!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10インチ版と8インチ版があります
【MediaPad M5 lite】→10インチ版
【MediaPad M5 lite 8"】→8インチ版
液晶サイズだけでなくスペックや機能面でも多くの違いがあるので
投稿時には最低でも10インチ版か8インチ版かを書きましょう
MediaPad M5 lite (10インチ版)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE 40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)
※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638456000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 lite part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2q/v)
2023/05/15(月) 12:20:04.35ID:OicE32KlM41名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-q2Ag)
2023/06/22(木) 18:14:23.77ID:nVr1uuAVM アイリスオーヤマ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN)
2023/06/22(木) 19:05:10.81ID:VsSLbwRJa iPlay50mini買った
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-AfWV)
2023/06/22(木) 20:56:03.14ID:ezHVFiovM >>42
音声通話とSMS出来ます?
音声通話とSMS出来ます?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN)
2023/06/22(木) 21:06:46.73ID:VsSLbwRJa 音声SIM入れてないから通話は試せないけど、SMSは出来ましたよ。
iPlay50miniは専用スレあるから、詳しいことはそっちで聞くといいかも。
通話はできるって書き込みは見ました。
VOLTEは無対策だとできないそうですけど、有効にする手順があるみたいです。
iPlay50miniは専用スレあるから、詳しいことはそっちで聞くといいかも。
通話はできるって書き込みは見ました。
VOLTEは無対策だとできないそうですけど、有効にする手順があるみたいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-JG9w)
2023/06/22(木) 22:43:45.91ID:aHiR8qh5M 3年以上経つけどまだまだ元気
ただ先週のアリババのセールでy700買っちゃった
iPLAYminiも候補だったけど今使ってるのが4G128GBだから
容量半分はさすがにしんどい
ただ先週のアリババのセールでy700買っちゃった
iPLAYminiも候補だったけど今使ってるのが4G128GBだから
容量半分はさすがにしんどい
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-AfWV)
2023/06/22(木) 23:17:10.66ID:dGvU7tb8047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-97BT)
2023/06/23(金) 00:36:34.29ID:u8QVfZ8D0 まだM5liteも使ってるけどサブにしてメインはLUCAタブ使ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-AfWV)
2023/06/23(金) 14:22:50.98ID:4Ou1CrYK0 バッテリーはまだいけるけど操作するのに一瞬固まったり
表示が遅かったりとちょっと使いづらくなってきたな
表示が遅かったりとちょっと使いづらくなってきたな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-ZHys)
2023/06/23(金) 14:40:23.71ID:IBkkG46QM >>48
初期化してみたら
初期化してみたら
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-AfWV)
2023/06/23(金) 15:40:52.72ID:Hcu+368VM サイトでもバージョン古くて表示しきれないサイトも増えてきた
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1d-WpDN)
2023/06/24(土) 02:44:09.93ID:Zs/RZiVs0 iplay ってB28対応してるから田舎でも通信は問題ないのかな?
2023/06/24(土) 06:36:19.08ID:JqqWqb1u
まだ最新のChromeブラウザの供給は受けられているのに、バージョンが古くて表示できないとは一体…!?
webview依存の、訳わかんないアプリ内のブラウザから見てるとかか…?
webview依存の、訳わかんないアプリ内のブラウザから見てるとかか…?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-ZY1u)
2023/06/24(土) 09:05:19.83ID:zTvzsoVe0 今後証明書の問題は起こりうるけどそこまで古くないしな、何だろう
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56e-/9kB)
2023/06/24(土) 14:51:06.46ID:Tzalcn9i055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5dc-B42U)
2023/06/24(土) 15:23:20.18ID:1/U8Px4C0 >>50
てことで具体的にURLを提示する責任が生じましたよw
てことで具体的にURLを提示する責任が生じましたよw
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-1Y4d)
2023/06/24(土) 15:41:44.13ID:X7OpHrIMa ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
とか。全然表示仕切らず困ってる
とか。全然表示仕切らず困ってる
57名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-UzHk)
2023/06/24(土) 16:15:53.06ID:UxyLMlRTM >>56
Chromeで見たけど特に問題ないな
Chromeで見たけど特に問題ないな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd03-ZY1u)
2023/06/24(土) 16:23:29.27ID:XkkLh3gxd サイトがゴミってだけでバージョン関係無いように見えるのだが
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1d-WpDN)
2023/06/24(土) 18:09:54.37ID:Zs/RZiVs0 >>54
アマプラデー
アマプラデー
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-WpDN)
2023/06/24(土) 18:22:35.38ID:ozaGn9UJ0 グーグルニュース経由でウーマンエキサイトを見たら
画面が真っ白で見られないようになりましたわ
Chromeで開き直したら見られましてよ
面倒ったらありませんわ
これ古いせいですわよね?
画面が真っ白で見られないようになりましたわ
Chromeで開き直したら見られましてよ
面倒ったらありませんわ
これ古いせいですわよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-WpDN)
2023/06/24(土) 18:23:45.40ID:ozaGn9UJ0 >>56
そのままリンク踏んだら見えましてよ
そのままリンク踏んだら見えましてよ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-GNds)
2023/07/03(月) 11:45:52.87ID:HIe+ItXYr この春にはまだ「少し電池持ちが悪くなったかなぁ?」程度だったが、今では明らかに「劣化してます!」でガンガン減って行くわ
それと上にもレスある様に、アプリによっては今までよりワンテンポ ツーテンポもたつく様にもなった
しかし我々HUAWEI Pad難民はどこに行けばいいのやら😢
それと上にもレスある様に、アプリによっては今までよりワンテンポ ツーテンポもたつく様にもなった
しかし我々HUAWEI Pad難民はどこに行けばいいのやら😢
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-QTqU)
2023/07/03(月) 13:57:14.04ID:lh0JDlAA0 埋め込みのYou Tubeが音はなるけど画面は紫が緑一色で
動かない場面もたびたびある
動かない場面もたびたびある
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8rcK)
2023/07/04(火) 10:22:43.86ID:iHq+7qWoa >>62
iPlay 50 proを待つのはどうでしょう
iPlay 50 proを待つのはどうでしょう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-VeeP)
2023/07/04(火) 15:04:51.79ID:SSnPtRneH >>62
おいらはiPad Pro 10.5に逃げた。
おいらはiPad Pro 10.5に逃げた。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/04(火) 15:21:03.24ID:3tDJTqwBr >>65
いわゆる再生品とかかな?
性能的に問題ないクラスだろうし、諦めて10クラスに逃げるのもありだろうけど、OSサポート外になってるそうで、ちょっと、いや、かなりの不安が。
必須のアプリで動かないのが出てるのと同じことが起きたら思いっきりズッコケてしまう・・・
いわゆる再生品とかかな?
性能的に問題ないクラスだろうし、諦めて10クラスに逃げるのもありだろうけど、OSサポート外になってるそうで、ちょっと、いや、かなりの不安が。
必須のアプリで動かないのが出てるのと同じことが起きたら思いっきりズッコケてしまう・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-VeeP)
2023/07/04(火) 15:40:57.65ID:SSnPtRneH68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8hzC)
2023/07/04(火) 19:59:57.56ID:9C6YXSs2a オイラも早くこれから抜け出したいお。
日に日に液晶のふちがかけていってみすぼらしくなっていく。
日に日に液晶のふちがかけていってみすぼらしくなっていく。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/04(火) 22:22:54.20ID:3tDJTqwBr >>68
そりゃ悲惨
そりゃ悲惨
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-YFVr)
2023/07/05(水) 01:11:42.77ID:xrb5zbXZM 10インチいくなら選択肢はいくらでもあるし、8インチに
拘るならほぼ同性能のiplay mini出たし上見るならy700
なにをグダグダ引っ張っているのか分からん
拘るならほぼ同性能のiplay mini出たし上見るならy700
なにをグダグダ引っ張っているのか分からん
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/05(水) 01:28:44.57ID:973fnH0Or >>70
アンドロイドの10インチならズバリ何?
アンドロイドの10インチならズバリ何?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b2-c8cC)
2023/07/05(水) 07:57:09.11ID:aq2Hl3uQ0 m5の中古に乗り換えようと検討してたらiplayminiが出たので乗り換えた
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8hzC)
2023/07/05(水) 09:30:20.40ID:bfAghl2na iplay はこの前セールから5割増しぐらいの価格じゃない?
情報に疎いのが悪いのだろうけど。一万切らんかな。
情報に疎いのが悪いのだろうけど。一万切らんかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-VeeP)
2023/07/06(木) 02:26:25.50ID:YV7bvdO90 >>71
DOOGEE T30 PRO 一択
DOOGEE T30 PRO 一択
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1209-GNds)
2023/07/06(木) 09:32:38.37ID:blPkq8jk0 >>71
あくまでもライトユーザー向け
UMIDIGI A13 Tab
価格の割にはそこそこのクオリティあり
また最初っから充電器は勿論タブレットカバーなども付属してる点も○
但し所詮は安価な中華タブ、耐久性は「?」だけどねw
あくまでもライトユーザー向け
UMIDIGI A13 Tab
価格の割にはそこそこのクオリティあり
また最初っから充電器は勿論タブレットカバーなども付属してる点も○
但し所詮は安価な中華タブ、耐久性は「?」だけどねw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-w//Q)
2023/07/07(金) 14:01:40.86ID:cwnUBHKm0 ライト壊れちゃったわ動くけど電池の膨張
でガワがかなり浮いて締まらない
でガワがかなり浮いて締まらない
77名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Egyd)
2023/07/07(金) 14:10:39.89ID:ngQ0SE8rM 俺のも大分バッテリーが持たなくなってきた
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-fyxV)
2023/07/07(金) 14:27:40.46ID:d0kshkIO0 前スレで充電100%になると再起動すると報告したものだけど
直ったのがまた再発しだして、サポートの教えてくれた対処法試しても駄目になった
どうやらPD対応の充電器を使用すると再起動がかかる
PD非対応の充電器だとこの現象が起きない
直ったのがまた再発しだして、サポートの教えてくれた対処法試しても駄目になった
どうやらPD対応の充電器を使用すると再起動がかかる
PD非対応の充電器だとこの現象が起きない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-GNds)
2023/07/07(金) 15:46:22.85ID:Pbr+2c/rM バッテリー交換しないの?
去年したよ?
去年したよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b0-QTqU)
2023/07/07(金) 18:25:37.63ID:82zCU/+d0 むしろ交換用バッテリーがあるうちは世間的にまだ使えるということ
交換しようと思ったら売ってない!という時はもう使い物にならない
交換しようと思ったら売ってない!という時はもう使い物にならない
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 20:40:50.91ID:Lew4+mXSr >>76
それって危険すぎでしょ?
それって危険すぎでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 20:46:05.59ID:Lew4+mXSr >>78
PD対応がなぜ祟りうるのか分からんけど、どうせ効かないんだから古いACアダプターでやってるのが無難、ということかね。
まさか、PD対応のAから取っても同じなんてことは・・・
あれ? どういうケーブルでPDのACから繋いでんの???
PD対応がなぜ祟りうるのか分からんけど、どうせ効かないんだから古いACアダプターでやってるのが無難、ということかね。
まさか、PD対応のAから取っても同じなんてことは・・・
あれ? どういうケーブルでPDのACから繋いでんの???
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-fyxV)
2023/07/07(金) 23:14:32.33ID:d0kshkIO0 >>82
若干間違えてた
PDポートじゃなくてQC3.0ポート(Type-A 18W)からだった
ただPDポートから充電したときも再起動してた気がするから
ノートPC用のPD充電器でもう一度試してみるわ
ちなみにケーブルにはPDやQCで充電するとそのマークがLED点灯するようになってる
ドノーマルなUSBケーブルでも再起動かかるのでケーブルの問題ではなさそう
若干間違えてた
PDポートじゃなくてQC3.0ポート(Type-A 18W)からだった
ただPDポートから充電したときも再起動してた気がするから
ノートPC用のPD充電器でもう一度試してみるわ
ちなみにケーブルにはPDやQCで充電するとそのマークがLED点灯するようになってる
ドノーマルなUSBケーブルでも再起動かかるのでケーブルの問題ではなさそう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
2023/07/07(金) 23:25:06.28ID:Lew4+mXSr85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-S1Rn)
2023/07/08(土) 00:44:26.16ID:ZePZQ6Tw0 >>84
なんかよくわからんけどノートPC用の65W USB-C充電器使ったらちゃんと80%で充電止まったわ
その後問題が出る充電器のPDとQCのポート両方使っても充電制御できてる
ノートPC用(レノボ純正)を使ったからタブレット内部の誤動作が収まったんだろうか?
スレ汚しスマンかった
なんかよくわからんけどノートPC用の65W USB-C充電器使ったらちゃんと80%で充電止まったわ
その後問題が出る充電器のPDとQCのポート両方使っても充電制御できてる
ノートPC用(レノボ純正)を使ったからタブレット内部の誤動作が収まったんだろうか?
スレ汚しスマンかった
86名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-gZ91)
2023/07/08(土) 13:58:02.51ID:7Tiluwvlr >>70
今のところlite8に一番近いコンパクトタブだけど
でもあれこれ妥協しないと使い続けることはムリそう
ってことで、先日銀座のカスタマーセンターで電池交換したわ
これでしばらく戦える
因みにまだ電池がこなれてない?からか、購入当初のあの持ちの良さが感じられない…。
今のところlite8に一番近いコンパクトタブだけど
でもあれこれ妥協しないと使い続けることはムリそう
ってことで、先日銀座のカスタマーセンターで電池交換したわ
これでしばらく戦える
因みにまだ電池がこなれてない?からか、購入当初のあの持ちの良さが感じられない…。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-SAfE)
2023/07/08(土) 14:02:34.42ID:bL7PdBdV088名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-gZ91)
2023/07/08(土) 15:45:45.28ID:qdd6770TM >>86
もし可能であればファクトリーリセットして下さい。
もし可能であればファクトリーリセットして下さい。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-gZ91)
2023/07/08(土) 17:38:39.19ID:aIqZfet8090名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-gZ91)
2023/07/10(月) 13:25:56.18ID:8SihQ3Gvr91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-yC1F)
2023/07/12(水) 23:19:46.58ID:omeIS8uZ0 Lucaタブかなり良さそうだけどあんまり書き込みないのな
メモリ4GBだけネックだが
メモリ4GBだけネックだが
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-STDj)
2023/07/12(水) 23:32:20.62ID:Ys4HmdzV0 LUCAタブ使ってるけど気に入っているよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-nVDU)
2023/07/25(火) 18:28:07.81ID:4zMAu4g20 DOOGEEのタブはどうなんよ?スレ民で取り寄せてる人いたはずだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HnX0)
2023/07/25(火) 20:40:39.02ID:xA5u9xsGM 最近、本体から液晶部が浮くというか外れて来て、隙間から中のパーツが見えるようになってしまった
無理矢理押し嵌めようとすると、反対側が浮いてしまう
妊娠してるのか?
無理矢理押し嵌めようとすると、反対側が浮いてしまう
妊娠してるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7cf-Roe7)
2023/07/25(火) 20:51:53.09ID:Ml0Q3Zmy0 まぁそうだろうね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HnX0)
2023/07/25(火) 22:35:04.20ID:xA5u9xsGM しょうがない、捨てるわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-MA0f)
2023/07/26(水) 08:35:14.83ID:P5eUKYATM バッテリー膨張
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-nVDU)
2023/07/26(水) 10:55:41.66ID:t1/9RWlr0 妊娠したら捨てるとかゴミクズ過ぎんか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-UIDG)
2023/07/26(水) 11:11:48.49ID:jBaCKHK5M ソッスネ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-MA0f)
2023/07/26(水) 18:08:41.99ID:VMBB88nir おサイフのために併用していたスマホを売って、1年ぶりにlite8 LTEだけの生活に戻りました。
とりあえず泥9がLINEや他、現在インストールしてる生活系アプリが非対応になるまでor致命的な故障でもしない限りlite8 LTEを使います
とりあえず泥9がLINEや他、現在インストールしてる生活系アプリが非対応になるまでor致命的な故障でもしない限りlite8 LTEを使います
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e18-juOf)
2023/07/31(月) 20:37:44.29ID:rM1e1/wt0 今8インチ市場が熱い
でもまだこれで行けそうな気もするし
と新しいのためらってしまう
でもまだこれで行けそうな気もするし
と新しいのためらってしまう
102名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw)
2023/07/31(月) 21:10:48.59ID:YaLCdtkFM 楽天でFpad3ポチった
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-U58o)
2023/07/31(月) 21:54:42.52ID:VLBXai3hd 8インチは終焉では?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-rCvr)
2023/07/31(月) 22:29:40.95ID:1wnLAYPo0 10インチがそろそろ限界だからOppo Padに買い変えたけど
はっきりいって変わり映えなくて何の感動もないな
音質ならMediaPadの方が上だし指紋認証無いし満足度低いわ
はっきりいって変わり映えなくて何の感動もないな
音質ならMediaPadの方が上だし指紋認証無いし満足度低いわ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-e0YN)
2023/08/01(火) 12:06:15.98ID:pE6uzIFo0 >>103
最近8インチは色々新しい機種が出てきてるよ
最近8インチは色々新しい機種が出てきてるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-X/lp)
2023/08/01(火) 13:19:08.85ID:uGBq523O0 >>105
モバイル回線対応のってあります?
モバイル回線対応のってあります?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nu2M)
2023/08/02(水) 21:45:30.22ID:tGt/k8uTa >>102
Amazonで買いたくはなかった?楽天て不具合あっても、色々返品交換めんどい
Amazonで買いたくはなかった?楽天て不具合あっても、色々返品交換めんどい
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-PhdL)
2023/08/03(木) 06:39:10.13ID:rIvjS/wE0 楽天のほうが安い(15,000以下)しレビューでおまけくれるよね
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e18-juOf)
2023/08/03(木) 13:00:00.75ID:nGOLvGEm0 >>102
M5 lite との比較レビュー頼んます
M5 lite との比較レビュー頼んます
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ca-1PqA)
2023/08/06(日) 20:35:52.14ID:gfSUX7nF0 Fpad3様子見してて良かった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6)
2023/08/06(日) 20:39:44.24ID:COKwAG7FM 尼のFpad3キャンセルしたw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab54-CblL)
2023/08/08(火) 13:37:56.28ID:a9vbwlWy0 正直次どのタブに移ればいいのかさっぱりだわ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-gfy/)
2023/08/08(火) 20:39:09.29ID:k/99veD2r (´・ω・`) それに尽きる
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29dc-VXpv)
2023/08/09(水) 11:48:32.34ID:pqB87y3U0 ・自分の要件を整理する
・適切なスレを探す
・適切なスレを探す
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-FB2E)
2023/08/09(水) 13:26:32.76ID:OmZpdQ6Z0 先日ショッピングと観光を兼ねて大阪の日本橋へ
そこでもしM5でもM5 liteシリーズでも良品があれば買おうかと
何店舗も回ったけど
かろうじてC~DランクのM5 8.4インチWi-FiとM3 lite 8LTEが数台あっただけ
現実はこんなものですね…。
そこでもしM5でもM5 liteシリーズでも良品があれば買おうかと
何店舗も回ったけど
かろうじてC~DランクのM5 8.4インチWi-FiとM3 lite 8LTEが数台あっただけ
現実はこんなものですね…。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-qHKv)
2023/08/09(水) 16:37:59.43ID:fKIdbgFCM こんなボロいのもういいだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6)
2023/08/09(水) 16:43:17.21ID:8AR/jSsiM まだ使える
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab54-CblL)
2023/08/10(木) 11:10:51.99ID:KsTrks/A0 自分M5 liteどころかまだT2 7 pro使ってるわw
M5 liteとM3持ってるけど7インチ使いやすい
アホだと思うけど
M5 liteとM3持ってるけど7インチ使いやすい
アホだと思うけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-2q2T)
2023/08/10(木) 11:44:13.85ID:2usA5Shh0 USB充電口がプラプラなって充電できなくなった
他は元気なんだけど
他は元気なんだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9352-jzOR)
2023/08/10(木) 12:03:25.26ID:jqqIEvDW0 たしかチー使えたよね
使ってないけど
使ってないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-FB2E)
2023/08/10(木) 12:17:50.26ID:PDbcE1NpM >>118
T2 7proは液晶の解像度と本体の大きさが最高だった
T2 7proは液晶の解像度と本体の大きさが最高だった
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4915-/T9O)
2023/08/10(木) 12:17:57.27ID:UNTNxz210 いつかマグネットの端子アダプタにしようと思いつつ裸運用
ベッドやソファーからずり落とすから床にウレタンマット敷いたのが効いてる
ベッドやソファーからずり落とすから床にウレタンマット敷いたのが効いてる
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-wmSI)
2023/08/10(木) 13:13:41.65ID:DUOr90Pf0 最初に壊れるのは端子部分だと思って、ずっとマグネットにしてる。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-NEVi)
2023/08/10(木) 13:56:41.44ID:uvGpjGDs0 Nexusで端子壊れるの経験してから
マグネットにした
マグネットにした
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-YvTT)
2023/08/10(木) 15:09:02.22ID:tUbeIJmd0 そんなに端子壊れるか?
今までタブレット7枚使ったけど端子が壊れた事無いわ
今までタブレット7枚使ったけど端子が壊れた事無いわ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-woPl)
2023/08/10(木) 21:03:44.34ID:T7LeoBCz0 急にガワが外れて画面が浮いちゃったのでいろいろググってこのスレにたどり着いたら
まったく同じ症状の人がいっぱい・・・そうか電池のせいだったのか
まったく同じ症状の人がいっぱい・・・そうか電池のせいだったのか
127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-FB2E)
2023/08/11(金) 12:30:59.96ID:1R8wJPQdM >>118
7インチもいいよね
M3lite 8は8インチとは言え筐体が角ばってるからグリップしやすく、手にしっかりフィットしてたのが良かったわ
でもさすがにAndroid 7はもう限界でM5liteにしたけど、クリアケースがないとそのままでは滑って落ちそうで怖い
7インチもいいよね
M3lite 8は8インチとは言え筐体が角ばってるからグリップしやすく、手にしっかりフィットしてたのが良かったわ
でもさすがにAndroid 7はもう限界でM5liteにしたけど、クリアケースがないとそのままでは滑って落ちそうで怖い
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-FB2E)
2023/08/11(金) 14:37:09.40ID:dN1EHuX30 カバンに入るサイズであるのと寝っ転がってマンガ見るのに
10インチだと重いってのが8インチにこだわる理由だな
ipadが出る前のipedとかirobotとか使ってたけどこの頃から7~8インチだな
10インチだと重いってのが8インチにこだわる理由だな
ipadが出る前のipedとかirobotとか使ってたけどこの頃から7~8インチだな
2023/08/12(土) 04:34:52.75ID:EIIulqJw
6〜8インチ前後はスレートとか呼ばれていた頃から、おれは7/8インチがメインだったな
取り回しと画面サイズのバランス的に、この辺がベストなんだよ…
取り回しと画面サイズのバランス的に、この辺がベストなんだよ…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-3uuP)
2023/08/12(土) 10:06:52.52ID:Mj4TaFtqM >>128
それですよね
この取り回しの良さ、フットワークの良さが7~8インチの為せる技ですよね
自分はちょっとした外出時なら一々バッグ持つのも面倒いので、BT繋いでストレッチ👖の後ろポッケに入れてる
それに8インチもあると自然歩きスマホもしないしね
それですよね
この取り回しの良さ、フットワークの良さが7~8インチの為せる技ですよね
自分はちょっとした外出時なら一々バッグ持つのも面倒いので、BT繋いでストレッチ👖の後ろポッケに入れてる
それに8インチもあると自然歩きスマホもしないしね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-P5CO)
2023/08/12(土) 10:47:05.31ID:WVWYxlvN0 ところが老眼になると8じゃ小さく10でもあかん
もはや12
もはや12
132名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-LIkA)
2023/08/12(土) 12:07:52.04ID:ec8ekobFM 老眼鏡使えばいいだけやん
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-tKjX)
2023/08/12(土) 12:08:20.95ID:t5D1gWsB0 そりゃおま環だろww
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-FVDj)
2023/08/12(土) 13:21:37.67ID:ZMuYuDu+M タブは8インチから始めて10インチに慣れたら戻れなくなった
11インチ欲しいけどさすがに500g超えるとちょっと手で持つのはしんどい
11インチ欲しいけどさすがに500g超えるとちょっと手で持つのはしんどい
135名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xTIV)
2023/08/12(土) 15:36:38.18ID:wDpg5T6cM 10インチのはスタンドに立てたまま見てるな
持ち運ばない
持ち運ばない
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Y44v)
2023/08/12(土) 16:07:57.12ID:X9MKUhocd 11インチなら更に快適
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-3uuP)
2023/08/12(土) 16:40:58.33ID:8C2nyd9C0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-PMCo)
2023/08/12(土) 18:14:05.60ID:f49BzAFO0 ケツポケットって本体歪みそうで怖いくて出来ない
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-8S4k)
2023/08/12(土) 19:53:40.31ID:263Afy4kM バイクに付けるのに丁度いいのよ8インチ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-ZJdt)
2023/08/12(土) 22:07:38.18ID:w4eFvXm50 >>139
デカすぎと思うんだけど、大きいフルカウルとかだと収まりが良いのかな?
デカすぎと思うんだけど、大きいフルカウルとかだと収まりが良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- クマどもが冬眠拒否
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
