!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】
●Fire HD10 (2021)
メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL
★Fire HD10 Plus (2021)
メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS
■共通スペック
【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
【Bluetooth】 5.0 LE
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/
■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html
※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681378774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66e-vCKA)
2023/06/04(日) 01:16:21.16ID:6Ti0aNJr02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-x5sm)
2023/06/04(日) 01:25:11.02ID:/lfF6yvn0 >>1
Fire 乙D10
Fire 乙D10
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/04(日) 06:36:57.33ID:2P2bcZ4K0 固定レイアウトの電子書籍を読むのに最適なデバイスは現状では10インチ以上のiPadだけ
Amazonは(10インチ以上で縦横比4:3程度でFHDクラス)で安価かつ軽量な
電子書籍読書専用デバイスに取り組む気はないのか
Amazonは(10インチ以上で縦横比4:3程度でFHDクラス)で安価かつ軽量な
電子書籍読書専用デバイスに取り組む気はないのか
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/04(日) 08:08:29.18ID:2P2bcZ4K0 kindlescribeのカラー液晶版とかだな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-N/Lw)
2023/06/04(日) 09:44:11.92ID:AAGz6MHv0 Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/04(日) 09:55:24.34ID:2P2bcZ4K0 firemaxはニーズからはズレてるね
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sceX)
2023/06/04(日) 12:08:55.89ID:whZLjhSqd GPなしで3万超えは意味わからないね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-tTqu)
2023/06/04(日) 12:59:02.20ID:JP1ioc6e0 11インチなのも意味わからないね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecd-i2v1)
2023/06/04(日) 13:22:08.85ID:UclAnGGx0 やっぱ15インチ超えてくれないとな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-CvlX)
2023/06/04(日) 13:45:37.13ID:eU9MSiHP0 お値段Maxにした割には性能はマッタクだな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-AfLk)
2023/06/04(日) 14:00:30.13ID:E5p+yJMwa 相変わらずGPS無し、microSDはFAT32だからなあ。
これでGooglePlay入らなかったら、買う価値無し。
これでGooglePlay入らなかったら、買う価値無し。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127b-UQge)
2023/06/04(日) 16:23:43.40ID:c7P3a5/f0 なんか2月ぐらいにFCCを通過したみたいな記事見かけたけど
あれってFire Max 11のことだったのかな
FCC ID:2AWRO-8432
FCC資料からは次のことが判明しているらしい
WiFi 5まで対応
Bluetooth LE対応
microSDカードリーダーを搭載
イヤホンジャックあり
充電用のUSBポートあり
参考:ttps://tabkul.com/?p=276078
あれってFire Max 11のことだったのかな
FCC ID:2AWRO-8432
FCC資料からは次のことが判明しているらしい
WiFi 5まで対応
Bluetooth LE対応
microSDカードリーダーを搭載
イヤホンジャックあり
充電用のUSBポートあり
参考:ttps://tabkul.com/?p=276078
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fb-WVIb)
2023/06/04(日) 17:34:38.72ID:jR74y6Gp0 Fire MaxでGP使える様になったら手のひら返すわ。
あとは7月のプライムデー次第。
あとは7月のプライムデー次第。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-N/Lw)
2023/06/04(日) 18:06:23.34ID:5yZwtAn/0 Amazonのコンテンツを楽しめるタブレットです(キリッ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d23-/h/Y)
2023/06/04(日) 18:08:19.86ID:cVBegYC90 10Plusタイムセールはスルーして、プライムセールに賭けるわ。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-LdGr)
2023/06/04(日) 18:47:31.64ID:6Ti0aNJr0 GP言ってるやつはピクタブ買ってどうぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-NEQQ)
2023/06/04(日) 20:41:03.94ID:0p4q/QJg0 Youtubeの広告カットできるapkない?
Fire tvのスマートチューブネクストみたいの
Fire tvのスマートチューブネクストみたいの
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-ScBl)
2023/06/05(月) 00:06:17.90ID:rawKmOCP019245 (ワッチョイ ee6e-vCKA)
2023/06/05(月) 01:23:38.07ID:FiMjVvl80 >>17
↓じゃ駄目なの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/243-245
つべは見ないからすぐに消しちゃったけど、広告入らなかったよ
↓じゃ駄目なの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/243-245
つべは見ないからすぐに消しちゃったけど、広告入らなかったよ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-nISH)
2023/06/05(月) 01:41:37.40ID:JXq5qtZT0 firehd10の新型って出ないの?Maxとか要らないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-tTqu)
2023/06/05(月) 01:48:40.13ID:KWpu/PCN0 >>9
いや普段使い用に大画面とか需要ないから
いや普段使い用に大画面とか需要ないから
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/05(月) 05:17:40.83ID:/7TH8RKY0 今よりも厚さの薄いFIREHD10希望
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d23-/h/Y)
2023/06/05(月) 07:58:08.91ID:r5sYthyt0 持ってても疲れにくいような人間工学に基づいた手のひらの形に合わせたデザインにして欲しいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-N/Lw)
2023/06/05(月) 08:15:04.95ID:qzfjy11r0 オーディブル使えなくされただけで、プライム動画も見なくなって、満充電しても全く使わないまま電池切れになるありさま
どうやらfireタブレット卒業の時が来たようだ
どうやらfireタブレット卒業の時が来たようだ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-2AVt)
2023/06/05(月) 08:35:25.43ID:Mlc1KYvlM26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-gk4A)
2023/06/05(月) 18:12:54.14ID:IUK/qpbk0 >>25
ソースは?
ソースは?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-N/Lw)
2023/06/05(月) 18:13:28.58ID:0HZsg8vp0 『10代のうちに考えておきたい「なぜ?」「どうして?」』
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-LdGr)
2023/06/05(月) 19:43:49.58ID:FiMjVvl8029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-ZenI)
2023/06/05(月) 21:04:41.53ID:bzA0dars0 MAX11
セールでどこまで値段下がるかな?
セールでどこまで値段下がるかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f3-9nrM)
2023/06/05(月) 21:43:27.56ID:31UFFI2L0 プライムデーでも5000円引き程度じゃないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sceX)
2023/06/05(月) 22:24:24.48ID:dnzJ0C3Dd HD10もDolbyAtmos対応スピーカーなんだな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-ZenI)
2023/06/06(火) 12:36:15.66ID:8pthdkPW0 解凍アプリを使用したら
ストレージ残量めっちゃ減ったんだけど
どこかにキャッシュとか残ってるんだろうか?
アバストで見ると隠しキャッシュ2Gくらいあるけど
有料オプションでしか消せない模様
何か良いアプリ無いですか?
ストレージ残量めっちゃ減ったんだけど
どこかにキャッシュとか残ってるんだろうか?
アバストで見ると隠しキャッシュ2Gくらいあるけど
有料オプションでしか消せない模様
何か良いアプリ無いですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f3-9nrM)
2023/06/06(火) 18:51:42.07ID:P5SDsbMZ034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-ZenI)
2023/06/06(火) 19:06:39.00ID:8pthdkPW035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9nrM)
2023/06/06(火) 20:49:35.56ID:95qCQX+2a >>34
解凍したのが大量の画像ファイルとかならサムネイルキャッシュ(.thumbnailsフォルダ)が肥大化したのかもしれない
削除しても再作成されるしアルバム等のサムネイル表示が遅くなるだけなので一度削除して再起動してみると良いかも
詳細な場所や削除方法は.thumbnailsでググるとすぐに出てくる
解凍したのが大量の画像ファイルとかならサムネイルキャッシュ(.thumbnailsフォルダ)が肥大化したのかもしれない
削除しても再作成されるしアルバム等のサムネイル表示が遅くなるだけなので一度削除して再起動してみると良いかも
詳細な場所や削除方法は.thumbnailsでググるとすぐに出てくる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9159-NalR)
2023/06/07(水) 10:31:45.22ID:D3APpp2V0 そろそろchmateでpink見れるようになった?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-N/Lw)
2023/06/07(水) 15:59:42.73ID:TpIW7VTA0 無印はセールやらず2万で売ってるのに上位のPlusをセールで18000円にしてるし
プラスの在庫がよほど余ってるのかな
プラスの在庫がよほど余ってるのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/07(水) 16:46:42.80ID:9LABjGVl0 Android由来のメモリ管理でram 3gbでは今どきちょいと厳しいってことさ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-tTqu)
2023/06/07(水) 17:35:28.54ID:PCH8C1bJ0 Amazonよ、FIREを売りたいか?
俺がその方法を教えてやろう
これさえやれば売上は今より伸び、iPadに対抗できる
Google playに対応させるのだ
俺がその方法を教えてやろう
これさえやれば売上は今より伸び、iPadに対抗できる
Google playに対応させるのだ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefd-3ppE)
2023/06/07(水) 17:39:31.95ID:ewrk8PLB0 GP導入はAmazonは裏で情報取ってそうな気もする
どういうニーズがあるか調査するだろうし
どういうニーズがあるか調査するだろうし
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1f-jd3b)
2023/06/07(水) 18:00:49.90ID:SbC5Qb+b0 GP対応させたらただのAndroidタブレットでしょうけどね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-byvQ)
2023/06/07(水) 18:01:07.17ID:9LABjGVl0 肝はGPではなく開発者サービスというライブラリ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5VdX)
2023/06/07(水) 18:04:04.71ID:jdrdmX1/0 >>39
それもうただのAndroidタブレットやん……
それもうただのAndroidタブレットやん……
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-vCKA)
2023/06/07(水) 20:06:42.56ID:eRQKP9Cq045名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sceX)
2023/06/07(水) 20:42:40.62ID:ujq7V0eld 逆に考えるんだ
Google playを自由にアンインストールできる端末なんだよFireは!
Google playを自由にアンインストールできる端末なんだよFireは!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-YfxS)
2023/06/07(水) 21:02:10.06ID:TOYCBune0 >>45
尼にバレバレだけどなw
尼にバレバレだけどなw
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-N/Lw)
2023/06/07(水) 21:37:57.51ID:R0cLoAsR0 安いこじきAndroid端末として使いたい民
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-vCKA)
2023/06/07(水) 22:21:00.67ID:eRQKP9Cq049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-YfxS)
2023/06/07(水) 22:32:45.79ID:TOYCBune0 Fire 軽くていいねん
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fb-WVIb)
2023/06/07(水) 23:12:02.10ID:r4hU/Wel0 みんな、セール時に1万前後で買えて雑に使える安価なAndroidタブレットとして魅力があっただけなのか…?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-sceX)
2023/06/07(水) 23:30:26.28ID:C0jRMO6i0 俺はKindleとPrimevideo用だから、正直壊れるまでコレでいいかとは思ってる
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-N/Lw)
2023/06/08(木) 00:28:59.14ID:251xU1ny0 >>50
それがFire10唯一の存在意義だっただろ
それがFire10唯一の存在意義だっただろ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-tTqu)
2023/06/08(木) 01:33:12.19ID:NAH3CKCP0 >>44
高いやん
高いやん
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-tTqu)
2023/06/08(木) 01:33:34.97ID:NAH3CKCP0 >>43
FIREOSに価値感じてるの?
FIREOSに価値感じてるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-5VdX)
2023/06/08(木) 08:36:46.14ID:nLCbh8xE0 >>54
FireOSに価値を感じるかはさておき、
AmazonのサービスやGPで配信していない(または公式サイトでApk配布している)アプリしか使っていないので、
わざわざGPを入れる必要性がないというか。
FireOSに価値を感じるかはさておき、
AmazonのサービスやGPで配信していない(または公式サイトでApk配布している)アプリしか使っていないので、
わざわざGPを入れる必要性がないというか。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d15-nvWO)
2023/06/08(木) 10:43:55.67ID:umlpjaMJ0 そのアプリが開発者サービスを利用していないならそれでよろしい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9159-NalR)
2023/06/08(木) 10:50:05.00ID:vFcu+kK+0 そろそろchmateで bbspink見れるようになった?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-ci35)
2023/06/08(木) 14:45:40.08ID:9XgD+13g0 開発者サービスを利用していてどうしても入れたいアプリって具体的にどれなん?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fb-WVIb)
2023/06/08(木) 15:24:43.63ID:eX6YnBX60 素のFireOSだと日本語入力すらストレスなので、Gboardだけは入れたいから開発者サービス利用するわ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-rp6m)
2023/06/08(木) 16:42:33.90ID:o7/IZ18x0 ペンいらないから10の系統は無くさないで欲しいけど
ペンいらない人の選択肢は8しか無くなるのかな
ペンいらない人の選択肢は8しか無くなるのかな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-N/Lw)
2023/06/08(木) 18:28:42.98ID:8ZY2t6H10 OSはなんだろうが目的のサービス使えればいいんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-Dec1)
2023/06/08(木) 22:15:23.24ID:MLsDiD0+0 プライムデーいつかなあ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-vCKA)
2023/06/08(木) 23:40:39.17ID:yVxDI7YB0 >>54
アプリ内で本を買えるのは正義
アプリ内で本を買えるのは正義
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d23-/h/Y)
2023/06/09(金) 06:31:17.75ID:IalpvDCq065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Dec1)
2023/06/09(金) 10:35:24.87ID:W4nonM3da66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9159-NalR)
2023/06/09(金) 19:37:50.64ID:Gh8FJ2xz0 まだchmateでbbspink見れるようになってないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136a-wxF9)
2023/06/10(土) 02:04:06.36ID:aFpFE69O0 アンカークリックしてもレスが出てこなくなったけど何故
そういえば広告も出ない
なんか設定変えたっけ
そういえば広告も出ない
なんか設定変えたっけ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ac-ZSs1)
2023/06/10(土) 02:13:36.17ID:9Uqb6szD0 >>67
よその板で5ch壊れてるって書き込みを見かけたが、特定の環境で起きる不具合かな?
よその板で5ch壊れてるって書き込みを見かけたが、特定の環境で起きる不具合かな?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-D6nU)
2023/06/10(土) 03:55:45.88ID:HjD2T1Cu0 >>67
jsを落とせてないんだろ
jsを落とせてないんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3123-NX1L)
2023/06/10(土) 06:40:49.98ID:QWEl9Jie0 >>66
そんなにエッチなスレが見たいのか?
そんなにエッチなスレが見たいのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-CfpT)
2023/06/10(土) 08:43:49.78ID:ZIPPLHDD072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-2rqm)
2023/06/10(土) 11:26:10.55ID:gJL+3w3f0 酔生夢死(すいせいむし)
酒に酔い、夢見ごこちで一生を過ごすという意味から、なに一つ価値のあることをしないで、無意味な一生を送ること。
酒に酔い、夢見ごこちで一生を過ごすという意味から、なに一つ価値のあることをしないで、無意味な一生を送ること。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ac-ZSs1)
2023/06/10(土) 13:14:36.76ID:9Uqb6szD0 >>66
Fireではないが、ピンクに書き込みできないわ
Fireではないが、ピンクに書き込みできないわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-E3UD)
2023/06/10(土) 21:04:11.59ID:HjD2T1Cu0 >>72
5chやってるおまいう
5chやってるおまいう
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136a-wxF9)
2023/06/10(土) 22:28:43.11ID:aFpFE69O076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-E3UD)
2023/06/11(日) 04:11:24.42ID:TvGHYLON0 JavaScriptな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-CfpT)
2023/06/11(日) 09:57:58.01ID:+VBXF+vV0 JYは山手線、JSは湘南新宿ライン、
JCは中央線、JKは京浜東北線なのは覚えた
JCは中央線、JKは京浜東北線なのは覚えた
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-2rqm)
2023/06/11(日) 10:50:10.99ID:2nkQlwr00 スーツ交通とか見てそうw
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-fdyk)
2023/06/11(日) 12:55:18.11ID:XeZ4EcJQ0 JSいいよね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-PbYI)
2023/06/11(日) 15:31:12.95ID:kivE24mD0 芯喰わぬ(´・ω・`)
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-mVGR)
2023/06/11(日) 20:24:23.60ID:A74z0miq0 prime videoアプデされた?
なんかウォッチリストの表示がデカくなってるな…
なんかウォッチリストの表示がデカくなってるな…
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-1d1S)
2023/06/11(日) 21:49:53.03ID:3QzgRKDad 最近accubattery使うと必ずFireマーク出るんだが、おまかん?
https://i.imgur.com/5ZnzQ8S.png
https://i.imgur.com/5ZnzQ8S.png
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-XRLu)
2023/06/12(月) 18:13:15.52ID:bdkUaGgx0 T30PRO買ってもうた
もうワイヤレス充電は諦めた
もうワイヤレス充電は諦めた
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7352-Cr01)
2023/06/12(月) 20:36:53.44ID:g7L/gmMK0 質問なのですが・・。
自宅のFireHD10はスリープ状態からでも「アレクサ」で呼び出しが可能で便利なのですが、
他社のAndroidのタブレット(BlackBard pro7)だとハンズフリー設定をONにしても、スリープ状態からは「アレクサ」の呼び出しに反応せず、
アレクサappを起動してからでないと、反応してくれません。
これは機器側の問題なのでしょうか。それとも設定の問題なのでしょうか。
詳しい方、アドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。
自宅のFireHD10はスリープ状態からでも「アレクサ」で呼び出しが可能で便利なのですが、
他社のAndroidのタブレット(BlackBard pro7)だとハンズフリー設定をONにしても、スリープ状態からは「アレクサ」の呼び出しに反応せず、
アレクサappを起動してからでないと、反応してくれません。
これは機器側の問題なのでしょうか。それとも設定の問題なのでしょうか。
詳しい方、アドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3G87)
2023/06/12(月) 20:58:29.38ID:x4bVids5M google play storeを入れていてアプリのデバイスと管理で利用可能なアップデートにamazon alexaが出てきてうっかり更新してしまいそうになります
リストに出てこなくする方法ありませんか
amazon alexaはfirehd10デフォルトのものを使っていてgoogle playstore経由では入れていません
リストに出てこなくする方法ありませんか
amazon alexaはfirehd10デフォルトのものを使っていてgoogle playstore経由では入れていません
86名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-51dl)
2023/06/12(月) 23:11:35.41ID:G6zEIk8JM 更新するとあかんの?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3G87)
2023/06/12(月) 23:42:53.05ID:x4bVids5M デフォルトで入っていたアプリをgoogle play store経由のもので更新すると不具合が起きると記憶してるんだけど違ってました?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3P+2)
2023/06/12(月) 23:46:45.75ID:tNa2JY8na 俺も GP 入れてるけどデフォルトアプリの更新が GP で来たことないけど 2019 だからかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-PbYI)
2023/06/13(火) 00:56:08.86ID:27kKd8Ev0 >>85
リストに出ないようにする方法は知らんが
PlayStore の当該アプリのページで、
右上ハンバーガーアイコン(縦3点)
自動更新の有効化のチェックボックスを外す
で、個別に自動更新から除外する事はできる。
手動チェックで「すべて更新」した時も、
「こいつの自動更新無効にしてるけどホントに更新して良いの?」
と聞いてきてくれる。
>>87
FireOS プリインアプリは、同名のPlayStore版と中身が違ったりするらしく、「プリイン版のver.<PlayStore 版のVer.」となると PlayStore が上書きしようとする。
で、依存関係が異なるとか?で不具合が起こる。
毎回必ず不具合が起こるのかどうかは知らんが、
HD10(2021)スレの初期に「Alexa上書きされてまともに動かなくなった」とか見たような覚えがある。
>>88
HD10(2019) は「プリイン版Ver<PlayStore版Ver」となることが、あんまり無かったように思う。
今、PlayStore を見ると
FireHD10(2021:Alexa, Freevee
FireHD10(2019):Freevee
が、引っかかってる。
Freevee は日本じゃ使えないみたいだから、不具合あっても表面化しないのかもしれん。
リストに出ないようにする方法は知らんが
PlayStore の当該アプリのページで、
右上ハンバーガーアイコン(縦3点)
自動更新の有効化のチェックボックスを外す
で、個別に自動更新から除外する事はできる。
手動チェックで「すべて更新」した時も、
「こいつの自動更新無効にしてるけどホントに更新して良いの?」
と聞いてきてくれる。
>>87
FireOS プリインアプリは、同名のPlayStore版と中身が違ったりするらしく、「プリイン版のver.<PlayStore 版のVer.」となると PlayStore が上書きしようとする。
で、依存関係が異なるとか?で不具合が起こる。
毎回必ず不具合が起こるのかどうかは知らんが、
HD10(2021)スレの初期に「Alexa上書きされてまともに動かなくなった」とか見たような覚えがある。
>>88
HD10(2019) は「プリイン版Ver<PlayStore版Ver」となることが、あんまり無かったように思う。
今、PlayStore を見ると
FireHD10(2021:Alexa, Freevee
FireHD10(2019):Freevee
が、引っかかってる。
Freevee は日本じゃ使えないみたいだから、不具合あっても表面化しないのかもしれん。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3G87)
2023/06/13(火) 02:34:32.75ID:hhEijLQKM >>89
貴重な助言ありがとうさまです
自動更新の有効化のチェックボックスは外れてましたのでちょっと安心
更新リストに出ないようにすることは出来なかったので、更新しては駄目なものをメモ書きしました
トラブル前に知れて良かったです、感謝
貴重な助言ありがとうさまです
自動更新の有効化のチェックボックスは外れてましたのでちょっと安心
更新リストに出ないようにすることは出来なかったので、更新しては駄目なものをメモ書きしました
トラブル前に知れて良かったです、感謝
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-CfpT)
2023/06/13(火) 08:08:08.11ID:XzxsWyXo0 もういい加減chmateでbbspink見れるようになった?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-GPLh)
2023/06/13(火) 08:57:47.67ID:GFphwINs0 chmateスレで聞け
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-hqaj)
2023/06/13(火) 12:37:18.09ID:XzxsWyXo0 不親切だな
dev版で読めるようにはなったみたいだな
dev版で読めるようにはなったみたいだな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-U5W7)
2023/06/13(火) 13:26:44.36ID:Env8DUjwM スレ違いだボケ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b959-hqaj)
2023/06/13(火) 17:00:19.23ID:XzxsWyXo0 fire hd使ってるのは前提な
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-9DPI)
2023/06/13(火) 17:30:48.65ID:T3Zuo0UVd スレタイ理解できないチンパン
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-U5W7)
2023/06/13(火) 17:43:01.96ID:bZLDsjgvM ウッキー
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-zpF2)
2023/06/13(火) 22:05:02.16ID:A5E+CWCk0 アントン・ウィッキー・アンパラヴァナル
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-iqtA)
2023/06/14(水) 01:26:15.10ID:e0J8L0IlM100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ztO6)
2023/06/14(水) 08:11:34.24ID:VK3fmA/Ad101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm)
2023/06/14(水) 20:40:57.88ID:NT72b3Wf0 何気にヤマダ見たらアマゾンで買うより2000円安いのな
まぁアマゾンセール時の4000~5000円引きの時に買う奴が大半だとは思うけど
まぁアマゾンセール時の4000~5000円引きの時に買う奴が大半だとは思うけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-svg/)
2023/06/15(木) 09:34:20.59ID:WTnp/xvDM 新型かなり微妙だし
Plusの64GB一台確保しとくべきだったわ
Plusの64GB一台確保しとくべきだったわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3123-NX1L)
2023/06/15(木) 12:06:07.55ID:v1mYjgw80 そんなに微妙なのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ztO6)
2023/06/15(木) 13:50:02.23ID:EaEma0pRd あれは別モデルでしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-lw8f)
2023/06/15(木) 17:28:15.01ID:oLBQZhiga >>103
一番ネックな値段とググプレだろうね
一番ネックな値段とググプレだろうね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-PwTM)
2023/06/15(木) 17:56:19.17ID:MX0kJ0r60 >>105
Google Play は問題ないって言ってる人いるけど。
>Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/549
Google Play は問題ないって言ってる人いるけど。
>Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/549
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-uZpY)
2023/06/15(木) 18:03:47.42ID:sdlTuUOg0 Google Play自身は使えるんじゃない?
問題はGoogle Playからダウンロードしたアプリが使えないことかと
問題はGoogle Playからダウンロードしたアプリが使えないことかと
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH)
2023/06/15(木) 21:20:39.46ID:h8q2jpGWM Fire max 11は8.3.1.8なのでGP動く模様
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH)
2023/06/15(木) 21:21:25.56ID:h8q2jpGWM >>107
普通にアプリ使えてるとレビューしてるFire maxの動画あるけど
普通にアプリ使えてるとレビューしてるFire maxの動画あるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-FT1c)
2023/06/15(木) 22:31:25.76ID:HqgPHulN0 インストールできないアプリもあるとレビューしてる動画もありますね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp05-uZpY)
2023/06/15(木) 23:17:10.29ID:TPBi75DBp >>109
そうなのね、失礼
そうなのね、失礼
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8sUu)
2023/06/16(金) 23:43:20.02ID:Rg8w7QuXd OSアップデートあったんだね
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm)
2023/06/17(土) 10:14:58.33ID:h54cBWgx0 開発者サービスを使うのはダメだしね
iosと違ってapkで入れられるからいいんじゃない
gpと開発者サービスが必要な用途なら大人しくピクタブを買えばいいのに
iosと違ってapkで入れられるからいいんじゃない
gpと開発者サービスが必要な用途なら大人しくピクタブを買えばいいのに
114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-a4Hp)
2023/06/17(土) 17:38:19.22ID:cSezPRFkM firehd10にgmailアプリを入れてる人は通知来ないの我慢してるの?
スマホのgmailアプリへの通知まで来なくなったので困ってる
通知が来ないのは過去スレで把握
スマホのgmailアプリへの通知まで来なくなったので困ってる
通知が来ないのは過去スレで把握
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-614w)
2023/06/17(土) 18:38:19.46ID:w0gjW1tba EメールアプリにGmailを設定すれば通知は来るよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/17(土) 18:46:51.82ID:qQMbrILQ0 メーラーはBlue Mail使ってるからなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8252-8Pg+)
2023/06/17(土) 18:54:24.91ID:t3UNocSk0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8d-UpB6)
2023/06/17(土) 20:10:16.31ID:kHPMzbHV0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-614w)
2023/06/17(土) 20:49:40.45ID:w0gjW1tba120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-614w)
2023/06/17(土) 21:01:11.58ID:w0gjW1tba121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8d-UpB6)
2023/06/17(土) 21:44:24.46ID:kHPMzbHV0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-614w)
2023/06/17(土) 22:13:06.42ID:w0gjW1tba 通知元が違うだけでGmailに拘るのは良くわからん
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-L1I+)
2023/06/18(日) 12:31:12.04ID:/B/w63Gtd Eメールアプリの通知の早さは異常
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-pBLZ)
2023/06/19(月) 19:23:46.67ID:aNv9YHjE0 結局漫画専用になってる
動画はスマホとFire stick連携して
テレビで見るのが良い
動画はスマホとFire stick連携して
テレビで見るのが良い
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS)
2023/06/19(月) 21:10:36.46ID:2W6j3SeQ0 漫画読むなら4:3のipadの方がいいだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-L1I+)
2023/06/19(月) 21:43:38.33ID:9XObHQj0d 若干余白が気になるね
たしかに
たしかに
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-yLWt)
2023/06/19(月) 21:48:31.51ID:y/QYNYd80 メールの通知はどうでもいいがLINEの通知は来て欲しい
と考えるとiPadは確かに有利だわな
まあFireではなくLINEのクソ仕様が悪いんだが
と考えるとiPadは確かに有利だわな
まあFireではなくLINEのクソ仕様が悪いんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-pBLZ)
2023/06/20(火) 10:30:42.38ID:dU5/SX/a0 余白は全く気にならないな
マンガだけでiPadは完全にオーバースペックだろ
1TBのSDカード入れとけばなお良し
マンガだけでiPadは完全にオーバースペックだろ
1TBのSDカード入れとけばなお良し
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq)
2023/06/20(火) 10:38:15.56ID:uWlwCKrK0 既読文書は捨てるか外部へ退避し
今必要なものだけローカルに置くだけなら
巨大なストレージは必要無かろう
今必要なものだけローカルに置くだけなら
巨大なストレージは必要無かろう
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8979-NmtN)
2023/06/20(火) 16:32:44.55ID:3+UMldWb0 退避する必要がある
退避する必要がない
退避する必要がない
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-pBLZ)
2023/06/20(火) 19:42:19.48ID:dU5/SX/a0 だからなお良しって書いたんだけどな
ケチを付けずにはいられない病なのかな?
ケチを付けずにはいられない病なのかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS)
2023/06/20(火) 21:24:46.02ID:VL52lK/O0 >>128
16:10だから縦長にきゅって圧縮される
4:3で見てみ。自然な感じになるから
オーバースペックとかじゃなくてアス比だよ、アス比
ipadで映像ソースを見ると逆に窮屈な印象をうける
地上アナログ放送時代の映像ソースを見るならipadの方が自然
16:10だから縦長にきゅって圧縮される
4:3で見てみ。自然な感じになるから
オーバースペックとかじゃなくてアス比だよ、アス比
ipadで映像ソースを見ると逆に窮屈な印象をうける
地上アナログ放送時代の映像ソースを見るならipadの方が自然
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK)
2023/06/20(火) 21:31:22.19ID:WNQSSWPB0 >>132
なにゆえにアス比可変設定を前提にしているのか...
なにゆえにアス比可変設定を前提にしているのか...
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Xiz5)
2023/06/20(火) 21:45:33.40ID:ya//Us0D0 昔あったワイドテレビが友達んとこにあったけど大福みたいに顔が横に伸びてて笑た
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-9RrX)
2023/06/20(火) 21:57:47.48ID:LZ2vVwRh0 それ、設定でちゃんとなるやつ…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Olqd)
2023/06/21(水) 01:05:32.43ID:k4mxfyR20 ピクタブどうだった?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1ppu)
2023/06/21(水) 01:38:01.85ID:yh36uTVz0 ipadスペック高くてゲームに向いてるのに
横向きで4:3だと横幅狭くてゲームやりにくい
fireは書籍やサイト閲覧向けのスペックなのに16:9で
比率逆にしてfireを4:3でipadを16:10にしたほうが使いやすそう
横向きで4:3だと横幅狭くてゲームやりにくい
fireは書籍やサイト閲覧向けのスペックなのに16:9で
比率逆にしてfireを4:3でipadを16:10にしたほうが使いやすそう
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-pBLZ)
2023/06/21(水) 09:34:14.53ID:OkRyi4dZ0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54)
2023/06/21(水) 10:10:23.52ID:VGX8iCwH0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-Mx1j)
2023/06/21(水) 12:21:09.70ID:RLxmkA2Pd アス比でiPadと比較して力説してるけど頭悪そう
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-58kY)
2023/06/21(水) 16:01:36.90ID:WIBUJKY3a プライムデー先行セール 7/9(日) 9:00~
プライムデー 7/11(火) 0:00 ~ 7/12(水) 23:59
プライムデー 7/11(火) 0:00 ~ 7/12(水) 23:59
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj)
2023/06/21(水) 17:36:45.09ID:kIvslGl60 これ、買う時にプライム会員になればセール価格で買えるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-614w)
2023/06/21(水) 17:43:52.71ID:JAl+pYpMa >>142
その時に500円出してプライムになってればokだよ
その時に500円出してプライムになってればokだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j)
2023/06/21(水) 18:20:55.33ID:bETEFW780145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr)
2023/06/21(水) 18:36:10.88ID:y4WSB7c3a146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj)
2023/06/21(水) 18:52:48.13ID:kIvslGl60 ありがとう。
買う前になります。
買う前になります。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-jaSr)
2023/06/22(木) 00:25:50.76ID:JMHc9iYJd スタンプラリーも忘れるな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f4-RLWW)
2023/06/22(木) 05:55:47.89ID:NmxwhZP20 MAXの値段になるともうちょい奮発してXiaomi Pad買った方がええやん…ってなる
YouTube見たりブラウジングしたりするぐらいなら10で十分だし
もっと高度な事をするならハイスペックモデルにしておいた方が無難だからなぁ
YouTube見たりブラウジングしたりするぐらいなら10で十分だし
もっと高度な事をするならハイスペックモデルにしておいた方が無難だからなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/22(木) 07:51:02.41 HD10 Plusが欲しいけど
一番安く買えるセールっていつですか?
一番安く買えるセールっていつですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-BvbF)
2023/06/22(木) 08:34:53.89ID:Y0/TDxHI0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6ESG)
2023/06/22(木) 08:54:26.41ID:5hGjKi6sd >>149
直近なら7月のプライムーデーだろうね
直近なら7月のプライムーデーだろうね
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54)
2023/06/22(木) 08:56:06.71ID:3s9dim810 7月のプライムデーで19800-ポイント15%=16830
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-BvbF)
2023/06/22(木) 08:57:41.19ID:Y0/TDxHI0 >>151
HD10 HD8は先行して今もうセール中
HD10 HD8は先行して今もうセール中
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-6ESG)
2023/06/22(木) 09:07:12.85ID:5hGjKi6sd >>153
9日からの先行セールじゃないんだ?
9日からの先行セールじゃないんだ?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j)
2023/06/22(木) 11:43:06.55ID:v7R+OJzs0 HD10 2021年モデルの32GB持っているけれど、
Max11が高い割に評判が良くないので HD10 Plus 64GBを買うか、
いや今更2年前のモデルを買い増しするのもなぁ、という思いが交錯してる。
Max11が高い割に評判が良くないので HD10 Plus 64GBを買うか、
いや今更2年前のモデルを買い増しするのもなぁ、という思いが交錯してる。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-BvbF)
2023/06/22(木) 11:59:47.50ID:Y0/TDxHI0 中華タブレットでいいじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj)
2023/06/22(木) 12:04:19.35ID:y5l8PVHk0 >>155
でもそんなに進化してないんだろ
でもそんなに進化してないんだろ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-d++C)
2023/06/22(木) 12:19:37.98ID:xfV3uyTu0 ベンチ2倍以上だから十分な進化じゃないの
コスパは知らんけどね
コスパは知らんけどね
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ad-pBLZ)
2023/06/22(木) 12:45:50.82ID:vD/2aywL0 >>155
64GBもう終売だろ
64GBもう終売だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-WMaE)
2023/06/22(木) 18:11:37.68ID:GSyHvurC0 >>155
HD plusの64GBは少なくともAmazonでは売っていないようなので、要件を満たせるなら11 Maxでよいのでは?
HD plusの64GBは少なくともAmazonでは売っていないようなので、要件を満たせるなら11 Maxでよいのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f4-RLWW)
2023/06/22(木) 19:01:34.46ID:NmxwhZP20 近年Googleプレイ(開発者サービス)が使える使えないで騒がれるようになってしまったし
お値段も昔ほど安くは無くなってきたからこのタブレットがタヒんだら中華に移行するわ
お値段も昔ほど安くは無くなってきたからこのタブレットがタヒんだら中華に移行するわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-2Vzr)
2023/06/23(金) 05:51:58.87ID:zCwKLJMU0 マック ケンタ 吉牛 松屋 すき家 欲しい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm)
2023/06/23(金) 16:05:27.05ID:peDVz7KR0 > 近年Googleプレイ(開発者サービス)が使える使えないで騒がれるようになってしまった
ってか、そもそもfireOSだし、これ
ピクタブ買えって
ってか、そもそもfireOSだし、これ
ピクタブ買えって
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f4-RLWW)
2023/06/23(金) 18:35:08.68ID:lbcT9zTz0 ホームもクッソ使いにくいデフォルトのホームに固定しようと必死だし
値上げや中途半端な上位モデルも出すようになってきて
いよいよ買う理由が無くなってきた
値上げや中途半端な上位モデルも出すようになってきて
いよいよ買う理由が無くなってきた
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-ew64)
2023/06/23(金) 20:34:37.56ID:6Wke5O8gF 中華は中華でDRM Widevine L1周りのチェックが怠い。
アイツらWidewine L1対応って謳っていながらAmazonプライムビデオやNetflixがSD画質とかあるし。
アイツらWidewine L1対応って謳っていながらAmazonプライムビデオやNetflixがSD画質とかあるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dxb1)
2023/06/23(金) 21:23:46.46ID:ur6KqSELa Widewine L1対応だろうが
最終的には個々のアプリ次第だからな
最終的には個々のアプリ次第だからな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-sOeS)
2023/06/24(土) 02:00:14.38ID:fCtaWCaM0 >>155
Fire 10 Plusの64Gってまだあるの?
Fire 10 Plusの64Gってまだあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-TThm)
2023/06/24(土) 05:59:40.09ID:XmthUMvo0 fireOSが、
一般的な泥っぽいホームになればいいのに。
一般的な泥っぽいホームになればいいのに。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0Dh1)
2023/06/24(土) 06:09:28.44ID:re+zILdJ0 泥っぽいホームになっても泥と同じようにアプリが使えないなら意味がない
いーかげん、Prime Video, Kindle, Amazon Music専用機だと割り切って、ピクタブが銀河でも買ってろ
いーかげん、Prime Video, Kindle, Amazon Music専用機だと割り切って、ピクタブが銀河でも買ってろ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ac-l9dJ)
2023/06/24(土) 07:13:19.61ID:RbPD01Hw0 ホーム画面の検索窓からヤフーに飛ばされるのがストレスマッハなんだが、なんとかならん?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-A1th)
2023/06/24(土) 08:24:12.64ID:xEkFGPDg0 検索窓って一回も使ったことないや
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-nWEq)
2023/06/24(土) 08:32:54.34ID:F+cfu9jl0 結論としてGoogleの提供サービス使うならGoogle ガジェット使う方が圧倒的に調子いいよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-F8yx)
2023/06/24(土) 10:34:03.79ID:AMMOz5Qi0 タブレットの新たな可能性「Pixel Tablet」 大画面+ハブモードの魅力
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1510396.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1510396.html
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd7-J83G)
2023/06/24(土) 14:50:30.78ID:M5VPpI6f0 勝手にタッチされるようになっちゃったんだけど、何だこれ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-2SZN)
2023/06/24(土) 16:06:52.98ID:fCtaWCaM0 >>173
これだけ価格が違うものは比較対象にならないだろ
これだけ価格が違うものは比較対象にならないだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-+46M)
2023/06/24(土) 18:02:32.11ID:AjfH71jWF >>173
価格レンジ的にiPad Air競合やん。うちらには関係ないタブレットや。
価格レンジ的にiPad Air競合やん。うちらには関係ないタブレットや。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ac-l9dJ)
2023/06/24(土) 19:15:12.23ID:RbPD01Hw0 >>173
SDカード使えなかったら要らないわ
SDカード使えなかったら要らないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-tw7w)
2023/06/24(土) 20:11:08.97ID:YI9XKC07a 来月セールになろうが、対して安くならなそうだし
もう中華Androidに移行した方良さそうだね
もう中華Androidに移行した方良さそうだね
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OfpS)
2023/06/24(土) 21:36:03.76ID:1EHEeLPKd FireOS8以降はTver動かないし
それでええよ
それでええよ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-KbCN)
2023/06/24(土) 21:47:39.65ID:NQGJl64k0 おれはHD10の代替として先月発売されたlenovoのTab B10買ったぞ。
スペック同じくらいでgoogle play有りのandroid12でHD10より3000円くらい高い。
これでbbspinkも見れるようになった。
スペック同じくらいでgoogle play有りのandroid12でHD10より3000円くらい高い。
これでbbspinkも見れるようになった。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-sOeS)
2023/06/24(土) 21:53:23.08ID:fCtaWCaM0 >>180
それセールで4~5千円引きとかになることあるの?
それセールで4~5千円引きとかになることあるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-KbCN)
2023/06/24(土) 22:08:49.20ID:NQGJl64k0 >>181
発売されたばかりだから知らん
発売されたばかりだから知らん
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-y6nr)
2023/06/25(日) 01:32:21.04ID:8g4otctL0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-rP+6)
2023/06/25(日) 03:03:28.28ID:mGip+Y4GM B10ってMediaTek P22Tか
HD10よりかなり劣るでしょこれ
HD10よりかなり劣るでしょこれ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-qCmJ)
2023/06/25(日) 03:16:48.86ID:9/Fob+zpd B10
こんなゴミよく買う気になったな
こんなゴミよく買う気になったな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-08bh)
2023/06/25(日) 07:37:08.35ID:cYt0/z3M0 >>184
発売されたばっかりなら3rdGenだろうからUnisoc T610だろ
発売されたばっかりなら3rdGenだろうからUnisoc T610だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a579-smV6)
2023/06/25(日) 14:25:28.51ID:sHsqNyvA0 B10 gen3ってwidevine L3やんけ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-SnHJ)
2023/06/25(日) 15:24:03.39ID:TjrzV1tS0 11日のプライムデー待ちでHD10を購入予定だけど、いくらなら買って正解なの?
GOする価格を教えて
GOする価格を教えて
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OfpS)
2023/06/25(日) 15:35:04.27ID:0CgkwXH/d 去年の価格10480円
190名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-64Ub)
2023/06/25(日) 16:07:10.42ID:hKPnthUgM 今年の価格15480円(予想)
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-nTCE)
2023/06/25(日) 16:22:44.05ID:oXyv5AvNa もう一万円で買うなら8買うしかないな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-2SZN)
2023/06/25(日) 17:33:18.42ID:zb7Rp7RB0 HD10plus 64gb版あることはあるんだなプライム配送で7/7お届け
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed85-q57E)
2023/06/25(日) 17:40:29.59ID:+EIz4BTD0 64g 26980 ここから最安になるとか期待はするな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OfpS)
2023/06/25(日) 17:41:11.65ID:0CgkwXH/d ほんとだ
在庫復活してる!
在庫復活してる!
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-OfpS)
2023/06/25(日) 17:44:43.08ID:0CgkwXH/d HD10 Plus 64g
去年の価格15980円
去年の価格15980円
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-sOeS)
2023/06/25(日) 17:55:22.56ID:vd9IJiXQ0 >>193
俺もワクテカ
俺もワクテカ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-O91d)
2023/06/25(日) 18:23:53.78ID:7tb8y0Le0 Plusセール待ちしてたけど我慢できずに中華タブ買ってもうた
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-vqme)
2023/06/25(日) 18:31:35.67ID:neE2l8WTa MAX11買わないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/25(日) 19:36:47.94ID:uetWeJuP0 >>188
自分は2021年6月にFire HD 10 Plus 64GBを¥14,980-で購入してる。
Prime会員割引で¥8,000-引きとかだったけど。
FireOS7ってAndroid9相当だし、価格よりもモデル末期に買わなくてもという気が。
まぁPrime Videoとかならまだまだ使えるとは思うけど。
自分は2021年6月にFire HD 10 Plus 64GBを¥14,980-で購入してる。
Prime会員割引で¥8,000-引きとかだったけど。
FireOS7ってAndroid9相当だし、価格よりもモデル末期に買わなくてもという気が。
まぁPrime Videoとかならまだまだ使えるとは思うけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-rX0Y)
2023/06/26(月) 02:32:04.23ID:PNLfmkEt0 >>198
グーグルプレイは動くっぽいぞ
グーグルプレイは動くっぽいぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-LxcC)
2023/06/26(月) 09:08:46.04ID:And/Jzv10 >>188じゃないけどyoutubeとkindle使えりゃいいからandroid9相当は気にならないかな
円安だし中華タブも選択肢に考えてるけど耐久性高いから雑に扱えていいんよな
円安だし中華タブも選択肢に考えてるけど耐久性高いから雑に扱えていいんよな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-+46M)
2023/06/26(月) 11:18:34.54ID:I9clTE3O0 HD10 Plus 64GB、プライムデー前の在庫一掃かプライムデー用の弾なのか判断が鈍る。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-64Ub)
2023/06/26(月) 14:02:29.24ID:1nZdMTtAM 在庫管理一掃に一票
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/26(月) 16:39:37.97ID:mF5iWcUJ0 >>201
FireHD10Plus(2021)は、初めて不満なしにKindleアプリを使えたFireHDだったから、その用途ならアリかと。
まぁ中華Padで良ければ、もっと快適に使える機種もあるけど、バッテリー稼働時間は、FireHD10の方がずっと上。
FireHD10Plus(2021)は、初めて不満なしにKindleアプリを使えたFireHDだったから、その用途ならアリかと。
まぁ中華Padで良ければ、もっと快適に使える機種もあるけど、バッテリー稼働時間は、FireHD10の方がずっと上。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-sOeS)
2023/06/26(月) 18:41:04.79ID:/m7yUjHl0 >>200
TVerとか動かないらしい
TVerとか動かないらしい
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-l0hK)
2023/06/26(月) 19:51:22.03ID:lEMy+QL20 tverが動かないのはオーロラストアの
GPと開発者サービスが無い環境の場合
GPと開発者サービスが無い環境の場合
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5dc-l0hK)
2023/06/26(月) 20:18:47.48ID:HGkcnlKC0 ゆうちょ通帳アプリが蹴られてるな
要件はAndroid9以上だから満ちてるのにアップデートさせてくれんわ
iPhoneで見ろと
要件はAndroid9以上だから満ちてるのにアップデートさせてくれんわ
iPhoneで見ろと
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfd-cmpw)
2023/06/26(月) 22:49:52.71ID:FdfiEpRT0 今年は10の新型出ないんかな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-ZuYu)
2023/06/26(月) 23:25:34.86ID:riWEL+DE0 いつも何月くらいに新型出てるんだろう
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-C/zc)
2023/06/27(火) 08:50:58.39ID:8kn5tmbp0 概ね、プライムデーの前(春)か、ブラックフライデーの前(秋)
HD10のラインは継続するんかなぁ
Max11とはコンセプトが違うから、あれが後継だといわれてもって感じなんだけどなぁ
HD10のラインは継続するんかなぁ
Max11とはコンセプトが違うから、あれが後継だといわれてもって感じなんだけどなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-1A1u)
2023/06/27(火) 08:58:56.50ID:xb/35G1ba FCCの認証を通過したのがMaxとサイズも違うしイヤホンジャックも有る
新型HD10は出ると思ってる
新型HD10は出ると思ってる
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-kvqg)
2023/06/27(火) 10:36:42.07ID:snaGaphCa MAX11とコンセプトが違うと言っても、HD10 2021の時点で、キーボードやofficeを用意したりして付加価値を付けたい方向性は見えてたんだよなあ。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-l0hK)
2023/06/27(火) 10:57:08.99ID:lwVMMepN0 officeイラネ キーボードイラネ
仮名漢字変換 もっと利口にしてくれ
仮名漢字変換 もっと利口にしてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o)
2023/06/27(火) 13:59:22.19ID:BmHDsF940 >>210
Max11とHD10Plusはサイズが似通っているし、USIペン対応の有無くらいしか機能的な違いはなさそうな。
筐体使い回しでHD10Plus(2023)を出してくれたら、それはそれで嬉しいけど。
Max11とHD10Plusはサイズが似通っているし、USIペン対応の有無くらいしか機能的な違いはなさそうな。
筐体使い回しでHD10Plus(2023)を出してくれたら、それはそれで嬉しいけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-+46M)
2023/06/27(火) 14:59:09.19ID:Dg8EfQ540 Fire TV Stick 4Kも最新モデルでMaxになったし
Fire HD 10はディスコンでFire Max 11一本の可能性高いな。
安いモデル(Fire HD 8、Fire TV Stick)は併売。
Fire HD 10はディスコンでFire Max 11一本の可能性高いな。
安いモデル(Fire HD 8、Fire TV Stick)は併売。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a383-SnHJ)
2023/06/27(火) 15:26:46.81ID:5CW2QGdn0 HD10 プライムデー旧型売り切りで11000円以内でお願いします
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad23-B6Pg)
2023/06/27(火) 15:33:19.19ID:NH8vGYIM0 HD10無印とPlusのメモリ差って体感で分かるもんなの?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-GoOb)
2023/06/27(火) 15:41:41.80ID:ay21IoHH0 わかるよ
動作は明らかに軽い
動作は明らかに軽い
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad23-B6Pg)
2023/06/27(火) 17:54:46.99ID:NH8vGYIM0 じゃあPlus買わなあかんやん
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-a+ls)
2023/06/27(火) 18:50:58.25ID:SlKBETHM0 >>218
両方使ったの?
両方使ったの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-GoOb)
2023/06/27(火) 20:04:16.18ID:0XtKmyk50222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-oB8y)
2023/06/27(火) 20:31:58.13ID:GQgwIRni0 アホみたいにタスク開いてなかったら差なんてないよ(^_^;)
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-3iIp)
2023/06/27(火) 20:43:43.69ID:JNC5TT010 誰がアホやねん!?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-a+ls)
2023/06/27(火) 20:50:18.77ID:SlKBETHM0 キレやすいのがいるなw
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-ZZ2h)
2023/06/27(火) 20:57:04.48ID:fLr3YdIJ0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-y6nr)
2023/06/27(火) 22:03:27.04ID:yLcKfJy90 FIREなんて価格差そんな無いんだから一番良いやつ買っときゃいいねん
ケチ臭い
ケチ臭い
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0Dh1)
2023/06/27(火) 22:06:48.66ID:fLr3YdIJ0 FireOSで一番いいやつとか
頭悪い
頭悪い
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-ICG/)
2023/06/27(火) 23:38:32.85ID:Q2dhRsqY0 基本 Fire はアマゾンコンテンツを楽しむ為のデバイスだろ
でもそう思うと 11 はちょっとズレてるけど
金属ボディやペンとかいらないんだよ
でもそう思うと 11 はちょっとズレてるけど
金属ボディやペンとかいらないんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad73-l0hK)
2023/06/28(水) 03:59:16.15ID:weuaCCc10 RAMはケチらん方がいい
11も4GのせいでSoCの足引っ張ってるんだよな
11も4GのせいでSoCの足引っ張ってるんだよな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-nWEq)
2023/06/28(水) 04:43:42.71ID:UPRug2eJM てかメモリ使用量を見たらそんなに要らないってわかる
SoCがショボすぎる
SoCがショボすぎる
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-3iIp)
2023/06/28(水) 04:58:19.82ID:XAkr6tHs0 いい大学行っていい会社にFIREしなさい。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-Da+D)
2023/06/28(水) 05:13:47.00ID:wEbZC8FY0 ユア、ファイアー!の意味わかってなさそう
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF69-0FyN)
2023/06/28(水) 07:18:42.07ID:qLqe4h84F 以前も書いたが、変に重いアプリでも使わん限り単純な速さの体感差は少ない
ゲームと攻略サイト等、両方開いておきたい場合での落ちる頻度で差がつく
ゲームと攻略サイト等、両方開いておきたい場合での落ちる頻度で差がつく
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4xpq)
2023/06/28(水) 08:00:10.40ID:2YP2CPVTd 2台持ちだけど同じアプリ使ってても無印はしばらく使ってるともっさりするからPlusの4GBメモリの効果はでかいと思ってる
3GBが貧弱すぎるだけかもしれんが
3GBが貧弱すぎるだけかもしれんが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-GoOb)
2023/06/28(水) 08:38:55.97ID:6UkF8vEQ0 タスクガーとか考えながら使いたくたいからな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-BzIa)
2023/06/28(水) 09:57:34.71ID:6HBVtIQk0 2023モデルはplus無くして素HD10のみとかはあるかもね
237名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-l7m2)
2023/06/28(水) 10:07:36.58ID:wrdxUrv0d 10PlusでRideWithGPSというサイトでGPSのナビルートを編集している
https://ridewithgps.com/
100km以上のルートだと途中でメモリークリーナーを何度か起動しないと反応しなくなる
11MAXがセールで安くなれば買ってみようかと思っているが4GBでも焼け石に水かも、
https://ridewithgps.com/
100km以上のルートだと途中でメモリークリーナーを何度か起動しないと反応しなくなる
11MAXがセールで安くなれば買ってみようかと思っているが4GBでも焼け石に水かも、
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-l7m2)
2023/06/28(水) 12:00:18.83ID:eYoediy9d プライムデー先行セールに11MAXと10PLUS来てるね
https://i.imgur.com/sjQSLHF.png
https://i.imgur.com/sjQSLHF.png
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad23-B6Pg)
2023/06/28(水) 12:07:32.90ID:1+IhHS6r0 値段は?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-l0hK)
2023/06/28(水) 12:24:06.38ID:OsA/8qxm0 今はまだ定価
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-l0hK)
2023/06/28(水) 12:25:35.81ID:OsA/8qxm0 値上げ前の定価ではない 値上げ後の定価
242名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-gizI)
2023/06/28(水) 12:28:35.72ID:jXjKvJh/d 10plusだけどRAM4GBでも落ちる時あるからもっと多くしてくれGMS・adguade・accubatteryとか常駐アプリ使いすぎなのが悪いんだけどね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-sOeS)
2023/06/28(水) 13:05:06.04ID:uKlcXza20 >>232
訳:お前は火だ!
訳:お前は火だ!
244名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-KLYA)
2023/06/28(水) 13:27:20.66ID:/OIXqP+6M MAXに買い替えるか迷うなあ
でもつぎ新型でたときはメモリ不足が~ってなってまた買い替えになるのが目に見えてそうなんだよなあ
2年周期で買い替えはしんどいので今回は我慢しようと思ってるが実際みんなが買ってたら買ってしまいそう
でもつぎ新型でたときはメモリ不足が~ってなってまた買い替えになるのが目に見えてそうなんだよなあ
2年周期で買い替えはしんどいので今回は我慢しようと思ってるが実際みんなが買ってたら買ってしまいそう
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-6Ai4)
2023/06/28(水) 14:42:11.65ID:v4smcE6Jd 2年周期で買い替えるならiPad買ったほうが安上がりじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-vqme)
2023/06/28(水) 14:48:57.40ID:1pJSe4+f0 iPadは2枚持ってるんだ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-y6nr)
2023/06/28(水) 17:32:13.68ID:tyLZO6VX0 ピクタブ買った方がいい
248名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-dqRq)
2023/06/28(水) 19:36:52.31ID:Y1ulPDZur ピクタブはいくらなんでも無しでしょ
あの内容と価格じゃ候補にすらならん
安くなったら手のひら返すわ
あの内容と価格じゃ候補にすらならん
安くなったら手のひら返すわ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-4Jhx)
2023/06/28(水) 20:08:25.12ID:xilf9zUbr primeとAbema見られればいいからまだもっと思うけど
次MAXだと…
ペンとかいらないから10の後継機出てくれるといいんだけど
次MAXだと…
ペンとかいらないから10の後継機出てくれるといいんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-duIh)
2023/06/28(水) 20:29:34.17ID:gco8mECNd これで必要十分だべ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-GoOb)
2023/06/28(水) 20:41:06.80ID:D2CalxrW0 Plus買っときゃ2年くらいは使えるだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-l0hK)
2023/06/28(水) 21:43:39.67ID:OsA/8qxm0 中古のiPad 2020 2021だって2年ぐらい余裕で使える
253名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-Dva4)
2023/06/28(水) 23:04:51.79ID:aiOJyJEuH 18年にHD10買ってたからそろそろ買い替えたいが16000円から2万に値上げしてたのか
それだと1万は厳しいよなあ
年末のブラックフライデーでも1.5万と見たがまじ?
それだと1万は厳しいよなあ
年末のブラックフライデーでも1.5万と見たがまじ?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-3j2a)
2023/06/29(木) 02:23:56.72ID:AxqEwEsI0 Kindle paperwhiteはWPA3に対応しているのに
これはWPA3の対応予定は無いんだな
これはWPA3の対応予定は無いんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-tEd5)
2023/06/29(木) 10:44:01.51ID:/uIE7IM70 特に落としたり衝撃を与えたりしてないけど液晶逝っちまった
2.3年動画目的で使ったと思うんだが寿命と思って買い換えた方がいいのかな?
劣化具合考えると修理よりさすがに買い換えのがいいよね?
2.3年動画目的で使ったと思うんだが寿命と思って買い換えた方がいいのかな?
劣化具合考えると修理よりさすがに買い換えのがいいよね?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-64Ub)
2023/06/29(木) 10:47:00.08ID:qCM7HgYO0 うん
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-l0hK)
2023/06/30(金) 05:24:33.62ID:b5yu9Wsm0 こ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-ZZ2h)
2023/06/30(金) 07:07:15.08ID:rRcDfQHW0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-kvqg)
2023/06/30(金) 10:15:58.30ID:DircrKEza260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-FTYz)
2023/06/30(金) 19:47:38.98ID:xdn9hJeK0 >>258
おめ
おめ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754a-YnHw)
2023/06/30(金) 23:44:09.94ID:eW5+0TCQ0 ブラックフライデー振りに価格次第で買おうと思ってるがまた高そう
高いなら12インチの中古タブでいいな
高いなら12インチの中古タブでいいな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed60-shQu)
2023/06/30(金) 23:54:06.30ID:HH5lugGR0 去年
Amazon B08F5MLWC9 Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート
16132円で買ったけど安い時に買えたなぁ
Amazon B08F5MLWC9 Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB スレート
16132円で買ったけど安い時に買えたなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-gMI/)
2023/07/01(土) 00:39:22.23ID:Sxz5YQwNa そんな事言ったら、2年前はPlus64GBが1.5万円くらいで買えたんやで。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2dc-hRAP)
2023/07/01(土) 00:49:06.68ID:/pRkuQcp0 また円安になってきてこれでも安い
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb60-QxMu)
2023/07/01(土) 02:56:30.76ID:qCBZn7dx0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q)
2023/07/01(土) 04:50:21.43ID:5aKzOGG60 岸田の提唱する資産所得倍増どころか、円安物価高でコツコツ貯めてきた資産価値50%減やで…
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-FjTF)
2023/07/01(土) 10:46:29.04ID:8GzCaZmod ドル資産は倍増で僕ホクホク
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-fNYT)
2023/07/01(土) 11:43:46.56ID:CrzO1Poz0 1円は1円😤
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-WLtP)
2023/07/01(土) 15:08:59.74ID:+XPkS//U0 >>262
2021年の年末に11279円だったからめちゃめちゃ値上がりしてる
2021年の年末に11279円だったからめちゃめちゃ値上がりしてる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-BcEJ)
2023/07/01(土) 19:18:41.02ID:t2unpXin0 そ、そんな~😩
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-+Mc8)
2023/07/02(日) 00:49:31.14ID:b84HJeYY0 2021年6月に7000円引きで11980だったな
まだ使うけど、充分元は取った
まだ使うけど、充分元は取った
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-+gOu)
2023/07/02(日) 02:14:24.29ID:y4VpGwLX0 今更こんな古いタブレット買う奴いるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-BcEJ)
2023/07/02(日) 05:18:39.09ID:pUPXuXU70 ひ、ひどいよ~😞
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-iqCI)
2023/07/02(日) 05:28:36.28ID:UKSGWqi10 もう安売りは期待するな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-TnLB)
2023/07/02(日) 06:30:56.73ID:8vf0jHYS0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-QcUy)
2023/07/02(日) 09:12:30.51ID:uf3t5DQo0 >>217
分からない
分からない
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ)
2023/07/02(日) 09:41:44.56ID:pAd0nP9g0 そもそも皆さんが考えるタブレットのメイン用途って何よ ゲーム? 動画?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-94aC)
2023/07/02(日) 10:52:37.01ID:jBegImON0 Amazon注文 Amazon動画 YouTube ちょっとした調べ物 書いてみると以外と少ないな
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-gMI/)
2023/07/02(日) 11:14:14.34ID:WMttb31va 用途で使い分けるというより、外ではスマホで家ではタブレット。
タブレットの方が画面がデカくて見やすいし、メインで使ってるスマホのバッテリー劣化も抑えられる。
タブレットの方が画面がデカくて見やすいし、メインで使ってるスマホのバッテリー劣化も抑えられる。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-bA+p)
2023/07/02(日) 11:39:25.55ID:n7RyyxlZ0 俺もバッテリーの消費対策で家ではなるべくスマホ使わないようにタブを使う感じ
家でゴロゴロしながらサイト閲覧、動画、軽めのゲームはfireタブ
メッセージ系や重めのゲームはスマホ
オフィスなどの作業したり長時間SNSやサイト閲覧する時はノートPC
長時間動画みる時はテレビ、ときどきプロジェクタ
ラジオはスマートスピーカー
家でゴロゴロしながらサイト閲覧、動画、軽めのゲームはfireタブ
メッセージ系や重めのゲームはスマホ
オフィスなどの作業したり長時間SNSやサイト閲覧する時はノートPC
長時間動画みる時はテレビ、ときどきプロジェクタ
ラジオはスマートスピーカー
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-EtVE)
2023/07/02(日) 12:46:20.40ID:uf3t5DQo0 11インチが220ドルだから10インチはもう出ないだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-1Ihr)
2023/07/02(日) 16:57:17.46ID:zJ0k28bu0 youtubeとkindleがメインだからfireで十分だなあ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-zVXX)
2023/07/02(日) 17:47:47.45ID:YkiMcYC50 MAXはメモリがせめて6GBあればなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q)
2023/07/02(日) 17:58:02.19ID:yzTX0Ry00 半年ぐらいしたらMAX Plusが出そう
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-runv)
2023/07/02(日) 19:11:52.22ID:6yBMSq/u0 >>277
マルチうざ
マルチうざ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-BcEJ)
2023/07/02(日) 22:39:42.36ID:pUPXuXU70 すんませんした😣
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-TMpt)
2023/07/03(月) 00:19:03.40ID:N83vFbQE0 ちいせえ人間性だな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-+gOu)
2023/07/03(月) 10:23:16.01ID:rZ8mSqbs0 YouTube広告ブロックオワタ
Googleプレイ不要だわ
普通に使うのが一番
Googleプレイ不要だわ
普通に使うのが一番
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-BcEJ)
2023/07/04(火) 21:36:12.92ID:tJyfMSFN0 だれかいませんか~😨
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-IR75)
2023/07/04(火) 21:44:50.11ID:3WaLvmbs0 いませんよ~😝
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-BcEJ)
2023/07/04(火) 22:22:52.43ID:tJyfMSFN0 そ、そんな~😢
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-sj3e)
2023/07/05(水) 14:02:21.68ID:niEsGdKAa Fireタブ変な方向に進化しちゃったから
残念🥺
残念🥺
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ)
2023/07/05(水) 14:49:06.80ID:Li2qV46b0 HD10/HD10plus ここに眠る
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-yIfM)
2023/07/05(水) 15:38:51.59ID:4tTyh1XUd Qiを備えた動画再生タブとして重宝してるけど10Puls唯一の弱点はAV1に対応してない事だな
仕方なしに265で対応してるがここさえ備わってたらマジで壊れるまで使い続けられた
仕方なしに265で対応してるがここさえ備わってたらマジで壊れるまで使い続けられた
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2283-iz2R)
2023/07/05(水) 15:47:17.36ID:xPFu+Vyn0 HD10プライムデーで10000円位でないと買わないことにした
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-Ym9v)
2023/07/05(水) 16:08:06.15ID:cDf7lP710 処分価格でも15000くらいだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-hRAP)
2023/07/05(水) 17:19:09.27ID:YhXvLFxr0 昨年は1万円且つ千円割引だったのに。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Ym9v)
2023/07/05(水) 17:21:53.88ID:krETT2MEd 値上げしたからね
それより安くしたら何の為に値上げしたかわからんだろ
それより安くしたら何の為に値上げしたかわからんだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q)
2023/07/05(水) 17:58:28.84ID:V44tu7T10 値上げ前の価格でいいなら、この前やってたじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-u1/Z)
2023/07/05(水) 18:19:19.26ID:rhTsf16f0 値上げ前の価格からさらに割り引いた価格でおながいします
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-Ym9v)
2023/07/05(水) 19:06:16.75ID:cDf7lP710 今回ポイントつけるから
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-Nw5o)
2023/07/05(水) 20:02:07.81ID:CJRgxnTp0 まあタブレットなんていらないからなぁ
価格で決める時点でそんなもんなんだよ
価格で決める時点でそんなもんなんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-u1/Z)
2023/07/05(水) 21:36:05.36ID:rhTsf16f0 Prime Videoを見るようになってからタブレットを使うようになったな
Nexus7がタブレットと呼ばれている時代にネクタブを使っていた時はタブレットに最適化されているサイトもアプリもなかった
今もこの状況はあんま改善されてないけど、料理作っているときに動画、入浴で小説を読んだりするのに重宝している
火狐をapkで入れてサイトもみていたりはする
これくらいの用途だから、1.5万くらいのFire HD 10はありがたいのよ
ピクタブだとオーバースペックすぎる
Nexus7がタブレットと呼ばれている時代にネクタブを使っていた時はタブレットに最適化されているサイトもアプリもなかった
今もこの状況はあんま改善されてないけど、料理作っているときに動画、入浴で小説を読んだりするのに重宝している
火狐をapkで入れてサイトもみていたりはする
これくらいの用途だから、1.5万くらいのFire HD 10はありがたいのよ
ピクタブだとオーバースペックすぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ca-cMM9)
2023/07/05(水) 22:29:23.05ID:Nz9LGPTq0 スマホだけ足りんし、PCはイカれたままだから
タブレットは必要だなあ
タブレットは必要だなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-1Ihr)
2023/07/06(木) 01:50:30.63ID:1Vw4dl0t0 電子書籍はスマホだとキツイし他でスマホ使いながらYouTubeとかアマプラ垂れ流すのに便利
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9e-cjPt)
2023/07/06(木) 08:12:59.21ID:IPWyUhplM コレってバッテリーサイクルとかって見れたりしないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-hRAP)
2023/07/06(木) 19:31:21.82ID:Olaq62fr0 Accu?Batteryアプリでも入れとけ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127b-/YHW)
2023/07/06(木) 20:45:45.33ID:QKAZSMDm0 今年は新しいFireHD10出ないのかい
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c626-hRAP)
2023/07/07(金) 06:04:27.38ID:Vhgxzep90 ブルアカできなくなっちゃった
データ取得できないってなる
データ取得できないってなる
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q)
2023/07/07(金) 06:32:00.29ID:ydxzTWsq0 スレッズって、GP介さなくてもFireタブでデフォルトでアマゾンストアからダウンロード出来る?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-nRiR)
2023/07/07(金) 07:55:20.90ID:QINGNpyx0 >>310
そういうのはAuroraStoreで
そういうのはAuroraStoreで
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q)
2023/07/07(金) 08:37:08.27ID:ydxzTWsq0 AuroraStoreってのは、Fireタブ持ってる人はGP以外にこれも皆入れてるもんなんですか?
>>311
>>311
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-Fu+U)
2023/07/07(金) 08:53:50.35ID:XG0qGVq/0 入れてたけど apkmirror.com いきゃ大抵あるから消したわ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea1-Jyjt)
2023/07/07(金) 10:09:25.12ID:LjehymDd0 >>17
Fire Toolbox V31.0では↓これら↓がインストールできるようになってる
NewPipe,Smart Youtube TV, Libre Tube, Sky Tube
わて好みは NewPipe
Fire Toolbox V31.0では↓これら↓がインストールできるようになってる
NewPipe,Smart Youtube TV, Libre Tube, Sky Tube
わて好みは NewPipe
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea1-Jyjt)
2023/07/07(金) 10:17:00.05ID:LjehymDd0 >>310
私のHD10-2021には、残念ながらThreadsインストールできませんでした
私のHD10-2021には、残念ながらThreadsインストールできませんでした
316名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-fNYT)
2023/07/07(金) 14:15:57.55ID:T7mzBkp/d >>310
アマゾンストアに無いからGPから入れたらちゃんと使えたよ
アマゾンストアに無いからGPから入れたらちゃんと使えたよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-AhHv)
2023/07/07(金) 16:42:21.43ID:w23IKKwa0 ナイキのアプリが起動しなくなった\(^o^)/
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea1-Jyjt)
2023/07/07(金) 17:03:55.77ID:LjehymDd0 >>315
先にスマホにインストールしておいて
FireHD10-2021にはGooglePlayStoreの「アプリとデバイスの管理」から入れてみたら入りましたわ
普通に入れても入るのかどうかは未確認
先にスマホにインストールしておいて
FireHD10-2021にはGooglePlayStoreの「アプリとデバイスの管理」から入れてみたら入りましたわ
普通に入れても入るのかどうかは未確認
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-Vy2z)
2023/07/07(金) 19:05:48.30ID:xLLWJAi0a プライムデーで10Plusの64G出てくるかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-+xcN)
2023/07/07(金) 19:22:57.91ID:O5+S6K/6d 在庫切れたんだ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Vy2z)
2023/07/07(金) 19:53:18.75ID:kPdvQuxe0 こないだ一時復活してたよね 64G
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-wzCu)
2023/07/08(土) 13:02:21.55ID:P2I8EiBm0 Max11移住かHD10 2021延命か今夜24時次第だわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-MkoF)
2023/07/08(土) 13:42:54.90ID:AbSE1aBo0 大画面は操作し辛いのでNO
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-B3MX)
2023/07/08(土) 14:59:54.76ID:47mFSRLra >>322
同じ
同じ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-C+Ef)
2023/07/08(土) 15:42:11.29ID:tKn22vMT0 少し気になったんだけど
先行セールよりその後のセールのほうが安くなる場合もあるの?
先行セールよりその後のセールのほうが安くなる場合もあるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/08(土) 15:44:57.48ID:Pe5Pnys3a プライムデー終わるまで同じ値段
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-B3MX)
2023/07/08(土) 17:10:07.47ID:UiwFIIYj0 >>325
過去にあとから2枚組が出てきて安くなったりしたことあったような
過去にあとから2枚組が出てきて安くなったりしたことあったような
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-kkOg)
2023/07/08(土) 17:39:58.53ID:JRbkf53z0 結局MAX11はいらんし次がでるまで普通に使おうかな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/08(土) 17:48:23.84ID:Ow/VX3Xy0 複数台セットやfire stickやらをセットにした投売りがセール途中から始まったりするよな
単体でセール中の再値下げは記憶にない
単体でセール中の再値下げは記憶にない
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 18:01:24.38ID:r2AzCt/t0 じゃあしばらく様子見して、なるべく後の方に買ったほうが得になることもあると言うこと?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-wzCu)
2023/07/08(土) 18:11:06.19ID:P2I8EiBm0 スタートと同時に買う→プレイムデー期中の新たなセット割発生リスク。
あとになって買う→発送が1ヶ月先~未定になるリスク。
あとになって買う→発送が1ヶ月先~未定になるリスク。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-4ZwA)
2023/07/08(土) 18:24:10.88ID:pmlDQwYKa >>322
おいくら以下なら移住です?
おいくら以下なら移住です?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-wzCu)
2023/07/08(土) 18:45:51.12ID:P2I8EiBm0 >>332
ダメ元上等でMax11の2万切りがターゲットプライス。
ダメ元上等でMax11の2万切りがターゲットプライス。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 18:48:37.28ID:+iTs7n9j0 今HD10がぶっ壊れたんだけど……
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 18:57:10.55ID:+iTs7n9j0 なんか誤タップしまくるなと思ったら、液晶の真ん中に線入り始めて急いでデータ初期化したわ
セール前に狙ったように壊れるとか何なのマジで……腹立つわ
https://i.imgur.com/WAUE3JF.jpg
セール前に狙ったように壊れるとか何なのマジで……腹立つわ
https://i.imgur.com/WAUE3JF.jpg
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/08(土) 19:15:18.40ID:0ioDLAhk0 お気の毒に 故障ですね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-kkOg)
2023/07/08(土) 19:22:02.20ID:JRbkf53z0 買ってから1年以上たってたとしてもサポートに回収とかないんかって聞くと
割引券くれんじゃなかったっけ?
割引券くれんじゃなかったっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Wd/H)
2023/07/08(土) 19:31:06.19ID:Fd+GqpH/H339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-kCYq)
2023/07/08(土) 19:34:01.28ID:I7uMvZ7Z0 PCモニターがおんなじ状態
へりを押さえると復活するわ
へりを押さえると復活するわ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/08(土) 19:34:53.13ID:RpfE9Z2T0 確かにセール終わってから壊れるよりマシかも
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/08(土) 19:35:47.20ID:YKQgf0Hl0 セールをスルーした後に壊れるよりはマシよな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-kCYq)
2023/07/08(土) 19:37:50.82ID:I7uMvZ7Z0 ごちゃんに都合の悪いことを書こうとするとブロックされるな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 19:39:05.63ID:r2AzCt/t0 >>335
これ初期化で直るの?
これ初期化で直るの?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 19:40:23.51ID:+iTs7n9j0 割引とかあるのか
でも前にAmazonリサイクルで捨ててるんだよなw
発売日組で試用期間は2年過ぎてるから、まぁ元取ってると言えば取ってはいるかも
他のタブレットでしのげるけど、寝る前に漫画読むのに最適なんだよな
セールは低みの見物で終わるはずだったのに……
でも前にAmazonリサイクルで捨ててるんだよなw
発売日組で試用期間は2年過ぎてるから、まぁ元取ってると言えば取ってはいるかも
他のタブレットでしのげるけど、寝る前に漫画読むのに最適なんだよな
セールは低みの見物で終わるはずだったのに……
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 19:41:51.58ID:+iTs7n9j0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/08(土) 19:41:55.79ID:RpfE9Z2T0 俺 Twitter がログイン無しで見れなくなった時スレが嫌儲にしか無くて書こうとしたら BAN された
なんなんだあの魔境
なんなんだあの魔境
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 19:43:19.51ID:+iTs7n9j0 あー急いでデータ初期化は、もう捨てるしかねぇなって考えたから、真っ先にデータ削除のためにやったんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/08(土) 19:46:00.43ID:zbonEX/Za >>335
SONYタイマーならぬAmazonタイマー発動w
SONYタイマーならぬAmazonタイマー発動w
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-B3MX)
2023/07/08(土) 20:18:02.59ID:8kJmeuoY0 >>330
古いモデルは売りきれるかも
古いモデルは売りきれるかも
350名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-C8ez)
2023/07/08(土) 20:45:06.43ID:Zfjf2uFIM この端末の液晶不安定過ぎるな
俺のは買って3ヶ月くらいに衝撃与えたわけでもないのに突然左上にモヤみたいな白っぽいの出てきて保証期間内だったから交換できたけど
またいつ壊れるか心配になってきた
俺のは買って3ヶ月くらいに衝撃与えたわけでもないのに突然左上にモヤみたいな白っぽいの出てきて保証期間内だったから交換できたけど
またいつ壊れるか心配になってきた
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/08(土) 21:23:45.25ID:r2AzCt/t0 Fireタブって壊れにくいのが取り柄じゃなかったのかよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/08(土) 21:27:23.30ID:0ioDLAhk0 使い方の問題かもよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-mu37)
2023/07/08(土) 21:29:17.60ID:jiJa2OMu0 Fireタブ5台買ったけど一度も液晶に問題出たことないわ
使い方じゃね
使い方じゃね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-6N8m)
2023/07/08(土) 21:31:52.40ID:A+Cd/6o+0 Fire7
FireHD2017
FireHD2019
FireHD2021
持ってるけど、7と2017はもう重くてどうにもならない
FireHD2017
FireHD2019
FireHD2021
持ってるけど、7と2017はもう重くてどうにもならない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-GZxt)
2023/07/08(土) 21:46:38.26ID:YKQgf0Hl0 これまで8台くらい買って途中で壊れたものはないけど画面の初期不良は一回だけあったな
運だよ運
運だよ運
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-vxtY)
2023/07/08(土) 21:58:10.98ID:hJIkWjPm0 micro USB端子はよく壊れたけどなあ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Ad7c)
2023/07/08(土) 21:58:29.44ID:nm2vI69Wa ウチのHD10は、うっかり軽く足で踏んづけちまって、ヤベッと思ったけど何ともなかったな。
えらく丈夫だなあと感心したけど、やっぱ個体差はあるだろうねえ。
えらく丈夫だなあと感心したけど、やっぱ個体差はあるだろうねえ。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/08(土) 22:07:40.65ID:+iTs7n9j0 俺は5台目かな
初めて当たったわ
初めて当たったわ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-kkOg)
2023/07/09(日) 00:18:04.88ID:aMcLGedi0 プライム先行セール始まったけど32GBが14000円と予想通りの価格で高いな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/09(日) 00:28:36.53ID:3IeRcXrEa plusを2年使ったけど液晶問題無し、電池も問題無し
今回は見送って試しに中華タブでも買ってみようかな
ブラック、サイバーまで様子見
今回は見送って試しに中華タブでも買ってみようかな
ブラック、サイバーまで様子見
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/09(日) 00:50:55.88ID:5rRnPTJ70 >>360
Fire 基準だと中華タブは体感バッテリーのへりが倍くらい早くて本体重が重いよ
Fire 基準だと中華タブは体感バッテリーのへりが倍くらい早くて本体重が重いよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 00:55:30.71ID:9VoPoio10 Lenovo Tab M10 Plus 3rd gen
どっち買うか悩んでたこれも同じくらいなってるか
どっち買うか悩んでたこれも同じくらいなってるか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Wd/H)
2023/07/09(日) 00:59:17.32ID:b0HlN+Q7H やっぱ1万切りはもう無理なんだな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/09(日) 01:01:42.48ID:5rRnPTJ70365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f43-Y6o5)
2023/07/09(日) 01:33:00.33ID:h+FRN/g40 高すぎて漏らす
366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-STDj)
2023/07/09(日) 01:45:09.31ID:705Vv+w8d なんだ今年はプライムデーないのか
残念だな
残念だな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 01:59:18.53ID:9VoPoio10 FireHD10自体がディスコンなのかはっきりさせて欲しいな
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f83-0TTi)
2023/07/09(日) 03:02:20.65ID:9/fIMLn40 HD10だけど今現在14000円先行セールと本セールとでは価格が違うのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-AZ1+)
2023/07/09(日) 03:24:44.88ID:cT6B7bTv0 他のタブは微妙なのばかりだし素直に買っとくか
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-VejB)
2023/07/09(日) 06:53:37.75ID:cWmzzd9K0 今年、新型が出る年なのに買うの?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Wd/H)
2023/07/09(日) 07:00:25.80ID:b0HlN+Q7H 価格は先行セールで割引された商品は本セールでもそのまま
1万円ならコスパいいなと思うが1.4万だとうーんと思う
それでも安いっちゃ安いけど
1万円ならコスパいいなと思うが1.4万だとうーんと思う
それでも安いっちゃ安いけど
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 07:36:24.12ID:eYmYSptg0 10無印には64GBあるのにPlusは32GBしかないな。
1000円差だけど、どっち買ったほうがいい?
用途はSNS、5ちゃん、YouTube、エロ動画ぐらい。
1000円差だけど、どっち買ったほうがいい?
用途はSNS、5ちゃん、YouTube、エロ動画ぐらい。
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/09(日) 07:46:02.59ID:3IeRcXrEa plus買った方がいい
374名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Wd/H)
2023/07/09(日) 08:10:17.87ID:b0HlN+Q7H ダウンロードしないなら容量は32で充分
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-yXjC)
2023/07/09(日) 08:26:49.68ID:iOWUlm6Va plus買え
メモリ3GBと4GBの差は大きい
メモリ3GBと4GBの差は大きい
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-jt0x)
2023/07/09(日) 08:46:08.03ID:j6/nN8YI0 plus2年前の機種がセール価格で1.7万は高いな
発売直後の2021年のプライムデー1.3万で買っといたのマジで正解だった不具合なくまだ数年は使えそうだし
発売直後の2021年のプライムデー1.3万で買っといたのマジで正解だった不具合なくまだ数年は使えそうだし
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-afuQ)
2023/07/09(日) 08:46:40.52ID:dmni3ZNRM 64GB買ってもどうせSD追加しないと容量足りないしな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-Y5Lw)
2023/07/09(日) 08:47:24.05ID:XHJ0igX30 1~2時間ほど触って使わない時は電源オフ、使う時は電源入れて起動するまでのんびり待つって人なら無印でも大丈夫
数週間~数ヶ月電源入れっぱなしでスリープ運用、使いたい時にすぐ使えないのは嫌だって人はplusが良い
電源オフや再起動をせずに使ってるとメモリーのフラグメントやシステムのキャッシュで使えるメモリーが少なくなっていくのでメモリー多い方がトラブルは少ない
自分の使い方は後者なので2019の2GBでは急にビジー状態になったりアプリが落ちたりしてたけどplusの4GBだとそういうのは起こらない
数週間~数ヶ月電源入れっぱなしでスリープ運用、使いたい時にすぐ使えないのは嫌だって人はplusが良い
電源オフや再起動をせずに使ってるとメモリーのフラグメントやシステムのキャッシュで使えるメモリーが少なくなっていくのでメモリー多い方がトラブルは少ない
自分の使い方は後者なので2019の2GBでは急にビジー状態になったりアプリが落ちたりしてたけどplusの4GBだとそういうのは起こらない
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/09(日) 09:04:20.80ID:QUs0x3vZ0 みなさん買いますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-FK6U)
2023/07/09(日) 09:05:54.66ID:RiTzH8dI0 >>370
もう出んのやで、、、
もう出んのやで、、、
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-wzCu)
2023/07/09(日) 09:19:25.28ID:qGx5JB5+F HD10(2021)→Max11(2023)に完全移行なのか、HD10(2023?)にリニューアルされるか判断に困るやつ。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 10:11:39.60ID:eYmYSptg0 新型になったらなったで、クソ高けぇ~ってなりそう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Pg7C)
2023/07/09(日) 10:12:41.44ID:/rvw2XFA0 >>381
後戻りはしないだろ
後戻りはしないだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 10:25:35.31ID:9VoPoio10 まあMAX+はまだでてないから
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-STDj)
2023/07/09(日) 12:01:40.83ID:Le10+s4c0 昨日ぶっ壊れてどうするか迷ったけど、iPadにKindleアプリ入れてお茶を濁す事にした
漫画買うのに一手間かかるようになったから、お金の節約になりそうだわ
漫画買うのに一手間かかるようになったから、お金の節約になりそうだわ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 12:08:25.83ID:eYmYSptg0 10Plusポチった!
ポイント込みで15000円ならまあええわ。
ポイント込みで15000円ならまあええわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-mu37)
2023/07/09(日) 12:31:44.79ID:379JlfHO0 欲しいなら数千円下がるのを期待して待ち続けるよりも今セールで買う判断できるやつが正解だな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-+wo7)
2023/07/09(日) 12:53:33.58ID:C/eEarI40389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-afuQ)
2023/07/09(日) 13:04:23.75ID:cV9UJ05x0 オレはPlusに買い替えたら
メチャ使いやすくて稼働率上がったわ
メチャ使いやすくて稼働率上がったわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-pk3R)
2023/07/09(日) 13:17:04.37ID:x/XSk2g0M ちがうの
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-pk3R)
2023/07/09(日) 13:20:16.68ID:x/XSk2g0M392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/09(日) 13:27:04.69ID:RBmKYTvS0 無印32とプラス64と両方使ってるが
確かにメモリ量のちがいで言われてるようなとこはある
無印は毎日再起動したらいいのかもしれんね
確かにメモリ量のちがいで言われてるようなとこはある
無印は毎日再起動したらいいのかもしれんね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-afuQ)
2023/07/09(日) 13:38:10.93ID:cV9UJ05x0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-5p9x)
2023/07/09(日) 13:44:41.81ID:kLyByaan0 10plus、物理破損して2019に戻ったけど動作が重くてつらいから買い直したわ
保証入れたから裸で使うつもり
保証入れたから裸で使うつもり
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-6N8m)
2023/07/09(日) 13:58:10.05ID:rQyEwGuB0 いや、服は着ろよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-yXjC)
2023/07/09(日) 14:00:27.44ID:UfOZbE+X0 暑いだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-vxtY)
2023/07/09(日) 14:56:40.37ID:qzCoTnbkd >>379
買わない。まだHD10Plusが元気なので。まあ細かい不具合はあるけどうまく付き合っていく
買わない。まだHD10Plusが元気なので。まあ細かい不具合はあるけどうまく付き合っていく
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-4lBy)
2023/07/09(日) 15:01:24.18ID:lsFM5Sy70 >>388
2019からPlusはSoC一緒でメモリが増えただけだけど、Kindleアプリの動作速度向上は体感できる。
Prime Videoについては、2019でも充分に速いから変わりないと思う。
ただ、DOOGEE T30 Proを買ってみたら、内部ストレージが速いおかげかKindleのライブラリ表示が劇的に速くなったから、中華Padに拒否感がないのなら、そちらを検討する手もありそう。
2019からPlusはSoC一緒でメモリが増えただけだけど、Kindleアプリの動作速度向上は体感できる。
Prime Videoについては、2019でも充分に速いから変わりないと思う。
ただ、DOOGEE T30 Proを買ってみたら、内部ストレージが速いおかげかKindleのライブラリ表示が劇的に速くなったから、中華Padに拒否感がないのなら、そちらを検討する手もありそう。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kkOg)
2023/07/09(日) 15:10:45.26ID:aiA047cU0 セール、1万円常連だったFire10も、自民党のせいでセール価格1万4000円か・・・
そりゃ正社員もフードバンクに群がるわ
5月の実質賃金、14カ月連続減 年度後半の好転に黄信号
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0662D0W3A700C2000000/
フードバンク、正社員の利用増 物価上昇・実質賃金低下で困窮か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3026d04cc4b3a4510c9b6f9f0b92b8e9ec9f417e
そりゃ正社員もフードバンクに群がるわ
5月の実質賃金、14カ月連続減 年度後半の好転に黄信号
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0662D0W3A700C2000000/
フードバンク、正社員の利用増 物価上昇・実質賃金低下で困窮か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3026d04cc4b3a4510c9b6f9f0b92b8e9ec9f417e
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-kkOg)
2023/07/09(日) 15:13:57.44ID:EL0wEYHE0 韓国をホワイト国に戻して日韓スワップも再開……
そして日本は実質賃金14ヶ月連続の低下
海外には100兆円バラ撒き
そして、71兆円の過去最高税収だったにも関わらず更なる増税って
冗談抜きに反日韓国カルト党だったんやね
そして日本は実質賃金14ヶ月連続の低下
海外には100兆円バラ撒き
そして、71兆円の過去最高税収だったにも関わらず更なる増税って
冗談抜きに反日韓国カルト党だったんやね
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/09(日) 15:38:29.31ID:RaanJ5EJ0 無印内部ストレージ64GBを2台持っている。
たくさん8(2020)持っている。純正のQiも買った。純正じゃないQiを試したことないや。10は知らんけど、純正Qiは熱を結構持つよね。
AccuBatteryアプリを入れてACアダプタ付きのUSBハブで普段低電力充電しているけど、どんな感じで長生きするかな。
たくさん8(2020)持っている。純正のQiも買った。純正じゃないQiを試したことないや。10は知らんけど、純正Qiは熱を結構持つよね。
AccuBatteryアプリを入れてACアダプタ付きのUSBハブで普段低電力充電しているけど、どんな感じで長生きするかな。
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/09(日) 15:43:03.54ID:RaanJ5EJ0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-+wo7)
2023/07/09(日) 15:52:06.91ID:C/eEarI40404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr)
2023/07/09(日) 16:28:30.55ID:QUs0x3vZ0 どう考えてもredmi padがいいのでは?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/09(日) 16:38:14.13ID:nBfEaMow0 そろそろ次世代が出るよね?
値段的には妥協ラインだけど2021年版はちょっと。
値段的には妥協ラインだけど2021年版はちょっと。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/09(日) 18:14:12.19ID:eYmYSptg0 11が出たのに10の新型出るかね?
まあ、8があるのに7もあるから分からんが…
まあ、8があるのに7もあるから分からんが…
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/09(日) 18:28:09.57ID:nBfEaMow0 10インチタブレットはメインストリームのど真ん中だから廃盤はないと見る。
新型が出るのが分かっていればあと5か月待って1年で一番安いブラックフライデーで買うんだけどね。
2019年版と同じCPUを乗せたタブレットを2023年に買うのはさすがに違うと思う。
4Gメモリのプラスが売りつくしセールで極端に安くなるのならアリと思うが。
新型が出るのが分かっていればあと5か月待って1年で一番安いブラックフライデーで買うんだけどね。
2019年版と同じCPUを乗せたタブレットを2023年に買うのはさすがに違うと思う。
4Gメモリのプラスが売りつくしセールで極端に安くなるのならアリと思うが。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R)
2023/07/09(日) 18:30:48.40ID:9VoPoio10 現状でHD10の新型出すと性能あげると
MAXと差別化できんのよね
だから来年なら可能性はあるんじゃね
MAXと差別化できんのよね
だから来年なら可能性はあるんじゃね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-kkOg)
2023/07/09(日) 18:31:47.91ID:RBmKYTvS0 HD10の厚みを今の半分にして400グラム未満のなるべく軽い製品にしてくれたらどストライクだよね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-HnpC)
2023/07/09(日) 19:22:24.79ID:zjT7D2dP0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-kkOg)
2023/07/09(日) 19:53:48.61ID:7eFyFe/B0 >>409
Amazon 「お高くなるけどいい?」
Amazon 「お高くなるけどいい?」
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-kkOg)
2023/07/09(日) 20:01:04.04ID:yA5m7A9c0 9月28日にハードウェアの新製品発表会らしい
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/09(日) 20:45:17.09ID:nBfEaMow0 >>419
つーことはやっぱりブラックフライデーで新型セールか?
11と10は価格差がありすぎなんだよね。
新型が定価据え置きでセールで1万6000円なら買う。
インフレだし円安だから2019年版のような価格にはなりえない。
つーことはやっぱりブラックフライデーで新型セールか?
11と10は価格差がありすぎなんだよね。
新型が定価据え置きでセールで1万6000円なら買う。
インフレだし円安だから2019年版のような価格にはなりえない。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-hxMq)
2023/07/09(日) 21:38:37.27ID:qmUA+hQL0 新型出る前に旧型処分セールくるやろ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VqCl)
2023/07/09(日) 23:46:58.28ID:bHwLwSRwM 音量上げるとブツんと切れて再起動するようになったわ
振動で物理的に接触不良とかなってるとかなんかなこれ
寿命かなぁ
振動で物理的に接触不良とかなってるとかなんかなこれ
寿命かなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-BkG9)
2023/07/10(月) 00:07:40.98ID:kZ3CYtDT0 >>412
新型くるといいね
新型くるといいね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/10(月) 01:16:39.08ID:rxEa+HHq0 アマゾンの在庫一掃処分セールは見たことがない。
アマゾンの場合、旧型はフェードアウトして、
新型を大量生産してさっそくセールで売り尽くす印象。
新型の初入庫セールが一番安くて、次からはそこまで安くならないみたいな。
アマゾンの場合、旧型はフェードアウトして、
新型を大量生産してさっそくセールで売り尽くす印象。
新型の初入庫セールが一番安くて、次からはそこまで安くならないみたいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-wzCu)
2023/07/10(月) 03:39:26.44ID:qENS7sQq0 HD10 2019の時の2枚同時購入でさらにお得に!は
さすがに在庫処分感あったけれどな。
あれ?2枚特価投げ売りされたの2019だよな?
さすがに在庫処分感あったけれどな。
あれ?2枚特価投げ売りされたの2019だよな?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-PwkZ)
2023/07/10(月) 05:02:17.51ID:uy9OyCxbM 2019年末頃のセールではfireタブを2枚好きな組み合わせで2000円引きみたいなのを後出ししてきた記憶がある
時期的に在庫処分ではなかったかと
時期的に在庫処分ではなかったかと
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-t/HC)
2023/07/10(月) 07:32:13.79ID:mAu0uXija FIREMAX11SoCがなぁ
これも2019と同じでメモリと大きさが違うだけだけど
>>412の日に新型FIRE期待するかそれか今買うか
2021の時もプライムデーセール以上の値引きないだろうし
万が一値上がりしたら後悔しかないし
31,980円 + 500円(プライム会費) - 7336pt(還元pt) = 実質25,144円
ポイント内訳
319pt(1%) + 1119pt(3.5%) + 2398pt(Amazonデバイス7.5%) + 1500pt(ペイディ最大5%) + 2000pt(ペイディ3万円CP)
これも2019と同じでメモリと大きさが違うだけだけど
>>412の日に新型FIRE期待するかそれか今買うか
2021の時もプライムデーセール以上の値引きないだろうし
万が一値上がりしたら後悔しかないし
31,980円 + 500円(プライム会費) - 7336pt(還元pt) = 実質25,144円
ポイント内訳
319pt(1%) + 1119pt(3.5%) + 2398pt(Amazonデバイス7.5%) + 1500pt(ペイディ最大5%) + 2000pt(ペイディ3万円CP)
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-mu37)
2023/07/10(月) 08:09:38.50ID:etVO1ECYd 在庫一掃って言わないだけで新型前にセールするよね
新型発表後だから旧型の興味薄れて覚えてないだけじゃね
とは言っても途中値上げされたこのモデルはもう過去最安になることは無さそう
新型発表後だから旧型の興味薄れて覚えてないだけじゃね
とは言っても途中値上げされたこのモデルはもう過去最安になることは無さそう
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/10(月) 08:52:21.83ID:ilqSSviX0 今年は少なくとも出ないだろう。
11と喰いあってしまう
11と喰いあってしまう
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-0wiE)
2023/07/10(月) 09:37:32.09ID:rwZl9d5f0 でも、去年7と8が出たから、今年11と10が出るかも
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-qH7M)
2023/07/10(月) 10:50:12.68ID:EWm4VBuY0 ワイヤレス充電スタンドって便利ですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00)
2023/07/10(月) 11:34:57.48ID:wk75VZAWa 便利だよ
フル充電に0%から3時間以内
難点は逆Ꮩ字形で角度調節が出来ない
フル充電に0%から3時間以内
難点は逆Ꮩ字形で角度調節が出来ない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-5Azf)
2023/07/10(月) 12:16:29.53ID:OZFHFjQQ0 >>317だけどナイキアプリ起動するようになった👍
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/10(月) 12:21:54.89ID:ilqSSviX0 ギリギリ午前中に届いた!ヤマトの人、息も絶え絶えだったわ。
やっぱりプライムデーは忙しいんだろうなー
やっぱりプライムデーは忙しいんだろうなー
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb)
2023/07/10(月) 15:07:39.03ID:ilqSSviX0 JaneStyleインストールしたらサポート終了とかTalkがどうこう出て、スレが見れないんだが…
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/10(月) 15:11:01.26ID:1Q67m/Qj0 >>429
chmate でええやろ
chmate でええやろ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/10(月) 15:13:13.30ID:1Q67m/Qj0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l)
2023/07/10(月) 15:27:33.56ID:T6m+OHIr0 マルウェア版だな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-So7+)
2023/07/10(月) 15:29:49.69ID:clWo5fUga plus買ったからオススメのフィルム教えて
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-A4Rx)
2023/07/10(月) 16:42:20.29ID:gUYhue4bM 無印からプラスにしたらサックサクやなこれ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-YT1M)
2023/07/10(月) 17:07:08.90ID:yV6XtIVGa あら、Jane終了かよw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-3Jth)
2023/07/10(月) 20:42:56.94ID:BneWB/iJ0 うーん、古事記
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-yAgJ)
2023/07/11(火) 01:11:14.56ID:ryodayjHd GMS無しでもMicroGのServices Coreを入れればTverがまた使えるようになったかも
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f719-4Vd5)
2023/07/11(火) 06:23:41.52ID:NgmJtVOB0 タブレット使った事ないけど買ってみるか悩んでるんですけど、10というのは持ちはいいんでしょうか?
テニスとかAbemaや動画を見るくらいかな?という用途です
テニスとかAbemaや動画を見るくらいかな?という用途です
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/11(火) 08:34:55.95ID:uaYWlehR0 >>438
持ちってなんだろ?
バッテリー消費ならアホみたいに食わなくて半日以上持つ感覚
持った重さならめちゃ軽い
でもメモリが少ないからアプリを切り替えて使ってるともっさりだし GooglePlay 入れないと(デフォルト設定だとどんなアプリを入れたかアマゾンには筒抜けで GooglePlay を入れると改造と判断されサポートを打ち切られます) Abema や TVer のアプリは入れられない YouTube アプリも無い
アマゾンコンテンツ + α でいいならって感じ
持ちってなんだろ?
バッテリー消費ならアホみたいに食わなくて半日以上持つ感覚
持った重さならめちゃ軽い
でもメモリが少ないからアプリを切り替えて使ってるともっさりだし GooglePlay 入れないと(デフォルト設定だとどんなアプリを入れたかアマゾンには筒抜けで GooglePlay を入れると改造と判断されサポートを打ち切られます) Abema や TVer のアプリは入れられない YouTube アプリも無い
アマゾンコンテンツ + α でいいならって感じ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/11(火) 08:35:08.74ID:I+52CXfk0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-BxOZ)
2023/07/11(火) 17:10:57.25ID:/lWSuLkQ0 プッシュ通知さえどうにかなったら最高なのに
バググラで通知は来るけど毎回起動させるの面倒なんよ
バググラで通知は来るけど毎回起動させるの面倒なんよ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f719-4Vd5)
2023/07/11(火) 17:40:14.52ID:NgmJtVOB0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qH7M)
2023/07/11(火) 17:41:47.54ID:xZOd0q+Id444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-Ps7Z)
2023/07/11(火) 17:56:35.22ID:uaYWlehR0 >>442
Fire には Silk ってブラウザがあってそれで Abema TVer Youtube を開いてみた
Abema 見れるけどアプリ入れろってずっと出てる
TVer アプリ入れろってしか出てなくて見れない
Youtube 見れるけどコメント欄が無い?
https://i.imgur.com/TxoFaNb.png
Fire には Silk ってブラウザがあってそれで Abema TVer Youtube を開いてみた
Abema 見れるけどアプリ入れろってずっと出てる
TVer アプリ入れろってしか出てなくて見れない
Youtube 見れるけどコメント欄が無い?
https://i.imgur.com/TxoFaNb.png
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-Ps7Z)
2023/07/11(火) 17:58:18.39ID:uaYWlehR0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-knyK)
2023/07/11(火) 18:03:16.31ID:3us6CFGI0 GP入れられるのが現行のHD10がラストなんだし
そろそろもう1枚買おうかなって思ってるわ
というかamazon storeだけにするのは別にいいけどそれに見合うのを用意してほしいわ
そろそろもう1枚買おうかなって思ってるわ
というかamazon storeだけにするのは別にいいけどそれに見合うのを用意してほしいわ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-knyK)
2023/07/11(火) 18:09:36.17ID:3us6CFGI0 >>403
8plusももってるけどram3GBとram4GBの差はやっぱりかなり感じるし
10plusがほんと一番いいと思うわ
あとMAXが正直あんましって感じで期待外れだった
正直あの値段ならDOOGEE T30 Proにしちゃうわ
8plusももってるけどram3GBとram4GBの差はやっぱりかなり感じるし
10plusがほんと一番いいと思うわ
あとMAXが正直あんましって感じで期待外れだった
正直あの値段ならDOOGEE T30 Proにしちゃうわ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/11(火) 18:16:56.87ID:uaYWlehR0 俺の HD10 (2019) だけど某サイトからアプリを落して Abema TVer YouTube (Vanced) 動いてるけど GP 入れちゃってるからなぁ
YouTube 純正アプリは google サービスフレームワーク入れなきゃ動かないかも
YouTube Vanced なら動くと思うけど
YouTube 純正アプリは google サービスフレームワーク入れなきゃ動かないかも
YouTube Vanced なら動くと思うけど
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/11(火) 18:17:00.19ID:Fc/2I3w00 胡散臭い中華に抵抗感がないのなら
アマタブなんて無視して初めから中華でいいと思うが。
アンドロイドだし。
アマタブなんて無視して初めから中華でいいと思うが。
アンドロイドだし。
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f719-4Vd5)
2023/07/11(火) 18:28:31.53ID:NgmJtVOB0 なるほど、このタブレットよりは
中華製とかでも使いやすいという感じなんですね
中華製とかでも使いやすいという感じなんですね
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/11(火) 18:44:55.48ID:I+52CXfk0 まだ裏技でGooglePlayストアが使えるんだから中華タブレットはないなあ。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-wY1W)
2023/07/11(火) 18:45:42.67ID:fReD8dXX0 皆、何で書き込んでるの?
わい仕方なくブラウザから見てるんだけど。
わい仕方なくブラウザから見てるんだけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/11(火) 18:50:23.05ID:I+52CXfk0 Google Playストア経由でChMateかな。ChMate dev版はGooglePlayストア経由せずにインストールできるという書き込みをみかけたけど、くわしくは知らない。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/11(火) 18:58:04.01ID:uaYWlehR0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-exzK)
2023/07/11(火) 18:59:39.36ID:WnnTsmHQd chmate
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-wY1W)
2023/07/11(火) 19:08:09.21ID:fReD8dXX0 chmateは生きてるん?
シルクで5ちゃんやろうとしてプライムセールで10plus買ったらこれだよ😣
シルクで5ちゃんやろうとしてプライムセールで10plus買ったらこれだよ😣
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eapH)
2023/07/11(火) 19:10:58.31ID:fEHl4tYkM てst
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS)
2023/07/11(火) 19:15:08.41ID:uaYWlehR0 >>456
書き込みは出来るが読み込みが出来ない
読み込み対策は以下のスレの 207 辺りからどうぞ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687523157/
書き込みは出来るが読み込みが出来ない
読み込み対策は以下のスレの 207 辺りからどうぞ
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687523157/
459名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eapH)
2023/07/11(火) 19:17:46.90ID:fEHl4tYkM chmateで読めるんだが書き込むと「このホストはBBx規制中です」エラー出て書けんわ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-MI3Q)
2023/07/11(火) 19:33:35.40ID:I+52CXfk0 >>459
自分はRoninプレミアム入っている。自作板はなぜか書き込みできないが。
自分はRoninプレミアム入っている。自作板はなぜか書き込みできないが。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Bmg9)
2023/07/11(火) 19:35:55.72ID:PrLVjLAa0 浪人もdev版もAPImateRも要らない方法もある
↓
2ch mateの当面の読み込み/書き込み回避策が出ました
http://mi.5Ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689049885/
↓
2ch mateの当面の読み込み/書き込み回避策が出ました
http://mi.5Ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689049885/
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-wY1W)
2023/07/11(火) 19:39:29.56ID:fReD8dXX0 >>458
何かよく分からんからしばらくブラウザから見るわ。書き込みも出来るし(´・ω・`)
何かよく分からんからしばらくブラウザから見るわ。書き込みも出来るし(´・ω・`)
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-pAI2)
2023/07/11(火) 22:20:37.25ID:YfyTsdqQ0 Fire Toolboxの利用方法解説してるサイト見てるとAutomatic UpdateとOTA Update
の両方とも無効にしてるサイトが多いけど、Automatic Updateってアプリ自動更新の設定だし無効にする意味あるの?
これのせいでAmazonのアプリが更新され無くて困ってたわ
の両方とも無効にしてるサイトが多いけど、Automatic Updateってアプリ自動更新の設定だし無効にする意味あるの?
これのせいでAmazonのアプリが更新され無くて困ってたわ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SrI4)
2023/07/11(火) 22:50:15.15ID:bESUFN2uM っっっy
465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-YT1M)
2023/07/13(木) 10:54:51.06ID:tRXMWV9Va >>444
ブラウザから観るYouTubeのコメ(チャット)はPC版、デスクトップ版に設定すれば表示されるんじゃないの
ブラウザから観るYouTubeのコメ(チャット)はPC版、デスクトップ版に設定すれば表示されるんじゃないの
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-d83D)
2023/07/13(木) 13:56:25.64ID:CcsAVEboM デブのchmateアプデ来たぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-YkzD)
2023/07/13(木) 16:31:20.02ID:XPsNzAGi0 ストアのchmateもアプデ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ol7Q)
2023/07/13(木) 16:34:11.27ID:KkewHHyIa ストアからDLした
さようならJane
さようならJane
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-OyUg)
2023/07/13(木) 17:42:18.35ID:yixW7NxKr テテ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-+kUc)
2023/07/13(木) 18:51:41.15ID:mrRiZAZ40 どれどれ
2chMate 0.8.10.163/Amazon/KFTRWI/9/LR
2chMate 0.8.10.163/Amazon/KFTRWI/9/LR
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-+kUc)
2023/07/13(木) 20:57:09.25ID:GOBTUKFN0 私はjane辞めないよ!😎
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-+kUc)
2023/07/13(木) 22:32:15.89ID:XPsNzAGi0 てす
2chMate 0.8.10.163/Amazon/KFTRWI/9/LR
2chMate 0.8.10.163/Amazon/KFTRWI/9/LR
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-+kUc)
2023/07/13(木) 22:37:14.89ID:zwiH//0l0 GMS無しだと5chはdev版chmate一択かぁ
久しぶりに使ってるけどやっぱり出来が良いわ
久しぶりに使ってるけどやっぱり出来が良いわ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-rqKn)
2023/07/14(金) 01:03:37.05ID:mU3eCfeg0 dev版って安全なん?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-OyUg)
2023/07/14(金) 02:10:24.02ID:NqY6douA0 今回のアプデでbbspinkがまた見れるようになった
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-wY1W)
2023/07/14(金) 07:31:55.26ID:UBNfT/IW0 プライムセールで10plus買ったけど、8インチより大分大きく見える。
iPadに近い感じ。
iPadに近い感じ。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-HUbM)
2023/07/14(金) 08:26:55.41ID:Xa3yPZLz0478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-uV7+)
2023/07/14(金) 08:34:54.83ID:slwJQN11a >>474
人柱版
人柱版
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0Jtc)
2023/07/14(金) 08:42:18.95ID:8A5SY5j3d480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-wY1W)
2023/07/14(金) 14:54:48.76ID:UBNfT/IW0 8も10もplusしか持ってないから1GBの違いが分からん。
両方並べて比べてみたい!
両方並べて比べてみたい!
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ol7Q)
2023/07/14(金) 16:05:17.81ID:tYvr2IsIa 同じアプリを同時に起動、同じサイトを同時に閲覧
これだけで差がわかる
これだけで差がわかる
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-lXwj)
2023/07/14(金) 16:06:50.73ID:TIZWTcwQa 円安だとAmazonデバイスの価格に露骨に影響出るのがキツイ
アメリカだと年会費139ドルするとはいえhd10+がスタンド付きで115ドルかなんかだったし
アメリカだと年会費139ドルするとはいえhd10+がスタンド付きで115ドルかなんかだったし
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-N1DR)
2023/07/14(金) 19:38:04.46ID:gG1rI3CF0 複数アプリを立ち上げたとき、
メモリ不足でバックグラウンドのアプリが落ちるか落ちないかの境目が3〜4G。
ただ、いまがそうなのであって2年後は4Gでも落ちると思う。
メモリ不足でバックグラウンドのアプリが落ちるか落ちないかの境目が3〜4G。
ただ、いまがそうなのであって2年後は4Gでも落ちると思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-fpeG)
2023/07/14(金) 20:34:48.35ID:gfQCPROj0 3GB使ってるけどYouTubeひとつでもカクカクすることがあるな
チャットも見るから汎用ブラウザでPC版ページを開いてる
チャットも見るから汎用ブラウザでPC版ページを開いてる
485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xQNe)
2023/07/14(金) 20:53:01.01ID:mfPeGF2WM 俺も3GBでブラウザ経由のツベ見てるけどカクツキとか感じたことないな
10個以上タブ開きっぱなしでも
10個以上タブ開きっぱなしでも
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-fpeG)
2023/07/14(金) 21:06:38.97ID:gfQCPROj0 >>485
それってadbコマンドとやらで軽くしてたりする?
それってadbコマンドとやらで軽くしてたりする?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-xQNe)
2023/07/14(金) 23:00:59.63ID:QjGmvy/rM いやそういうのはノータッチだよ
ただブラウザ開くときと閉じた時はメモリ開放アプリを一応使ってるが
ただブラウザ開くときと閉じた時はメモリ開放アプリを一応使ってるが
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-YkzD)
2023/07/14(金) 23:47:28.82ID:gfQCPROj0 気持ち軽くなった気がするわ
サンクス
サンクス
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4823-4R0G)
2023/07/15(土) 06:51:22.47ID:ZYQ5fK+q0 流石に3GBでもYouTubeがカクツクことはないだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-OuCz)
2023/07/15(土) 07:22:32.29ID:uaTtbDbYa 通信環境とか、長期間電源落としてないとか
その辺りなんじゃ、ないかな
その辺りなんじゃ、ないかな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-wELe)
2023/07/15(土) 15:26:28.88ID:+RRcxgaDa Fire HD 10(2023)新型待ってるで〜
これでディスコンだなんて認めたくない
これでディスコンだなんて認めたくない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-s0Uy)
2023/07/15(土) 16:03:12.43ID:JZcBwH4vd テスト
2chMate 0.8.10.164/Amazon/KFTRWI/9/DR
2chMate 0.8.10.164/Amazon/KFTRWI/9/DR
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4823-ktZ4)
2023/07/15(土) 18:11:53.11ID:ZYQ5fK+q0 これジャンル事にお気に入りフォルダ分けたいんだけど、
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4823-ktZ4)
2023/07/15(土) 18:16:17.97ID:ZYQ5fK+q0 これジャンル事にお気に入りフォルダ分けたいんだけど、ブックマークにピンをするにすると、全部同じお気に入りってとこに入っちゃうんだが、どうやれば分けられるの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-pykQ)
2023/07/15(土) 21:09:02.09ID:cGBrkeSyM これってどれだ
ブラウザのブックマーク?
ブラウザのブックマーク?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-pVn0)
2023/07/15(土) 23:33:06.93ID:dmzFn68C0 >>494
Silkブラウザ使ってないから細かいとこは知らんけど
Chromeと同じような作りなら
ブックマークリストで移動したい(フォルダわけしたい)サイトの右側点々をタップ→移動→新しいフォルダ
でフォルダ作成と移動ができる
あとはそのフォルダに入れたいサイトをそこに移動していくだけ
Silkブラウザ使ってないから細かいとこは知らんけど
Chromeと同じような作りなら
ブックマークリストで移動したい(フォルダわけしたい)サイトの右側点々をタップ→移動→新しいフォルダ
でフォルダ作成と移動ができる
あとはそのフォルダに入れたいサイトをそこに移動していくだけ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7nJD)
2023/07/16(日) 01:14:37.47ID:nmVYIdOUM ブックマークを表示した状態で右上点々で新しいフォルダ作成、その後に移動
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-EQLo)
2023/07/16(日) 22:13:34.74ID:OgJOJe4Q0 はよ性能上げてGP対応させろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-pome)
2023/07/16(日) 22:17:17.99ID:pbu38w6I0 無自覚に値上げを願うおじさん
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 264a-39eQ)
2023/07/17(月) 11:05:28.87ID:3XbPTQ5Y0 plus届いたけど久々に10持ったら軽く感じる
無印と違って裏面の質感いいな
無印と違って裏面の質感いいな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4823-4R0G)
2023/07/17(月) 11:10:36.02ID:iau+3s4T0 右上のWi-Fiアイコンの横に丸に斜線が入ったアイコンがあるんだが、これ何?
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-EQLo)
2023/07/17(月) 11:27:57.93ID:DNhyak570 >>500
4万までなら許容する
4万までなら許容する
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7b-ZQFz)
2023/07/17(月) 11:32:44.21ID:3BkcWBUU0 4万やったらMax買えるやん
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ytNs)
2023/07/17(月) 11:51:47.73ID:tJoDE4nXa506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-7Cxs)
2023/07/17(月) 11:54:03.84ID:GNJyThmJ0 >>502
Alexaのハンズフリー無効状態
Alexaのハンズフリー無効状態
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ytNs)
2023/07/17(月) 12:00:54.09ID:tJoDE4nXa Alexaか、一度も使ってないから知らんかった
機械に話しかけるなんて恥ずかしくて出来ん
機械に話しかけるなんて恥ずかしくて出来ん
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-vBJj)
2023/07/17(月) 20:07:46.75ID:UcKzmzl60 いいってことよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/17(月) 20:31:40.52ID:6Hw6NbeY0 Google Play導入済み 自動更新無効
今日までがんばって来たが、いいかげん、毎回、Amazon AlexaとAmazon Freevee以外を手動で更新するのが面倒くさい
自動更新有効で2つを更新無効にすることはできるけど、それだと未知のアマゾンアプリに対応できない
2つを除外する方法、今もないのかな?
今日までがんばって来たが、いいかげん、毎回、Amazon AlexaとAmazon Freevee以外を手動で更新するのが面倒くさい
自動更新有効で2つを更新無効にすることはできるけど、それだと未知のアマゾンアプリに対応できない
2つを除外する方法、今もないのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/17(月) 20:34:49.34ID:6Hw6NbeY0 あっ、手動更新自体は大丈夫です やります
どんなアプリが来てるか確認できるので、スマホ端末でもやってるので
ワンタップですべて更新したいなー ということです
いい方法ありませんか?
どんなアプリが来てるか確認できるので、スマホ端末でもやってるので
ワンタップですべて更新したいなー ということです
いい方法ありませんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ytNs)
2023/07/17(月) 20:40:28.95ID:sowqreY4a 簡単だよ
アマタブ以外を使えばいい
アマタブ以外を使えばいい
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-xidH)
2023/07/17(月) 21:02:17.71ID:sXmg1qxX0 せいかくわるそう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-9AR0)
2023/07/17(月) 22:38:21.85ID:GxOzpQMdM 一括更新ボタン押してからその二つだけ即キャンセルすればいいのでは
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-JHxl)
2023/07/17(月) 23:24:02.20ID:mr5QWI2r0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/17(月) 23:34:20.42ID:6Hw6NbeY0 ありがとう
すぐに良案が出ないってことは、やっぱり今でも無理みたいですね
すぐに良案が出ないってことは、やっぱり今でも無理みたいですね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d88d-ytNs)
2023/07/18(火) 00:20:37.19ID:EVj1qs0i0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/18(火) 04:45:21.08ID:+ITr5oOx0 教えてくれてありがとう
でも、それって自動更新有効状態で手動更新せよってことですよね?
未知のアマゾンアプリが自動更新される可能性あるんじゃないですか?
自動更新有効で2つを除外は>>510に書いてます
でも、それって自動更新有効状態で手動更新せよってことですよね?
未知のアマゾンアプリが自動更新される可能性あるんじゃないですか?
自動更新有効で2つを除外は>>510に書いてます
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/18(火) 20:23:09.02ID:+ITr5oOx0 うちは使うときだけ電源入れる派なのでダメですが、電源入れっぱなし派なら逆の方法でいけますね
Google Play 自動更新無効
面倒ですが、Amazon AlexaとAmazon Freevee以外の自動更新を有効にする
これなら放置してれば自動更新するけど上記2つと未知のアマゾンアプリが更新されることはないですね
Google Play 自動更新無効
面倒ですが、Amazon AlexaとAmazon Freevee以外の自動更新を有効にする
これなら放置してれば自動更新するけど上記2つと未知のアマゾンアプリが更新されることはないですね
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d88d-ytNs)
2023/07/18(火) 22:15:04.25ID:EVj1qs0i0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/19(水) 00:16:26.58ID:QR9kHYZd0 >>518
Amazon AndroidアプリストアからインストールしたアプリをGooglePlayでアップデートされたのなら、アンインストールしてAmazon Androidアプリストアから新規インストールすれば良いのでは?
Kindleあたりでやられたら泣くけど、未知のAmazon Androidアプリストア アプリならそんなに影響ないでしょ。
Amazon AndroidアプリストアからインストールしたアプリをGooglePlayでアップデートされたのなら、アンインストールしてAmazon Androidアプリストアから新規インストールすれば良いのでは?
Kindleあたりでやられたら泣くけど、未知のAmazon Androidアプリストア アプリならそんなに影響ないでしょ。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/19(水) 02:11:12.07ID:rdoz4fgS0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb0-l/Dq)
2023/07/19(水) 08:44:27.14ID:IHg4mQsT0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jl3e)
2023/07/19(水) 09:17:37.00ID:QR9kHYZd0 >>522
Google Playのアプリとデバイスの管理にアップデート保留中のアプリの一覧が出るから、Amazon以外のアップデートしたいアプリにチェックを入れて更新するだけでしょ。
対象を選択しないといけないから、これをワンタップで実施するのは無理。
で、基本的に「自動更新の有効化」にはチェックが入っているから、新しく入ったAmazonアプリは気付いた時点でアンインストールして、Amazon Androidアプリストアから再インストール後にGoogle Playの「自動更新の有効化」のチェックを外す。
Google Playのアプリとデバイスの管理にアップデート保留中のアプリの一覧が出るから、Amazon以外のアップデートしたいアプリにチェックを入れて更新するだけでしょ。
対象を選択しないといけないから、これをワンタップで実施するのは無理。
で、基本的に「自動更新の有効化」にはチェックが入っているから、新しく入ったAmazonアプリは気付いた時点でアンインストールして、Amazon Androidアプリストアから再インストール後にGoogle Playの「自動更新の有効化」のチェックを外す。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b0-X19H)
2023/07/19(水) 09:56:23.68ID:gNaX2FN80 >>524
うちもそうしてるよ
うちもそうしてるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c6e-vBJj)
2023/07/19(水) 14:10:50.47ID:UFmQPAYa0 あたいも
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-xidH)
2023/07/19(水) 14:35:06.75ID:Mm+jV2WV0 わらわも
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-WBwz)
2023/07/19(水) 17:51:43.68ID:rdoz4fgS0 基本、何のアップデートが来てるか確認したいという意味でも
自動更新は無効にしていたいんですよ
要するに、Amazon AlexaとAmazon Freeveeを
自動更新無効状態で除外できないかなーということです
たぶん、相変わらずできないだろうなーということは
承知していますので>>516に書いてます
申し訳ないんですが、アマゾンシステムアプリをGoogle Playで
更新したくないから質問してるわけです
アンインストールしたらいいと言われても うーん... としか言えません
それはわかってるんで^^;
ありがとうございました
自動更新は無効にしていたいんですよ
要するに、Amazon AlexaとAmazon Freeveeを
自動更新無効状態で除外できないかなーということです
たぶん、相変わらずできないだろうなーということは
承知していますので>>516に書いてます
申し訳ないんですが、アマゾンシステムアプリをGoogle Playで
更新したくないから質問してるわけです
アンインストールしたらいいと言われても うーん... としか言えません
それはわかってるんで^^;
ありがとうございました
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6282-xidH)
2023/07/19(水) 18:20:21.96ID:Mm+jV2WV0 どういたしまして
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+)
2023/07/19(水) 19:50:11.37ID:QR9kHYZd0 >>528
それはそういうユーザーインタフェースになっていないからどうしようもない。
認識していないAmazonアプリが、気付いたらインストールされていた、という話もあったでしょ。
気付いた時点でGoogle Playからアンインストールして、Amazon Androidアプリストアから再インストールして自動更新OFFするのが一番安全。
Kindleアプリとかは再インストールするとライブラリも再ダウンロードになるから要注意だけど。
それはそういうユーザーインタフェースになっていないからどうしようもない。
認識していないAmazonアプリが、気付いたらインストールされていた、という話もあったでしょ。
気付いた時点でGoogle Playからアンインストールして、Amazon Androidアプリストアから再インストールして自動更新OFFするのが一番安全。
Kindleアプリとかは再インストールするとライブラリも再ダウンロードになるから要注意だけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4823-ktZ4)
2023/07/20(木) 14:26:57.16ID:Q8SpcWz00 プライムセールで10Plus買ったら8インチが凄く小さく感じる。
後、10インチのほうが古い世代なのに、筐体が洗練されてるね。
後、10インチのほうが古い世代なのに、筐体が洗練されてるね。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-EQdc)
2023/07/20(木) 15:26:48.85ID:Df1NxD6qM hd10って2年おきの新型は今年はでないの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feb0-l/Dq)
2023/07/20(木) 15:33:28.40ID:Da/VPVcR0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-Cnls)
2023/07/23(日) 20:25:32.87ID:c8yVOQ7l0 求めてるのは11インチじゃないんだ…
10インチがちょうど良いサイズなんだ…
10インチがちょうど良いサイズなんだ…
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-txOa)
2023/07/23(日) 20:45:14.85ID:B1m17yCC0 タブレットは10インチが売れ筋だし秋にでると思う
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-pjtt)
2023/07/23(日) 22:41:09.26ID:W4vvDqHT0 俺は20インチ待ってるけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-SDvy)
2023/07/23(日) 22:48:34.91ID:vU/PlLw/0 俺も20インチ持ってるわ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-RtIv)
2023/07/24(月) 01:26:31.31ID:9+TVJLqV0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KnCQ)
2023/07/24(月) 12:17:37.00ID:4VjbURVf0 hd 10 / Plusに装着するキーボードケースが、大手家電量販店のサイトで役目半額で出ていた。在庫売り切りたいのだろうか
不具合もなく快適に使えています
不具合もなく快適に使えています
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-rCot)
2023/07/24(月) 12:26:41.52ID:SJWoDhDWr ProMAXとかいって13インチ来たりして
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-XKhD)
2023/07/24(月) 15:33:52.06ID:nhNcYCiY0 次はMEGA MAXだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-Cnls)
2023/07/24(月) 15:47:49.98ID:lFxp1Mg90543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-a7qG)
2023/07/24(月) 16:05:08.87ID:N9d1MAsOM ペヤングかな
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-A9Qe)
2023/07/24(月) 16:41:57.12ID:gbw0b8l6M GP対応ってなんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KnCQ)
2023/07/24(月) 16:45:36.18ID:4VjbURVf0 >>544
Google Playかと
Google Playかと
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-mFvK)
2023/07/24(月) 16:56:17.04ID:G5f3vNOp0 fireはAmazonサービスに囲い込み中華タブは品質落とす事で低価格を実現してるわけでしょ
どっちも嫌だし金も出したくないって人に向けて利益出ないタブレットなんか作れるわけないだろ
どっちも嫌だし金も出したくないって人に向けて利益出ないタブレットなんか作れるわけないだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Dfh5)
2023/07/24(月) 19:40:10.60ID:cyf1zaO5d 偉そうに語らないでください
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-OhyE)
2023/07/24(月) 19:51:18.04ID:aHSV9ZpT0 ゆるしてつかあさい😫
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-IIoC)
2023/07/24(月) 21:14:31.94ID:QoWY6cvm0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-IIoC)
2023/07/24(月) 21:14:34.13ID:QoWY6cvm0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-+2Ap)
2023/07/25(火) 17:27:53.79ID:QCJSIHeOd lemino起動しないじゃねえか
まぁブラウザで見てるけどさ
まぁブラウザで見てるけどさ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ad-Xkcr)
2023/07/25(火) 18:17:15.26ID:bH1MDoBX0 dTV はガラホでも動作したけれど Lemino は動作しなくなったので
それと同じ感じなのかな。
それと同じ感じなのかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-NKfw)
2023/07/29(土) 01:33:53.73ID:aR9Ybu+L0 質問お願い
Fire タブレットで漫画アプリの広告が再生できない
使ってるアプリはマガポケ
webview が問題らしいんだがapkインストールとかで何とかならない?
スレチだったらスマソ
Fire タブレットで漫画アプリの広告が再生できない
使ってるアプリはマガポケ
webview が問題らしいんだがapkインストールとかで何とかならない?
スレチだったらスマソ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-NKfw)
2023/07/29(土) 01:33:56.05ID:aR9Ybu+L0 質問お願い
Fire タブレットで漫画アプリの広告が再生できない
使ってるアプリはマガポケ
webview が問題らしいんだがapkインストールとかで何とかならない?
スレチだったらスマソ
Fire タブレットで漫画アプリの広告が再生できない
使ってるアプリはマガポケ
webview が問題らしいんだがapkインストールとかで何とかならない?
スレチだったらスマソ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f98-3KbW)
2023/07/29(土) 04:07:40.86ID:XdfyS3930 なりません!
ゼブラックで我慢してください
ゼブラックで我慢してください
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-lj3Q)
2023/07/29(土) 05:08:10.92ID:0uWy4CvG0 そ、そんな~😩
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-cMz+)
2023/07/29(土) 09:40:41.43ID:r6VpzQTr0558もう小学生 (ワッチョイ 23b1-PK0w)
2023/07/29(土) 14:35:08.92ID:8IPDu+Pp0 充電が止まってしまう
室温が38℃
室温が38℃
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Thsg)
2023/07/29(土) 14:48:38.31ID:LZdg2iVVd 呼吸も止まりそう
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-NKfw)
2023/07/29(土) 15:00:34.27ID:aR9Ybu+L0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-NKfw)
2023/07/29(土) 15:00:36.34ID:aR9Ybu+L0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-WMds)
2023/07/29(土) 18:47:14.98ID:XEan/SB00 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとうございました!
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-lj3Q)
2023/07/29(土) 19:25:20.89ID:0uWy4CvG0 いいってことよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea82-ISkM)
2023/07/29(土) 20:30:56.39ID:tFxLoVTr0 >>562
どういたしまして!
どういたしまして!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-OTZZ)
2023/07/30(日) 11:22:03.73ID:pqPYsLNT0 GP使えるOSのバージョンだと今はPrime video見れないの?
久しぶりにタブで見ようと思ったらサービスに接続できませんになってしまう
アプリのアプデもできないし
久しぶりにタブで見ようと思ったらサービスに接続できませんになってしまう
アプリのアプデもできないし
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-UEvp)
2023/07/30(日) 11:54:44.12ID:TN3M7KYsa 観れるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ac-l2YC)
2023/07/30(日) 12:03:15.51ID:aiGKXBIa0 最新版でもGP使えるのに、何なんだろうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Sc1P)
2023/07/30(日) 12:19:30.05ID:TN3M7KYsa システムアップデートしてないんじゃないの
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/07/30(日) 12:35:49.11ID:D+a0ZdRv0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-TJCF)
2023/07/30(日) 14:42:59.44ID:JT0sLbZg0 これってSDカード使えるんだっけ?
最初トラブルだったような
最初トラブルだったような
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8d-UNPJ)
2023/07/30(日) 15:21:39.30ID:q/VpIzbX0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-v/H9)
2023/07/31(月) 11:54:36.17ID:VMfGyfIRa 最近気がついたらロック画面で広告がでるようになった。toolboxで消してもしばらくすると復活しよる。
面倒だから放置してるけどおま環?
面倒だから放置してるけどおま環?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-cPHI)
2023/07/31(月) 18:13:53.45ID:htnVxsRT0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8d-UNPJ)
2023/07/31(月) 22:40:25.71ID:7Q4OSwMO0575573 (ワッチョイ be44-cPHI)
2023/08/01(火) 00:57:48.29ID:BTRzN4Hm0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-/0JN)
2023/08/01(火) 10:00:10.32ID:V8thfv9K0 最新の7.3.2.8でも>>573はあるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0f-l+dR)
2023/08/01(火) 15:45:12.84ID:BIa9PjueM 基本、Wi-Fiはオフにしてるのに
トップの広告が変わったり、いきなりピロリン!
とか音が鳴るのはなぜ?
トップの広告が変わったり、いきなりピロリン!
とか音が鳴るのはなぜ?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Thsg)
2023/08/01(火) 16:37:39.33ID:VLFFYJkCd 夏だからかな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb0-Cgce)
2023/08/01(火) 16:44:18.21ID:+vHNnUVT0 よく分からん通知音はだいたい位置情報関連
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Li/1)
2023/08/01(火) 20:42:11.90ID:uJ4MweN90 ピクタブもiPadもFIREも微妙
大手メーカーのくせに恥ずかしくないのかね?
大手メーカーのくせに恥ずかしくないのかね?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-J3XP)
2023/08/01(火) 21:15:22.27ID:V8thfv9K0 なにが微妙かも具体的に挙げられない
生きていて恥ずかしくないのかね
生きていて恥ずかしくないのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad4-cV4V)
2023/08/01(火) 21:18:45.58ID:OpTCD8Nu0 タブレットには一般的に想定されてない用途を任せようとしてキレてるとかじゃねえの
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Li/1)
2023/08/02(水) 03:27:57.30ID:8zG8E0jH0 >>581-582
iPad:操作性とUIが改悪、設定の自由度低い
ピクタブ:値段高い、普段使いに11インチはデカすぎ
FIRE:性能低すぎ、GP対応してない
この程度のことも理解できないとか、
生きてて恥ずかしくないのかね
iPad:操作性とUIが改悪、設定の自由度低い
ピクタブ:値段高い、普段使いに11インチはデカすぎ
FIRE:性能低すぎ、GP対応してない
この程度のことも理解できないとか、
生きてて恥ずかしくないのかね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-V414)
2023/08/02(水) 03:43:15.50ID:bvCYB8Cw0 何故口にも出していない自分の考えが理解されて当たり前だと思うのか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Z54T)
2023/08/02(水) 03:56:34.21ID:2SWfLC9Cd ピクタブの欠点弱くて草
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-l+dR)
2023/08/02(水) 06:47:21.38ID:uza+E81O0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-2ThR)
2023/08/02(水) 08:32:05.99ID:FMtzX64n0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Sc1P)
2023/08/02(水) 08:50:53.76ID:xqfVZ0M1a 最新のAurora storeインストールできないな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-/CJc)
2023/08/02(水) 09:27:45.14ID:K5eKihQd0 v4.2.5(47) なら入ってるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-om/4)
2023/08/02(水) 19:13:48.30ID:xqfVZ0M1a591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ad-NLRj)
2023/08/02(水) 21:00:48.80ID:xjeuS3oa0 >>590
本家版を F-Droid 版でアップデートしようとした、またはその逆をやったのでは?
本家版を F-Droid 版でアップデートしようとした、またはその逆をやったのでは?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-oT42)
2023/08/03(木) 20:59:08.28ID:nKeJfVSX0 10plusをイヤホンで使うとホワイトノイズ?が気になるレベルで大きいのだけど個体差なんかな
2年近く使ってて今更ではあるのだけども
2年近く使ってて今更ではあるのだけども
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-T9Dg)
2023/08/04(金) 01:43:21.67ID:5J9+uY+t0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b01-xvBE)
2023/08/04(金) 04:58:52.23ID:OlfmZpIw0 本体のイヤホンジャックは結構ホワイトノイズあるよね
音を気にする時はUSBDACを挿してる
めんどくさくて普段はワイヤレスを使うことが一番多いけど
音を気にする時はUSBDACを挿してる
めんどくさくて普段はワイヤレスを使うことが一番多いけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-om/4)
2023/08/04(金) 06:31:30.65ID:eHwrh+uza596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea12-Btx8)
2023/08/04(金) 11:21:59.03ID:FQb75Ygr0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-WqYj)
2023/08/04(金) 18:47:41.67ID:KGAY6N0J0 2tb の ssd 付けたけど
結構はまったわ
結構はまったわ
598573 (ワッチョイ be44-DA6q)
2023/08/04(金) 22:14:51.59ID:ADNjq7Ua0599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-MMED)
2023/08/05(土) 13:07:26.08ID:y2qjLbVvr SDカードの交換って
FIREで新SDをFAT32でフォーマット→PCで旧SDのデータをそのまま全て新SDへコピーじゃダメなのかな?
電子書籍読めなくなったりエンコードした動画も見れなくなってる…
SDにアクセスできないみたいなエラー
SDのストレージ確認すると空き容量は合ってるんだけどアプリや動画画像の容量がすべて0b表示でずっと更新中の表示から動かない
FIREで新SDをFAT32でフォーマット→PCで旧SDのデータをそのまま全て新SDへコピーじゃダメなのかな?
電子書籍読めなくなったりエンコードした動画も見れなくなってる…
SDにアクセスできないみたいなエラー
SDのストレージ確認すると空き容量は合ってるんだけどアプリや動画画像の容量がすべて0b表示でずっと更新中の表示から動かない
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-OgGf)
2023/08/05(土) 14:14:42.36ID:O2yAZlj+0 簡単にコピーできたらコピーを販売する人がいるかもです
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b85-E/y6)
2023/08/05(土) 14:21:09.41ID:CIn4edbl0 認証通したpc firehdじゃないと移動もコピーもダメとかそういうのか
どこからどこまで対象か知らんのでサポートに聞いて
どこからどこまで対象か知らんのでサポートに聞いて
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf3-WfNS)
2023/08/05(土) 15:39:26.63ID:o/Xku3C60 >>599
SDにアクセスできないのなら前のSDを内部ストレージとして使ってたのでは?
その場合はそのSDをフォーマットし直すまで他の端末でアクセスできません
外部ストレージとして使っていた場合でもコピー保護されたコンテンツは保存した端末とアプリ以外でコピーや移動をしたら見られなくなるものがあります
SDにアクセスできないのなら前のSDを内部ストレージとして使ってたのでは?
その場合はそのSDをフォーマットし直すまで他の端末でアクセスできません
外部ストレージとして使っていた場合でもコピー保護されたコンテンツは保存した端末とアプリ以外でコピーや移動をしたら見られなくなるものがあります
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-2VJl)
2023/08/05(土) 21:14:49.33ID:aZlzwlQs0 >>599
Kindle本とかだと著作権保護が入っているから、違うSDカードにコピーしてもダメで、再ダウンロードする必要がある。
Kindle本とかだと著作権保護が入っているから、違うSDカードにコピーしてもダメで、再ダウンロードする必要がある。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-7Zl7)
2023/08/05(土) 21:27:43.48ID:RQktXKyFa 青空文庫じゃないんだから…ねぇ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-2VJl)
2023/08/06(日) 12:46:57.47ID:gwi8sLXC0 秋葉原の愛三電機の対面、1階にマクドナルドが入っているビックカメラAKIBAで、純正のBluetoothキーボード付きカバーが税込3,490円だった。
つい買ってしまったけど、自分はUSキーボード使いなのよね。
Amazon.comが日本向けに送ってくれないから、こっちは購入出来なかったけど。
つい買ってしまったけど、自分はUSキーボード使いなのよね。
Amazon.comが日本向けに送ってくれないから、こっちは購入出来なかったけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-fdLo)
2023/08/06(日) 21:05:01.15ID:+ghDoNJK0 firehd には ポケモンキーボード付けてる
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-jfbg)
2023/08/08(火) 10:26:39.23ID:I3JPTzmN0 バックアップ止めてるはずなのに写真は安全にバックアップされましたってどういうこと?
https://i.imgur.com/k0KjZ3x.png
https://i.imgur.com/k0KjZ3x.png
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-uQHI)
2023/08/08(火) 12:52:16.90ID:vCVkA6S/0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-oz9p)
2023/08/08(火) 13:43:44.62ID:stz676NA0 >>607
仕様です
仕様です
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-7Zl7)
2023/08/09(水) 07:35:55.96ID:GW5u98uoa アマゾン「今年は日本でも10月に2回目のプライムデーやったるで。その名も「プライム感謝祭」やでー」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691522367/
新型HD10来るかな?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691522367/
新型HD10来るかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-fUxn)
2023/08/09(水) 10:20:34.09ID:V6pt766Wd 円安でそんなもんやられてもって感じなんすよね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fR5U)
2023/08/09(水) 10:57:11.42ID:aTujQVHi0 セールで安くなるならいいんじゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-tyL0)
2023/08/09(水) 15:57:20.62ID:iDwNJXag0 大特価セール!!(※ただし円安により過去最安より9000円高いです)
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-wnWA)
2023/08/09(水) 18:03:29.68ID:E3/jqUuk0 現状ではXiaomi PAD 6がコスパ抜群だわ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-Mjvj)
2023/08/09(水) 21:26:45.22ID:xx1az2cFa これは目的によるコスパなので目的パ最強はコレ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e382-elLO)
2023/08/09(水) 21:37:10.81ID:zdKD3Uwz0 ???
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-tyL0)
2023/08/10(木) 08:35:51.87ID:ZPqU7Z0h0 アマプラ値上げきたか
アメリカの年間2万円に比べりゃまだ安いけれど
悪夢の自民党によって滅ぼされた日本と違って、アメリカは平均時給4000円だからな……
アメリカの年間2万円に比べりゃまだ安いけれど
悪夢の自民党によって滅ぼされた日本と違って、アメリカは平均時給4000円だからな……
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fR5U)
2023/08/10(木) 09:44:32.59ID:GaycYE250619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-9Kwv)
2023/08/10(木) 09:47:26.48ID:f0Pz0RQma 年会費だと5900円か。月あたり500円弱。
まだ我慢できる金額かなあ...
まだ我慢できる金額かなあ...
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-F1C4)
2023/08/10(木) 12:46:15.30ID:DhU8VDjl0 (´ρ`)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-fUxn)
2023/08/10(木) 15:52:06.29ID:8TrvqC/ld 年払いで影響あるのはまだ先やな
更新前に一旦解約して再契約したらだが
更新前に一旦解約して再契約したらだが
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-9Kwv)
2023/08/10(木) 16:02:38.44ID:kVnP3mVTa これから8月23日までに年払いを済ませれば、値上げを1年間先送りできるって事か。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-c/5M)
2023/08/10(木) 19:03:07.23ID:/cRMdREv0 NHKの受信料に比べれば納得のお値段だわ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/11(金) 13:25:44.33ID:S00ca0rga625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8)
2023/08/11(金) 13:31:54.20ID:EQaLBTCEa 円安やBtoB運送委託費増量を考えれば
まあ納得できるしまだ良心的
まあ納得できるしまだ良心的
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-6KIS)
2023/08/12(土) 05:57:39.13ID:K81u61Gl0 アマプラ特典で一番利用してるのは写真無圧縮容量無制限のクラウドサービスだったりするわ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-Msj3)
2023/08/12(土) 06:38:35.33ID:yEp5WqvV0 アメリカは1万くらいするんだし
Amazonは分かってるなあ
Amazonは分かってるなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d3-g5KE)
2023/08/12(土) 09:13:12.76ID:CQ4au3ky0 まだ他の国の半額だ
配送料考えたら安い
配送料考えたら安い
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe8-GdC7)
2023/08/13(日) 18:54:23.24ID:tX6j/Yze0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-GdC7)
2023/08/13(日) 19:02:25.14ID:JB2h0QGH0 写真はプリントして飾るなり写真集作るなりしなよ…
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-6KIS)
2023/08/14(月) 09:18:24.48ID:z760qSur0 >>630
ジジィはそうなんだろうな
ジジィはそうなんだろうな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-5oRZ)
2023/08/14(月) 14:30:19.58ID:ahL2fZVZ0 数十万枚あってとても無理だわ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dlPa)
2023/08/14(月) 15:47:06.13ID:xpZOiTuma 近所の個人カメラ屋はどんどんなくなってしまったな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF12-prCk)
2023/08/14(月) 19:55:28.94ID:arfCJuXtF うちの実家の両親はEcho Show 8を導入してフォトフレーム代わりにしとるな。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-USI+)
2023/08/14(月) 22:10:16.58ID:ZcsAwkAU0 壊れた。一年半使用。
画面が上下にタブって表示されるようになった
再起動しても最初のAmazonロゴからダブるから、ハードウェア故障間違いないんだろう
どうすっかなあ
画面が上下にタブって表示されるようになった
再起動しても最初のAmazonロゴからダブるから、ハードウェア故障間違いないんだろう
どうすっかなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-syy9)
2023/08/14(月) 22:16:07.08ID:d/u+htYA0 初期化は試してみたら
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-GdC7)
2023/08/14(月) 22:42:25.19ID:WTXc79nGa 20日まで5000円引きだから買えばいいじゃない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Jfsf)
2023/08/14(月) 22:48:33.63ID:DUfejsind 2023が出たよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-PJ6K)
2023/08/15(火) 02:19:18.96ID:8WWVRIrqM640635 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/15(火) 07:46:00.10ID:jKHdsHx+0 初期化しても当然のごとくダメ
max11買うしかねえか
ところで、
質問1.10Plusを修理に出すといくらぐらいかかるんだろ
この手のやつは修理と言いつつ本体交換なのかもしれないけど
質問2.捨てる時って、初期化さえしてあれば大丈夫なのか?
ドリル優子を呼ばないと危険?
max11買うしかねえか
ところで、
質問1.10Plusを修理に出すといくらぐらいかかるんだろ
この手のやつは修理と言いつつ本体交換なのかもしれないけど
質問2.捨てる時って、初期化さえしてあれば大丈夫なのか?
ドリル優子を呼ばないと危険?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-kM82)
2023/08/15(火) 09:43:45.97ID:tpo+mmHL0 捨てるなら折れ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c4-eK1Q)
2023/08/15(火) 12:49:51.78ID:hzm79jAz0 >>640
質問1は修理に出したことがないから不明。毎回3年の延長保証に入っているのだけど。
質問2はリチウムポリマー電池を破損させてしまうとシャレにならないらしいから、やりたければ分解必須だと思う。
質問1は修理に出したことがないから不明。毎回3年の延長保証に入っているのだけど。
質問2はリチウムポリマー電池を破損させてしまうとシャレにならないらしいから、やりたければ分解必須だと思う。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-EvNE)
2023/08/15(火) 13:23:59.80ID:0Wmik2obM >>640
昔チャットで修理依頼したら売ってる奴に使える割引クーポン貰えたとか聞いたから試してきて報告して
昔チャットで修理依頼したら売ってる奴に使える割引クーポン貰えたとか聞いたから試してきて報告して
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-n2oL)
2023/08/15(火) 13:41:53.93ID:zfIqpQXqa 通常は、暗号化した上で初期化すれば大丈夫なんじゃないの?
それでも心配なら、バッテリー外してから破壊するしかないだろうけど。
それでも心配なら、バッテリー外してから破壊するしかないだろうけど。
645635 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/15(火) 15:30:03.50ID:jKHdsHx+0 衝撃の展開!
一応、ダメもとでamazonのサポートとチャットしてみた
最初の回答は、
「Amazonでは修理を承ることができかねます」
というつれない回答だったが、念のために症状を詳しく述べろ、ということで説明したら、
別の担当者に代わって、
「お問い合わせの問題につきましては、担当部署は認識しており、解決向けに取り組んでいます。」
ということで、個体の故障じゃないんだそうだ
その割に、>>639が同症状っぽいけど、他に騒いでる奴なし。
よーわからんけど、とりあえずしばらく待ちモード
一応、ダメもとでamazonのサポートとチャットしてみた
最初の回答は、
「Amazonでは修理を承ることができかねます」
というつれない回答だったが、念のために症状を詳しく述べろ、ということで説明したら、
別の担当者に代わって、
「お問い合わせの問題につきましては、担当部署は認識しており、解決向けに取り組んでいます。」
ということで、個体の故障じゃないんだそうだ
その割に、>>639が同症状っぽいけど、他に騒いでる奴なし。
よーわからんけど、とりあえずしばらく待ちモード
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-5hRI)
2023/08/15(火) 16:15:32.75ID:R9YSLU9Wd 余計なアプリとか知らない間にインストールされてりするしアプデとか切っとかないとあかんな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-s46Z)
2023/08/15(火) 22:33:28.53ID:Sww7rhVZ0 捨てるなら、Amazonが無料で回収してるから、
そっちに出した方が楽だよ
そっちに出した方が楽だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-syy9)
2023/08/15(火) 22:47:15.48ID:2Cv5WQ0E0 へー無料で回収してるんだ
知らんかった
覚えとこう
知らんかった
覚えとこう
649639 (オイコラミネオ MMe3-PJ6K)
2023/08/15(火) 23:39:19.30ID:ZjuxPAQoM650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b7-5SCc)
2023/08/16(水) 00:31:43.23ID:+Yev1V9W0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!
651635 (ワッチョイ bb58-DXLR)
2023/08/16(水) 10:12:34.18ID:6MrE68Bx0 >>649
何買ったの? 俺も買おうかなあ
タブレットに依存してるつもりはなかったんだけど、使えないと不便なだけでなく落ち着かない(やっぱ依存かな)
どのくらい待てばいいのか、数日なのか数週間なのか数か月なのかのレベルも不明だし
改めてアマゾンのカスタマーレビューを見ると、同症状っぽいのがいくつかみつかった
2022年11月23日 ボヤける??すべてが二重に映るようになった
2023年7月20日 画面の文字がズレて表示されて、とても見れる状態ではありません
2023年7月22日 表示されているものが全て二重にダブってしまう現象です
2023年8月2日 保証が切れたとたんに液晶表示が異常になり、リセットをしても復旧しませんでした
去年の11月のを除けば、最近の現象のようでもあるんだけどねえ(ほんとに全部同じ症状かどうかわからんけど)
何買ったの? 俺も買おうかなあ
タブレットに依存してるつもりはなかったんだけど、使えないと不便なだけでなく落ち着かない(やっぱ依存かな)
どのくらい待てばいいのか、数日なのか数週間なのか数か月なのかのレベルも不明だし
改めてアマゾンのカスタマーレビューを見ると、同症状っぽいのがいくつかみつかった
2022年11月23日 ボヤける??すべてが二重に映るようになった
2023年7月20日 画面の文字がズレて表示されて、とても見れる状態ではありません
2023年7月22日 表示されているものが全て二重にダブってしまう現象です
2023年8月2日 保証が切れたとたんに液晶表示が異常になり、リセットをしても復旧しませんでした
去年の11月のを除けば、最近の現象のようでもあるんだけどねえ(ほんとに全部同じ症状かどうかわからんけど)
652名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-kL4E)
2023/08/16(水) 10:51:07.27ID:kRn9RdY7M amazonタイマーかよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-RrYd)
2023/08/16(水) 17:41:52.77ID:9q0ILeD00 ツイッター、アップデートしてもXにならんで鳥のアイコンのままなんやが。
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Bz6d)
2023/08/16(水) 19:27:48.52ID:XY+jD2AIa 辛坊たまらんでGPでXにしたった
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-mQif)
2023/08/16(水) 20:33:57.38ID:y87iOy6p0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-GNU2)
2023/08/16(水) 21:59:33.46ID:5mCnArCb0 >>655
イラネ
イラネ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976f-oa3P)
2023/08/16(水) 23:04:56.83ID:WZyR9K/u0 >>655
グロ(詐欺)
グロ(詐欺)
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76fa-OLwq)
2023/08/16(水) 23:06:49.49ID:00ZwUBLk0 >>655
これは試すべき
これは試すべき
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-DXLR)
2023/08/16(水) 23:11:02.80ID:GBbakqL30660639 (オイコラミネオ MM07-PJ6K)
2023/08/16(水) 23:26:50.66ID:lj4zTgjJM >>651
iPlay50 アマで1.4万以下で買える
WidevineL3だが画面も小さいので個人的には画質は気にならない
ほとんどのアマプラ、ネトフリはTVで観るしね
オレ的にはFireより使い勝手いい
iPlay50 アマで1.4万以下で買える
WidevineL3だが画面も小さいので個人的には画質は気にならない
ほとんどのアマプラ、ネトフリはTVで観るしね
オレ的にはFireより使い勝手いい
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-zGFV)
2023/08/17(木) 02:57:59.50ID:FlRww1jId >>660
ゴミじゃん
ゴミじゃん
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c785-vKG+)
2023/08/17(木) 15:58:37.15ID:w8IaHKj/0 さり気なく夏セール 当然のように64gなし
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-RrYd)
2023/08/17(木) 18:22:24.15ID:p5scHd4e0 夏セールはプライムセールよりどれも1000円高いな。
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-BHe8)
2023/08/18(金) 02:19:26.82ID:ENNyHTG10 高性能路線で作って欲しい
といってもANTUTU50万点ぐらいのやつ
もちろんGP対応で
といってもANTUTU50万点ぐらいのやつ
もちろんGP対応で
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Vt6R)
2023/08/18(金) 10:02:19.53ID:yF1sNy2Td 中華タブ買ってろ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-Dvb1)
2023/08/19(土) 12:38:49.90ID:BwqekR9fF 最近動きが悪いからファクトリーリセットしてしばらくGP無しでやってみる
ゲームしないしapk入れればなんとかなるだろw
ゲームしないしapk入れればなんとかなるだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-9VDi)
2023/08/19(土) 15:14:50.22ID:Sxek/QS20 >>665
やだ
やだ
668635 (ワッチョイ 1158-greZ)
2023/08/19(土) 15:49:32.97ID:6EehYfSj0 >>665
はい、買いました。
画面がダブって表示される件、サポートからは個別の故障じゃないと言われたけど、やっぱり故障としか思えない
症状がひどい時もあれば軽い時もあり、時々短い時間は正気に戻ることもあり、まるで痴呆老人の「まだらボケ」のよう
こんなのハードウェア故障以外ありえんだろ
故障と認めて「修理受け付けてなくてごめんね割引クーポン」を発行するのを避けるために
「故障じゃありません。対応中です」とサポートが言い張ったんじゃないかと邪推しちゃうぞ
なので、ご指示の通り、安っすい中華タブ買いました。
メモリ6GBが快適だし、アイコンレイアウトが好きにできて、ウェブページをホーム画面に追加できて、
やっぱ、いいなあ、普通のAndroid
室内で寝転がって使うには、大画面のPCと小せえ画面のスマホの間に10インチ程度のタブレットが必須だと、この一週間でよくわかった
はい、買いました。
画面がダブって表示される件、サポートからは個別の故障じゃないと言われたけど、やっぱり故障としか思えない
症状がひどい時もあれば軽い時もあり、時々短い時間は正気に戻ることもあり、まるで痴呆老人の「まだらボケ」のよう
こんなのハードウェア故障以外ありえんだろ
故障と認めて「修理受け付けてなくてごめんね割引クーポン」を発行するのを避けるために
「故障じゃありません。対応中です」とサポートが言い張ったんじゃないかと邪推しちゃうぞ
なので、ご指示の通り、安っすい中華タブ買いました。
メモリ6GBが快適だし、アイコンレイアウトが好きにできて、ウェブページをホーム画面に追加できて、
やっぱ、いいなあ、普通のAndroid
室内で寝転がって使うには、大画面のPCと小せえ画面のスマホの間に10インチ程度のタブレットが必須だと、この一週間でよくわかった
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938d-vFc8)
2023/08/19(土) 16:31:09.04ID:SaaSeWmI0 >>668
寝転がって片手で持って使うには10インチはでかいのです
8インチ教に入信するのです
そして(ここ数ヶ月で改善されたとはいえ)「なんで10インチでは普通に有るスペックが、8インチでは無いんだ!」と叫ぶのです
寝転がって片手で持って使うには10インチはでかいのです
8インチ教に入信するのです
そして(ここ数ヶ月で改善されたとはいえ)「なんで10インチでは普通に有るスペックが、8インチでは無いんだ!」と叫ぶのです
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-hCRv)
2023/08/19(土) 18:12:12.56ID:uR0rr9Q30 たださ、ゲームも動画も(最近だと漫画でも)8インチですら見にくい大きさの文字あるんだよな
漫画は大体拡大できるから良いが、他が良くない
漫画は大体拡大できるから良いが、他が良くない
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-Dvb1)
2023/08/19(土) 18:15:34.51ID:doq/qlSh0 8インチはファブレットならいいんだけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fc-jTH6)
2023/08/19(土) 23:44:18.01ID:cUEgEn3B0 セールっていっても、いつも5000円引きくらいだな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3dc-hPrW)
2023/08/20(日) 04:26:42.70ID:uQeVyGoZ0 AndoroidはPixel7のようなミドルレンジスマホですら低画質のゲームがざらにあるのに
その半分も性能がないFireでまともにゲームなんかできるわけないだろ・3・)<ゲームやりたきゃiPad買え
その半分も性能がないFireでまともにゲームなんかできるわけないだろ・3・)<ゲームやりたきゃiPad買え
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-ZcrC)
2023/08/20(日) 10:52:02.18ID:fuhMx9t20 タービンさん最後の書込みから、明日でちょうど一ヶ月。
時の流れは速い
もう一ヶ月も経ったんだから、タービンさんの頭の中では借金はすべて時効成立してるに違いない
時の流れは速い
もう一ヶ月も経ったんだから、タービンさんの頭の中では借金はすべて時効成立してるに違いない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-ZcrC)
2023/08/20(日) 10:52:59.44ID:fuhMx9t20 失礼。誤爆
676666 (スフッ Sdb3-Dvb1)
2023/08/20(日) 15:08:14.78ID:LYqkACAUd 現在使ってるアプリ
ブラウザ→apkでKiwi
ファイラー→apkでMiX
音楽プレイヤー→尼ストアのMusicolet
IME→尼ストアのflick Kindle版
ブラウザ→apkでKiwi
ファイラー→apkでMiX
音楽プレイヤー→尼ストアのMusicolet
IME→尼ストアのflick Kindle版
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-xhqF)
2023/08/20(日) 15:23:45.08ID:Rc6anaar0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-qaNG)
2023/08/20(日) 17:30:51.53ID:NFB4Q/B1r タブレットでのKiwiは個人的には使いづらい
dpi弄ってスマホ版動作にしてもなんか違う感有った
flickはAmazonストア版も有って抵抗感低いしデフォの奴やGboardより良いと思った
dpi弄ってスマホ版動作にしてもなんか違う感有った
flickはAmazonストア版も有って抵抗感低いしデフォの奴やGboardより良いと思った
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-YAjS)
2023/08/20(日) 19:19:57.39ID:HAZ8gE1x0 タブではGboardのGODAN
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb7-IKgD)
2023/08/21(月) 13:35:35.67ID:f4vChTvt0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!
681名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-PpF6)
2023/08/21(月) 14:31:29.04ID:kqzaar4bM FireHD10googleplay導入なしデフォルトメールアプリgoogleアカウントで設定
メール一覧でスワイプしてアーカイブに入ったものはどうやってみるの?
アーカイブというフォルダなし
すべてのメールにはなかった
メール一覧でスワイプしてアーカイブに入ったものはどうやってみるの?
アーカイブというフォルダなし
すべてのメールにはなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Va+Y)
2023/08/21(月) 17:36:54.59ID:9tYf5QONd 皆さん明るさレベルは何%で使ってるんですか?
私は60%なんですが若干暗いような気がしてます。
私は60%なんですが若干暗いような気がしてます。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2173-UR95)
2023/08/21(月) 17:55:11.00ID:oGQ8wM9S0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Dvb1)
2023/08/21(月) 18:09:05.87ID:SuRdZH8aa いちいち%なんか気にしない
その都度 丁度良い明るさにしてる
その都度 丁度良い明るさにしてる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Dvb1)
2023/08/21(月) 18:29:19.53ID:rYzoLtHYd 20%前後が多い 寝る前は0%
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 18:55:08.82ID:ev4wqJJPa687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Va+Y)
2023/08/21(月) 19:18:37.66ID:1YO55/cLd >>683
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-5rXY)
2023/08/21(月) 19:34:14.32ID:x8UCzfSi0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/21(月) 19:37:34.59ID:WX7qWAZca690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d104-Y/IG)
2023/08/21(月) 19:46:09.58ID:joIgYwA+0 アウアウウー Sa45-FArtは5chで憂さ晴らしするのが生き甲斐の無職引きこもりだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfb-b+ne)
2023/08/22(火) 01:04:33.82ID:rI1upwPH0 すまん。Fire HD 10 2023年モデルを待てずにFire Max 11へ移行しちゃった。2年利用した2021年モデル32GBはメルカリに投げたら1万円回収できた。お前ら、またな!!!
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-sCTV)
2023/08/22(火) 10:24:57.80ID:NOcOgxkQa 中古の32GBモデルを、1万も出して買うヤツいるんだな...
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-FArt)
2023/08/22(火) 11:16:04.26ID:WW3aYJAva 円安で10インチタブの価格相場が上がってるからな
max11はセールでも2.5万だし
redomipad 4GBでも標準価格3万
今は米公式と尼でセールでも2.3万だからな
max11はセールでも2.5万だし
redomipad 4GBでも標準価格3万
今は米公式と尼でセールでも2.3万だからな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV)
2023/08/22(火) 11:30:58.81ID:2mAC3Ld0d 今アリエクのt30pro,mini50proが熱いよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-B0q7)
2023/08/22(火) 11:33:31.90ID:Pa+T2srOd ほぼYouTube専用機だからスペックには困ってないなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b92-twV9)
2023/08/22(火) 20:20:57.51ID:l0aiMiPe0 showモードが勝手に解除される問題はいつ解決されるのだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-b+ne)
2023/08/22(火) 20:37:24.73ID:3Cw4mjUOF >>692
一応購入者をフォローすると2021無印32GBとAmazon純正カバーと結局使わんかったMade for AmazonのFintieキーボードの3点セットで1万幾らかで購入されたので……。
一応購入者をフォローすると2021無印32GBとAmazon純正カバーと結局使わんかったMade for AmazonのFintieキーボードの3点セットで1万幾らかで購入されたので……。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-B0q7)
2023/08/22(火) 21:25:34.46ID:Pa+T2srOd 後だしやめえや
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-u9lD)
2023/08/23(水) 17:52:31.29ID:Bx+Y6VQ50 遂にYouTubeライブが動かせなくなってきた
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-glFA)
2023/08/24(木) 09:57:52.82ID:eRO9cJaI0 10Plusが充電出来なくなった
今までは、電源ボタン40秒押し強制再起動で直ってたけど今回はダメ
しゃーないから工場出荷初期化したら一応なおったけど
他の中華タブレットとかスマホじゃ、こんな事なった事無いぞ
なんか大規模リコールレベルの欠陥抱えてんじゃねえのか
今までは、電源ボタン40秒押し強制再起動で直ってたけど今回はダメ
しゃーないから工場出荷初期化したら一応なおったけど
他の中華タブレットとかスマホじゃ、こんな事なった事無いぞ
なんか大規模リコールレベルの欠陥抱えてんじゃねえのか
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931c-LmLg)
2023/08/24(木) 10:12:11.50ID:V3Th0yOu0 中華タブ何個持ってるか知らんが、それ以上のトラブル起きた事ないって、相当運が良いぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS)
2023/08/24(木) 16:04:14.16ID:qYLvw87E0 10Plusに入れてたマイクロSDカードが認識しなくなって逝ってしまった
前尼のレビューとかでも破壊されるとか見かけた気がするけど、例のSDカードのストレージ画面頻発が影響するのかな
前使ってたHD10(2017)に入れてるSDカードは壊れる気配無い
前尼のレビューとかでも破壊されるとか見かけた気がするけど、例のSDカードのストレージ画面頻発が影響するのかな
前使ってたHD10(2017)に入れてるSDカードは壊れる気配無い
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-+ZEE)
2023/08/24(木) 16:52:24.14ID:84Px25AS0 何でSDの方に原因があるとは考えないんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS)
2023/08/24(木) 17:28:39.83ID:qYLvw87E0 >>703
そっちも考えたんだけどな、まあそうか。マイクロSD他にも色々使ってるけど壊れたの初めてだ
そっちも考えたんだけどな、まあそうか。マイクロSD他にも色々使ってるけど壊れたの初めてだ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6b-r6ym)
2023/08/24(木) 17:54:40.83ID:Y+H4N+Bwd その壊れたSDカードはスマホとかでも認識出来ないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS)
2023/08/24(木) 18:13:31.64ID:qYLvw87E0 >>705
タブだけじゃなくてPCでも認識出来なくなってた
タブだけじゃなくてPCでも認識出来なくなってた
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-GEVC)
2023/08/24(木) 18:35:39.83ID:L5ZNM4owd どっちらけ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-3HcE)
2023/08/24(木) 18:38:25.50ID:YWyCWCF4d709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS)
2023/08/24(木) 19:13:07.53ID:qYLvw87E0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-hMDV)
2023/08/24(木) 19:25:55.64ID:YWyCWCF4d >>709
ドライブ文字が割り当てられてないだけなら
ファイルマネージャに出てこない
コントロールパネル
システムとセキュリティ
管理ツール
コンピュータの管理
ディスクの管理
でそれらしきSDカード出てこないかな
もし未割り当てのディスクがあれば
まぁす右クリックで
ドライブ文字とパスの変更
フォーマット
とか選べるよ
ドライブ文字が割り当てられてないだけなら
ファイルマネージャに出てこない
コントロールパネル
システムとセキュリティ
管理ツール
コンピュータの管理
ディスクの管理
でそれらしきSDカード出てこないかな
もし未割り当てのディスクがあれば
まぁす右クリックで
ドライブ文字とパスの変更
フォーマット
とか選べるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-h7Ri)
2023/08/24(木) 20:59:38.21ID:LP5aXYyS0 >>709
昔だとデジカメでフォーマットするのが最強だったのだけど、今コンデジは下火っぽいからなぁ。
昔だとデジカメでフォーマットするのが最強だったのだけど、今コンデジは下火っぽいからなぁ。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-Dvb1)
2023/08/24(木) 22:02:49.44ID:76re3Yz60 >>711
ドライブレコーダーでは無理かな?
ドライブレコーダーでは無理かな?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-h7Ri)
2023/08/24(木) 23:11:37.71ID:LP5aXYyS0 >>712
ドライブレコーダーだと容量制限がありそうだけど、手元にあるのならまずは試してみると良さそう。
ドライブレコーダーだと容量制限がありそうだけど、手元にあるのならまずは試してみると良さそう。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854a-gI6B)
2023/08/26(土) 17:32:22.64ID:eqyJ12lv0 案の定、全然使わないから壊れてくれそうにないなplus
3年保証入ったから壊れないと困る。意図的に壊してもバレないと思うけど
3年保証入ったから壊れないと困る。意図的に壊してもバレないと思うけど
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-6/dI)
2023/08/26(土) 22:52:08.77ID:2s1T2v3e0716名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cdEi)
2023/08/28(月) 12:13:27.31ID:aqmdOrx3M いつ2023出るの?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7b-MTqm)
2023/08/28(月) 20:33:33.89ID:o3uD/07I0 新型来ても値段upでRAM4GB
せめてストレージは128GB積んで欲しい
イヤホンジャックとSDスロットは残してね
せめてストレージは128GB積んで欲しい
イヤホンジャックとSDスロットは残してね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-vHpx)
2023/08/28(月) 21:07:06.73ID:ytgSsHGV0 円安が止まらないから値上げは仕方ない
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-BDms)
2023/08/28(月) 21:22:55.20ID:MgLmeeqk0 Wi-Fiが途切れるので有線LANコネクタもおねしゃす
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-dlFE)
2023/08/28(月) 22:02:05.20ID:1mM7q7Xi0 >>719
それはおま環
それはおま環
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-3Ao6)
2023/08/28(月) 22:26:26.24ID:BArr+pAyd >>719
5ghzならw23固定しろとかそういう奴じゃないの
5ghzならw23固定しろとかそういう奴じゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-BDms)
2023/08/28(月) 22:34:38.20ID:MgLmeeqk0 離れた部屋用に中継器で飛ばしてるけど時々接続が悪い 中継器差し治すと回復するけど
USBコネクタをLANに変換するのがあると知ったのでそっちを試すか
USBコネクタをLANに変換するのがあると知ったのでそっちを試すか
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-D3RE)
2023/08/29(火) 09:14:57.96ID:0uyP/nu+0 >>721
これはW52・W53・W56全部に対応してるぞ
これはW52・W53・W56全部に対応してるぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-BeGD)
2023/08/29(火) 10:38:19.06ID:OnAgL43V0 >>722
USB接続LANはほとんどの機種が対応してないから買うだけムダだぞ
昔のXperiaとかは使えたけど今はほぼどこも使えない
開発者オプションのデフォルトのUSB設定に「RNDIS(USBイーサネット)」が無い機種は使えないからあきらめろ
(実際10PLUSは使えなかった)
USB接続LANはほとんどの機種が対応してないから買うだけムダだぞ
昔のXperiaとかは使えたけど今はほぼどこも使えない
開発者オプションのデフォルトのUSB設定に「RNDIS(USBイーサネット)」が無い機種は使えないからあきらめろ
(実際10PLUSは使えなかった)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TJtp)
2023/08/29(火) 11:32:04.48ID:zqOMMkDEa スマホ、タブレット、何台か持ってるけど...
この機種が、特別にWiFiの感度悪いとは思わないけどなあ。
この機種が、特別にWiFiの感度悪いとは思わないけどなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi)
2023/08/29(火) 15:19:15.98ID:TrGE2psB0 ダウンロードマネージャー・officeの言語ファイルダウンロードに失敗しましたって何度も表示されるのですがどうすれば表示されなくなるのでしょうか
よろしくお願いします
よろしくお願いします
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi)
2023/08/29(火) 15:19:25.61ID:TrGE2psB0 ダウンロードマネージャー・officeの言語ファイルダウンロードに失敗しましたって何度も表示されるのですがどうすれば表示されなくなるのでしょうか
よろしくお願いします
よろしくお願いします
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-tY8E)
2023/08/29(火) 15:24:53.30ID:uRTiNOSl0 お前まで何度も表示される必要は無かったのに…
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-rksU)
2023/08/29(火) 15:27:34.90ID:LIDYrbr9d 大事なことなのでダウンロードマネージャーも言ってます
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-O4cm)
2023/08/29(火) 17:41:03.41ID:7GiRocsB0 >>726
広告除去系のアプリ入れてるならダウンロード終わるまでオフにする
入れてないなら以下の設定を変更
設定→インターネット→Wi-Fi→Wi-Fiの設定→(接続中のアクセスポイント)→従量制→定額制として処理に変更
広告除去系のアプリ入れてるならダウンロード終わるまでオフにする
入れてないなら以下の設定を変更
設定→インターネット→Wi-Fi→Wi-Fiの設定→(接続中のアクセスポイント)→従量制→定額制として処理に変更
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-d/4F)
2023/08/29(火) 20:50:41.24ID:M/Rsh6j40732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-d/4F)
2023/08/29(火) 20:54:51.96ID:M/Rsh6j40733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4)
2023/08/30(水) 17:59:51.54ID:iuAaxsz6a 季節先取りセール 9/1 9:00~
新製品 10.2インチ Kindle Scribe
HD10 2023は出ないのかよ
新製品 10.2インチ Kindle Scribe
HD10 2023は出ないのかよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi)
2023/08/30(水) 22:49:02.82ID:3pXjQ1E20735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4)
2023/08/30(水) 23:59:47.01ID:iuAaxsz6a officeを使わないならアンインストール
設定 → アプリと通知 → すべてのアプリを表示させてダウンロードを強制停止
設定 → アプリと通知 → すべてのアプリを表示させてダウンロードを強制停止
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sDeV)
2023/08/31(木) 09:31:48.82ID:j6QONYGI0 fireタブはルーター側のブースト機能をオフにしたら切れることはなくなったな
ブーストオンでも速度変わらんし電波強度も変わらんし何の為にあるのか分からなかった
ブーストオンでも速度変わらんし電波強度も変わらんし何の為にあるのか分からなかった
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4)
2023/09/01(金) 09:30:48.94ID:t3PkiNrCa 先取りセール 5000円引き
いつもと同じ
いつもと同じ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-K3pW)
2023/09/02(土) 11:44:46.67ID:6Cr4cxPr0 そろそろ買い替えるか
5年以上使ってる
おかず用に
5年以上使ってる
おかず用に
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-8Dth)
2023/09/02(土) 18:35:37.17ID:/8YVJYK00 ところでアマゾンアプリのTwitterはいつになったらXになるのだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8382-P1eK)
2023/09/02(土) 21:01:44.66ID:H3JOz5YL0 おかず用ならMetaQuest2をメルカリで買った方がいいんちゃうか?
暴落中みたいやし。
暴落中みたいやし。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-bXMC)
2023/09/03(日) 00:21:26.31ID:L5xXsHVR0 じゃあ主食はなに?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-8Dth)
2023/09/03(日) 06:59:37.09ID:oA721ck60 YouTubeも動かせないし全然駄目
iPadなんか今でも機能に支障ないのに
iPadなんか今でも機能に支障ないのに
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-74YQ)
2023/09/03(日) 12:01:44.49ID:nvBCzQYWd お前以外は動かせてるから問題ない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-cfnA)
2023/09/03(日) 12:15:16.16ID:WOh3EcV50 何を使ってんの?
つべ普通に動くで
つべ普通に動くで
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7Rm)
2023/09/03(日) 16:15:12.67ID:nIPBt5QoM >>742
君はiPadもfireも持ってないでしょ
君はiPadもfireも持ってないでしょ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-mmcR)
2023/09/03(日) 16:57:45.44ID:n927ySuT0 HD10の後継機はもう出ないのかな11ってことなのか
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S)
2023/09/03(日) 20:10:53.10ID:Hk8u/s4f0 >>742
知らないだけ
知らないだけ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u)
2023/09/03(日) 22:37:11.11ID:wnQGwU06a749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-g4sH)
2023/09/04(月) 03:35:16.48ID:d40qsVNe0 >>748
そのスペックで1万はfire全盛期を思い出すね
widevineL3、スピーカーの音質悪い、明るさセンサーなし、GPSあるのにSIM使えない
USBケーブルCtoCだと充電できない謎仕様でセールで安くなっても買う気にならんw
そのスペックで1万はfire全盛期を思い出すね
widevineL3、スピーカーの音質悪い、明るさセンサーなし、GPSあるのにSIM使えない
USBケーブルCtoCだと充電できない謎仕様でセールで安くなっても買う気にならんw
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-LiVr)
2023/09/04(月) 03:57:56.81ID:v/ZJf5Sa0 これが裕福でもないのに贅沢を覚えた人間の末路です
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-SOZc)
2023/09/04(月) 08:28:29.24ID:2DotqevDd 冷静に考えるとメモリ4GBって少ないなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-lUiX)
2023/09/04(月) 09:04:49.68ID:k/41B9Lfd いや別に
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-g4sH)
2023/09/04(月) 09:25:11.34ID:d40qsVNe0 ポンコツSOCで動くアプリだとメモリ4Gであんま困ることなさそう
SOCが2倍から3倍ぐらいの性能あったらゲームもそこそこ動くようになるから
メモリとストレージ増えると快適になりそうだけど
SOCが2倍から3倍ぐらいの性能あったらゲームもそこそこ動くようになるから
メモリとストレージ増えると快適になりそうだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-mmBi)
2023/09/04(月) 09:41:58.96ID:X+gez0Q30755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-74YQ)
2023/09/04(月) 10:16:54.92ID:Qm1wveCJd756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34a-oCRc)
2023/09/05(火) 00:05:06.62ID:Ul5Jogyy0 中華は重いんだよな。fireは軽いのが正義
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S)
2023/09/05(火) 00:17:13.48ID:5fXHGyL20 >>756
端子に負担がかかるのかな
端子に負担がかかるのかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va)
2023/09/06(水) 12:12:09.47ID:eTbMDx1N0 1万以上出すなら、ぶっちゃけT616でメインメモリ8GBのストレージ128GBタブレットが1万5000円くらいであるからなぁ
あくまでFire10は、「そこそこの性能と液晶でセールポッキリ1万円」てのが存在意義みたいな感じだったし
あくまでFire10は、「そこそこの性能と液晶でセールポッキリ1万円」てのが存在意義みたいな感じだったし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va)
2023/09/06(水) 12:13:56.36ID:eTbMDx1N0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp)
2023/09/06(水) 12:46:43.67ID:k+Hp1LRkd >>759
? そこまで虚弱な人おらんやろ
? そこまで虚弱な人おらんやろ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va)
2023/09/06(水) 13:06:58.25ID:eTbMDx1N0 >>760
自分はタブレットアームで、ソファや布団でほぼ仰向けの負担ゼロで使ってるけど
うつ伏せ気味の使い方は骨格曲がるよ
>スマートフォンやタブレットを見ている姿勢は目線が下がるため、ご自身が思っている以上に前屈みとなっている場合が多いのです。
>この姿勢が毎日続くことで頚椎に負担が重なり、やがては骨格の歪みとなって現れてきます。
自分はタブレットアームで、ソファや布団でほぼ仰向けの負担ゼロで使ってるけど
うつ伏せ気味の使い方は骨格曲がるよ
>スマートフォンやタブレットを見ている姿勢は目線が下がるため、ご自身が思っている以上に前屈みとなっている場合が多いのです。
>この姿勢が毎日続くことで頚椎に負担が重なり、やがては骨格の歪みとなって現れてきます。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-5ilp)
2023/09/06(水) 13:59:09.66ID:I4P1uBisd >>761
そんなこと言ったら机で勉強とかできないじゃんw
そんなこと言ったら机で勉強とかできないじゃんw
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-yQzX)
2023/09/06(水) 13:59:19.40ID:vHAPODcF0 中華は重いぞ中はスカスカで壊すのは楽なのにそれに比べてfireは壊すのは困難なくらい頑丈で軽いからな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-A0va)
2023/09/06(水) 19:12:34.29ID:u19lQnkr0 ヤマダのセールで安く買えたから雑に扱って落としまくってるけどまだピンピンしてるわ
愛着沸いてきてちょっと丁寧に使うようになってきたぜ
愛着沸いてきてちょっと丁寧に使うようになってきたぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-aK+6)
2023/09/06(水) 20:02:11.87ID:4cDset1o0 > 手に持って利用ってなんか腰とか首とかへの負担ヤバそう
吹いたw
吹いたw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-CirW)
2023/09/06(水) 20:32:21.76ID:yt25DS2D0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-H4kU)
2023/09/06(水) 23:34:06.09ID:jn1R5eof0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-2c5T)
2023/09/07(木) 07:39:45.54ID:7jde5xZV0 >>759
年齢はおいくつですか?
年齢はおいくつですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mvi6)
2023/09/07(木) 07:44:31.74ID:N/VKoZ/x0 データを内蔵メモリいっぱいにパンパンに入れた時くらいだろ
そんなに重いのは
そんなに重いのは
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-5ilp)
2023/09/07(木) 11:07:12.96ID:lXMFlPXVd まさかのホーキング博士降臨
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-nGhe)
2023/09/07(木) 22:10:09.54ID:nP6uWG4s0 10だとFGOが重いんだけどplusなら軽い?
特にトネリコ、水着メリュジーヌの宝具が処理落ちしないか気になる
特にトネリコ、水着メリュジーヌの宝具が処理落ちしないか気になる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lK6V)
2023/09/07(木) 22:27:49.22ID:VjWeUZX2a やってないから知らんけど、説明に書いてある
Android 7.0以降、必要RAM 3GB以上、推奨RAM 4GB以上搭載のスマートフォン及びタブレット端末。(Intel CPUは非対応)
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。
Android 7.0以降、必要RAM 3GB以上、推奨RAM 4GB以上搭載のスマートフォン及びタブレット端末。(Intel CPUは非対応)
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-+GqY)
2023/09/08(金) 00:25:17.53ID:CjJv3Lbt0 10 Plusで水着メリュの処理落ちは今のところないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-tEdu)
2023/09/08(金) 00:37:42.18ID:V3U2nCBt0 ブルアカもちょくちょく落ちるんだよな
plus買っとかきゃよかった
plus買っとかきゃよかった
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-tOMU)
2023/09/09(土) 13:03:48.72ID:gA/bCoXq0 こんな低性能タブレットでゲームしてる奴おるんかw
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-tOMU)
2023/09/09(土) 13:06:07.46ID:gA/bCoXq0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4785-SjEv)
2023/09/09(土) 13:11:38.96ID:Fcm9PI6L0 2021の製品だしゲーム動くけど快適じゃない、fireHDシリーズの宿命でしょ
11に変えたとしてもそれほど改善しないと思う
11に変えたとしてもそれほど改善しないと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-LvJ2)
2023/09/09(土) 13:49:46.18ID:N7C7CaiSM >>777
PS2エミュ動くらしいぞ
PS2エミュ動くらしいぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a7oe)
2023/09/09(土) 16:08:08.11ID:91d4UC71a ソシャゲ用としては丁度良かった
繋げっぱなしとか放置周回とかしたくて、実質1台専有になる場合、この安さでそこそこ安定性能は魅力だった
繋げっぱなしとか放置周回とかしたくて、実質1台専有になる場合、この安さでそこそこ安定性能は魅力だった
780名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-mTN1)
2023/09/09(土) 17:20:38.93ID:lVaGrqRVd >>776
君は体の前に頭を鍛えようね
君は体の前に頭を鍛えようね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-K/Hu)
2023/09/09(土) 19:25:03.90ID:IVDdXqLWd >>778
動くけどラグでかくて落ちやすいからこんなもんでやらんほうがいいぞ
動くけどラグでかくて落ちやすいからこんなもんでやらんほうがいいぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-DOjm)
2023/09/09(土) 20:43:22.58ID:DjfvUaGh0 Amazonアプリがバックグラウンドサービスとして動いた時に
異様に重くなるから
ゲームに使うなら可能な限りadbで無効化した方がいい
異様に重くなるから
ゲームに使うなら可能な限りadbで無効化した方がいい
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-dnYO)
2023/09/10(日) 02:25:11.81ID:OQXqZCQk0 youtubeながしながらネットブラウズできない?
裏になると消えちゃうんだよ
裏になると消えちゃうんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-ig21)
2023/09/10(日) 03:00:54.57ID:9csVC+sM0 >>783
まさかとは思うが、YouTubeをブラウザで視聴しているわけではあるまいな
まさかとは思うが、YouTubeをブラウザで視聴しているわけではあるまいな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-K/Hu)
2023/09/10(日) 08:50:46.75ID:NiQJehsSd ブラウザ側で動画が流れると切れるのはどうしようもない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-s7Bf)
2023/09/12(火) 21:17:09.96ID:OpaoMYLs0 YouTubeはrevanced
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-nGn2)
2023/09/13(水) 12:37:26.83ID:mUkUX7DHd 画像の二重ダブリってよく起こるのか?
先月使ってたらいきなりなってビックリしたわ
先月使ってたらいきなりなってビックリしたわ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-s7Bf)
2023/09/13(水) 12:51:51.17ID:TgoAysl/0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s7Bf)
2023/09/15(金) 07:11:22.56ID:bNL5nGNCa 【速報】Amazonで不正利用相次ぐ、二段階認証も突破された模様 お前ら気を付けろ!!!!!! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694682586/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694682586/
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UrBf)
2023/09/15(金) 09:00:42.99ID:mIZVDu/W0 >>789
よくわからんが怖いからクレカ情報削除しとくわ
よくわからんが怖いからクレカ情報削除しとくわ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-JyBO)
2023/09/15(金) 11:34:19.90ID:z+c/2w+F0 詐欺メールに引っかかってなければ問題ない
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UrBf)
2023/09/15(金) 11:35:02.62ID:mIZVDu/W0 読んだけど詐欺メールとかの問題ではないみたい
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-s7Bf)
2023/09/15(金) 12:58:38.39ID:IUQ3jo4j0 Amazonで採用してるような二段階認証がフィッシング等じゃなく正面から突破されたら
大抵のサイトや金融機関が全滅だからもっと大事になってると思うぞ
大抵のサイトや金融機関が全滅だからもっと大事になってると思うぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdc-xbk3)
2023/09/16(土) 17:21:56.11ID:3SzSkvse0 具体的に何をしてそうなったのかは書いてないんだよな
ソーシャルファッキングかもしれんし
この記事だけでは今まで通りの対策しかすることができん
ソーシャルファッキングかもしれんし
この記事だけでは今まで通りの対策しかすることができん
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-9xLE)
2023/09/16(土) 18:01:28.35ID:0g3di0CL0 なにそれエッチなやつ?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-B/Ol)
2023/09/17(日) 17:08:08.73ID:58AeRuzL0 >>794
昔は乱交パーティとかヤリサーとか言ってたやつのこと?
昔は乱交パーティとかヤリサーとか言ってたやつのこと?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffc-EL3J)
2023/09/20(水) 22:26:58.98ID:U5n6YrtD0 どうして男の人ってエッチなのかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc9-NfV8)
2023/09/21(木) 00:45:30.77ID:7uCDISEZ0 アメリカで新しいFire HD 10 Kids、Fire HD 10 Kids Pro発表された
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-HxcD)
2023/09/21(木) 02:39:12.21ID:NNWo5YNJ0 2023年版
カメラは5メガなのか
カメラは5メガなのか
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-RiLY)
2023/09/21(木) 02:59:53.16ID:jKmjHtDB0 【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2023年発売)
来たのに盛り上がってない?
来たのに盛り上がってない?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-9C00)
2023/09/21(木) 04:08:50.95ID:pWEHupF50 RAMが3GBしかない。Plusからだと劣化。
ストレージも増えてないし、俺的には第13世代はハズレモデルだな。
以前と違って安価でもまともな泥タブも増えてきたしFire以外の選択肢もありかな。
ストレージも増えてないし、俺的には第13世代はハズレモデルだな。
以前と違って安価でもまともな泥タブも増えてきたしFire以外の選択肢もありかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffc-Y3Mt)
2023/09/21(木) 04:34:33.34ID:PFxx2br60 新型待つより11をセールで買っとけばよかったね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-9kjN)
2023/09/21(木) 04:38:12.49ID:qQt3vaX20 現行plusのほうがいいけどmax11あるからもうplusは出ないんだろうなあ
プライム感謝祭で現行plusが大幅値引きされたら予備で買っておきたいけどないよなたぶん
プライム感謝祭で現行plusが大幅値引きされたら予備で買っておきたいけどないよなたぶん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-A5lE)
2023/09/21(木) 04:55:10.59ID:8CQ63Vrx0 Fire HD10(2025)が出るまで後2年現行モデルを使うことにするよ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f23-kON+)
2023/09/21(木) 05:42:15.79ID:fmiCk5LN0 新型きたね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f68-Y3Mt)
2023/09/21(木) 05:52:42.88ID:rMiIGOkQ0 プラスは出るのかな出ないのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-nvx9)
2023/09/21(木) 07:24:16.47ID:CX48IAFE0 メモリ4GB欲しい人は11を選べってことかね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-7MRf)
2023/09/21(木) 07:43:03.44ID:2Rc3gAIP0 Amazon、性能25%アップの10インチタブレット「Fire HD 10」。19,980円から
https://news.goo.ne.jp/article/phileweb/trend/phileweb-news__mobile_pc__3469.html
https://news.goo.ne.jp/article/phileweb/trend/phileweb-news__mobile_pc__3469.html
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc9-NfV8)
2023/09/21(木) 08:05:06.68ID:7uCDISEZ0 SoCはMT8186A
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-nL/b)
2023/09/21(木) 08:45:38.33ID:P7ste9gI0 えープラス出せよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oCW2)
2023/09/21(木) 08:47:48.30ID:DzNVFwxnd 若干の小型化と軽量化、SoCのグレードアップ、64GBモデルの追加、連続使用時間1時間アップ
残念な点は、メモリ4GB→3GB、ワイヤレス充電非対応は人によるかもだな
残念な点は、メモリ4GB→3GB、ワイヤレス充電非対応は人によるかもだな
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f49-Y3Mt)
2023/09/21(木) 08:56:25.32ID:rMiIGOkQ0 無線充電ができるプラスモデルが出なくて良い理由はない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-eX4G)
2023/09/21(木) 09:08:40.44ID:dleXk0JSd あれこれベンチ30万位はいきそうなやつか
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-swHa)
2023/09/21(木) 09:26:27.84ID:XlxVm6WM0 Plus出して欲しいねメモリないと他上がってもキツイ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-9xLE)
2023/09/21(木) 09:58:55.09ID:uPKSw/mod 俺の使い方だと2021無印は使ってるとモッサリするから定期的に再起動が必要だけどPlusはそんなこと起きないからメモリの差はデカいと思ってるんだが3GBかぁ
次はMaxか?でも価格が微妙だ
次はMaxか?でも価格が微妙だ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-iauK)
2023/09/21(木) 10:22:10.46ID:QmkANdpia 予想通りか。
2025年モデルが出るとしたら、SoCそのままでメモリ(ストレージも?)増量なんだろうね。
2025年モデルが出るとしたら、SoCそのままでメモリ(ストレージも?)増量なんだろうね。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Br/5)
2023/09/21(木) 10:26:34.17ID:zWrOP/tVa 充電スタンド持ってるからplus も出して欲しかった
旧型買っておくかな
旧型買っておくかな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy)
2023/09/21(木) 10:32:45.44ID:59jIJr5z0 2023モデルスレ立てないの?
あんまり盛り上がらなさそうといわれれば否定できないけど
あんまり盛り上がらなさそうといわれれば否定できないけど
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-kON+)
2023/09/21(木) 10:36:18.30ID:P3MAv0jDd 値段がね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-mbMR)
2023/09/21(木) 10:55:14.76ID:RTa3RLkV0 >>809
Kompanio 520とは違うの?
Kompanio 520とは違うの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-kNGR)
2023/09/21(木) 11:26:16.98ID:zBKO98Jj0 plusと比べるのはアホでしょ
無印同士で比べなさいよ
無印同士で比べなさいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa4-MQ67)
2023/09/21(木) 12:57:06.70ID:vSMmv/pk0 11MAXでかすぎて寝っ転がって片手持ち無理だからやっぱ10プラスよ
別に外装なんか家で使うだけだしケースに入れるから気にならないっていうね
別に外装なんか家で使うだけだしケースに入れるから気にならないっていうね
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-De7H)
2023/09/21(木) 13:09:21.96ID:64rnpplf0 plus はディスコンっぽいよなぁ。
感謝祭で2021が投げ売りされるだろうからそこが狙い目かも。
性能25%アップだけどメモリ3Gが気になりすぎて
感謝祭で2021が投げ売りされるだろうからそこが狙い目かも。
性能25%アップだけどメモリ3Gが気になりすぎて
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Ucj4)
2023/09/21(木) 13:38:12.64ID:nmbrkMg30 乗り換える理由がない…
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffc-9C00)
2023/09/21(木) 13:53:17.83ID:V0FpISgX0 11が出たから10 Plusがなくなったみたいな
位置的に中途半端ではあるし
位置的に中途半端ではあるし
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-NfV8)
2023/09/21(木) 14:42:03.39ID:BzpWiGvY0 メモリ3Gの10無印のみにして11MAXと住み分けるのは合理的でよかったと思う
10インチは2021がそんなに古くなくまだまだ使えるしね
8インチで11MAXぐらいのSOCとメモリ積んだ8MAXだしてくれたほうがうれしいかな
10インチは2021がそんなに古くなくまだまだ使えるしね
8インチで11MAXぐらいのSOCとメモリ積んだ8MAXだしてくれたほうがうれしいかな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-Y3Mt)
2023/09/21(木) 15:05:20.53ID:rMiIGOkQ0 メモリ不足の無印の後継は不要だから
プラスの後継を無印名で出すべきでした
プラスの後継を無印名で出すべきでした
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-H5gD)
2023/09/21(木) 15:16:48.68ID:6k3vj7qq0 新型発売で、無印旧型セールの価格なんぼやろか?
9800なら買うとくわ
9800なら買うとくわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-vyE1)
2023/09/21(木) 15:28:58.90ID:B3HaZq8Id 充電スタンドどうすりゃいいんだよ
頑張ったらiPhoneとか低速で充電できるけど
頑張ったらiPhoneとか低速で充電できるけど
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-4oSN)
2023/09/21(木) 16:47:19.79ID:sZ/jr1fi0 今時メモリ量ケチってくるとは思わなかった
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kON+)
2023/09/21(木) 16:51:44.33ID:W7+q13sWd プロ出てるけどどこら辺がプロなんだ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-z9+A)
2023/09/21(木) 17:38:25.11ID:Opb6WsGf0 >>822
10plusなら片手持ち出来てMAXなら無理っていう器用な体の持ち主w
10plusなら片手持ち出来てMAXなら無理っていう器用な体の持ち主w
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-mPZp)
2023/09/21(木) 17:39:03.15ID:Kpw6wK6w0 Google Playを入れる人向け
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Wyop)
2023/09/21(木) 17:40:33.56ID:OWCMCwSL0 新型はOSのバージョン変わってるんだっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy)
2023/09/21(木) 17:44:43.54ID:59jIJr5z0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-SdSZ)
2023/09/21(木) 18:28:42.36ID:3rcC+Orm0 >>835
子供用(4歳)にようやく新型待ってたけど対象年齢の違いだけだとよくわからないんだよなぁ
コンテンツの違いがどんなもんなのか下位/上位互換があるのか記事だけだとわかんねぇ…
クリスマスプレゼント用にするから誰かのレビュー待ちか
値段変わらんから下位互換あるならプロなんだが3-5歳向けのアプリがないなら必然的に無印になっちまうが名称的にプロが唆る
子供用(4歳)にようやく新型待ってたけど対象年齢の違いだけだとよくわからないんだよなぁ
コンテンツの違いがどんなもんなのか下位/上位互換があるのか記事だけだとわかんねぇ…
クリスマスプレゼント用にするから誰かのレビュー待ちか
値段変わらんから下位互換あるならプロなんだが3-5歳向けのアプリがないなら必然的に無印になっちまうが名称的にプロが唆る
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-nL/b)
2023/09/21(木) 19:02:15.95ID:P7ste9gI0 メモリ10は4GB、Maxは6GBでいいのにケチりやがって
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-UEwA)
2023/09/21(木) 20:10:23.39ID:zNsxYYGOF Fire HD 10 2023、ブラックフライデーセールの32GBモデル 1.3〜1.5万辺りが現実的かなぁ。
Fire Max 11の64GBがブラフラで3万切るだろうし、倍出せる人はMaxへ行けなのかなぁ。
https://i.imgur.com/xKvrv39.jpeg
Fire Max 11の64GBがブラフラで3万切るだろうし、倍出せる人はMaxへ行けなのかなぁ。
https://i.imgur.com/xKvrv39.jpeg
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-hKjy)
2023/09/21(木) 20:11:58.60ID:hVFAuOpU6 メモリ3GBなんてサイテー
中華の安いタブでも4GBは積んでるのに
中華の安いタブでも4GBは積んでるのに
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UEwA)
2023/09/21(木) 20:16:33.23ID:+YxqiI6rr >>834
USのドキュメントに2023モデル掲載されてたわ。
Max 11同様にFire OS 8になるね。
https://developer.あまぞん.com/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-firehd-models.html
USのドキュメントに2023モデル掲載されてたわ。
Max 11同様にFire OS 8になるね。
https://developer.あまぞん.com/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-firehd-models.html
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-9C00)
2023/09/21(木) 20:32:47.29ID:sLzdsEtM0 今どきメモリ3GBはちょっとなあ。安かろう悪かろうである。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-+I0J)
2023/09/21(木) 21:34:30.54ID:AnAc19/50 あれ、普通にAmazonに商品ページできてない?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Wyop)
2023/09/21(木) 21:35:21.93ID:OWCMCwSL0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-De7H)
2023/09/21(木) 21:39:20.14ID:64rnpplf0 HD7→2G
HD8→3G
HD10→4G
MAX11→6G
メモリはこれが分かりやすくて使用用途的にも差別化出来てベストだったよな。
CPUの性能がどれほどの物か知らんが、現状だと2021plus一択な気がする
HD8→3G
HD10→4G
MAX11→6G
メモリはこれが分かりやすくて使用用途的にも差別化出来てベストだったよな。
CPUの性能がどれほどの物か知らんが、現状だと2021plus一択な気がする
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ZHvs)
2023/09/21(木) 23:31:57.60ID:iNLxab8t0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-glYP)
2023/09/21(木) 23:46:47.53ID:wZDhhmN50 分けるなら普通
10 4GB
11 6GBでしょ?
3GBにしたのは10PRO 4GB出すためなのかな?
10 4GB
11 6GBでしょ?
3GBにしたのは10PRO 4GB出すためなのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-iauK)
2023/09/21(木) 23:55:20.17ID:iQav3x28a ただ単に、HD10をMAXと同じ4GBにするわけにはいかなかったんじゃないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-Y3Mt)
2023/09/22(金) 00:00:11.37ID:w3HT2J540 Max plusを出せばいいだけのこと
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-A5lE)
2023/09/22(金) 01:44:23.68ID:VVOnlE7B0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-9C00)
2023/09/22(金) 05:30:47.84ID:QMsRARVw0 帯域幅の狭いUSB 2.0の映像出力は遅延やコマ落ちがすごくて使い物にならんぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Mp0W)
2023/09/22(金) 09:41:04.92ID:hjt/J2S6d 2023のスレこれでいいのか?
アホが乱立してるけど
Fire HD10(2023)Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/
アホが乱立してるけど
Fire HD10(2023)Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/
852名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-NY5k)
2023/09/22(金) 09:53:33.71ID:iOaEk3xPF Fire HD10(2023)Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/
スレタイ一緒やからわからんけど
これにとりあえず きめる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/
スレタイ一緒やからわからんけど
これにとりあえず きめる
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-cH73)
2023/09/22(金) 13:55:19.62ID:vtEd6PAL0 タブレットにペン求める人の大半が絵描き目的だろうにメディバン一択状態のFireに専用ペン求めてるやつなんているの?
ペン導入する前にクリスタとかアイビスらへんをFireに導入出来るようにメーカーにお願いするのが先だろ
ペン導入する前にクリスタとかアイビスらへんをFireに導入出来るようにメーカーにお願いするのが先だろ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-bX/h)
2023/09/22(金) 14:03:38.45ID:zNrYDB2X0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy)
2023/09/22(金) 17:11:06.50ID:Rmm1k/ND0 >>836
子供用コンテンツはKids+の機能なんで、設定した子供の年齢に応じて反映されると思う
子供用コンテンツはKids+の機能なんで、設定した子供の年齢に応じて反映されると思う
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-0ioK)
2023/09/23(土) 12:06:24.07ID:FAe5MoHL0 新型期待外れだったから旧型買うか多分売り尽くしセールで今より安くなると思うし
plusは新型無いからそのまま販売するって事で良いのか?
plusは新型無いからそのまま販売するって事で良いのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f85-WMZf)
2023/09/23(土) 12:10:33.37ID:1awsnYIf0 10 11と微妙な新型で10plus 64g(2021)がアタリでしたという
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a48-yNQC)
2023/09/23(土) 15:16:41.03ID:9sgvEOez0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a48-yNQC)
2023/09/23(土) 15:17:03.13ID:9sgvEOez0 今64G版って売ってないよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-4lcj)
2023/09/23(土) 15:31:30.28ID:jFSNyKMe0 そう言えば確かに
SDカードと低温時充電の不具合は治さずに押し切ったね
SDカードと低温時充電の不具合は治さずに押し切ったね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2f-0Gzr)
2023/09/23(土) 17:19:49.24ID:HHrkUAmU0 microSDが利用できるならexFATサポートして欲しい。
Androidっていつの間にeXFAT非サポートになったんや……。
Androidっていつの間にeXFAT非サポートになったんや……。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-MH8p)
2023/09/23(土) 19:27:58.65ID:QjUTKDZz0 >>861
いつの間にも何も、androidがexFATに対応したのは13からって聞いたよ?
12以前でexFAT読み書きできたのは
MSにライセンス料払ったか
MS非公認のサードパーティのを組み込んだか
のどちらかでないかな?
まぁ今どきexFAT非対応なのは色々不便なのは確かだけどね
いつの間にも何も、androidがexFATに対応したのは13からって聞いたよ?
12以前でexFAT読み書きできたのは
MSにライセンス料払ったか
MS非公認のサードパーティのを組み込んだか
のどちらかでないかな?
まぁ今どきexFAT非対応なのは色々不便なのは確かだけどね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-NP3d)
2023/09/24(日) 13:16:21.82ID:83w6L4er0 10plus 32GBも何か不具合ありますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p)
2023/09/24(日) 13:56:42.41ID:nSHnBv7Oa SD使わない限り特に不具合ないな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-N24T)
2023/09/24(日) 14:14:47.58ID:IxVJQiMY0 そ、そんな~
エチエチ動画を保存したいのに~😩
エチエチ動画を保存したいのに~😩
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5d-byTG)
2023/09/24(日) 14:26:37.80ID:ZnlamTWd0 よく聞くけどどんなSD使わんから不具合かしらないわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-DLZH)
2023/09/24(日) 14:55:11.40ID:RAcKYKmrM >>865
画面OFF→ON(レジューム?)の際にSDカードが内蔵ストレージか外付ストレージか聞いてくるから、自分の設定した方を選択すれば良いだけ。
自分の環境では発生したことがないし、頻度も人それぞれらしいけど、毎回発生したら、まぁ鬱陶しいだろうなぁと思う。
画面OFF→ON(レジューム?)の際にSDカードが内蔵ストレージか外付ストレージか聞いてくるから、自分の設定した方を選択すれば良いだけ。
自分の環境では発生したことがないし、頻度も人それぞれらしいけど、毎回発生したら、まぁ鬱陶しいだろうなぁと思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-/zPl)
2023/09/24(日) 19:10:28.38ID:AGMDe4fO0 失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとう!
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html
※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとう!
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-R6Cx)
2023/09/24(日) 19:32:33.59ID:a5dOEZNA0 >>867
自分のはわりとよく発生したしSDカードを変えたりサポートに相談したら本体交換も一度してくれたけど解決せず
もう気にしないで使っていたんだけどここ数ヶ月は一度も発生していない
でもこれたぶん問題が解決したわけじゃなく警告表示を抑制するようOS側を改変したんじゃないかなーとひそかに疑っている
自分のはわりとよく発生したしSDカードを変えたりサポートに相談したら本体交換も一度してくれたけど解決せず
もう気にしないで使っていたんだけどここ数ヶ月は一度も発生していない
でもこれたぶん問題が解決したわけじゃなく警告表示を抑制するようOS側を改変したんじゃないかなーとひそかに疑っている
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH)
2023/09/24(日) 21:32:20.25ID:phifhbOl0 >>869
内蔵と外付でファイルフォーマットが異なるから、そのあたりを聞いているだと思うのよね。
前のフォーマットか、前に刺さっていたSDカードを覚えていて、違う場合に聞いたりとか。
前の時は集まらなかったけど、SDカードのメーカー、製品名、容量をヒアリングして集計しないと、傾向は掴めないかも。
ただ、終わっていく機種にそんなことをしてもあまり意味はないと思うけど。
内蔵と外付でファイルフォーマットが異なるから、そのあたりを聞いているだと思うのよね。
前のフォーマットか、前に刺さっていたSDカードを覚えていて、違う場合に聞いたりとか。
前の時は集まらなかったけど、SDカードのメーカー、製品名、容量をヒアリングして集計しないと、傾向は掴めないかも。
ただ、終わっていく機種にそんなことをしてもあまり意味はないと思うけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-oA3n)
2023/09/24(日) 21:38:14.31ID:ygo3h9Np0 世代を超えて受け継がれる不具合だけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p)
2023/09/25(月) 11:16:36.11ID:UCdvqHMRa Amazonプライム感謝祭 10/14(土) 0:00 ~ 15(日) 23:59
ポイントアップキャンペーンも開催
ポイントアップキャンペーンも開催
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH)
2023/09/25(月) 12:00:23.50ID:terM6VTd0 >>871
2017、2019、2021と購入したけど、2019以前はここで報告されていた印象はないかも。
2017、2019、2021と購入したけど、2019以前はここで報告されていた印象はないかも。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf)
2023/09/25(月) 12:11:04.61ID:nk58N0ZI0 SDの表示は2021特有の問題
他の機種は壊れた時に表示されることはあるけど修理交換で直る
2021は壊れてないのに表示されるから初期不良とかで交換してもらっても直らん
他の機種は壊れた時に表示されることはあるけど修理交換で直る
2021は壊れてないのに表示されるから初期不良とかで交換してもらっても直らん
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/25(月) 18:42:59.16ID:lr40vhog0 ホーム画面の左と右が被ってるから片方要らんし好きなウィジェット貼らせてほしい
あとロック画面の時間と日付が小さい
あとロック画面の時間と日付が小さい
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-ZSw3)
2023/09/25(月) 19:26:45.06ID:dqtCau9/M それより、ホーム画面にショートカット作れないのと、アイコンの強制整列をやめて欲しいわ。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yNQC)
2023/09/25(月) 20:46:02.78ID:AR04hpkGM ファイアツール使えばホーム画面変えられるのに
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-/HEw)
2023/09/26(火) 10:36:18.30ID:WQ7Htd7c0 最近10plus買ったけど大多数のアプリSDカードに保存出来ず、プレート貼り付けてMagSafe化しようとしても本体重すぎてすぐ剥がれやりたい事が何一つ出来なかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/26(火) 11:02:43.07ID:m8vm8qrJ0 googleで検索したときの画面が変わっちゃった見にくい
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-ZSw3)
2023/09/26(火) 11:14:39.78ID:K3dxmnz1M AmazonMusic、今までシャッフルされずに再生できてたのに、いつの間にか塞がれちゃったんだな。
Fireタブの魅力がひとつ消えた...
Fireタブの魅力がひとつ消えた...
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd3-HyMg)
2023/09/26(火) 13:54:41.11ID:o1f8YQUY0 >>880
金払おうぜ
金払おうぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-B9iS)
2023/09/26(火) 14:05:04.76ID:Fw6eGnNw0 絶対に、嫌でござる!
883639 (オイコラミネオ MM0b-rFmm)
2023/09/26(火) 18:16:02.01ID:eRjiCsT+M スポティファイじゃ駄目なの?
Fireタブはアマゾンに金落とす為の物だからね
正しい使い方は金払う事なんだろうけどw
Fireタブはアマゾンに金落とす為の物だからね
正しい使い方は金払う事なんだろうけどw
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-K8b8)
2023/09/26(火) 21:17:41.72ID:9auW503E0 >>880
つかダウンロードもできなくなって曲順に再生もできなくなってはぁ!?ってなったわ
つかダウンロードもできなくなって曲順に再生もできなくなってはぁ!?ってなったわ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-/HEw)
2023/09/27(水) 06:44:17.42ID:xwqNOV850886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd8-W85i)
2023/09/27(水) 07:27:14.25ID:+r3uNj2c0 >>885
いやいやその感想おかしいだろ?
いやいやその感想おかしいだろ?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p)
2023/09/27(水) 08:53:08.26ID:KJoFdLnta 再起動するシステムアップデート来た
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8a-3Q3D)
2023/09/27(水) 13:30:14.63ID:3yvASZRV0 >>887
AdGuardのせいで気づかなかったサンキュー
AdGuardのせいで気づかなかったサンキュー
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z)
2023/09/27(水) 13:52:36.56ID:gd1xYPqld 2023が期待外れだったからXiaomiから21,800円で出たRedmi Pad SE 4GB + 128GB 11インチ買ってみるわ
1TBのmicroSDXCも使えるし
2021Plusと比べてみよ
1TBのmicroSDXCも使えるし
2021Plusと比べてみよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p)
2023/09/27(水) 14:09:23.13ID:KJoFdLnta OS 7.3.2.8 から OS 7.3.2.7 になった
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ZSw3)
2023/09/27(水) 14:16:56.35ID:L3o+dxXEa892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-pmkx)
2023/09/27(水) 14:50:17.77ID:gtOqfNodd バージョン下がってるじゃん
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/27(水) 15:56:16.89ID:7/5fF1LY0 いつからなのか不明だけどロック画面の下にデバイスダッシュボードとカメラのアイコンが出る
ダッシュボードはoffにしてるしカメラはそんな設定見当たらんのに
ダッシュボードはoffにしてるしカメラはそんな設定見当たらんのに
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf)
2023/09/27(水) 16:15:45.60ID:BBQVy7/60895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afe-VZbE)
2023/09/27(水) 18:49:22.91ID:8Lp978qE0 GPGPうるさい人はRedmi買えば幸せになれるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b50-oA3n)
2023/09/27(水) 19:02:39.85ID:zBvn9+La0 Fire以外の選択肢がまともになって
平和になるんかな
平和になるんかな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a58-0MBR)
2023/09/27(水) 19:36:28.59ID:mAqnO0/y0 >>895
まぁ完全にこれで解決だな
まぁ完全にこれで解決だな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/28(木) 02:07:47.62ID:Yu+itWcp0 silkからDLした壁紙とか動画が時間経つと消える
まだ買ったばっかりだけど2回目
sdに保存すれば大丈夫なんかな?
アプリ、kindleデータ、メモ、スクショ等は消えてないから内部ストレージがおかしいわけではなさそうなんだけど
まだ買ったばっかりだけど2回目
sdに保存すれば大丈夫なんかな?
アプリ、kindleデータ、メモ、スクショ等は消えてないから内部ストレージがおかしいわけではなさそうなんだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX)
2023/09/28(木) 07:08:23.30ID:bjJUX4iy0 chmateのdev版をインストールするのって、こういうのに疎くても出来ますかね?
DeployGateをインストールしてDeployGateを通して配信されてるアプリのQRを読み込む。ChMate devのQRをそれで読み込めば良いだけって書いてあるんですが、意味がいまいち分かりません。
DeployGateをインストールしてDeployGateを通して配信されてるアプリのQRを読み込む。ChMate devのQRをそれで読み込めば良いだけって書いてあるんですが、意味がいまいち分かりません。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+)
2023/09/28(木) 08:10:25.36ID:6K9to0m90 >>898
Downloadフォルダ(/storage/emulated/0/Download)が初期化されてるってこと?
Downloadフォルダ(/storage/emulated/0/Download)が初期化されてるってこと?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+)
2023/09/28(木) 08:11:12.18ID:6K9to0m90 >>899
無料にも関わらず実際にやってみることすらできないなら、AuroraStore経由でストア版を入れた方がいい
無料にも関わらず実際にやってみることすらできないなら、AuroraStore経由でストア版を入れた方がいい
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa5-YRsF)
2023/09/28(木) 08:18:59.35ID:lDEYZQ0G0 >>899
一例として
https://2chmate.jp.uptodown.com/android/download
最新版をDL
設定の掲示板 BBSメニューに入れる
https://menu.5ch.net/bbsmenu.
一例として
https://2chmate.jp.uptodown.com/android/download
最新版をDL
設定の掲示板 BBSメニューに入れる
https://menu.5ch.net/bbsmenu.
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/28(木) 08:40:09.57ID:XV0j0ZnL0 >>900
整理しようと壁紙フォルダとかを作って移動させたものが消えてるっぽい
Downloadフォルダに入ってそのままにしてたアプリとかAndroidフォルダにあるkindleのデータとか、触ってないものは無事みたい
整理しようと壁紙フォルダとかを作って移動させたものが消えてるっぽい
Downloadフォルダに入ってそのままにしてたアプリとかAndroidフォルダにあるkindleのデータとか、触ってないものは無事みたい
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+)
2023/09/28(木) 09:39:56.06ID:6K9to0m90905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D)
2023/09/28(木) 10:20:35.13ID:XV0j0ZnL0 >>904
配下ではなくて外側に作ったよ
1週間位経つと消えるけどフォルダ自体は残ってる
ちなみにファイルアプリはデフォルトで入ってたやつで、開いて左上にある三本線をタップすると「画像」「ビデオ」「オーディオ」っていう項目が出るんだけどわかるかな?
そこから見たとき、データの名前変更しても反映されてなくて変更前の名前が表示される
配下ではなくて外側に作ったよ
1週間位経つと消えるけどフォルダ自体は残ってる
ちなみにファイルアプリはデフォルトで入ってたやつで、開いて左上にある三本線をタップすると「画像」「ビデオ」「オーディオ」っていう項目が出るんだけどわかるかな?
そこから見たとき、データの名前変更しても反映されてなくて変更前の名前が表示される
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-ClgD)
2023/09/28(木) 20:42:14.70ID:w1jakmOl0 >>808
そこらの1万円中華タブですらメインメモリ8GB(物理)積んでる時代に、3GBとかマジかよ
そこらの1万円中華タブですらメインメモリ8GB(物理)積んでる時代に、3GBとかマジかよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-2akO)
2023/09/28(木) 22:44:20.81ID:hIeDBhxW0 お買い物したりビデオ見たりする端末だから
メモリは3GBあれば十分なんだぞ
メモリは3GBあれば十分なんだぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f36-sO4f)
2023/09/28(木) 23:02:10.95ID:lSF2PiNs0 その買い物可能なモノの中にあるゲームは、そのメモリで十分なんだっけ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-VZbE)
2023/09/28(木) 23:49:01.17ID:uKbSxrsq0 HD10じゃAmazonストアにあるゲーム全部を快適にプレイするのは無理
11MAXとかなら違うのかね?
11MAXとかなら違うのかね?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf)
2023/09/29(金) 00:09:19.05ID:XDyBzygq0 アマゾンストア重いゲームないから2021ならどっちでも困ることあんまないと思うけどな
GP入れて重いゲームやる場合にメモリ多い方が有利
11MAXもGP入れて重いゲーム落とすとかしないと
アマゾンストアだけだとスペック活かせるアプリない・・・
GP入れて重いゲームやる場合にメモリ多い方が有利
11MAXもGP入れて重いゲーム落とすとかしないと
アマゾンストアだけだとスペック活かせるアプリない・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX)
2023/09/29(金) 06:31:47.13ID:57ZV/Loy0 >>907
fireタブは何がなんでもRAMは増やさないという強い意志を感じる。
fireタブは何がなんでもRAMは増やさないという強い意志を感じる。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX)
2023/09/29(金) 06:41:23.93ID:57ZV/Loy0 大して性能アップしてないし、7月のプライムデーでHD10plus(2021)買っておいて正解だった。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-EsWz)
2023/09/29(金) 07:21:10.00ID:7EW7fQfb0 kindleが13000冊もあるせいかライブラリが時々重いし表示も遅い
11MAX か別のタブ買うしかないのか
11MAX か別のタブ買うしかないのか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH)
2023/09/29(金) 09:22:21.85ID:WS9QpnJk0 >>914
ライブラリ表示の速度に不満がある場合は内蔵ストレージの速い機種をお薦め。
Fire HD10 Plus(2021)からAlldocube X Gameに買い換えてライブラリ表示が速くなったことを体感して、DOOGEE T30 Proに買い換えたら更に速くなった。
まぁ本を開けばFire HD10 Plusでも充分に速いけど。
ライブラリ表示の速度に不満がある場合は内蔵ストレージの速い機種をお薦め。
Fire HD10 Plus(2021)からAlldocube X Gameに買い換えてライブラリ表示が速くなったことを体感して、DOOGEE T30 Proに買い換えたら更に速くなった。
まぁ本を開けばFire HD10 Plusでも充分に速いけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-+j9z)
2023/09/29(金) 09:28:52.38ID:vk/3W8Q10 アプリのパフォーマンス問題は本来アプリ次第でどうにかなる話なんだろうけどスペックに頼るのもしょうがないからなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-tls6)
2023/09/30(土) 09:39:52.27ID:Wl909UAId 謎アプデ? 7.3.2.7
何回か来ているはずが
何回か来ているはずが
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-lTid)
2023/09/30(土) 09:49:17.99ID:dKEHuziga 7.3.2.8 → 7.3.2.7 → 7.3.2.8 (いつの間にか)
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-O2h7)
2023/09/30(土) 11:04:34.71ID:BitXqqtT0 スクリーンレコーディングってどーやるの?
上から2回右に1回スワイプするって書いてあるけど出来ない
上から2回右に1回スワイプするって書いてあるけど出来ない
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-O2h7)
2023/09/30(土) 11:45:42.66ID:H6R8uYcc0 Android11から標準搭載されてるらしいけど
HD10はAndroid9だから出来ないんじゃないの?やった事ないから知らんけど
1.画面の最上部から下に2回スワイプします。
2.右にスワイプし、「画面録画」をタップします。
3.録画オプションを選択し、「開始」をタップします。録画は、3秒間のカウントダウン後に開始されます。
4.画面を最上部から下にスワイプし、スクリーンレコーダーの通知をタップすると、録画が停止します。
5.スクリーンレコーダーの通知をもう一度タップすると、録画内容が表示されます。
HD10はAndroid9だから出来ないんじゃないの?やった事ないから知らんけど
1.画面の最上部から下に2回スワイプします。
2.右にスワイプし、「画面録画」をタップします。
3.録画オプションを選択し、「開始」をタップします。録画は、3秒間のカウントダウン後に開始されます。
4.画面を最上部から下にスワイプし、スクリーンレコーダーの通知をタップすると、録画が停止します。
5.スクリーンレコーダーの通知をもう一度タップすると、録画内容が表示されます。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-O2h7)
2023/09/30(土) 12:37:33.23ID:BitXqqtT0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-VEJP)
2023/09/30(土) 13:21:19.24ID:hFG6hjAf0 俺も気になって調べたらfireOS8になって
画面のミラーリングにも正式対応して
クイック設定の内容だいぶandroidっぽくなってるんだな
画面のミラーリングにも正式対応して
クイック設定の内容だいぶandroidっぽくなってるんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Eduo)
2023/10/04(水) 08:21:58.80ID:ZwwD5+hwF 背面パネルに亀裂が入ってた
落としたりしてないけどなぁ、考えられるのはアームにつけたこいつをグイッと引き寄せた時くらいか
落としたりしてないけどなぁ、考えられるのはアームにつけたこいつをグイッと引き寄せた時くらいか
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-O2h7)
2023/10/04(水) 21:10:38.12ID:4Pp5OzC70 プライム感謝祭で10plusがセール対商品になってるけど
在庫処分セールやってくんねーかな
在庫処分セールやってくんねーかな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-bcG8)
2023/10/06(金) 11:41:30.38ID:r+/9RfU30 chmate使ってる人はダウングレードver.を入れると書き込める
https://m.apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/download/0.8.10.144
https://m.apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/download/0.8.10.144
926635 (ワッチョイ 7d2e-4zuU)
2023/10/06(金) 21:55:34.17ID:UId779+H0 画面がダブって表示されるようになってたFIRE10、
アマのサポートのいうソフトのアップデートでは結局治らなかったんだが、
9月後半から、現象の発生頻度がさがってきた
どうやら、温度上昇にヤバい部品があって、気温の高い8月は全く使い物にならなかったんだろう
7月8月辺りに異常報告がいくつかあったのも、そういうことなんだと思う
今月に入って寒くなったら、結構使える
でも、やっぱり続けて使ってると温度が上がるんだろう、画面がダブりはじめる
短時間の使用だけはできるようになった
ま、いまは、中華タブで幸せ
アマのサポートのいうソフトのアップデートでは結局治らなかったんだが、
9月後半から、現象の発生頻度がさがってきた
どうやら、温度上昇にヤバい部品があって、気温の高い8月は全く使い物にならなかったんだろう
7月8月辺りに異常報告がいくつかあったのも、そういうことなんだと思う
今月に入って寒くなったら、結構使える
でも、やっぱり続けて使ってると温度が上がるんだろう、画面がダブりはじめる
短時間の使用だけはできるようになった
ま、いまは、中華タブで幸せ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c8-siUq)
2023/10/06(金) 23:32:48.02ID:c46MlGsm0 室温35度くらいの部屋で給電しながらPrime Videoを延々と流していたけどなんも起こらなかったぞ(HD 10+)
ただ、昨年の夏は本体の背面が暑くならなかったのに、今年は暖かくなって、やっぱり暑い夏だったんだなって思った
ただ、昨年の夏は本体の背面が暑くならなかったのに、今年は暖かくなって、やっぱり暑い夏だったんだなって思った
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-AlWi)
2023/10/07(土) 10:56:18.46ID:xqcKtDN30 10plusをセールで購入する最後のチャンスになるのかな?ワイヤレス充電が何気に便利
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-Q9+P)
2023/10/07(土) 12:46:03.19ID:eRqkej9k0 通知のところに「いつも無視するけど私必要ですか?」みたいなメッセージと「通知を切る」「切らない」の選択肢出てきて笑ったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-nQTY)
2023/10/07(土) 23:28:02.76ID:6eUkUn+70 てか、YouTube見てたら3分で1%ぐらいバッテリー減るんだけどこれ異常よね?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-nQTY)
2023/10/07(土) 23:28:08.85ID:6eUkUn+70 てか、YouTube見てたら3分で1%ぐらいバッテリー減るんだけどこれ異常よね?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab2-svOM)
2023/10/08(日) 09:26:14.17ID:3jBCKo180 使用環境か電池の経年劣化によるんじゃないの?
俺のは買ってから2年、毎日2回フル充電してるけど
電池消耗の激しいゲームでも1時間で15%ほど
ブラウジングやYouTubeでも1時間で10%ほど
俺のは買ってから2年、毎日2回フル充電してるけど
電池消耗の激しいゲームでも1時間で15%ほど
ブラウジングやYouTubeでも1時間で10%ほど
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac5-VeXn)
2023/10/08(日) 10:46:43.27ID:Ppa0Ys5M0 てか、←これ入れる意味あんの?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-nQTY)
2023/10/08(日) 10:59:28.21ID:cD2Zo7aq0 やっぱりそうかー。
中古21年式Plus買ったけどやってもうたわ。電池交換自分でするにも5000円かかるから新品買ったらよかったわ。
中古21年式Plus買ったけどやってもうたわ。電池交換自分でするにも5000円かかるから新品買ったらよかったわ。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-Q9+P)
2023/10/08(日) 13:46:34.73ID:o15GDGKb0 毎日2回フル充電て凄いな
2日に1回ぐらいだから8年はもちそうで安心した
2日に1回ぐらいだから8年はもちそうで安心した
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-h67C)
2023/10/09(月) 01:25:22.94ID:Hjw7G1ied うちの10plus充電前に必ず電源40秒長押ししなきゃいけなくなった…
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-lHjV)
2023/10/09(月) 18:04:27.10ID:quWBEjeY0 今年のブラックフライデーでいくらになるんだろう。
1万円割れはさすがに無理だと思う。
12980円かなあ。
まあいくらでもブラックフライデーで買うわ。
オレの2019年版はくたびれてきた。
1万円割れはさすがに無理だと思う。
12980円かなあ。
まあいくらでもブラックフライデーで買うわ。
オレの2019年版はくたびれてきた。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af8-Mlgz)
2023/10/10(火) 07:36:24.95ID:mGIP9nc60 もっと使うと思って10も8もplusのメモリ最大モデル選んだけど
タブレットとしてあまり使わんから宝の持ち腐れやったかも
アームスタンドにつけたら外すと言うか付けるの面倒でそのままやし
タブレットとしてあまり使わんから宝の持ち腐れやったかも
アームスタンドにつけたら外すと言うか付けるの面倒でそのままやし
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-BbME)
2023/10/10(火) 07:57:37.17ID:VQRF19wt0 メモリ多いから不自由ないだけで少なかったら違和感あるかもしれないし
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-GYY9)
2023/10/11(水) 00:40:48.68ID:ef0+ppJO0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4198-jueA)
2023/10/11(水) 12:55:23.23ID:BbfS5gvE0 ゲームはメモリ3G以下の端末は切り捨てられる時代が来たか
これじゃ2023もいらねーな
これじゃ2023もいらねーな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5c-Q9+P)
2023/10/11(水) 14:36:47.37ID:k+glZamx0 plusだけどkami freeってゲームが起動出来ない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a86-lHjV)
2023/10/11(水) 22:28:47.72ID:4HJDUwod0 来年にメモリ4Gのfirehd10plusが出るんじゃね。
オレはそれまで待てないから3gで妥協する。
オレはそれまで待てないから3gで妥協する。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-kBx2)
2023/10/14(土) 00:07:59.27ID:GYhazyTs0 感謝祭
HD10 32G ノーマル 13980
HD10 32G PLUS 16980
HD10 32G ノーマル 13980
HD10 32G PLUS 16980
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-t4t0)
2023/10/14(土) 00:39:36.15ID:cryKYxA50 両方持ってるんで11買うか
アレ入れられるらしいし
アレ入れられるらしいし
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-GJPI)
2023/10/14(土) 00:51:53.82ID:+U7KqIXB0 この機会に買い替えようと思ってたけどあまり安くないからやめた
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-PsmI)
2023/10/14(土) 00:59:10.43ID:9KjJ3u6o0 plusが13980なら考えたけどこれだといらんな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-xQPQ)
2023/10/14(土) 01:19:58.32ID:yc1X8lPZ0 これでダメならもう中華タブしか買えない
円安はまだまだ進むし粘れば粘るほど損するよ
円安はまだまだ進むし粘れば粘るほど損するよ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5)
2023/10/14(土) 01:43:55.82ID:zfJTj+WI0 この価格じゃあもうredmi se padに移行しようかなとか思っちゃうな6GBモデルでも結構安いし
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-bJJY)
2023/10/14(土) 05:56:52.73ID:2PtzKOeP0 いまさらこの価格で2021買わんよな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-VGqS)
2023/10/14(土) 10:24:18.02ID:dFgvFAcMM 価格的にイマイチなん?
ノーマルとプラスどっちか背中押してくれ
泥タブは8枚くらい持ってるんで必要ではない
ノーマルとプラスどっちか背中押してくれ
泥タブは8枚くらい持ってるんで必要ではない
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-tg99)
2023/10/14(土) 10:25:16.87ID:cliDKnmGd 2021が壊れたけど今ならどれ買うべきでしょうか
用途は動画とブラウザくらいだけど新型は3GBのみで微妙なんだよね?
でも今更同じ2021買い直すのが正解なのか、スペックとか詳しくないし分からん…
用途は動画とブラウザくらいだけど新型は3GBのみで微妙なんだよね?
でも今更同じ2021買い直すのが正解なのか、スペックとか詳しくないし分からん…
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5)
2023/10/14(土) 10:54:13.78ID:zfJTj+WI0 まあブラフラならもうちょっと安くなるでしょ
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5)
2023/10/14(土) 10:55:17.59ID:zfJTj+WI0 まあブラフラならもうちょっと安くなるでしょ
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-73sx)
2023/10/14(土) 11:17:38.74ID:muf6GZUNa >>952
用途がそれだけならTECLASTやALLDOCUBEの中華タブで良いと思う
用途がそれだけならTECLASTやALLDOCUBEの中華タブで良いと思う
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-T1VP)
2023/10/14(土) 12:34:23.10ID:PGqJyAn/0 >>951
「Not for me」を体験したいってことなら止めはしないが...
「Not for me」を体験したいってことなら止めはしないが...
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-s89G)
2023/10/14(土) 15:49:09.42ID:CajxJYbVM Amzonn系アプリだけt使うならまだ大丈夫だろうが今2021買うとすぐOSで足切りされそう
958名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-tpNg)
2023/10/14(土) 16:09:44.34ID:ELoLJLTEM もしかして64GBモデルは売らなくなったのかな?
あるからいいけどFIREMAXおれの使い方が悪いのか爪のタップ認識しないんだよな
同じ使い方で+の方は認識するのに
あるからいいけどFIREMAXおれの使い方が悪いのか爪のタップ認識しないんだよな
同じ使い方で+の方は認識するのに
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-zjZq)
2023/10/14(土) 16:19:42.01ID:5SV6dQiDa 売らなくなったというか、もう在庫が無いんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-tb2y)
2023/10/14(土) 17:19:18.84ID:RaGIdx2A0 >>957
最後に売れてから最低4年はサポート保証するって書いてあった記憶あるけど
最後に売れてから最低4年はサポート保証するって書いてあった記憶あるけど
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-27Gw)
2023/10/14(土) 20:24:51.00ID:Ga7smZ/p0 なんかステータスバー電池残量横に◯の中に+マークのアイコンずっと出てるけどなんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-73sx)
2023/10/14(土) 21:08:44.71ID:5LsPm1Hua ○に + はAndroidだとデータセーバーのアイコン
Fireで出たこと無いけど、なんかアプリ入れたんじゃないの
Fireで出たこと無いけど、なんかアプリ入れたんじゃないの
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5)
2023/10/14(土) 21:36:41.37ID:zfJTj+WI0 残念だなスペックも価格も完全に選択肢から外れる機種になっちゃったなxiaomi padが優秀すぎた
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-YgYA)
2023/10/14(土) 22:15:47.80ID:TSUqRtGF0 >>963
あれと比べるとね
あれと比べるとね
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-7acY)
2023/10/15(日) 08:55:53.48ID:LBjHkZYm0 >>963
Xiaomi padはNetflixのHDRコンテンツは薄暗いシーンがほとんど真っ黒になって観れたもんじゃないんだよなぁ
Xiaomi padはNetflixのHDRコンテンツは薄暗いシーンがほとんど真っ黒になって観れたもんじゃないんだよなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-s89G)
2023/10/15(日) 09:25:13.79ID:gy/fyHsAM967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-BzMM)
2023/10/15(日) 17:46:27.19ID:mZ1J96Tp0 HD10plusでkindleが重くなってきたから初期化したけど駄目だな…
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-QFzr)
2023/10/15(日) 17:54:35.37ID:EZlQDkXw0 >>965
画面の輝度調節できますがな
画面の輝度調節できますがな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-ELGK)
2023/10/15(日) 18:54:26.46ID:fhLGcFYj0 2台まとめ買いセールも盛り上がってないな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-ELGK)
2023/10/15(日) 18:54:39.90ID:fhLGcFYj0 2台まとめ買いセールも盛り上がってないな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-RnKc)
2023/10/15(日) 20:16:12.23ID:Q7J72EDN0 えぐい値引き来てるな
2台買わなきゃだけど
2台買わなきゃだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-xQPQ)
2023/10/15(日) 20:22:13.21ID:8HYW3A2D0 2台まとめてーそんなに売り払いたいのか
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0107-ELGK)
2023/10/15(日) 20:27:09.24ID:fhLGcFYj0 売り切れになったね
旧モデルの在庫がはけたかな
旧モデルの在庫がはけたかな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-RnKc)
2023/10/15(日) 20:37:30.94ID:Q7J72EDN0 さすがに売れたか
1個なら予備に買ったけどなあ。転売する気もないし
1個なら予備に買ったけどなあ。転売する気もないし
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1318-03Qf)
2023/10/15(日) 21:00:47.77ID:ANMwA0Mb0 見てないからいくらだったのかは知らんが、タブを2台セットと言われてもなぁ…
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-4fBV)
2023/10/15(日) 21:05:43.11ID:japkkGmDa 33000円引く10000円で23000円/2=11500円か
最安値だったな
最安値だったな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-4K56)
2023/10/15(日) 21:07:07.46ID:0Z0K9bmk0 plus2台ポチって見たけど
22980円で数量1になってるが
大丈夫なのだろうか
まさか、22980円で1台しか
届かんとかないよなw
22980円で数量1になってるが
大丈夫なのだろうか
まさか、22980円で1台しか
届かんとかないよなw
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-73sx)
2023/10/15(日) 21:18:28.81ID:CNUfxpEMa 22980円で2台買えたのかよ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3173-tb2y)
2023/10/15(日) 21:26:14.28ID:ASrs/WO50 いまさらポンコツ2021を二台かよ
まあ勝手に買えばいいけど
まあ勝手に買えばいいけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d127-SoTc)
2023/10/15(日) 22:32:20.89ID:rKOHn0em0 悔しそう😂
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-O15L)
2023/10/15(日) 22:35:11.57ID:YLMHA+0qr 安いことは安いが今更2台セットは人を選ぶわ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535c-tb2y)
2023/10/15(日) 22:43:33.90ID:GnKfir2p0 22980(2枚買うと-10980)てあったけど、1枚当たり5490引きで17490ではないの?
plusじゃない方が16000代だし
てか在庫何回も復活してる
plusじゃない方が16000代だし
てか在庫何回も復活してる
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-T1VP)
2023/10/15(日) 22:59:59.76ID:40xwDqOs0 悪いことは言わない、Xiaoxin Pad Pro 12.7 にしなさい
12.7inch/2994x1840/144Hzパネル、8G/128G で約35,000円
少し重いのはご愛嬌
12.7inch/2994x1840/144Hzパネル、8G/128G で約35,000円
少し重いのはご愛嬌
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM85-4K56)
2023/10/15(日) 23:10:06.18ID:eacL7lZ+M plusって
1台22980円じゃないよな?
22980円て2台で割引後の値段だよね?
不安になってきた
1台22980円じゃないよな?
22980円て2台で割引後の値段だよね?
不安になってきた
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13c-BmUh)
2023/10/15(日) 23:10:50.71ID:a/p8Ypti0 既に2台持ちだったためスルーした
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-PsmI)
2023/10/15(日) 23:17:17.19ID:40Jvd4Pj0 >>982
plusのセール品2台でカゴ入れして購入まで行くと当該価格になるよ
plusのセール品2台でカゴ入れして購入まで行くと当該価格になるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9df-YgdQ)
2023/10/15(日) 23:33:02.20ID:EqJhHiud0 購入最終確認で割引後2台で17490円の表示だね。見送った。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9df-YgdQ)
2023/10/15(日) 23:36:50.45ID:EqJhHiud0 すまん、ミスってた購入最終確認で割引後2台で34000円の表示だね。1台17000円
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-zjZq)
2023/10/15(日) 23:37:46.49ID:jAlsyjlja android9ベースって事は、あと1~2年で動かないアプリがチラホラ出てくるのかな?
さすがに、今さら2台も要らんわな...。
さすがに、今さら2台も要らんわな...。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-PsmI)
2023/10/15(日) 23:50:00.56ID:40Jvd4Pj0 plusの方だよ無印は1000円引にしかなんないね
16980×2で33960からの-10000で23960
それに約1300P付与てかんじだった筈
16980×2で33960からの-10000で23960
それに約1300P付与てかんじだった筈
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d151-t4t0)
2023/10/16(月) 00:41:16.90ID:Q2T5rzMj0 ノーマルとプラスのフルセット持ちのワイはスルー
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-iJPZ)
2023/10/16(月) 02:31:43.31ID:VFtrJivd0 GP塞がれたFireタブに用はなくなったけど
残っている利点としてはリセールしやすいところなんだよな
どこの情弱が買ってるのか理解不能だけど
2年使い倒した旧モデルが購入価格以上で売れるんだもの
Plus2台でそんなセールやってたの見逃しちまったわ
すでに持ってるけど転売用に買いたかった
残っている利点としてはリセールしやすいところなんだよな
どこの情弱が買ってるのか理解不能だけど
2年使い倒した旧モデルが購入価格以上で売れるんだもの
Plus2台でそんなセールやってたの見逃しちまったわ
すでに持ってるけど転売用に買いたかった
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391d-gUFU)
2023/10/16(月) 06:25:44.53ID:N32nYNkW0 1台で安くしてくれよ
売る分には人が多かろうと変わらないだろ
売る分には人が多かろうと変わらないだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb6-tHd5)
2023/10/16(月) 06:36:44.55ID:TNx2/oHr0 んだんだ。2台も(゚⊿゚)イラネ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011f-ELGK)
2023/10/16(月) 12:06:47.27ID:nyNeS9mC0 持ち歩けるもう少し小さいサイズなら2台でもよかったな
低スペ家用サイズ2台は転売ヤーか、小さい子ども(勉強にタブレット使う年だとfireじゃ不足)か動画しか見ない老親がいればお買い得だと思う
8の投げ売りしてくれ
低スペ家用サイズ2台は転売ヤーか、小さい子ども(勉強にタブレット使う年だとfireじゃ不足)か動画しか見ない老親がいればお買い得だと思う
8の投げ売りしてくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-4CHv)
2023/10/16(月) 12:40:18.51ID:5K/iNVmf0 今は8台しか稼働してないけど稼働してないやつがまだ2台あるしでもうお腹いっぱいでいらないです
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-xQPQ)
2023/10/16(月) 12:42:34.10ID:isxDomTq0 8台稼働の内訳を教えてほしい
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-xl/u)
2023/10/16(月) 14:08:26.06ID:iJ0JJ2NwF ガイキチだな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-5ZVO)
2023/10/16(月) 17:47:59.06ID:LlUgi61u0 777Realでもやってんだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-7acY)
2023/10/16(月) 18:22:49.01ID:Aw2NbyQ/0 >>968
輝度の問題じゃないので一番明るくしてもダメなものはダメ
輝度の問題じゃないので一番明るくしてもダメなものはダメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 17時間 6分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 17時間 6分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- お前らがフリーランスにならない理由
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
