考え方の違いだな
生活の為の道具のiOS端末と趣味の為のAndroid端末
機種変更した際のデータ移行率はiOSは90%軽く超えるけどAndroidは弄りまくってるとデータ移行率が80%切るのは確実
一般人はそんな手間暇をスマートフォンに掛けないのよ
機種変更の際のデータ移行のトラブルすら楽しめる人の為の端末がAndroid
iOSならAppleしか出してないから困った時に周りの人に聞くだけで大抵解決する
でもAndroidは海外製も含めると何十社も出してて機種も多いから機種固有の問題だと周りに持ってる人が居ないとネットで調べまくらないとか駄目とかが当たり前
ここら辺をどう考えるかだよ
iPhoneやiPadは一般人の為の道具なんよ