!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd2-iDR0 [49.98.129.1])
2023/06/04(日) 03:54:12.43ID:ZqTwRKZsd2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-V5oy [219.103.17.2])
2023/06/04(日) 07:54:52.16ID:ZF4oNp+t0 一乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.154.17])
2023/06/04(日) 08:23:05.50ID:4ZZBr/ZK0 >>1
おつ
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 09:48:24.42ID:RqNlwXir0 届いたけど電源ボタン押しても起動しなくて草
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e351-V5oy [219.103.17.2])
2023/06/04(日) 09:58:42.40ID:ZF4oNp+t0 リモコンの電源ボタンはfireTVstickの電源ボタンに非ず。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.154.17])
2023/06/04(日) 09:58:54.70ID:4ZZBr/ZK0 >>4
ちゃんと電源とってる?
ちゃんと電源とってる?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 10:02:50.75ID:RqNlwXir0 >>6
うん…
うん…
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-N/Lw [153.139.199.3])
2023/06/04(日) 10:06:09.56ID:CLVYp2Zm0 最初のうちは 電源ボタンとマイクボタンがまぎらわしい
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.154.17])
2023/06/04(日) 10:18:26.32ID:4ZZBr/ZK0 >>7
リモコンに電池入れた?
リモコンに電池入れた?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c1-ISor [61.46.194.27])
2023/06/04(日) 10:21:13.05ID:iPZUFaNy0 >>4
ホームボタン押してみ
ホームボタン押してみ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-BYKr [1.72.5.158])
2023/06/04(日) 10:49:35.00ID:2MmaTvucd ビックカメラ通販取り扱い中止になってる?
店頭取り置きはクーポンきかないんだよね?
店頭取り置きはクーポンきかないんだよね?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-N/Lw [150.9.37.12])
2023/06/04(日) 11:08:23.08ID:hat/e0ja0 一世代前の4K使っててバンディングが気になるからビックの4KMAX買ってみたけど
設定弄ってもバンディングの出方変わらんね
設定弄ってもバンディングの出方変わらんね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-BYKr [153.242.15.131])
2023/06/04(日) 11:15:17.38ID:IwA1RHXS014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/04(日) 11:22:51.44ID:a2pCx1HQ015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb0-x5sm [180.145.109.75])
2023/06/04(日) 12:42:41.79ID:P/0ImM6Q0 ビックカメラの4kMAXは1人1台限定で2000円引きのクーポンが適用になってる
1台適用して買ったから、ログアウトした時だけクーポンが出てくる
1台適用して買ったから、ログアウトした時だけクーポンが出てくる
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-N/Lw [150.9.37.12])
2023/06/04(日) 12:48:48.14ID:hat/e0ja0 >>14
マッハバンドとかトーンジャンプとも言われるけどグラデーションが滑らかに
表示されない状態で空が映るシーンで気になりやすい感じ
諧調12ビットにしたりHDR自動にしてみたりしたんだけど変わらなかった
マッハバンドとかトーンジャンプとも言われるけどグラデーションが滑らかに
表示されない状態で空が映るシーンで気になりやすい感じ
諧調12ビットにしたりHDR自動にしてみたりしたんだけど変わらなかった
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-EAkX [153.148.104.44])
2023/06/04(日) 12:48:49.31ID:oC9nracRM バンディングって縞々だっけ
デイザが下手なんだろうね
安物映像機器だからしゃーないわ
デイザが下手なんだろうね
安物映像機器だからしゃーないわ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-i2v1 [217.178.53.177])
2023/06/04(日) 13:28:28.19ID:UclAnGGx0 ソース側の問題とは違うんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 15:30:15.13ID:RqNlwXir020名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cdoI [49.98.145.79])
2023/06/04(日) 16:29:10.66ID:1WiPzF0zd リモコンの電源ボタンはfireTVstickの電源ボタンに非ず。
USB差したら勝手に起動する逆に切れない
USB差したら勝手に起動する逆に切れない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437b-UQge [133.155.255.87])
2023/06/04(日) 16:29:58.13ID:c7P3a5/f0 そのPCモニターって入力端子いくつかある?
違う端子の画面表示してるのかも
とりあえずTVのHDMIに挿して動作確認を試して下さい
違う端子の画面表示してるのかも
とりあえずTVのHDMIに挿して動作確認を試して下さい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 17:28:46.68ID:RqNlwXir0 実家に帰って TV に繋げたら無事起動
??って思って配線を調べたら延長コードの元が抜けてただけという。。
お騒がせ致しました
誰だよ抜いたの。。
そしてアップデートされちゃった😭
??って思って配線を調べたら延長コードの元が抜けてただけという。。
お騒がせ致しました
誰だよ抜いたの。。
そしてアップデートされちゃった😭
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 17:48:53.24ID:RqNlwXir0 Fire TV を登録中から進まないずら
アカウントサービスで端末を見ると登録されてるのに
何故だ!
アカウントサービスで端末を見ると登録されてるのに
何故だ!
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/04(日) 17:56:09.12ID:a2pCx1HQ0 >>23
まだ進まないなら、一度stickの電源を入れ直してみては?
それでもダメならリモコンの戻る(←)と方向パッド(◎)の右を10秒以上長押しして工場出荷時の設定に戻す
https://i.imgur.com/UBNolyY.png
まだ進まないなら、一度stickの電源を入れ直してみては?
それでもダメならリモコンの戻る(←)と方向パッド(◎)の右を10秒以上長押しして工場出荷時の設定に戻す
https://i.imgur.com/UBNolyY.png
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/04(日) 18:00:24.82ID:a2pCx1HQ0 それでもダメならAmazonに連絡。
何かしらの理由でそのstickのナンバーの登録が抹消されてる可能性あり。(返品処理があって返品されてないとか)
何かしらの理由でそのstickのナンバーの登録が抹消されてる可能性あり。(返品処理があって返品されてないとか)
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-4uUs [116.82.1.201])
2023/06/04(日) 18:02:12.65ID:h3V0kN6p0 >>22
コンセントを抜くのは掃除のおばちゃんと太古からきまっておる
コンセントを抜くのは掃除のおばちゃんと太古からきまっておる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/04(日) 18:06:08.12ID:a2pCx1HQ0 メルカリとか個人売買で購入する場合は登録出来ない可能性があるので注意が必要。
その場合はいくら未使用品だろうがamazonに連絡してもどうにもならない(4Kの未使用品で経験あり)
その場合はいくら未使用品だろうがamazonに連絡してもどうにもならない(4Kの未使用品で経験あり)
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 18:14:59.82ID:RqNlwXir029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-Dec1 [106.166.25.99])
2023/06/04(日) 18:30:45.37ID:FSyZRIEt0 Fire TV Stickの使い始めってそんなにめんどくさかったっけ?
今回4K MAXを実家のTVにつけるんだけど
自宅では無印を2個使ってる
今回4K MAXを実家のTVにつけるんだけど
自宅では無印を2個使ってる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/04(日) 18:43:35.80ID:RqNlwXir0 コンセントが抜けて無ければ簡単ですよ!
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b590-N/Lw [202.126.31.89])
2023/06/04(日) 22:15:33.25ID:ymo+o+lT0 うちの祖母ちゃんには無理だな…最初の英語でつまずく
32名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-JiT5 [133.106.183.190])
2023/06/04(日) 22:57:54.14ID:BFqhunlOM33名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-JiT5 [133.106.183.190])
2023/06/04(日) 22:58:20.47ID:BFqhunlOM 確認
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-glhN [110.134.198.129])
2023/06/04(日) 23:25:56.91ID:nMJR89oe0 皆さん、FireTV本体の電源オフって
(コンセント抜いたり、電源タップのスイッチなどで)
どれくらいの頻度で行っていますか?
(コンセント抜いたり、電源タップのスイッチなどで)
どれくらいの頻度で行っていますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-VHAs [49.105.90.249 [上級国民]])
2023/06/04(日) 23:45:36.99ID:CXv+R70pd 再起動しても動かないときぐらいだから半年に1回ぐらい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-iDR0 [49.98.129.32])
2023/06/05(月) 00:03:30.04ID:ipqDHYDvd 4K Max 買って1年半で
電源切ってつなぎなおしたのが一度と、台風の時の停電が一度(5分ぐらい)あった
電源切ってつなぎなおしたのが一度と、台風の時の停電が一度(5分ぐらい)あった
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.46.245])
2023/06/05(月) 01:01:28.30ID:K1gxNs5ba プライムビデオスレで聞くべきか悩んだけど
端末がfiretv(フナイの奴)なのでこちらで
プライムビデオで「青春ブタ野郎はゆめみる~」を見てたんだけど
画質がHDのままで1080にならなかった
これは配信元で画質下げてる?
端末がfiretv(フナイの奴)なのでこちらで
プライムビデオで「青春ブタ野郎はゆめみる~」を見てたんだけど
画質がHDのままで1080にならなかった
これは配信元で画質下げてる?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HHtT [1.75.1.244])
2023/06/05(月) 01:14:41.29ID:8T0+tFJsd ビック店頭でmax買ったけど2980円だった
パッケージにGYAO!が書いてあるから処分価格だった?
パッケージにGYAO!が書いてあるから処分価格だった?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ql11 [126.253.147.170])
2023/06/05(月) 06:14:52.45ID:txic+SXvr 液漏れしやがった
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-Hxdw [122.251.150.116])
2023/06/05(月) 07:14:48.18ID:QVr5wvGT0 ビックカメラのサイトで3セット買ったわ。高齢ママと高齢パパが大喜びしてた。
居間、寝室、あたしの部屋と3部屋に設定できた
居間、寝室、あたしの部屋と3部屋に設定できた
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-cdoI [114.162.161.44])
2023/06/05(月) 08:06:35.39ID:OK9q4jIw0 有楽町のビックには在庫がなかったし価格も4980だった
総合案内で売場聞いたら商品を知らなかった
アマゾンファイヤースティックって初耳だったら何か分からんな
総合案内で売場聞いたら商品を知らなかった
アマゾンファイヤースティックって初耳だったら何か分からんな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-LdGr [126.168.34.43])
2023/06/05(月) 09:25:42.24ID:mXKRU63+0 >>37
2018年放送?微妙なところだね
古いアニメなんかはありえる
配信元で画質を下げているともいえるね
UHDはコンテンツのページにマークが出るから再生する前にわかるけど
SD、HD、HD 1080は再生しないとわからないんじゃなかったかな
適当な最新の映画とかを再生してHD 1080pになるなら
ブタ野郎がHDなんだろうね
2018年放送?微妙なところだね
古いアニメなんかはありえる
配信元で画質を下げているともいえるね
UHDはコンテンツのページにマークが出るから再生する前にわかるけど
SD、HD、HD 1080は再生しないとわからないんじゃなかったかな
適当な最新の映画とかを再生してHD 1080pになるなら
ブタ野郎がHDなんだろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.46.66])
2023/06/05(月) 13:25:13.81ID:yPHtp0HRa >>42
ゆめみる~は劇場でやった奴なんだけと
今期テレビ番の再放送もやってて
放送の方が画質が良いから意図的に下げてる感じか
と書いてて思ったのが
Blu-rayボックスの発売と新作やる番宣だから画質上げられないのか
ゆめみる~は劇場でやった奴なんだけと
今期テレビ番の再放送もやってて
放送の方が画質が良いから意図的に下げてる感じか
と書いてて思ったのが
Blu-rayボックスの発売と新作やる番宣だから画質上げられないのか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b590-N/Lw [202.126.31.89])
2023/06/05(月) 14:05:15.65ID:j0E4g2q40 青春ブタ野郎 劇場版は720pだね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-NRjb [133.204.210.193])
2023/06/05(月) 15:11:22.84ID:yqmEOm7Y0 アマプラ入ろうと思っていて購入予定なんだけど、今買うならMAX買ったほうがいいんかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Dec1 [106.146.18.180])
2023/06/05(月) 15:31:20.15ID:QGgBIAHGa >>45
ビックの通販で買ったほうが断然お得
ビックの通販で買ったほうが断然お得
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-NRjb [133.204.210.193])
2023/06/05(月) 15:49:39.65ID:yqmEOm7Y0 >>46
6980円でクーポン2000円のやつかな?
昨日前スレ見てちょっと前に2980円のお祭りだったの見たわ
乗り遅れて涙流してる。
TverバージョンはAmazonの6980円でしか買えないみたいだしdaznバージョン4980円のビック通販がいまは最良っぽいね
6980円でクーポン2000円のやつかな?
昨日前スレ見てちょっと前に2980円のお祭りだったの見たわ
乗り遅れて涙流してる。
TverバージョンはAmazonの6980円でしか買えないみたいだしdaznバージョン4980円のビック通販がいまは最良っぽいね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-b2j5 [114.150.232.3])
2023/06/05(月) 16:07:34.77ID:sCFrdme50 >>47
トラブる可能性も0ではないから強くはすすめられないけどPayPayフリマなら4,000円以下で新品あるからそっち買うのもありかもね
Amazonデバイスは最初にアカウントに登録した日から保証開始で納品書なんかも必要ないからその辺は気にしなくてもいい
まあたった1,000円の違いならビックでいいかもしれんが
トラブる可能性も0ではないから強くはすすめられないけどPayPayフリマなら4,000円以下で新品あるからそっち買うのもありかもね
Amazonデバイスは最初にアカウントに登録した日から保証開始で納品書なんかも必要ないからその辺は気にしなくてもいい
まあたった1,000円の違いならビックでいいかもしれんが
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-LNXl [114.172.204.26])
2023/06/05(月) 17:11:40.72ID:dOFmK2Ig0 前スレで質問した者てすが、終わりの方すぎてやり取りできなかったのでもう一度質問させてください。
アプリのFire TVをFire HDに入れてみてリモコンにしてみたんですが、
キーボードでYouTubeの検索が平仮名打ちだけ反映されません。
数字やアルファベットは反映されるのに
みなさんもそうですか?
ちなみにsilkブラウザなど、YouTube以外での検索では問題なく平仮名打ちができます。
YouTubeだけが駄目です。
アプリのFire TVをFire HDに入れてみてリモコンにしてみたんですが、
キーボードでYouTubeの検索が平仮名打ちだけ反映されません。
数字やアルファベットは反映されるのに
みなさんもそうですか?
ちなみにsilkブラウザなど、YouTube以外での検索では問題なく平仮名打ちができます。
YouTubeだけが駄目です。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-Dec1 [106.166.25.99])
2023/06/05(月) 17:31:25.65ID:lFiPwSM1051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/05(月) 17:37:09.41ID:2b+ImI+m052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/05(月) 17:42:11.51ID:0nM8YKTp053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/05(月) 17:51:59.42ID:2b+ImI+m0 >>52
音声ボタン使ったら?
音声ボタン使ったら?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/05(月) 18:02:10.21ID:0nM8YKTp0 >>53
質問がキーボード入力だったのでそれしか試して無い
質問がキーボード入力だったのでそれしか試して無い
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/05(月) 18:08:11.96ID:2b+ImI+m0 >>54
キーボードの状態で音声ボタンを使う
キーボードの状態で音声ボタンを使う
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-b2j5 [114.150.232.3])
2023/06/05(月) 18:14:19.66ID:sCFrdme5057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-LNXl [114.172.204.26])
2023/06/05(月) 18:18:48.66ID:dOFmK2Ig058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/05(月) 18:24:37.99ID:2b+ImI+m059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6d-N/Lw [150.31.141.134])
2023/06/05(月) 18:53:33.06ID:G9rj2bar0 未だにマイクロUSB端子ってなんなの
まあ給電だけだけど
まあ給電だけだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3nea [133.106.48.7])
2023/06/05(月) 18:58:12.07ID:lLlWGC6lM よっぽどマイクロUSB端子てコスト安いんだろうね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-NRjb [133.204.210.193])
2023/06/05(月) 19:32:34.69ID:yqmEOm7Y062名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-Ql11 [126.253.147.170])
2023/06/05(月) 19:49:13.56ID:txic+SXvr マイクロの端子のケーブルが大量に余ってるんだろな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-NRjb [153.148.27.89])
2023/06/05(月) 20:19:54.80ID:YcqJdysYM なんか家族が楽天でMAXの4980円見つけてきたわ
いま楽天買い回りやってるからそっちのほうが良さそうだ
いま楽天買い回りやってるからそっちのほうが良さそうだ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-UlWg [150.246.185.105])
2023/06/05(月) 21:22:59.02ID:JpjwOYov0 リモコン要らん人はメルカリでビックからリモコン抜いた安いのを買う手もある
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-ZDR7 [14.9.208.129])
2023/06/05(月) 22:44:51.73ID:68SysfEt0 >>62
急ぎじゃなければ来月のプライムデーまで待ったら?
急ぎじゃなければ来月のプライムデーまで待ったら?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-BYKr [153.242.15.131])
2023/06/06(火) 01:00:01.73ID:+nTaNKn60 >>56
アマゾンからファイヤースティック買うときオプション項目に(アマゾンアカウントと関連づけする)てのがあってチェック入れると購入者のアカウントと紐付けされてしまって転売しても外せない
アマゾンで買ったひとが使う分にはセットアップ楽になるんだけど
アマゾンからファイヤースティック買うときオプション項目に(アマゾンアカウントと関連づけする)てのがあってチェック入れると購入者のアカウントと紐付けされてしまって転売しても外せない
アマゾンで買ったひとが使う分にはセットアップ楽になるんだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256e-b2j5 [114.150.232.3])
2023/06/06(火) 02:07:04.72ID:fqPrgIOf0 >>67
外せないってどういう意味?
俺のアカウントでアカウントにリンクのチェック入った状態で買ったStick親のアカウントで問題なく使えてるけど、そういう事じゃなく?
ちなみに譲渡した場合の保証に関して前にAmazonに確認したら、
保証期間さえ残ってれば譲渡された側でも問題なく保証を受ける事が可能って返答だった
外せないってどういう意味?
俺のアカウントでアカウントにリンクのチェック入った状態で買ったStick親のアカウントで問題なく使えてるけど、そういう事じゃなく?
ちなみに譲渡した場合の保証に関して前にAmazonに確認したら、
保証期間さえ残ってれば譲渡された側でも問題なく保証を受ける事が可能って返答だった
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-mmPb [119.228.88.239])
2023/06/06(火) 08:43:30.07ID:fbbbOhCt0 Android13スマホだと
Youtubeの字幕自動翻訳できるけど
Fire Stickは自動翻訳が選べない
自動翻訳できないの?
Youtubeの字幕自動翻訳できるけど
Fire Stickは自動翻訳が選べない
自動翻訳できないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-BYKr [1.72.0.116])
2023/06/06(火) 12:39:17.42ID:wvFKvygZd71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-UlWg [150.246.185.105])
2023/06/06(火) 14:53:14.20ID:mJVH3Jth0 >>70
どこで購入しようと、購入時のアカウントとFire使用時のログインアカウントは全く
話の違うものなので心配無用。Fireを買ったりもらったりしたら自分のamazonアカウントで
ログインする。すると購入履歴表示を含めて自分用にFireが使いこなせる仕組み。
アホな輩の書き込みは無視しましょう。
どこで購入しようと、購入時のアカウントとFire使用時のログインアカウントは全く
話の違うものなので心配無用。Fireを買ったりもらったりしたら自分のamazonアカウントで
ログインする。すると購入履歴表示を含めて自分用にFireが使いこなせる仕組み。
アホな輩の書き込みは無視しましょう。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-IbU+ [133.204.210.193])
2023/06/06(火) 15:27:24.02ID:GxrcaTao073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-ZDR7 [14.9.208.129])
2023/06/06(火) 15:52:09.09ID:yStc2gQc0 >>72
買ってしまったなら仕方ないが3480円になると思う
買ってしまったなら仕方ないが3480円になると思う
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-EAkX [153.234.128.182])
2023/06/06(火) 15:55:29.97ID:8N9zkA8vM プライムデーはポイントバックも大きいし
欲しい物あるけどすぐ必要じゃないならプライムデー待つべき
欲しい物あるけどすぐ必要じゃないならプライムデー待つべき
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-IbU+ [133.204.210.193])
2023/06/06(火) 16:08:51.56ID:GxrcaTao0 だいぶ安くなるんだなー
新型出た時はそうします
情報ありがとう
新型出た時はそうします
情報ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/06(火) 17:40:09.65ID:WcxGpvnY0 プライムデー前に新型出ないかな?現行はもういらない。
それまでに前澤じゃんけんで稼いでおかないと
それまでに前澤じゃんけんで稼いでおかないと
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-OqJt [60.73.59.206])
2023/06/06(火) 17:42:15.95ID:wH4+L1DY0 MAXがAndroid13でキャストできれば言う事ないんじゃがのう
無印が壊れるまで未開封だけど・・
リモコンの◎部分は割れたがまだまだ
無印が壊れるまで未開封だけど・・
リモコンの◎部分は割れたがまだまだ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-UlWg [150.246.185.105])
2023/06/06(火) 20:13:57.37ID:mJVH3Jth0 >>77
Android13搭載の5GスマホでAirReceiverを使いミラーリングもキャストもできましたが??
Android13搭載の5GスマホでAirReceiverを使いミラーリングもキャストもできましたが??
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/06(火) 20:22:22.51ID:1aGBi4020 >>77
AirReceiver 今 4.9.9 ですよ
AirReceiver 今 4.9.9 ですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/06(火) 20:38:28.57ID:v2PL3vwk0 ビックで注文したのが届いた
これパッケージの商品画像だと
DAZNボタンだかTVerボタンだか見えないんだけど
TVerだった人いる?
DAZNだと思って買ったから未開封のままでいる
これパッケージの商品画像だと
DAZNボタンだかTVerボタンだか見えないんだけど
TVerだった人いる?
DAZNだと思って買ったから未開封のままでいる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/06(火) 20:40:35.26ID:MqPL4uKC0 >>80
俺のはDAZN
俺のはDAZN
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-OqJt [60.73.59.206])
2023/06/06(火) 20:47:55.77ID:wH4+L1DY0 第2世代までは有料アプリ使わずにキャストできたでござるよ・・スマホも変えたし相性じゃろうが
ありがとね
設定→ディスプレイ→ミラーリングのサポートする気が更々ないのは置いといて、PHOTO動画5ギガ制限は撤廃できんかのう
もうパンパン
ありがとね
設定→ディスプレイ→ミラーリングのサポートする気が更々ないのは置いといて、PHOTO動画5ギガ制限は撤廃できんかのう
もうパンパン
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/06(火) 20:59:47.16ID:v2PL3vwk0 >>81
サンクス
サンクス
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-UlWg [150.246.185.105])
2023/06/06(火) 21:03:59.07ID:mJVH3Jth0 >>82
あ、そういうことね、単純にAndroidスマホのVer13から異変が起きたのかと思いました。
あ、そういうことね、単純にAndroidスマホのVer13から異変が起きたのかと思いました。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33f-W4Na [115.163.154.6])
2023/06/06(火) 21:20:55.43ID:fq/XaFom0 Fire OS 8だったかなになると、Android10相当だかになるので
ScrcpyでFire TV StickをPCから遠隔操縦と音の転送ができるようになるので、
色々と便利になる。
今はscrcpyで画像の転送と操作しか出来ないから
ScrcpyでFire TV StickをPCから遠隔操縦と音の転送ができるようになるので、
色々と便利になる。
今はscrcpyで画像の転送と操作しか出来ないから
86名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aA/Z [133.106.41.184])
2023/06/06(火) 21:22:39.26ID:HSIzgejjM 菱形のstick(このfiretvはここだと何て呼ばれてるの?)でdmmを観てて早送りや巻き戻しをしまくってるとフリーズするんだけどmaxにしたらそれは改善される?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-emBE [113.35.87.119])
2023/06/06(火) 21:43:38.29ID:I3ksM6z80 サウンドバー使ってるんですが、 4k maxの音量の自動調節機能って、オンにすると音質劣化したりサラウンド感減ったりしますか?
YouTubeだけ他アプリより音大きいので自動調節機能出来れば使いたいんですが、オンにするとほんの少しだけ音質劣化してるような気がして、でもそこまで自分の耳に自信ないので気のせいなのかどうか知りたくて。。
(ピアノの響きが減ったりしてるような。。?)
誰かご存知の方教えてください。
YouTubeだけ他アプリより音大きいので自動調節機能出来れば使いたいんですが、オンにするとほんの少しだけ音質劣化してるような気がして、でもそこまで自分の耳に自信ないので気のせいなのかどうか知りたくて。。
(ピアノの響きが減ったりしてるような。。?)
誰かご存知の方教えてください。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-BNQN [126.168.128.187])
2023/06/07(水) 00:02:52.04ID:BUGewi6x0 >>87
4K棒があてはまるかはわかりませんが
一般的には原音をソフトウェアでいじるから音が劣化すると言われてますね
Spotifyだと「オーディオノーマライズ」がそれにあたります
音圧が低くなったり、相談のピアノの響き(高音域かな?)が小さくなって聞こえなくなることはありますね
サウンドバーまで用意されるくらいなので、オフにした方が無難ですね
既に対応済みだと思いますが「オリジナルのフレームレートにあわせる」を
オンにされていなければオンにされることをおすすめします
4K棒があてはまるかはわかりませんが
一般的には原音をソフトウェアでいじるから音が劣化すると言われてますね
Spotifyだと「オーディオノーマライズ」がそれにあたります
音圧が低くなったり、相談のピアノの響き(高音域かな?)が小さくなって聞こえなくなることはありますね
サウンドバーまで用意されるくらいなので、オフにした方が無難ですね
既に対応済みだと思いますが「オリジナルのフレームレートにあわせる」を
オンにされていなければオンにされることをおすすめします
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-S+MV [118.241.46.66])
2023/06/07(水) 01:10:19.81ID:y1X4c2Km0 本日買ったんだがfanzaのサンプルは見れないのけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/07(水) 02:13:33.13ID:kBpl2VeC0 ケッ !
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-emBE [113.35.87.119])
2023/06/07(水) 09:20:01.64ID:lf81+1TE092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-TUyu [106.146.18.206])
2023/06/07(水) 22:25:31.25ID:dkeYC+/4a ハイセンスの43E6800につないでて最近まで問題なかったんだが
なぜか突然勝手にTVの電源が落ちる → 一瞬点く → 落ちる
の無限ループになった。
TVは地デジや他のHDMI入力に変えると落ちない。
出荷時の設定にリセットしても設定が終わった段階で再発する。
amazonに端末もリモコンも変えてもらったが症状改善しない。
リモコンの電池を抜いてもダメ。
どなたかこの症状から改善した方教えて下さい。
なぜか突然勝手にTVの電源が落ちる → 一瞬点く → 落ちる
の無限ループになった。
TVは地デジや他のHDMI入力に変えると落ちない。
出荷時の設定にリセットしても設定が終わった段階で再発する。
amazonに端末もリモコンも変えてもらったが症状改善しない。
リモコンの電池を抜いてもダメ。
どなたかこの症状から改善した方教えて下さい。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-N/Lw [217.178.73.75])
2023/06/07(水) 22:42:30.16ID:aYwmSCII094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-TUyu [106.146.18.135])
2023/06/07(水) 23:06:58.23ID:y7O91wfka95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/07(水) 23:30:31.23ID:ZBQXGzhT0 Echoでホームシアターにしていると
チューナーレステレビの電源を切っても
音が出続けて草
チューナーレステレビの電源を切っても
音が出続けて草
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-BNQN [150.246.185.105])
2023/06/08(木) 07:56:11.85ID:9XZ7afmq0 シアター楽しむならもう少し金かけた方がいいよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-q+yY [14.9.214.33])
2023/06/08(木) 08:42:01.71ID:yxzXnjx20 今更ながらとは思いますが
Amazon Store から入手したアプリは常に
Amazon と通信接続しているんですね。
Amazon Storeを無効化したら、アプリは
Amazonとの接続不能となり、使えない。
Amazon Store から入手したアプリは常に
Amazon と通信接続しているんですね。
Amazon Storeを無効化したら、アプリは
Amazonとの接続不能となり、使えない。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/08(木) 09:25:29.27ID:cl+Xh7eh0 >>96
そこまではこだわっていないのよ
そこまではこだわっていないのよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4d-UlWg [150.246.185.105])
2023/06/08(木) 10:00:26.01ID:9XZ7afmq0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-0QZk [124.143.188.46])
2023/06/08(木) 12:07:48.22ID:wy3QurAn0 >>97
AurorastoreかaptoideTV経由で入れたらamazonに紐付けされないよ。
ABEMA/TVer/NHK+/downloaderとか良く使いそうなのはstore無効化しても大丈夫
AurorastoreかaptoideTV経由で入れたらamazonに紐付けされないよ。
ABEMA/TVer/NHK+/downloaderとか良く使いそうなのはstore無効化しても大丈夫
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/08(木) 12:12:16.38ID:cl+Xh7eh0 >>99
難しいことはわからないけど、
チューナーレステレビ(モニター)の電源切って画面は消えても
Fire TV Stickは動き続けてるから
Echoから音がで続けてる
Fire TV Stickで動画の再生を止めてから
チューナーレステレビの電源消せばいいだけだけど
毎回めんどくさい
難しいことはわからないけど、
チューナーレステレビ(モニター)の電源切って画面は消えても
Fire TV Stickは動き続けてるから
Echoから音がで続けてる
Fire TV Stickで動画の再生を止めてから
チューナーレステレビの電源消せばいいだけだけど
毎回めんどくさい
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcf-fNtg [182.166.25.56])
2023/06/08(木) 13:09:12.23ID:WsraMbtp0 テレビ切るのめんどいならスマートプラグでfireTVの電源切るのがいいかと
ECHOあるから音声操作でスマートプラグのオンオフできるしね
ECHOあるから音声操作でスマートプラグのオンオフできるしね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-emBE [1.73.130.58])
2023/06/08(木) 13:29:13.90ID:jGlfEq18d >>102
頭いいね
頭いいね
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-q+yY [14.9.214.33])
2023/06/08(木) 14:19:48.42ID:yxzXnjx20105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-Dec1 [121.115.192.201])
2023/06/08(木) 14:25:37.37ID:cl+Xh7eh0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf1-ZNdz [180.199.179.139])
2023/06/08(木) 15:05:38.17ID:oylVCCBz0 >>95
ホーム画面上部の広告が自動再生されてるとか?
その場合は、FireTVの設定(⚙)→環境設定→注目コンテンツ
でビデオとオーディオの自動再生をオフ
Prime Videoアプリ→設定→プレビューをミュート
画面オフ時の動作はアプリに依るね
Prime Videoだと一時停止になり、画面オフでも再生ボタンで再開できる
YouTubeも一時停止になるけど画面オフの状態では再開できず
Amazon Music、ラジコ、Spotifyは画面オフでも再生できて便利
普通のBluetoothスピーカーがEchoみたいに使える
ホーム画面上部の広告が自動再生されてるとか?
その場合は、FireTVの設定(⚙)→環境設定→注目コンテンツ
でビデオとオーディオの自動再生をオフ
Prime Videoアプリ→設定→プレビューをミュート
画面オフ時の動作はアプリに依るね
Prime Videoだと一時停止になり、画面オフでも再生ボタンで再開できる
YouTubeも一時停止になるけど画面オフの状態では再開できず
Amazon Music、ラジコ、Spotifyは画面オフでも再生できて便利
普通のBluetoothスピーカーがEchoみたいに使える
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-q+yY [14.9.214.33])
2023/06/08(木) 15:12:32.91ID:yxzXnjx20 >>100
ごめんなさい、紐付けはされないようですね
ごめんなさい、紐付けはされないようですね
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-N/Lw [217.178.73.75])
2023/06/08(木) 15:15:00.21ID:5BqjVwPe0 ミュージックからの通知が止められない
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-q+yY [14.9.214.33])
2023/06/08(木) 16:46:51.80ID:yxzXnjx20110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/08(木) 19:51:26.14ID:VpI7VTXt0111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.46.93])
2023/06/08(木) 20:22:30.34ID:VBfCBCyLa 2020年の45型アクオスにアマプラ入れたものと
フナイのfiretvでアニメで画質比べたら
前者の方がアプコンが巧かった
やっぱ値段の差が出るか
フナイのfiretvでアニメで画質比べたら
前者の方がアプコンが巧かった
やっぱ値段の差が出るか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-vCKA [153.240.160.139])
2023/06/08(木) 23:39:12.75ID:yVxDI7YB0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b81-emBE [113.35.87.119])
2023/06/08(木) 23:45:02.02ID:wt4Ge+HO0 同じくミュージックからの通知が止められない。
ちなみに検索したところ不具合報告としてAmazonに上がってて調査中らしい。
ちなみに検索したところ不具合報告としてAmazonに上がってて調査中らしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/08(木) 23:53:50.18ID:h7z6M9lb0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-eoJi [106.146.57.232])
2023/06/08(木) 23:54:09.94ID:DCl2H0q0a >>112
だから次は絶対 通知を止めるために僕はE缶だけは最後までとっておく
だから次は絶対 通知を止めるために僕はE缶だけは最後までとっておく
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-H6lB [210.138.176.116])
2023/06/09(金) 00:27:27.60ID:jSEpFmTzM 旧バージョンがあれば楽にアプリをインストール出来るけど、
何回やっても何回やっても
何回やっても何回やっても
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/09(金) 00:39:35.59ID:PhSAEwL/0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.44.104])
2023/06/09(金) 01:01:16.03ID:sP3iXcNwa119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/09(金) 01:07:30.50ID:PhSAEwL/0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-BYKr [153.242.15.131])
2023/06/09(金) 01:56:12.11ID:FQ0N0Uud0 ドルビーデジタルプラスとドルビーデジタル
どっちの方が音質いいんですか?
どっちの方が音質いいんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-eoJi [106.146.117.125])
2023/06/09(金) 02:00:11.27ID:9x1DJNqza プラス
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-Dec1 [106.166.25.99])
2023/06/09(金) 16:10:39.48ID:H/CGYcB80 Proリモコンってどう?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-d8TD [118.8.219.131])
2023/06/09(金) 16:48:05.72ID:W62prsIv0 最高
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/09(金) 17:21:18.00ID:PhSAEwL/0 無駄
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62])
2023/06/09(金) 17:43:12.12ID:5NZE929K0 無駄
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-YTl0 [106.146.90.9])
2023/06/09(金) 17:50:56.55ID:jyKJQmjja ディオか
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-YfxS [223.218.236.176])
2023/06/09(金) 17:58:38.51ID:+BrEy/nR0 U-NEXT アプリの検索がクソすぎる
なんでキーボードがガラケー仕様なんだ
なんでキーボードがガラケー仕様なんだ
128MSのメリットってなに? (ワッチョイ 0dd4-Lfzg [124.110.108.138])
2023/06/09(金) 17:59:15.34ID:rLOXX/Dp0 すたんどあっぷしゃうと
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-N/Lw [217.178.73.75])
2023/06/09(金) 18:12:36.68ID:mVGmcDKI0 プライムビデオは昔と比べて作品数減ってるの?
見たいのが少なくて
見たいのが少なくて
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b590-N/Lw [202.126.31.25])
2023/06/09(金) 18:23:12.80ID:8m8ZsBtg0 それぞれの配信サイトの囲い込みが激しくて
現在は観れませんってタイトルが山ほどある
現在は観れませんってタイトルが山ほどある
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDa9-Pnx0 [110.163.135.132])
2023/06/09(金) 18:37:50.47ID:ZDL84YPCD PT2でNHKなどのBS放送を録画したtsファイルの再生で不具合があります。
映像が崩れたり滑らかでない、シークができない等です。
BS放送のみで発生しており、地上波放送を録画したtsファイルは
問題無く再生できています。
再生環境は先日ビックカメラの特価で購入した
Fire TV Stick 4K Max + Kodi(NEXUS)/VLC
PCで再生(TVTest/MPC)する場合は問題ありません。
何か解決策があれば教えてください。
映像が崩れたり滑らかでない、シークができない等です。
BS放送のみで発生しており、地上波放送を録画したtsファイルは
問題無く再生できています。
再生環境は先日ビックカメラの特価で購入した
Fire TV Stick 4K Max + Kodi(NEXUS)/VLC
PCで再生(TVTest/MPC)する場合は問題ありません。
何か解決策があれば教えてください。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-S+MV [118.241.46.66])
2023/06/09(金) 18:55:05.78ID:Vtpft9OU0 YouTubeのショートだけ途中で画面緑になってモザイク仕立てになるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-d8TD [118.8.219.131])
2023/06/09(金) 18:57:59.92ID:W62prsIv0 >>131
パワー不足じゃないの、せめてCube
パワー不足じゃないの、せめてCube
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9db1-BNQN [126.186.200.127])
2023/06/09(金) 19:25:56.20ID:Kd92siCp0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-tyMo [124.159.32.75])
2023/06/09(金) 19:30:29.15ID:ISrxEHfg0 >>131
ハードウェアデコードを切ってソフトウェアだけにするとか
ハードウェアデコードを切ってソフトウェアだけにするとか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b590-N/Lw [202.126.31.25])
2023/06/09(金) 19:39:09.50ID:8m8ZsBtg0 D+は洋画の幅が狭いし少ない、洋ドラは観ないし
1年に一度、一か月契約でok
1年に一度、一か月契約でok
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-OqJt [60.73.59.206])
2023/06/09(金) 20:45:33.05ID:fedeKhkL0138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-VOvV [133.106.146.143])
2023/06/09(金) 21:41:51.25ID:VawRcDvzM >>132
これFIRE TVのあるある問題らしいけど、いまだに解決法見つかってないのかね
これFIRE TVのあるある問題らしいけど、いまだに解決法見つかってないのかね
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7df1-ZNdz [14.133.42.114])
2023/06/09(金) 21:43:57.80ID:8ENP58EB0 >>132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/343
> YouTubeのショート動画で緑のノイズが出るやつは、
>
> 任意の動画を再生
> 設定で画質を自動から1080などに変更
> で出なくなった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/343
> YouTubeのショート動画で緑のノイズが出るやつは、
>
> 任意の動画を再生
> 設定で画質を自動から1080などに変更
> で出なくなった
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237a-vt9k [131.129.159.125])
2023/06/09(金) 21:47:26.81ID:PhSAEwL/0 >>132
前スレより
343 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-yiis [106.133.35.46]) sage 2023/05/01(月) 01:19:01.41 ID:jA6ajZXGa
YouTubeのショート動画で緑のノイズが出るやつは、
任意の動画を再生
設定で画質を自動から1080などに変更
で出なくなった
前スレより
343 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-yiis [106.133.35.46]) sage 2023/05/01(月) 01:19:01.41 ID:jA6ajZXGa
YouTubeのショート動画で緑のノイズが出るやつは、
任意の動画を再生
設定で画質を自動から1080などに変更
で出なくなった
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f0-uSXV [125.193.10.181])
2023/06/10(土) 00:58:54.28ID:p4mjvKCT0 室内で見つからないリモコンをecho通じて呼びだす機能が欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-7be7 [180.12.128.18])
2023/06/10(土) 01:52:20.38ID:l890AC370 ゴミ屋敷
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/10(土) 04:53:38.05ID:qF5lLUlE0144名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-iqtA [126.156.185.181])
2023/06/10(土) 05:18:20.39ID:Fy01BddJr リモコン小さいからかすぐ何処か行ってまうよな
しょっちゅう探してるから予備リモコン目当てで4KMAX買ったわ
しょっちゅう探してるから予備リモコン目当てで4KMAX買ったわ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-a2eX [49.96.237.108 [上級国民]])
2023/06/10(土) 06:21:54.40ID:3SpsF8v0d 100均でリモコン入れ買ってきて使い終わったらそこに戻す習慣つけたほうがいいぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/10(土) 09:37:36.39ID:VPLmJrhZ0 Bluetoothイヤホンを無くすとかならまだわかるがfire TVリモコンみたいなデカい物を無くすって、どういう整理状況なんだろう
デカくはないという認識なのかな?
デカくはないという認識なのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/10(土) 10:11:53.66ID:CKlwcaMG0 視野狭窄症、高齢では仕方ない。明るさも落ちるのでさらにしんどいはず。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-Ondl [180.60.147.5])
2023/06/10(土) 10:14:24.38ID:CxBMpYv40 テレビのリモコンにテープでくくりつけちゃえば!?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323f-7/vm [115.163.154.6])
2023/06/10(土) 10:15:09.11ID:Rmu9iP9Q0 >>146
airTagつけておけ
airTagつけておけ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/10(土) 10:43:10.39ID:qF5lLUlE0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/10(土) 10:47:48.31ID:ChBzlEqT0 146は関係ないと思うぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-xtBa [106.72.135.160])
2023/06/10(土) 11:13:26.87ID:91k2v6S80 LGテレビでwebOS入ってて、さらにサウンドバーにFire TV Stick 4K MAX付けてて、全ての機器がAlexa対応の場合、4K MAXをピンポイントで音声操作するにはどうすれば良いの?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/10(土) 11:15:44.21ID:VPLmJrhZ0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/10(土) 12:18:47.07ID:CKlwcaMG0 >>149
AirTag買えるぐらいならこんなスレでぼやかないと思うがな
AirTag買えるぐらいならこんなスレでぼやかないと思うがな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/10(土) 15:12:24.92ID:IG3KDQk50 リモコンのアプリボタン4つとも好きなアプリを
起動させていたが、もう一つguideボタンにも
割り当てられることがわかった。
keycode=KEYCODE_LIVE_TV
起動させていたが、もう一つguideボタンにも
割り当てられることがわかった。
keycode=KEYCODE_LIVE_TV
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-PwBF [60.134.24.57])
2023/06/10(土) 20:16:57.39ID:Povk4e8k0 数日前からプライムビデオが正常に見られない、音声は再生されて映像が出ないのですが同じ症状の方はいますか?
2階のテレビに1階のWi-Fiで繋いで見ていたのですが症状がいまだに改善されず困っております
1階のテレビにファイヤースティック(第二世代)を指すと見られるので単純に無線の調子が悪くなっただけなのか、それともテレビ本体の不具合なのか
Amazonに問い合わせてみると数日前から同じような障害が発生しておりまだ改善されてないと返答をもらい、自分だけの環境ではないのか対処法があるのかどうか気になっております
2階のテレビに1階のWi-Fiで繋いで見ていたのですが症状がいまだに改善されず困っております
1階のテレビにファイヤースティック(第二世代)を指すと見られるので単純に無線の調子が悪くなっただけなのか、それともテレビ本体の不具合なのか
Amazonに問い合わせてみると数日前から同じような障害が発生しておりまだ改善されてないと返答をもらい、自分だけの環境ではないのか対処法があるのかどうか気になっております
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/10(土) 20:31:22.19ID:ChBzlEqT0 >>155
それだと裏で番組表起動しない?
自分は無効化して"OZ-DCS:KeyPressReceiver: Remote button pressed. keyCode: 292, keyEvent: KeyEvent { action=ACTION_DOWN"
そこにメモリクリアを割り当ててる。
無効にしていないとsilkブラウザでエロ動画を見てる時に早送りと間違って押した時の悲しさといったら…
それだと裏で番組表起動しない?
自分は無効化して"OZ-DCS:KeyPressReceiver: Remote button pressed. keyCode: 292, keyEvent: KeyEvent { action=ACTION_DOWN"
そこにメモリクリアを割り当ててる。
無効にしていないとsilkブラウザでエロ動画を見てる時に早送りと間違って押した時の悲しさといったら…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-a2eX [49.96.237.108 [上級国民]])
2023/06/10(土) 23:30:59.03ID:3SpsF8v0d >>156
再起動はしてみたの?
再起動はしてみたの?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-goRR [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/06/11(日) 00:40:55.98ID:uxr/tWZnH すいませんこれって何が出来るんでしょうか?
動画配信サイトをテレビで視聴出来るみたいですが別途有料で登録は必要なんでしょうか?
その場合これはただテレビの画面で見たい人向けって商品なんでしょうか?
動画配信サイトをテレビで視聴出来るみたいですが別途有料で登録は必要なんでしょうか?
その場合これはただテレビの画面で見たい人向けって商品なんでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/11(日) 00:45:18.66ID:jEIhyK2k0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-PwBF [60.134.24.57])
2023/06/11(日) 00:45:23.70ID:ghE+nD4a0 >>158
再起動はもちろん試せるものは全て試したつもりです。それでも改善されませんでした
再起動はもちろん試せるものは全て試したつもりです。それでも改善されませんでした
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM27-iUA+ [36.11.225.219])
2023/06/11(日) 01:47:22.13ID:dROJAk/WM 家族共用で使ってる人はYouTubeは家族共有のGoogleアカウントを作ってログインしてる?
それともログインせずに使ってる?
ログインした方がチャンネル登録とか再生履歴とか便利だけど何見たか一目瞭然だから。
家族で隠す事はないけど親にログインするか聞いたらログインしなくていいって言われた。
それともログインせずに使ってる?
ログインした方がチャンネル登録とか再生履歴とか便利だけど何見たか一目瞭然だから。
家族で隠す事はないけど親にログインするか聞いたらログインしなくていいって言われた。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-iDjI [106.128.47.60])
2023/06/11(日) 02:42:53.78ID:jKEAOHBaa プライムビデオで1080pに切り替わるのに
すぐに変わるのと2~3分かかる違いは何なんだろう
100Mbps以上の帯域は確保してる
すぐに変わるのと2~3分かかる違いは何なんだろう
100Mbps以上の帯域は確保してる
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-H2+9 [124.66.206.223])
2023/06/11(日) 03:13:14.60ID:2EyFJwWO0 スマートチューブのキーボード学習って消せないんか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 04:01:43.65ID:8ARneXhR0166名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H47-goRR [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/06/11(日) 04:09:46.34ID:uxr/tWZnH >>160
ありがとうございます。
例えばこれを家族共有のテレビに繋いで使いたいんですがアマプラ入れたら購入履歴見られるとかありますか?
また家族がアマプラ見てるとして別のデバイスで同時に視聴はできるんでしょうか?
ありがとうございます。
例えばこれを家族共有のテレビに繋いで使いたいんですがアマプラ入れたら購入履歴見られるとかありますか?
また家族がアマプラ見てるとして別のデバイスで同時に視聴はできるんでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-H2+9 [124.66.206.223])
2023/06/11(日) 04:43:58.92ID:2EyFJwWO0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 04:50:18.11ID:8ARneXhR0 >>166
プライムビデオのみ3台まで同アカウントで同時視聴可能。それ以外の動画は関係無し(それぞれのアプリによる)
ただしfire tv stickを使うにはAmazonのアカウントが必要(作成は無料)
普通の人には関係ないけどOOBEを削除したら登録しなくても使える様になる。(ブラックリスト入り個体)
プライムビデオのみ3台まで同アカウントで同時視聴可能。それ以外の動画は関係無し(それぞれのアプリによる)
ただしfire tv stickを使うにはAmazonのアカウントが必要(作成は無料)
普通の人には関係ないけどOOBEを削除したら登録しなくても使える様になる。(ブラックリスト入り個体)
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 04:52:48.96ID:8ARneXhR0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 04:53:45.25ID:a2DeyON10 >>167
検索の履歴のこと?
検索の履歴のこと?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 05:29:42.35ID:8ARneXhR0 >>167
これの事を言ってるんじゃ無いのかな?
https://i.imgur.com/tB2VqdK.jpg
170の言う検索履歴の事ならワードの上で決定ボタン(◉)長押しかメニューボタン(三)で履歴の消去が出る
これの事を言ってるんじゃ無いのかな?
https://i.imgur.com/tB2VqdK.jpg
170の言う検索履歴の事ならワードの上で決定ボタン(◉)長押しかメニューボタン(三)で履歴の消去が出る
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-H2+9 [124.66.206.223])
2023/06/11(日) 05:55:18.75ID:2EyFJwWO0 >>171
うん。それのこと!消せるのかな?
うん。それのこと!消せるのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 06:13:27.92ID:8ARneXhR0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-H2+9 [124.66.206.223])
2023/06/11(日) 06:48:21.96ID:2EyFJwWO0 >>173
コマンドプロンプトのコマンドみたいな項目あったっけ?
コマンドプロンプトのコマンドみたいな項目あったっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 07:09:23.71ID:8ARneXhR0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-H2+9 [124.66.206.223])
2023/06/11(日) 07:09:38.16ID:2EyFJwWO0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566e-dYP7 [153.242.15.131])
2023/06/11(日) 08:32:17.21ID:wjDgOQX+0 fire stick用のニコニコ動画のアプリはないですか?検索してもでてこないんですが
Androidからミラーリングして見る方法しかないのかな
Androidからミラーリングして見る方法しかないのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56dc-2rqm [153.219.204.82])
2023/06/11(日) 08:49:06.11ID:2nkQlwr00 ファイラーソフト皆んなは何を入れてるのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-2rqm [133.106.183.177])
2023/06/11(日) 10:02:35.48ID:B4efyLEFM 何も入れてないけど?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323f-wpMO [115.163.154.6])
2023/06/11(日) 10:56:49.84ID:+VRTremo0 >>177
ニコニコ本体が経営難にて、撤退してしまったので公式アプリはありません。
しかし、フリーのアプリならばあります。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-33
公式アプリと違って機能豊富で使いやすいですが、リモコンをマウス化するツールも必要となるので、別途入れておくと良いでしょう。快適ですよ。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-31
ニコニコ本体が経営難にて、撤退してしまったので公式アプリはありません。
しかし、フリーのアプリならばあります。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-33
公式アプリと違って機能豊富で使いやすいですが、リモコンをマウス化するツールも必要となるので、別途入れておくと良いでしょう。快適ですよ。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-31
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323f-wpMO [115.163.154.6])
2023/06/11(日) 10:57:43.81ID:+VRTremo0182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-wc5J [106.146.89.141])
2023/06/11(日) 11:30:58.14ID:gJBh68pla また何日か前からリモコンオフラインになり始めた
このポンコツなんなん
このポンコツなんなん
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 11:33:27.97ID:8ARneXhR0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/11(日) 11:36:34.79ID:8ARneXhR0 音量操作が出来ないモニターとかだとボリュームやミュート、電源ボタンもショートカットに変更出来ます。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/11(日) 15:10:36.49ID:SVnnGgmr0 >>183
keyEvent { action=ACTION_DOWN, keycode=KEYCODE _LIVE _ TV
でも大丈夫だよ。
あまり実用的だと思わないが他のボタンのkeycodeも
ネットで調べればすぐわかるね。
keyEvent { action=ACTION_DOWN, keycode=KEYCODE _LIVE _ TV
でも大丈夫だよ。
あまり実用的だと思わないが他のボタンのkeycodeも
ネットで調べればすぐわかるね。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 15:18:50.31ID:a2DeyON10 >>178
スマホと同じX-plore入れてる
スマホと同じX-plore入れてる
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/11(日) 15:35:46.94ID:SVnnGgmr0 テレビに繋いでいないなら他のボタンに割り当てるのも
面白いかもね。tasker使えば簡単にできますね。
面白いかもね。tasker使えば簡単にできますね。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/11(日) 20:13:33.31ID:SVnnGgmr0 >>183さんの書込みは今までも色々参考にさせて頂きました。
幅広い知識をお持ちですね。これからもよろしく。
幅広い知識をお持ちですね。これからもよろしく。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-CU3t [14.10.11.224])
2023/06/11(日) 20:14:55.58ID:OpnsAuX80 iPhoneからfiretvのYouTubeに動画Aをキャストした後、firetvでAを流したままiPhoneで動画Bを流すことはできますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 20:23:39.76ID:a2DeyON10 >>189
ご自分で試されたら
ご自分で試されたら
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-CU3t [14.10.11.224])
2023/06/11(日) 21:05:39.15ID:OpnsAuX80 >>190
自分で試したんですがそういった操作ができなそうだったので、もしやり方があるなら聞きたいなと思って書き込んでます!
自分で試したんですがそういった操作ができなそうだったので、もしやり方があるなら聞きたいなと思って書き込んでます!
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 21:15:02.38ID:a2DeyON10193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/11(日) 21:38:24.41ID:zDVGpuI+0 ヤフー知恵袋・・質問と回答がちぐはぐで答えが見えない
5ch・・質問してもすんなりアドバイスは来ないw 質問は釣り用に限る
5ch・・質問してもすんなりアドバイスは来ないw 質問は釣り用に限る
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 21:39:15.23ID:a2DeyON10 >>193
あはっw
あはっw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-CU3t [14.10.11.224])
2023/06/11(日) 21:45:05.08ID:OpnsAuX80 >>193
知らないなら知らないでいいのにね…
知らないなら知らないでいいのにね…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/11(日) 21:49:30.86ID:a2DeyON10197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/12(月) 05:54:17.46ID:v57zvVX20 再起動すれば出来るかもしれない、やってないけど
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-v+9/ [1.75.239.250])
2023/06/12(月) 06:17:33.45ID:AR494KZPd 初期化だろ、やってないけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/12(月) 08:50:14.76ID:NtjWjd3C0 自分で試しもせず安易に質問する姿勢は
非難されるよね。
非難されるよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-8jpG [49.96.31.27])
2023/06/12(月) 12:15:25.00ID:wrhdA1PWd 新型早く出ないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-7xqR [114.150.232.3])
2023/06/13(火) 00:54:32.71ID:yeWFoZjG0 StickのDisney+でアプリ側の言語設定って変更出来ない?
UHDスレの情報だとアプリ側の言語設定が英語だとアバター2でAtmos音声選べるらしいんだが
普通にアバター2で英語音声にしてもAtmosにならないのよね
UHDスレの情報だとアプリ側の言語設定が英語だとアバター2でAtmos音声選べるらしいんだが
普通にアバター2で英語音声にしてもAtmosにならないのよね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/13(火) 01:22:32.70ID:mQnryJ5+0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/13(火) 01:25:34.81ID:mQnryJ5+0 一番左上から遷移出来るプロフィール編集画面でアプリ使用言語を英語にする。
もし動画の再生言語が日本語になってたらそれも英語にする必要あり。
もし動画の再生言語が日本語になってたらそれも英語にする必要あり。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-7xqR [114.150.232.3])
2023/06/13(火) 01:44:42.13ID:yeWFoZjG0205名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-wcTb [133.106.40.54])
2023/06/13(火) 10:13:59.08ID:OjDwWsTzM206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-uluD [106.133.133.21])
2023/06/13(火) 12:26:59.58ID:taPr0463a 今までもそんな感じ。
後はUSBがType-Cになるとか。
後はUSBがType-Cになるとか。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-oj0v [112.71.203.231])
2023/06/13(火) 12:35:10.24ID:en2mmf0a0 Type Cになるなら買い替えるって人はいるかもね
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/13(火) 14:50:35.38ID:6F6ej7330 otgケーブルや有線Lanアダプターの使いまわしのことを
考えるとtype-c になったらあまりうれしくないかもね
考えるとtype-c になったらあまりうれしくないかもね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/13(火) 16:17:35.15ID:hJtAJhTA0 Type-Cのメリットが全く分からない
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/13(火) 17:53:52.11ID:/bbNva+m0 cに統一すれば製造コストが安くなる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-oD3p [126.109.235.9])
2023/06/13(火) 18:04:09.22ID:iDexVUdM0 さや
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/13(火) 18:47:13.78ID:hJtAJhTA0 >>210
いくら安くなるの?
いくら安くなるの?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/13(火) 21:39:53.34ID:/bbNva+m0 4-6円/台
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-PHqH [60.114.251.157])
2023/06/14(水) 12:42:49.86ID:DAq8X4op0 firetvにandroid端末をミラーリングするので最適解ってなんですか?
デフォルトのディスプレイミラーリングが機能しません
デフォルトのディスプレイミラーリングが機能しません
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-Ur4K [118.241.251.118])
2023/06/14(水) 12:44:55.40ID:8yfSEPqz0 >>214
chrome castを買う ミラーリングは結局これが近道
chrome castを買う ミラーリングは結局これが近道
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566e-2rqm [153.173.38.6])
2023/06/14(水) 13:00:09.49ID:v5nGdgLQ0 Fire Stick使ってたらたまたまアプリにradikoがあるのを見つけて
やっとアレクサradikoつけてって一々声で言わなくてよくなったのと選局とかタイムフリー視聴とか楽にできるようになったかと思ったら
アプリなのに初回、Amazonにパスワード入れさせてログインさせられた上ブラウザのシルクから起動って意味不明で嫌がらせのような使いづらい仕様な上
選局、一局、一局進むか戻るかしかできず
今までのアレクサで音声操作と操作性の悪さも変わらず、タイムフリーも当然のように未対応
何一つradikoアプリで便利になった点がないんだが・・・・・なんなのこのゴミアプリ
結局ゴミアプリ使ってAmazonに無駄にログインさせられたってこれセキリティ上大丈夫かよ・・・
アプリを使った方が不便になるってradikoアプリの意味あるのか・・・・・
やっとアレクサradikoつけてって一々声で言わなくてよくなったのと選局とかタイムフリー視聴とか楽にできるようになったかと思ったら
アプリなのに初回、Amazonにパスワード入れさせてログインさせられた上ブラウザのシルクから起動って意味不明で嫌がらせのような使いづらい仕様な上
選局、一局、一局進むか戻るかしかできず
今までのアレクサで音声操作と操作性の悪さも変わらず、タイムフリーも当然のように未対応
何一つradikoアプリで便利になった点がないんだが・・・・・なんなのこのゴミアプリ
結局ゴミアプリ使ってAmazonに無駄にログインさせられたってこれセキリティ上大丈夫かよ・・・
アプリを使った方が不便になるってradikoアプリの意味あるのか・・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566c-8Dp1 [153.228.163.212])
2023/06/14(水) 13:11:37.80ID:KlgaHu9F0 >>216
本当に不便だね
本当に不便だね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 13:32:31.90ID:Y1AIRE6L0 再起動すると直るけど、Fire TV Stick 4K MAXでたまにネトフリやディズニープラスで映画見てるとノイズが混ざる。
切り分けとしてテレビアプリで同じのを見るとノイズないからFire Stickの問題だと思うけど、本体の不具合かな?
まだ買って1週間くらい。
切り分けとしてテレビアプリで同じのを見るとノイズないからFire Stickの問題だと思うけど、本体の不具合かな?
まだ買って1週間くらい。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-5JNe [14.133.31.51])
2023/06/14(水) 13:32:43.38ID:CWfaiUZb0 >>216
スマホ(Alexaアプリ)が無くてradikoのアカウント連携などの設定ができない人用とか?
あるいはAlexaスキルでradikoが使えることを知らせる広告目的
個人的にはradikoは画面オフでしか使わんからアプリは要らんけど
スマホ(Alexaアプリ)が無くてradikoのアカウント連携などの設定ができない人用とか?
あるいはAlexaスキルでradikoが使えることを知らせる広告目的
個人的にはradikoは画面オフでしか使わんからアプリは要らんけど
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566c-8Dp1 [153.228.163.212])
2023/06/14(水) 13:34:36.97ID:KlgaHu9F0 >>218
本当に不便だね
本当に不便だね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.96.129])
2023/06/14(水) 13:42:20.23ID:VK3fmA/Ad >>216
聞く局が少ないなら定型アクション作ったほうが楽じゃない?
「ナックファイブ」を音声トリガーにしてカスタムで「ラジコでナックファイブをつけて」を実行させれば「アレクサ、ナックファイブ」って言うだけで聞けるみたいな感じ
聞く局が少ないなら定型アクション作ったほうが楽じゃない?
「ナックファイブ」を音声トリガーにしてカスタムで「ラジコでナックファイブをつけて」を実行させれば「アレクサ、ナックファイブ」って言うだけで聞けるみたいな感じ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/14(水) 13:58:32.43ID:J/bO38dd0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 14:04:16.15ID:Y1AIRE6L0 >>222
サウンドバー(HT-A5000)使っててテレビに刺すとAmazon Musicで毎曲頭欠けする現象があったからサウンドバーに刺してる。
テレビに刺した時の頭欠けはテレビから音出すと発生しなかったからサウンドバーとの相性と思われる。
Fire Stickとサウンドバーが相性良くないのかな…?
サウンドバー(HT-A5000)使っててテレビに刺すとAmazon Musicで毎曲頭欠けする現象があったからサウンドバーに刺してる。
テレビに刺した時の頭欠けはテレビから音出すと発生しなかったからサウンドバーとの相性と思われる。
Fire Stickとサウンドバーが相性良くないのかな…?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/14(水) 14:08:30.64ID:J/bO38dd0 >>223
もうわかってると思うけど、
TVに直挿ししてもノイズが再現されるならfire TV stick 4K MAXの問題
サウンドバーに挿した時だけノイズが出るなら、サウンドバー本体か周辺の問題
切り分けて追求していこう
もうわかってると思うけど、
TVに直挿ししてもノイズが再現されるならfire TV stick 4K MAXの問題
サウンドバーに挿した時だけノイズが出るなら、サウンドバー本体か周辺の問題
切り分けて追求していこう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-ztO6 [49.106.217.209])
2023/06/14(水) 14:24:21.84ID:jqIhuAGsd アンプ経由(eARCとか)すると頭欠け出ることあるよね
テレビ側のAVR制御するドライバの処理がイケてない場合もあるけど
ノイズはまた別の問題だろうな
テレビ側のAVR制御するドライバの処理がイケてない場合もあるけど
ノイズはまた別の問題だろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 16:52:12.08ID:tKjb4b6F0 fire HD MAXが発売される、いい値段だ
となると、新型fire TV stick 4k もそろそろいい値段で出そうな雰囲気
となると、新型fire TV stick 4k もそろそろいい値段で出そうな雰囲気
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fed-Ur4K [118.241.251.118])
2023/06/14(水) 17:00:39.22ID:8yfSEPqz0 タブレットはSOCやストレージや画面大型化や解像度アップで付加価値付けれるけどSTICKは伸び代無くね?
8Kは流石に時期尚早 FIREである以上セルラー化は有り得ない
8Kは流石に時期尚早 FIREである以上セルラー化は有り得ない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-e/bF [153.235.244.100])
2023/06/14(水) 17:04:11.53ID:e9w78B2eM Fire SteamTV BOXでゲーム機市場に参入でいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 17:31:07.43ID:tKjb4b6F0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-KwFg [14.9.214.33])
2023/06/14(水) 17:38:24.72ID:tKjb4b6F0 さらに内部ストレージ容量増加、有線Lan端子がつき
USB端子もついたら、考えるかも。
そこまでいったら、CUBEになってしまいますね …
USB端子もついたら、考えるかも。
そこまでいったら、CUBEになってしまいますね …
231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1e-DRGh [133.106.226.173])
2023/06/14(水) 17:42:55.64ID:Ik3S9Y+GM 無印やMAXで完成してるしね MAXの不具合潰してMAX2 6000円が精一杯じゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 18:23:25.27ID:Y1AIRE6L0 ロスレス音声出力とかまだ性能アップ要素は色々あると思う
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/14(水) 18:59:24.00ID:spPmcS9R0 >>232
既にロスレスどころかハイレゾ対応
既にロスレスどころかハイレゾ対応
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-Mykz [60.73.59.206])
2023/06/14(水) 19:03:06.46ID:7BU3uTrz0 >>221
よう埼玉県民!
よう埼玉県民!
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0681-xtBa [113.35.87.119])
2023/06/14(水) 19:23:02.81ID:Y1AIRE6L0 >>233
説明不足だった、映画音声のDolbyのロスレスのこと。
説明不足だった、映画音声のDolbyのロスレスのこと。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-yUqD [180.144.12.107])
2023/06/14(水) 20:38:01.50ID:zCxcNiQi0 何が変わったのかわからんけどアップデートあったのね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-2rqm [150.9.37.12])
2023/06/14(水) 21:18:15.57ID:GGueWTym0 ロスレス音声で配信してる映画なんてあったっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-ztO6 [217.178.53.177])
2023/06/14(水) 22:01:36.36ID:w7cIpvCE0 ロスレスコーデック増えたよな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/15(木) 03:40:44.22ID:xQP/okV10 ロスレス映画はサブスクでは無いから自分でリッピングして再生するしかない
そんなものにAmazonが対応するとも思えない
そんなものにAmazonが対応するとも思えない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 07:33:03.60ID:b0UW2vkTd ちょっとお聞きしたいのですが、そろそろ海外旅行行けそうなのでFire TVを連れていきたいのです。ただ現地の回線では国産アプリ軒並みbanされると思います。
Fire TV自身でVPN設定するには有料アプリケーションしかなさそうで、思いついたのが
スマホで現地のWifi or キャリア回線に接続(現地simで)→日本のVPN接続(自宅など)→Fire TVをスマホのテザリングに接続
で突破できそうな気がするのですが
誰か同じような方法試して成功した方おられますか?VPN無しで、無制限プランの楽天モバイルローミングでも行けるのかなあ。
Fire TV自身でVPN設定するには有料アプリケーションしかなさそうで、思いついたのが
スマホで現地のWifi or キャリア回線に接続(現地simで)→日本のVPN接続(自宅など)→Fire TVをスマホのテザリングに接続
で突破できそうな気がするのですが
誰か同じような方法試して成功した方おられますか?VPN無しで、無制限プランの楽天モバイルローミングでも行けるのかなあ。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-wAWz [14.12.5.225])
2023/06/15(木) 08:43:18.67ID:Fmj6BF7B0 楽天モバイルの海外ローミングって高速2GBまでじゃん
そんなの動画で使ったら一瞬で終わるだろ
容量追加も1GBあたり500円って結構するし
そんなの動画で使ったら一瞬で終わるだろ
容量追加も1GBあたり500円って結構するし
242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-B8UK [106.133.128.140])
2023/06/15(木) 08:53:40.64ID:kDFrOkrfa Bluetoothのコーデックってどうなってるの?
ググるとLDACに対応してる、SBCだけだってのが両方出てくるのよね
ググるとLDACに対応してる、SBCだけだってのが両方出てくるのよね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-xtBa [49.96.242.34])
2023/06/15(木) 09:27:01.32ID:qst9NytUd テレビに音声のパススルーとかあるけど、アンプにStick刺してる場合はテレビ側のパススルーとか意味無くて設定は自動で良いの?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.102.14])
2023/06/15(木) 10:03:16.00ID:EaEma0pRd >>243
テレビのパススルーの認識
【パススルーあり】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら何も処理しないで渡す
【パススルーなし(いわゆるAUTO)】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら再エンコードは発生しないけどエフェクト(テレビで用意してる高音質用処理)はかける
AMPがサポートしてないコーデックだったら仕様次第だけど1番良さげなコーデックにエンコードして渡すしエフェクトもかける
AMP直挿しでAMPから音出してるならテレビの設定はなんでもいいはず
テレビのパススルーの認識
【パススルーあり】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら何も処理しないで渡す
【パススルーなし(いわゆるAUTO)】
HDMIから入力されたコーデックがAMP側でサポートしてたら再エンコードは発生しないけどエフェクト(テレビで用意してる高音質用処理)はかける
AMPがサポートしてないコーデックだったら仕様次第だけど1番良さげなコーデックにエンコードして渡すしエフェクトもかける
AMP直挿しでAMPから音出してるならテレビの設定はなんでもいいはず
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-xtBa [49.96.242.34])
2023/06/15(木) 10:36:29.58ID:qst9NytUd246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b284-FQJx [147.192.29.236])
2023/06/15(木) 13:39:12.36ID:eEvuKrWv0 ミュージックからの通知って
買った当初の1年半くらい前から全く改善ない上に
最近は頻度も増えて鬱陶しすぎるわ。
百歩譲って何かしらの通知ならまだしも
全く中身のない空通知ってのが更に腹立たしい
買った当初の1年半くらい前から全く改善ない上に
最近は頻度も増えて鬱陶しすぎるわ。
百歩譲って何かしらの通知ならまだしも
全く中身のない空通知ってのが更に腹立たしい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ztO6 [1.66.102.14])
2023/06/15(木) 13:48:46.92ID:EaEma0pRd >>245
構成と設定が分からないけどテレビ経由のコンテンツの出音がパススルー接続になってると、PCMで出音してる操作音とかのシステム音がアンプ側から出ないこともあったりするらしいからAUTOでいんじゃね
アンプの性能次第なところもあるからパススルーなら絶対に良いってもんでもないし
俺は音の良い悪いの違いは分からん
構成と設定が分からないけどテレビ経由のコンテンツの出音がパススルー接続になってると、PCMで出音してる操作音とかのシステム音がアンプ側から出ないこともあったりするらしいからAUTOでいんじゃね
アンプの性能次第なところもあるからパススルーなら絶対に良いってもんでもないし
俺は音の良い悪いの違いは分からん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 14:36:27.41ID:b0UW2vkTd >>241
楽天海外だとそういうふうにしてるのか…となると現実的には現地sim or wifiからVPNかな。誰か試した人いたら情報もらえると嬉しいです。
楽天海外だとそういうふうにしてるのか…となると現実的には現地sim or wifiからVPNかな。誰か試した人いたら情報もらえると嬉しいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 14:49:19.42ID:4TbAdjY/0 ホテルに wi-fi 無いのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/15(木) 14:56:57.49ID:xQP/okV10 海外旅行中にそれ程見たいものは何なんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 14:59:51.22ID:4TbAdjY/0 水戸黄門とか…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/15(木) 15:00:56.02ID:AuQaK5/M0 長期滞在ならともかく、ちょっとした旅行なら他に時間の使い方はいくらもあるだろうに
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-v+9/ [1.75.239.169])
2023/06/15(木) 15:10:07.07ID:DC6PAS7Cd だよね
その日のコース振り返るとか夜の街に繰り出すとか、ホテルの部屋に誰かともだち呼ぶとか
その日のコース振り返るとか夜の街に繰り出すとか、ホテルの部屋に誰かともだち呼ぶとか
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6c0-sd1M [217.178.89.62])
2023/06/15(木) 17:38:24.67ID:kHxRc80u0 人それぞれ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-Qo1U [183.86.146.89 [上級国民]])
2023/06/15(木) 17:55:24.09ID:oBLZIPFv0 Amazon新型『Fire TV搭載スマートテレビ』を発表。55型4Kで10万円、スピーカーとリモコンもアップデート
https://www.famitsu.com/news/202306/15306271.html
https://i.imgur.com/XCnjeWu.jpg
https://i.imgur.com/nc2gCF8.png
https://www.famitsu.com/news/202306/15306271.html
https://i.imgur.com/XCnjeWu.jpg
https://i.imgur.com/nc2gCF8.png
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd12-xtBa [1.73.141.38])
2023/06/15(木) 18:32:36.74ID:JrULLj4wd fire tv stickのネトフリアプリってバグある?
毎日1~2回くらい動画再生の読み込みが遅い&途中から進まなくなって、ネトフリアプリの再読み込みをすると直る。
ちなみに回線速度は常に100m以上は出てる。
毎日1~2回くらい動画再生の読み込みが遅い&途中から進まなくなって、ネトフリアプリの再読み込みをすると直る。
ちなみに回線速度は常に100m以上は出てる。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-Mykz [60.73.59.206])
2023/06/15(木) 18:45:34.73ID:XIMG5Fvz0 >>255
10万ならiiyamaの小さいの買いたい…
10万ならiiyamaの小さいの買いたい…
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/15(木) 18:52:03.59ID:Y8cg6EEB0 ヤマダ電機も販売の船井電機製、大昔カセットテープのレコーダー作ったりした関西のメーカー。
画質はなんちゃって4Kみたいだからiiyamaは正解かも
画質はなんちゃって4Kみたいだからiiyamaは正解かも
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Jspm [49.98.149.72])
2023/06/15(木) 20:55:39.08ID:b0UW2vkTd260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 21:01:22.88ID:4TbAdjY/0 >>259
アンタ VPN 通すって自分で書いとるがな
アンタ VPN 通すって自分で書いとるがな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4d-mVGR [150.246.185.105])
2023/06/15(木) 21:18:26.78ID:Y8cg6EEB0 お通しはウニ1箱だったな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-AyjH [106.133.121.55])
2023/06/15(木) 22:14:02.04ID:X0NI3MfOa smartube使ってるけど再生中にちょくちょく読み込み中となってホームに戻ってしまう
熱暴走かと思ってヒートシンクつけたり電源アダプタ変えてみたりしたけど改善せず
同じようになる人いないかな?
熱暴走かと思ってヒートシンクつけたり電源アダプタ変えてみたりしたけど改善せず
同じようになる人いないかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.236.176])
2023/06/15(木) 22:17:14.40ID:4TbAdjY/0 俺はならないけど試しに Smart Tube Next 試してみては?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-8CRS [110.134.198.129])
2023/06/15(木) 22:41:31.73ID:m85meG2I0 >>262
5月11日から4KMAXのYou Tubeアプリ
Tverアプリ、プライムビデオ、挙げ句には
FireTVホーム画面で同様の症状出てる。
Amazonにログ提出して調査中となるも
一ヶ月以上応答なし。
5月11日から4KMAXのYou Tubeアプリ
Tverアプリ、プライムビデオ、挙げ句には
FireTVホーム画面で同様の症状出てる。
Amazonにログ提出して調査中となるも
一ヶ月以上応答なし。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4is2 [106.128.44.96])
2023/06/16(金) 00:23:07.10ID:Y7uXASzDa266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-ScsB [118.8.219.131])
2023/06/16(金) 02:51:01.34ID:mv2nEH8f0 >>265
スペック見なくても写真にFUNAI
スペック見なくても写真にFUNAI
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-8sUu [218.219.168.29])
2023/06/16(金) 04:22:39.25ID:HBnN1P9q0 4kUHD表示のプライムビデオ見てもHDかHDHDRにしかならないんだけど
診断見ても4kはいけるのに
診断見ても4kはいけるのに
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-eCk7 [114.150.232.3])
2023/06/16(金) 09:07:55.33ID:e4qY9Q4g0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4is2 [106.128.46.105])
2023/06/16(金) 09:26:58.11ID:EYdlP7CKa270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 09:30:50.20ID:AkcTW5Lv0 SmartTubeは安定版ベータ版とも18.23が来てるから気になったらアップデートしてみるのもいいかも
アイコンが両方とも赤になった(テレグラムではやや不評)
アプリの名前からNextがとれて「SmartTube」に統一された
アイコンが両方とも赤になった(テレグラムではやや不評)
アプリの名前からNextがとれて「SmartTube」に統一された
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/16(金) 09:39:20.92ID:ZTX/m9oE0 >>262
僭越ながら回線速度は?
僭越ながら回線速度は?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 09:50:47.84ID:AkcTW5Lv0 >>262
設定>動画プレイヤーで動画のバッファ変えてみるとか
設定>動画プレイヤーで動画のバッファ変えてみるとか
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-uluD [163.49.209.236])
2023/06/16(金) 12:17:47.52ID:Pi9UXuIlM274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-l0w5 [116.82.152.160])
2023/06/16(金) 16:04:49.66ID:ZTX/m9oE0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-7D+6 [175.103.230.34])
2023/06/16(金) 16:08:58.58ID:7PKDGhzv0 fireTVからAbemaプレミアム無料体験に登録したら、amazonの定期購読に表示されていなくて自動更新オフにできず困っています
fireTVのAbemaアプリ側からプレミアム解約したらamazonの自動更新もオフになりますか?
fireTVのAbemaアプリ側からプレミアム解約したらamazonの自動更新もオフになりますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 17:51:56.99ID:AkcTW5Lv0 >>274
いえいえ
いえいえ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 18:19:32.12ID:ZIJzy/mk0 ゲ、Remapdazn.apk でボタンを YouTube にしてたんだけど DANZ アプリ何で入ってんだろ?
ってアンインストールしたら Remapdazn が消えてもた
DAZN 再インストールしてアンインストールして Remapdazn.apk を再インストールしてもボタン聞かなくなっちゃった
ボタンの設定はファームが 7.2.x.x の時にやって今は 7.6.4.6
もうオワタ?
ってアンインストールしたら Remapdazn が消えてもた
DAZN 再インストールしてアンインストールして Remapdazn.apk を再インストールしてもボタン聞かなくなっちゃった
ボタンの設定はファームが 7.2.x.x の時にやって今は 7.6.4.6
もうオワタ?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-uxJM [106.73.138.160])
2023/06/16(金) 18:25:08.27ID:FyNIL+Wb0 はい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 18:42:49.05ID:ZIJzy/mk0 😭
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 19:19:48.03ID:ZIJzy/mk0 うおお試行錯誤してたら間違って Netflix ボタンも使えなくなった
途端に使いづらくなってゴミになってしもた
辛いよママン…
途端に使いづらくなってゴミになってしもた
辛いよママン…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-Iv0E [219.103.17.2])
2023/06/16(金) 19:22:06.28ID:z2VEfyPC0 レンチンして壊れたと言って返品交換。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-WM3S [153.140.212.132])
2023/06/16(金) 19:34:31.64ID:G14I30hgM 変えたい元のアプリは消しちゃ駄目でしょ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 19:56:14.29ID:ZIJzy/mk0 一生見ないからアイコンがウザくてついうっかり
そして非表示に出来るのに気がついたのは今!
しにたい
そして非表示に出来るのに気がついたのは今!
しにたい
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-EnE1 [131.129.159.125])
2023/06/16(金) 19:59:52.39ID:AkcTW5Lv0 早まったか 惜しい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570c-inZB [180.145.158.40])
2023/06/16(金) 20:25:16.56ID:ppc6mz9y0 firetvstickってアップデートするたびに重くなるのなんで?買った当初のサクサクどこ消えたの?
買い替えさせるためにわざと重くしてんの?
買い替えさせるためにわざと重くしてんの?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-4dxj [223.218.237.21])
2023/06/16(金) 20:39:00.06ID:ZIJzy/mk0 悲しみにくれてインストール済みアプリの管理弄ってたらストレージの選択が出て来てなんと無く表示を「USB ドライブのみ」を選んだら画面が高速点滅してワロタw
このまま死なねぇかなコイツ
このまま死なねぇかなコイツ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-Ga3O [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/16(金) 20:48:34.34ID:2MLNZEkL0 ほんとに点滅して草
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2e-2rqm [150.9.37.12])
2023/06/16(金) 21:28:58.68ID:X1Ej6nCP0 >>267
UHD表記あっても見放題でUHDにならない作品は結構多い
イルミネーションのアニメとか
アマオリジナル作品やソニーピクチャーズだと4Kになるのが多かったと思う
HDRになっててUHDにならなかったらおま環かもしれんが
UHD表記あっても見放題でUHDにならない作品は結構多い
イルミネーションのアニメとか
アマオリジナル作品やソニーピクチャーズだと4Kになるのが多かったと思う
HDRになっててUHDにならなかったらおま環かもしれんが
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bb-oeMo [121.84.94.238])
2023/06/16(金) 22:54:29.70ID:eKDrlYA00 amazon mini tvとかいうアプリが勝手に入ってた
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-6z4f [14.9.69.224])
2023/06/17(土) 00:39:43.67ID:DGE8QiB/0 4k Maxのアプデやっと来た
FireOS7.6.4.6(PS7646.3554N/3554)
余談だけど
付属のアマゾン電池
使いはじめて約1年7ヶ月だけど
まだ一度も交換してないわ
スゲー長持ちだわ
FireOS7.6.4.6(PS7646.3554N/3554)
余談だけど
付属のアマゾン電池
使いはじめて約1年7ヶ月だけど
まだ一度も交換してないわ
スゲー長持ちだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/17(土) 00:43:27.07ID:x50Wjsb40 怖い!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 02:49:26.13ID:VMafJCEW0 アプデが憎い😭
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:03:29.22ID:qckoIPP80 アップデートによるOTAの無効化対策=まだ解る
ホームやリモコンボタンの疑似ショートカットさせるアプリを使用出来なくする=意味不明
リモコンボタンにアプリ名を付けるだけでスポンサーとの交渉は成立してる。ボタンのアプリ自体を使ってなければ意味ないし。
そもそもアプリをAmazonの意思で使用を出来なくするのっておかしくね?それってその気になれば他のアプリもamazonが気に入らないと思えばいくらでも使えなく出来るって事だから。
最近、中途半端な端末も出してるし(fire hd maxやcube-3rd)新型stickもその方向でいったか買いたいと思わない。その値段でわざわざ縛りがあるamazon端末を買う必要性がないし迷走ぶりが半端ない。
ホームやリモコンボタンの疑似ショートカットさせるアプリを使用出来なくする=意味不明
リモコンボタンにアプリ名を付けるだけでスポンサーとの交渉は成立してる。ボタンのアプリ自体を使ってなければ意味ないし。
そもそもアプリをAmazonの意思で使用を出来なくするのっておかしくね?それってその気になれば他のアプリもamazonが気に入らないと思えばいくらでも使えなく出来るって事だから。
最近、中途半端な端末も出してるし(fire hd maxやcube-3rd)新型stickもその方向でいったか買いたいと思わない。その値段でわざわざ縛りがあるamazon端末を買う必要性がないし迷走ぶりが半端ない。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 05:25:19.38ID:86qnApoV0 そもそもスポンサーとの契約内容なんか開示されてないだろ
仮にスポンサーとの契約内容がロゴをリモコンに印刷するだけだとしてもAmazonからすればProリモコンが売れなくなって困るし、挙動をハックするアプリだって意図していない動作をさせてる時点でブロックする理由としては十分
仮にスポンサーとの契約内容がロゴをリモコンに印刷するだけだとしてもAmazonからすればProリモコンが売れなくなって困るし、挙動をハックするアプリだって意図していない動作をさせてる時点でブロックする理由としては十分
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/17(土) 05:39:58.13ID:Hq0NZOQ90 TVerのCM回避なんかは設定レベルの話なんだが、ボタンのショートカットを変えるのは改造なのでAmazonの規約に違反してるのは明白
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:51:16.54ID:qckoIPP80 proリモコンが売れない?知らねーよ。買いたい奴が勝手に買ってろ。amazonの犬か?
別に挙動もハックしてる訳でもないしね。
別に挙動もハックしてる訳でもないしね。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-46Dr [106.133.42.177])
2023/06/17(土) 05:56:36.34ID:V5HFTMaFa 俺がパソコンの大先生でいられなくなるから脆弱性を放置しろ
これが見え隠れするから幼稚に思われるんだよ
これが見え隠れするから幼稚に思われるんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 05:59:02.29ID:qckoIPP80 とうぜんyoutubeもcm流してみてるか金払って見てるんだよな?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-XNG6 [1.75.238.198])
2023/06/17(土) 06:04:10.92ID:R+Jc+l1bd300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 06:08:28.28ID:86qnApoV0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dFR6 [153.242.15.131])
2023/06/17(土) 06:12:33.48ID:m13AckQX0 >>180
silkブラウザーでこのページにいってダウンロードクリックすると「ダウンロードはブロックされています」とでます どのようにしたらよろしいでしょうか?
silkブラウザーでこのページにいってダウンロードクリックすると「ダウンロードはブロックされています」とでます どのようにしたらよろしいでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 06:18:10.35ID:qckoIPP80 ネットの書き込みじゃいくらでも聖人になれるからな…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 06:20:27.38ID:86qnApoV0 反論はなしということでよいね
それじゃ次以降はハックアプリを使用できなくするクソAmazonのFireじゃなくて他社のを買おうねってことでおしまい
それじゃ次以降はハックアプリを使用できなくするクソAmazonのFireじゃなくて他社のを買おうねってことでおしまい
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 06:38:45.50ID:qckoIPP80 >>303
別に争う気はない。
amazonのご都合で個人で使うアプリを使えなくするのが気に入らないってだけ。リモコンボタンに関しても使わないアプリなら別にamazonも損害は無いよね?ラベルは印刷されたままだし。
仮に新型stickがfire hd maxみたいな値段設定なら買わないし、必要なら他のを買うだろうね。(スペック的にもっと良いのがある)
企業もサービスでやって行けないのは判るが、ただのお金儲けに走ると嫌だわ。最近は目に見えて判る。
って事でおしまい。
別に争う気はない。
amazonのご都合で個人で使うアプリを使えなくするのが気に入らないってだけ。リモコンボタンに関しても使わないアプリなら別にamazonも損害は無いよね?ラベルは印刷されたままだし。
仮に新型stickがfire hd maxみたいな値段設定なら買わないし、必要なら他のを買うだろうね。(スペック的にもっと良いのがある)
企業もサービスでやって行けないのは判るが、ただのお金儲けに走ると嫌だわ。最近は目に見えて判る。
って事でおしまい。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cuvk [133.106.148.63])
2023/06/17(土) 06:41:22.40ID:gLhLQaSnM >>301
設定→マイFireTV→開発者オプション→未知のアプリをインストール→Silkをオン…かな?
設定→マイFireTV→開発者オプション→未知のアプリをインストール→Silkをオン…かな?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 06:47:21.82ID:qckoIPP80 >>301
silkブラウザはダウンロードが出来ない仕様。
スマホやPCからダウンロードしてstickに送るか、違うブラウザやdownloader(ストアにある)等を使う。
※downloaderのブラウザからダウンロード出来ないものもある
silkブラウザはダウンロードが出来ない仕様。
スマホやPCからダウンロードしてstickに送るか、違うブラウザやdownloader(ストアにある)等を使う。
※downloaderのブラウザからダウンロード出来ないものもある
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-7vhd [126.121.122.131 [上級国民]])
2023/06/17(土) 06:54:01.15ID:86qnApoV0308名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cuvk [133.106.148.63])
2023/06/17(土) 07:09:10.66ID:gLhLQaSnM >>301
306の人の書き込みで改めて確認したら確かに出来ない仕様だった!失礼しました…
306の人の書き込みで改めて確認したら確かに出来ない仕様だった!失礼しました…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cuvk [133.106.148.63])
2023/06/17(土) 07:12:00.16ID:gLhLQaSnM >>306
ウチのシルクはアンインストール済みだったので想像でアドバイスしたら間違ってた…ありがとう!
ウチのシルクはアンインストール済みだったので想像でアドバイスしたら間違ってた…ありがとう!
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/17(土) 08:09:18.67ID:WZTiDmzo0 Amazon 新型スマートTVは今どき高過ぎだな
GEOのハイセンス4kTVの方がいいなあ
GEOのハイセンス4kTVの方がいいなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dFR6 [153.242.15.131])
2023/06/17(土) 10:07:32.29ID:m13AckQX0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-ttfj [123.198.64.249])
2023/06/17(土) 17:09:15.41ID:iIwpfIlv0 今までミラーリングでどんなに頑張ってもスマホの設定ではテレビで全画面にならなかったんだけど
テレビの設定で画面サイズとかいじれることを知って、なんとか全画面でミラーリングできることに成功した
これでエロ動画を大画面の画面いっぱいで堪能できる
テレビの設定で画面サイズとかいじれることを知って、なんとか全画面でミラーリングできることに成功した
これでエロ動画を大画面の画面いっぱいで堪能できる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 17:43:24.41ID:qckoIPP80 >>312
是非ともどエロなオススメを教えて頂きたい。ここ1~2年くらいから見飽きて興奮するような作品が無い。どれもエロさが足りない。
是非ともどエロなオススメを教えて頂きたい。ここ1~2年くらいから見飽きて興奮するような作品が無い。どれもエロさが足りない。
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/17(土) 18:26:32.19ID:QAQaXUGL0 エロはやっぱり生身だよ 画面を通してしかも他人のセックス観て興奮なんて17.8の小僧じゃないんだからw
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Jlz8 [14.11.39.0])
2023/06/17(土) 20:46:36.88ID:ll7l6GxC0 Netflixボタンに、SmartTube割当うまく出来ない。
コードはsuccessになってるんだけど。
何回かアンスコしてやり直してもだめ。
みんなできてる?割当リストに出てくるんだけど、野良アプリはだめ?
コードはsuccessになってるんだけど。
何回かアンスコしてやり直してもだめ。
みんなできてる?割当リストに出てくるんだけど、野良アプリはだめ?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 20:54:49.57ID:qckoIPP80 >>315
割当てには何を使って?osのバージョンはいくつですか?
割当てには何を使って?osのバージョンはいくつですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 21:10:16.86ID:VMafJCEW0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Jlz8 [14.11.39.0])
2023/06/17(土) 21:21:23.20ID:ll7l6GxC0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 21:32:27.96ID:VMafJCEW0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/17(土) 21:38:32.98ID:qckoIPP80321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Jlz8 [14.11.39.0])
2023/06/17(土) 21:50:51.00ID:ll7l6GxC0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-7wqi [106.165.178.43])
2023/06/17(土) 21:55:44.83ID:U0/d8Z6J0 アプデまだ来てないけどしない方がいいの?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 22:14:38.13ID:VMafJCEW0 本体の OS のバージョンが 7.6.2.4 で Remapper 死亡
それ以降は😭
それ以降は😭
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/17(土) 22:19:07.55ID:VMafJCEW0 >>322
ボタン押して起動するアプリは後でも変更出来るんで対策前のバージョンならさっさと入れた方がいい
ただようは Netflix 又は DANZ アプリを他のアプリに割り当てるんで割り当てたボタンのアプリは使えない
ボタン押して起動するアプリは後でも変更出来るんで対策前のバージョンならさっさと入れた方がいい
ただようは Netflix 又は DANZ アプリを他のアプリに割り当てるんで割り当てたボタンのアプリは使えない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-SpSN [106.128.46.130])
2023/06/18(日) 02:21:09.52ID:L8Pv0nhfa 4K Maxがしょっちゅうフリーズしてるんだけど
どのタイミングかと思ったら
HDMIからの信号でスリープから起きたときなんだな
ひと月ほど帰省で使わなかったんだけど
無人で金曜のアップデートまではされてた
どのタイミングかと思ったら
HDMIからの信号でスリープから起きたときなんだな
ひと月ほど帰省で使わなかったんだけど
無人で金曜のアップデートまではされてた
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-fOBs [106.133.124.177])
2023/06/18(日) 03:55:24.44ID:A0nA3dKia 堪りかねてChromecastを追加購入した
最初からChromecast使ってりゃよかった…
正解はこっちだったか
最初からChromecast使ってりゃよかった…
正解はこっちだったか
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/18(日) 04:21:13.52ID:6GYFAiyu0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-fOBs [106.133.97.242])
2023/06/18(日) 04:30:59.66ID:j46+h7QVa いらないです。
ぼく これ ( >>327 ) いらないです。
ぼく これ ( >>327 ) いらないです。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-bUd8 [106.73.90.129])
2023/06/18(日) 06:44:54.48ID:mkrLOYux0 一昨日辺りからミュージックの
通知が出なくなった。やっと対策された?
通知が出なくなった。やっと対策された?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/18(日) 07:11:49.44ID:5I8gcSo40331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/18(日) 17:11:40.27ID:1mDFtq+X0 >>315
対策されてたremapperアプリに頼らなくても
ボタンのアプリ変更なんて簡単にできるよ。
アプリボタンだけでなく、全てのボタンに
インストールされたアプリを割り当てることも可能。
やり方を調べてみるのも楽しいよ。
対策されてたremapperアプリに頼らなくても
ボタンのアプリ変更なんて簡単にできるよ。
アプリボタンだけでなく、全てのボタンに
インストールされたアプリを割り当てることも可能。
やり方を調べてみるのも楽しいよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Jlz8 [14.11.39.0])
2023/06/18(日) 17:31:49.79ID:veLtajDV0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/18(日) 17:48:09.53ID:1mDFtq+X0 >>332
root化スレが参考になると思うよ
root化スレが参考になると思うよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/18(日) 18:06:01.90ID:6GYFAiyu0 あんまり広めないでおくれ。
更に対策されると困るのは…
更に対策されると困るのは…
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/18(日) 18:09:36.69ID:6GYFAiyu0 ちなみに今熱いのはcube(2nd/3rd)
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-Jlz8 [14.11.39.0])
2023/06/18(日) 18:41:55.53ID:veLtajDV0 コードでぎりぎり。rootはハードル高いわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/18(日) 19:33:11.88ID:1mDFtq+X0 keyeventやkeycodeを変えられ、さらにそれを調べる手段も
封じられたら困りますね。
封じられたら困りますね。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/19(月) 07:22:32.65ID:S1HCwd4s0 リモコンproのカスタマイズ出来るアプリ起動ボタンを4つにしてくれないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/19(月) 11:59:52.60ID:EPZWIDto0 アプリ起動を五つのボタンに割り当てているが
意外と使っていないので、リモコンのアプリ起動ボタンは
どうでもいいような気がする。
大事なのはランチャーの使いやすさだと思う。
意外と使っていないので、リモコンのアプリ起動ボタンは
どうでもいいような気がする。
大事なのはランチャーの使いやすさだと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-2Kr4 [180.60.147.5])
2023/06/19(月) 11:59:53.90ID:15Kh7cG00 アプリの切り替えはアレクサに命令してる。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-USgH [106.180.130.193])
2023/06/19(月) 12:09:08.23ID:Yz4FS9dj0 命令www
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/19(月) 12:18:50.80ID:97JIk7RF0 アイアイサー!
343名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-M6lQ [106.133.163.58])
2023/06/19(月) 12:28:30.69ID:cQDzJKLBa リモコンのアプリボタンにはメモリクリアとかシステムステータスモニターとかを割り当てた方が実用的かも。
カスタムランチャーを使うとあんまりリモコンでの起動は使わないかも。
ホームボタンを押すとフォアグランドとバックグラウンドアプリを強制終了させる様にしてるし、毎回アプリの起動はランチャーからしてる。
カスタムランチャーを使うとあんまりリモコンでの起動は使わないかも。
ホームボタンを押すとフォアグランドとバックグラウンドアプリを強制終了させる様にしてるし、毎回アプリの起動はランチャーからしてる。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/19(月) 12:36:35.06ID:S1HCwd4s0 強制終了なんかしたら続き見るの面倒い
再生中に一時停止して他のアプリに飛んでるな
再生中に一時停止して他のアプリに飛んでるな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/19(月) 12:42:53.45ID:S1HCwd4s0 >>340
Amazonに声紋集められてる気がする
Amazonに声紋集められてる気がする
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-7wqi [106.165.178.43])
2023/06/19(月) 12:46:56.44ID:jz/QbFAL0 アプデ後ABEMAクルクルしにくくなったチャンネル替えても直ぐ表示される
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/19(月) 12:53:03.35ID:EPZWIDto0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/19(月) 13:33:14.35ID:97JIk7RF0 StickはAmazonというよりAmazon EUの企画ビジネスなのでヨーロッパ好みになるわな
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-2Kr4 [180.60.147.5])
2023/06/19(月) 15:28:55.05ID:15Kh7cG00 >>346
バージョンって 100.19.4 ?
バージョンって 100.19.4 ?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/19(月) 22:21:21.05ID:dgRh4AgM0 去年の秋頃、ヤマダ電機で投げ売りしてた第3世代Fire TV Stick 4K Max(2,500円)を買って
ABEMAとTVer見るのに使ってたけど、テレビ壊れたんでパナ4Kテレビに買い替えたら内蔵アプリが快適すぎて
Fire TV Stick 4K Maxはお役御免になったわ
ABEMAとTVer見るのに使ってたけど、テレビ壊れたんでパナ4Kテレビに買い替えたら内蔵アプリが快適すぎて
Fire TV Stick 4K Maxはお役御免になったわ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/19(月) 22:27:39.88ID:EPZWIDto0 テレビ内蔵のものは壊れたり不調だったら困るが
fire tvはそうなっても、あまり痛くはならない
そこが一番いいとこかもね
fire tvはそうなっても、あまり痛くはならない
そこが一番いいとこかもね
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/19(月) 22:40:46.53ID:dgRh4AgM0 Fire TV Stick 4K Maxで見るより
パナ4Kビエラ内蔵アプリでユーチューブ見たほうが明らかに綺麗だった
これって映像エンジンで画質調整してるのかな
パナ4Kビエラ内蔵アプリでユーチューブ見たほうが明らかに綺麗だった
これって映像エンジンで画質調整してるのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/20(火) 05:20:23.30ID:0zLoiSyL0 サブスクがテレビだけで見られるのでFireTVの需要がなくなってきてるから投げ売りしてるんだな
テレビにもアプリ起動ボタンがついてる、俺のREGZAは6個、最近TVerにも対応した
テレビにもアプリ起動ボタンがついてる、俺のREGZAは6個、最近TVerにも対応した
354名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-5D2y [1.1.125.109])
2023/06/20(火) 05:23:41.77ID:SSSmKxfoH TVアプリとか4年も見れないでしょう
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/20(火) 06:17:55.46ID:0zLoiSyL0 後からTVerアプリが追加されてるのでアプリの更新もされるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/20(火) 06:53:28.99ID:A6OxatRP0 手軽に持ち運べないんだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4nM1 [106.133.161.15])
2023/06/20(火) 06:58:49.26ID:GtQzYsdha そこはタブレットかスマホの出番
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/20(火) 07:11:08.55ID:0zLoiSyL0 >>356
そういう需要しか無くなっていく
そういう需要しか無くなっていく
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-B5RN [131.129.159.125])
2023/06/20(火) 07:19:48.58ID:XsOfbMm90 台車にテレビ乗せて運べる
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-USkx [49.97.13.69])
2023/06/20(火) 07:45:43.74ID:QNWv+w5Id カーナビに繋いでる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/20(火) 08:21:43.81ID:DlWkvV/S0 >TVアプリとか4年も見れないでしょう
4年で見れなくなるってどんなテレビだよ?
ドンキとかで売ってる激安Androidテレビか?
18年発売のパナソニックVIERAは未だにアプリ更新されてるぞ
4年で見れなくなるってどんなテレビだよ?
ドンキとかで売ってる激安Androidテレビか?
18年発売のパナソニックVIERAは未だにアプリ更新されてるぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/20(火) 08:42:27.21ID:DlWkvV/S0 実際、4年で見れなくなったら家電メーカーにクレーム殺到するだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-C6j3 [133.206.0.64])
2023/06/20(火) 08:58:52.85ID:iNhPSF0U0 ツベとかは大規模な仕様変更された際にテレビ側のサポートが終了になって短命に終わるのもあるイメージ
泥テレビじゃなくて従来の独自OS系テレビのはなしね
泥テレビじゃなくて従来の独自OS系テレビのはなしね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/20(火) 09:22:11.95ID:/RRCfGg10 >>363
テレビ側のサポートが終了になるのは大規模な仕様変更された時ではなく製品発売日にyoutubeと交わした使用契約期限が切れるため。営利販売の機器ではソフトの
使用契約を結ばなくてはならないのでSONYなども機種により5−8年で終了する(アップデートはされない)
テレビ側のサポートが終了になるのは大規模な仕様変更された時ではなく製品発売日にyoutubeと交わした使用契約期限が切れるため。営利販売の機器ではソフトの
使用契約を結ばなくてはならないのでSONYなども機種により5−8年で終了する(アップデートはされない)
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/20(火) 09:28:46.98ID:AevS2rdx0 見れなくなったら、あきらめてfire TVなどでみればいい。
簡単な話だね。
簡単な話だね。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-C6j3 [133.206.0.64])
2023/06/20(火) 09:35:49.29ID:iNhPSF0U0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-SpSN [106.128.47.44])
2023/06/20(火) 15:37:34.98ID:d+4FfBpwa ピクセラの4Kは発売3年で怪しくなった
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-9XVY [131.147.53.43])
2023/06/20(火) 15:38:24.00ID:QXO9sQ/I0 だいぶ前だけどパナのテレビでyoutube見れなくなってサポート頼ったらメモリが足りなくなって見れなくなったサポートできないって言われた事ある
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-9XVY [131.147.53.43])
2023/06/20(火) 15:39:53.17ID:QXO9sQ/I0 >>368
それからfireTVで見てるけど
それからfireTVで見てるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-phTM [133.106.134.5])
2023/06/20(火) 20:03:51.71ID:4sLOVAOXM ミュージックのやつ出なくなったね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-SaV7 [180.199.190.224])
2023/06/20(火) 20:24:03.83ID:UTu0T7uy0 >>370
うちも毎日午前3時と再起動時にミュージックの空通知が出てたけど、たぶん無印4KはFire OS 6.2.9.7 (NS6297/4655)、4K MaxはFire OS 7.6.4.6(PS7646/3554)への更新で出なくなるね
それとAlexaショッピングっていうアプリがアンインストール出来るようになった
これどんなときに使うのか不明で再インストールの方法も分からん
うちも毎日午前3時と再起動時にミュージックの空通知が出てたけど、たぶん無印4KはFire OS 6.2.9.7 (NS6297/4655)、4K MaxはFire OS 7.6.4.6(PS7646/3554)への更新で出なくなるね
それとAlexaショッピングっていうアプリがアンインストール出来るようになった
これどんなときに使うのか不明で再インストールの方法も分からん
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-QWU3 [153.250.34.28])
2023/06/20(火) 21:39:36.50ID:Vn+tkf+cM ニコ生綺麗に見る方法ない?
シルクブラウザからだと画質が終わってる
シルクブラウザからだと画質が終わってる
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/20(火) 21:56:23.76ID:A6OxatRP0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-AfWV [182.164.2.215])
2023/06/20(火) 22:29:23.33ID:fcW6vDpk0 ナノ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-AfWV [182.164.2.215])
2023/06/20(火) 22:30:30.21ID:fcW6vDpk0 ニコ生、カクついたり遅れたりするので有線にしたら直るかなと
思ったけど特に変わらなかった
スマホの画面飛ばして見るほうがマシだ
思ったけど特に変わらなかった
スマホの画面飛ばして見るほうがマシだ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-SaV7 [180.199.190.224])
2023/06/20(火) 22:46:36.19ID:UTu0T7uy0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-trbf [153.194.113.10])
2023/06/20(火) 22:59:03.69ID:zBEf8Uot0 >>370
ウチもやっと出なくなったよ
ウチもやっと出なくなったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-kV8o [27.85.206.140])
2023/06/20(火) 23:31:40.42ID:AJKm1NUla 車内でFire TV Stick 4K使ってるんだけど、Google Mapやヤフーカーナビってインストールできないよね?
インストールできたとしてもそもそもGPSが無いからカーナビには使えないけど。
インストールできたとしてもそもそもGPSが無いからカーナビには使えないけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-zAQ/ [60.150.171.97])
2023/06/20(火) 23:40:50.35ID:FXXtWG4Z0 複数本持ってる人、リモコンの識別で良い方法無い?
大人はいいんだけど子供が勝手に持ち出してリビングのと別部屋のが入れ替わってたことが数回
ダサいけどマスキングテープとかシール貼るとかしかないかな?
それかこれも今だけと思ってありがたがるか
大人はいいんだけど子供が勝手に持ち出してリビングのと別部屋のが入れ替わってたことが数回
ダサいけどマスキングテープとかシール貼るとかしかないかな?
それかこれも今だけと思ってありがたがるか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-6ESG [217.178.53.177])
2023/06/20(火) 23:44:40.40ID:q+hsfmH/0 >>293
それって紐で縛っとこう
それって紐で縛っとこう
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-6ESG [217.178.53.177])
2023/06/20(火) 23:45:31.00ID:q+hsfmH/0 変な安価つけちゃった🥺
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/20(火) 23:50:44.33ID:A6OxatRP0 >>376
どうもありがとう。
手持ちの4K(os6.2.9.4で止めてる)ですが、その他1.2GBで使用可能が678MBになってるのが謎です。少し前に増えたのが元に戻ったのか、自分の端末が特別なのか不明。(使用可能が1GBまで増える)
4Kは5,6台あるけど1台だけメモリが増えてる。
それ以外は(os6.2.8.1でアプリ59MB/その他685MB/使用可能605MBなので最新のとほぼ同じです)
https://i.imgur.com/7Gjyfl9.jpg
どうもありがとう。
手持ちの4K(os6.2.9.4で止めてる)ですが、その他1.2GBで使用可能が678MBになってるのが謎です。少し前に増えたのが元に戻ったのか、自分の端末が特別なのか不明。(使用可能が1GBまで増える)
4Kは5,6台あるけど1台だけメモリが増えてる。
それ以外は(os6.2.8.1でアプリ59MB/その他685MB/使用可能605MBなので最新のとほぼ同じです)
https://i.imgur.com/7Gjyfl9.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-SaV7 [14.133.18.51])
2023/06/21(水) 01:07:10.48ID:BQ24AirT0 >>382
んーRAMが1.8GBって出てるけどStick 4Kではなく◆4Kなの?
Stickは1.5GBだから仮想メモリでも使わなきゃあり得ないような…
…と思ったらZRAMって出てるな
「止めてる」と言ってるぐらいだからroot取ってswap作ったとか、カスタムカーネル入れたとか?(自分はノーマル派だからそういうのは全く疎いんだけど)
んーRAMが1.8GBって出てるけどStick 4Kではなく◆4Kなの?
Stickは1.5GBだから仮想メモリでも使わなきゃあり得ないような…
…と思ったらZRAMって出てるな
「止めてる」と言ってるぐらいだからroot取ってswap作ったとか、カスタムカーネル入れたとか?(自分はノーマル派だからそういうのは全く疎いんだけど)
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Wv2g [133.106.38.168])
2023/06/21(水) 01:50:24.24ID:077wYnQIM さすがにリモコンのボタンを自由に選んだり後付けしたりはできないよね?
例えばhulu unext tver アマプラにしたいんだけど
ほとんどのリモコンはデフォルトでネトフリとアベマがあるから邪魔でしょうがない
例えばhulu unext tver アマプラにしたいんだけど
ほとんどのリモコンはデフォルトでネトフリとアベマがあるから邪魔でしょうがない
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-h7S0 [110.134.198.129])
2023/06/21(水) 05:01:51.07ID:d2OhyK010386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 05:19:24.21ID:ADDVUj7t0 >>384
努力すればできる
努力すればできる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/21(水) 07:13:53.98ID:a8YnZffh0 >>379
色違いのリモコンケースを使う
色違いのリモコンケースを使う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/21(水) 07:14:19.18ID:a8YnZffh0 >>384
リモコンpro
リモコンpro
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 07:24:42.43ID:ADDVUj7t0 リモコンPROは、カスタマイズできるボタンは2つだけだし
アマゾンストアから得たアプリからしか割り当てれないのでは?
値段は高いし、要らんなぁ。
アマゾンストアから得たアプリからしか割り当てれないのでは?
値段は高いし、要らんなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/21(水) 08:23:17.01ID:a8YnZffh0 リモコンproはアマのレビューを見ると2つのカスタムボタン以外にもリモコンを探す機能が好評だね
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 09:28:09.24ID:0YvPmy1H0 smart tubeの動画プレイヤーの設定でバッファを「大」にすると、何か弊害がありますか?
したいと思う反面、何が起きるかわからないのはちょっと怖くて
したいと思う反面、何が起きるかわからないのはちょっと怖くて
392名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Wv2g [133.106.150.13])
2023/06/21(水) 10:00:17.62ID:VGcWPu6IM393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-dX2S [118.8.219.131])
2023/06/21(水) 10:16:50.69ID:a8YnZffh0 タダでボタン付ける訳ない
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 10:48:59.23ID:0YvPmy1H0 >>391ですが、このスレで質問するのは不適切だと判断しましたので、取り下げます
失礼しました
失礼しました
395名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-cuvk [133.106.44.199])
2023/06/21(水) 12:11:48.46ID:SCdupAagM >>391
別に壊れないから試してみれば?
別に壊れないから試してみれば?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-B5RN [131.129.159.125])
2023/06/21(水) 12:19:49.76ID:TduTbGDh0 >>391
そんなのなんで怖いの?
そんなのなんで怖いの?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/21(水) 12:36:14.29ID:Kf0ocjxD0 Fire 4KMAXはバージョンアップするたびにストレージも減る。TVバージョンは何が変わった??
https://imgur.com/D6AFir5.jpg
https://imgur.com/D6AFir5.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/21(水) 12:38:59.69ID:Kf0ocjxD0 おぉ、FireTVの操作性がよくなったなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 12:41:49.03ID:0YvPmy1H0 >>396
他の機能に思わぬ悪影響が出るのが怖く存じます
他の機能に思わぬ悪影響が出るのが怖く存じます
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-dYQK [150.246.185.105])
2023/06/21(水) 12:46:05.53ID:Kf0ocjxD0 5000円ほどの機械に何を期待してるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/21(水) 13:35:09.03ID:TduTbGDh0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 14:27:40.02ID:0YvPmy1H0 回答できるほどの知見は有しないのでとりあえず試してみろよ ってことですね
了解です
了解です
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 14:46:35.15ID:ADDVUj7t0 リモコンはボタンが一杯ついていればいいというものではない
ランチャーも然り、シンプルなものが一番だ
ランチャーも然り、シンプルなものが一番だ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 14:51:21.53ID:ADDVUj7t0 怖くて自分では試せない、だから他に聞いてみる。
思った回答が得られないからと皮肉含みの書込みをする。
イヤダネェ
思った回答が得られないからと皮肉含みの書込みをする。
イヤダネェ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 14:54:48.09ID:0YvPmy1H0 煽ってもなんも出んよ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-SMju [153.250.9.100])
2023/06/21(水) 15:12:44.40ID:2iV4zkrTM バッファ大にしたら爆発するからやめた方がいいぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-CnMS [49.105.12.9 [上級国民]])
2023/06/21(水) 15:13:01.52ID:4byVo9A0d プライムデーで4kMAXが安くなったら買いですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-d6fT [153.234.162.92])
2023/06/21(水) 15:14:38.82ID:7COSS4PzM 秋辺りに新製品出そうかな
そっち絡みで在庫処分のが安くなりそう
そっち絡みで在庫処分のが安くなりそう
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 15:26:17.42ID:0YvPmy1H0410名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.140])
2023/06/21(水) 16:48:29.10ID:C/TpZX3KM YouTubeの広告がウザいから消す方法ないか調べたら、smart tubeなるものがあるのね
公式のアプリじゃないからちょっと怖いけど、これ使ってる人いる?
公式のアプリじゃないからちょっと怖いけど、これ使ってる人いる?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/21(水) 16:51:21.85ID:F4vYwKfV0 Smart Tube Next 使ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 16:59:23.58ID:0YvPmy1H0413名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.140])
2023/06/21(水) 17:12:56.91ID:C/TpZX3KM サンクス
特に不具合や本家YouTubeに比べて不便は無いん?
特に不具合や本家YouTubeに比べて不便は無いん?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/21(水) 17:19:57.77ID:F4vYwKfV0 本家起動した事無いw
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 17:20:33.80ID:ADDVUj7t0 >>413
microgなんか入れなくても、単独で動くことが一番いい。
microgなんか入れなくても、単独で動くことが一番いい。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-F0mA [49.97.103.133])
2023/06/21(水) 17:22:57.32ID:M3NICrqkd 使うのは自己責任としてFire TV Stick持ってるなら使わない理由は無い
417名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.140])
2023/06/21(水) 17:28:57.89ID:C/TpZX3KM みんな当たり前のように使ってるみたいね
スマホではYouTube使ってるから、できたらお気に入りや再生履歴などをsmart Tubeと共有させたいんだけど不可能?
スマホではYouTube使ってるから、できたらお気に入りや再生履歴などをsmart Tubeと共有させたいんだけど不可能?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/21(水) 17:34:30.74ID:ZBo9j8k30 ユーチューブはSmart Tubeで広告ブロック出来るけど
TVerは広告ブロック出来ないの?
パソコンで本編だけ見るのに慣れてるとFire TVは地味にストレス
TVerは広告ブロック出来ないの?
パソコンで本編だけ見るのに慣れてるとFire TVは地味にストレス
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 17:37:03.19ID:ADDVUj7t0 >>417
当然、同じアカウントで入れば、全て同期?されてる
当然、同じアカウントで入れば、全て同期?されてる
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-58kY [14.9.214.33])
2023/06/21(水) 17:40:30.98ID:ADDVUj7t0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-MHfo [116.82.152.160])
2023/06/21(水) 17:40:37.95ID:0YvPmy1H0 >>417
登録チャンネルとか再生履歴とかはyoutubeのサーバ側に記憶されているので(たぶん)、smart tubeにもそれは完全に引き継がれるよ
不具合とか不便さを気にしているようだけど、純正アプリの方がむしろ不便だわ(個人的感想)
UIも使いやすいし設定も細かしアップデートも頻繁にやってくれるので手放せない
ただし自己責任であるという点はしょうがない(一応言っておかないとね)
登録チャンネルとか再生履歴とかはyoutubeのサーバ側に記憶されているので(たぶん)、smart tubeにもそれは完全に引き継がれるよ
不具合とか不便さを気にしているようだけど、純正アプリの方がむしろ不便だわ(個人的感想)
UIも使いやすいし設定も細かしアップデートも頻繁にやってくれるので手放せない
ただし自己責任であるという点はしょうがない(一応言っておかないとね)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.140])
2023/06/21(水) 17:40:56.37ID:C/TpZX3KM423名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.140])
2023/06/21(水) 17:42:28.90ID:C/TpZX3KM424名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-F0mA [49.97.103.133])
2023/06/21(水) 17:57:12.23ID:M3NICrqkd >>417
Googleのアカウントに紐づくので全部引き継がれるよ
Googleのアカウントに紐づくので全部引き継がれるよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-jXPw [217.178.89.62])
2023/06/21(水) 18:01:51.33ID:Ek4pHI3x0 >>383
全部stick 4Kです。os6.2.9.4の方は非rootで、それ以外は全てrootなんですが普通にrootアプリ(カーネル調整)やmagiskモジュール等で増やしてもswap領域が増えるだけで使用可能メモリは増えてないです。
手動でそのバージョンまで1つずつ上げてみてもダメでした。os6.2.8.7がらcpu infoでinternal storage(ZRAM)って表示される。
ちなみに増えてる方だけは、silkブラウザで重いサイト開いてもブラウザは落ちないです。
全部stick 4Kです。os6.2.9.4の方は非rootで、それ以外は全てrootなんですが普通にrootアプリ(カーネル調整)やmagiskモジュール等で増やしてもswap領域が増えるだけで使用可能メモリは増えてないです。
手動でそのバージョンまで1つずつ上げてみてもダメでした。os6.2.8.7がらcpu infoでinternal storage(ZRAM)って表示される。
ちなみに増えてる方だけは、silkブラウザで重いサイト開いてもブラウザは落ちないです。
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-x0G0 [49.104.40.107])
2023/06/21(水) 19:56:20.89ID:iKk/BzARd >>423
普通に出来るけど
普通に出来るけど
427名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-O6Zj [133.106.38.180])
2023/06/21(水) 20:01:05.94ID:UfuBvKWpM 音声検索できないとか聞いたけどガセネタか…
てか上位互換レベルに使いやすそうだな
てか上位互換レベルに使いやすそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-aEmV [126.211.47.52])
2023/06/21(水) 20:37:35.31ID:OtuJI6FXr >>423
検索ボックスをクリックして文字入力画面の時にリモコンのマイクボタンを長押しすれば音声入力できる
検索ボックスをクリックして文字入力画面の時にリモコンのマイクボタンを長押しすれば音声入力できる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-KuWN [14.10.35.192])
2023/06/21(水) 21:00:09.62ID:ZBo9j8k30 Smart Tubeの音声検索は本家に比べると面倒くさくて
あまり実用的じゃない、手動入力よりは楽って程度
さくさく音声検索したければ本家を使うしか無い
あまり実用的じゃない、手動入力よりは楽って程度
さくさく音声検索したければ本家を使うしか無い
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-SaV7 [14.133.18.51])
2023/06/21(水) 21:12:58.01ID:BQ24AirT0 >>425
パフォーマンスに違いがあるならZRAMが有効か無効かの違いじゃないかな
カーネルの違いによってZRAMが使えないとか
で、ZRAMが有効な場合は、物理メモリじゃなくて論理(仮想)メモリの容量が表示されてるとか
素のFire OSではZRAMもswapも使われてないよね?
もしかしてOS 6.2.8.7から6.2.9.4まではZRAMが使われていたとか?
パフォーマンスに違いがあるならZRAMが有効か無効かの違いじゃないかな
カーネルの違いによってZRAMが使えないとか
で、ZRAMが有効な場合は、物理メモリじゃなくて論理(仮想)メモリの容量が表示されてるとか
素のFire OSではZRAMもswapも使われてないよね?
もしかしてOS 6.2.8.7から6.2.9.4まではZRAMが使われていたとか?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/21(水) 22:55:16.19ID:TduTbGDh0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-B5RN [131.129.159.125])
2023/06/22(木) 06:48:05.47ID:eTvBa4i90 SmartTube 18.28beta 来た
http://imgur.com/YPjBxuK.jpg
http://imgur.com/YPjBxuK.jpg
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Jlz8 [1.75.234.155])
2023/06/22(木) 08:17:30.77ID:S1tZlpIad >>432
どう変わった?
どう変わった?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-M6lQ [133.159.152.87])
2023/06/22(木) 12:07:58.09ID:4NsJtxWIM - A possible fix for the buffering issue
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9991 [175.132.193.150])
2023/06/22(木) 19:02:45.28ID:MadY1HTX0 fireリモコンの電源と音量しか反応しないバグって前スレ見たら既出だったんですけど、バグ発生の度に本体再起動以外に対処法ってあります??
テレビリモコン使うしかない感じですか?
テレビリモコン使うしかない感じですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-FMHs [126.182.12.207])
2023/06/22(木) 19:11:59.79ID:BMf2w0Tdp437名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Wv2g [133.106.47.2])
2023/06/22(木) 21:27:51.74ID:HB+8hokrM 今のテレビってVOD入ってるのが当たり前なんだ?
5年くらいテレビのない生活送ってたから衝撃だわ
5年くらいテレビのない生活送ってたから衝撃だわ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-B5RN [131.129.159.125])
2023/06/23(金) 04:04:21.62ID:5RUlIPSp0 SmartTube 安定版も今 18.28 来た
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dxb1 [106.133.93.200 [上級国民]])
2023/06/23(金) 07:26:40.26ID:dLOPBeRla440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4d-MQn0 [150.246.185.105])
2023/06/23(金) 10:45:38.66ID:/G9d5fSC0 このスレで書き込んでること自体底辺なのに他人の事より自分を見つめ直せ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-AfWV [180.145.54.107])
2023/06/23(金) 14:23:22.15ID:4Ou1CrYK0 スマートチューブは更新しないと広告出たりするの?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/23(金) 14:48:10.10ID:5RUlIPSp0 >>441
そのまま使ってて自分で様子見ればいいよ
そのまま使ってて自分で様子見ればいいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-MHfo [111.239.157.161])
2023/06/23(金) 15:36:04.46ID:7VXdTKp+a444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pnJh [60.109.170.72])
2023/06/23(金) 16:00:00.58ID:6LBY44P50 スマホのTverは数週間ぶりに開くとアプデしないと使えなくなってるのに
FireTVStickに入れたTverは倍速で見られるようにアプデして欲しいのに全くアプデしてくれないな
FireTVStickでTverを倍速で見る方法ある?
FireTVStickに入れたTverは倍速で見られるようにアプデして欲しいのに全くアプデしてくれないな
FireTVStickでTverを倍速で見る方法ある?
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yi6s [153.187.2.9])
2023/06/23(金) 16:06:01.54ID:9+OcIPM50 SmartTubeの動画再生中のUIのカーソルについてなんだけど、シークバーの上の右の方のアイコンにカーソルがあるときに、シークバーまたいで下に移動させると、カーソルがまた一番左に行ってしまうのが使いにくいんだけど、設定で変えられたりする?
日本語力なくて何言ってるか分からなかったらごめん!
日本語力なくて何言ってるか分からなかったらごめん!
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-MHfo [111.239.157.161])
2023/06/23(金) 16:09:03.32ID:7VXdTKp+a447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yi6s [153.187.2.9])
2023/06/23(金) 16:13:41.38ID:9+OcIPM50448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Oh7u [60.73.59.206])
2023/06/23(金) 16:57:26.63ID:6FBOUo9R0 無印ではそうならんな
垂直に↓移動するだけ
アプデやめとくか
垂直に↓移動するだけ
アプデやめとくか
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Xiz5 [223.218.237.21])
2023/06/23(金) 17:19:07.64ID:ui/KefPo0 こんなもんだろうって全く気にしてなかったw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-J6xL [131.129.159.125])
2023/06/23(金) 18:16:00.78ID:5RUlIPSp0 ほんとだ。上の段の右端にフォーカスがあるとき、その下に何もないと先頭に行くね
いったん他のところに動かした後は下から上もその逆も元のところに行くのか
(ベータ版のアイコンの赤がいやだから、元の色に戻るか様子見てるのでまだ18.15だけど)
いったん他のところに動かした後は下から上もその逆も元のところに行くのか
(ベータ版のアイコンの赤がいやだから、元の色に戻るか様子見てるのでまだ18.15だけど)
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Oh7u [60.73.59.206])
2023/06/23(金) 19:12:43.05ID:6FBOUo9R0 うっかり更新してもーた
アイコン赤くなったんだな
アイコン赤くなったんだな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-B5RN [131.129.159.125])
2023/06/23(金) 19:20:00.16ID:5RUlIPSp0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-ekQU [115.163.154.6])
2023/06/23(金) 21:24:52.49ID:EjoFloe+0 スマチューの話ばっかり
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-MHfo [111.239.157.161])
2023/06/23(金) 22:46:39.93ID:7VXdTKp+a >>447
たぶんここで訊くより下記で訊いた方が適切かも
Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666279220/
たぶんここで訊くより下記で訊いた方が適切かも
Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説 ★3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666279220/
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-DFy2 [106.72.138.161])
2023/06/24(土) 04:33:50.46ID:2RLHKcYQ0 xit wireless入れてる人いる?スマホとかは、自宅でwifi繋いで定期的に端末登録しないと見られないけど、fire TVも同じ?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/24(土) 04:55:25.65ID:WS6t4gZe0 なぜ自分で試さない?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/24(土) 12:03:46.28ID:JjIUXiAy0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54d-wYA+ [150.246.185.105])
2023/06/24(土) 12:47:26.77ID:c8NGgwdE0 このスレも価値無しになったな 別を立てるか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-6l78 [131.129.159.125])
2023/06/24(土) 12:49:07.90ID:VHPcqhs80 釣れませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H95-Dva4 [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/06/24(土) 12:50:16.98ID:BmiPH2fYH 質問なんだが4kテレビじゃなくてもmaxの方がいい?
あと家族用にリビングのテレビに付けたいんだがアマプラ入れる予定だがAmazonの購入履歴とか見られる?
あと家族用にリビングのテレビに付けたいんだがアマプラ入れる予定だがAmazonの購入履歴とか見られる?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-M1S0 [133.106.37.161])
2023/06/24(土) 13:34:56.56ID:Q5fdWqeuM 俺はテレビ4KじゃないけどMAXにした
ちょっとだけスペックが良いし
ちょっとだけスペックが良いし
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dde-ipHj [116.82.152.160])
2023/06/24(土) 13:57:41.50ID:aA44rNjo0 >>460
近い将来4Kに買い換える可能性がないならmaxである必要性はないのでは?
近い将来4Kに買い換える可能性がないならmaxである必要性はないのでは?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/24(土) 14:17:05.39ID:WS6t4gZe0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-26Mi [114.150.201.15])
2023/06/24(土) 16:06:37.14ID:nXC221u10 http://tokka.mao.gr.jp/s/article/178649580.html
このサイトを参考にkodiで倍速再生できるようにしたんだけど、カクッ→超速く→カクッ→超速く ってなってスムーズな倍速にならないんだけど誰か対処法分かる?
1.0倍はもちろん何ともないのに1.1倍でも発生するから負荷や回線の問題では無さそうなんだよね
他のアプリ(YouTube等)での倍速再生はスムーズにできてる
このサイトを参考にkodiで倍速再生できるようにしたんだけど、カクッ→超速く→カクッ→超速く ってなってスムーズな倍速にならないんだけど誰か対処法分かる?
1.0倍はもちろん何ともないのに1.1倍でも発生するから負荷や回線の問題では無さそうなんだよね
他のアプリ(YouTube等)での倍速再生はスムーズにできてる
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-bkwb [182.166.25.56])
2023/06/24(土) 16:09:08.61ID:HFWAlfv50466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-YPhN [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/06/24(土) 16:28:49.02ID:DuGMIPQe0 7/11からプライムデー
今年はどのスティックが安くなるのか
今年はどのスティックが安くなるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/24(土) 18:53:30.22ID:JjIUXiAy0 イーロン・マスクはFireTVにTwitter載っけよっかなーと思わないかね?
SNSで先んじるチャンスよ
SNSで先んじるチャンスよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-bkwb [182.166.25.56])
2023/06/24(土) 19:00:40.72ID:HFWAlfv50 >>467
fireTV用のTwitterアプリあるぞ
fireTV用のTwitterアプリあるぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/24(土) 19:07:11.21ID:JjIUXiAy0 >>468
使えるやつ を書き忘れたスマソ
使えるやつ を書き忘れたスマソ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H95-Dva4 [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/06/24(土) 20:20:59.48ID:BmiPH2fYH ありがとうmaxにする
家族共用にしたいから購入履歴見られると困るんだが購入履歴見られたりそもそもAmazon購入出来たりはしない?
家族共用にしたいから購入履歴見られると困るんだが購入履歴見られたりそもそもAmazon購入出来たりはしない?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-Ipje [115.163.154.6])
2023/06/24(土) 20:24:02.10ID:nlSl0lnX0 >>470
Fire TV Stickはそもそもマルチアカウント非対応です。
また、購入履歴はAmazonショッピングアプリがないので、買い物等は出来ませんが、
Alexaが使えるのでそっち経由での購入や履歴確認スキルがあるので可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000013212.html
Fire TV Stickはそもそもマルチアカウント非対応です。
また、購入履歴はAmazonショッピングアプリがないので、買い物等は出来ませんが、
Alexaが使えるのでそっち経由での購入や履歴確認スキルがあるので可能です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000013212.html
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/24(土) 21:01:48.27ID:WS6t4gZe0 >>470
silkブラウザはamazonのサイトが余計なお世話な事にログインされてる。そこから購入履歴を見られる可能性はある。
silkブラウザはamazonのサイトが余計なお世話な事にログインされてる。そこから購入履歴を見られる可能性はある。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-gsub [126.166.129.178])
2023/06/24(土) 22:43:45.01ID:lM2jnk36r 昨秋に4KMAXに買い替えて、3年使った無印firetv stickは旅行用にしたんだけど
たまの旅行で使う無印の使い辛さはヤバいな〜と思ったわ
もう4KMAXでないと耐えられないカラダになってる
たまの旅行で使う無印の使い辛さはヤバいな〜と思ったわ
もう4KMAXでないと耐えられないカラダになってる
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-kfeX [131.129.159.125])
2023/06/24(土) 22:53:56.02ID:VHPcqhs80 生まれ変わればいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H95-Dva4 [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/06/24(土) 23:00:57.77ID:BmiPH2fYH マルチアカウント出来ないのかありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-gmkK [106.133.102.47])
2023/06/24(土) 23:26:08.80ID:EhFvGzVha477名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-I1WG [133.106.148.151])
2023/06/25(日) 01:17:28.83ID:hKhJph5GM >>466
もしかして全種類安くなるとかないんだ?4k狙ってんだけど
もしかして全種類安くなるとかないんだ?4k狙ってんだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/25(日) 04:26:53.97ID:nTtrMhEr0 リモコン狙いで2Kを2台で2000~3000円とか来ないかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-PRS2 [219.100.54.10])
2023/06/25(日) 04:32:08.46ID:MEmqQBi3M 去年は無印2台で3000円 MAXはいくらだっけ?
無印とMAXで合算も可能だったね
無印とMAXで合算も可能だったね
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/25(日) 09:57:56.55ID:7EBoTwwf0 HDMI分配器のデメリット感じてる人おる?
とうとう端子が満タンに
とうとう端子が満タンに
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dde-ipHj [116.82.152.160])
2023/06/25(日) 11:12:06.34ID:xAkd0/JP0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/25(日) 12:56:17.72ID:zWDOffnW0 切替器だろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dde-ipHj [116.82.152.160])
2023/06/25(日) 13:27:51.43ID:xAkd0/JP0 >>482
そうだな
そうだな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.98.134.66])
2023/06/25(日) 13:37:26.24ID:Rgw5XBOdd Fire TV stickの電源落とせる切替器ってあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dde-ipHj [116.82.152.160])
2023/06/25(日) 13:58:24.44ID:xAkd0/JP0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-gDtX [106.139.169.244])
2023/06/25(日) 14:02:56.96ID:7hDj9gkc0 うちの4Kmaxスリーブから復帰すると設定してるSSIDのwifi見つけられなくなるんだけど
同じ症状の人っています?
同じ症状の人っています?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.98.134.66])
2023/06/25(日) 14:18:21.52ID:Rgw5XBOdd >>485
HDMI CECが制御できればFire TV stickの電源オフれるからラズパイ+LibCECインスコで実現出来るんだよね
HDMIポート一つ使っちゃうけど
だからHDMI CECをパススルーできるハブがあれば欲しいんだけど、そもそもハブ自体が特定のポートのデバイスにCECで電源オフする信号送るのがあればそれだけで解決なんだけど無いもんかね
HDMI CECが制御できればFire TV stickの電源オフれるからラズパイ+LibCECインスコで実現出来るんだよね
HDMIポート一つ使っちゃうけど
だからHDMI CECをパススルーできるハブがあれば欲しいんだけど、そもそもハブ自体が特定のポートのデバイスにCECで電源オフする信号送るのがあればそれだけで解決なんだけど無いもんかね
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/25(日) 17:18:00.65ID:nTtrMhEr0 stick単体でも自動化アプリで電源オフにするのは可能だけど再び電源を入れるのが手動になるから自分には実用性が無い。
テレビ側で無操作でテレビの電源オフのが良い。
モニターやプロジェクターの場合は、特定のアプリ(何もしない)に電源オフを割り当てるもは有りかもね
テレビ側で無操作でテレビの電源オフのが良い。
モニターやプロジェクターの場合は、特定のアプリ(何もしない)に電源オフを割り当てるもは有りかもね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-vmie [126.205.243.36])
2023/06/25(日) 18:49:03.96ID:Bg516Ui7r490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/25(日) 18:57:57.65ID:zWDOffnW0 なぜStickの電源切りたいんだろう?続きから見るの面倒くさくね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-HmnO [106.155.4.249])
2023/06/25(日) 20:16:25.04ID:+uytcu29a たまに再起動してやらんと挙動が不安定にはなるけど精々週1位だから手動で不自由感じてないな。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-kdNT [49.98.150.70])
2023/06/25(日) 20:23:15.23ID:domv7Hc1d いつの間にかホーム画面の順番が変わったのですが戻したりできますか?
以前は視聴中が1番上にあったのにオススメ等が上に表示されるようになってしまいました
4k maxです
以前は視聴中が1番上にあったのにオススメ等が上に表示されるようになってしまいました
4k maxです
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/25(日) 21:08:27.83ID:7EBoTwwf0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-Ymi2 [106.133.50.230])
2023/06/25(日) 22:20:43.96ID:sk8BJpwsa >>487
LibCECのcectypes.h眺めてもらえばわかる話なんだけどCEC送出でStickの電源は切れないです…
LibCECのcectypes.h眺めてもらえばわかる話なんだけどCEC送出でStickの電源は切れないです…
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/25(日) 22:41:13.71ID:nTtrMhEr0 電源オフ
action=ACTION_DOWN, keyCode=KEYCODE_POWER
↓
adb shell reboot -p
action=ACTION_DOWN, keyCode=KEYCODE_POWER
↓
adb shell reboot -p
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-PsIF [126.6.24.180 [上級国民]])
2023/06/25(日) 22:52:44.31ID:v6dMBnyZ0 電源とか半年以上切ってないわ
ほとんどSpotify Connect専用機と化してる
ほとんどSpotify Connect専用機と化してる
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-ICG/ [223.218.237.21])
2023/06/25(日) 23:51:53.03ID:Ff/G63Cl0 俺オーパツレベルのプラズマ woo 50 インチに繋げてるけど電気代気にした事無いわ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-bkwb [182.166.25.56])
2023/06/26(月) 00:29:00.97ID:o1K7O6wn0 15年前ぐらいは待機中と起動中の消費電力ほとんど変わらない製品があったけど
今は節電が問われる時代になって
多くの製品がスリープなどの待機時の電力大幅カットするようになってるから
節電目的で電源切るのはメリット少ないし
起動時がいちばん負荷かかるから、こまめに電源切ってると故障率あがって
節電で浮いた金額以上に故障による買い替えでかえってお金かかってしまうリスクある
今は節電が問われる時代になって
多くの製品がスリープなどの待機時の電力大幅カットするようになってるから
節電目的で電源切るのはメリット少ないし
起動時がいちばん負荷かかるから、こまめに電源切ってると故障率あがって
節電で浮いた金額以上に故障による買い替えでかえってお金かかってしまうリスクある
499名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd25-4xpq [110.163.12.188])
2023/06/26(月) 09:53:05.75ID:xd/j8sDmd >>494
cec_power_statusにはstandbyしかなくてoffが無いから電源オフ無理だよって話?
HDMI切替器経由のモニターがFire TV stick刺さってるとスリープにしても黒画で画面点いちゃうからそれだけ回避できれば電源オフじゃなくてもいいんだけどなんとかならないかなぁ
cec_power_statusにはstandbyしかなくてoffが無いから電源オフ無理だよって話?
HDMI切替器経由のモニターがFire TV stick刺さってるとスリープにしても黒画で画面点いちゃうからそれだけ回避できれば電源オフじゃなくてもいいんだけどなんとかならないかなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/26(月) 11:06:55.81ID:3KZ11nX40 >>499
切替器使うんならリモコンで信号のないHDMIに切り替える
切替器使うんならリモコンで信号のないHDMIに切り替える
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-K14/ [202.214.125.199])
2023/06/26(月) 13:45:11.55ID:fl5FLd7kM なんか動きが悪いなと思って再起動したらfire tvのロゴから進まなくなった
調べたら同様のことが結構あるみたい
とりあえず放置するか
まだ買ってから数ヶ月しか経ってないのに
一応4kでない前機種もあるけど
再起動なんてしなければよかった
調べたら同様のことが結構あるみたい
とりあえず放置するか
まだ買ってから数ヶ月しか経ってないのに
一応4kでない前機種もあるけど
再起動なんてしなければよかった
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fddc-aIrY [180.46.150.73])
2023/06/26(月) 13:58:14.60ID:daCjNb000503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-K14/ [133.159.153.143])
2023/06/26(月) 14:02:56.32ID:7VW6ucf1M504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/26(月) 14:12:18.27ID:3KZ11nX40 Windowsもロゴから進まないことなんか日本中で毎日起きてるぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-K14/ [133.159.153.24])
2023/06/26(月) 14:26:03.15ID:ttbQFLhCM アプリのアップデート中だったのかもしれないな
とりあえず自動アップデートオフにしておいた
とりあえず自動アップデートオフにしておいた
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-H5do [180.60.147.5])
2023/06/26(月) 15:01:29.09ID:jBAFy2BQ0 毎週再起動してる。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-vNDX [61.194.226.186])
2023/06/26(月) 15:15:13.24ID:4JMF3kL+H Background App and Process List
を入れてKILLしてる
これで比較的軽くなる
を入れてKILLしてる
これで比較的軽くなる
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-H5do [180.60.147.5])
2023/06/26(月) 15:55:47.01ID:jBAFy2BQ0 >>507
毎週、それで強制終了してから再起動
毎週、それで強制終了してから再起動
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-QaQl [126.40.36.182])
2023/06/27(火) 03:05:58.72ID:cPUGPo110 うちの4K MAXは2日おきくらいに再起動しないと一切動画再生しないようになった
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/27(火) 05:42:34.75ID:VX4JrUED0 >>509
工場出荷時に戻してみたら
工場出荷時に戻してみたら
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.47.192])
2023/06/27(火) 13:04:11.56ID:HJUsBaxHa 毎日フリーズするから
工場リセットしたら
空き容量増えたわ
工場リセットしたら
空き容量増えたわ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54d-wYA+ [150.246.185.105])
2023/06/27(火) 14:59:00.13ID:KITrRrvJ0 工場リセットかぁ、間違ってはいないねw
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-Wqbe [131.147.53.43])
2023/06/27(火) 15:08:21.68ID:DB/dUtKw0 ホームシアター組んでるとある条件でフリーズする
対策講じてるけどフリーズしないみたい
他にも問題あるけど
対策講じてるけどフリーズしないみたい
他にも問題あるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/27(火) 15:47:55.98ID:cj5GU/wL0 MAX問題多いな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-SFLP [121.84.94.238])
2023/06/27(火) 15:57:31.56ID:kQ/DsyY80 2台持ってるけど問題は感じたことないな
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54d-wYA+ [150.246.185.105])
2023/06/27(火) 16:20:20.99ID:KITrRrvJ0 >>514
3-4千円の機器で問題とか言ってもねぇ アレクサとアマプラ使えたら御の字よね
3-4千円の機器で問題とか言ってもねぇ アレクサとアマプラ使えたら御の字よね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/27(火) 17:19:03.89ID:cj5GU/wL0 そらまそうやけど
平日にペアリングし直すのもダルいのに
工場出荷準備に戻すなんてやってられん…
平日にペアリングし直すのもダルいのに
工場出荷準備に戻すなんてやってられん…
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-Allh [106.165.178.43])
2023/06/27(火) 17:30:10.37ID:lxKpSWbG0 うちも2代あるけどとくに不具合ないぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-kfeX [131.129.159.125])
2023/06/27(火) 17:34:48.27ID:CL1ELYGn0 うちも2台あるけどひとつは箱に入れてしまってある
520名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-B9bK [126.254.137.255])
2023/06/27(火) 17:40:15.75ID:h1P1iTcWr うちもしまってある1個がもしも不良品で保証期間過ぎて気付いたらどないしょ
いくらかサポートはくれるだろうけど
いくらかサポートはくれるだろうけど
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-iT/c [106.133.165.179])
2023/06/27(火) 17:53:30.20ID:TuYoa4xqa522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-B9bK [126.205.207.242])
2023/06/27(火) 18:03:43.08ID:3mSmbha6r ペアリング面倒て書いてるのに頑なに手間かからんとの主張は一体?外部アプリいれてる身としてはちゃんとしてほしーわ
まぁ、おもちゃッスよね玩具おと思えば
まぁ、おもちゃッスよね玩具おと思えば
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-iT/c [106.133.136.72])
2023/06/27(火) 18:09:57.88ID:eJ5IYVzsa 外部アプリなんぞたいした手間じゃないだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/27(火) 18:25:16.68ID:cj5GU/wL0 もういいやスマンな
そういや2万のCUBEも保証期間切れて相談したら1500円OFFクーポン対応なの?
そういや2万のCUBEも保証期間切れて相談したら1500円OFFクーポン対応なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.45.82])
2023/06/27(火) 20:37:55.88ID:nqOEzYM+a >>511だけど
今日つけたらフリーズはしてなかったけどBT認識してなかった
結局USB電源抜いた
なんかPrime Musicが音小さいんだけど
サウンド設定の音量自動調整でもダメだ
AVアンプに搭載されてるPrime Musicアプリの方が音圧がある
今日つけたらフリーズはしてなかったけどBT認識してなかった
結局USB電源抜いた
なんかPrime Musicが音小さいんだけど
サウンド設定の音量自動調整でもダメだ
AVアンプに搭載されてるPrime Musicアプリの方が音圧がある
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.46.6])
2023/06/27(火) 22:06:48.22ID:CLgWtoQ5a >>525
自決した
fireのオーディオ設定が自動になってると
出力フォーマットがPCMになってPrime Musicやプライムビデオの音声が小さくなる
ドルビーデジタルプラスに固定すると直った
テレビがサラウンド対応だと変えてみると音に変化があるかも
自決した
fireのオーディオ設定が自動になってると
出力フォーマットがPCMになってPrime Musicやプライムビデオの音声が小さくなる
ドルビーデジタルプラスに固定すると直った
テレビがサラウンド対応だと変えてみると音に変化があるかも
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-I1WG [133.106.37.162])
2023/06/28(水) 01:28:09.23ID:rabwt05OM 菱形のfiretv使ってるんですけど音量がかなり小さくてプラス15くらい音量を上げないといけないくらい小さいんですが、これはテレビとの互換が合ってないって事ですかね?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/28(水) 05:53:32.08ID:9LnfQ9H40 >>527
音量に互換はない
音量に互換はない
529名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vuuL [49.98.138.159])
2023/06/28(水) 08:39:14.36ID:PVUp9uK8d530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-G+aT [217.178.137.66])
2023/06/28(水) 10:14:49.85ID:B0zdTPZ30 dTVアプリ 7月からサービス名が変わるようだが、引き続き使えるようになるんだろうか
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56d-F8yx [150.31.14.147])
2023/06/28(水) 10:26:32.31ID:dIIgfByV0 新しいFireTVをお買い求めください^^
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fddc-aIrY [180.46.150.73])
2023/06/28(水) 10:56:29.90ID:JjpO79it0533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-i7QT [133.106.32.4])
2023/06/28(水) 10:58:36.95ID:iBrDpZc9M >>528-529
4kmax買えば音の差は気にならなくなりますかね?
4kmax買えば音の差は気にならなくなりますかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-YPhN [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/06/28(水) 11:06:36.45ID:drD5RHdT0 StickがどれになろうとCUBE使おうとかわらないんじゃね
テレビと切り替えても同じくらいのレベル保ちたいなら自動音量調整機能付きのテレビを使う
BRAVIAならたいていどの機種も搭載してる
テレビと切り替えても同じくらいのレベル保ちたいなら自動音量調整機能付きのテレビを使う
BRAVIAならたいていどの機種も搭載してる
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-G+aT [217.178.137.66])
2023/06/28(水) 11:46:42.03ID:B0zdTPZ30536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-B9bK [60.73.59.206])
2023/06/28(水) 12:28:31.37ID:/qP/bWqR0 >>526
FireTV関係ないがノートPc✕テレビで音量参考になった!けど自決してしまったか・・・
FireTV関係ないがノートPc✕テレビで音量参考になった!けど自決してしまったか・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-sOeS [121.115.192.201])
2023/06/28(水) 13:08:14.82ID:uKlcXza20538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-Wqbe [131.147.53.43])
2023/06/28(水) 15:57:29.52ID:O9y3UW6T0 >>537
youtubeなんですがサムネ状態でテレビに切り替えてまたyoutubeに戻ってくるとサムネまでは動いてるけどプレビューとか再生はフリーズするんですよね
対応策は何でも良いので再生させてから一時停止してテレビに切り替えて見て戻ってくるとフリーズはしないんです
abemaでも起こったような気がするけど記憶が曖昧
youtubeなんですがサムネ状態でテレビに切り替えてまたyoutubeに戻ってくるとサムネまでは動いてるけどプレビューとか再生はフリーズするんですよね
対応策は何でも良いので再生させてから一時停止してテレビに切り替えて見て戻ってくるとフリーズはしないんです
abemaでも起こったような気がするけど記憶が曖昧
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-Wqbe [131.147.53.43])
2023/06/28(水) 16:09:28.63ID:O9y3UW6T0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/28(水) 16:35:07.84ID:9LnfQ9H40 HDMIの相性
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-iT/c [106.146.90.176])
2023/06/28(水) 16:36:13.78ID:q2sHX8oAa 気がするなら使用メモリを表示させて確認すれば良いのに…
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-sOeS [121.115.192.201])
2023/06/28(水) 16:50:51.08ID:uKlcXza20543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-sOeS [121.115.192.201])
2023/06/28(水) 16:54:52.63ID:uKlcXza20 またBICでMAXのセールやらないかな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-iT/c [106.146.90.176])
2023/06/28(水) 17:08:12.33ID:q2sHX8oAa >>542
cube以外はmaxよりスペック劣るので…
cube以外はmaxよりスペック劣るので…
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fddc-aIrY [180.46.150.73])
2023/06/28(水) 17:55:29.55ID:JjpO79it0 なんか画面が黒くなって砂嵐が出て画面に戻るが頻発してるんだけど俺だけ?
電波状況が悪いのとは違う感じ
電波状況が悪いのとは違う感じ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-YPhN [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/06/28(水) 18:54:26.29ID:drD5RHdT0 熱暴走してそう
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/28(水) 19:32:59.08ID:C0edZfLl0 熱暴走って…
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853d-tEd5 [118.8.3.170])
2023/06/28(水) 19:47:31.85ID:QirNUG8Z0 膣暴走
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54d-wYA+ [150.246.185.105])
2023/06/28(水) 23:41:36.70ID:mvD3OQIk0 >>548
知能レベルが幼稚園児
知能レベルが幼稚園児
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/29(木) 05:16:29.04ID:g00T15kN0 >>545
ケーブルや端子の接触が怪しい
ケーブルや端子の接触が怪しい
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-bkwb [182.166.25.56])
2023/06/29(木) 05:50:17.49ID:WcJkvi+C0 >>545
症状的にHDMIの接触不良っぽいから
端子やケーブルを接点復活剤で清掃して直るか確認
古いテレビやノートPCでたまにHDMIの接触不良で映像乱れることあるから
症状でたら接点復活剤で直してる
症状的にHDMIの接触不良っぽいから
端子やケーブルを接点復活剤で清掃して直るか確認
古いテレビやノートPCでたまにHDMIの接触不良で映像乱れることあるから
症状でたら接点復活剤で直してる
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-iT/c [133.159.152.134])
2023/06/29(木) 07:02:28.04ID:/ubwdjW3M うむ。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54d-wYA+ [150.246.185.105])
2023/06/29(木) 10:03:51.82ID:+ChyLQIl0 HDMIの伝送エラーによる砂嵐の場合はHDMIケーブルの交換がおすすめ。昭和の時代のスライドスイッチの様に接点をこすって
切り替える部品ならいいがHDMIやUSB,ライトニングコネクタなどに注入すると本体側コネクターが影響を受けて悲しい結末が
期待される。 オイルレスベアリングに「注油」とか言って油を挿すのと同じで注意が必要。 今は令和ですからね
切り替える部品ならいいがHDMIやUSB,ライトニングコネクタなどに注入すると本体側コネクターが影響を受けて悲しい結末が
期待される。 オイルレスベアリングに「注油」とか言って油を挿すのと同じで注意が必要。 今は令和ですからね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-iT/c [49.239.66.70])
2023/06/29(木) 12:01:46.94ID:049W2SlZM うむ。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xUx6 [49.98.145.57])
2023/06/29(木) 12:13:38.13ID:XhW2iRKid 汚れを洗い流す的な使い方だけど、揮発するエレクトロニッククリーナーもオススメ
HDMI端子の接触不良が改善して正常に映るようになった事があるよ
HDMI端子の接触不良が改善して正常に映るようになった事があるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6e-H5do [180.60.147.5])
2023/06/29(木) 12:46:14.64ID:2DoY7hOg0 HDMIケーブルの端子を、折りたたんだ表面のレシート用紙を突っ込んで、掃除すればいいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-Wqbe [131.147.53.43])
2023/06/29(木) 15:12:31.84ID:jBMTA/wW0 >>542
色々やった結果LAN関係が弱い気がする
安定すると思って有線LAN使ってみたけどダメでホームシアターが組めなかった
他にもあったけどスグに有線を返品したから今は試せないけど
他にも再生中に音声だけ消えることはしょっちゅうです
Maxを再起動したりホームシアターの設定で組み直したりしてます
色々やった結果LAN関係が弱い気がする
安定すると思って有線LAN使ってみたけどダメでホームシアターが組めなかった
他にもあったけどスグに有線を返品したから今は試せないけど
他にも再生中に音声だけ消えることはしょっちゅうです
Maxを再起動したりホームシアターの設定で組み直したりしてます
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/29(木) 15:50:10.01ID:g00T15kN0 >>557
ホームシアターとの相性
ホームシアターとの相性
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-ZZXD [60.150.171.97])
2023/06/29(木) 16:24:27.75ID:WWnDCpqj0 CubeのAlexaビデオ通話って、受話したらHDMI CECでテレビオン+入力切り替えまでやってくれる?
それとも事前に「今からビデオ通話するからテレビオンしてFire TVに入力切り替えしといて」って電話しないといけない?
それとも事前に「今からビデオ通話するからテレビオンしてFire TVに入力切り替えしといて」って電話しないといけない?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-iT/c [49.239.66.70])
2023/06/29(木) 18:03:27.83ID:049W2SlZM >>557
ステータスモニターを起動させて使用状況を見てからグダグダ言ってくれ。
fire tv stickは使用可能メモリが100MB切った辺りからフリーズする様になる。
4Kmaxの最大の使用可能メモリは約1.1GBで4Kが約700MB、2Kはそれより更に少ない。
それらを踏まえてから語っておくれ。書いてあるコメントだけ見ても誰も判らないよ。
ステータスモニターを起動させて使用状況を見てからグダグダ言ってくれ。
fire tv stickは使用可能メモリが100MB切った辺りからフリーズする様になる。
4Kmaxの最大の使用可能メモリは約1.1GBで4Kが約700MB、2Kはそれより更に少ない。
それらを踏まえてから語っておくれ。書いてあるコメントだけ見ても誰も判らないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-iT/c [49.239.66.70])
2023/06/29(木) 18:33:20.38ID:049W2SlZM ①使用のfire TV stick(OSのバージョン)
②ストレージの空き
③端末を起動させて2~3分後位での使用可能メモリの値(アイドリング時)
④フリーズするアプリを使用時の使用可能メモリの値
⑤再起動して直ぐにフリーズするアプリを使用した時にもフリーズするのか?
⑥アプリ使用時のネットワーク速度
この辺の環境は判ると良いかな。
あと、これも合わせて使ってみると良いよ。(主にホームに戻った時)
https://www.techdoctoruk.com/sdm_downloads/fast-task-killer-4-0-2/
任意のボタンに割り当てると便利なんだけどな…
(割り当てるとアプリ使用中でも使用可能)
②ストレージの空き
③端末を起動させて2~3分後位での使用可能メモリの値(アイドリング時)
④フリーズするアプリを使用時の使用可能メモリの値
⑤再起動して直ぐにフリーズするアプリを使用した時にもフリーズするのか?
⑥アプリ使用時のネットワーク速度
この辺の環境は判ると良いかな。
あと、これも合わせて使ってみると良いよ。(主にホームに戻った時)
https://www.techdoctoruk.com/sdm_downloads/fast-task-killer-4-0-2/
任意のボタンに割り当てると便利なんだけどな…
(割り当てるとアプリ使用中でも使用可能)
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/30(金) 06:37:23.03ID:pjE4zSE30 >>561
それが出来るなら自分で解決できてる
それが出来るなら自分で解決できてる
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/30(金) 07:22:48.63ID:mZqspywq0 出来てないだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-9c++ [217.178.89.62])
2023/06/30(金) 07:24:27.77ID:mZqspywq0 ホームシアターとの相性とか適当な事を言わないで!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/30(金) 07:32:33.92ID:pjE4zSE30 >>564
HDMIは完全に互換が取れてるわけでは無いので怪しいんだよ
HDMIは完全に互換が取れてるわけでは無いので怪しいんだよ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 08:04:56.96ID:QtoqbSyj0 特にToshiba Regza の初期の頃のHDMIはブラックアウト問題
など抱えていましたね。自分はいまだにZ1 を使っているので
悩まされています。
など抱えていましたね。自分はいまだにZ1 を使っているので
悩まされています。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-iT/c [133.159.149.101])
2023/06/30(金) 08:04:56.95ID:MtnL7TryM >>562
そもそもシステムステータスモニターの存在すら知らないのが多いって言うのに…
そもそもシステムステータスモニターの存在すら知らないのが多いって言うのに…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.98.157.63])
2023/06/30(金) 08:22:39.66ID:WnvLPWD8d HDMIデバイスの相性問題はあるあるだぞ
コーデックが切り替わる時とかデバイスによっては想定外の制御が要求されてたりする事があるから受ける側がイケてないと処理しきれなくて不具合起きたりもする
コーデックが切り替わる時とかデバイスによっては想定外の制御が要求されてたりする事があるから受ける側がイケてないと処理しきれなくて不具合起きたりもする
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 09:22:15.94ID:QtoqbSyj0 統一された規格といっても、そもそも製造元が違うので
相性問題が起こるのも当然の話だ。
信号を送ったり、受け取ったりするテレビ、firetv、
AVアンプ、さらにはケーブル、なんだかんだの不具合が
起こるのも当たり前の話だと割り切っておくことも
必要じゃないの?
相性問題が起こるのも当然の話だ。
信号を送ったり、受け取ったりするテレビ、firetv、
AVアンプ、さらにはケーブル、なんだかんだの不具合が
起こるのも当たり前の話だと割り切っておくことも
必要じゃないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 09:30:00.39ID:QtoqbSyj0 うちのsony avアンプは起動時にfiretvstickTVのオリジナルフレームレートが
有効にならない。やはり、HDMIの相性だと思う。統一された規格といっても
製造元が違うのでなかなか難しい。
有効にならない。やはり、HDMIの相性だと思う。統一された規格といっても
製造元が違うのでなかなか難しい。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 09:32:50.60ID:QtoqbSyj0 572だが、同じことを書き込んだ571が何故かアボーンされちゃった。何故だ?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-kfeX [131.129.159.125])
2023/06/30(金) 09:34:02.89ID:GICmQQ+R0 人は納得できる原因が究明できないと非科学的な理由を持ち出して問題が解けたことにする
「相性」とか w
「相性」とか w
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 10:51:51.51ID:QtoqbSyj0 >>574
Aという部品はB製品では動くがC製品では動かない
逆にDという部品はCでは動くがBでは動かないなんてことは
ざらにある。だから、相性保証なんていうものが存在しているのだ。
色々試してみて努力してみて原因が分かればよいが、
現実はそうでないから相性が悪いで済ますしかないのだ。
別に問題が解決したと思っているわけではない。
皮肉を言って笑い飛ばすのは、どうなんだろうと思う。
Aという部品はB製品では動くがC製品では動かない
逆にDという部品はCでは動くがBでは動かないなんてことは
ざらにある。だから、相性保証なんていうものが存在しているのだ。
色々試してみて努力してみて原因が分かればよいが、
現実はそうでないから相性が悪いで済ますしかないのだ。
別に問題が解決したと思っているわけではない。
皮肉を言って笑い飛ばすのは、どうなんだろうと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-jccM [49.98.137.219])
2023/06/30(金) 11:00:10.00ID:a5aCROMMd >>573
お前レス番おかしいぞ
お前レス番おかしいぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-BwsE [114.150.232.3])
2023/06/30(金) 11:02:30.56ID:bXWaubx+0 一人だけズレてるな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 11:19:58.51ID:QtoqbSyj0 ホントだ、ズレちゃってる、572すまん
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/30(金) 12:52:34.05ID:pjE4zSE30 >>572
原因を究明するには相手メーカーが仕様を公開してくれないと難しいんだよ
原因を究明するには相手メーカーが仕様を公開してくれないと難しいんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.98.157.63])
2023/06/30(金) 13:21:13.89ID:WnvLPWD8d >>577
相手の仕様分からなくても自分のデバイスでデバッグ出来るぞ
相手からの要求がIF仕様の範囲内なら自分の直せば解消するし(直すとは言ってない)、相手が仕様の範囲外の要求してたら相手のデバイスが悪いってだけ
相手の仕様分からなくても自分のデバイスでデバッグ出来るぞ
相手からの要求がIF仕様の範囲内なら自分の直せば解消するし(直すとは言ってない)、相手が仕様の範囲外の要求してたら相手のデバイスが悪いってだけ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-WPHZ [118.8.219.131])
2023/06/30(金) 13:51:35.03ID:pjE4zSE30 >>578
全ての相手メーカーの全製品でそれをやれって事?
全ての相手メーカーの全製品でそれをやれって事?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.98.157.63])
2023/06/30(金) 14:32:40.73ID:WnvLPWD8d581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.46.37])
2023/06/30(金) 15:00:38.42ID:uw0I4T5Za fire stickのフリーズだけど
もしかしてリモコンとのBluetooth落ちてるだけ?
スマホのリモコンからだと暗転から起動した
もしかしてリモコンとのBluetooth落ちてるだけ?
スマホのリモコンからだと暗転から起動した
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xUx6 [49.98.145.244])
2023/06/30(金) 15:32:44.06ID:KOlOYG39d583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.46.37])
2023/06/30(金) 15:36:43.24ID:uw0I4T5Za584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-Wqbe [131.147.53.43])
2023/06/30(金) 15:42:16.22ID:7/1h+l+z0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-BwsE [114.150.232.3])
2023/06/30(金) 16:04:31.46ID:bXWaubx+0 リモコンだけきかなくなる症状出てペアリングし直したら直るってのが先月辺りに2回くらいあったけど、それをフリーズと勘違いしてたって事か
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7b-TEKc [133.155.255.87])
2023/06/30(金) 16:12:01.32ID:P/6dcVzl0 デフォルトのランチャーをWolfLauncherに変えたいがうまく行かない
Launcher Managerも導入済みでwolf launcher起動後にLauncher optionからenable custom launcherを選択してもホームボタン押すと尼のホーム画面に戻ってしまう
Launcher Managerも導入済みでwolf launcher起動後にLauncher optionからenable custom launcherを選択してもホームボタン押すと尼のホーム画面に戻ってしまう
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-1A1u [14.9.214.33])
2023/06/30(金) 16:43:47.10ID:QtoqbSyj0 >>586
LM は最新版1.1.8を使わないと動かない
HOME ボタンのHOOKとadb use が有効になってないとダメ
また、今動いていてもLMはアマゾンのブラックリストに
入っているので、対策してないとすぐに無効化されるよ
LM は最新版1.1.8を使わないと動かない
HOME ボタンのHOOKとadb use が有効になってないとダメ
また、今動いていてもLMはアマゾンのブラックリストに
入っているので、対策してないとすぐに無効化されるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-sZG9 [106.128.45.109])
2023/06/30(金) 16:57:40.73ID:tEFGTdtxa >>585
入力切り替えしてリモコンボタン押しても暗転したままだから
半年近くフリーズだと思ってたわ
本体初期化してみたらメニュー画面出ることがあって
スマホリモコンが利くから付属リモコンが正しく動いてないとわかった
早速交換手続きした
入力切り替えしてリモコンボタン押しても暗転したままだから
半年近くフリーズだと思ってたわ
本体初期化してみたらメニュー画面出ることがあって
スマホリモコンが利くから付属リモコンが正しく動いてないとわかった
早速交換手続きした
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-iT/c [133.159.149.101])
2023/06/30(金) 17:49:45.17ID:MtnL7TryM >>588
フリーズじゃなかったのね。
maxの出だしの頃はsilkブラウザのメモリ管理がおかしくてフリーズする事はあったけど、最近だと自分の判る範囲ではDNS等で広告ブロックせずに広告が大量に表示されるエロ動画サイトとかでしかフリーズは起きないと思う。
システムステータスモニターは知っておいた方がもし動作が重くなった時に原因が判るかも知れない。(amazonホーム以外のランチャーだとアイコンで表示される)
https://developer.amaz○n.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
フリーズじゃなかったのね。
maxの出だしの頃はsilkブラウザのメモリ管理がおかしくてフリーズする事はあったけど、最近だと自分の判る範囲ではDNS等で広告ブロックせずに広告が大量に表示されるエロ動画サイトとかでしかフリーズは起きないと思う。
システムステータスモニターは知っておいた方がもし動作が重くなった時に原因が判るかも知れない。(amazonホーム以外のランチャーだとアイコンで表示される)
https://developer.amaz○n.com/ja/docs/fire-tv/developer-tools.html
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-iT/c [133.159.149.101])
2023/06/30(金) 17:50:44.98ID:MtnL7TryM 書き込めなかったので
○→oにして下さい。
○→oにして下さい。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vuuL [49.98.129.182])
2023/06/30(金) 17:57:20.39ID:6UnoEFN7d hdmiセレクターかまして音声を光デジタルか同軸デジタル端子からだすとうまくいったりする
592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-CctC [133.106.53.30])
2023/07/01(土) 00:09:25.79ID:XgZgD8KbM 4k maxがカクツクから再起動しようとしたら温度計のアイコンが出てきて本体触ったらめちゃくちゃ熱くなってた
5分くらいで起動したけど初めての症状でびっくりした
5分くらいで起動したけど初めての症状でびっくりした
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Jv5L [114.150.232.3])
2023/07/01(土) 00:12:18.98ID:ZBh/6suR0 そんな事あるんだな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-yGZL [133.106.45.163])
2023/07/01(土) 02:41:09.32ID:sQDhsyJpM 今日4KMAXでホームは普通なのに動画再生しようとしても全然再生されなくて再起動したら再生されるようになった
なにこれ
なにこれ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-gqBF [217.178.89.62])
2023/07/01(土) 03:51:52.01ID:ZUJomjdP0 知らんがな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-evkK [106.128.44.214])
2023/07/01(土) 13:07:44.44ID:Vt1VCbS8a597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-gqBF [217.178.89.62])
2023/07/01(土) 13:41:18.95ID:ZUJomjdP0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-L5fa [106.130.42.17])
2023/07/01(土) 14:20:34.00ID:f3bLWqS6a 前澤じゃんけんでプライムデーでのMAX2個分は稼いだけど、買おうかどうか悩むな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-ujbc [180.16.125.19])
2023/07/01(土) 14:26:13.91ID:myvMrGHg0 Tverで広告カットされなくなったんだけどおま環?
アップデートしたときにDNSも変更されたかな
アップデートしたときにDNSも変更されたかな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-evkK [106.128.46.184])
2023/07/01(土) 15:04:59.21ID:PibQ16oGa601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-gqBF [217.178.89.62])
2023/07/01(土) 16:12:15.84ID:ZUJomjdP0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1tsw [106.129.69.134])
2023/07/01(土) 16:53:42.69ID:K31nOsUva 保証期間切れてても壊れたとカスタマーに言えば2980円のクーポンくれるから無料でリモコン変えるようになるよ
ちなみに既存のリモコンは返品不要
ちなみに既存のリモコンは返品不要
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-QTqU [180.145.169.64])
2023/07/01(土) 17:34:33.45ID:pc/ztvga0 ほわなマジか
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-QTqU [180.145.169.64])
2023/07/01(土) 17:35:05.20ID:pc/ztvga0 リモコン壊れて新しいの買い替えてしまったわ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1tsw [106.129.70.226])
2023/07/01(土) 18:01:49.24ID:utElalwZa マジだよ
クーポン使ってProリモコンを1000円でゲットできたわ
クーポン使ってProリモコンを1000円でゲットできたわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb0-QTqU [180.145.169.64])
2023/07/01(土) 18:15:06.84ID:pc/ztvga0 ぐぬぬ…知らんかった
次壊れたらそうするわ
次壊れたらそうするわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-z+Oe [118.8.219.131])
2023/07/01(土) 19:03:32.76ID:rOAbcBIV0 怪しげな話だ、そういう事例があったと言うだけじゃないの
Amazonに確認しろ
Amazonに確認しろ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-1tsw [106.129.70.193])
2023/07/01(土) 19:19:40.06ID:VcAMu+WGa 全く怪しくないよ
実際サポートからクーポンもらえたから事実だしそういう事例も多数報告されてる
嘘だと思うならチャットでリモコンに不具合があると問い合わせしてみるといいよ
数ターンでクーポン発行してくれるから
実際サポートからクーポンもらえたから事実だしそういう事例も多数報告されてる
嘘だと思うならチャットでリモコンに不具合があると問い合わせしてみるといいよ
数ターンでクーポン発行してくれるから
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-2Zff [126.140.111.165])
2023/07/01(土) 19:24:10.29ID:UgxFgy8x0 アップデートしてからリモコンの調子悪いわ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ee-/U+e [119.229.173.247])
2023/07/01(土) 21:55:05.84ID:O8qFL2630 Amazon謹製品のアフターサービス最高だから
昔から変わらないな
昔から変わらないな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-rkln [133.106.46.71])
2023/07/01(土) 23:09:46.09ID:+oXGZdPDM 余程返品や交換を繰り返してなければ
保証期間過ぎててもクーポンくれると思うよ
保証期間過ぎててもクーポンくれると思うよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-6a9k [126.156.45.249])
2023/07/02(日) 20:39:31.54ID:gPs5+eJHp YouTube、広告ブロッカー使用ユーザーに警告開始…無視し続ければ動画再生不可に [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688292376/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688292376/
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/02(日) 22:31:39.57ID:WTv6bSbX0 また1年前の古いのをコピペしてるw 自分で調べてこれないのかね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Jv5L [114.150.232.3])
2023/07/03(月) 15:52:08.49ID:UpM5zUN70 >>445
これいつの間にかシークバー跨いでも左に戻されなくなったね
これいつの間にかシークバー跨いでも左に戻されなくなったね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-hRAP [202.126.31.25])
2023/07/04(火) 15:31:51.04ID:CjMq3EuH0 u-nextは昔観た思い入れのある作品が多いのが貴重
はっきり言って新作なんて観ようと思えばどこでも観れるし
どうでもいい
はっきり言って新作なんて観ようと思えばどこでも観れるし
どうでもいい
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-hRAP [202.126.31.25])
2023/07/04(火) 15:33:21.64ID:CjMq3EuH0 誤爆、失礼
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-Fu+U [125.202.167.233])
2023/07/04(火) 15:42:01.14ID:CuhQPlRu0 草
でも分かるわ
Netflix から U-NEXT に移った
でも分かるわ
Netflix から U-NEXT に移った
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-3hcq [131.129.159.125])
2023/07/05(水) 01:05:52.68ID:1qTGY4Ld0 SmartTube 18.39 Beta 来た
http://imgur.com/NEaaPwB.jpg
http://imgur.com/NEaaPwB.jpg
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pRN/ [133.106.45.3])
2023/07/05(水) 02:06:01.87ID:EElsq7tdM ネトフリは高すぎる
unextも高いけどポイント1200円分付くし何より、最近paraviと統合したからparavi作品観れるのはデカい
unextも高いけどポイント1200円分付くし何より、最近paraviと統合したからparavi作品観れるのはデカい
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pRN/ [133.106.45.3])
2023/07/05(水) 02:06:39.86ID:EElsq7tdM 早くプライムデーにならないかな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-yx4Q [150.66.120.128])
2023/07/05(水) 04:35:36.49ID:X10HJu3nM U-NEXT 一番安い契約教えて
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-gqBF [217.178.89.62])
2023/07/05(水) 06:47:44.66ID:bRI29on/0 カード変えて無料体験
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-dbXf [121.84.94.238])
2023/07/05(水) 07:10:46.89ID:c/k9TYA80 >>621
eo光かmineo契約すれば1100円
eo光かmineo契約すれば1100円
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wA3V [49.96.237.108 [上級国民]])
2023/07/05(水) 10:40:10.00ID:DxdksT2sd625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1f-UHt2 [110.74.230.130])
2023/07/05(水) 17:02:13.97ID:gQzA5dhC0 >>621
株を買って優待で見る
株を買って優待で見る
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/05(水) 18:18:29.67ID:o4BAAAeX0 >>625
どんな優待w USENとTBS出資の子会社はせこいよぉ
どんな優待w USENとTBS出資の子会社はせこいよぉ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a07-7dtl [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/07/05(水) 18:46:34.07ID:oPY52DJT0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1f-UHt2 [110.74.230.130])
2023/07/05(水) 19:07:30.85ID:gQzA5dhC0 >>626
1000株買えば1年見放題だぞ
1000株買えば1年見放題だぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/06(木) 01:16:41.79ID:92FDE2420 1000株買っても予想配当20円ほどのUSENだし、ここに300万投資は怖いわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-yYXc [133.159.149.200])
2023/07/06(木) 02:10:14.26ID:DpBeFSzUM 【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-+gOu [14.9.214.33])
2023/07/06(木) 05:59:29.83ID:dFuYQlZh0 u-nextみるために、ここの株を買うのか???
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a07-7dtl [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/07/06(木) 06:18:11.99ID:awObX0MX0 とりあえず優待もらえる株数を期日前に保有して、優待もらったら売る、という流れ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-nJm8 [126.254.139.209])
2023/07/06(木) 08:23:30.67ID:yEXsB46sr ホームシアター機能にリアスピーカーとしてecho2台足せるようにならねえかなあcube限定でもいいから
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-EbSW [118.8.192.16])
2023/07/06(木) 09:18:50.58ID:fqObiUHw0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/06(木) 10:06:07.00ID:92FDE2420 >>632
話としていいが、実際それやったら手数料の方が高くつき、普通に加入したほうがいいw
話としていいが、実際それやったら手数料の方が高くつき、普通に加入したほうがいいw
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-2Zff [126.133.236.202])
2023/07/06(木) 10:09:42.79ID:eeSM2ksbr U-NEXTネタくどいわ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/06(木) 12:06:37.03ID:92FDE2420 >>636
あなたも新しいネタを出してくださいなw 文句ばかり言わずに
あなたも新しいネタを出してくださいなw 文句ばかり言わずに
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a3-0rtw [118.241.248.42])
2023/07/06(木) 14:10:17.04ID:mMFwRP970 プライムセールでどれ位安くなるかな?
去年は無印2個で3000円と言う有り得ないディスカウントだったけど
去年は無印2個で3000円と言う有り得ないディスカウントだったけど
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Na9b [14.11.5.193])
2023/07/06(木) 15:55:29.01ID:XcLVK8FK0 アレを使ったらU-NEXTの広告もブロックできた
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf3-p1nh [131.147.53.43])
2023/07/06(木) 16:02:38.18ID:d6Aox2/P0 >>561
手元にないのですが普通に使ってほとんど手を入れず使ってます
手元にないのですが普通に使ってほとんど手を入れず使ってます
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-+gOu [14.9.214.33])
2023/07/06(木) 16:19:45.42ID:dFuYQlZh0 u-nextに広告なんかあった?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Na9b [14.11.5.193])
2023/07/06(木) 16:39:53.72ID:XcLVK8FK0 × U-NEXT
○ Netflix 広告つきスタンダード
訂正します。
○ Netflix 広告つきスタンダード
訂正します。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/06(木) 17:11:56.45ID:92FDE2420 U-NEXT話題の時にいきなり広告話を持ち出すから恥をかく
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-+Mc8 [122.30.215.135])
2023/07/06(木) 17:36:36.28ID:D6ON/3z30 >>635
U-Nextって年額26268円でしょ?さすがに優待クロスの手数料はそこまでかからないのでは?
U-Nextって年額26268円でしょ?さすがに優待クロスの手数料はそこまでかからないのでは?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-K9lh [112.71.203.231])
2023/07/06(木) 17:52:19.81ID:qVd5wi/l0 ずっと持ち続けるならともかく、優待目当てで権利の前後だけ持つのは、おおむね確定後に株価は優待分相当値下がりするから、あまり意味無いよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-bH+x [60.150.171.97])
2023/07/07(金) 00:00:01.56ID:l8W3Joxj0 話題ないのはわかるけど、さすがにそろそろU-NEXTスレでやってくれ
Fire TVとU-NEXTの組み合わせに限った話題じゃないだろ
Fire TVとU-NEXTの組み合わせに限った話題じゃないだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-R8ln [106.146.104.227])
2023/07/07(金) 00:12:43.01ID:kQeaDC6+a smart tubeもな
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 00:25:56.19ID:OG8O/HP90 >>646
君はこのスレに何を期待し、自身ではどんな情報を提供してますか? 見てるだけならU-NEXTもためになるよ
君はこのスレに何を期待し、自身ではどんな情報を提供してますか? 見てるだけならU-NEXTもためになるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pRN/ [133.106.32.34])
2023/07/07(金) 01:51:43.44ID:px68ORXaM どこにでもいるよな、自治厨ってw
プライムセールで4kmax、4980円じゃ買う気起きんなぁ。まさかセール対象外もあり得るかな?
プライムセールで4kmax、4980円じゃ買う気起きんなぁ。まさかセール対象外もあり得るかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 02:27:56.12ID:OG8O/HP90 珍しく楽天使ってるのもいるんだなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-fyxV [125.193.10.181])
2023/07/07(金) 02:39:37.92ID:/BUBS+lG0 >>615
90年代あんだけ深夜にやってたのがまったく見れんくなったなあ
90年代あんだけ深夜にやってたのがまったく見れんくなったなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-Vy2z [106.166.25.99])
2023/07/07(金) 03:21:21.00ID:kPdvQuxe0 >>649
3980でもやだな
3980でもやだな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-R8ln [163.49.214.136])
2023/07/07(金) 11:16:27.21ID:LhU9RvJfM 値段はまだだけど情報出てるやないかい
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-nIuD [126.156.128.151])
2023/07/07(金) 11:16:40.17ID:giuxEAAzr プライムセールで4kmaxは3480円って予告されてたぞ
俺はそれよりエコードット5世代7480円が半額以下の3480円になるから2台買ってホームシアター化する予定
俺はそれよりエコードット5世代7480円が半額以下の3480円になるから2台買ってホームシアター化する予定
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-NEOP [60.73.59.206])
2023/07/07(金) 11:24:35.36ID:/jc7RKYe0 週末からセールやりゃいいのに
なんで平日なんやろな
なんで平日なんやろな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-Fu+U [125.202.167.233])
2023/07/07(金) 11:41:59.01ID:XG0qGVq/0 >>655
プライム先行が7/9(日)だから一応週末
プライム先行が7/9(日)だから一応週末
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-R8ln [163.49.214.136])
2023/07/07(金) 12:06:10.23ID:LhU9RvJfM 2Kはいらないけど、リモコンが欲しいから2台で3000円以下が来ないかな。
で、使い物にならない2K本体はメルカリ等で1個1000円で売れないかなー。
で、使い物にならない2K本体はメルカリ等で1個1000円で売れないかなー。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-L5fa [106.165.178.43])
2023/07/07(金) 12:09:19.12ID:dIb1gDhi0 新型出そうなスティックは在庫処分だろうから
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-e6nL [61.205.98.251])
2023/07/07(金) 13:13:03.33ID:/wDx61qQM660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 13:16:55.78ID:OG8O/HP90 どうでもいいことにこだわる後期高齢者、ヤフコメにもたくさんわいているw
広辞苑では「一週間の末。 土曜日、また土曜日から日曜日へか けていう。 近年は金曜日を含めてもいう。」
広辞苑では「一週間の末。 土曜日、また土曜日から日曜日へか けていう。 近年は金曜日を含めてもいう。」
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-IV2p [126.158.8.129])
2023/07/07(金) 13:22:15.35ID:dGyxJDzPp キリスト教、ユダヤ教の週の始まりは日曜日
ISO(工業規格を国際的に標準化する機構)の勧告では週の始まりを月曜日とする
ISO(工業規格を国際的に標準化する機構)の勧告では週の始まりを月曜日とする
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 13:25:13.90ID:OG8O/HP90 日本人はキリストでもユダヤでも仏教でもない。もちろん統一教会です。事始めは月曜日から献金は100万円からです。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NEOP [126.254.212.244])
2023/07/07(金) 13:38:33.99ID:UIg2RxhHr 安息日にセールを始めるなっ
でいいんでね
でいいんでね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-3hcq [131.129.159.125])
2023/07/07(金) 15:35:13.92ID:9aC34hP30 いや、安息日にセールのごとき不純な商いをしてはならない
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-Vy2z [106.166.25.99])
2023/07/07(金) 15:39:09.58ID:kPdvQuxe0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-Vy2z [106.166.25.99])
2023/07/07(金) 15:40:18.85ID:kPdvQuxe0 >>654
4KMAX3480か
4KMAX3480か
667名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-NEOP [126.205.201.212])
2023/07/07(金) 15:46:32.04ID:5rCRcazjr >>665
Googleカレンダー見よう
Googleカレンダー見よう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-xRCu [153.140.213.161])
2023/07/07(金) 15:48:38.09ID:NvYDzidRM 月月火水木金金なら日曜なんて存在しない
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-Q7zr [180.59.68.0])
2023/07/07(金) 15:49:17.56ID:R3lBpvGl0 >>654
ビックカメラで2980だったのにプライムセールが3480なのか
ビックカメラで2980だったのにプライムセールが3480なのか
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-Vy2z [106.166.25.99])
2023/07/07(金) 16:04:39.50ID:kPdvQuxe0 >>669
それよ
それよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-L5fa [106.165.178.43])
2023/07/07(金) 16:38:13.98ID:dIb1gDhi0 モデルチェンジはまだなの?無印だから買い換えしたいけど秋に新型出たら嫌だな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-R8ln [163.49.214.136])
2023/07/07(金) 17:13:58.59ID:LhU9RvJfM ブラックなんたらまで待てば良かろう
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-z+Oe [118.8.219.131])
2023/07/07(金) 17:18:12.27ID:UdsojjSD0 cubeなら新型出ないだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-zHRe [14.9.208.129])
2023/07/07(金) 17:24:04.28ID:2j09dTjQ0 >>669
一応プライムデーの方はTVerボタンの新しい方もだから…。
一応プライムデーの方はTVerボタンの新しい方もだから…。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-Vy2z [106.166.25.99])
2023/07/07(金) 17:30:35.46ID:kPdvQuxe0 >>674
TVerの買うわ
TVerの買うわ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 18:37:34.19ID:OG8O/HP90 >>672
もうちょっと、10年ぐらい待てばヤフオクやメルカリで1円スタートの9円とかで落札できますよ
もうちょっと、10年ぐらい待てばヤフオクやメルカリで1円スタートの9円とかで落札できますよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-4ohD [14.12.5.225])
2023/07/07(金) 22:43:28.22ID:tVLWS4jD0 >>676
一生懸命考えてコレ面白いと思ってしまったんだね…
一生懸命考えてコレ面白いと思ってしまったんだね…
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 23:46:13.90ID:OG8O/HP90 >>676
いやみのレスに更にアホなレス打つ奴w ここはアホのデパートかw
いやみのレスに更にアホなレス打つ奴w ここはアホのデパートかw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-ctHD [150.246.185.105])
2023/07/07(金) 23:48:58.68ID:OG8O/HP90 可笑しくて自分にレスしてもうた
>>677だ
>>677だ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 00:03:06.34ID:wgNuMSAn0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-xCT4 [106.128.45.123])
2023/07/08(土) 00:51:20.74ID:VrhjwFU+a 去年のブラフラも3480だっだな
2年保証付けたがらしばらく買う用事もなさそうだが
2年保証付けたがらしばらく買う用事もなさそうだが
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Ng5k [163.49.215.135])
2023/07/08(土) 01:34:52.81ID:xv6J4t9zM アマゾンの今のCEOってなんたら・マスクみたいに無能なのかな?
最近のアマゾンデバイスには魅力が無い上、金儲けに走ってる感が半端ない。
せめて年1のセール時だけでも頑張れよと思う。
それでも縛りだらけになってきた今のstickは、持ってない奴以外に買う価値はあるのか?
最近のアマゾンデバイスには魅力が無い上、金儲けに走ってる感が半端ない。
せめて年1のセール時だけでも頑張れよと思う。
それでも縛りだらけになってきた今のstickは、持ってない奴以外に買う価値はあるのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-mhMY [14.12.5.225])
2023/07/08(土) 01:44:11.70ID:9H5kCVNg0 営利企業が金儲けって当たり前では?🤔
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Ng5k [163.49.215.135])
2023/07/08(土) 01:50:06.65ID:xv6J4t9zM やり方よ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-kkOg [153.135.144.82])
2023/07/08(土) 08:31:00.67ID:QJdrmLzR0 嫌なら買わなくてよろしくてよ、お客は山程おりますので
686名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.44.14])
2023/07/08(土) 08:50:18.99ID:XG3Lb84pM リモコンproはさすがにセール外かな?
セットで買いたいわ
セットで買いたいわ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-Hqcs [60.109.214.241])
2023/07/08(土) 09:37:54.17ID:lHP3h/EV0 Spotifyで広告流れ出したんだが
今まで流れなかったのに何か変わったかな
今まで流れなかったのに何か変わったかな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-F6NU [131.129.159.125])
2023/07/08(土) 09:42:12.46ID:McMDuGPn0 流れが変わった
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-7f1S [126.236.137.192])
2023/07/08(土) 09:50:56.66ID:YiT+91fEr 4K 3,480円なら安いね
11日スタートの通常版は1,980円かな
2本くらい買いたい
11日スタートの通常版は1,980円かな
2本くらい買いたい
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-u4+A [111.239.159.62])
2023/07/08(土) 10:07:20.99ID:o7vHlxOCa 予備の旅行用のfire TV stick 4K MAXを持ってる
結構便利だよ
旅行先の宿のTVのHDMIに接続して、館内Wi-Fiか自前の携帯ルータから電波受信して、旅先でも動画を観れるのは楽しい
結構便利だよ
旅行先の宿のTVのHDMIに接続して、館内Wi-Fiか自前の携帯ルータから電波受信して、旅先でも動画を観れるのは楽しい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-B3MX [106.166.25.99])
2023/07/08(土) 10:39:27.95ID:UiwFIIYj0692名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.32.56])
2023/07/08(土) 10:54:20.50ID:eUna6Bk6M テレビ自体観なくね?ただ付けてるだけって感じだわ、いつも
693名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-pjzl [126.158.184.231])
2023/07/08(土) 11:02:23.41ID:ev4C3Hgcr まあ安かろうそれほど悪くはなかろうみたいな製品があんまり安くもなくなりゃな
cubeとappleTVが同じ価格帯だとなんか負けた気になる
cubeとappleTVが同じ価格帯だとなんか負けた気になる
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-9siW [111.99.212.81])
2023/07/08(土) 11:06:27.99ID:8m4hSdWL0 たしかに出張とかならわかるけど、
旅先でまで動画はみないわな
旅先でまで動画はみないわな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 11:37:29.52ID:5bD36srC0 日常の生活に何か変化を持たせるため、思い出作りに旅にでるのに。
また、ホテルに入ったら色々やることがあると思う。
そんなときに、firetvstickで時間をつぶすなんて、なんと勿体ないことか。
また、ホテルに入ったら色々やることがあると思う。
そんなときに、firetvstickで時間をつぶすなんて、なんと勿体ないことか。
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-B3MX [106.166.25.99])
2023/07/08(土) 11:49:49.31ID:UiwFIIYj0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-l6gq [60.73.59.206])
2023/07/08(土) 11:50:50.43ID:OcXIdahn0 出張先の安ホテルはWi-Fi弱くて更にストレスたまる可能性大
旅行の夜は好きにしていいんでね
旅行の夜は好きにしていいんでね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-u4+A [111.239.159.62])
2023/07/08(土) 12:20:32.20ID:o7vHlxOCa >>695
まあ暇な時間はボーッとしてるのも悪く無いけどね
ハレの日なんだから
あくまでも俺の場合だけど、湯治で温泉に入るインターバルに何もすることが無いようなことがあって、普段消化しきれない動画を観たりするのも楽しいのさ
まあ暇な時間はボーッとしてるのも悪く無いけどね
ハレの日なんだから
あくまでも俺の場合だけど、湯治で温泉に入るインターバルに何もすることが無いようなことがあって、普段消化しきれない動画を観たりするのも楽しいのさ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 12:53:05.58ID:wgNuMSAn0 人それぞれ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-9siW [111.99.212.81])
2023/07/08(土) 12:57:54.07ID:8m4hSdWL0 どっちでもいいわな
好きにしたらよろしい
安くなるなら買おうと思うんだけど、TVだけでもユーチューブとかネトフリとか見れるならいらないかな?
好きにしたらよろしい
安くなるなら買おうと思うんだけど、TVだけでもユーチューブとかネトフリとか見れるならいらないかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-B3MX [106.166.25.99])
2023/07/08(土) 13:00:34.58ID:UiwFIIYj0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-6zPL [60.106.137.47])
2023/07/08(土) 13:00:42.58ID:0hP6/lxU0 スマートユーチューブ入れるなら価値ある
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 13:30:48.01ID:5bD36srC0 NAS の環境があるならkodiも
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 13:40:10.77ID:wgNuMSAn0 個人的にkodiはUIがな。
子供に使わすには使いにくそう。
子供に使わすには使いにくそう。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 13:45:49.30ID:5bD36srC0 一度設定さえしてしまえば、広告だらけのfiretvランチャーより
ずっと使い易いと思うのだが、まあお好きなようにと言うしかない。
ずっと使い易いと思うのだが、まあお好きなようにと言うしかない。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 13:50:37.86ID:wgNuMSAn0 対策前の端末だからウルフ使ってる
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
2023/07/08(土) 13:59:55.75ID:EARUwiOn0 kodiは標準で再生速度変えられないのがな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 14:12:14.74ID:wgNuMSAn0 retroarchの設定が難しいのだけど判る方はいますか?
2K-3rdをroot化して車のカーナビに接続してるのですが、4Kのリモコンでペアリングしていてretroarchを使う時だけリモコンを横持ちで操作をしたい。
ボリュームキー(ミュート含む)と電源ボタン/音声ボタンにメニューやそれぞれコントローラーのボタンを当てたいがretroarch側で認識してくれない。(各ボタンはxposedモジュールを作成して色んなボタンに変更出来ます)
デフォルトだと方向キー/再生(早送り・巻き戻し)/決定/戻るボタンしか割り当てれない
2K-3rdをroot化して車のカーナビに接続してるのですが、4Kのリモコンでペアリングしていてretroarchを使う時だけリモコンを横持ちで操作をしたい。
ボリュームキー(ミュート含む)と電源ボタン/音声ボタンにメニューやそれぞれコントローラーのボタンを当てたいがretroarch側で認識してくれない。(各ボタンはxposedモジュールを作成して色んなボタンに変更出来ます)
デフォルトだと方向キー/再生(早送り・巻き戻し)/決定/戻るボタンしか割り当てれない
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 14:15:36.63ID:5bD36srC0 >>706
Wolfランチャー、最高ですね。シンプルイズベスト
Wolfランチャー、最高ですね。シンプルイズベスト
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 14:21:19.47ID:5bD36srC0 >>708
ここでは、かなりレベルが高過ぎる案件ではないのでしょうか?
ここでは、かなりレベルが高過ぎる案件ではないのでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 14:41:44.43ID:5bD36srC0 >>707
標準で再生速度を自由に変えられるものとして
何を利用していますか?また、そのアプリは
オリジナルフレームレート再生とオーディオパススルーの
対応、smb v1のnas への対応は大丈夫でしょうか?
標準で再生速度を自由に変えられるものとして
何を利用していますか?また、そのアプリは
オリジナルフレームレート再生とオーディオパススルーの
対応、smb v1のnas への対応は大丈夫でしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
2023/07/08(土) 14:44:33.92ID:EARUwiOn0 >>711
vlc、あとは知らない
vlc、あとは知らない
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-iINR [131.147.53.43])
2023/07/08(土) 14:45:59.92ID:HbkOmniH0 >>513からの話題だけど他になってる人いない?うちだけなのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9TA0 [106.133.29.62])
2023/07/08(土) 14:54:19.11ID:EF+bn8n7a >>708
root君が本当にxposedモジュール作成できるのであればkeyboard_event_android.hを見てキーコードフック
リモコンの挙動なんてもう覚えてないけどIRブラスター連動キーは手軽に変更できるものじゃなかったと思うけどね
root君が本当にxposedモジュール作成できるのであればkeyboard_event_android.hを見てキーコードフック
リモコンの挙動なんてもう覚えてないけどIRブラスター連動キーは手軽に変更できるものじゃなかったと思うけどね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 15:08:52.63ID:5bD36srC0 >>712
後半の質問は余計でした、アプリ名だけ尋ねて後は自分で試すのが筋でした。
ごめんなさい。vlcのwindows版は高機能で当然全てに対応しています。
Android版も追いついていれば、大丈夫だと思いますが試してみます。
後半の質問は余計でした、アプリ名だけ尋ねて後は自分で試すのが筋でした。
ごめんなさい。vlcのwindows版は高機能で当然全てに対応しています。
Android版も追いついていれば、大丈夫だと思いますが試してみます。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 15:14:36.34ID:wgNuMSAn0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 15:23:27.61ID:5bD36srC0 taskerではすべてのリモコンボタンのkeyevent、keycodeさえ
分かれば、そのボタンにタスクの割り当てができますよね。
taskerで実現化はできないのでしょうか?詳しいことは残念ながら
分かりませんが。
分かれば、そのボタンにタスクの割り当てができますよね。
taskerで実現化はできないのでしょうか?詳しいことは残念ながら
分かりませんが。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9TA0 [106.133.29.55])
2023/07/08(土) 15:27:32.67ID:c83UlRXKa719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 16:36:02.96ID:5bD36srC0 そんな単純な話ではないですね、失礼しました。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 17:28:35.18ID:wgNuMSAn0 >>718
そのモジュールとは?
自分で使うリモコンのファイルを変更してるだけなのでネットで探しても何処にもこのモジュールはありませんよ?
これ(413)は4Kのリモコンな(Vendor_0171_Product_0413.kl)
アプリボタン付きは421.kl
https://i.imgur.com/ZH4EdFy.jpg
IRブラスターやら何たらそれらしい事を言ってますけどfire tvでどの様な処理をしてるのか憶測だけで何も判っていないようで…
そのモジュールとは?
自分で使うリモコンのファイルを変更してるだけなのでネットで探しても何処にもこのモジュールはありませんよ?
これ(413)は4Kのリモコンな(Vendor_0171_Product_0413.kl)
アプリボタン付きは421.kl
https://i.imgur.com/ZH4EdFy.jpg
IRブラスターやら何たらそれらしい事を言ってますけどfire tvでどの様な処理をしてるのか憶測だけで何も判っていないようで…
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 17:31:20.37ID:wgNuMSAn0 まぁファイルを追加したり変更するだけの簡単なモジュールしか作れませんけどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
2023/07/08(土) 17:31:37.05ID:AumMS/ef0 >>720
人それぞれでやってるんだから他人の事をとやかく言わない!5chなんだからね、みっともないぞ
人それぞれでやってるんだから他人の事をとやかく言わない!5chなんだからね、みっともないぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 17:56:14.30ID:wgNuMSAn0 >>720
もともとはretroarchのfire tvのリモコンを横持ちで使う設定方法が判らなくて聞いてたけどなんか変に絡んでくるから。
リモコンのボリュームボタンとかをファミコンで言うA/Bボタンとして使う設定が知りたいのよ。
自分が知らないだけかも知れないけど、ボリュームボタンがretroarchで認識してくれないのを他のボタンに変更する事によって認識(proリモコンのボタンとか)してくれるのかと…
そもそもボタンを変更する必要もなく設定が出来るのか?
まぁゲームやらないのですが、出来ないと悔しい。
もともとはretroarchのfire tvのリモコンを横持ちで使う設定方法が判らなくて聞いてたけどなんか変に絡んでくるから。
リモコンのボリュームボタンとかをファミコンで言うA/Bボタンとして使う設定が知りたいのよ。
自分が知らないだけかも知れないけど、ボリュームボタンがretroarchで認識してくれないのを他のボタンに変更する事によって認識(proリモコンのボタンとか)してくれるのかと…
そもそもボタンを変更する必要もなく設定が出来るのか?
まぁゲームやらないのですが、出来ないと悔しい。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 17:57:41.43ID:wgNuMSAn0 自分にレスしてしまったが、723は>>722
725名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-Wd/H [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/07/08(土) 18:47:12.17ID:Fd+GqpH/H これって同じアカウントだとアマプラの視聴履歴他の端末と共有されてる?
例えば複数のpcで見ると前回視聴済みまで記憶されてたが
これも同じ?
共有されてるんだとしたら同じアカウントで視聴履歴とか共有されない方法ないだろうか
これだけ別にしたい
例えば複数のpcで見ると前回視聴済みまで記憶されてたが
これも同じ?
共有されてるんだとしたら同じアカウントで視聴履歴とか共有されない方法ないだろうか
これだけ別にしたい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-6zPL [60.106.137.47])
2023/07/08(土) 18:49:46.73ID:0hP6/lxU0 >>725
アカウントはひとつで視聴者で複数ユーザー作れるやろ
アカウントはひとつで視聴者で複数ユーザー作れるやろ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/08(土) 19:01:17.25ID:5bD36srC0 >>720
リモコンのkey layout file 参考になります。
おききしますが、コメントアウト#の意味は何でしょうか?
ホームボタンはHOME、パワーボタンはPOWER ですよね。
あと、PROG_COMMA 、SEARCH、RECENTS、ZOOM は
どのボタンのkeyなのでしょうか?ご教示お願いします。
リモコンのkey layout file 参考になります。
おききしますが、コメントアウト#の意味は何でしょうか?
ホームボタンはHOME、パワーボタンはPOWER ですよね。
あと、PROG_COMMA 、SEARCH、RECENTS、ZOOM は
どのボタンのkeyなのでしょうか?ご教示お願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919c-WFn4 [220.146.34.26])
2023/07/08(土) 19:05:48.05ID:NkcFg4hq0729名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-Wd/H [158.199.93.211 [上級国民]])
2023/07/08(土) 19:11:50.66ID:Fd+GqpH/H >>726
そんなのあるのか知らなかった
pc買い替えても今のpc複数でも視聴履歴ずっと共有されてたからアカウントごとに複数視聴者作れるのか
試しにタブレットでアマプラアプリダウンロードしたら最初にアカウント入れたあとに視聴者選べたからこれのことか
助かったありがとう
そんなのあるのか知らなかった
pc買い替えても今のpc複数でも視聴履歴ずっと共有されてたからアカウントごとに複数視聴者作れるのか
試しにタブレットでアマプラアプリダウンロードしたら最初にアカウント入れたあとに視聴者選べたからこれのことか
助かったありがとう
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 20:05:37.91ID:wgNuMSAn0 >>727
#はもともとのコードです。key116のpowerをコンマに変更してます(電源ボタンを押すとコンマが入力される予定だけどコードが間違ってました)
同様にkey172(家ボタン)がホーム、key217が音声ボタンになってます。
コメントアウトしていない部分は変更していないのでZOOMについては判りません。
RECENTはデフォルトのホームだと最近使用したアプリのショートカットになります(proリモコンにある?)
変更する事で音声ボタンを押してもアレクサが反応しなくなります。ボタンは光りますが…
xposedモジュールを使う事で更にそのボタンを押した事で違うボタンへと変更する事も可能です。
アプリボタン付きリモコンだとkey249/744がapp1(NETFLIX)って感じです。
アプリボタンだとlogでもkey249の様に出てくると思います。
>>728
昔のPC(x68kやPC88とか)だとステータスや装備変更等でキーボードも使用したりするけど、ボリュームボタンにキーボードのSとかに割当てもstickのリモコンだとダメって事で良いのですか?
詳しいのが判らなくて…
>>729
複数ユーザー(プロフィール)を作成しても、そのユーザーを選んだらエッチなのみたのバレるよ。
単に個別での視聴した動画の視聴済みの所から観るのに使い分ける感じですかね。
実家の親が同アカウントで1台使ってるけど、主に子供がプライムを使用してるけど再生履歴にエロいのが出てきたので困った。
長文失礼しました。
#はもともとのコードです。key116のpowerをコンマに変更してます(電源ボタンを押すとコンマが入力される予定だけどコードが間違ってました)
同様にkey172(家ボタン)がホーム、key217が音声ボタンになってます。
コメントアウトしていない部分は変更していないのでZOOMについては判りません。
RECENTはデフォルトのホームだと最近使用したアプリのショートカットになります(proリモコンにある?)
変更する事で音声ボタンを押してもアレクサが反応しなくなります。ボタンは光りますが…
xposedモジュールを使う事で更にそのボタンを押した事で違うボタンへと変更する事も可能です。
アプリボタン付きリモコンだとkey249/744がapp1(NETFLIX)って感じです。
アプリボタンだとlogでもkey249の様に出てくると思います。
>>728
昔のPC(x68kやPC88とか)だとステータスや装備変更等でキーボードも使用したりするけど、ボリュームボタンにキーボードのSとかに割当てもstickのリモコンだとダメって事で良いのですか?
詳しいのが判らなくて…
>>729
複数ユーザー(プロフィール)を作成しても、そのユーザーを選んだらエッチなのみたのバレるよ。
単に個別での視聴した動画の視聴済みの所から観るのに使い分ける感じですかね。
実家の親が同アカウントで1台使ってるけど、主に子供がプライムを使用してるけど再生履歴にエロいのが出てきたので困った。
長文失礼しました。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-qWfd [150.246.185.105])
2023/07/08(土) 20:20:46.51ID:AumMS/ef0 長くて中身もない、何が言いたい?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9TA0 [106.133.30.163])
2023/07/08(土) 20:53:16.54ID:pHEG3B+Aa733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 20:56:22.64ID:wgNuMSAn0 >>731
あなたには判らなくて良いです。中身が無いのでお気になさらず。
あなたには判らなくて良いです。中身が無いのでお気になさらず。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919c-WFn4 [220.146.34.26])
2023/07/08(土) 21:13:13.16ID:NkcFg4hq0 >>732
あなたがミスリード誘いつつ小馬鹿にしてるからじゃないですか
あなたレベルが無知と断じられるなら自分も無知扱いされるのは想像に難くないのでお断りです
ノーコードキディが解決できる事案じゃないし
あなたがミスリード誘いつつ小馬鹿にしてるからじゃないですか
あなたレベルが無知と断じられるなら自分も無知扱いされるのは想像に難くないのでお断りです
ノーコードキディが解決できる事案じゃないし
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-bOfa [223.223.18.190])
2023/07/08(土) 21:52:12.85ID:r3H56FKu0 TVerのライブ配信は駄目なんだな…
テレビで細かすぎてを見たかった
テレビで細かすぎてを見たかった
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yQtz [217.178.89.62])
2023/07/08(土) 22:08:51.34ID:wgNuMSAn0 >>734
ボリュームボタンとかをretroarchで認識させる事が出来ました。方法としてkeylayoutファイルのボリューム等を単純にA/B/C(他のコマンドでも良い)と変更するだけでした。
xposed edgeでボリュームボタンを押した時に違うキーレイアウトに変更していたので認識しなかった様です。
でもこれって非rootの状態ではretroarchの設定で使用するのは無理って事で良いのかな?
とりあえず有り難う御座いました。
https://i.imgur.com/haKtJKA.jpg
https://i.imgur.com/t1XZews.jpg
>>732
他の方を巻き込んで自分の考えに同意させようとしてなんだかなぁ…
大丈夫、貴方は私より賢いですよ。
ボリュームボタンとかをretroarchで認識させる事が出来ました。方法としてkeylayoutファイルのボリューム等を単純にA/B/C(他のコマンドでも良い)と変更するだけでした。
xposed edgeでボリュームボタンを押した時に違うキーレイアウトに変更していたので認識しなかった様です。
でもこれって非rootの状態ではretroarchの設定で使用するのは無理って事で良いのかな?
とりあえず有り難う御座いました。
https://i.imgur.com/haKtJKA.jpg
https://i.imgur.com/t1XZews.jpg
>>732
他の方を巻き込んで自分の考えに同意させようとしてなんだかなぁ…
大丈夫、貴方は私より賢いですよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6918-Tqba [90.149.240.13])
2023/07/08(土) 22:09:35.27ID:LYB/klVo0 Amazonプライムデー2023の注目商品
https://hakana.dousetsu.com/primeday2023.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://hakana.dousetsu.com/cp.html
g
https://hakana.dousetsu.com/primeday2023.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://hakana.dousetsu.com/cp.html
g
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-7f1S [157.65.55.235])
2023/07/09(日) 00:03:14.32ID:69nRlz6y0 4K 3980円かよ
11日の2K待つわクソが
11日の2K待つわクソが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-kkOg [180.53.199.131])
2023/07/09(日) 00:30:30.35ID:Uc6+RXBY0 夢見る時間は終わり
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
2023/07/09(日) 00:44:21.43ID:v1FGWfF40 夢見る少女
741名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.46.67])
2023/07/09(日) 00:44:41.40ID:zY2DSzZwM fire tvでdmmのエロ動画観てる人いないんか?全然話題にならないから気になった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-rqKn [61.21.207.21])
2023/07/09(日) 00:50:46.35ID:d1dycFii0 今のTV全部4Kの勢いなのに無印でええの?
サブの小型テレビ用とか?
サブの小型テレビ用とか?
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Lt2d [49.105.95.163])
2023/07/09(日) 01:01:13.71ID:CFCHTDqOd キッキンに32型テレビ吊るしてるからソレ用に非4K買うのもアリかな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.46.67])
2023/07/09(日) 01:07:56.66ID:zY2DSzZwM プライムセール先行やってるけど4k 3980円じゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
2023/07/09(日) 01:40:05.08ID:v1FGWfF40 自社販売はビックやヤマダみたいに販売奨励費1000円引けないしねw
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8155-0TTi [36.2.80.29])
2023/07/09(日) 01:49:03.50ID:PTKGfcYE0 2K待つか迷ってるよ~
2K待ってる間に4K売り切れちゃうのなろうか…
昨年はどうだったんやろ…
2K待ってる間に4K売り切れちゃうのなろうか…
昨年はどうだったんやろ…
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-x0t5 [126.4.199.227])
2023/07/09(日) 02:31:36.28ID:8aj4tNqf0 9月に新型でないかなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-dCLc [106.133.106.141])
2023/07/09(日) 02:57:12.58ID:6+XkqPTua アマゾンしょぼ。セール中に価格変動は無しか??
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-dCLc [106.133.106.141])
2023/07/09(日) 03:04:25.52ID:6+XkqPTua リモコンだけ欲しいなら非4Kが二台で安くなってたら買うのは有りだな。使うなら非4Kテレビでも4K買った方が絶対に良い。
非道なやり方でリモコンが反応しないって嘘連絡して更にリモコン追加で三台以上になる可能性も!?
非道なやり方でリモコンが反応しないって嘘連絡して更にリモコン追加で三台以上になる可能性も!?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-7f1S [157.65.55.235])
2023/07/09(日) 04:09:03.26ID:69nRlz6y0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-dCLc [106.133.106.141])
2023/07/09(日) 04:16:30.85ID:6+XkqPTua わかってるかも知れないけど、「購入時はデバイスをAmazonアカウントにリンクする」のチェックを外しておいた方が良い
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-9siW [111.99.212.81])
2023/07/09(日) 04:52:06.62ID:L51LGkIf0 なんで?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716d-kkOg [150.31.23.19])
2023/07/09(日) 10:54:07.73ID:tmK3/pqS0 他者に取られたときやばいんじゃなかったっけ
うっかりコンビニのトイレでFireTVスティック置き忘れるとかたまにあるじゃん
うっかりコンビニのトイレでFireTVスティック置き忘れるとかたまにあるじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.164.183])
2023/07/09(日) 10:55:40.69ID:7pmpEN+aM そんなんアホ限定じゃん
755名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.35.9])
2023/07/09(日) 11:01:15.16ID:UXiZIzsLM てか怖くない?アカウントリンクさせるって事は未開封じゃないって事?
そもそもどうやってアカウントリンクさせんの?バイトが手動でやってんの?
そもそもどうやってアカウントリンクさせんの?バイトが手動でやってんの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-6aZe [115.163.154.6])
2023/07/09(日) 11:01:52.87ID:HF8Vmr560757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6182-A4Rx [180.45.23.89])
2023/07/09(日) 11:08:22.60ID:01i5v/ru0 4k maxのリモコンが不調なので交換してもらったら、Tverにボタンが変わってた
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/09(日) 11:12:08.04ID:5rRnPTJ70 >>755
箱の下のバーコードを使ってサーバーにリンクさせてると聞いた
箱の下のバーコードを使ってサーバーにリンクさせてると聞いた
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.35.9])
2023/07/09(日) 11:30:06.04ID:UXiZIzsLM760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-dLGY [61.24.28.242 [上級国民]])
2023/07/09(日) 11:33:05.08ID:hjlwnL+Y0 もうアナルの皺の数までバレてると思ったほうがいい
761名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.164.183])
2023/07/09(日) 11:53:27.45ID:7pmpEN+aM 俺がチャットすると必ずと言っていいほど外人の名前だわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-p6Mk [114.150.232.3])
2023/07/09(日) 12:20:01.44ID:mjoPjjdJ0 Amazonアカウントをリンクするのチェックって購入時のアカウントに保存されてるWi-Fiに自動で接続されるだけだろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-mu37 [217.178.53.177])
2023/07/09(日) 12:39:08.29ID:379JlfHO0 Stick無くしたところでAlexaアプリで無くしたStick選んでアカウントの登録削除すればいいだけじゃん
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-9siW [1.73.136.224])
2023/07/09(日) 12:58:33.79ID:rZW3Py/4d ですよね、アカウントリンクさせても特に問題無しだよね
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZF0I [49.97.101.189])
2023/07/09(日) 13:18:08.98ID:A75d7WPod766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZF0I [49.97.101.189])
2023/07/09(日) 13:19:07.24ID:A75d7WPod >>657
プライムで2k狙ってるんだけど、使い物にならないって??
プライムで2k狙ってるんだけど、使い物にならないって??
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-w2kP [111.234.171.55])
2023/07/09(日) 13:27:48.16ID:SKNMwTT+0 >>766
プレゼントには向いてない
プレゼントには向いてない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-ZF0I [49.97.101.189])
2023/07/09(日) 13:30:08.22ID:A75d7WPod 自分で使うぶんには問題なし?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/09(日) 13:35:42.96ID:5rRnPTJ70 >>768
処理速度が違うから 4k 買った方がいいよ
処理速度が違うから 4k 買った方がいいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 13:44:11.51ID:aFxyNRfF0771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ShPc [133.106.47.51])
2023/07/09(日) 13:55:11.32ID:OhgZ8xYBM ここでは菱形のstickってなんて呼ばれてるの?使ってる人少なそうだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-kkOg [133.106.224.61])
2023/07/09(日) 15:35:59.54ID:aiuyvpBAM 無印3はstickではないし、正四角形だ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 15:55:46.69ID:RaanJ5EJ0 >>767
2,500円で買えるし、よいプレゼントだと思うけどね。
個人で2台あっても困らなくない?
ハイセンスの4Kテレビを使っているが標準で付いているYouTubeは気持ち動作がわずかに遅い。
Googleアカウントを複数つくってYouTubeに好みを教えると別世界になるね。インターネットをよくわからない年輩の人に食べ物や料理に興味があるらしく、食べ物と料理のみのアカウントをつくってみたけど食べ物関係ばかりになるね。これはこれで面白い。
2,500円で買えるし、よいプレゼントだと思うけどね。
個人で2台あっても困らなくない?
ハイセンスの4Kテレビを使っているが標準で付いているYouTubeは気持ち動作がわずかに遅い。
Googleアカウントを複数つくってYouTubeに好みを教えると別世界になるね。インターネットをよくわからない年輩の人に食べ物や料理に興味があるらしく、食べ物と料理のみのアカウントをつくってみたけど食べ物関係ばかりになるね。これはこれで面白い。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-dLGY [61.24.28.242 [上級国民]])
2023/07/09(日) 16:13:31.00ID:hjlwnL+Y0 どうせ秋に新しいの出すんだろ?
無印なんかもう開発する理由無いから4Kと統合されてくと思う
無印なんかもう開発する理由無いから4Kと統合されてくと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 16:17:39.22ID:RaanJ5EJ0 >>774
4K Maxは不具合の話があったけど落ち着いたの。無印は超安定しているよ。
キューブについてちゃんと調べていないけど使い勝手はどうなの?
stickを使いまくっているから買っても良いかな。
4K Maxは不具合の話があったけど落ち着いたの。無印は超安定しているよ。
キューブについてちゃんと調べていないけど使い勝手はどうなの?
stickを使いまくっているから買っても良いかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-mUP5 [106.73.18.161])
2023/07/09(日) 16:22:13.43ID:iHArVcYH0 購入を検討してますが、prime musicライブラリや履歴を家族に見られたくないなあと思ってます。
調べるとmusicアプリ削除や制限はできないようで、何かいい方法はありますか?
prime videoは全履歴手動削除済です。
調べるとmusicアプリ削除や制限はできないようで、何かいい方法はありますか?
prime videoは全履歴手動削除済です。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 16:40:27.28ID:RaanJ5EJ0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 16:47:03.01ID:RaanJ5EJ0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 17:11:44.11ID:aFxyNRfF0780776 (ワッチョイ 8958-mUP5 [106.73.18.161])
2023/07/09(日) 17:22:50.89ID:iHArVcYH0 776です。
不明瞭で大変失礼致しました。
firestickを購入し、家族がいる居間のTVに接続する予定です。
家族でそのfirestickを共有し、主にプライムビデオを見る予定です。
ただ、私がいない間など、Primemusicアプリを見られると、恥ずかしいマニアックなプレイリストや履歴やオススメが出てきて、見られないようにしたいのです。
(プライムビデオは履歴全削除して対策済)
対策としては、プライムミュージックアプリ削除or制限が思いつきますが、出来ない模様。
最終手段は、プライムミュージックの履歴やプレイリストを何かの方法で全部削除がありますが、スマホで聞くのであまり削除したくないのと、そもそも削除が難しいようです。
長文失礼致しました、何か良い方法があればとご助言頂ければm(_ _)m
不明瞭で大変失礼致しました。
firestickを購入し、家族がいる居間のTVに接続する予定です。
家族でそのfirestickを共有し、主にプライムビデオを見る予定です。
ただ、私がいない間など、Primemusicアプリを見られると、恥ずかしいマニアックなプレイリストや履歴やオススメが出てきて、見られないようにしたいのです。
(プライムビデオは履歴全削除して対策済)
対策としては、プライムミュージックアプリ削除or制限が思いつきますが、出来ない模様。
最終手段は、プライムミュージックの履歴やプレイリストを何かの方法で全部削除がありますが、スマホで聞くのであまり削除したくないのと、そもそも削除が難しいようです。
長文失礼致しました、何か良い方法があればとご助言頂ければm(_ _)m
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-uH0d [113.149.166.193])
2023/07/09(日) 17:27:33.64ID:DAuOvwOa0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 17:27:34.13ID:RaanJ5EJ0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 17:49:52.60ID:aFxyNRfF0 >>780
だから、無効化すればいいんだよ。
だから、無効化すればいいんだよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 18:13:55.89ID:aFxyNRfF0 どうやら、adb使ったりワケの分からないツールを
使用するのは難しいようなので782さんの言う通りに
することがいいようだね。
使用するのは難しいようなので782さんの言う通りに
することがいいようだね。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 18:40:45.23ID:aFxyNRfF0 >>780
今、スマホで確認したらマイミュージックから再生履歴も
プレイリストも簡単に削除できるじゃん。
これらを残していたら、同じアカウントのすべてのデバイスで
同期されるに決まっているよ。
したがって、求めていることを達成するためには複数のfile tvを
別々のアカウントで使用するしかなさそう。
さらに、すべてのfiretvでプライムビデオをみるためには
すべてプライム会員になる必要もあるかな。
これが結論ですな。
今、スマホで確認したらマイミュージックから再生履歴も
プレイリストも簡単に削除できるじゃん。
これらを残していたら、同じアカウントのすべてのデバイスで
同期されるに決まっているよ。
したがって、求めていることを達成するためには複数のfile tvを
別々のアカウントで使用するしかなさそう。
さらに、すべてのfiretvでプライムビデオをみるためには
すべてプライム会員になる必要もあるかな。
これが結論ですな。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
2023/07/09(日) 19:10:12.90ID:dAbogxV20 >>780
chromecastにする
chromecastにする
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 19:20:40.52ID:aFxyNRfF0 新たな視点、それあるな。
少なくとも、Amazon に紐づけされることがないものな。
少なくとも、Amazon に紐づけされることがないものな。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-w2kP [111.234.171.55])
2023/07/09(日) 19:53:45.79ID:SKNMwTT+0 >>773
いや「使い物」にならないって言われたから、プレゼントのことかと
いや「使い物」にならないって言われたから、プレゼントのことかと
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/09(日) 20:10:13.69ID:aFxyNRfF0 >>788
贈り物は「遣い物」の方では?でも、面白いよ。
贈り物は「遣い物」の方では?でも、面白いよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-pjzl [126.125.52.18])
2023/07/09(日) 20:24:37.46ID:PbsStOpv0 嫁さんがドラクエのサントラ流して俺がイースのサントラ流す家は平和なもんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-9siW [111.99.212.81])
2023/07/09(日) 21:04:47.38ID:L51LGkIf0 2kはいくらになるかな?
4K明後日からさらにやすくなったりしないよね?
4K明後日からさらにやすくなったりしないよね?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-7f1S [126.236.137.192])
2023/07/09(日) 21:08:26.59ID:8hLSDvhBr793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/09(日) 21:10:04.43ID:5rRnPTJ70 >>792
また転売かよw
また転売かよw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337b-C+Ef [133.155.255.87])
2023/07/09(日) 21:12:57.35ID:heeux0CI0 セット割してくれないかな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-7f1S [126.236.137.192])
2023/07/09(日) 21:23:09.74ID:8hLSDvhBr796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-rqKn [61.21.15.238])
2023/07/09(日) 22:34:03.91ID:E7Oh0tKM0 タブもそうだけど4KMAXでもこれ性能足りてないよな
まじ尼コンテンツ用のギリギリ使えるライン
まじ尼コンテンツ用のギリギリ使えるライン
797776、780 (ワッチョイ 8958-mUP5 [106.73.18.161])
2023/07/09(日) 22:56:15.54ID:iHArVcYH0 皆さまご助言ありがとうございました。
アカウント2つ、マイミュージック削除(気づかず大変失礼しました)、adbを使って無効化の手段があると教えて頂きありがとうございました。
まずはadbで無効化を試してみます。
助かりました、これからポチりますm(_ _)m
アカウント2つ、マイミュージック削除(気づかず大変失礼しました)、adbを使って無効化の手段があると教えて頂きありがとうございました。
まずはadbで無効化を試してみます。
助かりました、これからポチりますm(_ _)m
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-MI3Q [133.106.136.36])
2023/07/09(日) 23:12:46.48ID:15Q8pkgCM adbについて調べるかな。調べたことはないわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/09(日) 23:49:51.75ID:RaanJ5EJ0 パソコン壊れたのがある感じだよ。
パソコンないといじれないのか。
パソコンないといじれないのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/10(月) 00:09:24.59ID:1Q67m/Qj0 >>799
酔ってる?
酔ってる?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.44.77])
2023/07/10(月) 05:10:28.82ID:M+YjM9I0M 4k買ったけど発送が遅い。今日到着するはずだけどまだ発送連絡無い。やはり注文が多いのだろうか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-w2kP [49.96.244.49])
2023/07/10(月) 06:17:57.96ID:6lEmN5Vid そう、注文が多いのだ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 07:12:48.05ID:SJcc0yFx0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
2023/07/10(月) 07:18:43.77ID:qgwYV96G0 >>801
アマゾンに聞いたら
アマゾンに聞いたら
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MI3Q [118.8.192.16])
2023/07/10(月) 07:32:35.03ID:gDNaYWcC0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-Ng5k [202.214.231.124])
2023/07/10(月) 08:42:29.93ID:GSVVI5mXM ここの書き込みってセール以外あまり役にたたないのが残念。
逆に何処でいくらでセールやってるって情報はすごい助かる。
ADB操作はstick単体でもotgケーブル不要でスマホからでも可能ですよ。
逆に何処でいくらでセールやってるって情報はすごい助かる。
ADB操作はstick単体でもotgケーブル不要でスマホからでも可能ですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-l6gq [60.73.59.206])
2023/07/10(月) 08:50:19.90ID:KiHhXwUQ0 セールスレはもっと酷いぞ
グリス塗布必須とかブラウザは火狐使えとか
煽りじゃないみたいで逆に怖
グリス塗布必須とかブラウザは火狐使えとか
煽りじゃないみたいで逆に怖
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3307-wQwO [133.114.149.11 [上級国民]])
2023/07/10(月) 09:14:45.06ID:MXVloK5e0 スマホにRemote ADB Shell を入れて同じwifiにつなぐ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cgutman.androidremotedebugger&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cgutman.androidremotedebugger&hl=ja
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 09:33:43.27ID:SJcc0yFx0 初心者が質問し、誰かが知っている範囲で答える。
別の方法もあるぞとまた、レスが付く。
ここは、そんな性格のスレだと思っているし、
参考になることも数多くあったね。
ただ、どこも同じようなものだけど、不毛な
罵り合いもあるので、そこが残念。
別の方法もあるぞとまた、レスが付く。
ここは、そんな性格のスレだと思っているし、
参考になることも数多くあったね。
ただ、どこも同じようなものだけど、不毛な
罵り合いもあるので、そこが残念。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-oyyl [221.254.133.27])
2023/07/10(月) 10:07:35.54ID:YsPckXaT0 うちの4KMAXもスリープから復帰しないから電源抜き差しで起動させてる。
アプデが原因なのか
アプデが原因なのか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-9tAd [218.45.148.177])
2023/07/10(月) 10:25:22.01ID:EngexPvO0 4K MAX 3980円って安くないこの前 ビックカメラで2980円じゃ無かった?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 10:55:22.92ID:SJcc0yFx0 安いか高いかは、今すぐに必要かどうか、個人の状況によって違うかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-iuW6 [106.146.56.139])
2023/07/10(月) 11:02:31.87ID:h+BTl0Pta まあ高いわな プライムセール終わればまた量販店で叩き売りあるんじゃね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-l6gq [60.73.59.206])
2023/07/10(月) 11:04:56.85ID:KiHhXwUQ0 セールで買ったHDMI切替器、4Kだと30Hzまでだった
フレームレート無法地帯のYouTube見てみよ
フレームレート無法地帯のYouTube見てみよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.2.79])
2023/07/10(月) 11:07:13.20ID:7ZF9euSwa >>801
昨日の夜注文してもう今日の朝一届いたよ
昨日の夜注文してもう今日の朝一届いたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-MzMa [1.73.1.136])
2023/07/10(月) 11:14:03.01ID:QZMgYwgdd maxって現在はdaznの不具合は無くなった?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-6zPL [59.170.0.4])
2023/07/10(月) 11:18:03.97ID:/N08wC5R0 dヒッツって使えますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714d-rqKn [150.246.185.105])
2023/07/10(月) 11:34:43.64ID:u5ZMA/U30 Fireのスレの人はすでに購入済みで使い方議論かと思えば買う、買ったの新参者ばかりw どうなってるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/10(月) 11:45:35.41ID:1Q67m/Qj0 使い方は何か新しい物でもなきゃ過去ログ読めば分かる
セールで買い替えや買い増しもあるからね
セールで買い替えや買い増しもあるからね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-5Yf7 [101.140.0.213])
2023/07/10(月) 11:46:34.69ID:YgAAKLDG0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611f-oxcx [110.74.230.130])
2023/07/10(月) 12:04:25.00ID:/hTLnGxw0 >>818
使い方は他にスレがあるしな
使い方は他にスレがあるしな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-zPXG [126.255.58.160])
2023/07/10(月) 12:07:33.91ID:cCpQ0Ri+r >>820
しかしappleTVとcubeのスペック・価格見比べるとちょっと悲しくなってくるぞ
しかしappleTVとcubeのスペック・価格見比べるとちょっと悲しくなってくるぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-Ng5k [202.214.231.124])
2023/07/10(月) 12:09:07.24ID:GSVVI5mXM824名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-Ng5k [133.159.150.87])
2023/07/10(月) 12:29:55.22ID:NB4tVjxVM 役に立つらしいツール
https://github.com/M66B/NetGuard/releases
adb shell dumpsys deviceidle whitelist +eu.faircode.netguard
https://github.com/M66B/NetGuard/releases
adb shell dumpsys deviceidle whitelist +eu.faircode.netguard
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5c-qWJu [119.24.227.213])
2023/07/10(月) 13:16:34.46ID:HPch37V/0 これ今回のセールで初めて買う予定なのですが、Wi-Fiない所でも使えますか?
自宅はWi-Fiあるので設定などはいいのですが、友達の家で使ったりする時にWi-Fi環境なければ使用不可ですかね?
接続するテレビ代わるたびに設定しないとダメな感じですか?
自宅はWi-Fiあるので設定などはいいのですが、友達の家で使ったりする時にWi-Fi環境なければ使用不可ですかね?
接続するテレビ代わるたびに設定しないとダメな感じですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-w2kP [49.98.117.153])
2023/07/10(月) 13:27:01.78ID:/EQdCwShd 釣りか?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5d-lq9/ [126.253.110.108])
2023/07/10(月) 13:42:58.47ID:DI4NjomDp この前のビックカメラのセールで買っといてよかった追加で
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.2.22])
2023/07/10(月) 13:52:34.32ID:lgiY4uBla829名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-7f1S [126.236.137.192])
2023/07/10(月) 13:58:07.23ID:SigfxqV+r830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692e-9tAd [218.45.148.177])
2023/07/10(月) 13:59:48.44ID:EngexPvO0 >>825 wi-fiが無いと無理だけどスマホでデザリングすれば使える。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ZGWC [133.106.47.202])
2023/07/10(月) 14:06:17.24ID:10RWQlrdM アカウントリンクさせて購入したけどセットアップするのにWi-Fiのパスワード入れなきゃなんだけどこれ意味なくね?これを省きたいからリンクさせたのに
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-V2vE [118.8.219.131])
2023/07/10(月) 14:24:08.89ID:qgwYV96G0 >>831
無理
無理
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-dCLc [106.165.178.43])
2023/07/10(月) 14:53:33.86ID:8+nT8DtU0 魔法使いならWi-Fiなんていらんよ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.3.208])
2023/07/10(月) 15:13:21.52ID:hBOHJyuca 今4K MAXセットアップ完了したんだけど、設定中に音楽流れてボリューム決めるとこあるじゃん、あれって一度決めたらもうさわれないの?メニューのどこ探しても見つからない
普段のテレビ音量と比べて小さいからもっと上げたいんだよ
誰か知らない?
普段のテレビ音量と比べて小さいからもっと上げたいんだよ
誰か知らない?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/10(月) 15:16:57.58ID:1Q67m/Qj0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 15:17:10.85ID:SJcc0yFx0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5c-qWJu [119.24.227.213])
2023/07/10(月) 15:34:15.02ID:HPch37V/0 >>825ですが教えてくださってありがとうございました
なんとなく理解できました
なんとなく理解できました
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.3.208])
2023/07/10(月) 15:35:06.17ID:hBOHJyuca >>835
すまんこれしか出て来ないよ
問題は解決できましたか。
お探しのものが見つかりませんか?
Amazon製品を見つけて質問してください。
コミュニティの投稿には、Amazonが運営していない、サポートされていないサードパーティのWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。 Amazon以外のサイトのコンテンツや可用性については責任を負いません。投稿でウェブサイトを認識または信頼していない場合は、リンクをクリックしないでください。
すまんこれしか出て来ないよ
問題は解決できましたか。
お探しのものが見つかりませんか?
Amazon製品を見つけて質問してください。
コミュニティの投稿には、Amazonが運営していない、サポートされていないサードパーティのWebサイトへのリンクが含まれている場合があります。 Amazon以外のサイトのコンテンツや可用性については責任を負いません。投稿でウェブサイトを認識または信頼していない場合は、リンクをクリックしないでください。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-Ng5k [133.159.150.87])
2023/07/10(月) 15:44:07.25ID:NB4tVjxVM >>834
登録したテレビの削除でダメですかね?
登録したテレビの削除でダメですかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/10(月) 15:50:42.83ID:1Q67m/Qj0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.3.208])
2023/07/10(月) 16:00:26.31ID:hBOHJyuca842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 16:06:00.93ID:SJcc0yFx0 >>839
それでいいと思う、あらたにTVを登録する。
注意するのは、中央値がテレビの音声になるわけでなく、
最大値がテレビの音声となる。中央値を選ぶと
firetvでみるとき、いつもテレビ音声を上げることになる。
それでいいと思う、あらたにTVを登録する。
注意するのは、中央値がテレビの音声になるわけでなく、
最大値がテレビの音声となる。中央値を選ぶと
firetvでみるとき、いつもテレビ音声を上げることになる。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 16:08:48.67ID:SJcc0yFx0 >>841
設定の機器のコントロールでなんとかかんとかでできる
設定の機器のコントロールでなんとかかんとかでできる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-bOfa [14.9.214.33])
2023/07/10(月) 16:12:26.44ID:SJcc0yFx0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/10(月) 16:13:47.79ID:1Q67m/Qj0846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-BkG9 [106.180.3.208])
2023/07/10(月) 16:18:16.99ID:hBOHJyuca みんなありがとう
メニュー→機器のコントロール→機器の管理→テレビ→音量の増減の幅
出来た。はず
多分動画の元々の音量がテレビに比べて小さいかも
メニュー→機器のコントロール→機器の管理→テレビ→音量の増減の幅
出来た。はず
多分動画の元々の音量がテレビに比べて小さいかも
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-oyyl [221.254.133.27])
2023/07/10(月) 16:32:13.92ID:YsPckXaT0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6979-kkOg [218.46.143.77])
2023/07/10(月) 17:08:01.03ID:MX0w00/M0 プライムデー迷うなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YjOy [106.128.108.143])
2023/07/10(月) 23:19:01.04ID:I33L7P+ua Amazonプライムデー2023の注目商品
http://satms.kane-tsugu.com/primeday2023.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://satms.kane-tsugu.com/cp.html
x
http://satms.kane-tsugu.com/primeday2023.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://satms.kane-tsugu.com/cp.html
x
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-JRmi [217.178.89.62])
2023/07/11(火) 00:18:19.19ID:/c0gHqG40 プライムデーがショボ過ぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-1rMP [125.202.167.233])
2023/07/11(火) 00:40:08.34ID:uaYWlehR0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6979-kkOg [218.46.143.77])
2023/07/11(火) 09:35:53.98ID:ZqNuavYM0 あれ、専ブラでも読み書きできるようになってる、必死ですなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-C2Qn [203.141.137.94])
2023/07/11(火) 19:49:20.60ID:UMlraXuv0 MAXでDiXiM Playを使ってる人います?
いま無印4kを使ってるんだが2倍速で再生するとめっちゃカクカクする…
MAXに買い替えたらスムーズに再生されますかね?
いま無印4kを使ってるんだが2倍速で再生するとめっちゃカクカクする…
MAXに買い替えたらスムーズに再生されますかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-hEWM [118.8.219.131])
2023/07/12(水) 06:08:19.61ID:99EtVFdV0 再生してる画質は?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c0-C2Qn [203.196.84.122])
2023/07/12(水) 08:19:51.65ID:otJLx3zZ0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-hEWM [118.8.219.131])
2023/07/12(水) 08:29:21.22ID:99EtVFdV0 AVCかトランスコードならどう?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mu37 [61.24.28.242])
2023/07/12(水) 09:05:49.23ID:nMamq1E40 今年来そうな新世代デバイスってなに?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c0-C2Qn [203.196.84.122])
2023/07/12(水) 11:19:24.41ID:otJLx3zZ0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-hEWM [118.8.219.131])
2023/07/12(水) 12:29:39.27ID:99EtVFdV0 >>858
MAXで14MのビットレートのDRの2倍はパラパラで1.75倍までは問題なかった
MAXで14MのビットレートのDRの2倍はパラパラで1.75倍までは問題なかった
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c0-C2Qn [203.196.84.122])
2023/07/12(水) 14:31:15.39ID:otJLx3zZ0 >>859
検証ありがとうございます
4k無印だと地上波番組は1.5倍、BS11やWOWOWの番組だと1.25倍なら問題なし
それ以上の速度で再生するとパラパラって感じ
スペックが上がった分スムーズになってるようですが2倍速再生は難しそうですね…
検証ありがとうございます
4k無印だと地上波番組は1.5倍、BS11やWOWOWの番組だと1.25倍なら問題なし
それ以上の速度で再生するとパラパラって感じ
スペックが上がった分スムーズになってるようですが2倍速再生は難しそうですね…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-nyLo [106.146.109.190])
2023/07/12(水) 20:08:17.24ID:L135y9VZa Bluetoothスピーカーを繋いでるのですが
音量を1上下するとすごく変わっちゃうのですが
もう少し細かく音量を変えることはできないのですか?
音量を1上下するとすごく変わっちゃうのですが
もう少し細かく音量を変えることはできないのですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-ZWpt [14.9.69.224])
2023/07/12(水) 21:33:10.46ID:eKAFN3Fa0 test
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-4AaO [217.178.25.20])
2023/07/13(木) 08:05:29.19ID:diUjiRr/0 テスト
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-kkOg [133.206.0.64])
2023/07/13(木) 09:49:13.02ID:LTnnrG0J0 リモコンに曲送り曲戻しボタンがないのはなんでなんだろ
ノーマルリモコンだけかと思ったらProにもないし
早送り巻き戻しより需要ありそうなのに
ノーマルリモコンだけかと思ったらProにもないし
早送り巻き戻しより需要ありそうなのに
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-yqIS [125.202.167.233])
2023/07/13(木) 10:12:38.52ID:etam7w8R0 >>864
PrimeVideo メインで PrimeMusic はオマケなんでしょ
話はズレるけど使い辛いから PrimeMusicUnlimited に入ったら自分が買った曲の管理が出来なくて PrimeMusic ってホント適当だなって思った
PrimeVideo メインで PrimeMusic はオマケなんでしょ
話はズレるけど使い辛いから PrimeMusicUnlimited に入ったら自分が買った曲の管理が出来なくて PrimeMusic ってホント適当だなって思った
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-kkOg [133.206.0.64])
2023/07/13(木) 10:20:33.87ID:LTnnrG0J0 >>865
PrimeVideoやほかの動画アプリも巻き戻し早送りボタン使わずとも左右ボタンで代替できちゃうからいまいち存在価値が薄い感じがして…
自分が把握してないだけで他の役割があるのかもしれないけど
スキップして次の動画に飛んだりするにはテレビのリモコンでやるかアレクサに頼むしかないのかな
PrimeVideoやほかの動画アプリも巻き戻し早送りボタン使わずとも左右ボタンで代替できちゃうからいまいち存在価値が薄い感じがして…
自分が把握してないだけで他の役割があるのかもしれないけど
スキップして次の動画に飛んだりするにはテレビのリモコンでやるかアレクサに頼むしかないのかな
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-PetI [106.146.22.205])
2023/07/13(木) 10:42:54.21ID:HEfmy7UCa Smart Tubeで何ヶ月か前のアプデでキュー機能が使えなくなったが
(公式でPremium固有機能にされたから?)
YoutubePremium契約すればSmart Tubeでも
またキュー機能使えなくなる?
(公式でPremium固有機能にされたから?)
YoutubePremium契約すればSmart Tubeでも
またキュー機能使えなくなる?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-2QYv [106.146.68.101])
2023/07/13(木) 12:18:15.02ID:qZU9q3SGa どゆこと?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-p6Mk [114.150.232.3])
2023/07/13(木) 12:55:34.25ID:FKSOqN1F0 使えるようになる?
って聞きたいんだろうか
って聞きたいんだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-4uFe [126.254.197.55])
2023/07/13(木) 14:52:31.55ID:huwJ9+vXr セールでエコードット2台買ってホームシアター化したわ
テレビの音声もエコードットから出るし最高だなこれ
テレビの音声もエコードットから出るし最高だなこれ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-kkOg [217.178.91.142])
2023/07/13(木) 15:08:51.74ID:0EytAf/o0 エコーってミキサーとしては使えないの?
TVとPCに同時接続して音を重ねて出すとか
TVとPCに同時接続して音を重ねて出すとか
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-/yb1 [133.106.210.35])
2023/07/13(木) 17:36:32.07ID:LOl8eerQM tverとつべ(スマートチューブ)しか見ない予定
maxは不要かな? 普通の4k tverボタン付き買えば良い?
maxは不要かな? 普通の4k tverボタン付き買えば良い?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-uV7+ [125.202.167.233])
2023/07/13(木) 17:51:55.96ID:etam7w8R0 >>872
サクサク感が全然違うし年々アプリは肥大化して重くなるものだから MAX の方が寿命が長いと思う
サクサク感が全然違うし年々アプリは肥大化して重くなるものだから MAX の方が寿命が長いと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-KcJL [219.124.62.65])
2023/07/13(木) 17:52:02.95ID:U4CWbUcV0 >>872
問題ないと思うよ
問題ないと思うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-/yb1 [133.106.210.35])
2023/07/13(木) 17:55:57.13ID:LOl8eerQM876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-/yb1 [133.106.210.129])
2023/07/13(木) 18:22:16.74ID:nW21h6z0M ROMったらこれってadb使えるんだ
有名なこれ
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg使うとか?
まだ買ってないのでアレだけど
調べてみよう、プリインストールされてる?アプリがあるのかないのかすら知らないし
仮に無抗?アンインストール?するならパッケージ名も必要だね
pm uninstall --user 0
有名なこれ
「ADB⚡OTG - Android Debug Bridge」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htetznaing.adbotg使うとか?
まだ買ってないのでアレだけど
調べてみよう、プリインストールされてる?アプリがあるのかないのかすら知らないし
仮に無抗?アンインストール?するならパッケージ名も必要だね
pm uninstall --user 0
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-2QYv [106.146.68.101])
2023/07/13(木) 18:27:51.95ID:qZU9q3SGa878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-uV7+ [125.202.167.233])
2023/07/13(木) 18:29:36.82ID:etam7w8R0 俺は Remotr ADB Shell 使ってる
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-uV7+ [125.202.167.233])
2023/07/13(木) 18:33:32.36ID:etam7w8R0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-Pp3E [27.121.133.180])
2023/07/13(木) 23:08:29.57ID:pgIJX2130 今買うとパープル塞がれてるってマジ?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-PetI [106.146.1.72])
2023/07/14(金) 02:25:39.24ID:RgUcfsCPa >>870
ドット(笑)なんか2つ並べても
https://www.
amazon.co.jp/dp/B07XF2SRSS
これと目糞鼻糞で大差ないゴミで
それなりにマシなテレビなら内蔵スピーカーの方がマシなのに
それで「ホームシアター!(キリッ」とか
ゴミ耳で滑稽すぎて失笑を禁じ得ないわ🤣
ドット(笑)なんか2つ並べても
https://www.
amazon.co.jp/dp/B07XF2SRSS
これと目糞鼻糞で大差ないゴミで
それなりにマシなテレビなら内蔵スピーカーの方がマシなのに
それで「ホームシアター!(キリッ」とか
ゴミ耳で滑稽すぎて失笑を禁じ得ないわ🤣
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-uV7+ [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 03:32:13.16ID:sGbqEJDR0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-uV7+ [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 03:32:39.37ID:sGbqEJDR0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-2QYv [106.146.76.169])
2023/07/14(金) 07:06:24.64ID:O78Asdxta 何かと人を貶す事しか出来ないのかな?
自分のが上だって勘違いしてる奴多すぎ。
自分のが上だって勘違いしてる奴多すぎ。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.3.22])
2023/07/14(金) 09:30:01.05ID:HeU2kraVa886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-kQYs [131.213.75.194])
2023/07/14(金) 09:32:17.44ID:6YrFN2n+0 俺は500円くらいで買った記憶
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.3.22])
2023/07/14(金) 09:33:49.21ID:HeU2kraVa 500円だろうがゴミ音でコンテンツ消費してる時点で人生の無駄
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.3.22])
2023/07/14(金) 09:38:12.18ID:HeU2kraVa ちなみに目糞鼻糞鼻くそと言ったが
dot3だと>>881よりも明確に下のゴミだから
dot3だと>>881よりも明確に下のゴミだから
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-mu37 [61.24.28.242])
2023/07/14(金) 09:41:25.50ID:L8FE+aYm0 (´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-knyK [133.200.173.64])
2023/07/14(金) 09:42:59.12ID:DNlrk+NT0 どうにも音が小さいんだけどテレビの変更から再設定すれば大きくなる?
あれって音量ボタンで出力されてる音が大きくなるかの確認で、標準的な音量の設定じゃないかと思ってたんだけど
あれって音量ボタンで出力されてる音が大きくなるかの確認で、標準的な音量の設定じゃないかと思ってたんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.3.22])
2023/07/14(金) 09:43:10.47ID:HeU2kraVa メディアコンテンツ鳴らすための
スピーカーとして使うなら最低でも非ドット
それすら買えず安かろうゴミかろう低劣ゴミdot
なんか妥協して買う情弱よ
dotなんかalexaの応答音と情報とせいぜいラジオを聞くためのもの
スピーカーとして使うなら最低でも非ドット
それすら買えず安かろうゴミかろう低劣ゴミdot
なんか妥協して買う情弱よ
dotなんかalexaの応答音と情報とせいぜいラジオを聞くためのもの
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d325-kQYs [131.213.75.194])
2023/07/14(金) 09:48:12.21ID:6YrFN2n+0 必死過ぎて怖い
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-7wUU [106.146.52.76])
2023/07/14(金) 09:50:51.20ID:/f0sia4Za dotに親でも頃されたのか
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-XUnS [111.234.171.55])
2023/07/14(金) 10:19:50.71ID:Go0FLCbP0 孫がいじめられた、とか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-kkOg [133.206.0.64])
2023/07/14(金) 10:24:24.52ID:4krLSnje0 dot3は最安で500円でばらまいてた時期があったから所有者多そうね
4以降はそこまで安売りはなかったけど
4以降はそこまで安売りはなかったけど
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-B3MX [106.166.25.99])
2023/07/14(金) 10:28:29.71ID:1btPf2TL0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-1VI2 [182.166.25.56])
2023/07/14(金) 11:12:17.05ID:kxyoP/6z0 >>891
ドットは小型で邪魔にならず薄型テレビの音質向上できるのがメリット
大昔のドットは音質悪かったけど、球体になったあたりから音質そんなに悪くなくなった
音質求めて非ドットで簡易シアター化するぐらいなら、リアスピーカーとか使える本格的なホームシアター組むw
ドットは小型で邪魔にならず薄型テレビの音質向上できるのがメリット
大昔のドットは音質悪かったけど、球体になったあたりから音質そんなに悪くなくなった
音質求めて非ドットで簡易シアター化するぐらいなら、リアスピーカーとか使える本格的なホームシアター組むw
898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.162])
2023/07/14(金) 11:56:14.66ID:ML7CY7XIa 500円だからゴミ買ったろ!
ゴミでも500円出して買ったから
もつ一つ買ってゴミ+ゴミ=ゴミ塊で
3000円のスピーカーより劣るゴミ音質で
低劣なコンテンツ消費体験したろ!
いかにも無能の思考であり行動
ゴミでも500円出して買ったから
もつ一つ買ってゴミ+ゴミ=ゴミ塊で
3000円のスピーカーより劣るゴミ音質で
低劣なコンテンツ消費体験したろ!
いかにも無能の思考であり行動
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.162])
2023/07/14(金) 12:02:07.23ID:ML7CY7XIa 低所得底辺下民向け最低廉価「スマートスピーカー」であるdotは
聴くための物じゃなくて鳴らすための物だしな
聴くための物じゃなくて鳴らすための物だしな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.162])
2023/07/14(金) 12:04:31.84ID:ML7CY7XIa901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-knJ9 [106.133.126.170])
2023/07/14(金) 12:11:30.68ID:UvRkzE6Na 必死くん、暴れすぎ。
少しお行儀が悪いですぞ。
少しお行儀が悪いですぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-MW5O [58.189.100.163])
2023/07/14(金) 12:51:48.80ID:RCtB6DrC0 エコードット2台でステレオにしたら1台でも音質いいのに更に良いな
高級スピーカーとかブランド名取ったら同じくらいの原価なんだろうな
高級スピーカーとかブランド名取ったら同じくらいの原価なんだろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-zUjw [122.16.23.1])
2023/07/14(金) 12:56:01.97ID:kyHb1mg+0 ノーマルのスティックでDAZNだけ見れないこと多くてセールで4K MAX買ったら相変わらずDAZNだけ見れなくてワロタ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-uV7+ [106.155.6.31])
2023/07/14(金) 13:02:23.37ID:TNX/bEMEa どっから来たんだこいつ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.162])
2023/07/14(金) 13:08:17.13ID:ML7CY7XIa >>902
ゴミ耳ミミミミミミミミ乙wwwww
ゴミ耳ミミミミミミミミ乙wwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.162])
2023/07/14(金) 13:44:31.00ID:ML7CY7XIa ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「(3000円のスピーカーと目糞鼻糞の音質の低劣ゴミ)ドット2つでホームシアター!!」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「(3000円のスピーカーと目糞鼻糞の音質の低劣ゴミ)ドット2つでホームシアター!!」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-uDGA [106.133.121.89])
2023/07/14(金) 14:07:23.29ID:9S4ncWMxa >>903
お気の毒、ワロタw
お気の毒、ワロタw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-XUnS [111.234.171.55])
2023/07/14(金) 15:02:50.02ID:Go0FLCbP0 >>903
DAZNはあきらめろ
DAZNはあきらめろ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-bqLk [126.158.237.131])
2023/07/14(金) 16:36:16.37ID:VRWISXIsr Fire TV StickのスレでUSBスピーカーの方が音がいいとか言ってるバカがいてワロタ🤣
このスレと何の関係もないじゃん
それFirestickとワイアレスで繋がるの?
音声でスマートリモコン使えるの?
スピーカー単体でSpotify聴けるの?
どんだけ知能低いんだよ
少しは頭使えよ低脳www
このスレと何の関係もないじゃん
それFirestickとワイアレスで繋がるの?
音声でスマートリモコン使えるの?
スピーカー単体でSpotify聴けるの?
どんだけ知能低いんだよ
少しは頭使えよ低脳www
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.63])
2023/07/14(金) 16:57:50.07ID:DFYapmrRa911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.14.63])
2023/07/14(金) 17:02:17.01ID:DFYapmrRa912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-knJ9 [106.133.126.170])
2023/07/14(金) 17:22:10.54ID:UvRkzE6Na ろくな生き方して来てなくて、人を妬むしか楽しみがないんだろうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.12.150])
2023/07/14(金) 17:49:13.24ID:xoZpzHV7a >>912
低劣ゴミdotしか買えない底辺下民乞食の何を妬むんだよ(笑)
低劣ゴミdotしか買えない底辺下民乞食の何を妬むんだよ(笑)
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-0SuU [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 17:52:39.88ID:sGbqEJDR0 相手すんなよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-knJ9 [106.133.126.170])
2023/07/14(金) 17:57:55.20ID:UvRkzE6Na このスレでイキってて悲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-LaG+ [14.9.208.129])
2023/07/14(金) 17:58:17.76ID:qauF79Bn0 DiXiM Play550円
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-ZwvH [217.178.89.62])
2023/07/14(金) 18:20:43.92ID:2vWtaljA0 >>916
無駄にUSBデバッグとroot検知しますな
無駄にUSBデバッグとroot検知しますな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-/yb1 [133.106.210.92])
2023/07/14(金) 20:53:12.91ID:bYiLL7uNM タブレット等tverアプリと違い
倍速再生が不可なこと
プライベートDNS設定が今は塞がれてるっぽいとのことなので
購入断念 タブレットで見ることにします
倍速再生が不可なこと
プライベートDNS設定が今は塞がれてるっぽいとのことなので
購入断念 タブレットで見ることにします
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-0SuU [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 21:31:33.89ID:sGbqEJDR0 >>918
プライベートDNS 入れてるけど塞がってるってどこ情報ですか?
プライベートDNS 入れてるけど塞がってるってどこ情報ですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-76ZK [219.124.62.65])
2023/07/14(金) 21:37:32.06ID:kRizjazH0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-0SuU [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 21:37:33.46ID:sGbqEJDR0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-ZwvH [217.178.89.62])
2023/07/14(金) 21:50:40.05ID:2vWtaljA0 >>921
それってプライベートDNS?
それってプライベートDNS?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-0SuU [125.202.167.233])
2023/07/14(金) 21:54:41.37ID:sGbqEJDR0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-ZwvH [217.178.89.62])
2023/07/14(金) 22:02:14.45ID:2vWtaljA0 >>923
ソースもショウユも知らないけどプライベートDNSって知ってますか?
ソースもショウユも知らないけどプライベートDNSって知ってますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.15.117])
2023/07/14(金) 22:15:06.95ID:Gp9ajcR+a DNSサーバがadblockdnsで動作してることを確認できるだけで
それがプライベートDNSで設定されている根拠にはならないな
>>921の画像じゃ
アスペな上に無知で情弱なんだろID:2vWtaljA0は
プライベートDNSが何なのか知りませんと証明してるのに等しい
ドヤってイキってるのが滑稽だが
それがプライベートDNSで設定されている根拠にはならないな
>>921の画像じゃ
アスペな上に無知で情弱なんだろID:2vWtaljA0は
プライベートDNSが何なのか知りませんと証明してるのに等しい
ドヤってイキってるのが滑稽だが
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-0SuU [106.154.157.155])
2023/07/14(金) 22:15:52.84ID:3DPoc7cAa すまん俺が間違ってた
確かに無いわ
確かに無いわ
927925 (アウアウウー Sa55-yYE7 [106.146.15.117])
2023/07/14(金) 22:17:27.06ID:Gp9ajcR+a928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-oZDB [115.163.154.6])
2023/07/14(金) 22:21:16.17ID:POuZIks00 >>918
は?何いってんのコイツw
は?何いってんのコイツw
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-ZwvH [217.178.89.62])
2023/07/14(金) 22:47:31.73ID:2vWtaljA0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/15(土) 02:22:29.01ID:lPGGaqui0 プロリモコンをお持ちの方、Vender IDとProduct IDを教えて頂けませんでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dZn5 [106.130.130.209])
2023/07/15(土) 08:24:04.87ID:xcvqJlI8a >>928
プライベートDNSって何ですか??
プライベートDNSって何ですか??
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JlEF [133.106.166.168])
2023/07/15(土) 08:36:20.80ID:lwCeTiUBM >>931
Androidだと標準で設定できるんだよ
FireTVだと設定項目が隠されてしまってる
ネットワークの手動設定とは違って端末で固有のアドレスを設定できる
まあ、実際の動作的には違いはないけどね
https://i.imgur.com/zUBCwoe.png
Androidだと標準で設定できるんだよ
FireTVだと設定項目が隠されてしまってる
ネットワークの手動設定とは違って端末で固有のアドレスを設定できる
まあ、実際の動作的には違いはないけどね
https://i.imgur.com/zUBCwoe.png
933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dZn5 [106.130.130.209])
2023/07/15(土) 08:46:34.74ID:xcvqJlI8a934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-dZn5 [106.130.130.209])
2023/07/15(土) 08:50:47.75ID:xcvqJlI8a 家で固定で使うのはともかく、外出先等で違うネットワークに接続するのも気にしなくて済みますからね。
4K(fire os6以下)だと設定が出来ないのが残念
4K(fire os6以下)だと設定が出来ないのが残念
935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JlEF [133.106.166.168])
2023/07/15(土) 09:05:31.55ID:lwCeTiUBM >>933
違うけど
違うけど
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-asTj [1.75.237.97])
2023/07/15(土) 09:33:18.37ID:RkNPLzbOd ゴニョmod野郎みたいな人だな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.12.11])
2023/07/15(土) 10:54:42.95ID:mDGoQMria DNSサーバがadblockdnsで動作してることを確認できるだけで
それがプライベートDNSで設定されている根拠にはならないな
>>921の画像じゃ
アスペな上に無知で情弱なんだろID:sGbqEJDR0は
自分はプライベートDNSが何なのか
知らない無知なバカですと自称してるのに等しい
なのにドヤってイキってるのが滑稽で失笑を禁じ得ない
それがプライベートDNSで設定されている根拠にはならないな
>>921の画像じゃ
アスペな上に無知で情弱なんだろID:sGbqEJDR0は
自分はプライベートDNSが何なのか
知らない無知なバカですと自称してるのに等しい
なのにドヤってイキってるのが滑稽で失笑を禁じ得ない
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.12.11])
2023/07/15(土) 10:57:51.53ID:mDGoQMria プライベートDNSで設定すると
外泊先に持ち込んで使うような場合に
DHCPしか使えずDHCPサーバの設定も
変えられるない時に有用
外泊先に持ち込んで使うような場合に
DHCPしか使えずDHCPサーバの設定も
変えられるない時に有用
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-JlEF [1.66.101.123])
2023/07/15(土) 11:07:52.92ID:m61n9Ahad つまり失禁してしまったと
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-hj4J [106.129.67.74])
2023/07/15(土) 11:14:47.38ID:EDhSntgPa ADBでPrivate DNSを設定出来るよって教えてあげればいいじゃない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rE/M [133.106.56.166])
2023/07/15(土) 13:53:13.55ID:sPlZPS46M942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/15(土) 14:39:48.09ID:lPGGaqui0 stickが壊れて連絡したらアマゾン様から4980円のクーポンでなくてギフトカードを頂いたのでリモコンのみを買うか4Kmaxを買おうか悩む。
プロリモコンはいらない。
プロリモコンはいらない。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-S0DD [118.8.219.131])
2023/07/15(土) 14:55:37.01ID:csVIx7ZV0 >>942
えっ壊れた詐欺?
えっ壊れた詐欺?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/15(土) 15:09:35.91ID:lPGGaqui0 >>943
壊れてるよ。返却/交換してくれる予定だったけど、起動しないから登録を消してたらギフトカードになったみたい。
今回だけだと言われたが、古い端末(4,5年前)でも起動しなくなったら言ってみるもんだ。
壊れてるよ。返却/交換してくれる予定だったけど、起動しないから登録を消してたらギフトカードになったみたい。
今回だけだと言われたが、古い端末(4,5年前)でも起動しなくなったら言ってみるもんだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-Aa7F [180.59.68.0])
2023/07/15(土) 15:22:39.85ID:M3MJWojy0 >>944
壊れたらそんな手厚く保障してくれるのか
壊れたらそんな手厚く保障してくれるのか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-S0DD [118.8.219.131])
2023/07/15(土) 16:00:01.76ID:csVIx7ZV0 年間100万位購入する上客か
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/15(土) 16:23:14.01ID:lPGGaqui0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f05-drdp [27.121.133.180])
2023/07/15(土) 16:59:36.94ID:G+wWg1//0 DNSは既に登録してる人は問題なし、ここ最近新たに設定は不可にとか。
気になる人は初期化し再設定してみよう
気になる人は初期化し再設定してみよう
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-pome [121.84.94.238])
2023/07/15(土) 17:08:26.57ID:sDv9qgcn0 adguardアプリ入れれば簡単にスイッチできる
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f05-drdp [27.121.133.180])
2023/07/15(土) 17:20:41.23ID:G+wWg1//0 てか、adguard本家がご丁寧に設定方法を載せてるのね
パブリックAdGuard DNSに接続する方法
パブリックAdGuard DNSに接続する方法
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/15(土) 18:03:55.45ID:lPGGaqui0 アドガード使うなら
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
adb shell pm grant com.adguard.android android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-BmKD [121.87.141.6])
2023/07/15(土) 19:10:03.74ID:MPFsgVyU0 お、なんだこの呪文は
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-zzlG [153.238.6.7])
2023/07/15(土) 19:48:01.53ID:RSGaChQm0 PCぶっ壊れて最近使い始めたんだけど
Silk以外で入れとくと便利なアプリってある?
Silk以外で入れとくと便利なアプリってある?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f05-drdp [27.121.133.180])
2023/07/15(土) 20:11:36.19ID:G+wWg1//0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-Bs99 [138.64.224.227])
2023/07/15(土) 20:52:01.53ID:rrYxUJu30 |q •ㅿ•̀ )
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-AWIx [1.66.96.80])
2023/07/15(土) 21:06:47.23ID:gyM1qbETd stick壊れたは!
粉々に粉砕されてしまったけど新しいの送ってほしい!
粉々に粉砕されてしまったけど新しいの送ってほしい!
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Aa7F [106.130.201.12])
2023/07/15(土) 21:10:24.81ID:YXMrdoA/a958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-2sm+ [180.12.128.18])
2023/07/15(土) 21:10:32.09ID:T/SmlkVb0 叩き潰したんだろ?
気持ちは解らんでもないが
気持ちは解らんでもないが
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TRWd [106.146.97.199])
2023/07/15(土) 21:26:32.93ID:8GAIGDoGa >>953
人によって便利だと思うのは違うからなんとも。個人的には自動化させるアプリ
人によって便利だと思うのは違うからなんとも。個人的には自動化させるアプリ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-GNFI [126.4.199.227])
2023/07/15(土) 22:06:20.15ID:ThgY098u0 4kmax届いた~
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.50.226])
2023/07/16(日) 04:28:11.54ID:Ey13WUU2a 今回のセールでCubeの2世代から3世代に買い替え
Echo Studio x2のホームシアター構成だから
ARC対応がむっちゃ嬉しい
TV番組もHDDレコーダーもPS5もStudioで鳴らせる
アプコンの質もなかなか良い
SoC性能差による動作レスポンスは体感できる差は無いな
古いCubeは4K無印使ってる兄弟家族にあげるつもり
実質8000円で買ったが
6000円くらいで売れるんだな
Echo Studio x2のホームシアター構成だから
ARC対応がむっちゃ嬉しい
TV番組もHDDレコーダーもPS5もStudioで鳴らせる
アプコンの質もなかなか良い
SoC性能差による動作レスポンスは体感できる差は無いな
古いCubeは4K無印使ってる兄弟家族にあげるつもり
実質8000円で買ったが
6000円くらいで売れるんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-+NAU [217.178.89.62])
2023/07/16(日) 05:47:14.41ID:4pr0YRtd0 >>961
cube2世代のwifi接続ってどうでした?
家の回線は特に速くは無いけどcubeだけやたら遅く5GHzで安定せず使用が出来ない。2.4GHzで使った方がマシ。
それでも常時50Mbpsまでしか上がらなく、他のstickシリーズより遥かに速度が遅い。
cube2世代のwifi接続ってどうでした?
家の回線は特に速くは無いけどcubeだけやたら遅く5GHzで安定せず使用が出来ない。2.4GHzで使った方がマシ。
それでも常時50Mbpsまでしか上がらなく、他のstickシリーズより遥かに速度が遅い。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-Aa7F [180.59.68.0])
2023/07/16(日) 11:53:43.98ID:uXY+pUtk0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.51.104])
2023/07/16(日) 12:50:14.93ID:uT5QbFoea965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-O+yj [131.213.75.194])
2023/07/16(日) 12:51:06.04ID:pnHN9x2f0 アマプラ会員で登録している保証切れfireTVが故障して使えなくなったのをオペレーターが確認できれば
次回fireTV購入時に20%引きのコードをアカウントに登録してくれる無期限で1回限り使えてセール割引があってもそこから2割引
それ以上の優遇策には行き当たった事は無い
次回fireTV購入時に20%引きのコードをアカウントに登録してくれる無期限で1回限り使えてセール割引があってもそこから2割引
それ以上の優遇策には行き当たった事は無い
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-S0DD [118.8.219.131])
2023/07/16(日) 12:54:15.90ID:mqtUaTVs0 >>962
置いてる場所のせい
置いてる場所のせい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.49.42])
2023/07/16(日) 12:56:00.09ID:OJS63M+Ra 保証切れの故障に対して
見返りを期待したり求める方が
卑しくて浅ましくて厚かましくて下劣で気持ち悪い
見返りを期待したり求める方が
卑しくて浅ましくて厚かましくて下劣で気持ち悪い
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-IoOl [106.72.163.128])
2023/07/16(日) 13:20:06.32ID:GKGjeb3g0 スリープからの復帰しなくてバージョン確かめたら
去年買ったやつ
http://imgur.com/AFpKuuu.jpg
一昨日届いたやつ
http://imgur.com/h4GLy7Q.jpg
アップデートでOSが悪さしてるんかな
新しいのはスリープから復帰するわ
去年買ったやつ
http://imgur.com/AFpKuuu.jpg
一昨日届いたやつ
http://imgur.com/h4GLy7Q.jpg
アップデートでOSが悪さしてるんかな
新しいのはスリープから復帰するわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-npRV [106.133.105.156])
2023/07/16(日) 14:20:02.36ID:ShupdExya 寝室とリビングに2台付けてるんだけどスマホのMXプレーヤーとかの動画アプリからのキャストがリビングだけ出来ない
YouTubeとかのアプリだったら出来るんだけど何が問題なんだ?
YouTubeとかのアプリだったら出来るんだけど何が問題なんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Aa7F [106.130.202.75])
2023/07/16(日) 14:33:01.79ID:p9zZHKwMa すみませんこれから買う予定だけど泥用apkっていれられるの?
rvx、MacroDroid、Taskerなど、
rvx、MacroDroid、Taskerなど、
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.49.42])
2023/07/16(日) 14:34:45.51ID:OJS63M+Ra972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-npRV [153.234.197.187])
2023/07/16(日) 14:51:28.37ID:PAbTTX2QM >>971
apk入れるいちばん簡単な方法を教えてください。素人なので難しいです。
apk入れるいちばん簡単な方法を教えてください。素人なので難しいです。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-oOrJ [217.178.89.62])
2023/07/16(日) 14:53:37.57ID:4pr0YRtd0 >>966
置いてる場所は関係なかった。cube2世代を使ってるの?
置いてる場所は関係なかった。cube2世代を使ってるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-TRWd [133.159.148.125])
2023/07/16(日) 14:56:32.34ID:MVc1j+CfM975名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+qlk [106.146.49.141])
2023/07/16(日) 15:01:23.72ID:WD4jcV0Pa この3連休もfiretv +Echo Studiox2ホームシアターで
Abemaで無料配信してしてるLuckyFes2023を堪能
FUJI ROCKなんかもそうだが
30超えるとクーラー効いた自宅で
フードデリバリーと酒のカクヤスで飲食物を調達して
まったり配信を視聴する方がラクだし捗るわ
Abemaで無料配信してしてるLuckyFes2023を堪能
FUJI ROCKなんかもそうだが
30超えるとクーラー効いた自宅で
フードデリバリーと酒のカクヤスで飲食物を調達して
まったり配信を視聴する方がラクだし捗るわ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-AWIx [61.24.28.242])
2023/07/16(日) 15:30:14.96ID:ycJi1Ca+0 スタンプラリーでビデオだけ完了にならないんだが(´・ω・`)
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Aa7F [106.130.136.101])
2023/07/16(日) 18:29:44.42ID:zvTLgbR1a978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef81-n4Dr [59.87.8.58 [上級国民]])
2023/07/16(日) 18:39:35.32ID:2q49Vj7c0 apkのダウンロードは、downloaderっていうそのまんまの名前のアプリ使うといい
インストールできるか、正常に動作するか…ってのは、また別の話しな
インストールできるか、正常に動作するか…ってのは、また別の話しな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-0tCH [119.24.71.47])
2023/07/16(日) 20:19:43.02ID:DmOtKkIP0 UPTV全然見れないんだけど、返品しようかな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1f-f/kt [126.247.68.191])
2023/07/16(日) 20:46:34.94ID:lJ6gTRiWp981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-0tCH [119.24.71.47])
2023/07/16(日) 21:06:24.91ID:DmOtKkIP0 EXODUSってアプリが全然入れれないんだけどなんでだ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-2sm+ [180.12.128.18])
2023/07/16(日) 21:23:04.73ID:bWqg8Q860 ウンコアプリか
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-0tCH [119.24.71.47])
2023/07/16(日) 21:27:03.81ID:DmOtKkIP0 ゴニョニョ系アプリがほぼ使えないから大人しくアマプラ見るです🥳
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/16(日) 21:46:03.25ID:2ChvNOtv0 昨日ファームの自動アップデートあった?
昨日見た時は動いてたんだけど今反応無いからコンセント抜いてさし直しても起動しない
なんでだろ?
昨日見た時は動いてたんだけど今反応無いからコンセント抜いてさし直しても起動しない
なんでだろ?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-/2wT [106.133.175.237])
2023/07/16(日) 22:24:12.57ID:oxyUpDYRa >>984
アマゾンに聞いて下さい
アマゾンに聞いて下さい
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/16(日) 22:37:28.78ID:2ChvNOtv0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-AWIx [61.24.28.242])
2023/07/16(日) 23:15:37.90ID:ycJi1Ca+0 >>986
困ったらまた来いよ!
困ったらまた来いよ!
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/17(月) 00:10:45.20ID:mr5QWI2r0989名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-npRV [133.106.154.138])
2023/07/17(月) 00:17:43.36ID:eEq/+QjLM990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/17(月) 00:26:06.55ID:mr5QWI2r0 >>989
管理者権限の設定で外部のアプリケーションの実行を許す感じの設定に許可を
管理者権限の設定で外部のアプリケーションの実行を許す感じの設定に許可を
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/17(月) 00:28:11.88ID:mr5QWI2r0 アマゾンどうしちゃったんだろう
電話したけどずっと保留音楽
電話したけどずっと保留音楽
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-BmKD [218.42.216.173])
2023/07/17(月) 00:29:45.67ID:MJA4Lhrn0 なやなかはちまな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-npRV [133.106.154.138])
2023/07/17(月) 00:46:58.37ID:eEq/+QjLM >>990
アプリの設定でストレージに許可しています。
アプリの設定でストレージに許可しています。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/17(月) 00:58:45.18ID:mr5QWI2r0 時間がかかったけどビッグカメラで勝ったけど本体交換して貰える事になりました
やっぱアマゾンサポート厚い
やっぱアマゾンサポート厚い
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf11-29uC [59.170.0.4])
2023/07/17(月) 01:06:21.67ID:XWVCZHQ+0 >>993
インストールしたいアプリは何?
インストールしたいアプリは何?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-JHxl [121.115.225.138])
2023/07/17(月) 01:12:27.08ID:mr5QWI2r0 Fire 壊れちゃって失念しちゃったけど Apo なんとかってサイトの apk も試したら?
って思ったけど見つからない
力になれなくてごめん
って思ったけど見つからない
力になれなくてごめん
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-55dh [180.30.5.132])
2023/07/17(月) 08:40:43.88ID:wX6JTqn/0 おれいまだに初代箱を使ってるけどなんの不具合もない。買った時こんな息の長い商品だなんて夢にも思わなかった。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7b-ZQFz [133.155.255.87])
2023/07/17(月) 11:20:10.35ID:3BkcWBUU0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-O+yj [131.213.75.194])
2023/07/17(月) 11:55:48.49ID:S1jlW/Cr0 じゃ埋める
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-O+yj [131.213.75.194])
2023/07/17(月) 11:55:59.84ID:S1jlW/Cr0 さようなら
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 8時間 1分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 8時間 1分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★3 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ ★2 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1687
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 82【WTA】
- MLB総合 ★13
- ネットでサッカー観戦◆2025-11
- 4輪レースなんでも実況 Lap1
- 人気配信者「赤ちゃんポストって日本にもあるの?あるんだ。捨て猫みたいな感じで。俺も入ろっかなw」
- 「東京に住んでると美術館や舞台オペラ、クラシック公演を毎日見に行ける」⇦これガチで東京以外のジャップでは実現不能だよな… [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 7大、もう存在しないもの「天然痘ウイルス」「初級シスアド」「民主党」「津軽海峡線」「KK線」「小山ゆうえんち」 [794336605]
- 人気配信者「赤ちゃんポストって日本にもあるの?産んで、なんか違うってなったら投函してw 捨て猫みたいな感じで。俺も入ろっかなw」 [384232311]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]