Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 152台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682769623/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/
Androidタブレット総合スレ119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677623274/
探検
Androidタブレット総合スレ120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/04(木) 06:47:12.48ID:tBAtB6RD
2023/06/04(日) 00:06:47.35ID:RqNlwXir
2023/06/04(日) 00:23:53.83ID:ERguDsxE
眼科池
2023/06/04(日) 01:53:38.03ID:JP1ioc6e
爆発しそう
2023/06/04(日) 05:41:54.76ID:cfgL7UxH
>>704
横幅が違うからな全然別物だよ
横幅が違うからな全然別物だよ
2023/06/04(日) 06:36:11.60ID:pm0gVa1K
2023/06/04(日) 10:22:50.21ID:HSwVc7OU
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 12:16:06.24ID:t+r3P1g3 mate x3
7.85インチ
8+gen1
8インチ来たぞ
7.85インチ
8+gen1
8インチ来たぞ
2023/06/04(日) 12:38:27.61ID:uNLuXbVb
>>723
折り畳みとかいうクソゴミでなければ即買いなのにな
折り畳みとかいうクソゴミでなければ即買いなのにな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 12:40:51.06ID:t+r3P1g3 HUAWEIでグーグルストア使えないのに買うの?
2023/06/04(日) 13:00:28.86ID:hDIbszuI
>>721
それだと逆に「ASUSのくせにケチなもん作ってるな」って印象だなぁ
SONYが
・7gen+2
・インカメラと生体認証充実
・WQHD、AMOLEDの4:3の8インチ
・Android13搭載でメジャーアプデ2回以上を約束
これくらいで4万くらいを定価にして一般販売するような感覚か?
それだと逆に「ASUSのくせにケチなもん作ってるな」って印象だなぁ
SONYが
・7gen+2
・インカメラと生体認証充実
・WQHD、AMOLEDの4:3の8インチ
・Android13搭載でメジャーアプデ2回以上を約束
これくらいで4万くらいを定価にして一般販売するような感覚か?
2023/06/04(日) 13:19:41.98ID:EyqsWYVX
メジャーアップデートってそんなに意味あるのかね
Android10以降はセキュリティアップデートはGoogle Playから配信なんでそれで十分な気はする
Android10以降はセキュリティアップデートはGoogle Playから配信なんでそれで十分な気はする
2023/06/04(日) 13:27:15.86ID:hDIbszuI
あれはそれくらい先まで現役で使えるよう設計してるって意味じゃなくて?
ミドルハイならともかくミドルくらいだと1個先までしかついていけないじゃない?
我慢すれば使えるけど
ミドルハイならともかくミドルくらいだと1個先までしかついていけないじゃない?
我慢すれば使えるけど
2023/06/04(日) 13:38:31.30ID:zHehGDjg
8インチは仲間のスレに帰ってどうぞ
2023/06/04(日) 13:42:22.97ID:G7DCeajB
使ってるアプリがそのOSのサポートをやめたらそのアプリ使用はそこで終わりだよ
単にサポートをやめただけでまだ使える場合もあるけど、その状態になった後なら
もう他端末への以降準備期間ぐらいに考えておいた方が良いと思う
10なら使えないアプリは今はまだそんなにないだろうけど、なるべくOSが新しい方が息が長く使えるよね
単にサポートをやめただけでまだ使える場合もあるけど、その状態になった後なら
もう他端末への以降準備期間ぐらいに考えておいた方が良いと思う
10なら使えないアプリは今はまだそんなにないだろうけど、なるべくOSが新しい方が息が長く使えるよね
2023/06/04(日) 13:44:42.32ID:G7DCeajB
○移行準備期間
OSレベルでアプリのサポートを切られると、ある日突然使えなくなることもあるよね
OSレベルでアプリのサポートを切られると、ある日突然使えなくなることもあるよね
2023/06/04(日) 14:22:33.07ID:6H37IeK3
2023/06/04(日) 14:30:45.53ID:hXKH4wYP
>>727
Google playシステムアップデートってそこまで大きなセキュリティのアップデートじゃない
メジャーとは行かなくてもちゃんとしたアップデートは続けてくれたほうが嬉しいかなシステムのバグ修正込みで
Google playシステムアップデートってそこまで大きなセキュリティのアップデートじゃない
メジャーとは行かなくてもちゃんとしたアップデートは続けてくれたほうが嬉しいかなシステムのバグ修正込みで
2023/06/04(日) 14:51:32.65ID:nBr3J885
>>732
Android7のタブレットで漫画アプリ使ってたけど不安定な動作だったな
Spotifyもリスト読み込み出来ず何も再生出来ない状態
バージョン対応してても古いと不具合多すぎて新しいタブ買った
Android7のタブレットで漫画アプリ使ってたけど不安定な動作だったな
Spotifyもリスト読み込み出来ず何も再生出来ない状態
バージョン対応してても古いと不具合多すぎて新しいタブ買った
2023/06/04(日) 19:03:05.12ID:it1efUeK
古いアプリ使えばいいだけやん
2023/06/04(日) 19:24:04.86ID:QC968Mh5
>>735
現行で更新されてるやつならユーザーがアプデ止めててもそのうちアプデしないと使えませんになる
古いまま更新放棄されたやつはそのうちひっそりとストアから消える(ことが多い)
そのままアンストせず使えばいいって思うだろう、使ってればわかるけど結構動作不安定になってく
現行で更新されてるやつならユーザーがアプデ止めててもそのうちアプデしないと使えませんになる
古いまま更新放棄されたやつはそのうちひっそりとストアから消える(ことが多い)
そのままアンストせず使えばいいって思うだろう、使ってればわかるけど結構動作不安定になってく
2023/06/04(日) 20:25:19.98ID:EyqsWYVX
動作不安定になる要素ってなんだろう
Android Runtime自身は同じだろうし
どのあたりが不安定になる要素だろうと思ったけど
ソフト関連になっていくから深掘りしちゃダメか
Android Runtime自身は同じだろうし
どのあたりが不安定になる要素だろうと思ったけど
ソフト関連になっていくから深掘りしちゃダメか
2023/06/04(日) 20:29:12.86ID:hBU4FmKu
2023/06/04(日) 20:30:28.00ID:hBU4FmKu
>>738
このアプリは古くて動作できない可能性があると警告が出る、の誤り
このアプリは古くて動作できない可能性があると警告が出る、の誤り
2023/06/04(日) 21:27:43.04ID:g3MlXppF
アプリを作る側も、古い機種のサポートまでしたく無いからな
2023/06/04(日) 21:41:59.18ID:AOuK2TPu
2年ぐらい前までAndroid4.xのスマホでLINEを使ってたけど
最後はデータの引継ぎもできなくなったな
別に引き継げなくても問題ないやりとりしかしてなかったから良かったけど
こういうこともあるから、OSバージョンが古い機種でアプリの挙動がおかしくなってきたら
無理に使わずにもう買い替えを検討した方が良いと思った
最後はデータの引継ぎもできなくなったな
別に引き継げなくても問題ないやりとりしかしてなかったから良かったけど
こういうこともあるから、OSバージョンが古い機種でアプリの挙動がおかしくなってきたら
無理に使わずにもう買い替えを検討した方が良いと思った
2023/06/04(日) 21:51:48.55ID:EyqsWYVX
そもそもみなさん何年使うつもりなんだろ?
バッテリー寿命もあるしタブレットなんて3年ぐらいじゃないの?
だからメジャーアップデートなんて買い替えになるしそんなに重要ではないかなと思っていたけど
5年以上とか使う前提なんだろうか
バッテリー寿命もあるしタブレットなんて3年ぐらいじゃないの?
だからメジャーアップデートなんて買い替えになるしそんなに重要ではないかなと思っていたけど
5年以上とか使う前提なんだろうか
2023/06/04(日) 21:53:31.36ID:58y8hRQf
使い倒すよりも値段が付くうちに買い替えた方が良い場合もある(´・ω・`)
2023/06/04(日) 21:58:04.04ID:AOuK2TPu
3年とか気づいたら意外とすぐ過ぎてるものなんだよね
あまり使わないor元のバッテリ容量が多いと3年ぐらいでは意外とへたらないこともあるし
あまり使わないor元のバッテリ容量が多いと3年ぐらいでは意外とへたらないこともあるし
2023/06/04(日) 22:04:24.90ID:g3MlXppF
最近はバッテリの寿命も伸びたね
2023/06/04(日) 22:08:03.72ID:EyqsWYVX
2023/06/04(日) 22:09:36.52ID:HhFUdb3V
容量デカくてもリチウムイオン電池の寿命って大して変わらなくね
週2-3回しか充電してなくても二年半くらいから電池の持ち悪くなったなーって思う
週2-3回しか充電してなくても二年半くらいから電池の持ち悪くなったなーって思う
2023/06/04(日) 22:16:08.15ID:AOuK2TPu
ゲームやる人や新し物好きな人だと
1-2年に1回ぐらいのペースで買い替えないといけないのかもしれないけど
自分はどっちにも該当しないからなあ
そういう人が好む機種は購入1-2年程度後に売却しても
そこそこの値段が付くだろうから買い替えやすいのかなと思うけどね
iPadはそれだから、タブレットを買うならiPad一択みたいな話を誰かがしてたな
>>747
へたってたとしても、その変化で困るまでの電池持ち状態にならない機種も自分は結構あったよ
それはスマホでの話だけど
1-2年に1回ぐらいのペースで買い替えないといけないのかもしれないけど
自分はどっちにも該当しないからなあ
そういう人が好む機種は購入1-2年程度後に売却しても
そこそこの値段が付くだろうから買い替えやすいのかなと思うけどね
iPadはそれだから、タブレットを買うならiPad一択みたいな話を誰かがしてたな
>>747
へたってたとしても、その変化で困るまでの電池持ち状態にならない機種も自分は結構あったよ
それはスマホでの話だけど
2023/06/04(日) 22:26:02.11ID:bVG3dc2j
アーム取付けですぐ側に充電ケーブルある状態だと電池のヘタリは気にしない
2023/06/04(日) 22:53:52.77ID:rnkx+aEh
>>742
nexus7もmipad4もバッテリー交換しながら使ってるよ
nexus7もmipad4もバッテリー交換しながら使ってるよ
2023/06/04(日) 23:21:19.90ID:jZAhLbeW
2023/06/05(月) 00:06:04.50ID:/vhz7ENc
2023/06/05(月) 04:31:00.56ID:zCl1tHFU
2023/06/05(月) 04:59:16.25ID:XXHrqUdd
>>753
7や8インチなどの不遇な後継機があまり出なかった背景もあるんでしょうね
10インチも5年前ぐらい前もUnisoc T618のブーム来る前は微妙だったし
そういうサイクルハマるとバッテリーを交換しながらってのもあるかもしれませんね
7や8インチなどの不遇な後継機があまり出なかった背景もあるんでしょうね
10インチも5年前ぐらい前もUnisoc T618のブーム来る前は微妙だったし
そういうサイクルハマるとバッテリーを交換しながらってのもあるかもしれませんね
2023/06/05(月) 05:18:09.73ID:la6pAWYc
>>742
重いゲームや作業なんかはゲーミングPCでやるし、
タブレットなんてタブレットアーム固定の動画専用だからなぁ
ぶっちゃけOSもスペックも10年持てばそのまま使うけど
その前にバッテリーが膨らんで爆発するか
重いゲームや作業なんかはゲーミングPCでやるし、
タブレットなんてタブレットアーム固定の動画専用だからなぁ
ぶっちゃけOSもスペックも10年持てばそのまま使うけど
その前にバッテリーが膨らんで爆発するか
2023/06/05(月) 07:45:01.44ID:m+XqR5+4
2023/06/05(月) 08:10:51.89ID:84LaF90d
他に使える8サイズがないので消極的理由でmini6も持ってるけれど
タブでバッテリー5000は少ないよ…
充電がそこそこ速いとは言えね
あと、ショートカットの自動化組むのが林檎のくせ難しすぎる
MacroDroidの方が簡単
タブでバッテリー5000は少ないよ…
充電がそこそこ速いとは言えね
あと、ショートカットの自動化組むのが林檎のくせ難しすぎる
MacroDroidの方が簡単
2023/06/05(月) 09:02:13.19ID:rLCBLXbJ
ALLDOCUBE X Pad のグロ版を待ってるんだけど、中国版ですら売ってる気配がないね。
2023/06/05(月) 10:16:29.83ID:EstjZ0Hr
>>758
JDで普通に売ってるしレビューもあるけどあれ違うのか?
JDで普通に売ってるしレビューもあるけどあれ違うのか?
2023/06/05(月) 12:00:09.70ID:bMoKTdJ9
2023/06/05(月) 12:08:53.28ID:83dlLbW6
>>760
国外への発送対応してないので転送サービス使わないと買えないやつですね。iplay50proのゴタゴタもあったし転送とか使って不良品とか怖いので二の足を踏んじゃいますね。
国外への発送対応してないので転送サービス使わないと買えないやつですね。iplay50proのゴタゴタもあったし転送とか使って不良品とか怖いので二の足を踏んじゃいますね。
2023/06/05(月) 23:31:40.77ID:TCZ9YlCK
xpadとっくに出てるのか しかしつべで検索してもレビュー全然ないしみんな興味ないのか
2023/06/05(月) 23:45:31.70ID:O/gW6YUB
2023/06/06(火) 08:28:31.30ID:mq2p2kXC
fireって安いから支持されてたのが高く成って誰が買うんだろって事
2023/06/06(火) 09:18:10.77ID:EwsRuR59
2023/06/06(火) 10:33:57.79ID:6KEtL2UA
Widevine L1だしな(*´ω`*)
2023/06/06(火) 10:54:24.35ID:fsUDxRk5
Fireは良くも悪くも動画専用機なんだよな
動画なら尼アプリにもあるし
買い物はスマホとPCでやってるからわからんw
動画なら尼アプリにもあるし
買い物はスマホとPCでやってるからわからんw
2023/06/06(火) 11:48:42.98ID:d4S5JPE3
タブレット端末の購入を考えています。電子書籍とお絵かき用で欲しいです
ipadはアップルに慣れていないのでアンドロイドで考えています
予算5万円以内でおすすめのものを教えてください
ipadはアップルに慣れていないのでアンドロイドで考えています
予算5万円以内でおすすめのものを教えてください
2023/06/06(火) 13:26:37.08ID:SyLzLvvO
スタイラスペン付きで5万切るのは無いんじゃないかな
2023/06/06(火) 13:40:54.13ID:VDQBq3pK
2023/06/06(火) 14:52:02.19ID:VzDpytU8
>>768
書籍お絵かき動画のレベルならappleもほとんど使い方同じよ
書籍お絵かき動画のレベルならappleもほとんど使い方同じよ
2023/06/06(火) 15:19:01.03ID:d4S5JPE3
2023/06/06(火) 15:38:57.18ID:fsUDxRk5
2023/06/06(火) 16:16:16.67ID:d4S5JPE3
2023/06/06(火) 16:58:31.64ID:tZ0JqwOI
メジャーアプデはAndroid11迄で終了したS5eに手動でAndroid13入れて使ってる
2021年に未使用品を購入したのでバッテリーもまだまだ問題無し
買い換え候補でPixelタブに注目してるが自分の選定条件に合うかしばらく様子見
条件に合わなかったら他に欲しい端末が無いし現状何も困ってないのでS5eを当面使い続ける
2021年に未使用品を購入したのでバッテリーもまだまだ問題無し
買い換え候補でPixelタブに注目してるが自分の選定条件に合うかしばらく様子見
条件に合わなかったら他に欲しい端末が無いし現状何も困ってないのでS5eを当面使い続ける
2023/06/06(火) 19:26:41.72ID:twES/ABI
>>774
iPad以外のタブでお絵描きってGalaxy以外は厳しいと思うわ
iPad以外のタブでお絵描きってGalaxy以外は厳しいと思うわ
2023/06/06(火) 20:25:07.46ID:+DDYBTPk
GalaxyTABUltraセールで買えばほぼほぼ10万っていっても良いんじゃない
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/06(火) 21:46:31.78ID:p5NdgqNj 今なら夏のs9ultra待ったほうがいいんじゃ
まあクソ高なるだろうけど
まあクソ高なるだろうけど
2023/06/06(火) 22:32:24.16ID:gYePlxo/
d-41aってもっさりしてる
2023/06/06(火) 22:33:03.42ID:gYePlxo/
修正
d-41aってもっさりしてる?
d-41aってもっさりしてる?
2023/06/06(火) 23:00:35.29ID:KaNIPzs4
10万出すのであればアップル一択な気がするけど
2023/06/07(水) 00:12:43.78ID:56auptAZ
ぽまいら金ないからAndroidにしてるのか
2023/06/07(水) 00:24:49.29ID:v7zKZHWO
Android以外考えられないけど
まあ人それぞれでしょ
まあ人それぞれでしょ
2023/06/07(水) 01:23:56.91ID:cK4bIzIw
>>782
ローカルストレージの容量が欲しいから、Googleの256GBでは話にならないし、Apple製だと10万円では済まない。
ローカルストレージの容量が欲しいから、Googleの256GBでは話にならないし、Apple製だと10万円では済まない。
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/07(水) 03:47:22.84ID:PCH8C1bJ >>782
むしろ安物タブレット買い替えまくってる方が金かかりそう
むしろ安物タブレット買い替えまくってる方が金かかりそう
2023/06/07(水) 06:43:19.36ID:v7zKZHWO
787871
2023/06/07(水) 06:58:51.89ID:qX5gdesk アンテナ感度狭い奴は背伸びしなくていいよ
2023/06/07(水) 07:35:11.51ID:a1sTLvT6
背伸びwww
871www
871www
2023/06/07(水) 08:03:33.34ID:PUBT0Ak4
チンポ感度はビンビンなんですが
2023/06/07(水) 08:13:25.24ID:LjW3gkeR
2023/06/07(水) 08:50:56.53ID:cK4bIzIw
>>786
全然面白くない使い方だけど、Kindleアプリがコンテンツのダウンロード前提で自動削除とかしてくれないから、ローカルストレージの容量が欲しい。
野良動画は、欲しければクラウドストレージは著作権的に微妙だけど、NASとかに保存すれば実質的に大丈夫そうな気がする。
全然面白くない使い方だけど、Kindleアプリがコンテンツのダウンロード前提で自動削除とかしてくれないから、ローカルストレージの容量が欲しい。
野良動画は、欲しければクラウドストレージは著作権的に微妙だけど、NASとかに保存すれば実質的に大丈夫そうな気がする。
2023/06/07(水) 09:07:21.31ID:v7zKZHWO
2023/06/07(水) 09:08:00.06ID:/+cJWyMT
2023/06/07(水) 09:12:32.81ID:v7zKZHWO
2023/06/07(水) 11:29:29.44ID:nKc+tXXK
スマホはMicroSDXCナシデモいいけど、タブレットは色々コンテンツ持ち歩きたい用途もあるからやはりMicroSDXCは自分のようとでは必須
一々外付けストレージに接続とかやっとられないし、パケット費用も無制限接続だとバカにならん
その意味で、iPadもPixelタブレットも選択から外れる
一々外付けストレージに接続とかやっとられないし、パケット費用も無制限接続だとバカにならん
その意味で、iPadもPixelタブレットも選択から外れる
2023/06/07(水) 12:24:37.43ID:KNpJ2UMM
最近はどの端末でもSDは重視してないや
メインスマホがSIM2枚目orSDではなくて、SDしか入らないから入れてるけど
前に入れてたSDを読み込まなくなって以来は重要なデータは入れる気がしなくなった
なおそのSDはPCでは普通に読み込めた
メインスマホがSIM2枚目orSDではなくて、SDしか入らないから入れてるけど
前に入れてたSDを読み込まなくなって以来は重要なデータは入れる気がしなくなった
なおそのSDはPCでは普通に読み込めた
2023/06/07(水) 13:03:54.48ID:KwaZDMmv
内蔵ストレージやクラウドが増えて来てるから、SDカードは不要になって来たな
2023/06/07(水) 13:39:34.71ID:WuyWuT/d
タブも256GBが最低ラインになって欲しいけど大手はクラウド誘導したいだろうからなあ
ポケットWiFiに大容量SSD積んだストレージ&ルーターが欲しい
ポケットWiFiに大容量SSD積んだストレージ&ルーターが欲しい
2023/06/07(水) 13:46:07.63ID:/QTIu8v/
内臓ストレージだと壊れたときデータ抜けない
2023/06/07(水) 13:46:55.76ID:/QTIu8v/
なぜクラウドに誘導するんだろう
覇権争いなのか、情報抜きたいのか
覇権争いなのか、情報抜きたいのか
2023/06/07(水) 13:47:07.96ID:Dtan7/fk
ストレージ容量求める人多いんやね
外で動画は見やんし、基本整理整頓して不必要なデータや使わんアプリも入れんから
スマホ64g、タブレット32gでスマホ半分以上、タブレットで半分空きあるわ
外で動画は見やんし、基本整理整頓して不必要なデータや使わんアプリも入れんから
スマホ64g、タブレット32gでスマホ半分以上、タブレットで半分空きあるわ
2023/06/07(水) 13:47:53.48ID:/QTIu8v/
とあるスケジュールアプリ使ってたけど
クラウド保存一択になったのでやめた
クラウド保存一択になったのでやめた
2023/06/07(水) 13:57:29.90ID:KNpJ2UMM
>>799
SDが壊れることもあるよ
SDが壊れることもあるよ
2023/06/07(水) 19:15:37.56ID:xQuOiARk
>>792
eBookだけど全部ダウンロードしてるから外部ストレージ要るわ
eBookだけど全部ダウンロードしてるから外部ストレージ要るわ
2023/06/07(水) 20:52:38.82ID:mlh40+ng
>>800
有料サブスク
有料サブスク
2023/06/07(水) 21:23:00.23ID:W5YJvNeQ
#大阪・関西万博 の公式キャラクターデザインは、「熾天使 セラフィム」。
ユダヤ/キリスト教の熾天使セラフィム:天使の最上位の位階に属する天使のグループ。神に最も近い存在として記されている。セラフィムの語源はヘブライ語の「破壊する」、「焼却する」などからきている。「火をもたらすもの」という意味もある。
我々人類を監視する天使だろ。
これからのボス、管理者に慣らしておくと。
幼い頃寝入りばなに目ん玉が見えて怖かったりする。
yahoo!質問箱でも、変なのが見えて怖いんだけど、あれはなに?って質問がある。
答えてやりたいけど、期間が終わっていたし、Yahooに入っていないんで閲覧することしかできない。
昔の昭和の大阪・関西万博なんて、フリーメーソン、イルミナティ のアジェンダそのものだ。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/754/original/7cdc24a86b1483e0.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/764/original/d137a5fe07eedd1c.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/775/original/710182c6c1b0d683.jpg
https://gab.com/supno/posts/108000906556229221
ユダヤ/キリスト教の熾天使セラフィム:天使の最上位の位階に属する天使のグループ。神に最も近い存在として記されている。セラフィムの語源はヘブライ語の「破壊する」、「焼却する」などからきている。「火をもたらすもの」という意味もある。
我々人類を監視する天使だろ。
これからのボス、管理者に慣らしておくと。
幼い頃寝入りばなに目ん玉が見えて怖かったりする。
yahoo!質問箱でも、変なのが見えて怖いんだけど、あれはなに?って質問がある。
答えてやりたいけど、期間が終わっていたし、Yahooに入っていないんで閲覧することしかできない。
昔の昭和の大阪・関西万博なんて、フリーメーソン、イルミナティ のアジェンダそのものだ。
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/754/original/7cdc24a86b1483e0.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/764/original/d137a5fe07eedd1c.jpg
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/102/254/775/original/710182c6c1b0d683.jpg
https://gab.com/supno/posts/108000906556229221
2023/06/08(木) 01:50:32.08ID:0g7N+tBJ
Blackview Tab8を6000円引きクーポンで買ったんだが、このチョイスが正しかったのか不安でしょうがない・・・買った喜びや期待を上回ってる・・・
こういう気持ち、お前らも分かるよな?
それ買うなら、こっち買えば良かったのに、って言われる恐怖・・・
こういう気持ち、お前らも分かるよな?
それ買うなら、こっち買えば良かったのに、って言われる恐怖・・・
2023/06/08(木) 01:54:33.52ID:0g7N+tBJ
2023/06/08(木) 01:57:27.88ID:XlZ0J2+o
それとはやや違うけど先日mediapad m5の代わりとしてy700買った
まだ届いてないけど無いなら無いなりに割と慣れるもので、今の使い方なら買わなくても良かったのでは?感が頭から離れない
まだ届いてないけど無いなら無いなりに割と慣れるもので、今の使い方なら買わなくても良かったのでは?感が頭から離れない
2023/06/08(木) 02:16:33.17ID:0g7N+tBJ
>>809
偶然で驚いてるんだが、俺が今まで使ってたのもメディアパッドだわ・・・
mediapad m3 lite
8インチが嫌、バッテリーのへたり、その他いろいろで常用するのがキツすぎるので買いかえるんだけどさ
偶然で驚いてるんだが、俺が今まで使ってたのもメディアパッドだわ・・・
mediapad m3 lite
8インチが嫌、バッテリーのへたり、その他いろいろで常用するのがキツすぎるので買いかえるんだけどさ
2023/06/08(木) 08:42:59.88ID:XlZ0J2+o
2023/06/08(木) 09:27:26.92ID:yKfSCWkC
壊れるまで買わないが正解
2023/06/08(木) 09:33:00.84ID:zzPDqKYB
欲しくなったらとりあえず買って使ってみるのが正解
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 13:52:06.51ID:Qv6UcfPR RTX?4070って扇風機 なんで5万もするの?
首に付けると快適なのかな
首に付けると快適なのかな
2023/06/08(木) 14:33:26.64ID:bwT1oxo+
ALLDOCUBEはバッテリ部の発熱がそこまで熱くならないのは好印象
TECLASTのM40使ってた頃はYouTube小一時間視聴しただけで発熱やばかったがバッテリの個体差もありそうか
TECLASTのM40使ってた頃はYouTube小一時間視聴しただけで発熱やばかったがバッテリの個体差もありそうか
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 20:40:14.83ID:NAH3CKCP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
