Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。
スペック
Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W
※>>980が次スレ立ててね
前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677226517/
探検
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/06(土) 15:15:28.71ID:9akl8kZ32023/05/30(火) 20:47:38.85ID:ahSNPEoe
2023/05/31(水) 00:43:59.92ID:wP/T90DM
RedmiPad使って見たけどあまりにも
クロームで検索してページ切り替えするのに遅すぎる
XiaomiPad5と同等かと思ったら全然違った
クロームで検索してページ切り替えするのに遅すぎる
XiaomiPad5と同等かと思ったら全然違った
2023/05/31(水) 07:21:52.43ID:HVnufIRU
>>260
できないね
できないね
2023/05/31(水) 17:46:55.86ID:fyoiNh4W
https://i.imgur.com/xpdOtW0.jpg
miui14にあげてしばらく立つけど
フォルダ拡大というのがあるね
中サイズのアプリはそのままタップでき
小サイズは従来通りフォルダを一旦開きアプリタップ
NOVAほか使ってたときを思い出す
恥ずかしながら今知った
知らないことは見えないし
考えもつかない
知ってることでしか判断しない/行動しない結果だ
miui14にあげてしばらく立つけど
フォルダ拡大というのがあるね
中サイズのアプリはそのままタップでき
小サイズは従来通りフォルダを一旦開きアプリタップ
NOVAほか使ってたときを思い出す
恥ずかしながら今知った
知らないことは見えないし
考えもつかない
知ってることでしか判断しない/行動しない結果だ
2023/05/31(水) 17:56:22.50ID:q44IgD8k
2023/05/31(水) 18:29:32.92ID:55Meo9bW
まじか
2023/05/31(水) 19:34:36.45ID:1S08SgsB
青歯で写真取り込むとダウンロードフォルダに入ってギャラリーで見ると撮影日順に並ばないんだがどうすりゃいい?
2023/05/31(水) 20:44:26.68ID:0It12kk3
レドミはフォルダ拡張削られてる
2023/05/31(水) 21:19:33.84ID:fr9Txe4O
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/31(水) 21:41:08.28ID:STtvxf5g キモ
2023/05/31(水) 21:49:30.54ID:28p27Q7Q
どう見ても自演
2023/05/31(水) 22:30:41.12ID:BipNBvCo
既出かもしれないけど
外泊時に見ようと動画ファイルを入れたんだけど
動画ファイル1gbに対してその他が10gbくらい増えてしまう
これは仕様?それとも回避方法ある?
外泊時に見ようと動画ファイルを入れたんだけど
動画ファイル1gbに対してその他が10gbくらい増えてしまう
これは仕様?それとも回避方法ある?
2023/06/01(木) 01:04:16.22ID:2FvmLYj2
2023/06/01(木) 01:22:56.15ID:isev4AKl
pad5はただでさえ一流なのにこれで超一流になってしまったね
2023/06/01(木) 06:15:56.40ID:EtAEzcZm
じゃなきゃタブレットのチャンピオンとして三年も君臨してないからね
2023/06/01(木) 06:30:31.03ID:d1o0vNXK
>>264
乙
乙
2023/06/01(木) 06:39:14.23ID:eP9aDLy/
ここでiPadが遅いって言ってる奴は何年前のiPadか絶対に言わないよな
2023/06/01(木) 07:15:27.03ID:p47hpT0r
2023/06/01(木) 07:27:13.41ID:pRlR+H+3
2023/06/01(木) 07:46:21.86ID:PkrAbNHb
ここまで全部自演
2023/06/01(木) 08:48:18.42ID:xcJxgauH
>>264
こういの以外に真新しい機能ほかないかな?
こういの以外に真新しい機能ほかないかな?
2023/06/01(木) 12:01:29.10ID:5T1xJbq2
>>272
日本語でok
日本語でok
2023/06/01(木) 21:16:32.16ID:C/DKq/4i
Xiaomi Pad 5 Proの12G-512GBがアクエクでクーポン使って2万ちょっとなのですが、何か見落としありますか?
異様に安いように思うのですが。
異様に安いように思うのですが。
2023/06/01(木) 21:21:03.32ID:fwmWZPOx
どの店だよ
2023/06/01(木) 22:18:23.50ID:flqBSg5w
今月またアリエクセールあるね
レドミを両親用に買い足す予定
父親にあげたら母親も欲しいそうな
軽い脳梗塞の後遺症で手が
若干不自由になったので
広告誤タップしないように
つべをアンインストールしrvxへ
広告はadguardだと万が一繋がらなくなった時
対応不可なので
Nextdns対応
ホーム画面にプライベートDNSのオン・オフウィジェット作って渡す
老人仕様
・rvx
・Private DNS ウィジェット
・ホームロック
・アプリロック
・1日1回アプリタスクキル自動化
・Firefox+ubo&デフォ設定
レドミを両親用に買い足す予定
父親にあげたら母親も欲しいそうな
軽い脳梗塞の後遺症で手が
若干不自由になったので
広告誤タップしないように
つべをアンインストールしrvxへ
広告はadguardだと万が一繋がらなくなった時
対応不可なので
Nextdns対応
ホーム画面にプライベートDNSのオン・オフウィジェット作って渡す
老人仕様
・rvx
・Private DNS ウィジェット
・ホームロック
・アプリロック
・1日1回アプリタスクキル自動化
・Firefox+ubo&デフォ設定
2023/06/01(木) 22:19:17.15ID:VV2Lvj3P
xiaomiの綴りを見落としてるな
あとスペック12GB512GBは存在しない
あとスペック12GB512GBは存在しない
2023/06/01(木) 22:22:29.52ID:f4wCsrN9
2023/06/01(木) 22:51:28.30ID:Cquo5OIu
xiaomi楽天でセールなので自分も買おうかと。アリエク2万円は塩網のパチモンですかね。
2023/06/01(木) 23:00:36.36ID:xCaS4wxt
むしろ塩網はほんとにあのスペックなの?
2023/06/01(木) 23:51:03.51ID:gb0kyyOb
>>285
Xiaomi pad5の方がいいんじゃない?
Xiaomi pad5の方がいいんじゃない?
2023/06/02(金) 00:04:31.84ID:g1BR77Cp
>>285
アイコン大きくしたら?
アイコン大きくしたら?
2023/06/02(金) 07:45:10.50ID:rTlLvBa5
遠隔操作を思いついたがWI繋がってなければできないか
2023/06/02(金) 17:37:50.67ID:O0kVgrgU
老人にはiPadがいいと思ったが
カスタマイズし難いというのが裏目か
広告は消せるが
Revancedが入れられない
カスタマイズし難いというのが裏目か
広告は消せるが
Revancedが入れられない
2023/06/02(金) 20:03:43.02ID:D3Xa8+QW
pad6グローバル版どころかCN版すら出回ってないな
もう発売してないやん
もう発売してないやん
2023/06/02(金) 20:46:24.39ID:Cu11yjf9
アリエクで売ってるけど…
global ROM版も出てきたね
global ROM版も出てきたね
2023/06/02(金) 21:28:57.91ID:9AzVBn7A
グローバルロムてpad5のロムやいてんの?
2023/06/03(土) 07:28:39.29ID:zQOnwVZJ
2023/06/03(土) 08:56:26.96ID:gBsGB9/C
グロ版有るわけ無いだろと
偽物に決まってるわw
偽物に決まってるわw
2023/06/03(土) 10:00:51.80ID:/3FV/Flb
pad5かredmiを買おうか考えているのですが、aethersx2 dolphinの動作はどうですか?
2023/06/03(土) 10:17:58.49ID:fiuqGbu7
mi store以外から買うの怖すぎる
2023/06/03(土) 10:27:52.74ID:/Y3dfPEW
redmi pad 2.7万って買い?
xiami pad 5が3.5万で変えた時期があったらしいけど
今は4.7万で自分には高すぎる
xiami pad 5が3.5万で変えた時期があったらしいけど
今は4.7万で自分には高すぎる
2023/06/03(土) 10:29:35.24ID:O31+hHti
>>283
詐欺に決まってるでしょ?
詐欺に決まってるでしょ?
2023/06/03(土) 10:29:45.09ID:pngSb9mB
ドル換算だと普通じゃない?あとはドル円レート次第
2023/06/03(土) 10:30:37.99ID:k9sPJFsI
officialが公式ではない、からね
2023/06/03(土) 10:37:18.45ID:O31+hHti
>>301
正直このスペックで2.7万円は出したく無いな。
正直このスペックで2.7万円は出したく無いな。
2023/06/03(土) 12:17:22.01ID:gBsGB9/C
pad6はグローバル版出るだろうし
その際はpad5もpad5proも投げ売りされるだろうから
も少し待てば?
楽天でディールとお買い物マラソンで買えば
実質45000円くらいは余裕そうだけど
その際はpad5もpad5proも投げ売りされるだろうから
も少し待てば?
楽天でディールとお買い物マラソンで買えば
実質45000円くらいは余裕そうだけど
2023/06/03(土) 12:20:07.84ID:/Y3dfPEW
2023/06/03(土) 12:22:16.66ID:s0nZT6dc
12日からサマーセール来るみたいだけどどれだけ安くなるんかなぁ
2023/06/03(土) 15:16:15.68ID:SIg9D7pr
Xiaomi pad5持っててRedmi Padも買い使ってるけれど
Xiaomi pad5に肉薄する音良し、ブラウザも感度良し
とは言え、それはあくまでサブタブだという
贔屓目のバイアスがかかってるから
特にブラウザはpad5以前のタブと比べたら
サクサクだけれどどちらで調べ物するかと言えばやっぱpad5
人は上を経験するともう下には戻れんのよ
Xiaomi pad5に肉薄する音良し、ブラウザも感度良し
とは言え、それはあくまでサブタブだという
贔屓目のバイアスがかかってるから
特にブラウザはpad5以前のタブと比べたら
サクサクだけれどどちらで調べ物するかと言えばやっぱpad5
人は上を経験するともう下には戻れんのよ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/03(土) 18:54:42.41ID:DfmoX1Hg >>309
調べ物はデカすぎてやりたくなくね?スマホかPCだろ
調べ物はデカすぎてやりたくなくね?スマホかPCだろ
2023/06/03(土) 22:43:32.08ID:sQR7GQl/
確かにその手の作業は
今はスマホかiPad mini6ばっか
Xiaomi Pad 5はでかいね
今はスマホかiPad mini6ばっか
Xiaomi Pad 5はでかいね
2023/06/04(日) 00:57:45.09ID:df+l6bCN
老眼だから調べものもPAD5は重宝しとるぞ(´・ω・`)
2023/06/04(日) 01:41:39.06ID:fkw3WZvO
これどうなってるの
44708.0¥ 20% OFF|グローバルファームウェアXiaomi Miパッド,6インチ,2.8k,ウルトラHD,144hz,Google Play,qualcomm,870 dolby atmos,8840mAhバ...
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005005569284843.html?channel=twinner
44708.0¥ 20% OFF|グローバルファームウェアXiaomi Miパッド,6インチ,2.8k,ウルトラHD,144hz,Google Play,qualcomm,870 dolby atmos,8840mAhバ...
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005005569284843.html?channel=twinner
2023/06/04(日) 06:39:13.31ID:pm0gVa1K
遠近両用メガネ作ろうかまじで考えてるのよね
あの手の眼鏡って老眼が進んでない時期につけ始めるとその乖離に戸惑わずすぐに慣れ
かなり進行してつけ始めると
なかなか慣れないらしい
あの手の眼鏡って老眼が進んでない時期につけ始めるとその乖離に戸惑わずすぐに慣れ
かなり進行してつけ始めると
なかなか慣れないらしい
2023/06/04(日) 07:41:32.42ID:8CIxLWyj
2023/06/04(日) 07:54:12.40
2023/06/04(日) 08:04:49.48ID:J0W9avC0
ipadminiからpad5に変えたけどいいね
itunesとかいうゴミカスを使わずに済むだけでもいい
itunesとかいうゴミカスを使わずに済むだけでもいい
2023/06/04(日) 08:12:29.29ID:K+0G70by
よし俺が買ってみよう
2023/06/04(日) 10:19:38.07ID:8vYsCGTW
日本人の年齢中央値は2年前で49歳となると
今は51歳くらいか
5ちゃんねらー≒日本人中央値となると
皆、老眼が進んでるはず
今は51歳くらいか
5ちゃんねらー≒日本人中央値となると
皆、老眼が進んでるはず
2023/06/04(日) 10:20:21.09ID:8vYsCGTW
ちな、俺は42歳だから若造か
2023/06/04(日) 10:40:02.87ID:p2wunctE
2.1Aでのんびり3時間充電のときと比べ
純正で急速したときは+2度程度と
バッテリ温度はほぼ同じだという
バッテリ劣化の原因が熱だと仮定した場合
両者の有意差(p値)は出ない
但し、Xiaomiスマホを純正で充電すると
激熱になり2.1Aだと冷たいまま
純正で急速したときは+2度程度と
バッテリ温度はほぼ同じだという
バッテリ劣化の原因が熱だと仮定した場合
両者の有意差(p値)は出ない
但し、Xiaomiスマホを純正で充電すると
激熱になり2.1Aだと冷たいまま
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 01:12:42.30ID:oRRfbkAZ アマゾンセールで買おうと思ったら
画面サイズが11フィートになってたから諦めたよ
画面サイズが11フィートになってたから諦めたよ
2023/06/05(月) 07:06:04.37ID:2S6qS0nO
>>322
お得やん
お得やん
2023/06/05(月) 07:31:09.39ID:Yc69EKFN
pad5 proと同じなんだっけ?
リベで10%付く
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) - ストームグレー
限定価格:¥59,840
特長
高精細な11.2型大画面OLEDディスプレイ搭載
パワフルなオクタコアプロセッサーを搭載
ワイヤレスサブモニターとしても利用可能
製品詳細
プロセッサー : MediaTek Kompanio 1300T プロセッサー (2.60 GHz )
初期導入OS : Android™ 12
メモリー : 6 GB LPDDR4X-- (オンボード)
ストレージ1 : 128 GB UFS 3.1
ディスプレイ : 11.2" OLED(有機ELディスプレイ) (2560x1536) マルチタッチパネル, HDR10+対応, ドルビー・ビジョン対応, リフレッシュ・レート120Hz対応, Miracast®対応
リベで10%付く
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen) - ストームグレー
限定価格:¥59,840
特長
高精細な11.2型大画面OLEDディスプレイ搭載
パワフルなオクタコアプロセッサーを搭載
ワイヤレスサブモニターとしても利用可能
製品詳細
プロセッサー : MediaTek Kompanio 1300T プロセッサー (2.60 GHz )
初期導入OS : Android™ 12
メモリー : 6 GB LPDDR4X-- (オンボード)
ストレージ1 : 128 GB UFS 3.1
ディスプレイ : 11.2" OLED(有機ELディスプレイ) (2560x1536) マルチタッチパネル, HDR10+対応, ドルビー・ビジョン対応, リフレッシュ・レート120Hz対応, Miracast®対応
2023/06/05(月) 08:00:38.42ID:ChFZkbOQ
20%でもいらんわ
2023/06/05(月) 08:01:52.93ID:cmJHzSJ+
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 10:45:05.31ID:C+uMnS/e >>324
売れないゴミの宣伝おつかれ
売れないゴミの宣伝おつかれ
2023/06/05(月) 15:27:02.39ID:QPDi5wYb
pad5、楽天セールで20%ポイント還元だから
まあこれでいいのかもだけど
pad6待ち
まあこれでいいのかもだけど
pad6待ち
2023/06/05(月) 16:49:00.12ID:AFZJ2HoA
xiaomi pad 探してるとxiaoxin padが出てくる
2023/06/05(月) 17:51:12.92ID:84LaF90d
スレチだけどAndroid対応のGPSタグキーホルダータイプ
使ってる人いたら商品名と感想を頼みます
車バイクのキーを良く無くすのよね…
使ってる人いたら商品名と感想を頼みます
車バイクのキーを良く無くすのよね…
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/05(月) 19:01:09.93ID:+BQYXr5V 256GB45000円買おうかな〜
fireHDplusのもっさりがなんか気になってきたし
fireHDplusのもっさりがなんか気になってきたし
2023/06/05(月) 19:57:12.52ID:rvN+d5Zv
6が出るから5を買わずに何ヶ月も前から待ってた。
こんなに待たされるとはなぁ。
こんなに待たされるとはなぁ。
2023/06/05(月) 21:50:41.53ID:QPDi5wYb
もうすぐグローバル版出そうだから楽しみね
EU発表してからだいたい1ヶ月が目安かね
EU発表してからだいたい1ヶ月が目安かね
2023/06/06(火) 01:31:34.52ID:RwF2L58y
2023/06/06(火) 07:48:15.19ID:Q23NCD+l
>>334
朝10時から20%だからよろしく
朝10時から20%だからよろしく
2023/06/06(火) 08:30:17.35ID:LXR5CCmf
pad 6のインド発表は6/13とのこと
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 10:24:54.52ID:eYGe5jLz 日本よりイン土人優先とか舐めてんのか?
2023/06/06(火) 10:58:43.45ID:KXyedHdl
>>335
ありがとう見逃すとこだったw
ありがとう見逃すとこだったw
2023/06/06(火) 11:07:45.71ID:hC2cxl0g
redmiじゃ原神は厳しそうだしPad5買おうかと悩んでたけどもう直ぐグロ版Pad6出そうなのか
カタログスペック的にはPad5より圧倒的にコスパ良さそうだし悩むな
進化しすぎだろ
カタログスペック的にはPad5より圧倒的にコスパ良さそうだし悩むな
進化しすぎだろ
2023/06/06(火) 11:17:00.48ID:gosQUe6K
pad 5 proからpad 6 proの性能アップから比べたら無印のSD860→SD870は微妙な気も
2023/06/06(火) 11:35:12.89ID:/sJYLczY
pad5はusbがゴミだから
pad6にするのはそれだけでも意味有るなあ
pad6にするのはそれだけでも意味有るなあ
2023/06/06(火) 12:07:18.23ID:JCxyfllq
買うならセールのpad5無印か6proのどちらかだろ
2023/06/06(火) 12:12:48.24ID:OHKjB4Ar
マジで6pro早く買いたい
日本版来ないのかなあ
日本版来ないのかなあ
2023/06/06(火) 12:39:08.25ID:UmYRLuBB
海外版って言語とplaystore入ってない以外でなんか困る事あるのか?デメリット少なそうだし6pro買おうと思うけどとりあえず6グロ出てからでいいか
2023/06/06(火) 12:47:22.21ID:1K6sz1nM
>>344
5 pro持ってるけど俺は困ってない
5 pro持ってるけど俺は困ってない
2023/06/06(火) 12:50:30.92ID:bjxRDAQa
2023/06/06(火) 12:56:34.88ID:1X/SUPdG
Redmi Pad 6GBと併用してるが
pad5もRedmi Padサイズだったら嬉しい人も少なくないかも
181cm指、手は細長くとても柔軟で広げるのも得意(ピアノ ギター)な
自分でも片手持ちはちょっと
Redmi Padだと捗るのよね
pad5もRedmi Padサイズだったら嬉しい人も少なくないかも
181cm指、手は細長くとても柔軟で広げるのも得意(ピアノ ギター)な
自分でも片手持ちはちょっと
Redmi Padだと捗るのよね
2023/06/06(火) 13:31:20.36ID:7pqP2Xqx
もっとでかくていい13インチ14インチのをだしてくれiPadproは高すぎる
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 13:53:56.55ID:64cv/KBX パッド6って5と大差ない感じだけど 前の最初のアリエクのセールみたいにバカ安く買えるなら買いたいな
ってか沢山買ってもいいな
ってか沢山買ってもいいな
2023/06/06(火) 15:13:01.78ID:SOKuoWF8
2023/06/06(火) 16:27:58.56ID:bFnxRclG
>>347
夜の友はレドミのほうが持ちやすいな
夜の友はレドミのほうが持ちやすいな
2023/06/06(火) 20:31:27.62ID:UmYRLuBB
>>350
やっぱproグロ版でないか予算的に無印のがいいから6グロの値段見て考えるわantutu70万もあればたいていのゲーム動くしなぁ
やっぱproグロ版でないか予算的に無印のがいいから6グロの値段見て考えるわantutu70万もあればたいていのゲーム動くしなぁ
2023/06/06(火) 21:27:58.61ID:+liOHx1R
>>337
日本人はiPadを買うだろ!と思われてるんじゃね?
日本人はiPadを買うだろ!と思われてるんじゃね?
2023/06/07(水) 06:38:28.43ID:ROX9SlOB
過去の販売実績見てAndroidはローエンドしか売れないからね
スマホにせよとんでもない
ローエンド出してたね
スペックもだが今どきマイクロbとか
スマホにせよとんでもない
ローエンド出してたね
スペックもだが今どきマイクロbとか
2023/06/07(水) 07:02:24.59ID:sfbph7iv
円安になったから5の発売時のような安さにならない。
だが、5と6がほぼ同じ値段で買えるなら6買うわな。
もう少し待たないと買えないが。
だが、5と6がほぼ同じ値段で買えるなら6買うわな。
もう少し待たないと買えないが。
2023/06/07(水) 08:35:03.54ID:XaVjOcDK
860と870でどれくらいゲーム性能の差が有るのか
デレステがサクサクに成るなら買い替えるよ
デレステがサクサクに成るなら買い替えるよ
2023/06/07(水) 09:06:02.17ID:HRQQpPnA
>>356
たいして変わらん
たいして変わらん
2023/06/07(水) 10:04:23.74ID:CWBtMfbT
だから6pro買えって
2023/06/07(水) 11:23:27.77ID:qClNqtHg
pad 5と6だとsoc以外でも
メモリの速度とusbの規格、軽量と良いことずくめなんだがな
メモリの速度とusbの規格、軽量と良いことずくめなんだがな
2023/06/07(水) 11:41:05.50ID:sfbph7iv
地味に軽くなったの大きいね。
5は長時間持つの辛い。
5は長時間持つの辛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- かっぱ寿司さん、たった180円で腹いっぱい食える神メニューを作ってしまうwwwこれもう福士だろ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
