非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです
※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため
apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ15【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681798209/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ14【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678959841/
探検
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ16【Vanced】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/01(月) 17:05:39.18ID:IRieQKzA2023/05/08(月) 07:09:29.81ID:pn9EDsYI
2023/05/08(月) 07:20:11.41ID:Q2cc50yM
Revanced本家がデフォルト速度や画質の自動変更をVancedみたいに一覧から選択できるように戻ってRVXからRevanced本家に乗り換えた
体感だけど本家のが安定してる気がする
体感だけど本家のが安定してる気がする
2023/05/08(月) 07:21:39.17ID:Q2cc50yM
最近のnavigation-buttonsは最初意味わからんくて迷惑被ったけどなんとかなった
2023/05/08(月) 07:22:31.20ID:mfJcEqKV
2023/05/08(月) 07:32:58.24ID:Q0ZCwmLD
RVもだいぶ機能が整ってきた感あるね☺
メイン端末はRVXまだ使ってるけど、サブ端末はRV入れて過不足なく動いてる😍
メイン端末はRVXまだ使ってるけど、サブ端末はRV入れて過不足なく動いてる😍
2023/05/08(月) 09:00:02.79ID:EVlR3XiB
mamager v1.0.0でアプリが選択画面に出ない問題はExだけなんだよね?
またピンポイントだな
またピンポイントだな
2023/05/08(月) 09:21:02.76ID:CCzhw3lP
kitadaiってなんなん
開発者なのか?
開発者なのか?
2023/05/08(月) 09:31:49.90ID:DTH8mjYn
ビルドはrevancifyしか勝たんわ
2023/05/08(月) 09:48:01.07ID:DUc8c9z1
>>311
Revancifyでビルドしたやつをテレグラムで再配布してる日本人じゃない?開発者ではないよ
Revancifyでビルドしたやつをテレグラムで再配布してる日本人じゃない?開発者ではないよ
2023/05/08(月) 09:52:36.03ID:MCAJOcye
え、再配布やってる日本人いるの?😨
逮捕されてしまえ😂
逮捕されてしまえ😂
2023/05/08(月) 10:03:16.55ID:/XkV3tvj
まあrevancedはやってること規約違反だから慎まやかに行動すべきではあるね
怖い怖い
怖い怖い
2023/05/08(月) 11:37:57.94ID:b58O2BOx
2023/05/08(月) 11:37:58.24ID:4omrCcKy
>>264
KitKatはSkytubeが辛うじて動くね
KitKatはSkytubeが辛うじて動くね
2023/05/08(月) 11:41:49.96ID:4omrCcKy
2023/05/08(月) 11:52:00.03ID:ZxQmp/k8
>>317
ここ含めて世の中頭いい人もいるし、Android4.4や4.0勢も救済してくれるんじゃないか思ってる
ここ含めて世の中頭いい人もいるし、Android4.4や4.0勢も救済してくれるんじゃないか思ってる
2023/05/08(月) 14:06:36.89ID:7iVm1ZT/
>>316
世間を賑わす噂もこうやって歪曲されたものが広まっていくんだろうなといういい例
世間を賑わす噂もこうやって歪曲されたものが広まっていくんだろうなといういい例
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 15:12:55.85ID:j1w+OktK 4.4って10年前じゃねーの
そんなゴミ捨てろよ
そんなゴミ捨てろよ
2023/05/08(月) 15:27:06.14ID:9vuaZQXu
10年前の○○を捨てて最新のを買えみたいな話に聞こえる
○○の中はテレビとかの家電や机なんかの家具やゲーム機なんかを入れてくれ
○○の中はテレビとかの家電や机なんかの家具やゲーム機なんかを入れてくれ
2023/05/08(月) 15:49:53.20ID:sIAbpzR7
10インチ未満の泥タブの画面は4.4よりも現行の多くがゴミだから捨てられないってのがあってねぇ
KindleFireHDXの7と8.9
AST21
Nexus7の2012と2013
何だかんだで5枚現役だわw
Nexus7はカスRom入れてるけど
KindleFireHDXの7と8.9
AST21
Nexus7の2012と2013
何だかんだで5枚現役だわw
Nexus7はカスRom入れてるけど
324kitadai31 ◆.VukItaCHaNN
2023/05/08(月) 17:11:39.31ID:dCQUJXXo >>313-315
おいおいなんでだよ
俺はAPKの再配布は全くやってねえよ
APKを求められたことは何度かあるけど、すべて丁重にお断りしています
rvx_liteでビルド済みを再配布しているのはChiragっていうインド人ね
なんで俺とChirag氏がごっちゃにされとんねん
おいおいなんでだよ
俺はAPKの再配布は全くやってねえよ
APKを求められたことは何度かあるけど、すべて丁重にお断りしています
rvx_liteでビルド済みを再配布しているのはChiragっていうインド人ね
なんで俺とChirag氏がごっちゃにされとんねん
2023/05/08(月) 17:17:40.87ID:V+Lv61/f
引用やリプの見方もわからんやつがおるからやろなぁ…
2023/05/08(月) 18:16:12.13ID:5gqwIsNd
ガイジ湧いてんね
2023/05/08(月) 19:14:58.48ID:cCtSaEZX
マスゴミマインド野郎きてんね
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 22:22:00.52ID:gifBy76b >>247
もうVancedもReVancedもその他のYotube専用系の非公式アプリも必要なかった
タブレット横向き+外部キーボードでライブを視聴するなら
Kiwi Browser が最強かつ最適解だったのだ、非公式アプリよりも永続性も高いだろう
ブラウザ標準でも広告ブロック機能があるが、PC用のChrome拡張機能が使えるから
Enhancer for YouTube でも Magic Actions for YouTube でも好きなので補強すればいい
YouTubeサーバー側からもPC版のChromeとして認識されている
ブラウザのホームに登録チャンネルのURLを設定してPCサイトモードを常時オンにすれば
専用アプリのように起動するだけでPC版とほぼ同様の快適視聴環境がダイレクトに現れる
あのアプリ版のクソ見づらくてクソ使いづらい登録チャンネル画面とも永久にオサラバだ
チャットの発言もいちいち画面にタップしなくていい、発言を打ち込んでエンターを押すだけ
もうVancedもReVancedもその他のYotube専用系の非公式アプリも必要なかった
タブレット横向き+外部キーボードでライブを視聴するなら
Kiwi Browser が最強かつ最適解だったのだ、非公式アプリよりも永続性も高いだろう
ブラウザ標準でも広告ブロック機能があるが、PC用のChrome拡張機能が使えるから
Enhancer for YouTube でも Magic Actions for YouTube でも好きなので補強すればいい
YouTubeサーバー側からもPC版のChromeとして認識されている
ブラウザのホームに登録チャンネルのURLを設定してPCサイトモードを常時オンにすれば
専用アプリのように起動するだけでPC版とほぼ同様の快適視聴環境がダイレクトに現れる
あのアプリ版のクソ見づらくてクソ使いづらい登録チャンネル画面とも永久にオサラバだ
チャットの発言もいちいち画面にタップしなくていい、発言を打ち込んでエンターを押すだけ
2023/05/08(月) 22:39:56.70ID:QwpF7rYK
>>324
わかった、わかった。わかったから。もうこないでいいよ!
わかった、わかった。わかったから。もうこないでいいよ!
2023/05/08(月) 23:13:33.36ID:uymNaXdj
キャストできないのだけ不満
2023/05/09(火) 00:00:05.72ID:YzOIc1Ms
2023/05/09(火) 00:04:18.65ID:l8ZfSIDR
>>330
わからんでも無いがキャスト先で広告出たら意味なくね?
わからんでも無いがキャスト先で広告出たら意味なくね?
2023/05/09(火) 01:35:16.63ID:fit2D+Ej
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 02:55:10.42ID:t/aKinRV なんかgoogle play プロテクトに止められる怖い
2023/05/09(火) 03:34:08.45ID:AnLWkk71
過去にYMusicが誤判定でこれあかんでって警告出てたことがあったな
アップデートで対応して警告消えたけど
play storeから入れたわけじゃない野良apkでもちゃんと判定されてるのよね
アップデートで対応して警告消えたけど
play storeから入れたわけじゃない野良apkでもちゃんと判定されてるのよね
2023/05/09(火) 04:07:46.53ID:Wr9auOVT
RVXでコメ欄開いてるときに大画面にするとコメ欄が右に来るのオフにする設定ってどこにあるの?
2023/05/09(火) 04:43:25.51ID:zpP8dwjc
ReVanced Manager_v1.1.0がきてた
2023/05/09(火) 04:48:10.70ID:3r01Y90C
2023/05/09(火) 05:02:28.25ID:Wr9auOVT
>>338
ありがとう
ありがとう
2023/05/09(火) 05:53:57.44ID:g41/Rf1a
>>324
おめえもインド人もちんこがくっせーから嫌い
おめえもインド人もちんこがくっせーから嫌い
2023/05/09(火) 06:26:48.33ID:/tnbRmdZ
オスの匂いは苦手か?
2023/05/09(火) 07:06:35.33ID:Nc5FCazw
rvxのオーバーレイボタンの配置を
自由に上下左右、順番入れ替えるできるようにしてと
誰かリクエストしといてよ
dl,速度変更をタップすると
稀に早送りしてしまう
自由に上下左右、順番入れ替えるできるようにしてと
誰かリクエストしといてよ
dl,速度変更をタップすると
稀に早送りしてしまう
2023/05/09(火) 07:49:13.47ID:EC5PIbcK
自分でしろよ
2023/05/09(火) 08:31:55.02ID:Dh63//zl
2023/05/09(火) 08:34:17.64ID:Dh63//zl
>>342
それ「シークバー(動画進捗バー)のタップ」を切ればいいだけじゃないか?
俺はボタンを押す時によく誤爆するから切ってる
シークバーのタップを使いたいなら無理だけど
それはそうとお前が言ってる「rvx」がいつものようにrvx liteのことなら、それrvx liteにリクエストしても意味ないからな
rvx liteらビルド配布してるだけだぞ
それ「シークバー(動画進捗バー)のタップ」を切ればいいだけじゃないか?
俺はボタンを押す時によく誤爆するから切ってる
シークバーのタップを使いたいなら無理だけど
それはそうとお前が言ってる「rvx」がいつものようにrvx liteのことなら、それrvx liteにリクエストしても意味ないからな
rvx liteらビルド配布してるだけだぞ
2023/05/09(火) 08:54:59.91ID:g41/Rf1a
2023/05/09(火) 08:56:28.06ID:g41/Rf1a
>>341
オッス
オッス
2023/05/09(火) 09:37:52.72ID:p8/yZbr4
2023/05/09(火) 10:49:18.53ID:OV8j7itL
YouTube ReVanced Extended で動画再生中に全画面にすると勝手に画面の明るさ変わるんだけどどこで無効にできますか?
2023/05/09(火) 10:59:28.85ID:Pz/l2AnO
2023/05/09(火) 11:09:19.97ID:t85VrxRX
自分の環境だとAndroid10でVancedはインストールできて、ReはインストールができなかったからVanced使ってるよ
まぁ今はその部分もなんとかなってReもインストールできたけど、なんとなく使い慣れてるVancedをそのまま使ってる
完全に終了しない限りはReの方は使わないかもね、特にまだ不便感じてないし
まぁ今はその部分もなんとかなってReもインストールできたけど、なんとなく使い慣れてるVancedをそのまま使ってる
完全に終了しない限りはReの方は使わないかもね、特にまだ不便感じてないし
2023/05/09(火) 11:09:48.28ID:JD348BT7
>>342
同じく誤タップするわ
同じく誤タップするわ
2023/05/09(火) 11:51:48.24ID:Uv64RrAo
>>350
治ったくさい、ありがとう
治ったくさい、ありがとう
2023/05/09(火) 12:17:29.08ID:X8ShI9vC
>>342
それ‥欲しい
それ‥欲しい
2023/05/09(火) 13:09:23.03ID:4k4fU8Yp
>>348
解像度は現行製品よりも全然上だわな
解像度は現行製品よりも全然上だわな
2023/05/09(火) 13:14:27.85ID:w8r/6sxT
2023/05/09(火) 15:00:56.82ID:m0gzBfCc
ニコ動vancedみたいなアプリない?
2023/05/09(火) 15:02:53.03ID:iyQ3iKVO
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 15:03:18.00ID:1P5twYr0 nexus2013で色々入れ替えたけどAndroid5が一番クソだったな
2023/05/09(火) 15:11:08.81ID:k+nuPfah
やっぱproいいな
powertubeだと失敗するのあるから困ってたや
powertubeだと失敗するのあるから困ってたや
2023/05/09(火) 15:12:25.15ID:/Ek/hxDg
RVXに投稿古い順に表示機能ついてる?
あるなら乗り換える
あるなら乗り換える
2023/05/09(火) 15:12:43.69ID:bOijV5xn
nexus 7(2012)を持ってたけどLolipopで明らかに重くなってほとんど文鎮化してから見切りを付けて使わなくなったな
それからiPadに買い替えちゃったわ
それからiPadに買い替えちゃったわ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 15:18:22.29ID:1P5twYr0 >>361
その他にバージョン偽装ってのがある17.06.35にすればok
その他にバージョン偽装ってのがある17.06.35にすればok
2023/05/09(火) 15:28:24.37ID:c4Pr8gRK
>>356
名誉乞食やな
名誉乞食やな
2023/05/09(火) 15:29:30.27ID:k+nuPfah
2023/05/09(火) 16:17:11.25ID:odSsRDkb
Manager の「Dashboard」画面を下にスワイプしたらそのページが更新されるんやな、知らんかった
2023/05/09(火) 16:24:28.40ID:HJduhMSN
>>365
オリジナルのChromeでも拡張機能入れるのにアカウントログインは必要ないよ
オリジナルのChromeでも拡張機能入れるのにアカウントログインは必要ないよ
2023/05/09(火) 16:29:45.86ID:brjGYpBO
コメント欄がユーザー名じゃなくてIDになるんだけど対処法ってありますか
2023/05/09(火) 17:15:20.91ID:2aPKC62X
pro使ってる人がrevanced推奨してるのにpro使うやついるんだな
2023/05/09(火) 17:16:06.00ID:ZeM4aT1t
proとか出処からして使う気にならんだろ普通
2023/05/09(火) 18:11:57.88ID:WErneCTA
revancedログインしないと履歴残らんのね
2023/05/09(火) 19:14:06.06ID:uMDJ7ugb
>>371
せやねー
せやねー
2023/05/09(火) 20:12:29.26ID:JP5DVb0i
manager1.1.0になって直ったな
2023/05/09(火) 21:08:40.04ID:UwsfAz4k
2023/05/09(火) 21:13:33.38ID:ZeM4aT1t
1.1.0なんか変わりすぎて使いにくいし57のまんまでいいか…
2023/05/09(火) 21:27:56.86ID:LDcMX8jj
2023/05/09(火) 21:28:55.95ID:kR3CcRzK
初心者がハマる罠がかなり解消されてるから1.1.0の方がいいよ
インストール済みのアプリから選ぶ機能が非rootの場合は塞がれたりとか
ARMv7で警告が出るようになったとか
Recommendedとかいう曖昧な言葉ではなくDefaultパッチがデフォルトになったとか
インストール済みのアプリから選ぶ機能が非rootの場合は塞がれたりとか
ARMv7で警告が出るようになったとか
Recommendedとかいう曖昧な言葉ではなくDefaultパッチがデフォルトになったとか
2023/05/09(火) 21:40:36.31ID:vIZhT93u
人それぞれ好みでオンオフするものだしDefault(既定)よりRecommended(推奨)の方がなんとなく個人的にはしっくりくる
Manager使わないからどうでもいいけど
Manager使わないからどうでもいいけど
2023/05/09(火) 21:41:58.08ID:r60120zi
アプリ閉じてもバックグラウンド再生続ける設定ある?
スマホ上部のメディアプレーヤーで続けるやつ
スマホ上部のメディアプレーヤーで続けるやつ
2023/05/09(火) 21:45:13.65ID:ZeM4aT1t
何も考えずにall押してる奴もいるんですよ!
2023/05/09(火) 21:52:26.00ID:vIZhT93u
>>379
普通にバックグラウンドとオフラインの設定でしょ?
普通にバックグラウンドとオフラインの設定でしょ?
2023/05/09(火) 21:52:50.11ID:uMDJ7ugb
>>379
アプリ名書かずにそんなん言ったらnewpipeに汎ブラにgreentuberにと無数に話が広がるな
アプリ名書かずにそんなん言ったらnewpipeに汎ブラにgreentuberにと無数に話が広がるな
2023/05/09(火) 22:48:01.96ID:k+nuPfah
>>369
powertubeだとダウンロードがうまくいかないのがあってね
powertubeだとダウンロードがうまくいかないのがあってね
2023/05/09(火) 23:32:13.04ID:E8ew+gqk
2023/05/09(火) 23:48:31.51ID:k+nuPfah
>>384
使ってみたけどゴミみたいな作りで使えないわ…
使ってみたけどゴミみたいな作りで使えないわ…
2023/05/10(水) 01:25:36.51ID:mr8bvlCA
>>382
revanced extended!
revanced extended!
2023/05/10(水) 01:36:29.41ID:VdqMjbjv
>>386
えぇ~?ほんとにござるかぁ?
えぇ~?ほんとにござるかぁ?
2023/05/10(水) 01:46:07.00ID:KQVFvulA
>>378
cliの方の挙動的にはDefaultのほうがしっくりくるな
Defaultになったことでcliと使い方が揃った感じ
一部のパッチを除いて、ほとんどのパッチは適用しても設定で後から有効無効切り替えられるから、開発者側的にはデフォルトとりあえず当てとけって感じだと思う
(自分で判断した結果、client-spoof当ててないせいで無限バッファリング発生してヘルプ求めてる初心者とかちょくちょく見るし)
Extendedの設定画面のコードなんて、パッチを当てると当該の部分がアンロックされる仕組みでできているからな
Extendedの方はデフォルトパッチ全部当てることで完成系になる感じだわ
cliの方の挙動的にはDefaultのほうがしっくりくるな
Defaultになったことでcliと使い方が揃った感じ
一部のパッチを除いて、ほとんどのパッチは適用しても設定で後から有効無効切り替えられるから、開発者側的にはデフォルトとりあえず当てとけって感じだと思う
(自分で判断した結果、client-spoof当ててないせいで無限バッファリング発生してヘルプ求めてる初心者とかちょくちょく見るし)
Extendedの設定画面のコードなんて、パッチを当てると当該の部分がアンロックされる仕組みでできているからな
Extendedの方はデフォルトパッチ全部当てることで完成系になる感じだわ
2023/05/10(水) 01:50:40.09ID:W6yt4pN4
crowdinの翻訳でSnack bar is hiddenってなんだよ
2023/05/10(水) 01:50:44.81ID:30bhodLD
vanced使えなくなったので導入したけど>>4の1をインスコしようとすると競合するので無理!って言われるんだけどどうしたらいい?
特に問題なく動画観れてるから気にしなくていい?
前のvancedとマネージャーは消した
特に問題なく動画観れてるから気にしなくていい?
前のvancedとマネージャーは消した
2023/05/10(水) 03:43:44.33ID:R+h2kN/C
YouTube ReVanced Extendedで設定がよく初期値に戻るのなんなん
ダブルタップで5秒戻る設定にしても気づくと10秒になっとる
ダブルタップで5秒戻る設定にしても気づくと10秒になっとる
2023/05/10(水) 04:55:44.78ID:lkCFZrw8
>>391
YouTubeバージョンとパッチバージョンは?
おれなんともないけど バージョン18.15.40 2.169.5
YouTubeバージョンとパッチバージョンは?
おれなんともないけど バージョン18.15.40 2.169.5
2023/05/10(水) 06:55:48.93ID:nuxKJpEn
>>390
パッチ当てた後に一番右下に表示されるINSTALLを押してインストールすればいい
パッチ当てた後に一番右下に表示されるINSTALLを押してインストールすればいい
2023/05/10(水) 07:16:27.99ID:mDCmwpHd
>>390
microgは前使ってるのそのまま使えるぞ
microgは前使ってるのそのまま使えるぞ
2023/05/10(水) 07:50:38.08ID:Y+/gfN44
>>389
PCのwebブラウザでF12キー押してpc版YouTubeのソースを検索解析すればわかるんじゃない
PCのwebブラウザでF12キー押してpc版YouTubeのソースを検索解析すればわかるんじゃない
2023/05/10(水) 08:20:59.83ID:GGXbtObl
>>390
vancedの時のままって事はだいぶ古いから一旦消して入れ直したほうが後々面倒くないかもしれない
vancedの時のままって事はだいぶ古いから一旦消して入れ直したほうが後々面倒くないかもしれない
2023/05/10(水) 08:23:43.93ID:0B+AhxCI
2023/05/10(水) 09:03:57.41ID:GGXbtObl
マネージャー更新したらパッチセレクトのAllが無くなってたんだけどもしかして非推奨だったりする?
2023/05/10(水) 09:15:49.38ID:0gZY7qbn
前からallは非推奨
2023/05/10(水) 09:18:22.80ID:W6yt4pN4
>>397
あざす
あざす
2023/05/10(水) 10:30:53.77ID:m466rXGE
>>400
Crowdinやってるの?
じゃあ「スワイプコントロールを有効にする」の誤訳もなんとかしてくれ
これが本当はプレストゥスワイプ(長押し時のみスワイプコントロールを使う機能)のことなんだよ
頼む
Crowdinやってるの?
じゃあ「スワイプコントロールを有効にする」の誤訳もなんとかしてくれ
これが本当はプレストゥスワイプ(長押し時のみスワイプコントロールを使う機能)のことなんだよ
頼む
2023/05/10(水) 12:40:28.15ID:aCZsdR9z
revanced extended使ってるけどイントロとかいって勝手に動画の冒頭飛ばされたりするのを無くす方法ない?
シークバーに青色で表示されるやつ
シークバーに青色で表示されるやつ
2023/05/10(水) 12:49:18.73ID:jolO0LTp
最近、テレグラムのrvxアプデ来ないね
2023/05/10(水) 12:49:51.28ID:FamvK/lA
>>402
SponsorBlock
SponsorBlock
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
