Revanced総合 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 12:50:07.87ID:DuPRPyeZ
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

※具体的なパッチ方法は >2へ

■公式
https://revanced.app
□マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

▼前スレ
Revanced総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678524213/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
2023/06/14(水) 18:53:50.01ID:zi15WRcp
>>767
それMIUIのバグやな俺はMIUI13でそれなってて困ってた

Redditで探しても同じ症状は出てくるけど有効な対策は見つからなかったから
諦めて分割画面でYoutube見たいときはNewPipeで分割してた

最近MIUI14にアプデしたら完全に治ってたけどな
もしかしたらAndroid12ベースとAndroid13ベースのMIUI14で治ってるかどうか違うのかもしれない
ちなみに俺はAndroid13ベースのMIUI14な
2023/06/14(水) 18:58:24.38ID:oGdU9tHp
>>772
バグだったのか
「設定をイジったらその白い部分が消えるんかな」とか考えてた
2023/06/14(水) 18:59:13.86ID:LSGCQwlk
>>771
ここまで読んだとかどうやって細くしてんの?
2023/06/14(水) 19:03:21.68ID:gbGUFjk7
>>774
画面の解像度を大きくする
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 19:13:02.56ID:rVTgrpdG
>>771
うらやまちぃ
>>772
詳しくありがとう
調べたらnote9s なのでAndroid13ベースのMIUI14はこない模様
とりあえずMIUI12に戻して次の機種決まるまで使いますわ
2023/06/14(水) 19:37:33.48ID:+T01WAul
>>771
使ってる端末が気になる🥺
2023/06/14(水) 19:43:47.33ID:BHYTcKGb
>>767
その状態で動画右下の全画面ボタン押せばいいだけじゃね?
2023/06/14(水) 19:45:06.58ID:BHYTcKGb
>>770
最新のManagerだとExtendedをビルドできないから一旦アンインストして1.2.0に下げろ
そしたら>>2の手順で再びパッチすればok
2023/06/14(水) 19:47:28.84ID:C14qzEpI
>>779
v1.1.0な?ちゃんとinotia00が指定したManagerを使えカス💢
2023/06/14(水) 20:09:54.56ID:IrkKAFYo
>>769
貴様は意地汚いな
2023/06/14(水) 20:14:07.02ID:IrkKAFYo
>>780
アホかコイツ?v1.2.0でいいよ!
なんのトラブルもないのにオカシイだろ
おまえは校則とかにうるさいタイプのキチガイ
2023/06/14(水) 20:43:09.81ID:pd1l9Jnv
>>780
inotiaがお休みに入る前のバージョンがたまたま1.1.0だったから1.1.0が指定されてるのであって、実際には1.2.0で何の問題もなく使える定期
2023/06/14(水) 20:55:05.51ID:DKejb1UZ
じゃあv1.3.5で使えてもよくね?
なんで使えないの?説明しろよ
2023/06/14(水) 21:13:04.23ID:oXYmGNIC
1.3.0で破壊的な変更が加わって、それまでのパッチが使用不可能になったから
だからその1個手前の1.2.0が必要
2023/06/14(水) 21:54:56.33ID:IrkKAFYo
>>784
v1.3.0でinotia00がハブられたから
パッチが適用できない
今まではどっちでもパッチ当てれたのに作者はショックでお休み中
だからv1.3.5も無理なんよー
2023/06/14(水) 22:14:14.25ID:ImV8WdZW
経緯分かってないけど出来るやつほどハブられるの勘弁だな280とかバケツとか
2023/06/14(水) 22:42:09.95ID:7qo0/2kQ
PCでExtendedビルド出来た
PCは速くビルド出来るから快適
2023/06/14(水) 23:12:34.19ID:Bg71ITXq
マジでinotia00はかわいそう
2023/06/14(水) 23:26:32.17ID:wcC7Bsz+
>>786
適当なこと言ってんじゃねえ
時系列的にはinotiaがお休みしたのが先だよ
だからManagerの更新に対応できてない
2023/06/14(水) 23:56:13.74ID:tFtT+F3n
ManagerがRVX非対応ならノーマルのRevanced使ったらいいじゃん
機能は大して変わらないんだし
2023/06/15(木) 00:01:47.85ID:49DT0eLa
>>791
英語なんだがお前アホか?死んだほうがいいと思う
2023/06/15(木) 00:02:08.00ID:49DT0eLa
敵国言語のアプリなんざクソくらえ
2023/06/15(木) 00:28:23.87ID:owA/Xm7I
無印はメニュー英語だし
ExtendのManager使ったビルドは実は作者の英語の取説読まないと完璧には出来ないし
英語読めない人は使わない方がいいかもね
2023/06/15(木) 00:49:57.83ID:xHyFojy9
RVもYouTubeアプリ本体部分は日本語になるよ
ReVancedの設定は英語だけど、ここは日本語も英語も一緒みたいなもの
2023/06/15(木) 02:50:09.01ID:SJkTnomD
>>795
日本語≒英語は草
頭イッてそう
あっ、生まれつきのガイジでしたかな?
2023/06/15(木) 07:04:31.33ID:MOfyGuP4
泥板とかこういう辺境なとこってすぐ人をガイジとか罵りはじめるよね陰キャの巣窟って感じ
2023/06/15(木) 07:25:07.64ID:pOWP7T91
1人がやってるだけだよ
2023/06/15(木) 08:20:03.66ID:dYXOtDPe
>>795
コイツ何言ってるんだ?
You Tubeの設定が日本語なのは当たり前だろ
ReVancedの設定が日本語か英語かで揉めてるのにクソ説明しただけww
2023/06/15(木) 08:24:04.81ID:WHQa64VB
Reはデフォルト画質設定がない時点で話にならん
旧Vancedにあった機能くらい全部付けろ
2023/06/15(木) 09:04:42.92ID:mJUZcdtd
>>5
これでやると途中でAbortなんちゃらのエラーで止まっちゃう
inotia00に変更しなければ終わるんだけど
2023/06/15(木) 09:11:15.30ID:aXka/deT
>>801
ReVanced-Managerのバージョンを1.2.0にする
>>306>>770
スレ内検索しろ
2023/06/15(木) 10:11:19.11ID:sqIZwB7y
>>800
ReVanced → Video → Default video quality on Wi-Fi(mobile) network
2023/06/15(木) 10:51:06.96ID:8UvAupsc
kitadaiおる?パッチをManager最新に対応させてくれんか?
2023/06/15(木) 13:58:45.12ID:aRyUeiBX
seekbar の色の変更って short には適用されないんだな
完全別もの別系統なのか
2023/06/15(木) 15:27:10.23ID:fu0sPTjy
コメント欄の名前がuser-○○に変わったんだが?
対策を伝授してくれたまえ
2023/06/15(木) 15:32:06.94ID:xxMTmD2R
>>806
俺も知りたい、突然なってて治らん
2023/06/15(木) 15:47:09.92ID:xxMTmD2R
>>807
調べてみたらYoutube全体で名前からハンドル名に移行中みたいだ
PCのブラウザで見てもハンドル名になってたからRevancedの問題ではないね
2023/06/15(木) 16:01:51.82ID:sBlp5p/E
ハンドル名は14日間に2回変更できるみたいね
自分はかっこいい名前にしといたわ💪
http://youtube.com/handle
2023/06/15(木) 16:31:23.05ID:Vq7Z3tzb
翻訳パッチのステータスが
marked this pull request as ready for review
になったな
本家マージの日も近い
https://github.com/revanced/revanced-patches/pull/2366
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 16:50:44.84ID:DKku5sIG
おちんちんが大きくなる動画紹介してください
2023/06/15(木) 18:58:12.30ID:Mte0/g5s
>>803
やっと実装されたのか
それに加えて翻訳も来るとなると確かにReでいいやってなるかもしれん
2023/06/15(木) 20:54:21.55ID:WRqPoHKm
>>806
俺はグーグルアカウントを変えたら治った
2023/06/15(木) 21:21:52.93ID:sITIXhac
架装されただけじゃねーか
あとはお前らにまかすって奴だろw
2023/06/16(金) 14:29:37.13ID:lnsD0/Sq
RVXで動画が途中で止まるようになったな
終わりか
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:46:03.20ID:WSOqeOcy
>>815
設定ちゃんとしてないからだろ
2023/06/16(金) 15:44:49.14ID:EGT09QAf
家族のアカウント(端末3台とも)1分10秒で止まるようになったわ
同じ設定の自分のアカウントはまだ問題無し
18.15.40だったからバージョン更新してみるかな
2023/06/16(金) 16:58:23.84ID:EGT09QAf
バージョン変えなくても
設定→Extended→その他のバッファリング問題回避のチェック外したらいけたわ
ただ外して問題ないかはまだ不明
2023/06/16(金) 17:42:44.49ID:kIGqDcae
1分10秒とかで止まる報告Reのdiscordでも見かけた
バッファリングの問題を回避する (Protobuf spoof、Spoof App Signature)をオンにしてても効かないって言われてたけど、逆に切るといけるってことか??
2023/06/16(金) 18:37:51.61ID:sxS0SOtL
俺も泊まる
2023/06/16(金) 19:20:42.99ID:sxS0SOtL
>>818
一回治ったけどまたなったわ
2023/06/16(金) 20:44:54.12ID:EGT09QAf
>>819
1分10秒で止まるのは回避出来た
けど通常の広告が挟まるタイミングか何かで?同じ症状出るみたい

>>821
広告が挟まらない動画ならセーフとかですかね?
2023/06/16(金) 20:50:04.20ID:VEpwJxA3
外したりつけたりしてるけどしばらくは治るけどすぐ再発するからウザイわ
2023/06/17(土) 01:00:36.41ID:6NHSVrsd
1:10で止まる現象再現出来たわ
バッファリング修正切ると40秒くらいで止まって、バッファリング修正入れると1:10で止まるから詰んでて草
2023/06/17(土) 01:04:07.88ID:LdxsF6fE
マジで動画クルクルして見れないわ
どうすりゃいいんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 01:20:20.18ID:jlTXoWSR
>>824
そのURL貼らないと再現実験が出来ないんだけど?
途中でCMが流れるのは再現した
2023/06/17(土) 02:28:20.74ID:6EdoDF0z
1:09とか1:10で止まるのはSpoof app versionでバージョンを16.08.35に偽装すると直る
2023/06/17(土) 02:31:21.24ID:6EdoDF0z
更に詳しく調査してみたところ、16.42.99では発生せず16.43.00では発生したので、ここが境目っぽい
バージョン偽装の選択肢で選べる16.08.35だと古すぎて副作用が結構あるので、気になる人は「16.42.38」に偽装するといいかも

任意のバージョンに偽装するには設定のインポート/エクスポートを使う
ノーマルReならただのテキストボックスが出てくるので直接編集可能
Extendedだと一旦エクスポートしてからテキストエディタで編集してインポート
2023/06/17(土) 03:15:11.72ID:rydUiHBI
>>828
ありがとう!クルクル発生しなくなった!
2023/06/17(土) 03:18:00.23ID:+P+VgUn1
pixel 7a なんだが導入法に沿ってやってもパッチ当ててるときにabortedなってとまるんだがなんでだろう
推奨apkは18.17.43なんだけど
RVE
2023/06/17(土) 03:53:37.01ID:+0k9/qdR
>>830
Managerは1.2.0じゃないとダメ
2023/06/17(土) 04:02:42.04ID:BHJBJfP/
extendedで観ても再生履歴に残らなくなった…
公式アプリとPCで観た動画は履歴に残るんですけど
extendedのページにあるAPKとManagerでビルドしたの入れても変わらず…
2023/06/17(土) 04:08:08.53ID:a6+DEtPw
>>830
それ俺もなって困ってた
今まで他に2回revanced入れてるけどこんなのなったことない
誰か教えて欲しい
2023/06/17(土) 04:17:00.42ID:n06xiPhY
1.2.0にしてるのに起こるならスクショ貼れ
2023/06/17(土) 04:17:42.46ID:a6+DEtPw
>>831
横だけど
できた!ありがとう!
2023/06/17(土) 04:18:21.44ID:pAl0D6ZP
>>833
ReVanced Manager v1.1.0〜 1.2.0だと成功する
過去ログぐらいみろ
2023/06/17(土) 04:18:34.36ID:a6+DEtPw
>>834
リロードしてなくて>>831見てなかった
ごめん
2023/06/17(土) 04:45:02.48ID:BHJBJfP/
>>832
すいません自己解決しました
adguradが原因だったようでextendedを除外したら直りました
2023/06/17(土) 04:53:42.20ID:jlTXoWSR
>>838
ReVancedにAdGuardを有効にしとくなよ🤣
意味ないことするな
2023/06/17(土) 06:24:31.09ID:BHJBJfP/
>>839
今までデフォでも問題無かったんでね…
2023/06/17(土) 06:41:14.77ID:jlTXoWSR
>>840
問題ないだって?
広告なしのようつべアプリに広告ブロックのアプリ有効にしたらバッテリーの減りが早いだろ
広告と関係ないアプリは全部外しておけマヌケ!🤣
2023/06/17(土) 07:22:07.31ID:puz/OZaD
すみません、教えてください
このスレの方法はRoot化必須ですか?
2023/06/17(土) 07:27:19.56ID:VMafJCEW
>>842
いらん
2023/06/17(土) 07:31:15.07ID:SlN5rxg6
>>828
エクスポートしてテキストエディタで編集ってapkをリネームするってことですか?
2023/06/17(土) 07:37:28.19ID:jlTXoWSR
要らない
2023/06/17(土) 08:15:46.08ID:fILdw6OK
>>844
ReVanced Extended 18.17.43
こういうのあるから

https://i.imgur.com/bPquX4T.png
2023/06/17(土) 09:00:03.09ID:SNb33Ywv
microg使ってない俺、高みの見物してますね
2023/06/17(土) 09:04:17.10ID:Wu4vYgUk
MicroG使わない方法なんてあるの?
2023/06/17(土) 09:21:18.52ID:ToRK2lNV
アボート落ちの話題何回出てんのよ
スレ内検索すら出来ないようなのは使わんでよくね
2023/06/17(土) 09:34:23.18ID:2Ux/6V1y
こっちは全く止まらないんだけど
前のグルグルみたいに徐々に広がってるのかね
2023/06/17(土) 09:35:59.45ID:dgNmz4vi
>>848
ROOTEDな端末なら不要だけど?
2023/06/17(土) 09:37:03.75ID:B6w/OrND
>>828
MAKIDAI氏が作ったパッチでどーにか使えてる古いAndroid勢(7)だけど、それって対応できるの?
一旦今使ってるextended版消さなきゃダメだろうか
2023/06/17(土) 10:04:25.27ID:7RmFOZ2D
>>852
泥7版だと最初から任意のバージョンが入れられるようになってるので普通に入れればok
2023/06/17(土) 10:27:31.31ID:hBxXhsDI
wifiからモバイルに変わるタイミングでクルクルするけど、飛行機飛ばすと問題ないから機種が原因かねぇ…
2023/06/17(土) 10:55:51.96ID:ZnWutXDF
>>828
悩んでましたがこのスレたどり着きましたが偽装すれば途中クルクルなくなりました、ありがとうございます
エクスポートからの編集は開けるアプリ無いと言われて諦めましたが16.08.35で今のところ致命的な副作用やバグ見当たらないのでこれでやってみます
2023/06/17(土) 11:00:58.00ID:+xFqutCZ
>>852
いつの間に半値 キタダイ31からマキダイにかわったんか?
2023/06/17(土) 11:29:30.21ID:+P+VgUn1
>>831
やってみます、ありがとう
2023/06/17(土) 11:31:24.75ID:+P+VgUn1
>>849
検索したけど上の長文の人のは自分には理解できなかったから質問した。情弱は使うなと言われたらそれまでだけど、広告カットぐらいさせてくれ
2023/06/17(土) 11:53:24.25ID:FtejrQ0Z
上に通り16.08.35に偽装したら動画が止まる現象直ったわ
ようつべは改悪しかしないから、バージョン下げたUIのほうが使いやすいな(笑)
2023/06/17(土) 12:27:20.10ID:HXx6AWrf
>>827
直ったわサンクス
2023/06/17(土) 12:44:13.44ID:puz/OZaD
みんなありがとう!直ったよ。凄いなみんな。今回から野良apk卒業出来たわ
2023/06/17(土) 13:03:29.90ID:b4aI7m/J
>>827
感謝
2023/06/17(土) 13:11:52.52ID:yQLXyjEH
live配信がよく止まるんだけどおま環だよね?
pixel6
2023/06/17(土) 13:16:28.37ID:SwOgpv8x
>>863
もちろんです
2023/06/17(土) 13:18:10.63ID:3H6Kv3u2
InvidiousがYouTubeから7日以内に開発停止を迫られてるらしいね
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:42:03.62ID:aebZE/+f
16.42.99で偽装すると最新のYouTubeで視聴してくださいって出るし、16.30.00でやるとグルグルするからどうすりゃええんや
2023/06/17(土) 14:00:26.15ID:2SpuXO7y
まあこのスレも見れないやつには説明しても無駄よね
2023/06/17(土) 14:33:00.99ID:d9MK0CcI
>>865
やばいよやばいよ
2023/06/17(土) 14:38:26.95ID:NZr3NxFP
>>866
バッファリングの問題を修正β(Spoof app signature)はオンにしろ
それが前提

あと.99は実在しないバージョンだからやめといた方がいい
17.42系で実在する一番大きいバージョンが16.42.38なので16.42.38にしろ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 15:19:01.79ID:aebZE/+f
>>869
バッファリングの問題を回避オンにしたら16.42.38でも16.42.99でも普通に見れるようになったわ
ありがと
2023/06/17(土) 16:20:09.35ID:j2+z0C4d
>>838-841
ボクチンもReVancedにAdGuardオンにしちゃってました!🤴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況