>>85
リストに出ないようにする方法は知らんが
PlayStore の当該アプリのページで、
右上ハンバーガーアイコン(縦3点)
自動更新の有効化のチェックボックスを外す
で、個別に自動更新から除外する事はできる。
手動チェックで「すべて更新」した時も、
「こいつの自動更新無効にしてるけどホントに更新して良いの?」
と聞いてきてくれる。

>>87
FireOS プリインアプリは、同名のPlayStore版と中身が違ったりするらしく、「プリイン版のver.<PlayStore 版のVer.」となると PlayStore が上書きしようとする。
で、依存関係が異なるとか?で不具合が起こる。
毎回必ず不具合が起こるのかどうかは知らんが、
HD10(2021)スレの初期に「Alexa上書きされてまともに動かなくなった」とか見たような覚えがある。

>>88
HD10(2019) は「プリイン版Ver<PlayStore版Ver」となることが、あんまり無かったように思う。
今、PlayStore を見ると
FireHD10(2021:Alexa, Freevee
FireHD10(2019):Freevee
が、引っかかってる。
Freevee は日本じゃ使えないみたいだから、不具合あっても表面化しないのかもしれん。