH0
購入を検討してますが、prime musicライブラリや履歴を家族に見られたくないなあと思ってます。
調べるとmusicアプリ削除や制限はできないようで、何かいい方法はありますか?

prime videoは全履歴手動削除済です。
2023/07/09(日) 16:40:27.28ID:RaanJ5EJ0
>>776
何がしたいのか、つかめていないけど
尼でhdmi 切替器を買うけどね。
使わないときは本体を部屋にしまうなりしたら?
2023/07/09(日) 16:47:03.01ID:RaanJ5EJ0
>>776
かわりにAmazonのカスタマーサポートのチャットで776さんのやりたいことを聞いてやってもよいよ。
というか、聞いてあげるからどういうことをしたいのか、くわしく書いてごらん。
2023/07/09(日) 17:11:44.11ID:aFxyNRfF0
>>776
アンインストールできなければ、無効化する。
それには、adbコマンドまたはdebloat tool を使う。
2023/07/09(日) 17:22:50.89ID:iHArVcYH0
776です。
不明瞭で大変失礼致しました。

firestickを購入し、家族がいる居間のTVに接続する予定です。

家族でそのfirestickを共有し、主にプライムビデオを見る予定です。

ただ、私がいない間など、Primemusicアプリを見られると、恥ずかしいマニアックなプレイリストや履歴やオススメが出てきて、見られないようにしたいのです。
(プライムビデオは履歴全削除して対策済)

対策としては、プライムミュージックアプリ削除or制限が思いつきますが、出来ない模様。
最終手段は、プライムミュージックの履歴やプレイリストを何かの方法で全部削除がありますが、スマホで聞くのであまり削除したくないのと、そもそも削除が難しいようです。

長文失礼致しました、何か良い方法があればとご助言頂ければm(_ _)m
2023/07/09(日) 17:27:33.64ID:DAuOvwOa0
>>780
別に家族なんやから、その辺オープンにしようや
お互い新しい価値観とかが生まれて、Win-Winやで
2023/07/09(日) 17:27:34.13ID:RaanJ5EJ0
>>780
AmazonPrimeのアカウントは1つと決めているの?
リーズナブルだしアカウントを2つにしたら? プロフィールじゃなくて
stickは2台でもいいんだよね?
2023/07/09(日) 17:49:52.60ID:aFxyNRfF0
>>780
だから、無効化すればいいんだよ。
2023/07/09(日) 18:13:55.89ID:aFxyNRfF0
どうやら、adb使ったりワケの分からないツールを
使用するのは難しいようなので782さんの言う通りに
することがいいようだね。
2023/07/09(日) 18:40:45.23ID:aFxyNRfF0
>>780
今、スマホで確認したらマイミュージックから再生履歴も
プレイリストも簡単に削除できるじゃん。
これらを残していたら、同じアカウントのすべてのデバイスで
同期されるに決まっているよ。
したがって、求めていることを達成するためには複数のfile tvを
別々のアカウントで使用するしかなさそう。
さらに、すべてのfiretvでプライムビデオをみるためには
すべてプライム会員になる必要もあるかな。
これが結論ですな。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
垢版 |
2023/07/09(日) 19:10:12.90ID:dAbogxV20
>>780
chromecastにする
2023/07/09(日) 19:20:40.52ID:aFxyNRfF0
新たな視点、それあるな。
少なくとも、Amazon に紐づけされることがないものな。
2023/07/09(日) 19:53:45.79ID:SKNMwTT+0
>>773
いや「使い物」にならないって言われたから、プレゼントのことかと
2023/07/09(日) 20:10:13.69ID:aFxyNRfF0
>>788
贈り物は「遣い物」の方では?でも、面白いよ。
2023/07/09(日) 20:24:37.46ID:PbsStOpv0
嫁さんがドラクエのサントラ流して俺がイースのサントラ流す家は平和なもんだな
2023/07/09(日) 21:04:47.38ID:L51LGkIf0
2kはいくらになるかな?
4K明後日からさらにやすくなったりしないよね?
2023/07/09(日) 21:08:26.59ID:8hLSDvhBr
>>791
今回は4Kが3980円から更に下がることは無いはず
無印は2480円か2980円だと思う
もしも1980円になったら4本買いたい
2023/07/09(日) 21:10:04.43ID:5rRnPTJ70
>>792
また転売かよw
2023/07/09(日) 21:12:57.35ID:heeux0CI0
セット割してくれないかな
2023/07/09(日) 21:23:09.74ID:8hLSDvhBr
>>793
転売なんてしないわw
リビングの第2世代の更新の為にmax 買った
書斎の第2世代と寝室の第1世代の更新用に欲しいんだよ
残りはリモコンの予備用だな
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-rqKn [61.21.15.238])
垢版 |
2023/07/09(日) 22:34:03.91ID:E7Oh0tKM0
タブもそうだけど4KMAXでもこれ性能足りてないよな
まじ尼コンテンツ用のギリギリ使えるライン
2023/07/09(日) 22:56:15.54ID:iHArVcYH0
皆さまご助言ありがとうございました。

アカウント2つ、マイミュージック削除(気づかず大変失礼しました)、adbを使って無効化の手段があると教えて頂きありがとうございました。

まずはadbで無効化を試してみます。
助かりました、これからポチりますm(_ _)m
2023/07/09(日) 23:12:46.48ID:15Q8pkgCM
adbについて調べるかな。調べたことはないわ。
2023/07/09(日) 23:49:51.75ID:RaanJ5EJ0
パソコン壊れたのがある感じだよ。
パソコンないといじれないのか。
2023/07/10(月) 00:09:24.59ID:1Q67m/Qj0
>>799
酔ってる?
2023/07/10(月) 05:10:28.82ID:M+YjM9I0M
4k買ったけど発送が遅い。今日到着するはずだけどまだ発送連絡無い。やはり注文が多いのだろうか
2023/07/10(月) 06:17:57.96ID:6lEmN5Vid
そう、注文が多いのだ
2023/07/10(月) 07:12:48.05ID:SJcc0yFx0
>>799
adb操作のこと?
PCなしでもAndroidスマホとotgケーブルを通して一応可能
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
垢版 |
2023/07/10(月) 07:18:43.77ID:qgwYV96G0
>>801
アマゾンに聞いたら
2023/07/10(月) 07:32:35.03ID:gDNaYWcC0
>>803
ありがとう。
調べてみる。
2023/07/10(月) 08:42:29.93ID:GSVVI5mXM
ここの書き込みってセール以外あまり役にたたないのが残念。
逆に何処でいくらでセールやってるって情報はすごい助かる。

ADB操作はstick単体でもotgケーブル不要でスマホからでも可能ですよ。
2023/07/10(月) 08:50:19.90ID:KiHhXwUQ0
セールスレはもっと酷いぞ
グリス塗布必須とかブラウザは火狐使えとか
煽りじゃないみたいで逆に怖
2023/07/10(月) 09:14:45.06ID:MXVloK5e0
スマホにRemote ADB Shell を入れて同じwifiにつなぐ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cgutman.androidremotedebugger&hl=ja
2023/07/10(月) 09:33:43.27ID:SJcc0yFx0
初心者が質問し、誰かが知っている範囲で答える。
別の方法もあるぞとまた、レスが付く。
ここは、そんな性格のスレだと思っているし、
参考になることも数多くあったね。
ただ、どこも同じようなものだけど、不毛な
罵り合いもあるので、そこが残念。
2023/07/10(月) 10:07:35.54ID:YsPckXaT0
うちの4KMAXもスリープから復帰しないから電源抜き差しで起動させてる。
アプデが原因なのか
2023/07/10(月) 10:25:22.01ID:EngexPvO0
4K MAX 3980円って安くないこの前 ビックカメラで2980円じゃ無かった?
2023/07/10(月) 10:55:22.92ID:SJcc0yFx0
安いか高いかは、今すぐに必要かどうか、個人の状況によって違うかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況