!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。
次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/
8インチAndroidタブレット総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679367667/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-taHb)
2023/05/06(土) 07:35:38.42ID:dvr8oomM02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 08:35:39.14ID:dvr8oomM0 個人で作っているものですが
大体の8インチの製品いれた比較表スプレッドシートです
参考にしていただければ幸いです
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
大体の8インチの製品いれた比較表スプレッドシートです
参考にしていただければ幸いです
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-QrMr)
2023/05/06(土) 08:51:13.42ID:3olYGiZXr iplay50mini、292gってマジか
今まで消去法で選ばれてたアイリスタブの存在意義が完全に無くなったな
今まで消去法で選ばれてたアイリスタブの存在意義が完全に無くなったな
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-f3t0)
2023/05/06(土) 08:59:04.20ID:qDoY66B8M それを判断するのは時期尚早っつーか
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-5OOP)
2023/05/06(土) 09:15:23.60ID:GvAzglRuM 前スレにあったiPlay50miniの販売リンク
https://m.ja.あliexpress.com/item/1005005484978004.html
8.4in1920x1200、4GB(+仮想8GB)/64GB、泥13、widevineL1、LTE、GPS、microSD(MAX)512GB、simありサイズ不明
でもSoCがT606って大丈夫?antutu15-20万程度っぽいけど
292gってのはどこ情報か知らんけど商品ページには重量は書いてないな
https://m.ja.あliexpress.com/item/1005005484978004.html
8.4in1920x1200、4GB(+仮想8GB)/64GB、泥13、widevineL1、LTE、GPS、microSD(MAX)512GB、simありサイズ不明
でもSoCがT606って大丈夫?antutu15-20万程度っぽいけど
292gってのはどこ情報か知らんけど商品ページには重量は書いてないな
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-sxGi)
2023/05/06(土) 09:16:29.81ID:T+DN9mNO0 ストレージ128ってのは嘘だったのか
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-5OOP)
2023/05/06(土) 09:17:32.12ID:GvAzglRuM ごめん前スレ最後の方で292gって画像貼ってあったね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-XiER)
2023/05/06(土) 09:24:27.94ID:6elcACXAp 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-d8KK)
2023/05/06(土) 09:29:49.87ID:2cfExlTi0 50miniの解像度ってどこか出てる?
画面の時計の占有率やドックのサイズとかみるとHDのような気がするんだけど。
画面の時計の占有率やドックのサイズとかみるとHDのような気がするんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH)
2023/05/06(土) 09:32:34.14ID:eKD9BRpn011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-oDWP)
2023/05/06(土) 09:38:50.77ID:Ors17q3b0 iplay50 mini
ついに最適解きたな
ついに最適解きたな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 09:41:51.01ID:dvr8oomM0 >>9
俺も引っかかったけど
画像に書いてあって商品説明に文字列で書いていないのねw
>>7
見やすくするように前スレの重量情報のレス貼っておきます
292gです
https://i.imgur.com/qpksHSX.jpg
俺も引っかかったけど
画像に書いてあって商品説明に文字列で書いていないのねw
>>7
見やすくするように前スレの重量情報のレス貼っておきます
292gです
https://i.imgur.com/qpksHSX.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3747-eERu)
2023/05/06(土) 09:45:57.42ID:JhPr/2zS0 バッテリーがねスマホ以下じゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-omuW)
2023/05/06(土) 09:48:08.99ID:nmI8P8yw0 >>11
日本で発売されるの?
日本で発売されるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-d8KK)
2023/05/06(土) 09:53:17.72ID:2cfExlTi016名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-5joy)
2023/05/06(土) 10:20:59.09ID:KFA7ZAbsd よし買うか、この値段でFHD未満のゴミじゃないとはな
iPadMiniもあるんだけど、やはり泥タブ欲しい
iPadMiniもあるんだけど、やはり泥タブ欲しい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-O5MS)
2023/05/06(土) 10:24:05.46ID:uVJBYfuk0 lenovo tab M9は結構サクサクだったよ
Socが新しいせいかな
Socが新しいせいかな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-duac)
2023/05/06(土) 10:37:49.18ID:iN/sZ0Pb0 バッテリー4000で軽量級できたか。。
うーーーーむ。。
ま、外に持ち出すことはねーし。これでいいかな。持つの楽ちんか。
俺はライトユーザー&貧乏なのでG99とやらには手が届かないであろう。。酸っぱくはなく美味しいんだろうけどジャンプ力足りないのさ!
いちおう、UAUUのP30を待つかなー。LTE通信できない可能性高いけどもしもできるのなら、比較対象だなー。。
うーーーーむ。。
ま、外に持ち出すことはねーし。これでいいかな。持つの楽ちんか。
俺はライトユーザー&貧乏なのでG99とやらには手が届かないであろう。。酸っぱくはなく美味しいんだろうけどジャンプ力足りないのさ!
いちおう、UAUUのP30を待つかなー。LTE通信できない可能性高いけどもしもできるのなら、比較対象だなー。。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f24e-dLi9)
2023/05/06(土) 10:43:15.16ID:dWCgnn/n0 luca tabいく気になってたけど
iPlayアリエク購入勢のレポ待つかなあ…悩ましい
iPlayアリエク購入勢のレポ待つかなあ…悩ましい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f79-mskx)
2023/05/06(土) 10:49:38.73ID:lIGAk6VJ0 バッテリ4000とかスマホ以下のゴミやん
6000以上無いと移動中に使えないじゃん
6000以上無いと移動中に使えないじゃん
21ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-gSUC)
2023/05/06(土) 11:10:39.22ID:5OTo5rYk0 前スレ >>936
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/936
>本質的に解像度よりppiが重要なのは分かる
解像度とppiって一緒じゃね?
違う旨を言った奴がいたが。
>解像度とは、ビットマップ画像における画素の密度を示す数値です。
>一般的に「ppi」「dpi」という単位で表し、主にディスプレー、プリンター、スキャナーなどで扱う画像の精細さを表す尺度のことを指します。
>解像度が高いほど画像が精細になり、低いほど画像が荒く見えます。
https://www.well-corp.jp/solution/%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6/
前スレ >>942
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/942
>視力が低ければ低解像度でも見分けがつかないが、
糖尿病とかで網膜がやられてる前提の網膜での分解能の話?
近視遠視の視力なら、ピントが近くに合うか遠くに合うかの話で、だからメガネで強制して好みの距離でピントを合わせるのだよな。
メガネで強制視力でも出ない奴の話でもしてるのか?
俺は裸眼で0.1見えないが、20cmの距離ならギザギザ見えるよ。
あと、
>30cmの距離なら291ppi
>視力2.0ならこの倍見えるんだから妥当な数字かな
の話だと、2倍の582ppiでは?
更に20cmで見たい奴は873ppiだよな?「妥当な数字」って?
>しかし、分解能が十分であっても目で観察するには、目の分解能(約0.1mm)以上に拡大されていなければ、分解している像を見ることができない。
https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/learn/03/045/
や
>みなさんの「目」の分解能は0.1mm程度といわれています。
https://www.toyo.co.jp/microscopy/casestudy/detail/id=5474
の目の分解能0.1mmの話だと、1インチは25.4mmだから254ppi。
300ppiくらいって書いてる解説は沢山有るな。
で、「の」のカーブのギザギザは254ppiや300ppiだと見える。
150ppiや200ppiだと文字が潰れる。漢字は悲惨。2mmくらいのサイズだと読めない。3mmで読めてもギザギザの補間処理を脳がしてて疲れる気がする。
400ppiや500ppiだとギザギザが認識出来なくなりツルンとしてる様に見えるって事じゃね。
何処を求めるかはコスパの問題も大きいが、低解像度から300ppiに向かっては大抵の奴で奇麗に見えるぞ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/936
>本質的に解像度よりppiが重要なのは分かる
解像度とppiって一緒じゃね?
違う旨を言った奴がいたが。
>解像度とは、ビットマップ画像における画素の密度を示す数値です。
>一般的に「ppi」「dpi」という単位で表し、主にディスプレー、プリンター、スキャナーなどで扱う画像の精細さを表す尺度のことを指します。
>解像度が高いほど画像が精細になり、低いほど画像が荒く見えます。
https://www.well-corp.jp/solution/%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6/
前スレ >>942
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/942
>視力が低ければ低解像度でも見分けがつかないが、
糖尿病とかで網膜がやられてる前提の網膜での分解能の話?
近視遠視の視力なら、ピントが近くに合うか遠くに合うかの話で、だからメガネで強制して好みの距離でピントを合わせるのだよな。
メガネで強制視力でも出ない奴の話でもしてるのか?
俺は裸眼で0.1見えないが、20cmの距離ならギザギザ見えるよ。
あと、
>30cmの距離なら291ppi
>視力2.0ならこの倍見えるんだから妥当な数字かな
の話だと、2倍の582ppiでは?
更に20cmで見たい奴は873ppiだよな?「妥当な数字」って?
>しかし、分解能が十分であっても目で観察するには、目の分解能(約0.1mm)以上に拡大されていなければ、分解している像を見ることができない。
https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/learn/03/045/
や
>みなさんの「目」の分解能は0.1mm程度といわれています。
https://www.toyo.co.jp/microscopy/casestudy/detail/id=5474
の目の分解能0.1mmの話だと、1インチは25.4mmだから254ppi。
300ppiくらいって書いてる解説は沢山有るな。
で、「の」のカーブのギザギザは254ppiや300ppiだと見える。
150ppiや200ppiだと文字が潰れる。漢字は悲惨。2mmくらいのサイズだと読めない。3mmで読めてもギザギザの補間処理を脳がしてて疲れる気がする。
400ppiや500ppiだとギザギザが認識出来なくなりツルンとしてる様に見えるって事じゃね。
何処を求めるかはコスパの問題も大きいが、低解像度から300ppiに向かっては大抵の奴で奇麗に見えるぞ。
22ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-gSUC)
2023/05/06(土) 11:26:58.89ID:5OTo5rYk0 >>20
移動って歩き?何時間もぶっ通しで?
モバイルバッテリー持てば良いんじゃね?
4000mAhは俺の理想の3000mAhに近付いて良い感じだが、RAM4GBのは要らねーな。
画面は8.0インチのが良いな。
移動って歩き?何時間もぶっ通しで?
モバイルバッテリー持てば良いんじゃね?
4000mAhは俺の理想の3000mAhに近付いて良い感じだが、RAM4GBのは要らねーな。
画面は8.0インチのが良いな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e7-RhUZ)
2023/05/06(土) 11:47:11.63ID:ThtpkJkz0 ほまえらほはよう
g99版は…まだか
夏にビッグサイト内で持ち歩きたいんで、出たら起こしに来てくれ
それじゃおやすみ
g99版は…まだか
夏にビッグサイト内で持ち歩きたいんで、出たら起こしに来てくれ
それじゃおやすみ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 11:53:37.23ID:dvr8oomM025名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-yUWW)
2023/05/06(土) 11:56:05.37ID:zZzSp9T3d26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 11:56:06.22ID:dvr8oomM027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-trdS)
2023/05/06(土) 12:38:54.17ID:xkLnV+GU0 G95くらいあればぜんぜんいけるよね
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-UsxT)
2023/05/06(土) 12:43:28.17ID:c0hYMOsg0 Gxxで6GB/128GBでステレオスピーカーで300g前半なら+1.5万出せる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH)
2023/05/06(土) 12:43:54.64ID:eKD9BRpn0 コミュニティの公式アカウントではG99と言ってないから厳密にはGxxですけどね
でもGlobalsourcesの見本市があって、動画の20:55あたりでT606とG99と言ってるからね
G99搭載はOEMだけってのは疑問なんでGxxはG99の可能性が高いと思ってます
https://m.globalsources.com/trade-fair/virtual-show/hong-kong/mobile-devices_MOB_DEVICES/livestreaming/1981
でもGlobalsourcesの見本市があって、動画の20:55あたりでT606とG99と言ってるからね
G99搭載はOEMだけってのは疑問なんでGxxはG99の可能性が高いと思ってます
https://m.globalsources.com/trade-fair/virtual-show/hong-kong/mobile-devices_MOB_DEVICES/livestreaming/1981
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd52-tBZ5)
2023/05/06(土) 12:47:50.58ID:H4rOUN9ud >>22
お前なら、期待の軽量機が出てきても理由つけて買わないと思ったよ。
お前なら、期待の軽量機が出てきても理由つけて買わないと思ったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-DTJF)
2023/05/06(土) 12:58:08.97ID:GsI2Sf7Z0 >>30
買わないじゃなくて買えないんだよコイツはw
買わないじゃなくて買えないんだよコイツはw
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-duac)
2023/05/06(土) 13:21:21.92ID:iN/sZ0Pb0 すんません、
BLACKVIEWのタブ6と、
T606
では、ずいぶん違いますか?性能
BLACKVIEWのタブ6と、
T606
では、ずいぶん違いますか?性能
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd52-tBZ5)
2023/05/06(土) 13:31:28.05ID:H4rOUN9ud >>32
antutuの想定値なら前スレで有志がまとめたのがある。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
そこそこ違いがあると言って良いんじゃないか?
antutuの想定値なら前スレで有志がまとめたのがある。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true
そこそこ違いがあると言って良いんじゃないか?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de73-+H9+)
2023/05/06(土) 13:32:07.09ID:b1kQYFol0 Gxx版でステレオスピーカーにするなら筐体変えないと駄目だからそれは無理だろう…
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-taHb)
2023/05/06(土) 14:23:01.20ID:ACyDiwhyM >>32
数値でわかりにくい場合はレビュー動画見るとわかりやすいかも
同じSoCのBlackview Tab 11 SEあたりの動画見ればいいんじゃない
主観で考えるとtab6のT310はブラウザで引っかかりがある感じだと思う
数値でわかりにくい場合はレビュー動画見るとわかりやすいかも
同じSoCのBlackview Tab 11 SEあたりの動画見ればいいんじゃない
主観で考えるとtab6のT310はブラウザで引っかかりがある感じだと思う
36ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/06(土) 15:18:32.97ID:9tkNhwYQ037ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/06(土) 15:21:12.58ID:9tkNhwYQ0 >>31
P22Tの呪いで4年移行禁止とかで?
P22Tの呪いで4年移行禁止とかで?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-ZTCf)
2023/05/06(土) 15:21:41.69ID:0MJSn08v0 なんでこういうやつ黙ってられないのかね
39ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/06(土) 15:40:11.56ID:9tkNhwYQ0 前スレ >>995
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/995
>大前提として8インチタブの需要はとても小さい、それでも低価格機も何年か毎にスペックは上がってる
ミドルが出ないのは大手でも弱小でも性能と価格と市場規模のバランスが取れなくて出せないからだろ
「8インチタブの需要はとても小さい」と言ってる話はこのスレでは目にするが、根拠ってあるの?
大分前には誰かがインドだったかでは8インチは高いシェアの話をしてたよな。
家電店とかでの売上ランキングでも8インチは結構上位に居るし。
ミドルクラスが出ない理由の「バランスが取れなくて出せない」の根拠って何?
俺は全然そう思えないから、何故そう思ってるのかさっぱり解らんのだが。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/995
>大前提として8インチタブの需要はとても小さい、それでも低価格機も何年か毎にスペックは上がってる
ミドルが出ないのは大手でも弱小でも性能と価格と市場規模のバランスが取れなくて出せないからだろ
「8インチタブの需要はとても小さい」と言ってる話はこのスレでは目にするが、根拠ってあるの?
大分前には誰かがインドだったかでは8インチは高いシェアの話をしてたよな。
家電店とかでの売上ランキングでも8インチは結構上位に居るし。
ミドルクラスが出ない理由の「バランスが取れなくて出せない」の根拠って何?
俺は全然そう思えないから、何故そう思ってるのかさっぱり解らんのだが。
40ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/06(土) 15:47:00.02ID:9tkNhwYQ0 >>38
応えたいと思ったら応えるけど。
スルーせずに38を書いた貴方にも言えるよな。
この話の方が議論の為の議論のメタ議論で、スルーしようかとも思ったが、応えた方が良いと思ったから書いたよ。
スルーすべき論なら、先ずは率先して欲しいな。
応えたいと思ったら応えるけど。
スルーせずに38を書いた貴方にも言えるよな。
この話の方が議論の為の議論のメタ議論で、スルーしようかとも思ったが、応えた方が良いと思ったから書いたよ。
スルーすべき論なら、先ずは率先して欲しいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-maq2)
2023/05/06(土) 15:56:21.64ID:JpBASneqa 8インチは需要ないとか、個人の思い込みを日夜必死に書き込んだりするネガティブ君はそろそろ荒し認定した方がいい気がする。このスレには不要でしょう。ウザイ邪魔でしかない。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5245-ZTCf)
2023/05/06(土) 15:58:07.51ID:0MJSn08v0 >>40
別に俺は8インチ興味あるあいお前の指図は受けない
別に俺は8インチ興味あるあいお前の指図は受けない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-tBZ5)
2023/05/06(土) 16:17:20.90ID:Fo+Frk9rd44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-oDWP)
2023/05/06(土) 16:23:39.27ID:Ors17q3b045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-B2AO)
2023/05/06(土) 16:44:16.45ID:RSK4uXuU0 iplay50ですら動画視聴5時間ももたないのに4000mAhとかゴミじゃん
3時間ぐらいしかもたねんじゃねーのオールドキューブはバッテリー糞ゴミだからなぁ
3時間ぐらいしかもたねんじゃねーのオールドキューブはバッテリー糞ゴミだからなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E47f)
2023/05/06(土) 16:56:57.31ID:W7FwgnmUr どうしてもサブデバイスの位置で四六時中使うわけでもないから4000mAhでもいいかな
これで重かったら酷いけど大丈夫そうだし
不具合さえなければ50miniよさそうね
これで重かったら酷いけど大丈夫そうだし
不具合さえなければ50miniよさそうね
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f1-5OOP)
2023/05/06(土) 17:12:11.54ID:UJWx2ZvY0 iplay50mini気になるけど
先日夜更かしテンションで頼んでしまったUAUU T30が今日届くので買うかどうかはソイツの使い心地次第かな
使い古しのd-01jと並べて比較するんだ…
先日夜更かしテンションで頼んでしまったUAUU T30が今日届くので買うかどうかはソイツの使い心地次第かな
使い古しのd-01jと並べて比較するんだ…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PsBt)
2023/05/06(土) 17:44:38.52ID:jMEQ30U3a M5liteがバッテリー5100mAhか、まあ良いんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-nL6N)
2023/05/06(土) 18:21:05.03ID:rIShIblo0 292gは凄いね
読書派には最高だなぁ
読書派には最高だなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-4QqA)
2023/05/06(土) 18:25:11.45ID:TPAaLM64F 自分は室内で電子書籍メインだしバッテリーは少なくてもいいや。軽いのが正義
2023/05/06(土) 19:19:58.55
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-tcUg)
2023/05/06(土) 19:58:57.58ID:hP08nozjd iplay50miniは生体認証なし?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-apVP)
2023/05/06(土) 20:55:41.05ID:fllM31Wb054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/06(土) 21:07:01.22ID:kgr/+u5A0 自分の気に入らない意見を言う奴は荒らしとか不要とか言う奴こそ公共の場には不要だよ
大方リアルでも同じことやってハブられてきたんだろうけど、ネットだって構成してるのは同じ人間だからね
リアルで煙たがられる奴はネットでも嫌われるよ
他人の意見も8インチの需要の少なさも認められない奴は社会生活に向いていないからネガティブ発言禁止スレでも立ててそっちで同類とだけ好きにやってればいいよ
あと家電量販店で上位に出てくるのは軒並みiPad mini
他はFireくらいでしょ
泥の8インチは入ったとしても発売直後だけ
待ってた人が集中して買うだけで、行き渡ったらおしまい
上記の2機種みたいに安定した需要はなくてトータルで見たら売れてないよ
否定したいならレスつければいいけど、泥の8インチが需要が多いってソースも付けてね
大方リアルでも同じことやってハブられてきたんだろうけど、ネットだって構成してるのは同じ人間だからね
リアルで煙たがられる奴はネットでも嫌われるよ
他人の意見も8インチの需要の少なさも認められない奴は社会生活に向いていないからネガティブ発言禁止スレでも立ててそっちで同類とだけ好きにやってればいいよ
あと家電量販店で上位に出てくるのは軒並みiPad mini
他はFireくらいでしょ
泥の8インチは入ったとしても発売直後だけ
待ってた人が集中して買うだけで、行き渡ったらおしまい
上記の2機種みたいに安定した需要はなくてトータルで見たら売れてないよ
否定したいならレスつければいいけど、泥の8インチが需要が多いってソースも付けてね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-taHb)
2023/05/06(土) 21:37:26.75ID:xePVgJ2oM >>53
いやー誤差じゃね
いやー誤差じゃね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-v078)
2023/05/06(土) 21:48:25.87ID:Xb3EWdPxd わたしは53万です♡
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0)
2023/05/06(土) 21:50:55.57ID:Ors17q3b0 そのぐらいの8が来たらええね
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S)
2023/05/06(土) 21:57:17.22ID:HEh8nWIxa59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-d8KK)
2023/05/06(土) 23:27:48.65ID:2cfExlTi0 >>54
スレタイ読める?理解できる?
スレタイ読める?理解できる?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 23:44:10.00ID:dvr8oomM0 >>54
ここ見ないほうが無駄な時間使わないで済むと思いますよ
ここ見ないほうが無駄な時間使わないで済むと思いますよ
61ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/06(土) 23:50:00.74ID:XN0hMuAJ0 >>42
直前のお前に言ったのでは無いって話が無いから俺へのレスだった様だな。
「黙ってられないのかね」と突っ込むが、「お前の指図は受けない」って「黙りませんよ」みたいな。
ブーメラン当たってるんじゃね?
大丈夫か?
>>43
>iplay50miniよりT8のほうが高性能期待できるシチュエーションってあるの?
「期待の軽量機」ネタでだったのに、今度の論点はそこかよ。
俺は11月に端末508FAMが壊れて、875CASを選択した。11月2日に色んなアプリとかインストールしてる。
スマホは持って無いし、PCは塩漬けで動かせる環境では無い。
中古も含めて幾つかのショップを周って4万弱で買った。
RAM6GBを優先し、ストレージ128GBも有るが、CPUはP22Tでここは諦め、画質は1280*800でこれも諦めだよ。何を望んだかは解るだろ。
RAM3GBのを買ったとか、中古を買ったのなら別だけど、どう見てもRAM優先だよな。
「高性能期待」して買わないの論って、RAM8GBや16GBので高画質でオートフォーカスも付いて安いのが出るのに買う気ないのなって突っ込みなら解るけど、RAM優先思考が小さい4GBのに移行する訳無いじゃん。
>>54
>リアルで煙たがられる奴はネットでも嫌われるよ
とは言うが、「他人の意見も8インチの需要の少なさも認められない奴は」論を語るが、「需要の少なさ」の根拠は付けないのな。
>タブレット端末 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
だと、AndroidだとレノボとNECの10インチに続いて8インチが出てるよな。週によっては偶に8インチが上に来る。
沢山ある10インチがズラッと並んで8インチはその下とはなってないよ。
アイリスオーヤマのは8インチのTM082が載ってるが、10インチは載ってない。10インチがランク外ギリギリに沢山並んでて、合計では8インチの数倍売れてるみたいな状況なの?
TCLのも8インチだけが載ってる。
TCLも10インチが数倍売れてるの?
そう感じられるデータって何処に有る?
>泥の8インチは入ったとしても発売直後だけ
17位のレノボの8インチのM8は4世代では無く3世代のだよな。
共感出来ないんだよな。根拠データを示して無いからじゃね?
もしかして貴方は「リアルで煙たがられ」てる?
何故そう思ったかの根拠を示さないと、そう思った理由もさっぱり解らんから、共感されないんじゃね?
貴方だと思うが、ローエンドしか売れない旨を言ってたよね。別人かな?
アイリスオーヤマのTM082は8インチでは1番高いのだよな。
直前のお前に言ったのでは無いって話が無いから俺へのレスだった様だな。
「黙ってられないのかね」と突っ込むが、「お前の指図は受けない」って「黙りませんよ」みたいな。
ブーメラン当たってるんじゃね?
大丈夫か?
>>43
>iplay50miniよりT8のほうが高性能期待できるシチュエーションってあるの?
「期待の軽量機」ネタでだったのに、今度の論点はそこかよ。
俺は11月に端末508FAMが壊れて、875CASを選択した。11月2日に色んなアプリとかインストールしてる。
スマホは持って無いし、PCは塩漬けで動かせる環境では無い。
中古も含めて幾つかのショップを周って4万弱で買った。
RAM6GBを優先し、ストレージ128GBも有るが、CPUはP22Tでここは諦め、画質は1280*800でこれも諦めだよ。何を望んだかは解るだろ。
RAM3GBのを買ったとか、中古を買ったのなら別だけど、どう見てもRAM優先だよな。
「高性能期待」して買わないの論って、RAM8GBや16GBので高画質でオートフォーカスも付いて安いのが出るのに買う気ないのなって突っ込みなら解るけど、RAM優先思考が小さい4GBのに移行する訳無いじゃん。
>>54
>リアルで煙たがられる奴はネットでも嫌われるよ
とは言うが、「他人の意見も8インチの需要の少なさも認められない奴は」論を語るが、「需要の少なさ」の根拠は付けないのな。
>タブレット端末 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
だと、AndroidだとレノボとNECの10インチに続いて8インチが出てるよな。週によっては偶に8インチが上に来る。
沢山ある10インチがズラッと並んで8インチはその下とはなってないよ。
アイリスオーヤマのは8インチのTM082が載ってるが、10インチは載ってない。10インチがランク外ギリギリに沢山並んでて、合計では8インチの数倍売れてるみたいな状況なの?
TCLのも8インチだけが載ってる。
TCLも10インチが数倍売れてるの?
そう感じられるデータって何処に有る?
>泥の8インチは入ったとしても発売直後だけ
17位のレノボの8インチのM8は4世代では無く3世代のだよな。
共感出来ないんだよな。根拠データを示して無いからじゃね?
もしかして貴方は「リアルで煙たがられ」てる?
何故そう思ったかの根拠を示さないと、そう思った理由もさっぱり解らんから、共感されないんじゃね?
貴方だと思うが、ローエンドしか売れない旨を言ってたよね。別人かな?
アイリスオーヤマのTM082は8インチでは1番高いのだよな。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-tBZ5)
2023/05/06(土) 23:56:44.37ID:GUSr4D/Jd >>61
>RAM6GBを優先し、ストレージ128GBも有るが、CPUはP22Tでここは諦め、画質は1280*800でこれも諦めだよ。何を望んだかは解るだろ。
>RAM3GBのを買ったとか、中古を買ったのなら別だけど、どう見てもRAM優先だよな。
個人の嗜好だからどうでも良いと言えばそれまでなんだが、
RAM6Gを最優先にしなければならいシチュエーションが到底理解できない。
どんな使い方してるとCPU性能よりメモリーの量を重視しなければならなくなるの?
>RAM6GBを優先し、ストレージ128GBも有るが、CPUはP22Tでここは諦め、画質は1280*800でこれも諦めだよ。何を望んだかは解るだろ。
>RAM3GBのを買ったとか、中古を買ったのなら別だけど、どう見てもRAM優先だよな。
個人の嗜好だからどうでも良いと言えばそれまでなんだが、
RAM6Gを最優先にしなければならいシチュエーションが到底理解できない。
どんな使い方してるとCPU性能よりメモリーの量を重視しなければならなくなるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/06(土) 23:57:08.62ID:dvr8oomM064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-v078)
2023/05/06(土) 23:59:23.07ID:Xb3EWdPxd65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de69-QrMr)
2023/05/07(日) 01:07:26.62ID:XaZ7f16y0 d52c、M6、Y700あたりは別としても、よくある370g前後でaututuが20万くらいのタブは完全に食われるだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU)
2023/05/07(日) 01:43:01.12ID:N/zsZQ6k0 >>54
自分も不要とか言ってる時点でブーメランが後頭部に刺さってるぞ?
自分も不要とか言ってる時点でブーメランが後頭部に刺さってるぞ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-4fCD)
2023/05/07(日) 03:22:04.78ID:8nT1djwGM わーい
292gで270ppiあってメモリ6GB以上でG99ならまさに最適解になるな
メモリだけが心配
292gで270ppiあってメモリ6GB以上でG99ならまさに最適解になるな
メモリだけが心配
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 06:30:42.46ID:Ms428Ftr0 >>67
G99版(仮)の重さは同じと限らないじゃないかな
たしかにAlldocubeが軽さはセールスポイントだと考えて来た部分はあると思うけど
性能が上がれば消費電流が異なるから載せるバッテリーも少し増える気はしているよ
G99版(仮)の重さは同じと限らないじゃないかな
たしかにAlldocubeが軽さはセールスポイントだと考えて来た部分はあると思うけど
性能が上がれば消費電流が異なるから載せるバッテリーも少し増える気はしているよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-mskx)
2023/05/07(日) 07:00:37.82ID:+6bvhN080 54ってちゃんばばの自演だよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/07(日) 07:01:28.53ID:tm2HS37qd UAUU P30はよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 07:19:57.04ID:Ms428Ftr0 iPlay50miniに搭載されているT606は、1.6Ghzの低電圧設計でバッテリー寿命に特徴がある様です
T606搭載実機ではAntutu20万は超え
4000mAhは少ない気もしますが低電圧という部分を鑑みると軽量化してバランスが良い機体かもしれませんね
■T606のSoC単体レビュー
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-unisoc_t606-vs-unisoc_t618
https://reameizu.com/unisoc-t606-vs-t700-t618-t610-antutu-and-geekbench/
https://nanoreview.net/en/soc/unisoc-t606
■T606搭載機レビュー
◆doogee t10
https://garumax.com/doogee-t10-ram8gb-antutu-benchmark
◆teclast p40hd
https://garumax.com/teclast-p40hd-ram6gb-antutu-benchmark
◆
OSCAL C80
https://shigedosicks.net/o-c80/
T606搭載実機ではAntutu20万は超え
4000mAhは少ない気もしますが低電圧という部分を鑑みると軽量化してバランスが良い機体かもしれませんね
■T606のSoC単体レビュー
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-unisoc_t606-vs-unisoc_t618
https://reameizu.com/unisoc-t606-vs-t700-t618-t610-antutu-and-geekbench/
https://nanoreview.net/en/soc/unisoc-t606
■T606搭載機レビュー
◆doogee t10
https://garumax.com/doogee-t10-ram8gb-antutu-benchmark
◆teclast p40hd
https://garumax.com/teclast-p40hd-ram6gb-antutu-benchmark
◆
OSCAL C80
https://shigedosicks.net/o-c80/
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 07:29:03.84ID:Ms428Ftr073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0)
2023/05/07(日) 07:52:27.81ID:zmyeJRpM0 買うならアリエクで買わないと日本で買うと5万ぐらいになりそうw
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-mskx)
2023/05/07(日) 08:16:16.24ID:+6bvhN08075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/07(日) 08:27:30.28ID:nF/GMP9m076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/07(日) 08:30:02.17ID:nF/GMP9m077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 08:32:45.99ID:Ms428Ftr0 めんどくさいからNGに入れておいて
スルーすればいいか
スルーすればいいか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/07(日) 08:35:53.06ID:nF/GMP9m079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-9hvz)
2023/05/07(日) 08:42:37.60ID:RowsUpqe0 8インチユーザーや8インチが欲しい人が溜まるスレだったのに、何やってるんだろこの人
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/07(日) 08:45:33.43ID:nF/GMP9m0 8インチユーザーで8インチが欲しいから来てるんだが何かご不満らしい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+)
2023/05/07(日) 08:46:24.85ID:nF/GMP9m0 2chMate 0.8.10.158 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/GR
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b79c-QKcT)
2023/05/07(日) 08:55:41.36ID:yQFYn/eF0 好きな物をちょっと否定されただけですぐに発狂する人って何なんだろ。
リアルで会話してても急に怒り出しそうで怖い。
リアルで会話してても急に怒り出しそうで怖い。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-mRyj)
2023/05/07(日) 08:56:44.29ID:jOLuz0fh0 10インチクラスに次ぐラインナップを誇る8インチタブのスレで何を言ってるんだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1f-mskx)
2023/05/07(日) 09:01:36.84ID:+6bvhN08085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-duac)
2023/05/07(日) 09:01:55.72ID:+k/LR3XE086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-9hvz)
2023/05/07(日) 09:08:48.61ID:RowsUpqe0 いや、タブ自体がスマホに比べて少なくて、泥タブ自体がiPADに比べればマイナーで、10より8のほうがラインナップの幅が少ないけれど
だからお前らどうしろこうしろと書いても意味ないよね
T606は7nmだっけ?G99はTSMC6nmだし
省電力化も進んできてるから電池持ちは実機まちでいいと思う
だからお前らどうしろこうしろと書いても意味ないよね
T606は7nmだっけ?G99はTSMC6nmだし
省電力化も進んできてるから電池持ちは実機まちでいいと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-YipU)
2023/05/07(日) 09:29:07.13ID:mW9BIadRa >>82
リアルに会話する機会ないんだと思う。掲示板が人とコミュニケーションできる最後の場所の人多そうだし
リアルに会話する機会ないんだと思う。掲示板が人とコミュニケーションできる最後の場所の人多そうだし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-yUWW)
2023/05/07(日) 10:00:48.78ID:F7b3K7+FM 耳当て通話とカメラ用フラッシュは必須装備だよぉ
頼むよぉ🙏
頼むよぉ🙏
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-O5MS)
2023/05/07(日) 10:03:26.74ID:A2TBumiXa T606は12nmのゴミだよ
T616の基本性能を下げてゲーム性能を上げた
T616の基本性能を下げてゲーム性能を上げた
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 10:16:51.51ID:Ms428Ftr091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-maq2)
2023/05/07(日) 10:38:35.88ID:WBTLe+xs0 製品にたいしてここがどうだとか価格がどうだとか不満点的なネガティブはともかく、8インチスレで需要がないだとかそういう方向のネガティブは空気読めと言わざるを得ない。
そういうところが荒らしだっていってんの。
54に意見いっぱいついてて、煙たがられてるのは自分だって自覚ないんか。そのあとID変えて連投でディスり返信レスしてるのも含めて色々ヤバイな。
需要がないからスペックのいい機種を望むな、と人にいうなら、まず自分自身が「8インチが欲しい」ことを諦めるべきだろ。
なんたって需要がないんだからさ。な。需要ないんだから諦めて撤退したら。
そういうところが荒らしだっていってんの。
54に意見いっぱいついてて、煙たがられてるのは自分だって自覚ないんか。そのあとID変えて連投でディスり返信レスしてるのも含めて色々ヤバイな。
需要がないからスペックのいい機種を望むな、と人にいうなら、まず自分自身が「8インチが欲しい」ことを諦めるべきだろ。
なんたって需要がないんだからさ。な。需要ないんだから諦めて撤退したら。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa3-mskx)
2023/05/07(日) 10:44:27.73ID:LTSTv1bA093名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-nL6N)
2023/05/07(日) 10:48:19.16ID:JRptV0Ljd 嫌な人はとっくにNGにしてるから、例の人の話題を出すのもやめて欲しいと思ってる人も多いはず
NGにしてる人から見ると同類(この書き込みもそうなってしまうけど)
NGにしてる人から見ると同類(この書き込みもそうなってしまうけど)
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-K/pH)
2023/05/07(日) 10:51:21.00ID:pbAEFKj40 NG宣言もNG指南もいらない
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb)
2023/05/07(日) 10:59:43.41ID:Ms428Ftr096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0)
2023/05/07(日) 11:17:23.76ID:zmyeJRpM097ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC)
2023/05/07(日) 11:23:36.68ID:62GNutRu0 >>62
>RAM6Gを最優先にしなければならいシチュエーションが到底理解できない。
理解しなくても良いのでは?俺にはどうでも良いけど。
10インチだとRAM8GBのも普通に売ってる。
>スマホのRAM(メモリ)を一覧で確認!
https://macha795.com/smart-phone-ram-list/
とか見て、12GB、8GBのスマホも普通に売ってる。
4GB有れば十分で、それ以上のは必要ないんだよ、みたいな思考なら、買ってる奴は騙されて釣られているのだろうな。
CPUは2倍くらいのパワーは欲しかったし、動画のハードエンジンも2倍くらいパワーが欲しかったが、RAM6GB以上では無いよな。と言うか、8.0インチだと875CASしかない。
広い家が欲しいから中心部から10Kmくらい離れた郊外の駅から更にしばらく歩く場所の120uくらいのマンションを選んでる奴に、中心部の駅側のワンルームを何故選ばないの早いのに、みたいな感じがする。
独身の遊び人で、札幌だと、すすきの駅徒歩3分が早くて便利で、ワンルームで十分って考えだとな。
想像力の欠如なんだろうか?
曖昧な記憶だけど、RAM6GBの875CASは過去そのランキングに載ってた気がする。
で、買う気がそもそもない奴っぽいレッテル貼りをしてるのな。別人かな?
ワンルームの内覧もしないのって、引っ越す気がそもそも無い奴なんだよ、みたいな。
>>72
>この書き方だしみんなそう思っているけど
思い込み激しい奴ばかりなのか?
そして、みんなもそう思ってると思い込んでるのな。
>RAM6Gを最優先にしなければならいシチュエーションが到底理解できない。
理解しなくても良いのでは?俺にはどうでも良いけど。
10インチだとRAM8GBのも普通に売ってる。
>スマホのRAM(メモリ)を一覧で確認!
https://macha795.com/smart-phone-ram-list/
とか見て、12GB、8GBのスマホも普通に売ってる。
4GB有れば十分で、それ以上のは必要ないんだよ、みたいな思考なら、買ってる奴は騙されて釣られているのだろうな。
CPUは2倍くらいのパワーは欲しかったし、動画のハードエンジンも2倍くらいパワーが欲しかったが、RAM6GB以上では無いよな。と言うか、8.0インチだと875CASしかない。
広い家が欲しいから中心部から10Kmくらい離れた郊外の駅から更にしばらく歩く場所の120uくらいのマンションを選んでる奴に、中心部の駅側のワンルームを何故選ばないの早いのに、みたいな感じがする。
独身の遊び人で、札幌だと、すすきの駅徒歩3分が早くて便利で、ワンルームで十分って考えだとな。
想像力の欠如なんだろうか?
曖昧な記憶だけど、RAM6GBの875CASは過去そのランキングに載ってた気がする。
で、買う気がそもそもない奴っぽいレッテル貼りをしてるのな。別人かな?
ワンルームの内覧もしないのって、引っ越す気がそもそも無い奴なんだよ、みたいな。
>>72
>この書き方だしみんなそう思っているけど
思い込み激しい奴ばかりなのか?
そして、みんなもそう思ってると思い込んでるのな。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-O5MS)
2023/05/07(日) 11:28:55.10ID:pO4QgK41a99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d1-ouLR)
2023/05/07(日) 11:29:04.15ID:wmIj6uLo0 邪魔くさい
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-9hvz)
2023/05/07(日) 11:29:55.87ID:RowsUpqe0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-gSUC)
2023/05/07(日) 11:41:06.27ID:E7WQAtPea 重いゲームに限らず、他のアプリと同時使用とかそういう使い方だと4GBなんて足りなくなるしな。
D52Cも買ってみたけど、同時使用で片方アプリ落ちるのがストレスだ。今修理に出してるM5がサポート終った時用に875CASも今後の視野に入れてるわ。
D52Cも買ってみたけど、同時使用で片方アプリ落ちるのがストレスだ。今修理に出してるM5がサポート終った時用に875CASも今後の視野に入れてるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【動画】立川志らく「高市さんを批判する人は本当に日本人か?」 [834922174]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- 障害年金でNISAするの楽しすぎワロタ。不労所得を無税で運用するの楽しすぎやろwww [201193242]
