Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part73【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676375212/
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/
【広告除去】AdGuard Part75【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 06:45:52.67ID:6Z+RFwlB
2023/06/02(金) 08:59:29.70ID:VNMRd/ID
2023/06/02(金) 09:55:39.38ID:8T6sdkQD
RC1ってマジか
フィードバックしきれなくてすまん
きっと酷いことになると思う
しかしそこから一年も経てば熟れる
それに慣れる
3のときを知る古参兵なら分かってもらえるはず
それにしてもそのころには5の足音が聞こえそう
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.0-rc-1
フィードバックしきれなくてすまん
きっと酷いことになると思う
しかしそこから一年も経てば熟れる
それに慣れる
3のときを知る古参兵なら分かってもらえるはず
それにしてもそのころには5の足音が聞こえそう
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/tag/v4.0-rc-1
2023/06/02(金) 10:21:19.90ID:XqOa/Jo2
2023/06/02(金) 10:58:37.03ID:i78fQySC
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/152161#discussion_r1211710471
いやぁこれはすばらしいおこないですなあ >>704 SKEIDs殿!
いやぁこれはすばらしいおこないですなあ >>704 SKEIDs殿!
2023/06/02(金) 11:29:23.46ID:1fG1cNuA
?
2023/06/02(金) 12:01:08.30ID:yZxEWzsG
iOSには動作確認ステップというかハードルが必要
2023/06/02(金) 13:12:04.05ID:3zI1dOxs
>>740
社会 という単語も明治期に作られた
ソサエティという英単語から作られた。
日本には「世間」しか無かったから。
ちなみにヨーロッパでもかつて「世間」はあったが廃止された。
だから東アジア人以外は、世間体を気にしないし、面子も気にしない
世間を気にする日本人は、匿名掲示板が大好き。世間の目を恐れる必要がない場だから。
社会 という単語も明治期に作られた
ソサエティという英単語から作られた。
日本には「世間」しか無かったから。
ちなみにヨーロッパでもかつて「世間」はあったが廃止された。
だから東アジア人以外は、世間体を気にしないし、面子も気にしない
世間を気にする日本人は、匿名掲示板が大好き。世間の目を恐れる必要がない場だから。
2023/06/02(金) 13:21:46.98ID:8q4bF0dP
典型的な昭和の安楽椅子人類学だな
世間も村社会も世界中にあるのに辞書だけ読んでしたりげに語るアホ
ちゃんと大学で人類学とかやった人相手にそれ言うと鼻で笑われるレベルだから気をつけなよ
世間も村社会も世界中にあるのに辞書だけ読んでしたりげに語るアホ
ちゃんと大学で人類学とかやった人相手にそれ言うと鼻で笑われるレベルだから気をつけなよ
2023/06/02(金) 17:04:06.62ID:H1j9hPFi
>>674
半年以上メンテナンスされていないフィルタは例外なく使用停止
半年以上メンテナンスされていないフィルタは例外なく使用停止
2023/06/02(金) 20:43:34.32ID:NLVftYnA
! 忘れたくらいで叩くことかよ
2023/06/02(金) 21:44:52.40ID:IjPEM1qc
> ユキさんは好きだけど最近は忙しいのかあんまり対処してくれない
忙しいのかというか忙しいだろうなあ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits?author=Yuki2718
ただ以前に比べれば少ないといえるかもね
忙しいのかというか忙しいだろうなあ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commits?author=Yuki2718
ただ以前に比べれば少ないといえるかもね
2023/06/02(金) 22:14:43.61ID:LUntN3sF
2023/06/03(土) 02:24:25.11ID:rr+suLxC
>>711
質問文不明の答えなんて評価しようないわ
質問文不明の答えなんて評価しようないわ
2023/06/03(土) 03:10:45.02ID:qsDfzYFe
大同生命による広告記事は広告に当たらない
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152501
しかしネクスウィルの広告記事は広告だから消す
http://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152497
おーまーえーはーさー
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152501
しかしネクスウィルの広告記事は広告だから消す
http://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/152497
おーまーえーはーさー
2023/06/03(土) 05:13:38.57ID:3ZYRAvLH
2023/06/03(土) 05:20:13.51ID:3ZYRAvLH
ああすまん、47newsもスマホだとスクロール減るのか
だとしたらなんだろな、飛んだ先がPR記事かどうかとかかな
だとしたらなんだろな、飛んだ先がPR記事かどうかとかかな
2023/06/03(土) 05:53:21.63ID:FoILF+ym
必要ってつまり都合よく使い分けるんですね
分かります
分かります
2023/06/03(土) 06:56:23.96ID:LOo9reX3
5chで粘着が出るのはある意味勲章と捉えていいんじゃねーの>SKEIDs
2023/06/03(土) 11:02:29.22ID:BGUqP29u
なんJ フィルターリスト → モバイル用 - uBlock Origin → セキュリティで以下が登録不可、更新中で時間をおけば出来るだろうか
• Online Malicious URL Blocklist
• Phishing URL Blocklist
• PUP Domains Blocklist
• Online Malicious URL Blocklist
• Phishing URL Blocklist
• PUP Domains Blocklist
2023/06/03(土) 11:33:32.92ID:xSR5u2+x
>>756
URL変わっただけだよ
URL変わっただけだよ
2023/06/03(土) 11:41:16.79ID:BGUqP29u
>>757
即答に感謝です。すみません変更後のURLはどこで確認出来るか教えて頂けないてしょうか
即答に感謝です。すみません変更後のURLはどこで確認出来るか教えて頂けないてしょうか
2023/06/03(土) 13:09:27.26ID:BGUqP29u
>>757
確認出来ました有難う御座います。
確認出来ました有難う御座います。
2023/06/03(土) 13:13:05.10ID:Bt33YK6G
>>698
日本はこの手のVPNが最も不要な国の一つなんだが
日本はこの手のVPNが最も不要な国の一つなんだが
2023/06/03(土) 15:05:14.89ID:/2sYA0y7
>>760
なんで?
なんで?
2023/06/03(土) 15:06:16.69ID:/2sYA0y7
>>759
どこで、確認できたの
どこで、確認できたの
2023/06/03(土) 15:06:59.44ID:/2sYA0y7
6月1日は AdGuard の誕生日です。
おかげさまで今年は14周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めて、『AI(人工知能)を理解してみよう』というゲームとスペシャル割引をご用意しております。
おかげさまで今年は14周年を迎えました。
感謝の気持ちを込めて、『AI(人工知能)を理解してみよう』というゲームとスペシャル割引をご用意しております。
2023/06/03(土) 15:08:02.47ID:/2sYA0y7
アドガのHPのブログリンク貼ろうとしたら、NGワードで規制されてるんだが
2023/06/03(土) 15:32:46.28ID:DIExSlP4
>>1みたいにAを大文字にすればOK(ドメイン内の他の文字でもいい)
2023/06/03(土) 16:18:01.39ID:/2sYA0y7
2023/06/03(土) 16:58:03.10ID:pqf+eK8d
まとめ御用達の:upward(.section-box)ガクツクので嫌い
公式がやらないところだとこういうの
*##a[href*="_\/oa_notifier"]:upward(.section-box)
*##.plugin-twitter_profile:upward(.section-box)
*##.plugin-twitter_follow_button:upward(.section-box)
しかたないけど:has()でも起こるしなんなんかねうまくないね
公式がやらないところだとこういうの
*##a[href*="_\/oa_notifier"]:upward(.section-box)
*##.plugin-twitter_profile:upward(.section-box)
*##.plugin-twitter_follow_button:upward(.section-box)
しかたないけど:has()でも起こるしなんなんかねうまくないね
2023/06/03(土) 17:05:54.48ID:K1iw4GXu
このアプリインストールして無料で使ってる
みんな1ヵ月以降はお金払ってるの?
みんな1ヵ月以降はお金払ってるの?
2023/06/03(土) 17:21:06.45ID:mzKfovoe
>>768
AdGuard is an ad-blocking software that can be downloaded and installed on Android devices. It is available for free, but there is also a premium version that offers additional features. According to a post on Yahoo! Chiebukuro, the free trial of AdGuard does not automatically cancel after the trial period ends, and users will be charged for the premium version. However, it is unclear from the search results whether users continue to pay for the premium version after the trial period or if they switch back to the free version. AdGuard licenses are provided based on an End User License Agreement (EULA) and can be in the form of a license key, activation code, or a card associated with the user's AdGuard account. The AdGuard for Android app must be manually installed from the AdGuard website due to restrictions on the Google Play Store. There is a thread on 5ch.net where users discuss AdGuard and its effectiveness in blocking ads on Android devices.
AdGuard is an ad-blocking software that can be downloaded and installed on Android devices. It is available for free, but there is also a premium version that offers additional features. According to a post on Yahoo! Chiebukuro, the free trial of AdGuard does not automatically cancel after the trial period ends, and users will be charged for the premium version. However, it is unclear from the search results whether users continue to pay for the premium version after the trial period or if they switch back to the free version. AdGuard licenses are provided based on an End User License Agreement (EULA) and can be in the form of a license key, activation code, or a card associated with the user's AdGuard account. The AdGuard for Android app must be manually installed from the AdGuard website due to restrictions on the Google Play Store. There is a thread on 5ch.net where users discuss AdGuard and its effectiveness in blocking ads on Android devices.
2023/06/03(土) 18:28:27.44ID:8IKC6LFi
>>768
アプリの言うがままに試用版の方にしちゃったのね
期限切れる前にwiki読んで入れ直した方がいいよ
ちな自分はワンコイン&戦争前の時代にお布施で3ライセンスだけ買ったけど
実用上の意味はない本当のお布施だな
アプリの言うがままに試用版の方にしちゃったのね
期限切れる前にwiki読んで入れ直した方がいいよ
ちな自分はワンコイン&戦争前の時代にお布施で3ライセンスだけ買ったけど
実用上の意味はない本当のお布施だな
2023/06/03(土) 19:05:47.53ID:8/C/6b02
>>769
AdGuardは、Android端末にダウンロードしてインストールできる広告ブロックソフトです。無料で利用できますが、追加機能を提供するプレミアム版もあります。Yahoo!知恵袋の投稿によると、AdGuardの無料体験は、体験期間終了後も自動的にキャンセルされず、ユーザーはプレミアム版の料金を請求されるとのことです。しかし、ユーザーが試用期間終了後もプレミアム版の料金を支払い続けるのか、それとも無料版に切り替わるのかは、検索結果からは不明である。AdGuardのライセンスは、エンドユーザーライセンス契約(EULA)に基づいて提供され、ライセンスキー、アクティベーションコード、またはユーザーのAdGuardアカウントに関連付けられたカードという形で提供されます。AdGuard for Androidアプリは、Google Playストアの制限により、AdGuardのウェブサイトから手動でインストールする必要があります。5ch.netには、AdGuardとAndroid端末での広告ブロックの有効性についてユーザーが議論するスレッドがあります。
AdGuardは、Android端末にダウンロードしてインストールできる広告ブロックソフトです。無料で利用できますが、追加機能を提供するプレミアム版もあります。Yahoo!知恵袋の投稿によると、AdGuardの無料体験は、体験期間終了後も自動的にキャンセルされず、ユーザーはプレミアム版の料金を請求されるとのことです。しかし、ユーザーが試用期間終了後もプレミアム版の料金を支払い続けるのか、それとも無料版に切り替わるのかは、検索結果からは不明である。AdGuardのライセンスは、エンドユーザーライセンス契約(EULA)に基づいて提供され、ライセンスキー、アクティベーションコード、またはユーザーのAdGuardアカウントに関連付けられたカードという形で提供されます。AdGuard for Androidアプリは、Google Playストアの制限により、AdGuardのウェブサイトから手動でインストールする必要があります。5ch.netには、AdGuardとAndroid端末での広告ブロックの有効性についてユーザーが議論するスレッドがあります。
2023/06/03(土) 19:07:45.31ID:8/C/6b02
嘘ばっかだな
2023/06/03(土) 19:07:52.70ID:8/C/6b02
嘘ばっかだな
2023/06/03(土) 19:36:15.44ID:TylMIeCG
大切なので2回カキコ
2023/06/03(土) 20:27:33.75ID:OwybTwtN
AIちゃんは嘘つき
2023/06/03(土) 20:46:12.74ID:2V6z0vuG
2023/06/03(土) 20:52:21.72ID:/2sYA0y7
ロイター イギリスの通信社
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
ユダヤのプロバガンダ機関
トムソン・ロイター
アメリカ合衆国の多国籍情報サービス企業
会長 第3代フリートのトムソン男爵デイヴィッド・トムソン
フリートのトムソン男爵
創設時期1964年3月10日
創設者エリザベス2世
貴族 連合王国貴族
初代 初代男爵ロイ・トムソン
現所有者 第3代男爵デイヴィッド・トムソン
相続人 ベンジャミン・トムソン閣下
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
ユダヤのプロバガンダ機関
トムソン・ロイター
アメリカ合衆国の多国籍情報サービス企業
会長 第3代フリートのトムソン男爵デイヴィッド・トムソン
フリートのトムソン男爵
創設時期1964年3月10日
創設者エリザベス2世
貴族 連合王国貴族
初代 初代男爵ロイ・トムソン
現所有者 第3代男爵デイヴィッド・トムソン
相続人 ベンジャミン・トムソン閣下
2023/06/03(土) 21:02:49.92ID:QL7mm9td
AdGuardウィジェットフィルタにおける対応の話じゃないの?
2023/06/04(日) 01:41:17.40ID:2a6dUaXj
なんJの[検索結果から除外推奨サイトリスト]をユーザールールに登録したのだが、上に△の警告が出るだけで余りコレって言う効果は無いのね。
出来ればアンチウィルスソフトの警告みたいな派手な演出が欲しい
出来ればアンチウィルスソフトの警告みたいな派手な演出が欲しい
2023/06/04(日) 02:46:11.64ID:J0uAw7z7
中華スマホのスレ見てたら、アドガ使いの人結構いるな
2023/06/04(日) 04:09:14.93ID:OSgo5kbr
アドガアプリ本体にロングスクショできるブラウザ付いて欲しいわ
報告めんどくさ
報告めんどくさ
2023/06/04(日) 04:58:09.52ID:J0uAw7z7
>>745
世間は欧米には無いよ。世間の意味も分からないのに講釈垂れるなアホ
世間は欧米には無いよ。世間の意味も分からないのに講釈垂れるなアホ
2023/06/04(日) 09:27:05.32ID:2a6dUaXj
プレミア版を使用しているのだが、カスタムフィルタの設定で悩んでる。現状AdGuard Japanese filter Plusのみの利用で、
おすすめフィルタ以外も有用そうなフィルタもあり、なかなか絞り込めない状態です。たまご、ねぎ、亀、いちご、ことり、が候補ですが
自分で選び出すと切りが無く、おすすめやコレはいらんと言うアドバイスを頂きたいのですがお願いします。
おすすめフィルタ以外も有用そうなフィルタもあり、なかなか絞り込めない状態です。たまご、ねぎ、亀、いちご、ことり、が候補ですが
自分で選び出すと切りが無く、おすすめやコレはいらんと言うアドバイスを頂きたいのですがお願いします。
2023/06/04(日) 11:01:45.98ID:HR0OUZ2U
>>783
どれもいらないPC用だバカ
どれもいらないPC用だバカ
2023/06/04(日) 13:35:04.83ID:i1svEgzm
必要性も理解せずに有料版買っちゃう人はだいたいこんな感じだよねえ
無料版を使いこなせない人には有料版はもっと使いこなせないよ
無料版を使いこなせない人には有料版はもっと使いこなせないよ
2023/06/04(日) 14:02:46.75ID:J0uAw7z7
ルーブル建てで購入すると格安らしいな
中華格安スマホのスレに独り言があった
中華格安スマホのスレに独り言があった
2023/06/04(日) 14:06:26.36ID:E21mIdIg
そのとおりだけど昔の情報じゃね?
今は…
今は…
2023/06/04(日) 14:21:06.39ID:XufCnFlJ
これ導入すると通信量減るの?
chmateとかで
chmateとかで
2023/06/04(日) 14:21:51.92ID:XufCnFlJ
きっかけはaliexが勝手に起動すようになったから
2023/06/04(日) 14:27:20.12ID:LtmgjxK7
2023/06/04(日) 14:39:35.48ID:XufCnFlJ
>>790
そうなのか、ありがとう!
chmateの広告いままで気にしてなかったんだが通信量は減るの?
adguardの無料版はブラウザだけなんでしょ?chmateのも効果ある?
お試し版を導入してしまったんだが、お試し期間過ぎたら使えなくなるだけ?無料版と同じ動作になる?
登録したgoogleアカウントには電子マネーもクレカも何も登録してない
そうなのか、ありがとう!
chmateの広告いままで気にしてなかったんだが通信量は減るの?
adguardの無料版はブラウザだけなんでしょ?chmateのも効果ある?
お試し版を導入してしまったんだが、お試し期間過ぎたら使えなくなるだけ?無料版と同じ動作になる?
登録したgoogleアカウントには電子マネーもクレカも何も登録してない
2023/06/04(日) 14:45:19.53ID:vL5qzgiv
>>791
枠が残るけど消える
枠が残るけど消える
2023/06/04(日) 15:48:50.07ID:J0uAw7z7
2023/06/04(日) 16:00:36.12ID:J0uAw7z7
LINEの通信が一番酷い。
ほとんどの通信がブロックされてる。スパイウェアかよ
俺は友達いなくてほとんどLINE開いてないのにこれほどの削減量
https://i.imgur.com/R4FCnZQ.png
ほとんどの通信がブロックされてる。スパイウェアかよ
俺は友達いなくてほとんどLINE開いてないのにこれほどの削減量
https://i.imgur.com/R4FCnZQ.png
2023/06/04(日) 16:05:38.53ID:vL5qzgiv
>>793
残ってるやんけ
残ってるやんけ
2023/06/04(日) 16:08:43.88ID:hF6OHnU5
>>793
残っとるやないか!
残っとるやないか!
2023/06/04(日) 16:10:32.90ID:J0uAw7z7
いや、バナー広告は枠残るけど、スレ内に割り込みで入ってくる広告は枠消える
2023/06/04(日) 16:11:04.74ID:Hc7hNTmy
2023/06/04(日) 16:14:12.22ID:jMoW4Nlt
2023/06/04(日) 16:15:20.86ID:XufCnFlJ
これ活用してる人はプレミアム版を購入してるんだよね?
年間1300円ほどだけど安いのか?
もっと賢い購入方法ある?
クラックできないのかな?
https://i.imgur.com/vxMlQlk.png
年間1300円ほどだけど安いのか?
もっと賢い購入方法ある?
クラックできないのかな?
https://i.imgur.com/vxMlQlk.png
2023/06/04(日) 16:20:30.75ID:i1svEgzm
2023/06/04(日) 16:22:19.33ID:vL5qzgiv
永久ライセンス買ったけど枠は残るわ
2023/06/04(日) 16:25:21.30ID:V854cqzW
嘘つきがいるから騙されないように
枠は有料でも消せないからね
どうしても消したいなら蓋を使うしかない
枠は有料でも消せないからね
どうしても消したいなら蓋を使うしかない
2023/06/04(日) 16:28:02.80ID:XufCnFlJ
2023/06/04(日) 16:30:08.56ID:i1svEgzm
そだね
無料版でwikiの「最小設定」ってやつして後は放っとくだけでchmateも含めアプリ広告の大半は消えて
有料版だと煩雑な設定を日々手入れすることでアプリ広告のマニアックな誤爆を少し減らせる程度の話よ
無料版でwikiの「最小設定」ってやつして後は放っとくだけでchmateも含めアプリ広告の大半は消えて
有料版だと煩雑な設定を日々手入れすることでアプリ広告のマニアックな誤爆を少し減らせる程度の話よ
2023/06/04(日) 16:30:26.38ID:vL5qzgiv
恩恵もあるで
2023/06/04(日) 16:33:39.61ID:J0uAw7z7
2023/06/04(日) 16:34:16.19ID:zuA+L+cH
2023/06/04(日) 16:35:03.96ID:J0uAw7z7
>>804
無料乞食は有料板ユーザーを妬んでいるのよ
無料乞食は有料板ユーザーを妬んでいるのよ
2023/06/04(日) 16:35:10.26ID:xmFn/xE7
そだね
無料版でwikiの「最小設定」ってやつして後は放っとくだけでいくつかの有名アプリは使えなくなる
有料版だと煩雑な設定をたまに手入れすることで最小設定で出る不具合を回避できる
無料版でwikiの「最小設定」ってやつして後は放っとくだけでいくつかの有名アプリは使えなくなる
有料版だと煩雑な設定をたまに手入れすることで最小設定で出る不具合を回避できる
2023/06/04(日) 16:39:01.92ID:XufCnFlJ
770 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/03(土) 18:28:27.44 ID:8IKC6LFi
>>768
アプリの言うがままに試用版の方にしちゃったのね
期限切れる前にwiki読んで入れ直した方がいいよ
↑
これが気になるんだが
お試し版を放置していてはダメってこと?
アンインスト、再インストしても無料版選べないんだよね
お試し版のインスト履歴を完全に削除する方法ありますか?
>>768
アプリの言うがままに試用版の方にしちゃったのね
期限切れる前にwiki読んで入れ直した方がいいよ
↑
これが気になるんだが
お試し版を放置していてはダメってこと?
アンインスト、再インストしても無料版選べないんだよね
お試し版のインスト履歴を完全に削除する方法ありますか?
2023/06/04(日) 16:41:59.29ID:Je2LcAGN
録音アプリをよく使うんだけど、ただ録音してスマホに保存するだけなんで通信の必要はないし、
ヤバい音声を流出させたくもないから、録音アプリをadguardで通信ブロックしてる。
広告ブロックというか、通信ブロックとしても役に立つ
ヤバい音声を流出させたくもないから、録音アプリをadguardで通信ブロックしてる。
広告ブロックというか、通信ブロックとしても役に立つ
2023/06/04(日) 16:48:17.39ID:kdOLMEZW
ChMateの広告枠を消したいのならAdGuard+タブレットモード+テーマ灰
通常モードだとAdGuardを使っても広告は消えるけど広告枠が残る
もしTsubonofuta (Modify)導入するなら
非Rootなら153,153dev ←154dev以降はアプリ起動時にアプリが落ちるので使えない
Rootならdevのバージョン問わない
通常モードだとAdGuardを使っても広告は消えるけど広告枠が残る
もしTsubonofuta (Modify)導入するなら
非Rootなら153,153dev ←154dev以降はアプリ起動時にアプリが落ちるので使えない
Rootならdevのバージョン問わない
2023/06/04(日) 16:52:37.68ID:GKiTY6er
なにおまえら長々書いてんだアホ加代
1見ろwiki見ろ
無料で使って不足感じたら有料にしろ
1見ろwiki見ろ
無料で使って不足感じたら有料にしろ
2023/06/04(日) 17:02:32.15ID:XufCnFlJ
https://i.imgur.com/EkvG4Bc.jpg
5chの過去ログみるとこうなるんだよねw
これスゲー広告邪魔だった
専用のブラウザがあるんだっけ?
adguardの存在は前から知ってたけど未導入
きっかけはaliex起動にムカついたから
でも他の方法で対処できるならadguardはいらないかな
通信量削減の効果は大きいですか?
5chの過去ログみるとこうなるんだよねw
これスゲー広告邪魔だった
専用のブラウザがあるんだっけ?
adguardの存在は前から知ってたけど未導入
きっかけはaliex起動にムカついたから
でも他の方法で対処できるならadguardはいらないかな
通信量削減の効果は大きいですか?
2023/06/04(日) 17:10:19.60ID:KNJhxDcd
バカは最初にwiki見ろ
https://i.imgur.com/JwyH8b4.png
https://i.imgur.com/JwyH8b4.png
817あぼーん
NGNGあぼーん
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 17:33:34.37ID:vzLysx0r2023/06/04(日) 17:53:17.00ID:1Pq5q+w9
2023/06/04(日) 21:03:27.90ID:M8xbXS37
2023/06/04(日) 21:13:45.80ID:B4aitKvq
2023/06/04(日) 21:16:31.03ID:v4cP5s8H
>>800
お試しでよかったら永久板買うよな普通は
お試しでよかったら永久板買うよな普通は
2023/06/04(日) 21:36:08.75ID:3ANjd5bE
SmartNewsがニュースだけになって、ただの便利アプリになる
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 21:39:47.24ID:KYjDfWn+ >>821
さんくす。安くてワロタ。
さんくす。安くてワロタ。
2023/06/04(日) 21:43:37.94ID:XMp9vcYa
>>823
広告よりもざまあ系の漫画記事をブロックしたいわ。無限に出てくるんやが
広告よりもざまあ系の漫画記事をブロックしたいわ。無限に出てくるんやが
2023/06/04(日) 21:47:05.80ID:Exhq4gu6
>>714
_optimized不要
_optimized不要
2023/06/04(日) 22:40:13.85ID:urZeMtJe
2023/06/05(月) 01:18:06.30ID:yY5InZ73
あれはアドガ使ってるか否かで評価が180度違うアプリだよな
ニュースアプリではほぼ唯一のDNSだけで枠ごときれいさっぱり消えるありがたすぎる仕様だから
あまり吹聴せずに静かに使っとこうぜ
ニュースアプリではほぼ唯一のDNSだけで枠ごときれいさっぱり消えるありがたすぎる仕様だから
あまり吹聴せずに静かに使っとこうぜ
2023/06/05(月) 02:35:31.03ID:f0ppKqOW
ニュースなんてブラウザでいいじゃん
2023/06/05(月) 05:29:33.49ID:E2FY08PR
>>829
猫の肉球がかわいいとかの記事がいっぱい出てくる有能なニュースアプリだから
猫の肉球がかわいいとかの記事がいっぱい出てくる有能なニュースアプリだから
2023/06/05(月) 05:44:28.87ID:JGK7A3IN
>>829
ブラウザだと、タブが増殖したり、戻ると一番上からスクロールし直しになったりするだろ
ブラウザだと、タブが増殖したり、戻ると一番上からスクロールし直しになったりするだろ
2023/06/05(月) 06:09:19.58ID:lFOBYJ71
痛ニュの#article_head_v2と.article-line:upward(.section-box)はなんかのポリシーに引っかかってる?
2023/06/05(月) 07:29:01.12ID:f0ppKqOW
2023/06/05(月) 07:34:33.48ID:oCGrJHDo
スマニュかブラウザかまだやんの?
好きにしろよお前等バカかよ
好きにしろよお前等バカかよ
2023/06/05(月) 10:10:11.98ID:YqazdEx+
2023/06/05(月) 10:52:57.57ID:LKlJMNud
>>835
通知は無効にすれば消えるしVPNアイコンを消したいならADBで消せる
通知は無効にすれば消えるしVPNアイコンを消したいならADBで消せる
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 16:38:56.58ID:eDYSVNHt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ゼルダブレワイってちょっと異常だよな面白さ
- 悲しむんだろうな
- 【なぞなぞ】手にたっぷりニスをつけてる人が得意なスポーツはな~んだ!?
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
