Huawei MediaPad M5 lite part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 12:20:04.35ID:OicE32KlM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

10インチ版と8インチ版があります
【MediaPad M5 lite】→10インチ版
【MediaPad M5 lite 8"】→8インチ版
液晶サイズだけでなくスペックや機能面でも多くの違いがあるので
投稿時には最低でも10インチ版か8インチ版かを書きましょう

MediaPad M5 lite (10インチ版)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)

※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638456000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/31(水) 10:37:27.86ID:NwBwjojY0
>>20
オメ!長い目で見たら、それが一番いいんですよ
2023/05/31(水) 10:58:36.64ID:qytxgkcqr
そうか。iPadもありかな。値段次第だけど。
ポケット入れてるときの圧力とかなのか液晶の外側ではあるけど黒いフレームの部分が片側上限ポロポロ取れて下のライトもむき出しになり始めた。
まじ何にしよう。
2023/05/31(水) 11:09:06.80ID:Z2HNYmttM
タブレットはヘビーユーザーは勿論、ライトユーザーでもiPad買っておけば間違いないと思う
あくまでも懐と折り合いがつけばの話ですがねw
また万一気に入らなくなって売っても、それなりの買取額もつくしね
友達もiPad持ってるけど、iPhoneと併用して重宝してるみたいです(例えば両方で同じLINEアカウントが使えるから、iPadの方でもLINEの送受信が可能だったりなど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況