非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです
※警告※
YouTube Vancedは開発終了しました
公式サイトからのapk配布も停止しているため
apkのバックアップや代替アプリの利用を強く推奨します
□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ15【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681798209/
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ14【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678959841/
探検
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ16【Vanced】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/01(月) 17:05:39.18ID:IRieQKzA2023/05/07(日) 10:11:54.11ID:O3VGCRs+
rvx ノーマルビルドapk更新いつになるかな?そろそろ?
2023/05/07(日) 10:13:24.41ID:BdivPHC6
Android6って凄いな
今使ってるので1番古いのすら9だしそもそもモッサリ過ぎてただのアラームだよ
今使ってるので1番古いのすら9だしそもそもモッサリ過ぎてただのアラームだよ
2023/05/07(日) 10:18:04.40ID:8GIxMUeL
mateからYou TubeのリンクをReVanced Extendedで開くとまともに表示されないのだけれど対策方法教えてー
https://i.imgur.com/AhcRcS4.jpg
https://i.imgur.com/AhcRcS4.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 10:58:29.40ID:hWz/raVW >>259 同感、ただ中古のスマホは安いから用途を絞って使えばなんら問題ない。
>>262 各部屋にYoutube視聴用スマホを利用して使っている。
壊れないタフネス、バッテリー交換できるスマホは最高だよ。
新古、中古で以前は格安で手に入った。今は割高だから
1万円前後で手に入るZTE格安スマホの方がコスパは良い。
バッテリーがヘタって使えなくなるからスマホは1万円前後が一番コスパ良い。
話は戻るけど、Androidバージョンが古いとやはり限界を感じる。
メインで使うのはさすがに無理だけどなぁ。
純正アプリはAndroid買い替えを促進させているため、わざと使えなくしている。
まあCMの大半はスマホ業界が多く関わっているので当たり前の話だけどなぁ。
やり方が汚いので、皆が野良アプリに頼るのは当然の話だ。
Revanced Extended は、純正Youtubeアプリの改造版だから、通常Android8以降でないと本来は使えない。
使えるように改造している点については凄いよな。
最終的に使えなくなったら、AnimePipe、LibreTube は今後もAndroid6以降は対応するみたいで少し安心した。
Android4.4.4はNewPipeは更新されなくなった、流石にAPIが古すぎて開発も困難だと考えられる。
Androidの境目は (4.4〜5) (6〜7) (8〜現在のVer) と3つに分かれている。
Android8以降は仕様が大きく異なるみたいだから、新たに購入する場合はVer9以降がおすすめかも。
>>262 各部屋にYoutube視聴用スマホを利用して使っている。
壊れないタフネス、バッテリー交換できるスマホは最高だよ。
新古、中古で以前は格安で手に入った。今は割高だから
1万円前後で手に入るZTE格安スマホの方がコスパは良い。
バッテリーがヘタって使えなくなるからスマホは1万円前後が一番コスパ良い。
話は戻るけど、Androidバージョンが古いとやはり限界を感じる。
メインで使うのはさすがに無理だけどなぁ。
純正アプリはAndroid買い替えを促進させているため、わざと使えなくしている。
まあCMの大半はスマホ業界が多く関わっているので当たり前の話だけどなぁ。
やり方が汚いので、皆が野良アプリに頼るのは当然の話だ。
Revanced Extended は、純正Youtubeアプリの改造版だから、通常Android8以降でないと本来は使えない。
使えるように改造している点については凄いよな。
最終的に使えなくなったら、AnimePipe、LibreTube は今後もAndroid6以降は対応するみたいで少し安心した。
Android4.4.4はNewPipeは更新されなくなった、流石にAPIが古すぎて開発も困難だと考えられる。
Androidの境目は (4.4〜5) (6〜7) (8〜現在のVer) と3つに分かれている。
Android8以降は仕様が大きく異なるみたいだから、新たに購入する場合はVer9以降がおすすめかも。
2023/05/07(日) 10:59:25.89ID:5i8LZo4z
2023/05/07(日) 11:58:55.13ID:Qz8iECJY
2023/05/07(日) 14:39:29.72ID:/k6Ag5Rh
rvxアプデきたー
https://i.imgur.com/dAlDxA4.jpg
https://i.imgur.com/dAlDxA4.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 14:55:31.89ID:vJ1J6NKv >>264
長すぎんだろ…
長すぎんだろ…
2023/05/07(日) 14:59:28.74ID:klHqXqUF
未だにxperia 6.0現役だぞ
2023/05/07(日) 15:12:53.43ID:XYcVJWAd
バックグラウンド再生の時ステータスバーにアイコンでなくなったのはAndroidのバージョンアップの仕様?
先日Android13のスマホにしたらステータスバーにアイコンでてないんだが?通知には再生中のタスク表示されてる
先日Android13のスマホにしたらステータスバーにアイコンでてないんだが?通知には再生中のタスク表示されてる
2023/05/07(日) 15:44:45.42ID:c+HpJX5I
18.16.37ビルドのrvxだけど
Fireタブだけ登録チャンネルタブ表示がおかしくなってる
Fireタブだけ登録チャンネルタブ表示がおかしくなってる
2023/05/07(日) 18:13:35.65ID:hqZxPInE
あれ?Vancedしばらく使えなかったけど今開いたら普通に見れるわ
17.03.38
17.03.38
2023/05/07(日) 18:41:28.75ID:IZSy4mJv
死体に電気刺激与えて、動いた!ってのは生きてるにはならないんよ…
2023/05/07(日) 19:03:24.55ID:uibpkKyL
そんな更新も止まって見れたり見れなかったりするものを使い続ける理由って何?
素直にRevanced使ってたら何も気にしないでいいのに
素直にRevanced使ってたら何も気にしないでいいのに
2023/05/07(日) 20:46:17.20ID:0I4ucDxa
>>271
最新は18.16.39
最新は18.16.39
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/07(日) 21:10:49.16ID:Xs+YM54J 単に情弱か面倒くさがりだからVancedずっと使ってるんだよ
2023/05/07(日) 21:19:28.93ID:wyXBAkhs
ちがうよ
2023/05/07(日) 22:21:09.72ID:f1eX3nO2
rvxからお叱りが・・
https://i.imgur.com/5Org0NC.jpg
https://i.imgur.com/5Org0NC.jpg
2023/05/07(日) 22:21:38.27ID:82WtAy1h
>>278
ww
ww
2023/05/07(日) 22:36:58.61ID:+yi3CvvU
>>273
すごい例え方だな
すごい例え方だな
2023/05/07(日) 22:50:39.94ID:Nt4QmShJ
>>278
きちんと読まないと
きちんと読まないと
2023/05/07(日) 22:56:05.76ID:BMV9cLEF
2023/05/08(月) 00:08:24.01ID:JLEvsRlc
2023/05/08(月) 00:08:58.23ID:JLEvsRlc
いや困ってはなさそうだねすまん
「ReVancedだと何が問題か」を書いてみそ
「ReVancedだと何が問題か」を書いてみそ
2023/05/08(月) 00:23:18.72ID:YYTyWhLu
そそ
書いてみ?
書いてみ?
2023/05/08(月) 00:24:27.19ID:YYTyWhLu
海照美?
2023/05/08(月) 00:27:58.04ID:rMH+Z4SG
設定項目が増えて面倒とかじゃね
ReVanced ほど多機能はイラネとか
ReVanced ほど多機能はイラネとか
2023/05/08(月) 02:00:59.98ID:1dc8Mwzj
vancedが使えるならvanced使うっていうだけだよ
何が書いてみそだよ気持ち悪い
何が書いてみそだよ気持ち悪い
2023/05/08(月) 02:08:23.34ID:8AS4YL30
頑張ってデカい広告見てね
2023/05/08(月) 02:26:12.88ID:HX2CUDEO
よくわからんけど自分が好きなの使えばいいのよ
2023/05/08(月) 02:33:34.72ID:thRL3jJB
2023/05/08(月) 02:48:03.97ID:B9jlajNS
「vancedとrevancedでは微妙に仕様が違う」キリッ
2023/05/08(月) 03:05:50.74ID:+yxyMslq
親切で言ってるのにどうして自分は嫌われていくんだろう?(自覚無し)みたいな人ってキツい
2023/05/08(月) 03:09:09.16ID:hBAhhPeY
やっとでpro更新きたな
DLもするならproじゃないと駄目だ
DLもするならproじゃないと駄目だ
2023/05/08(月) 03:23:02.50ID:khfEKFcs
2023/05/08(月) 03:45:22.40ID:hBAhhPeY
治ってたよ
2023/05/08(月) 05:11:31.63ID:Kbl8NVNp
自分はこれだなvancedの時はまとめてくれてるブログがあって試しに脳死状態で書いてあるそののままやったら出来たからrevancedはまだめっちゃくちゃ難しく感じて手を出せな感じです脳死でお願いしたい
2023/05/08(月) 05:13:30.48ID:Kbl8NVNp
>>つけ忘れたスマン>>276あてでした
2023/05/08(月) 05:22:03.72ID:DqYKlDQr
スワイプ操作とか無かったものが増えて前の方が良いって事なんじゃね
わざわざオフにする設定見つけるのが面倒いから
わざわざオフにする設定見つけるのが面倒いから
2023/05/08(月) 06:18:23.10ID:6cSR96n3
ここのスレ探しただけでも既に作ったのをダウンロードできるサイトのurlが貼ってあるんだがな
2023/05/08(月) 06:44:58.18ID:Ta2gEghf
この程度の設定見るのが面倒な人は広告ブロックブラウザ使っとけばいいと思う
アカBANの心配もないし
アカBANの心配もないし
2023/05/08(月) 06:51:19.96ID:nnp8LZHF
rvxとrvの大きな違いってなに?日本語対応くらい?
2023/05/08(月) 07:01:25.70ID:UH6IL4TH
>>278
5chねらーと同じじゃん。万国その手の類は一定数いるんだな
5chねらーと同じじゃん。万国その手の類は一定数いるんだな
2023/05/08(月) 07:01:57.36ID:hwwGgPKA
>>302
rvに無いrvxのchange-homepageパッチが気に入ってる
rvに無いrvxのchange-homepageパッチが気に入ってる
2023/05/08(月) 07:09:29.81ID:pn9EDsYI
2023/05/08(月) 07:20:11.41ID:Q2cc50yM
Revanced本家がデフォルト速度や画質の自動変更をVancedみたいに一覧から選択できるように戻ってRVXからRevanced本家に乗り換えた
体感だけど本家のが安定してる気がする
体感だけど本家のが安定してる気がする
2023/05/08(月) 07:21:39.17ID:Q2cc50yM
最近のnavigation-buttonsは最初意味わからんくて迷惑被ったけどなんとかなった
2023/05/08(月) 07:22:31.20ID:mfJcEqKV
2023/05/08(月) 07:32:58.24ID:Q0ZCwmLD
RVもだいぶ機能が整ってきた感あるね☺
メイン端末はRVXまだ使ってるけど、サブ端末はRV入れて過不足なく動いてる😍
メイン端末はRVXまだ使ってるけど、サブ端末はRV入れて過不足なく動いてる😍
2023/05/08(月) 09:00:02.79ID:EVlR3XiB
mamager v1.0.0でアプリが選択画面に出ない問題はExだけなんだよね?
またピンポイントだな
またピンポイントだな
2023/05/08(月) 09:21:02.76ID:CCzhw3lP
kitadaiってなんなん
開発者なのか?
開発者なのか?
2023/05/08(月) 09:31:49.90ID:DTH8mjYn
ビルドはrevancifyしか勝たんわ
2023/05/08(月) 09:48:01.07ID:DUc8c9z1
>>311
Revancifyでビルドしたやつをテレグラムで再配布してる日本人じゃない?開発者ではないよ
Revancifyでビルドしたやつをテレグラムで再配布してる日本人じゃない?開発者ではないよ
2023/05/08(月) 09:52:36.03ID:MCAJOcye
え、再配布やってる日本人いるの?😨
逮捕されてしまえ😂
逮捕されてしまえ😂
2023/05/08(月) 10:03:16.55ID:/XkV3tvj
まあrevancedはやってること規約違反だから慎まやかに行動すべきではあるね
怖い怖い
怖い怖い
2023/05/08(月) 11:37:57.94ID:b58O2BOx
2023/05/08(月) 11:37:58.24ID:4omrCcKy
>>264
KitKatはSkytubeが辛うじて動くね
KitKatはSkytubeが辛うじて動くね
2023/05/08(月) 11:41:49.96ID:4omrCcKy
2023/05/08(月) 11:52:00.03ID:ZxQmp/k8
>>317
ここ含めて世の中頭いい人もいるし、Android4.4や4.0勢も救済してくれるんじゃないか思ってる
ここ含めて世の中頭いい人もいるし、Android4.4や4.0勢も救済してくれるんじゃないか思ってる
2023/05/08(月) 14:06:36.89ID:7iVm1ZT/
>>316
世間を賑わす噂もこうやって歪曲されたものが広まっていくんだろうなといういい例
世間を賑わす噂もこうやって歪曲されたものが広まっていくんだろうなといういい例
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 15:12:55.85ID:j1w+OktK 4.4って10年前じゃねーの
そんなゴミ捨てろよ
そんなゴミ捨てろよ
2023/05/08(月) 15:27:06.14ID:9vuaZQXu
10年前の○○を捨てて最新のを買えみたいな話に聞こえる
○○の中はテレビとかの家電や机なんかの家具やゲーム機なんかを入れてくれ
○○の中はテレビとかの家電や机なんかの家具やゲーム機なんかを入れてくれ
2023/05/08(月) 15:49:53.20ID:sIAbpzR7
10インチ未満の泥タブの画面は4.4よりも現行の多くがゴミだから捨てられないってのがあってねぇ
KindleFireHDXの7と8.9
AST21
Nexus7の2012と2013
何だかんだで5枚現役だわw
Nexus7はカスRom入れてるけど
KindleFireHDXの7と8.9
AST21
Nexus7の2012と2013
何だかんだで5枚現役だわw
Nexus7はカスRom入れてるけど
324kitadai31 ◆.VukItaCHaNN
2023/05/08(月) 17:11:39.31ID:dCQUJXXo >>313-315
おいおいなんでだよ
俺はAPKの再配布は全くやってねえよ
APKを求められたことは何度かあるけど、すべて丁重にお断りしています
rvx_liteでビルド済みを再配布しているのはChiragっていうインド人ね
なんで俺とChirag氏がごっちゃにされとんねん
おいおいなんでだよ
俺はAPKの再配布は全くやってねえよ
APKを求められたことは何度かあるけど、すべて丁重にお断りしています
rvx_liteでビルド済みを再配布しているのはChiragっていうインド人ね
なんで俺とChirag氏がごっちゃにされとんねん
2023/05/08(月) 17:17:40.87ID:V+Lv61/f
引用やリプの見方もわからんやつがおるからやろなぁ…
2023/05/08(月) 18:16:12.13ID:5gqwIsNd
ガイジ湧いてんね
2023/05/08(月) 19:14:58.48ID:cCtSaEZX
マスゴミマインド野郎きてんね
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/08(月) 22:22:00.52ID:gifBy76b >>247
もうVancedもReVancedもその他のYotube専用系の非公式アプリも必要なかった
タブレット横向き+外部キーボードでライブを視聴するなら
Kiwi Browser が最強かつ最適解だったのだ、非公式アプリよりも永続性も高いだろう
ブラウザ標準でも広告ブロック機能があるが、PC用のChrome拡張機能が使えるから
Enhancer for YouTube でも Magic Actions for YouTube でも好きなので補強すればいい
YouTubeサーバー側からもPC版のChromeとして認識されている
ブラウザのホームに登録チャンネルのURLを設定してPCサイトモードを常時オンにすれば
専用アプリのように起動するだけでPC版とほぼ同様の快適視聴環境がダイレクトに現れる
あのアプリ版のクソ見づらくてクソ使いづらい登録チャンネル画面とも永久にオサラバだ
チャットの発言もいちいち画面にタップしなくていい、発言を打ち込んでエンターを押すだけ
もうVancedもReVancedもその他のYotube専用系の非公式アプリも必要なかった
タブレット横向き+外部キーボードでライブを視聴するなら
Kiwi Browser が最強かつ最適解だったのだ、非公式アプリよりも永続性も高いだろう
ブラウザ標準でも広告ブロック機能があるが、PC用のChrome拡張機能が使えるから
Enhancer for YouTube でも Magic Actions for YouTube でも好きなので補強すればいい
YouTubeサーバー側からもPC版のChromeとして認識されている
ブラウザのホームに登録チャンネルのURLを設定してPCサイトモードを常時オンにすれば
専用アプリのように起動するだけでPC版とほぼ同様の快適視聴環境がダイレクトに現れる
あのアプリ版のクソ見づらくてクソ使いづらい登録チャンネル画面とも永久にオサラバだ
チャットの発言もいちいち画面にタップしなくていい、発言を打ち込んでエンターを押すだけ
2023/05/08(月) 22:39:56.70ID:QwpF7rYK
>>324
わかった、わかった。わかったから。もうこないでいいよ!
わかった、わかった。わかったから。もうこないでいいよ!
2023/05/08(月) 23:13:33.36ID:uymNaXdj
キャストできないのだけ不満
2023/05/09(火) 00:00:05.72ID:YzOIc1Ms
2023/05/09(火) 00:04:18.65ID:l8ZfSIDR
>>330
わからんでも無いがキャスト先で広告出たら意味なくね?
わからんでも無いがキャスト先で広告出たら意味なくね?
2023/05/09(火) 01:35:16.63ID:fit2D+Ej
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 02:55:10.42ID:t/aKinRV なんかgoogle play プロテクトに止められる怖い
2023/05/09(火) 03:34:08.45ID:AnLWkk71
過去にYMusicが誤判定でこれあかんでって警告出てたことがあったな
アップデートで対応して警告消えたけど
play storeから入れたわけじゃない野良apkでもちゃんと判定されてるのよね
アップデートで対応して警告消えたけど
play storeから入れたわけじゃない野良apkでもちゃんと判定されてるのよね
2023/05/09(火) 04:07:46.53ID:Wr9auOVT
RVXでコメ欄開いてるときに大画面にするとコメ欄が右に来るのオフにする設定ってどこにあるの?
2023/05/09(火) 04:43:25.51ID:zpP8dwjc
ReVanced Manager_v1.1.0がきてた
2023/05/09(火) 04:48:10.70ID:3r01Y90C
2023/05/09(火) 05:02:28.25ID:Wr9auOVT
>>338
ありがとう
ありがとう
2023/05/09(火) 05:53:57.44ID:g41/Rf1a
>>324
おめえもインド人もちんこがくっせーから嫌い
おめえもインド人もちんこがくっせーから嫌い
2023/05/09(火) 06:26:48.33ID:/tnbRmdZ
オスの匂いは苦手か?
2023/05/09(火) 07:06:35.33ID:Nc5FCazw
rvxのオーバーレイボタンの配置を
自由に上下左右、順番入れ替えるできるようにしてと
誰かリクエストしといてよ
dl,速度変更をタップすると
稀に早送りしてしまう
自由に上下左右、順番入れ替えるできるようにしてと
誰かリクエストしといてよ
dl,速度変更をタップすると
稀に早送りしてしまう
2023/05/09(火) 07:49:13.47ID:EC5PIbcK
自分でしろよ
2023/05/09(火) 08:31:55.02ID:Dh63//zl
2023/05/09(火) 08:34:17.64ID:Dh63//zl
>>342
それ「シークバー(動画進捗バー)のタップ」を切ればいいだけじゃないか?
俺はボタンを押す時によく誤爆するから切ってる
シークバーのタップを使いたいなら無理だけど
それはそうとお前が言ってる「rvx」がいつものようにrvx liteのことなら、それrvx liteにリクエストしても意味ないからな
rvx liteらビルド配布してるだけだぞ
それ「シークバー(動画進捗バー)のタップ」を切ればいいだけじゃないか?
俺はボタンを押す時によく誤爆するから切ってる
シークバーのタップを使いたいなら無理だけど
それはそうとお前が言ってる「rvx」がいつものようにrvx liteのことなら、それrvx liteにリクエストしても意味ないからな
rvx liteらビルド配布してるだけだぞ
2023/05/09(火) 08:54:59.91ID:g41/Rf1a
2023/05/09(火) 08:56:28.06ID:g41/Rf1a
>>341
オッス
オッス
2023/05/09(火) 09:37:52.72ID:p8/yZbr4
2023/05/09(火) 10:49:18.53ID:OV8j7itL
YouTube ReVanced Extended で動画再生中に全画面にすると勝手に画面の明るさ変わるんだけどどこで無効にできますか?
2023/05/09(火) 10:59:28.85ID:Pz/l2AnO
2023/05/09(火) 11:09:19.97ID:t85VrxRX
自分の環境だとAndroid10でVancedはインストールできて、ReはインストールができなかったからVanced使ってるよ
まぁ今はその部分もなんとかなってReもインストールできたけど、なんとなく使い慣れてるVancedをそのまま使ってる
完全に終了しない限りはReの方は使わないかもね、特にまだ不便感じてないし
まぁ今はその部分もなんとかなってReもインストールできたけど、なんとなく使い慣れてるVancedをそのまま使ってる
完全に終了しない限りはReの方は使わないかもね、特にまだ不便感じてないし
2023/05/09(火) 11:09:48.28ID:JD348BT7
>>342
同じく誤タップするわ
同じく誤タップするわ
2023/05/09(火) 11:51:48.24ID:Uv64RrAo
>>350
治ったくさい、ありがとう
治ったくさい、ありがとう
2023/05/09(火) 12:17:29.08ID:X8ShI9vC
>>342
それ‥欲しい
それ‥欲しい
2023/05/09(火) 13:09:23.03ID:4k4fU8Yp
>>348
解像度は現行製品よりも全然上だわな
解像度は現行製品よりも全然上だわな
2023/05/09(火) 13:14:27.85ID:w8r/6sxT
2023/05/09(火) 15:00:56.82ID:m0gzBfCc
ニコ動vancedみたいなアプリない?
2023/05/09(火) 15:02:53.03ID:iyQ3iKVO
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/09(火) 15:03:18.00ID:1P5twYr0 nexus2013で色々入れ替えたけどAndroid5が一番クソだったな
2023/05/09(火) 15:11:08.81ID:k+nuPfah
やっぱproいいな
powertubeだと失敗するのあるから困ってたや
powertubeだと失敗するのあるから困ってたや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 🏡😡
- 高市のマウント発言って誰のせいにされると思う? [237216734]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
