非公式YouTubeアプリ総合スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/30(火) 17:28:38.38ID:JpQMAWRA
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ16【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682928339/
2023/06/14(水) 08:36:17.61ID:uIBupPwb
マルチユーザーとか仕事用プロファイルで他のユーザーにインストールされている可能性がある
全部のユーザー確認してReVancedをアンインストールしてみろ
2023/06/14(水) 09:08:42.35ID:QRlgtkRB
あー、マルチユーザーか! 身に覚えある
やってみる
2023/06/14(水) 09:31:03.65ID:QRlgtkRB
出来なかった
どう設定するんだろう?

ググると出てくるのは端末の方のユーザー追加と削除で、自分はこっちは一切やってない
管理者権限のメインユーザーのみ

ユーザーの切り替えと削除
デバイスの設定アプリを開きます。
[システム] [複数ユーザー] をタップします。 この設定が見つからない場合は、設定アプリで「 ユーザー 」を検索してみてください。
ユーザーの名前をタップします。
[ゲストを削除] [削除] をタップします。 そのユーザーが一覧から削除されます。

一方で、Youtubeアカウントの方はマルチやってた
Googleアカウントの本名をYoutubeコメント欄に出したくないので、Youtubeのブランドアカウントとやらを作ってた
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 09:46:25.48ID:VtPLqapM
>>255
関係ないかも知れないが、microGもアンインストールしてみたら?
それか、無効化している本家YouTubeと競合していたり
システムアプリとして入ってたらadbでアンインストールするしか無いが
2023/06/14(水) 10:36:09.86ID:QRlgtkRB
INSTALL_FAILED_UPDATE_INCOMPATIBLE: Existing package com.google.android.youtube signatures do not match newer version; ignoring!

最新版をAPKinstallerでやったらこんなの出てきたから本家かな
アンインストールしても無効化しても出てくるんだよな
05.40はインストールできるのも変やしサッパリだ
2023/06/14(水) 10:59:12.35ID:HB3xPS9u
そのapkがnon-root用じゃないのでは
2023/06/14(水) 11:18:11.86ID:QRlgtkRB
https://github.com/revanced/revanced-manager/releases/download/v1.3.5/revanced-manager-v1.3.5.apk
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube/youtube-18-19-35-release/

これらで作ったんだけど違うの?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 12:17:42.70ID:npdAiThK
>>260
違う名前でインストールされていて削除できてないものがあるのでは?
ReVancedはシステム上のアプリ名が変わることがある
システム含めて全てのアプリを確認するとYouTubeもどきアイコンの別アプリが残っていて競合してるというオチかも
2023/06/14(水) 14:41:52.25ID:Z81C3MP4
>>260
本家と競合してるってことはmicroGパッチ適用してないじゃん

少し前にmicroGパッチの名前が変わったからそれが原因だと思う
Managerでは、以前適用していたパッチの名前が変わった場合サイレントで選択解除されてしまう
だから適用し忘れが起こる
他にも名前が変わったパッチがあるので、一度Defaultボタンを押してからパッチを選び直せ
2023/06/14(水) 15:43:44.07ID:QRlgtkRB
>>264
マネージャーからパッチを当てる際に左側をタップすると
パッチの選択ができるとは知らなかったことが今回のトラブルの原因だった
選択せずに当てると37個、デフォルトを選択すると52個当てられるようで、
この差分15個が原因で弾かれていたみたい
改めて当て直したら上手く行ったよ
ありがとう

>>256,259,261,263
みんなもありがとね
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 06:00:13.94ID:eJcUGgQe
>>265
競合が原因では無くてビルドしたapkそのものに問題があったということ?
差分が多くて上書きが出来ないとしても、アンインストールしたら入れられると思うから
仮にアプリに問題がある場合も、デフォルト選択のパッチだとエラーが出るのも解せない
今回の問題についてもう少し詳しく知りたい
2023/06/15(木) 07:50:01.65ID:3w7Gwbjf
>>266
だから原因は本家との競合だって
microGパッチを適用しないとパッケージ名が本家のまま(com.google.android.youtube)になる
そして本家アプリはシステムアプリでアンインストール不可能だから絶対に競合する
(adbでアンインストールするコマンドはユーザー単位でアンインストールするものなので、端末自体にはインストールされたままなので競合する)

もう1つの原因はManagerの仕様
Managerは初回起動時にはDefaultのパッチが自動で選択されるが、2回目以降は「前回選択したパッチ」が自動で選択されるようになっている
だから名前が変わったパッチは知らない間に選択が外れていることになるので、microg-supportからvanced-microg-supportに名前が変わったので知らない間に外れた
パッチが37個になってたのはこれ

そして本来ならmicroGパッチなしでインストールしようとすれば「nonrootではインストールできません!」のエラーが表示されるはずだが、255はAPKをエクスポートしてからインストールしようと試みたのでこれに気が付かなかったと考えられる
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:47:56.87ID:eJcUGgQe
>>267
adbでアンインストールした場合はユーザーごとだったのか
それは知らなかった
その場合のアンインストールだと実体ファイルは消えないとは
スマホはシングルユーザーでしか使わなかったので、adbで不要なアプリをアンインストールするとストレージ容量が増えるんだけど、マルチ使用してる人はストレージは変わらずか
仮に、2ユーザー登録している場合は1ユーザー目で削除しても本体アプリは消えず、2ユーザー目が削除すると誰も使わなくなるのでストレージから消えるという感じかな
2023/06/15(木) 11:03:07.35ID:IGzYN26V
>>268
おまえが何言ってるのかわからないけど、/product/app以下とか/product/priv-app以下とかにあるapkはどうadbコマンドを打とうとも消せないよ
2023/06/15(木) 11:04:19.91ID:IGzYN26V
もちろん/system/以下のapkも消せない
2023/06/15(木) 11:10:57.18ID:prQRTKcG
どうしてもシステムアプリを消したいならMagiskのReplase機能を使って疑似的に削除するしかないね、どっちにしろ容量は増やせないけど
2023/06/15(木) 11:18:32.26ID:WKkvM3Cs
>>269
おまえがなにいってんのか意味不明だよしねかす
273255
垢版 |
2023/06/15(木) 11:27:43.30ID:0uiFsoju
なんか俺のせいでごめん

自分が陥ったミスの原因と解決までの流れは>>265に書いた通りで
これ以上のことはわからないや
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:36:53.37ID:h2c7aC2l
>>269
ちょっとこれは恥ずかしい
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:05:21.75ID:sePm2Eyy
>>269
お前出禁な?
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:09:34.67ID:cUCGMncx
>>269
いやそれは当たり前だろ…
今してるのはマルチユーザーの話でしょ…
2023/06/15(木) 12:11:49.32ID:sfnZQSeE
システムアプリはどうやっても消せないってこと?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 12:22:09.62ID:bHFuUB0V
>>277
心配するな
root取らなくても、adbで消せるよ
消すのが心配ならadbで無効化に留めた方がいい
まあ、これがシステムアプリとして入っているYouTubeの事なら気にせず削除してOK
もし後で必要になったら、本家YouTubeはPlayストアから入れられる
システムアプリからユーザーアプリに変わるので扱いも楽になる
2023/06/15(木) 12:59:48.31ID:Yb97D7K7
>>277
消せない。
pm uninstall --user 0 ${PACKAGE_NAME}
でプリインストールアプリを見た目消しても、システム内部にAPKファイルは残ったまま。
その証拠にプリインストールされていたバージョンより低いバージョンのAPKはインストールできない。
2023/06/15(木) 14:08:22.25ID:WHQa64VB
adbでアンインストールする時のコマンドが「--user 0」になってることからも分かるように、これはあくまでも「ユーザー0(=デフォのユーザー)でアンインストールする」というコマンドだからな

アンインストールしても設定のアプリ一覧でシステムアプリ表示させれば「このユーザーでは未インストール」という表記で残ってるんだから完全には消せていないことくらい分かるでしょ
https://i.imgur.com/vZRvenC.png
2023/06/15(木) 14:12:16.97ID:WHQa64VB
>>268
いやシングルユーザーで使っててももちろん当てはまるぞ
シングルユーザーの状態でadbコマンドでユーザー単位でアンスコした後に新規ユーザー作成すると、普通に復活してるのがわかるから
無効化できないアプリを無効化する方法として編み出されたのがこの方法なんだよ

ちなみに新規ユーザーでも消したかったら --user ○○の数字をそのユーザーの番号に変えればそのユーザーでも消せるからな
2023/06/15(木) 14:13:14.72ID:5suP2mCn
>>272,274,275はビルド嫉妬荒らしだからスルーでok
2023/06/16(金) 17:44:11.76ID:sxS0SOtL
動画がすぐ止まるようになった
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 07:05:57.81ID:LOYuTqzQ
>>283
自分は問題でてないよ
バージョンはいくつ?念のためだけどRVXを使ってるんだよね
2023/06/19(月) 07:40:26.66ID:03RrEkqH
RVXって何?
分からなすぎて仮面ライダーシリーズの後につくやつみたい
という感想しか出てこない
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 07:52:20.78ID:yZfUQSsu
>>285
このスレに居てRVXを知らないとは驚き
ReVanced Extended = RVXだよ
知らないというのは、流石にネタだとは思うが
RVXは色んなアプリがあるので、YouTubeについては YT RVXが正しい略称
だけどここはYouTubeアプリスレだから、RVXでOK
まあ、公式以外ではRVXがダントツで使えるね
2023/06/19(月) 07:55:20.74ID:03RrEkqH
でもYoutubeRevanced使ってたらいらないよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 07:59:00.31ID:yZfUQSsu
>>287
いる要らないは好き好きだけど、Extendedの方が機能が上だよ
RVXを知っていて、あえて低機能のYouTube ReVancedを使う意味が分からない
まさかネタではなくて真性の情弱?
2023/06/19(月) 08:13:00.75ID:kntCxwk0
>>287
でもYoutubeRevauced使っていても、RVXの存在を知ったらYoutubeRevaucedはショボ過ぎて要らないよね?
まさか本当に知らなかった???
2023/06/19(月) 08:27:26.98ID:03RrEkqH
マジで知らない
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:44:22.00ID:yZfUQSsu
スレ住人でRVXを本当に知らないとは
もしかして、YouTube ReVancedを入れたばかりで初書き込みしたとかかな
スレを少しでも見ていたら猿でも気が付くはず
2023/06/19(月) 09:20:03.73ID:ayvie4pF
RVXは翻訳パッチが良すぎるんだよね
翻訳パッチだけでRVX使うしかありえない
2023/06/19(月) 11:15:28.77ID:w4K3+htj
RVX専用スレ立てろみたいな話出てたけどどうなった?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:41:31.06ID:VYonkgIW
>>293
非公式アプリだと、実質RVXの一択だよ
スレ見ればわかるが、RVXを知らないとか言ってる変わり者を除けばRVXの話題しかないから現状で困ってない
特に専用スレ作る意味ないのでは?
2023/06/19(月) 12:52:11.26ID:Mj1fucgm
braveでも困らんからな
UIイジったり再生スピード変えれるってそんなに魅力か
2023/06/19(月) 12:54:30.92ID:GMbWpv+H
braveの魅力こそわからん
2023/06/19(月) 13:05:36.87ID:Mj1fucgm
面倒なことせんで普通に入れるだけで済む
メインのアカウントと別のアカウントでログインしとけば、ブラウザごとにgmailやgdriveが使い分けできる
2023/06/19(月) 13:12:11.73ID:9bbHVNwT
YouTubeはアプリ版じゃないとダメだわ
ブラウザ版も以前よりは便利になってるが、やはりアプリ版がいい

同じ理由でNewPipeとかも俺にはダメだわ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 13:22:36.24ID:FzLXZctw
>>295
ぞんな良くわからんアプリ使うよりRVXの方が困らんよ
2023/06/19(月) 17:05:10.16ID:AFEx2Sau
RVXは日本語だからありがたい
翻訳してくれてありがとうRVX
2023/06/19(月) 23:02:43.29ID:OO9zlMng
>>295
再生スピードは使い出したら無いとか考えられなくなるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 22:57:57.53ID:I8+ef831
RVXの更新まだ?
2023/06/20(火) 23:03:24.55ID:eBD8oKMC
更新の必要ないだろ
2023/06/20(火) 23:41:33.98ID:KJxxRTOJ
protobufのspoof更新があるだろ
2023/06/21(水) 01:02:58.02ID:MTcwv2c2
>>303
本日 2年使ってた パンツ は更新しました 😀
2023/06/21(水) 01:28:30.86ID:O2cdNd5/
その使ってたパンツくれ
2023/06/21(水) 02:12:38.63ID:MTcwv2c2
>>306
良いですよ でも貰って頂けるのなら直接脱がして頂きたい❤
2023/06/21(水) 02:13:57.33ID:JkXMrGkP
>>307
チンコ臭くなければしゃぶりたい
2023/06/21(水) 03:26:49.90ID:3qE1MlZS
キメーこいつら
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 05:56:05.36ID:8s0mhb+Y
ところで、今のRVXで修正が必要な気になる不具合あるのな?
特に気になる事はないのでアップデートは待ってないのだが
2023/06/21(水) 18:29:44.63ID:lukKyIGq
うーん、RVX上手く再生されない。。。
グーグルアカウントでログインしなければ全く普通に使えるのにログインしたら再生してたらすぐに止まったりする
シークバー?ていうの?バーを動かすと100%そこで再生が止まる

ログインしちゃだめとかないよな?
同じ状況の人いる?
もし対策法とかあれば教えて欲しい

RVXは自分でビルドしたのもビルド済みのapkでも同じ状況
2023/06/21(水) 18:47:17.99ID:IxQ6J5gg
これ試して
To spoof the version, open YT ReVanced Extended and tap the profile picture > Settings > ReVanced Extended > Miscellaneous > Spoof app version, On.

Restart the app.

Then head back to the Miscellaneous settings and select the Spoof app version target. Set it to 16.08.35 and restart the app.
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 18:49:26.06ID:UWmTkN/w
>>311
自分はログインして使わないから分からんけど
ログインすると不具合出るなら、microGのバージョンが古いのが原因では?
それか、microGをReVanced用の使ってるとか
2023/06/21(水) 19:47:56.73ID:BsvQqHEz
キューに追加ボタンを消したいんだけど方法ない?
2023/06/21(水) 20:36:26.55ID:lukKyIGq
>>312
これで治った!!
まじ感謝!!ありがとう!!
2023/06/21(水) 22:13:08.98ID:8x7GjP2x
>>312
これ古いUIになってやなんだよなあ
バージョンを違うものに設定する以外でなんかクルクル対策ない?
2023/06/21(水) 22:16:05.77ID:ib2fYG5Z
>>316
root取ってroot版使う(client-spoofとprotobuf-spoofのパッチを当てない)
くらいしかないと思う
2023/06/21(水) 22:19:36.94ID:OcKeKEYe
root版かあ、RVXの更新も来ないし今週末に久々にスマホで作業するか
2023/06/21(水) 22:26:24.19ID:lukKyIGq
ちなみに>>312って誰もが必須なの?
これやらないとダメなら>>49とかに書いてくれてるとありがたかった
解決するまで半日かかっちゃった
2023/06/21(水) 22:48:13.30ID:sRaLva4e
>>319
いや迅速に解決したかったならDiscordに行けよ…
2023/06/21(水) 23:07:36.33ID:1jTYsIrZ
>>319
こいつ自身の能力不足を人のせいにしやがった
しねよカス二度と書き込むな
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 23:10:53.07ID:AwFQ4xW7
>>319
あんまり調子に乗らないでね
住み着いてるガイジが暴れて荒れるから
2023/06/21(水) 23:13:21.59ID:B+5nLMNF
クルクルして再生できないのってアカウント変えればいいんじゃなかった?
2023/06/22(木) 00:20:07.97ID:PWLiP5y0
>>319
49は5月31日投稿で、1:09で止まる問題が発生しだしたのは今週くらいからなんだが?
タイムマシンに乗れとでもいうのか?
2023/06/22(木) 12:15:38.28ID:u2tYnXBD
https://www.reddit.com/r/youtube/comments/13cfdbi/apparently_ad_blockers_are_not_allowed_on_youtube/
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:44:42.25ID:nGjsZ4w1
>>324
ゴミアプリのリンク貼ってもね
現状だとRVXで決まりだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 06:09:55.28ID:htDv7+tK
家族のRVXがクルクル病になってしまった
バージョンが少し古かったので最新版にしたらおさまった
何で今頃になって症状が出たんだろう
2023/06/23(金) 08:21:55.67ID:5DD7oyjJ
思えば旧RVは安定動作してたし、くるくる現象起きなかったのにね‥
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:42:31.87ID:qG63+iWb
まあ、今のRVXは安定しているから問題ないでしょ
何と言ってもRVXは高機能(見た目も本家)なのでダントツにお薦め
2023/06/23(金) 11:32:04.24ID:B38gZ2bS
>>328
サーバー側の変更によるものなので
過去のYoutubeは~ならともかく過去のアプリは良かったとかいうのは間違い
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:19:15.00ID:scb2jADV
確かに
時々サーバーが原因の不具合が出る事がある
その時は公式アプリ含めてエラーが出るね
それとアプリ不具合を混同する人が結構居るね
2023/06/24(土) 21:42:00.57ID:bQCAjWa2
RVXを5月の現状最新のやつにしたらライブラリの後で見るリストが無いんだけどどうしたらいいんだ
再生リストをすべて表示して下の方にはあったけど毎回そんな面倒な事せなあかんの?
2023/06/24(土) 21:56:55.69ID:nFbSiT7O
公式がそうだからな
バージョン偽装の1番上の17.41を選ぶと元に戻せるぞ
2023/06/24(土) 23:21:14.81ID:bQCAjWa2
なるほどー最新UIのままで表示するのは無理なんだな ますます公式には戻れんな
2023/06/25(日) 01:15:00.83ID:Fwm9SkmR
最新のRVX liteにしたら偽装してもプレーヤー上のチャットボタンが表示されなくなっちゃった
微妙に不便

みんなのは表示されてる??
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 06:54:22.37ID:HdjKMTIt
>>335
デフォルト設定が表示オフになってるからだろ?
それから、英語専用のLite版ではなくてノーマル版にしなよ
容量を極限まで小くする必要があれば別だけど
設定が全て英語だと今回のような勘違いもしないと思うから
2023/06/25(日) 18:32:27.62ID:Fwm9SkmR
>>336
え、RVX liteって英語専用なの?Telegramから定期的に更新してるけど設定全部日本語なんだが…

ちなみにチャットボタンの設定オンオフ関係なくチャットアイコンは表示されない
他は表示切替できる
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:53.81ID:WHN/LWPP
英語を好き好んで使うなんてバカのすること
みんなは真似してはいけない
反面教師にしていこう
2023/06/25(日) 20:48:36.69ID:714uS09O
>>337
RVX Liteはテレグラムのグループ名になっているが、実際にダウンロードするRVXのapkファイルについては、英語限定のRVX LiteとRVX(ノーマル)の2種類があり明確に区別されている
なので、使っているRVXで日本語が使えるなら、そのapkはRVX LiteではなくてRVXだよ
2023/06/25(日) 21:09:18.46ID:FwxOf7Sf
そう言えば、最近はRVX Liteのapkはアップされなくなったね
昔は時々RVXと間違えてLiteをダウンロードしてしまい、日本語が使えなくて焦った事もあったのに
その時は自分もLiteのことを勘違いしていた
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 07:33:59.51ID:wFaimHBO
RVXの更新が再開するのは7月だっけ?
だとしたら間もなくですね
2023/06/26(月) 09:31:32.23ID:j58qnyyn
7月1日の0時になったら即更新されると約束されてるわけではないぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:01.84ID:zb9KMtIN
>>342
約束されてるけど?😅
2023/06/26(月) 12:14:23.43ID:+HQNdv2P
>>343
いやソースないよね🤔
しかもお前英語読めないからもしソースあっても分からないか🤔
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:27:45.31ID:Yg8vZh1y
ケンカするなよ
7月に更新あるなら直ぐでなくても問題ない
2023/06/26(月) 12:34:23.88ID:k4lBgZXI
Okay guys, I haven't had any motivation for the past few days, and after thinking for a while, I finally figured it out. I'm in a slump

For that reason, I will have time to recharge from today to July

See you in July
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:17.18ID:JOwuIPBy
>>346
これを見る限り、早くて7月の終わりかもな
充電期間は6月までではなくて、7月までと言ってるから
あと、仕事の都合で更新を中断したのではなくてスランプが原因だから延期になる可能性も大
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:18:01.22ID:3NBDyLmj
今更だけど、少し前に話題になっていたクルクル問題はRVXアプリの不具合だったのか、それともサーバーの問題だったのか
記憶ではサーバーの問題だと思っていたが、古いRVX使うと今でもクルクル出るという報告があったので情報を整理しておきたい
2023/06/27(火) 18:07:30.76ID:SnRhlqmx
クルクルのメカニズムはまだはっきりと解明されてないの?
2023/06/27(火) 18:22:39.43ID:LqBK+KkA
公式クライアント使ってても起きるからクライアントは関係ない
つべ側の問題
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:49:45.77ID:gzrX5+i/
>>350
となると、>>327の古いRVXだけクルクルになるのは何で?
2023/06/27(火) 18:53:18.26ID:LqBK+KkA
クライアントアップデート後につべ側の不調が直ったから
タイミングが偶然重なった
これがグルグルのすべて
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:33:12.04ID:HBtDV3mb
>>352
へ?
タイミング関係なく今古いRVXにすると確実にクルクルになり、最新RVXだと発生しない
ツベ側の問題もあったが、アプリの問題もあると思うよ
2023/06/27(火) 23:35:10.84ID:YtucTKKA
バージョンもかいたら解決するかもよ
2023/06/28(水) 02:42:25.82ID:2s5L/6Gi
RVXってエンドカード表示出来る設定って有ったっけ?
ちょっと確認したいエンドカードが有るんだけど、表示させる設定項目が有るのかどうかが設定一通り見てもいまいち分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況