!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-iDR0 [49.98.129.1])
2023/06/04(日) 03:54:12.43ID:ZqTwRKZsd202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/13(火) 01:22:32.70ID:mQnryJ5+0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/13(火) 01:25:34.81ID:mQnryJ5+0 一番左上から遷移出来るプロフィール編集画面でアプリ使用言語を英語にする。
もし動画の再生言語が日本語になってたらそれも英語にする必要あり。
もし動画の再生言語が日本語になってたらそれも英語にする必要あり。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-7xqR [114.150.232.3])
2023/06/13(火) 01:44:42.13ID:yeWFoZjG0205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-wcTb [133.106.40.54])
2023/06/13(火) 10:13:59.08ID:OjDwWsTzM206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-uluD [106.133.133.21])
2023/06/13(火) 12:26:59.58ID:taPr0463a 今までもそんな感じ。
後はUSBがType-Cになるとか。
後はUSBがType-Cになるとか。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-oj0v [112.71.203.231])
2023/06/13(火) 12:35:10.24ID:en2mmf0a0 Type Cになるなら買い替えるって人はいるかもね
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/13(火) 14:50:35.38ID:6F6ej7330 otgケーブルや有線Lanアダプターの使いまわしのことを
考えるとtype-c になったらあまりうれしくないかもね
考えるとtype-c になったらあまりうれしくないかもね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/13(火) 16:17:35.15ID:hJtAJhTA0 Type-Cのメリットが全く分からない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/13(火) 17:53:52.11ID:/bbNva+m0 cに統一すれば製造コストが安くなる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-oD3p [126.109.235.9])
2023/06/13(火) 18:04:09.22ID:iDexVUdM0 さや
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/13(火) 18:47:13.78ID:hJtAJhTA0 >>210
いくら安くなるの?
いくら安くなるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/13(火) 21:39:53.34ID:/bbNva+m0 4-6円/台
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-PHqH [60.114.251.157])
2023/06/14(水) 12:42:49.86ID:DAq8X4op0 firetvにandroid端末をミラーリングするので最適解ってなんですか?
デフォルトのディスプレイミラーリングが機能しません
デフォルトのディスプレイミラーリングが機能しません
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-Ur4K [118.241.251.118])
2023/06/14(水) 12:44:55.40ID:8yfSEPqz0 >>214
chrome castを買う ミラーリングは結局これが近道
chrome castを買う ミラーリングは結局これが近道
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566e-2rqm [153.173.38.6])
2023/06/14(水) 13:00:09.49ID:v5nGdgLQ0 Fire Stick使ってたらたまたまアプリにradikoがあるのを見つけて
やっとアレクサradikoつけてって一々声で言わなくてよくなったのと選局とかタイムフリー視聴とか楽にできるようになったかと思ったら
アプリなのに初回、Amazonにパスワード入れさせてログインさせられた上ブラウザのシルクから起動って意味不明で嫌がらせのような使いづらい仕様な上
選局、一局、一局進むか戻るかしかできず
今までのアレクサで音声操作と操作性の悪さも変わらず、タイムフリーも当然のように未対応
何一つradikoアプリで便利になった点がないんだが・・・・・なんなのこのゴミアプリ
結局ゴミアプリ使ってAmazonに無駄にログインさせられたってこれセキリティ上大丈夫かよ・・・
アプリを使った方が不便になるってradikoアプリの意味あるのか・・・・・
やっとアレクサradikoつけてって一々声で言わなくてよくなったのと選局とかタイムフリー視聴とか楽にできるようになったかと思ったら
アプリなのに初回、Amazonにパスワード入れさせてログインさせられた上ブラウザのシルクから起動って意味不明で嫌がらせのような使いづらい仕様な上
選局、一局、一局進むか戻るかしかできず
今までのアレクサで音声操作と操作性の悪さも変わらず、タイムフリーも当然のように未対応
何一つradikoアプリで便利になった点がないんだが・・・・・なんなのこのゴミアプリ
結局ゴミアプリ使ってAmazonに無駄にログインさせられたってこれセキリティ上大丈夫かよ・・・
アプリを使った方が不便になるってradikoアプリの意味あるのか・・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566c-8Dp1 [153.228.163.212])
2023/06/14(水) 13:11:37.80ID:KlgaHu9F0 >>216
本当に不便だね
本当に不便だね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 13:32:31.90ID:Y1AIRE6L0 再起動すると直るけど、Fire TV Stick 4K MAXでたまにネトフリやディズニープラスで映画見てるとノイズが混ざる。
切り分けとしてテレビアプリで同じのを見るとノイズないからFire Stickの問題だと思うけど、本体の不具合かな?
まだ買って1週間くらい。
切り分けとしてテレビアプリで同じのを見るとノイズないからFire Stickの問題だと思うけど、本体の不具合かな?
まだ買って1週間くらい。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-5JNe [14.133.31.51])
2023/06/14(水) 13:32:43.38ID:CWfaiUZb0 >>216
スマホ(Alexaアプリ)が無くてradikoのアカウント連携などの設定ができない人用とか?
あるいはAlexaスキルでradikoが使えることを知らせる広告目的
個人的にはradikoは画面オフでしか使わんからアプリは要らんけど
スマホ(Alexaアプリ)が無くてradikoのアカウント連携などの設定ができない人用とか?
あるいはAlexaスキルでradikoが使えることを知らせる広告目的
個人的にはradikoは画面オフでしか使わんからアプリは要らんけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566c-8Dp1 [153.228.163.212])
2023/06/14(水) 13:34:36.97ID:KlgaHu9F0 >>218
本当に不便だね
本当に不便だね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.96.129])
2023/06/14(水) 13:42:20.23ID:VK3fmA/Ad >>216
聞く局が少ないなら定型アクション作ったほうが楽じゃない?
「ナックファイブ」を音声トリガーにしてカスタムで「ラジコでナックファイブをつけて」を実行させれば「アレクサ、ナックファイブ」って言うだけで聞けるみたいな感じ
聞く局が少ないなら定型アクション作ったほうが楽じゃない?
「ナックファイブ」を音声トリガーにしてカスタムで「ラジコでナックファイブをつけて」を実行させれば「アレクサ、ナックファイブ」って言うだけで聞けるみたいな感じ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/14(水) 13:58:32.43ID:J/bO38dd0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 14:04:16.15ID:Y1AIRE6L0 >>222
サウンドバー(HT-A5000)使っててテレビに刺すとAmazon Musicで毎曲頭欠けする現象があったからサウンドバーに刺してる。
テレビに刺した時の頭欠けはテレビから音出すと発生しなかったからサウンドバーとの相性と思われる。
Fire Stickとサウンドバーが相性良くないのかな…?
サウンドバー(HT-A5000)使っててテレビに刺すとAmazon Musicで毎曲頭欠けする現象があったからサウンドバーに刺してる。
テレビに刺した時の頭欠けはテレビから音出すと発生しなかったからサウンドバーとの相性と思われる。
Fire Stickとサウンドバーが相性良くないのかな…?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/14(水) 14:08:30.64ID:J/bO38dd0 >>223
もうわかってると思うけど、
TVに直挿ししてもノイズが再現されるならfire TV stick 4K MAXの問題
サウンドバーに挿した時だけノイズが出るなら、サウンドバー本体か周辺の問題
切り分けて追求していこう
もうわかってると思うけど、
TVに直挿ししてもノイズが再現されるならfire TV stick 4K MAXの問題
サウンドバーに挿した時だけノイズが出るなら、サウンドバー本体か周辺の問題
切り分けて追求していこう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-ztO6 [49.106.217.209])
2023/06/14(水) 14:24:21.84ID:jqIhuAGsd アンプ経由(eARCとか)すると頭欠け出ることあるよね
テレビ側のAVR制御するドライバの処理がイケてない場合もあるけど
ノイズはまた別の問題だろうな
テレビ側のAVR制御するドライバの処理がイケてない場合もあるけど
ノイズはまた別の問題だろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 16:52:12.08ID:tKjb4b6F0 fire HD MAXが発売される、いい値段だ
となると、新型fire TV stick 4k もそろそろいい値段で出そうな雰囲気
となると、新型fire TV stick 4k もそろそろいい値段で出そうな雰囲気
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-Ur4K [118.241.251.118])
2023/06/14(水) 17:00:39.22ID:8yfSEPqz0 タブレットはSOCやストレージや画面大型化や解像度アップで付加価値付けれるけどSTICKは伸び代無くね?
8Kは流石に時期尚早 FIREである以上セルラー化は有り得ない
8Kは流石に時期尚早 FIREである以上セルラー化は有り得ない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-e/bF [153.235.244.100])
2023/06/14(水) 17:04:11.53ID:e9w78B2eM Fire SteamTV BOXでゲーム機市場に参入でいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 17:31:07.43ID:tKjb4b6F0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 17:38:24.72ID:tKjb4b6F0 さらに内部ストレージ容量増加、有線Lan端子がつき
USB端子もついたら、考えるかも。
そこまでいったら、CUBEになってしまいますね …
USB端子もついたら、考えるかも。
そこまでいったら、CUBEになってしまいますね …
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-DRGh [133.106.226.173])
2023/06/14(水) 17:42:55.64ID:Ik3S9Y+GM 無印やMAXで完成してるしね MAXの不具合潰してMAX2 6000円が精一杯じゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 18:23:25.27ID:Y1AIRE6L0 ロスレス音声出力とかまだ性能アップ要素は色々あると思う
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/14(水) 18:59:24.00ID:spPmcS9R0 >>232
既にロスレスどころかハイレゾ対応
既にロスレスどころかハイレゾ対応
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-Mykz [60.73.59.206])
2023/06/14(水) 19:03:06.46ID:7BU3uTrz0 >>221
よう埼玉県民!
よう埼玉県民!
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 19:23:02.81ID:Y1AIRE6L0 >>233
説明不足だった、映画音声のDolbyのロスレスのこと。
説明不足だった、映画音声のDolbyのロスレスのこと。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-yUqD [180.144.12.107])
2023/06/14(水) 20:38:01.50ID:zCxcNiQi0 何が変わったのかわからんけどアップデートあったのね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-2rqm [150.9.37.12])
2023/06/14(水) 21:18:15.57ID:GGueWTym0 ロスレス音声で配信してる映画なんてあったっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-ztO6 [217.178.53.177])
2023/06/14(水) 22:01:36.36ID:w7cIpvCE0 ロスレスコーデック増えたよな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/15(木) 03:40:44.22ID:xQP/okV10 ロスレス映画はサブスクでは無いから自分でリッピングして再生するしかない
そんなものにAmazonが対応するとも思えない
そんなものにAmazonが対応するとも思えない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 07:33:03.60ID:b0UW2vkTd ちょっとお聞きしたいのですが、そろそろ海外旅行行けそうなのでFire TVを連れていきたいのです。ただ現地の回線では国産アプリ軒並みbanされると思います。
Fire TV自身でVPN設定するには有料アプリケーションしかなさそうで、思いついたのが
スマホで現地のWifi or キャリア回線に接続(現地simで)→日本のVPN接続(自宅など)→Fire TVをスマホのテザリングに接続
で突破できそうな気がするのですが
誰か同じような方法試して成功した方おられますか?VPN無しで、無制限プランの楽天モバイルローミングでも行けるのかなあ。
Fire TV自身でVPN設定するには有料アプリケーションしかなさそうで、思いついたのが
スマホで現地のWifi or キャリア回線に接続(現地simで)→日本のVPN接続(自宅など)→Fire TVをスマホのテザリングに接続
で突破できそうな気がするのですが
誰か同じような方法試して成功した方おられますか?VPN無しで、無制限プランの楽天モバイルローミングでも行けるのかなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-wAWz [14.12.5.225])
2023/06/15(木) 08:43:18.67ID:Fmj6BF7B0 楽天モバイルの海外ローミングって高速2GBまでじゃん
そんなの動画で使ったら一瞬で終わるだろ
容量追加も1GBあたり500円って結構するし
そんなの動画で使ったら一瞬で終わるだろ
容量追加も1GBあたり500円って結構するし
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-B8UK [106.133.128.140])
2023/06/15(木) 08:53:40.64ID:kDFrOkrfa Bluetoothのコーデックってどうなってるの?
ググるとLDACに対応してる、SBCだけだってのが両方出てくるのよね
ググるとLDACに対応してる、SBCだけだってのが両方出てくるのよね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-xtBa [49.96.242.34])
2023/06/15(木) 09:27:01.32ID:qst9NytUd テレビに音声のパススルーとかあるけど、アンプにStick刺してる場合はテレビ側のパススルーとか意味無くて設定は自動で良いの?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.102.14])
2023/06/15(木) 10:03:16.00ID:EaEma0pRd >>243
テレビのパススルーの認識
【パススルーあり】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら何も処理しないで渡す
【パススルーなし(いわゆるAUTO)】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら再エンコードは発生しないけどエフェクト(テレビで用意してる高音質用処理)はかける
AMPがサポートしてないコーデックだったら仕様次第だけど1番良さげなコーデックにエンコードして渡すしエフェクトもかける
AMP直挿しでAMPから音出してるならテレビの設定はなんでもいいはず
テレビのパススルーの認識
【パススルーあり】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら何も処理しないで渡す
【パススルーなし(いわゆるAUTO)】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら再エンコードは発生しないけどエフェクト(テレビで用意してる高音質用処理)はかける
AMPがサポートしてないコーデックだったら仕様次第だけど1番良さげなコーデックにエンコードして渡すしエフェクトもかける
AMP直挿しでAMPから音出してるならテレビの設定はなんでもいいはず
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-xtBa [49.96.242.34])
2023/06/15(木) 10:36:29.58ID:qst9NytUd246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b284-FQJx [147.192.29.236])
2023/06/15(木) 13:39:12.36ID:eEvuKrWv0 ミュージックからの通知って
買った当初の1年半くらい前から全く改善ない上に
最近は頻度も増えて鬱陶しすぎるわ。
百歩譲って何かしらの通知ならまだしも
全く中身のない空通知ってのが更に腹立たしい
買った当初の1年半くらい前から全く改善ない上に
最近は頻度も増えて鬱陶しすぎるわ。
百歩譲って何かしらの通知ならまだしも
全く中身のない空通知ってのが更に腹立たしい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.102.14])
2023/06/15(木) 13:48:46.92ID:EaEma0pRd >>245
構成と設定が分からないけどテレビ経由のコンテンツの出音がパススルー接続になってると、PCMで出音してる操作音とかのシステム音がアンプ側から出ないこともあったりするらしいからAUTOでいんじゃね
アンプの性能次第なところもあるからパススルーなら絶対に良いってもんでもないし
俺は音の良い悪いの違いは分からん
構成と設定が分からないけどテレビ経由のコンテンツの出音がパススルー接続になってると、PCMで出音してる操作音とかのシステム音がアンプ側から出ないこともあったりするらしいからAUTOでいんじゃね
アンプの性能次第なところもあるからパススルーなら絶対に良いってもんでもないし
俺は音の良い悪いの違いは分からん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 14:36:27.41ID:b0UW2vkTd >>241
楽天海外だとそういうふうにしてるのか…となると現実的には現地sim or wifiからVPNかな。誰か試した人いたら情報もらえると嬉しいです。
楽天海外だとそういうふうにしてるのか…となると現実的には現地sim or wifiからVPNかな。誰か試した人いたら情報もらえると嬉しいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 14:49:19.42ID:4TbAdjY/0 ホテルに wi-fi 無いのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/15(木) 14:56:57.49ID:xQP/okV10 海外旅行中にそれ程見たいものは何なんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 14:59:51.22ID:4TbAdjY/0 水戸黄門とか…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/15(木) 15:00:56.02ID:AuQaK5/M0 長期滞在ならともかく、ちょっとした旅行なら他に時間の使い方はいくらもあるだろうに
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-v+9/ [1.75.239.169])
2023/06/15(木) 15:10:07.07ID:DC6PAS7Cd だよね
その日のコース振り返るとか夜の街に繰り出すとか、ホテルの部屋に誰かともだち呼ぶとか
その日のコース振り返るとか夜の街に繰り出すとか、ホテルの部屋に誰かともだち呼ぶとか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/15(木) 17:38:24.67ID:kHxRc80u0 人それぞれ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-Qo1U [183.86.146.89 [上級国民]])
2023/06/15(木) 17:55:24.09ID:oBLZIPFv0 Amazon新型『Fire TV搭載スマートテレビ』を発表。55型4Kで10万円、スピーカーとリモコンもアップデート
https://www.famitsu.com/news/202306/15306271.html
https://i.imgur.com/XCnjeWu.jpg
https://i.imgur.com/nc2gCF8.png
https://www.famitsu.com/news/202306/15306271.html
https://i.imgur.com/XCnjeWu.jpg
https://i.imgur.com/nc2gCF8.png
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd12-xtBa [1.73.141.38])
2023/06/15(木) 18:32:36.74ID:JrULLj4wd fire tv stickのネトフリアプリってバグある?
毎日1~2回くらい動画再生の読み込みが遅い&途中から進まなくなって、ネトフリアプリの再読み込みをすると直る。
ちなみに回線速度は常に100m以上は出てる。
毎日1~2回くらい動画再生の読み込みが遅い&途中から進まなくなって、ネトフリアプリの再読み込みをすると直る。
ちなみに回線速度は常に100m以上は出てる。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-Mykz [60.73.59.206])
2023/06/15(木) 18:45:34.73ID:XIMG5Fvz0 >>255
10万ならiiyamaの小さいの買いたい…
10万ならiiyamaの小さいの買いたい…
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/15(木) 18:52:03.59ID:Y8cg6EEB0 ヤマダ電機も販売の船井電機製、大昔カセットテープのレコーダー作ったりした関西のメーカー。
画質はなんちゃって4Kみたいだからiiyamaは正解かも
画質はなんちゃって4Kみたいだからiiyamaは正解かも
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 20:55:39.08ID:b0UW2vkTd260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 21:01:22.88ID:4TbAdjY/0 >>259
アンタ VPN 通すって自分で書いとるがな
アンタ VPN 通すって自分で書いとるがな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/15(木) 21:18:26.78ID:Y8cg6EEB0 お通しはウニ1箱だったな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-AyjH [106.133.121.55])
2023/06/15(木) 22:14:02.04ID:X0NI3MfOa smartube使ってるけど再生中にちょくちょく読み込み中となってホームに戻ってしまう
熱暴走かと思ってヒートシンクつけたり電源アダプタ変えてみたりしたけど改善せず
同じようになる人いないかな?
熱暴走かと思ってヒートシンクつけたり電源アダプタ変えてみたりしたけど改善せず
同じようになる人いないかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 22:17:14.40ID:4TbAdjY/0 俺はならないけど試しに Smart Tube Next 試してみては?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-8CRS [110.134.198.129])
2023/06/15(木) 22:41:31.73ID:m85meG2I0 >>262
5月11日から4KMAXのYou Tubeアプリ
Tverアプリ、プライムビデオ、挙げ句には
FireTVホーム画面で同様の症状出てる。
Amazonにログ提出して調査中となるも
一ヶ月以上応答なし。
5月11日から4KMAXのYou Tubeアプリ
Tverアプリ、プライムビデオ、挙げ句には
FireTVホーム画面で同様の症状出てる。
Amazonにログ提出して調査中となるも
一ヶ月以上応答なし。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4is2 [106.128.44.96])
2023/06/16(金) 00:23:07.10ID:Y7uXASzDa266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/16(金) 02:51:01.34ID:mv2nEH8f0 >>265
スペック見なくても写真にFUNAI
スペック見なくても写真にFUNAI
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-8sUu [218.219.168.29])
2023/06/16(金) 04:22:39.25ID:HBnN1P9q0 4kUHD表示のプライムビデオ見てもHDかHDHDRにしかならないんだけど
診断見ても4kはいけるのに
診断見ても4kはいけるのに
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-eCk7 [114.150.232.3])
2023/06/16(金) 09:07:55.33ID:e4qY9Q4g0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4is2 [106.128.46.105])
2023/06/16(金) 09:26:58.11ID:EYdlP7CKa270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 09:30:50.20ID:AkcTW5Lv0 SmartTubeは安定版ベータ版とも18.23が来てるから気になったらアップデートしてみるのもいいかも
アイコンが両方とも赤になった(テレグラムではやや不評)
アプリの名前からNextがとれて「SmartTube」に統一された
アイコンが両方とも赤になった(テレグラムではやや不評)
アプリの名前からNextがとれて「SmartTube」に統一された
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/16(金) 09:39:20.92ID:ZTX/m9oE0 >>262
僭越ながら回線速度は?
僭越ながら回線速度は?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 09:50:47.84ID:AkcTW5Lv0 >>262
設定>動画プレイヤーで動画のバッファ変えてみるとか
設定>動画プレイヤーで動画のバッファ変えてみるとか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-uluD [163.49.209.236])
2023/06/16(金) 12:17:47.52ID:Pi9UXuIlM274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/16(金) 16:04:49.66ID:ZTX/m9oE0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-7D+6 [175.103.230.34])
2023/06/16(金) 16:08:58.58ID:7PKDGhzv0 fireTVからAbemaプレミアム無料体験に登録したら、amazonの定期購読に表示されていなくて自動更新オフにできず困っています
fireTVのAbemaアプリ側からプレミアム解約したらamazonの自動更新もオフになりますか?
fireTVのAbemaアプリ側からプレミアム解約したらamazonの自動更新もオフになりますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 17:51:56.99ID:AkcTW5Lv0 >>274
いえいえ
いえいえ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 18:19:32.12ID:ZIJzy/mk0 ゲ、Remapdazn.apk でボタンを YouTube にしてたんだけど DANZ アプリ何で入ってんだろ?
ってアンインストールしたら Remapdazn が消えてもた
DAZN 再インストールしてアンインストールして Remapdazn.apk を再インストールしてもボタン聞かなくなっちゃった
ボタンの設定はファームが 7.2.x.x の時にやって今は 7.6.4.6
もうオワタ?
ってアンインストールしたら Remapdazn が消えてもた
DAZN 再インストールしてアンインストールして Remapdazn.apk を再インストールしてもボタン聞かなくなっちゃった
ボタンの設定はファームが 7.2.x.x の時にやって今は 7.6.4.6
もうオワタ?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-uxJM [106.73.138.160])
2023/06/16(金) 18:25:08.27ID:FyNIL+Wb0 はい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 18:42:49.05ID:ZIJzy/mk0 😭
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 19:19:48.03ID:ZIJzy/mk0 うおお試行錯誤してたら間違って Netflix ボタンも使えなくなった
途端に使いづらくなってゴミになってしもた
辛いよママン…
途端に使いづらくなってゴミになってしもた
辛いよママン…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-Iv0E [219.103.17.2])
2023/06/16(金) 19:22:06.28ID:z2VEfyPC0 レンチンして壊れたと言って返品交換。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-WM3S [153.140.212.132])
2023/06/16(金) 19:34:31.64ID:G14I30hgM 変えたい元のアプリは消しちゃ駄目でしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 19:56:14.29ID:ZIJzy/mk0 一生見ないからアイコンがウザくてついうっかり
そして非表示に出来るのに気がついたのは今!
しにたい
そして非表示に出来るのに気がついたのは今!
しにたい
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 19:59:52.39ID:AkcTW5Lv0 早まったか 惜しい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-inZB [180.145.158.40])
2023/06/16(金) 20:25:16.56ID:ppc6mz9y0 firetvstickってアップデートするたびに重くなるのなんで?買った当初のサクサクどこ消えたの?
買い替えさせるためにわざと重くしてんの?
買い替えさせるためにわざと重くしてんの?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 20:39:00.06ID:ZIJzy/mk0 悲しみにくれてインストール済みアプリの管理弄ってたらストレージの選択が出て来てなんと無く表示を「USB ドライブのみ」を選んだら画面が高速点滅してワロタw
このまま死なねぇかなコイツ
このまま死なねぇかなコイツ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-Ga3O [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/16(金) 20:48:34.34ID:2MLNZEkL0 ほんとに点滅して草
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-2rqm [150.9.37.12])
2023/06/16(金) 21:28:58.68ID:X1Ej6nCP0 >>267
UHD表記あっても見放題でUHDにならない作品は結構多い
イルミネーションのアニメとか
アマオリジナル作品やソニーピクチャーズだと4Kになるのが多かったと思う
HDRになっててUHDにならなかったらおま環かもしれんが
UHD表記あっても見放題でUHDにならない作品は結構多い
イルミネーションのアニメとか
アマオリジナル作品やソニーピクチャーズだと4Kになるのが多かったと思う
HDRになっててUHDにならなかったらおま環かもしれんが
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bb-oeMo [121.84.94.238])
2023/06/16(金) 22:54:29.70ID:eKDrlYA00 amazon mini tvとかいうアプリが勝手に入ってた
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-6z4f [14.9.69.224])
2023/06/17(土) 00:39:43.67ID:DGE8QiB/0 4k Maxのアプデやっと来た
FireOS7.6.4.6(PS7646.3554N/3554)
余談だけど
付属のアマゾン電池
使いはじめて約1年7ヶ月だけど
まだ一度も交換してないわ
スゲー長持ちだわ
FireOS7.6.4.6(PS7646.3554N/3554)
余談だけど
付属のアマゾン電池
使いはじめて約1年7ヶ月だけど
まだ一度も交換してないわ
スゲー長持ちだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/17(土) 00:43:27.07ID:x50Wjsb40 怖い!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 02:49:26.13ID:VMafJCEW0 アプデが憎い😭
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:03:29.22ID:qckoIPP80 アップデートによるOTAの無効化対策=まだ解る
ホームやリモコンボタンの疑似ショートカットさせるアプリを使用出来なくする=意味不明
リモコンボタンにアプリ名を付けるだけでスポンサーとの交渉は成立してる。ボタンのアプリ自体を使ってなければ意味ないし。
そもそもアプリをAmazonの意思で使用を出来なくするのっておかしくね?それってその気になれば他のアプリもamazonが気に入らないと思えばいくらでも使えなく出来るって事だから。
最近、中途半端な端末も出してるし(fire hd maxやcube-3rd)新型stickもその方向でいったか買いたいと思わない。その値段でわざわざ縛りがあるamazon端末を買う必要性がないし迷走ぶりが半端ない。
ホームやリモコンボタンの疑似ショートカットさせるアプリを使用出来なくする=意味不明
リモコンボタンにアプリ名を付けるだけでスポンサーとの交渉は成立してる。ボタンのアプリ自体を使ってなければ意味ないし。
そもそもアプリをAmazonの意思で使用を出来なくするのっておかしくね?それってその気になれば他のアプリもamazonが気に入らないと思えばいくらでも使えなく出来るって事だから。
最近、中途半端な端末も出してるし(fire hd maxやcube-3rd)新型stickもその方向でいったか買いたいと思わない。その値段でわざわざ縛りがあるamazon端末を買う必要性がないし迷走ぶりが半端ない。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 05:25:19.38ID:86qnApoV0 そもそもスポンサーとの契約内容なんか開示されてないだろ
仮にスポンサーとの契約内容がロゴをリモコンに印刷するだけだとしてもAmazonからすればProリモコンが売れなくなって困るし、挙動をハックするアプリだって意図していない動作をさせてる時点でブロックする理由としては十分
仮にスポンサーとの契約内容がロゴをリモコンに印刷するだけだとしてもAmazonからすればProリモコンが売れなくなって困るし、挙動をハックするアプリだって意図していない動作をさせてる時点でブロックする理由としては十分
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/17(土) 05:39:58.13ID:Hq0NZOQ90 TVerのCM回避なんかは設定レベルの話なんだが、ボタンのショートカットを変えるのは改造なのでAmazonの規約に違反してるのは明白
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:51:16.54ID:qckoIPP80 proリモコンが売れない?知らねーよ。買いたい奴が勝手に買ってろ。amazonの犬か?
別に挙動もハックしてる訳でもないしね。
別に挙動もハックしてる訳でもないしね。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-46Dr [106.133.42.177])
2023/06/17(土) 05:56:36.34ID:V5HFTMaFa 俺がパソコンの大先生でいられなくなるから脆弱性を放置しろ
これが見え隠れするから幼稚に思われるんだよ
これが見え隠れするから幼稚に思われるんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:59:02.29ID:qckoIPP80 とうぜんyoutubeもcm流してみてるか金払って見てるんだよな?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-XNG6 [1.75.238.198])
2023/06/17(土) 06:04:10.92ID:R+Jc+l1bd300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 06:08:28.28ID:86qnApoV0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dFR6 [153.242.15.131])
2023/06/17(土) 06:12:33.48ID:m13AckQX0 >>180
silkブラウザーでこのページにいってダウンロードクリックすると「ダウンロードはブロックされています」とでます どのようにしたらよろしいでしょうか?
silkブラウザーでこのページにいってダウンロードクリックすると「ダウンロードはブロックされています」とでます どのようにしたらよろしいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
