Huawei MediaPad M5 lite part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/15(月) 12:20:04.35ID:OicE32KlM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

10インチ版と8インチ版があります
【MediaPad M5 lite】→10インチ版
【MediaPad M5 lite 8"】→8インチ版
液晶サイズだけでなくスペックや機能面でも多くの違いがあるので
投稿時には最低でも10インチ版か8インチ版かを書きましょう

MediaPad M5 lite (10インチ版)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)

※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1638456000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/16(火) 04:21:32.39ID:106/DfrL0
1乙🍛
2023/05/16(火) 09:25:49.22ID:40mXtLj30
2023/05/16(火) 16:11:53.08ID:OqEvo8I80
MediaPad M5 lite 8" (8インチ版)
■ スペック
OS: Android 9.0
CPU: Kirin 710オクタコア
RAM: 3GB or 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 204.2×122.2×8.2mm
重量: 310g
ディスプレイ: 約8インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 5100mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz
2023/05/17(水) 15:57:31.72ID:IghDYzBC0
お疲れ様でございます
2023/05/17(水) 16:26:10.50ID:gbVkYskHM
バッテリーがへたってきたし そろそろバッテリー交換するか?
そのまま使い続けるか悩みどころ
2023/05/18(木) 10:28:22.71ID:AInyfAmPM
そろそろ乗り換え先を検討したい
docomoの新しいのがいいセンなんだけど物理SIM使えないのが残念
2023/05/18(木) 12:31:57.87ID:yR6pUEup0
以前DOOGEE T20いってた人がいたけど
無事届いたんだろうか?M5Litenokawarininaru ?10.4インチではあるけど
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-Y8md)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:30:42.35ID:4DsaOudvM
>>7
(´・ω・`) ズバリがあれば買ってるがな
2023/05/21(日) 19:41:10.22ID:GvQVNHGUM
最近LINEの挙動がおかしい
あるはずの着信が来なかったり、開いても会話の内容が表示されずに固まったり
通話以外ほとんどM5liteを使ってるんだけど、LINEだけはスマホに移すべきか悩む
スマホだと画面小さくて入力しにくいんだよね
2023/05/21(日) 20:07:41.86ID:Ttqpo6Jfd
eSIMでも再発行が安ければ良いのだけど普通のSIMと変わらないからなぁ
2023/05/21(日) 21:10:28.87ID:5EjqLX1e0
(`Д´)
2023/05/21(日) 22:45:35.75ID:FOH168N80
>>10
最近なの?ライン通話は特に横においてかけてもかからずしばらく経って画面起動したときに着信がありましたとかでてそんなもんと思ってた。通常の電話番号でかける通話ほど着信の確実性がないというか。
2023/05/22(月) 11:36:43.34ID:Fevf35AYM
>>13
1か月か2か月前ぐらいからかなあ
着信というか正しくは通知なんだけど、メッセージが届いてるのに何も表示されないし音も鳴らない
もちろん通知は許可してるし、普通に通知されることのほうが多い
2日ほど誰からも何も来なくて、LINEを起動させたら一気に何件もの通知音が鳴り響いたりするんだよね
トーク画面を開いても、背景しか表示されずに固まったりするし……
再起動すると通知のほうはしばらく改善するんだが、トーク画面の不具合は同じ
ただ、通話のほうは特に気になることはないかなあ
LINE通話の使用頻度がそれほど高くないからかも
2023/05/25(木) 13:04:27.34ID:8o1wcz3A0
>>6
同じく
今のところ日常利用に差し支えるほど劣化しているわけではないけど、日に日に減りが早くなって来ているから、タイミング見て交換しようか、思い切って他社タブにしようか思案中
でも他社タブと言っても、まともな8インチLTEタブがないんだよね
2023/05/29(月) 07:38:35.37ID:PUzgVuu90
iPlay50mini検討中
2023/05/29(月) 07:46:32.86ID:xpkjg/w5M
>>16
mini pro待ちだろう
miniじゃあんま変わらないんじゃね?
osが新しいくらいでメリットあんま無い気が
2023/05/29(月) 09:39:00.65ID:Zb1AbpxKM
>>16
買ったけど軽いし動作も良くなって満足だわ。
ゲームとかしないからこれで十分やで。
2023/05/30(火) 21:47:51.66ID:l9yz+yUf0
M5 lite 10インチの後継を検討中。
目的は動画や天文用ソフトの使用。
G99→ベンチ○、windvine✕、クアッドスピーカー✕、画面△
T616→ベンチ△、windvine△、クアッドスピーカー○、Netflixが見れないとの報告多数
Snapdragon680→ベンチ△、windvine○?、画面○、クアッドスピーカー○
なかなかないですね。hipad max 位しか選択肢がない。
2023/05/31(水) 10:27:09.95ID:OX3kHIgn0
あかん。iPad Pro 10.5 A10X fusionのLTEモデル買ってしもうた。
2023/05/31(水) 10:37:27.86ID:NwBwjojY0
>>20
オメ!長い目で見たら、それが一番いいんですよ
2023/05/31(水) 10:58:36.64ID:qytxgkcqr
そうか。iPadもありかな。値段次第だけど。
ポケット入れてるときの圧力とかなのか液晶の外側ではあるけど黒いフレームの部分が片側上限ポロポロ取れて下のライトもむき出しになり始めた。
まじ何にしよう。
2023/05/31(水) 11:09:06.80ID:Z2HNYmttM
タブレットはヘビーユーザーは勿論、ライトユーザーでもiPad買っておけば間違いないと思う
あくまでも懐と折り合いがつけばの話ですがねw
また万一気に入らなくなって売っても、それなりの買取額もつくしね
友達もiPad持ってるけど、iPhoneと併用して重宝してるみたいです(例えば両方で同じLINEアカウントが使えるから、iPadの方でもLINEの送受信が可能だったりなど)
2023/05/31(水) 15:13:27.89ID:OX3kHIgn0
>>21-23
iPad Pro 10.5インチ LTE美品、メルカリで33,500円でした。CPU は A10X fusion。ベンチはM5 lite 10インチの約5倍 (;・∀・)
もうこれでいいやと。はあこの2日の努力が水の泡に・・・。
2023/05/31(水) 15:31:14.35ID:Tb1nSCl30
正直自分もこれ壊れたらmini6買うつもりだわ
元々iPhoneとiPad Proは持ってるしHuawei以外の泥はどうにもどれもしっくりこないから(ギャラクシーは使った事無いからわからんけど)
2023/05/31(水) 15:55:57.63ID:ZTmK8XpkM
俺はLUCAタブ買った
セルラー要らないから
2023/05/31(水) 17:22:23.62ID:bkkTCeoS0
LUCAタブ良いよね
2023/05/31(水) 19:59:25.13ID:KdgFpKNX0
今10インチ使ってるけど
kindleでマンガを大量に買ってるので
よほど本体ストレージが多いかSDカード対応じゃないと乗り換えられない
2023/06/01(木) 23:43:12.00ID:xPYAIYaY0
>>24
オレも5年以上使っているけど、マジでいい買い物だと思うよ
ストリーミング再生の快適さはiPadが一番だと思うし、だいぶ古い端末なのにストレスを感じない ブラウザでタブを開きまくったりしない限りは困ることは少ないと思う
2023/06/01(木) 23:46:44.74ID:zHRP2Wit0
ここ最近アプリが途中で一瞬止まったりするようになったし
そろそろ買い替え対象にiPadを入れとくべきなのかな
2023/06/02(金) 00:43:09.53ID:uPyFJOQK0
mini6購入して1年経つけどまあまあ良い端末だと思う
でも泥にしかないアプリで代替が無いものがいくつもあるのでM5捨てられない
2023/06/02(金) 15:10:33.00ID:EhIBvOd70
操作法とかはそんなに変わらん?
2023/06/02(金) 16:02:10.35ID:uPyFJOQK0
基本は変らないと思うけどマルチタッチやスワイプでアプリ切替える機能が
強制(オフにできない)なので人によっては誤爆ウゼーってなるかも

個人的に鬼門なのがwebブラウザのスワイプ動作
画面端スワイプすると「戻る/進む」になるんだけど
コロナEXとかのウェブ漫画のスワイプでページ捲るアプレットと動作が被ってて
次ページ捲るつもりが話数一覧に戻されまくってストレスがマッハ
iOS上のwebブラウザの共通動作みたいでchrome入れても回避できない
2023/06/02(金) 16:32:47.61ID:EhIBvOd70
マジかサンクス
アプリごとの操作まで影響はしまいと思ってたのにクロムさえも
2023/06/02(金) 21:53:24.05ID:dzLwGAfh0
orbicの10.1インチよさそうだけど
2023/06/03(土) 10:03:59.79ID:Zqw6Pv2v0
>>35
良さそうですね。スナドラ680なのでwindvine L1 も問題なさそう。
2023/06/05(月) 10:49:23.39ID:B7XPUmt9M
落として画面割ってしまって修理に出そうか問い合わせしたら初期化するって言われたのでアマゾンで画面買って取り付けた
昨日仰向けになって触ってたら画面が落ちてきた
ちょっと適当にやりすぎたか
2023/06/08(木) 16:55:38.44ID:8MSzQ4c10
10インチの方をまだ使ってるけど
Android8ではインストール出来ないアプリも増えてきた
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-mVGR)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:38:56.95ID:5OBpSHJ90
アンチウイルスソフトとか入れたほうがいいかな?
2023/06/22(木) 17:15:28.26ID:VTl//s3W0
もうバッテリーが駄目だな。
皆は何買ってる?
2023/06/22(木) 18:14:23.77ID:nVr1uuAVM
アイリスオーヤマ
2023/06/22(木) 19:05:10.81ID:VsSLbwRJa
iPlay50mini買った
2023/06/22(木) 20:56:03.14ID:ezHVFiovM
>>42
音声通話とSMS出来ます?
2023/06/22(木) 21:06:46.73ID:VsSLbwRJa
音声SIM入れてないから通話は試せないけど、SMSは出来ましたよ。
iPlay50miniは専用スレあるから、詳しいことはそっちで聞くといいかも。
通話はできるって書き込みは見ました。
VOLTEは無対策だとできないそうですけど、有効にする手順があるみたいです。
2023/06/22(木) 22:43:45.91ID:aHiR8qh5M
3年以上経つけどまだまだ元気
ただ先週のアリババのセールでy700買っちゃった
iPLAYminiも候補だったけど今使ってるのが4G128GBだから
容量半分はさすがにしんどい
2023/06/22(木) 23:17:10.66ID:dGvU7tb80
>>40
8インチLTE
ある程度妥協してもやはりこれに代わるものがないので、近々電池交換してもう少し使う事にしたわ
2023/06/23(金) 00:36:34.29ID:u8QVfZ8D0
まだM5liteも使ってるけどサブにしてメインはLUCAタブ使ってる
2023/06/23(金) 14:22:50.98ID:4Ou1CrYK0
バッテリーはまだいけるけど操作するのに一瞬固まったり
表示が遅かったりとちょっと使いづらくなってきたな
2023/06/23(金) 14:40:23.71ID:IBkkG46QM
>>48
初期化してみたら
2023/06/23(金) 15:40:52.72ID:Hcu+368VM
サイトでもバージョン古くて表示しきれないサイトも増えてきた
2023/06/24(土) 02:44:09.93ID:Zs/RZiVs0
iplay ってB28対応してるから田舎でも通信は問題ないのかな?
2023/06/24(土) 06:36:19.08ID:JqqWqb1u
まだ最新のChromeブラウザの供給は受けられているのに、バージョンが古くて表示できないとは一体…!?

webview依存の、訳わかんないアプリ内のブラウザから見てるとかか…?
2023/06/24(土) 09:05:19.83ID:zTvzsoVe0
今後証明書の問題は起こりうるけどそこまで古くないしな、何だろう
2023/06/24(土) 14:51:06.46ID:Tzalcn9i0
>>51
たぶんいいかなとおれもきにしてる。
いつ買う予定?
2023/06/24(土) 15:23:20.18ID:1/U8Px4C0
>>50
てことで具体的にURLを提示する責任が生じましたよw
2023/06/24(土) 15:41:44.13ID:X7OpHrIMa
ttp://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/
とか。全然表示仕切らず困ってる
2023/06/24(土) 16:15:53.06ID:UxyLMlRTM
>>56
Chromeで見たけど特に問題ないな
2023/06/24(土) 16:23:29.27ID:XkkLh3gxd
サイトがゴミってだけでバージョン関係無いように見えるのだが
2023/06/24(土) 18:09:54.37ID:Zs/RZiVs0
>>54
アマプラデー
2023/06/24(土) 18:22:35.38ID:ozaGn9UJ0
グーグルニュース経由でウーマンエキサイトを見たら
画面が真っ白で見られないようになりましたわ
Chromeで開き直したら見られましてよ
面倒ったらありませんわ
これ古いせいですわよね?
2023/06/24(土) 18:23:45.40ID:ozaGn9UJ0
>>56
そのままリンク踏んだら見えましてよ
2023/07/03(月) 11:45:52.87ID:HIe+ItXYr
この春にはまだ「少し電池持ちが悪くなったかなぁ?」程度だったが、今では明らかに「劣化してます!」でガンガン減って行くわ
それと上にもレスある様に、アプリによっては今までよりワンテンポ ツーテンポもたつく様にもなった
しかし我々HUAWEI Pad難民はどこに行けばいいのやら😢
2023/07/03(月) 13:57:14.04ID:lh0JDlAA0
埋め込みのYou Tubeが音はなるけど画面は紫が緑一色で
動かない場面もたびたびある
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-8rcK)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:22:43.86ID:iHq+7qWoa
>>62
iPlay 50 proを待つのはどうでしょう
2023/07/04(火) 15:04:51.79ID:SSnPtRneH
>>62
おいらはiPad Pro 10.5に逃げた。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-s5le)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:21:03.24ID:3tDJTqwBr
>>65
いわゆる再生品とかかな?
性能的に問題ないクラスだろうし、諦めて10クラスに逃げるのもありだろうけど、OSサポート外になってるそうで、ちょっと、いや、かなりの不安が。
必須のアプリで動かないのが出てるのと同じことが起きたら思いっきりズッコケてしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況