【広告除去】AdGuard Part75【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/11(木) 06:45:52.67ID:6Z+RFwlB
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part73【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676375212/
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/
2023/05/22(月) 13:22:28.80ID:rGGM0ezW
やっぱDNS志望か
2023/05/22(月) 13:22:36.65ID:rGGM0ezW
>>301
それな
2023/05/22(月) 13:23:34.23ID:rGGM0ezW
公式の稼働状況サイトでは問題無し表示なんだがなあ
2023/05/22(月) 13:26:28.33ID:qEyE2MOJ
DNSまさか今後利用できなくなったなんてないよね?
2023/05/22(月) 13:26:39.02ID:oIjF2Gb4
もうdns.adguard.com無しでは生きられない体になってしまった
早く復活してくれ!
2023/05/22(月) 13:28:50.71ID:sNKiYYrz
Google の圧力でvancedのようになってしまうのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:30:30.95ID:Obnslc8m
>>307
頭悪そう

VancedはGoogleのアプリを改造して無断で配布してたわけだから、当たり前だけどGoogleがブチギレる権利があったわけで
それとこれとは全く違うやで
2023/05/22(月) 13:39:19.85ID:5wZ0Ep19
adguardのdns死んでるからどうしようかと思ったが代替dns見つけて対処出来たわ
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 13:40:28.26ID:y329EF9y
やっぱDNS死んでるのか
2023/05/22(月) 13:46:19.04ID:QtTVN3M8
dot-jp.blahdns.com

コレ使った人いる?
2023/05/22(月) 13:46:55.77ID:bu9Qjm5/
携帯壊れたと思ってスレ見に来たらdnsが死んでるのか
とりあえず見に来てよかった
2023/05/22(月) 13:47:44.80ID:S9ik7jv+
>>311
Twitterでそこ呟いてた奴いたな
2023/05/22(月) 13:48:29.89ID:S9ik7jv+
AbemaTVでダイの大冒険広告有りで見る気力がないぞい
2023/05/22(月) 13:50:29.90ID:J91gQdgr
>>289
通信料の削減にならない意味が分からないが
2023/05/22(月) 13:51:17.55ID:HdQiyDDt
セカンダリなんのためにあるんだよ無意味すぎるだろ
2023/05/22(月) 13:54:18.19ID:KGaEFOgt
普通に使えてるが一体どうしたんだい?
2023/05/22(月) 13:54:43.60ID:ub4KRoMi
いくつかフィルター突っ込んでるけど普通に広告消えてるわ
2023/05/22(月) 13:55:19.54ID:QtTVN3M8
>>313
やっぱり・・・
試してみるわ
2023/05/22(月) 13:56:08.03ID:T467ctG4
10日くらい前もダメだったときがあったんだよな
他の広告ブロック付きdns導入しないといかんか
2023/05/22(月) 13:56:08.78ID:T467ctG4
10日くらい前もダメだったときがあったんだよな
他の広告ブロック付きdns導入しないといかんか
2023/05/22(月) 14:02:37.32ID:HdQiyDDt
プライベートDNSが一つしか設定できないのも痛いな
2023/05/22(月) 14:03:24.13ID:lLA03OUp
なんか治ったわ
2023/05/22(月) 14:04:05.39ID:t1KO4y6s
対策でTaskerで切り替えプロファイル作ってたのに復旧して通知消えたから出来ずw
2023/05/22(月) 14:04:33.63ID:umia/z3o
なおた
2023/05/22(月) 14:04:59.92ID:HdQiyDDt
直ったな
2023/05/22(月) 14:06:15.18ID:lcdEgNL0
good job
2023/05/22(月) 14:07:26.91ID:eGiW6Xax
直ったね
良かった良かった😔
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:11:31.79ID:Fl1IN7wV
フィルタリング無し版のAdGuard DNSは特に問題無かったな
2023/05/22(月) 14:13:31.95ID:oIjF2Gb4
良かったこれでまた戦える
2023/05/22(月) 14:17:52.93ID:S9ik7jv+
やったぜ😆🎶
2023/05/22(月) 14:29:17.53ID:fopaSzqw
直ったんか
ありがたさが身に染みたね
2023/05/22(月) 14:32:38.04ID:e5OtPp/o
ギフハブ2つで正規使ってないから壊れてたの知らんかった
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:36:11.48ID:zEygehZJ
 
急に人ふえててワロタ
おまえら常に常駐しろや
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:40:10.16ID:zEygehZJ
 
Googleポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、位置情報、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
ネットでの自分の行動や趣向は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。


メリケンによる情報吸い取りをブロック
https://imgur.com/ayUnGQf.png
https://imgur.com/8g5FyuK.png
https://imgur.com/P7e0ZwG.png
2023/05/22(月) 14:43:51.21ID:qEyE2MOJ
話すことあまりないだろう
2023/05/22(月) 15:04:31.43ID:Qnk2dnnD
その話題でブラウザでの数を出すお前の頭にワロタ
2023/05/22(月) 16:22:01.45ID:TA7T9x2r
adguardのDNSフィルタリングってダメなときはシステムデフォルトにフォールバックすると思ってたけど
今回しなくなかった?ローレベル設定でDNS直打ちしてたら問題なかったんかな
2023/05/22(月) 16:27:58.09ID:PDh4DSCS
>>335
けど追跡ブロックするとバックでマトモに動かないアプリやキャンペーンあるやろ
余程の知識がある奴なら上手くやれるんだろうけど
2023/05/22(月) 16:28:59.85ID:ioCtxvkc
良かった。直ってる
2023/05/22(月) 16:50:16.66ID:xfE9/sTE
>>339
ログ見て少しタップするくらいで?
2023/05/22(月) 17:13:33.05ID:3D4/0mSZ
直ったか
2023/05/22(月) 17:16:47.87ID:Ypxty9HT
>>339
動かないアプリがあるならレポーティングすればええ
2023/05/22(月) 18:24:23.58ID:yAVdqBOb
>>339
動かないアプリやキャンペーンなど利用しない。
こちらの立場のほうが上なんだわ
2023/05/22(月) 20:56:53.39ID:vK7nQjNW
https://twitter.com/AdGuardJP/status/1660589513402646528
> AdGuard DNS の日本サーバーが12:50ごろにダウンし、約1時間後に復旧。
> 影響を受けた方には心よりお詫び申し上げます。
> データセンターにネットワーク系問題があったようで、なぜトラフィックが別のデータセンターに自動的に迂回されなかったのか、詳細については現在調査中で追ってご報告いたします。

https://status.Adguard.com/incidents/04mlfyljs0bj
> Traffic from various countries was re-routed to servers in Japan that couldn't handle so many requests. Within an hour, users from Japan / Asia could experience problems with the DNS service.
> At the moment, we are delivering additional servers to Japan, as well as improving the performance of the service to prevent such situations in the future.

various countriesの範囲が不明
Within an hourからある程度障害が予測されていた?
その後の文章をオンラインリアルタイム増強と受け取ると、また、日本Twitterの話を加味すると、ダウンの直接の原因はその臨時メンテなんじゃないですかね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/22(月) 22:13:59.18ID:c+4Dfv3O
ショートメッセージが届かないときがあるんだけどこれのせいだったりする?
2023/05/22(月) 22:30:30.76ID:HoYyBxSS
SMSサービス自体はIPネットワークを必要としないが、必要とするよろしくないアプリも存在するので、まずSMSサービス名とアプリのプレイストアリンクを報告すること
2023/05/23(火) 06:24:41.93ID:BCKmEBd3
>>346
リクルートIDのメール認証が5~10分ぐらい来ない事があるけど
これのせいか?
2023/05/23(火) 06:44:19.59ID:y4tGr80F
メールが来ないのはアドガと関係ないんじゃね
2023/05/23(火) 07:18:00.44ID:wHz/cvHM
nextdns
2023/05/23(火) 07:20:24.21ID:WE3kTtUr
これのせいかは分からんけどメルカリの認証SMSが来ないわ
おかげでいつも音声認証
2023/05/23(火) 09:26:10.19ID:It/P6QOE
>>289
htmlってのは一発で全部降ってこない
まず土台のテキスト部分だけもらう
次にそれを元に端末から画像やら追加合体部品を取りに行く
まだ広告を合体させる前の土台が降ってきたとこで広告消せば、広告を取りに行くという動きをしなくなるから通信しない
2023/05/23(火) 10:48:54.36ID:hiDsVE54
>>346
昔キャリアの+メッセージで遅延あって管理から外したような記憶
記憶違いかも
2023/05/23(火) 11:12:47.60ID:/Lp5TR01
>>351
SMSの遅延は何も入れてなくても起きるもんだ
2023/05/23(火) 11:23:36.94ID:WE3kTtUr
>>354
遅延の意味分かってる
分かってるなら俺のレス理解出来てないのにレスすんな
2023/05/23(火) 11:38:53.28ID:iB7GUREG
事前にアドガ切れば白黒はっきりするはず
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:43:28.28ID:NbVa8wTL
素のSMSじゃなくて今のandroidやらはネット通信を抱き合わせたメッセージの仕様に改変したモードがデフォルトになってるから、素のSMSに変更してみては?

RCSとかMMSをオフにする
2023/05/23(火) 12:51:03.79ID:f14sZiTD
こいつのせいか分からんなら検証しろよ
十中八九関係ないけど
2023/05/23(火) 15:42:14.63ID:AlCFjUvC
アプリで複数サーバー同時利用してる
プラベ勢の発狂すごく面白かった
2023/05/23(火) 19:37:56.17ID:tttyJttP
以前誰かが言っていた「モバイル向けの迷惑&ソーシャルルールはOptimizedの対象になりやすい」現象
俺も最近実感し始めている

s.kakaku.com##.homebtnbnr
価格.comのモバイル向けホームボタンバナー
https://s.kakaku.com/item/K0001454174/

bookoffonline.co.jp###m1
bookoffonline.co.jp##.ModalItems-overlay
ブックオフオンラインのモバイル向け全画面ポップアップ
https://www.bookoffonline.co.jp/mb/CSfMbHomeMain.jsp

newsweekjapan.jp###socialTool
newsweekjapan.jp###magazine-bnr
ニューズウィークのモバイル向けシェアボタンとモバイル向けメールマガジンバナー
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101555_1.php

7net.omni7.jp##.sharelist_dd
セブンネットショッピングのモバイル向けシェアボタン
https://7net.omni7.jp/detail/2110638845-2110638845

これら全部アクセス数の多いサイトの迷惑要素・ソーシャルボタンですでに対処済みなんだけどOptimizedのせいでAdGuard for Androidでは効かなくなっていた(一部は最近俺が色んな環境で試しにアクセスしまくったら復活した)
Optimizedは情報送信(高度な設定→テクニカル情報とインタラクション情報)に同意したユーザーから集めたデータで決まるらしいけどどうやらスマホで情報送信やってるユーザーがほとんどいないっぽいんだな
PCユーザーばかりのデータでOptimizedしてるからモバイル専用の必要なルールが飛びやすい
本来はOptimizedってPCよりもリソースの少ないモバイルのための機能(だからこそAdGuard for Androidでは有効だけどAdGuard for Windowsでは無効)なのに本末転倒な気がする
AdGuard社はこの問題に気付いているのか?
2023/05/23(火) 19:56:45.48ID:z2ts4qwX
N○○○DNS意外に誤爆起こるし情弱ならそれで詰む
今年頭にドコモログイン誤爆されて死んだ情弱がTwitterで騒いでた
AGDNSは何度もキャパオーバートラブル
セカンダリないプライベートDNS使うのまんま情弱だから止めた方がいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:23:27.34ID:U9WOKEWg
wifiからモバイルデータに切り替わったとき、4gから5gに変わったときに通信できなくなります。タスクキルかadguardの一時停止で解決します。
地下鉄で頻発に起きて困っているのですが、設定で直りますか?
pixel6a非rootです
2023/05/23(火) 20:37:16.52ID:5vi7hNjq
AdGuard for Androidを使用している際に、Wi-Fiからモバイルデータに切り替わったときや4Gから5Gに変わったときに通信できなくなってしまう場合があります。この問題を解決するためには、次のいずれかの方法があります。
AdGuardアプリをアップデートする。以前のバージョンには、4G通信環境下でネットワークに接続できない不具合が報告されていたため、最新のバージョンにアップデートすることで解決することができます。
タスクキルかAdGuardの一時停止を行う。問題が発生した場合には、AdGuardアプリを一時停止するか、タスクキルを行うことで解決することができます。
設定を変更する。Wi-Fiが勝手に4Gになってしまう場合には、Androidの設定で変更することができます。
データ通信が繋がらなくなる・圏外になる不具合について対処・解決方法まとめ! - モバイルドットコムを参照する。この記事には、iPhoneで頻繁にデータ通信が繋がらなくなる・圏外になる不具合についての解決策がまとめられており、AdGuardの問題解決にも参考になるかもしれません。
ただし、これらの方法が必ずしも解決するとは限らないため、継続的に問題が発生する場合には、AdGuardの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。また、Pixel 6a非rootであるため、root化することで問題が解決することもあるかもしれませんが、root化にはリスクが伴うため、自己責任で行う必要があります。
2023/05/23(火) 20:55:53.32ID:EX6FsmcT
>>360
迷惑フィルタのボリューム減らすなら国別に分けたら良くね?といつも思ってるわ
AdGuard社の統計データに基づいて日本のユーザーの使用率が高いのだけ日本用迷惑フィルタとして自動抽出してくれたら最高なんだが
2023/05/23(火) 21:32:17.47ID:/dmAz7TB
今、プライムニュースでやってる内容見るとロシア製のアドガ使うの怖いな
2023/05/23(火) 21:53:06.72ID:2pWbPZxf
広告を飯の種にしているマスゴミの情報に操作されるとはアドガユーザーとしてこれいかに
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:02:00.26ID:9tSk+Dio
>>360
それとあとiOS版のこともあると思う
iOS版にはそもそもフィルタの統計送る機能が存在しないらしいね
(Safari コンテンツブロッカーの仕様的に不可能?)
2023/05/23(火) 22:05:24.23ID:AHb2zh1e
>>367
モバイル端末からの送信数が少なめになることを計算に入れて調整してくれたらいいんだけどなあ
今のところNOT OPTIMIZEタグを付けてもらうくらいしか方法がない
2023/05/23(火) 22:07:52.87ID:tttyJttP
>>364
いいアイデアかも

>>367
それは知らなかった
PC用ルールに統計データが大きく偏ってるってことだな
2023/05/23(火) 22:13:07.90ID:0D9pXQux
>>360
optimizedなしで無問題
2023/05/23(火) 22:32:39.20ID:9xZoRkAF
そもそも日本人なんて絶滅危惧種なんだから日本向け特化とか不毛だろ
2023/05/23(火) 22:34:45.25ID:/dmAz7TB
>>366
14年以降ロシアはあらゆる日本企業に悪意のある攻撃の前段階のメール送りつけて日本を欧米の勢力の一部と見てるのに頭大丈夫?
2023/05/23(火) 22:36:13.24ID:YFCMxyA8
>>259
無課金?だと面倒かな TVer広告ドメインわかんないと自前フィルタ作れないから調べるの面倒
課金してるならそれしても出ないんじゃない?試してないけどコンテンツが全アプリに使えるから
ワンチャン代わりに北大フィルタ使ってみれば?外さなくちゃいけない理由分からないからうまく行くか知らないけど
2023/05/23(火) 22:42:49.88ID:/YknBJTU
>>370
Android版のAdGuardにoptimizedなしのオプションなくね?普通にオプション付けてほしいが

>>371
日本は広告ブロックユーザーは割と多いんじゃね?クソ広告やクソポップアップが多すぎてそのままじゃネット閲覧できん
実際AdGuardのGitHub見ても例の連投マン除外しても日本人は人口の割に多いと感じる
2023/05/23(火) 22:48:45.89ID:dAjl4sio
実はOptimizedはAdGuard製のフィルタだとベースフィルタ、迷惑フィルタ、ソーシャルフィルタの3つしか圧縮しないんだよな
2023/05/23(火) 22:51:42.59ID:9xZoRkAF
>>372
アホな日本企業が多いだけのことだろ
三菱商事みたいに欧米の圧力シカトしてロシアから撤退しない企業もいるし
2023/05/23(火) 22:52:43.85ID:9xZoRkAF
岸田も米テックから罰金を取れよ


【悲報】米Meta、個人情報取得でEUから過去最高の制裁金

欧州連合(EU)・米国間のデータ移転に関する「プライバシーシールド」を無効とした欧州司法裁判所の判断に反しているとしてEU当局から、個人情報関連としては過去最高の制裁金を科される見通しだ。
これまでの最高額は米アマゾンに対する7億4600万ユーロ(8億2120万ドル)で、これを超える見通しだという。
2023/05/23(火) 23:16:06.31ID:/dmAz7TB
>>376
サハリン2のことならあれはじきに手放すだろ
欧米に見離されたら日本は中国の属省に成り下がるから
2023/05/23(火) 23:43:58.04ID:eWpzZZYK
>>259
誰も言わないから言っておくけど今どき280とか論外
2023/05/23(火) 23:58:51.09ID:a/RY/Ve0
>>378
日本を守れるのはユーしかいないYO!
2023/05/24(水) 00:08:15.07ID:LBGixrSp
>>378
欧米に縋り続けて奴隷になるの?
馬鹿丸出しだよ

 
【悲報】次期米大統領候補「日本に米軍基地って必要か?アメリカが守ってあげる意味ある?」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75144
「大統領に当選した場合、私ロバート・ケネディJrは米国という帝国を解き放つ準備に入るつもりだ。」
2023/05/24(水) 00:19:11.72ID:ILiFHV5T
>>381
ケネディは左派層を取り込みつつ実際に断行したのはレーガン以前では歴代最大の軍拡ってのを忘れたのか?
その子孫がアメリカの持つ世界中の基地閉鎖とか本気で信じてるのか?
いつもの金ないから基地負担額増やせのアピール

オマケに超泡沫候補

最近の活動実績は反ワクチン運動のヤバい奴
2023/05/24(水) 00:49:38.32ID:DUZPx/gI
AdGuardと全く関係ない内容でレスバしてるキチガイ二匹は巣に帰れよ
2023/05/24(水) 01:01:54.33ID:B10t+rVR
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/568f8d36c7f92405408917f3143bbe338038409e



https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/a4342db270b43cfaafe98eb2055f57fd0ce92588

アレックスさぁ、雪さんが対処したIssueをUpdateと称して丸ごと削除するのって割と失礼すぎんか・・・?
差し戻すときはその理由を書こうよ
最近のアレックス雑すぎだろと思ってたがさすがにこれは驚いた
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:10:00.66ID:mD0qAVhi
>>384
Githubだけがメンテナーの会話の場じゃないだろうし、内部では理由説明があったんじゃない
Alexをかばう訳では無い
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/151651#issuecomment-1559386954
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 01:16:39.28ID:mD0qAVhi
そんなことよりSKEIDSサマの「なんともすばらしい行い」の数々から元気をもらおうではないか!
見下す優越感をパワーにして週末に向けて頑張っていこうじゃないか!!
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/151355
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/151346#discussion_r1200952719
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/pull/151560#discussion_r1200723474
2023/05/24(水) 01:38:11.66ID:Gq0yTZgo
>>383
固定と携帯コロコロの二回線で自演してる確信荒らしにそんなこといっても
2023/05/24(水) 07:31:36.52ID:o53A2bIq
また雪さんがcloseされたissueの手直しをしてくれていた
いつもありがとうございますm(_ _)m
2023/05/24(水) 07:54:49.38ID:LBGixrSp
>>382
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290212.html
2023/05/24(水) 09:47:06.00ID:wSeB9W8N
>>385
まあそうかもしれんが外から見てる人にはわからんし
例えばIssue上げた人からしたら「なんでせっかく対処してくれたのをお前が勝手に戻すねん!」って思うやろ
せめて「内部チャットで議論した結果」とか書いとけば
2023/05/24(水) 10:11:11.21ID:+LfDO9yX
このスレに政治色の発言などイラン
2023/05/24(水) 10:49:14.17ID:CbKMoyrQ
みんなウクライナの方しか見てないだろうけど
長年のパレスチナ軽視が祟ってイランもシリアも中露の影響下で孤立脱出しちゃってアメリカの完全敗北なんだよな
2023/05/24(水) 11:08:02.12ID:iSfWzxkq
そうなんだ!すごいね!
2023/05/24(水) 12:10:43.68ID:f/FpoiCA
>>389
そりゃ自分が大統領になった時の疑惑や繋がりを暴露されたくないからそう言うだろうよwwwww
これ真に受けてる奴いるのが驚きだわ(笑)
2023/05/24(水) 12:14:50.05ID:yLkNJ21E
マスゴミの餌食、恥を知れ
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:22:43.42ID:iG/R4lZm
LINE貫通するようになってきた…
2023/05/24(水) 12:33:32.53ID:zmL6egC3
>>362
DNSがキャッシュされてるとかで(ほんとに?)
モバイルデータ通信でも自宅ISPのDNSが参照されてることがあるらしい

回避方法はGoogleDNSやAdguardDNSとかのパブリックDNSを指定するだけ
2023/05/24(水) 12:40:41.63ID:zmL6egC3
Pixel6aのスレにも書いてるからそっちで足りてたか
2023/05/24(水) 12:43:39.62ID:UoqyJIav
>>394
そうではなくて、アメリカの世論は2分してるということ。

対ロ強硬論一色の右傾化日本が異常ということに気付け
2023/05/24(水) 12:54:49.00ID:f/FpoiCA
>>399
そんなのヨーロッパの国々と同じで対岸の火事ではなく、明日は我が身の日本に危機意識が芽生えるのも当然
異常なのはこれを右傾化と捉えるお前の思想
2023/05/24(水) 12:59:09.52ID:vdWVCgwy
最近のプライベートdns小話にはアドガならパラレルできるだろアホかこいつら感強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況