!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675474050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-8Cvj)
2023/05/01(月) 13:38:49.40ID:R4nU5sC3M563名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-s/54)
2023/07/16(日) 08:02:43.11ID:zUcNbBC/M564名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1d-7c5g)
2023/07/16(日) 08:40:12.68ID:/sOUvSRAH565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-mrDv)
2023/07/16(日) 08:55:54.24ID:sB8rGSKL0566561 (ワッチョイ baab-yWvt)
2023/07/16(日) 09:58:34.85ID:lBf08TZP0 レスありがとうございます
>>562
mixで検索しましたが見つけることが出来ませんでした
>>563
http://imgur.com/hJB3PnR.png
エラーで見ることが出来ませんでした
>>564
Replace Charactersと言う機能がどうやら置き換えみたいです
試したら置き換え出来ました
英語ですが良く読んで頑張ります
ありがとうございました
>>562
mixで検索しましたが見つけることが出来ませんでした
>>563
http://imgur.com/hJB3PnR.png
エラーで見ることが出来ませんでした
>>564
Replace Charactersと言う機能がどうやら置き換えみたいです
試したら置き換え出来ました
英語ですが良く読んで頑張ります
ありがとうございました
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec11-XTra)
2023/07/16(日) 16:17:38.86ID:uZgyVhG+0 >>530
「Data Usage Manager & Monitor」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.roysolberg.android.datacounter
「Data Usage Manager & Monitor」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.roysolberg.android.datacounter
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-reUc)
2023/07/16(日) 23:38:41.11ID:zLkV6kga0 wifiの優先順位や接続切断の電波強度閾値を設定するアプリって有りますか?
WiFi Prioritizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.za.flash.wifiprioritizer
今これを使ってますが、流石に古いので後継を探していますがどうもそういったアプリが見つからなくて
WiFi Prioritizer
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.za.flash.wifiprioritizer
今これを使ってますが、流石に古いので後継を探していますがどうもそういったアプリが見つからなくて
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b3-5LlG)
2023/07/17(月) 13:12:12.64ID:H248FgPZ0 Android13のXperia10Wを使用しています
アプリ(LINEやメール)毎に、着信音とLEDの色を個別に設定できるアプリを探しています
今まで「メッセージ通知Pro」を使っていましたが、この機種に変えてから使用できなくなくなりました
よろしくお願いします
アプリ(LINEやメール)毎に、着信音とLEDの色を個別に設定できるアプリを探しています
今まで「メッセージ通知Pro」を使っていましたが、この機種に変えてから使用できなくなくなりました
よろしくお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e4-reUc)
2023/07/17(月) 14:27:42.46ID:k/YpA5fY0 kindle、DMMとGoogle Bookと連携して本の管理を出来るアプリあります?
出来れば自動で連携出来ると嬉しいです
出来れば自動で連携出来ると嬉しいです
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b211-G1id)
2023/07/18(火) 08:28:15.41ID:5I+x8FSJ0 画面録画アプリで、録画を自動分割(5分毎にファイル新規作成みたいに)してくれるもの
いまはAZスクリーンレコーダーを使ってるけど、上記機能がないので、巨大なファイルを毎度編集しなければならないので
いまはAZスクリーンレコーダーを使ってるけど、上記機能がないので、巨大なファイルを毎度編集しなければならないので
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-d067)
2023/07/18(火) 12:45:35.39ID:2n+EbICp0 >>368
ありがとうございます
ありがとうございます
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-RD4s)
2023/07/20(木) 17:21:12.86ID:PSpyZDpg0 mp3等のファイルをFLACに変換するアプリで、変換後の容量が少ないアプリって有りますか?
自分で幾つかアプリをインストールして試した所、おそらく無圧縮の為に容量の大きいFLACが出来てしまいます
この辺はそうです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bdroid.audiomediaconverter
https://play.google.com/store/apps/details?id=audio.converter.video.cutter.mp3.cutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blackcoderandroid.audioconverterva
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inverseai.audio_cutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aconvert.audioconverter
パソコンのソフトなら圧縮率設定して容量小さく出来るのですが、スマホのアプリで有りますかね?
自分で幾つかアプリをインストールして試した所、おそらく無圧縮の為に容量の大きいFLACが出来てしまいます
この辺はそうです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bdroid.audiomediaconverter
https://play.google.com/store/apps/details?id=audio.converter.video.cutter.mp3.cutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blackcoderandroid.audioconverterva
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inverseai.audio_cutter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aconvert.audioconverter
パソコンのソフトなら圧縮率設定して容量小さく出来るのですが、スマホのアプリで有りますかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-m9Ar)
2023/07/20(木) 17:40:07.98ID:B8CylsCQa 不可逆圧縮して元データが既に失われているデータを更に可逆圧縮してわざわざサイズを大きくする意味が解らん
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-5LlG)
2023/07/20(木) 17:40:11.43ID:yffeZIVsd mp3とかの不可逆圧縮とちがい、元のデータに戻せる可逆圧縮だから
大きくなるのは仕方ないんじゃないかな。
ソースが無圧縮wavにして、ソースと比較する分にはそれないりに小さいのではないかと。
というかmp3をFLACに変換するのってFLACしか再生できないプレイヤーをどうしても使いたい以外には
無意味なんじゃないのかなあ。
大きくなるのは仕方ないんじゃないかな。
ソースが無圧縮wavにして、ソースと比較する分にはそれないりに小さいのではないかと。
というかmp3をFLACに変換するのってFLACしか再生できないプレイヤーをどうしても使いたい以外には
無意味なんじゃないのかなあ。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-RD4s)
2023/07/20(木) 18:30:20.29ID:PSpyZDpg0 >>574
YouTubeからopusでダウンロードしたファイルなのですが、使いづらいので音質劣化の無いFLACに変換しようと思ったのです
YouTubeからopusでダウンロードしたファイルなのですが、使いづらいので音質劣化の無いFLACに変換しようと思ったのです
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-RD4s)
2023/07/20(木) 18:34:41.28ID:PSpyZDpg0 >>575
opusからFLACへの変換において容量が大きくなるのは承知の上なのですが
同じFLACへの変換でも、無圧縮FLACではなく圧縮FLACにすると容量減らせるのでそうしたいのです
幾つか試したAndroidのアプリでは無圧縮っぽくて容量が大きい
パソコンソフトなら圧縮で出来るのですが
opusからFLACへの変換において容量が大きくなるのは承知の上なのですが
同じFLACへの変換でも、無圧縮FLACではなく圧縮FLACにすると容量減らせるのでそうしたいのです
幾つか試したAndroidのアプリでは無圧縮っぽくて容量が大きい
パソコンソフトなら圧縮で出来るのですが
578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Hbvr)
2023/07/20(木) 21:57:47.37ID:jdMfeG+GM >>573,>>577
mp3/opus→flacパラ調整可能で自分の知ってるのは
・MediaConverter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AndroidA.MediaConverter
・Media Converter 0.9.2
https://github.com/Khang-NT/Android-Media-Converter/releases
※ ストア版0.10.0はサイズ3倍以上で機能強化もなく通信塞ぐとまともに動かず。0.9.2でバグらしき経験はないので単なる収益性強化版と思われる
ロスレスリッピングCDをmp3にして持ち歩いてるけど単純に変換するなら楽な下、切り出しは上のアプリでやってる
mp3/opus→flacパラ調整可能で自分の知ってるのは
・MediaConverter
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.AndroidA.MediaConverter
・Media Converter 0.9.2
https://github.com/Khang-NT/Android-Media-Converter/releases
※ ストア版0.10.0はサイズ3倍以上で機能強化もなく通信塞ぐとまともに動かず。0.9.2でバグらしき経験はないので単なる収益性強化版と思われる
ロスレスリッピングCDをmp3にして持ち歩いてるけど単純に変換するなら楽な下、切り出しは上のアプリでやってる
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b273-Sw4t)
2023/07/20(木) 22:51:35.66ID:u6x2vRGt0 既に劣化した物を、更に、、、
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-RD4s)
2023/07/20(木) 23:06:53.70ID:PSpyZDpg0 >>578
ありがとうございます
上のは圧縮率変えれませんでしたし、エラーで変換自体出来ませんでした
下のは現在playストアにあるのと同じバージョンですよ(バージョン 0.9.2-arm8)
4年更新されていないのが気がかりですが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.khangnt.mcp
こちらは圧縮率設定できるFLACで、求めていたものです
ありがとうございます
ありがとうございます
上のは圧縮率変えれませんでしたし、エラーで変換自体出来ませんでした
下のは現在playストアにあるのと同じバージョンですよ(バージョン 0.9.2-arm8)
4年更新されていないのが気がかりですが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.khangnt.mcp
こちらは圧縮率設定できるFLACで、求めていたものです
ありがとうございます
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-RD4s)
2023/07/20(木) 23:13:40.03ID:PSpyZDpg0 >>579
YouTubeはアップロード時の音源から劣化するのは仕方ない
YouTube音源を高音質でダウンロードするにはopusファイルになるけど、扱いにくいので、音質劣化の無いFLACに変換する
たださっき試しにYouTubeからダウンロードしたopusとm4aを聴き比べれるか、foobar2000でブラインドテストしてみたけど、正解率五分五分だったので全く分かってませんでした
YouTubeはアップロード時の音源から劣化するのは仕方ない
YouTube音源を高音質でダウンロードするにはopusファイルになるけど、扱いにくいので、音質劣化の無いFLACに変換する
たださっき試しにYouTubeからダウンロードしたopusとm4aを聴き比べれるか、foobar2000でブラインドテストしてみたけど、正解率五分五分だったので全く分かってませんでした
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6b-iLv+)
2023/07/21(金) 05:45:21.43ID:bMnayjqQ0 >>581
元ソース次第だけどYouTubeのopusだとApple AACエンコーダーのm4a換算で大体がq100程度、高くてもq109以下
ファイルサイズも気にするならopusも保存しておいてm4aにでも変換しちゃえば良いと思うよ
元ソース次第だけどYouTubeのopusだとApple AACエンコーダーのm4a換算で大体がq100程度、高くてもq109以下
ファイルサイズも気にするならopusも保存しておいてm4aにでも変換しちゃえば良いと思うよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec94-LiEJ)
2023/07/21(金) 15:01:59.17ID:UKlxgOWt0 mp3とかFLACを理解してないんじゃないのかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-tCaK)
2023/07/21(金) 16:42:54.72ID:nQEvOfWUr585名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-hBxK)
2023/07/21(金) 17:47:59.07ID:LT4huaTOM みんなコーデックに厳しいな😅
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/22(土) 15:07:31.00ID:8KyfyuQKM >>558
私もSimple Gallery Pro使ってるけど、UIまで回転するから
画像を次々に送っていて横画像が混ざるとそこで止まったり閉じちゃったりして使い勝手が悪いんだよね。
OSのアニメーション設定の影響なのか、表示から回転までのラグってのは分からない。
私はそれと、F-Stop Galleryを併用してる。
そっちはUIが回転せず画像のみ回転するので用途で使い分け。
多機能で軽め。
ただし、いつかの更新で起動が遅くなったのでVer5.3.27で止めて使ってる。
最新版がどうなってるのかは知らない。
私もSimple Gallery Pro使ってるけど、UIまで回転するから
画像を次々に送っていて横画像が混ざるとそこで止まったり閉じちゃったりして使い勝手が悪いんだよね。
OSのアニメーション設定の影響なのか、表示から回転までのラグってのは分からない。
私はそれと、F-Stop Galleryを併用してる。
そっちはUIが回転せず画像のみ回転するので用途で使い分け。
多機能で軽め。
ただし、いつかの更新で起動が遅くなったのでVer5.3.27で止めて使ってる。
最新版がどうなってるのかは知らない。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/22(土) 15:23:43.04ID:8KyfyuQKM588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/22(土) 15:30:48.06ID:8KyfyuQKM >>496
軽いかどうか分からないし操作性は好みもあるけど、私はmpv-androidをメインに使ってる。
画面右側タップとかをコマ送りとかに割り当て変更できたり、
ガンマ値とかを調整できたり、まあまあ便利。
軽いかどうか分からないし操作性は好みもあるけど、私はmpv-androidをメインに使ってる。
画面右側タップとかをコマ送りとかに割り当て変更できたり、
ガンマ値とかを調整できたり、まあまあ便利。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8d-ahG+)
2023/07/22(土) 16:39:18.95ID:T5nONTq30590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-OLeZ)
2023/07/22(土) 22:37:58.59ID:0arMsu6h0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/H6s)
2023/07/23(日) 11:01:37.52ID:Rh1yLODl0 対人対戦要素のないorあってもソロでも遊べる ゴルフゲームありませんでしょうか
無料か買い切りで探してます
もう対人疲れた…
無料か買い切りで探してます
もう対人疲れた…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/23(日) 11:32:37.61ID:CKYxREKVM >>591
F-Droidでゴルフゲーム見かけた気がしたから確認したらOpen Golfってのがあった。
Googleストアにもあるみたい(ダウンロード数極少で評価も無し)。
私はやってないんで、試してみて簡単な感想をお願い。
F-Droidでゴルフゲーム見かけた気がしたから確認したらOpen Golfってのがあった。
Googleストアにもあるみたい(ダウンロード数極少で評価も無し)。
私はやってないんで、試してみて簡単な感想をお願い。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/H6s)
2023/07/23(日) 13:27:29.07ID:Rh1yLODl0 ありがとです
早速試してみるます
早速試してみるます
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/H6s)
2023/07/23(日) 13:38:32.97ID:Rh1yLODl0 遊んでみた
ゴルフというかパターゴルフ、且つコースが非現実的っていうゲームでした
求めていたものとは違ったけど、とりあえずしばらく遊んでみるですよさんきゅー
ゴルフというかパターゴルフ、且つコースが非現実的っていうゲームでした
求めていたものとは違ったけど、とりあえずしばらく遊んでみるですよさんきゅー
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-N9Pf)
2023/07/23(日) 14:19:13.57ID:bounDwW40 Androidのアラームかリマインダーのアプリ等で、簡単なコメントとともに時間で知られせてくれる機能を持ち、オフラインで作動するものってないでしょうか。楽天モバイルなので、地下等にいる際、オンラインものはリマインダー機能を使えないで、困っています。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-uHLo)
2023/07/23(日) 14:36:43.31ID:z22gNfPLM イミフなのでAIお任せ
https://i.imgur.com/0zP7HEp.jpg
https://i.imgur.com/0zP7HEp.jpg
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/23(日) 16:03:29.97ID:CKYxREKVM >>595
ほとんどのアラームやリマインダは時間になると通知で簡単なコメントも表示できると思うし
オフラインで作動するものの方が一般的じゃないの?
条件を満たさない物を探す方が大変だし、
もう少しどういう使い方をするのかの好みで縛った方いいかも。
今後の予定の一覧性を重視するならSimple Calendar Proとかのカレンダーアプリ。
細かいリマインダを毎日頻繁に設定したいならfelixwiemuthのSimpleReminderのような
簡単な操作でリマインダをセットすることに特化したもの。
Googleの標準の時計アプリのアラームでも一応希望する動作はする。
ほとんどのアラームやリマインダは時間になると通知で簡単なコメントも表示できると思うし
オフラインで作動するものの方が一般的じゃないの?
条件を満たさない物を探す方が大変だし、
もう少しどういう使い方をするのかの好みで縛った方いいかも。
今後の予定の一覧性を重視するならSimple Calendar Proとかのカレンダーアプリ。
細かいリマインダを毎日頻繁に設定したいならfelixwiemuthのSimpleReminderのような
簡単な操作でリマインダをセットすることに特化したもの。
Googleの標準の時計アプリのアラームでも一応希望する動作はする。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-N/av)
2023/07/23(日) 16:04:16.60ID:CKYxREKVM >>594
適当なものを紹介してしまってすまんね
適当なものを紹介してしまってすまんね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-36Y4)
2023/07/23(日) 17:59:39.55ID:n20s3szB0 NERV防災以外で現在の天気、気温、雨量などが表示できるウィジェット無いでしょうか
ウェザーニュースやYahoo天気など有名どころをいくつか入れてみたのですが、予報や予測値を表示するものばかりでした
ウェザーニュースやYahoo天気など有名どころをいくつか入れてみたのですが、予報や予測値を表示するものばかりでした
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274a-b572)
2023/07/23(日) 18:41:40.46ID:RGSsTQB60 >>595
Macrodroidのトリガーと通知のアクションを組み合わせるとリマインダーの代わりにできるよ。
Macrodroidのトリガーと通知のアクションを組み合わせるとリマインダーの代わりにできるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-343Z)
2023/07/23(日) 18:47:02.50ID:MUCN8oC6a602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1f-+D+p)
2023/07/23(日) 19:21:15.19ID:oxMBd4Yh0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75a-sjlY)
2023/07/23(日) 21:30:21.96ID:6ZO0VO+C0 >>599
Widgeryとかで何処かのお天気サイトを表示させてみては?
Widgeryとかで何処かのお天気サイトを表示させてみては?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-DwcS)
2023/07/23(日) 21:49:53.76ID:O4J/Dont0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-pcvv)
2023/07/24(月) 08:42:41.47ID:GvCCiYb0M606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-RVBf)
2023/07/24(月) 09:29:43.18ID:P6J/OnSDr607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa)
2023/07/24(月) 10:08:27.29ID:dnf02PAT0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-36Y4)
2023/07/24(月) 12:49:35.34ID:7okUpPdn0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-rCot)
2023/07/24(月) 20:37:06.44ID:lb8kQ7zW0 ブルートゥーステザリングでサブ端末に通信しています。1日 4,5回接続していますが、メインとサブを何回も操作して手間がかかります。
手数少なく接続できる方法を教えてください。
手数少なく接続できる方法を教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-1fg7)
2023/07/24(月) 21:52:14.07ID:U4Dgow2bd テザリングonにしてほっといてる
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-W2et)
2023/07/25(火) 14:09:18.38ID:j6Zq4BJ70 通話履歴を何件かウィジェットとして、ホーム画面に置けて、その履歴をタップすると電話がかけられるアプリってありますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Q7Nf)
2023/07/25(火) 15:49:46.47ID:wyJhDrBSd >>611
https://applion.jp/android/app/jp.home.fumifumi.free.kantanredial/
apkは自分で探してね、電車降りるとこなので時間ないわ
https://applion.jp/android/app/jp.home.fumifumi.free.kantanredial/
apkは自分で探してね、電車降りるとこなので時間ないわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-2wyc)
2023/07/26(水) 15:22:49.17ID:FM/28sPT0 >>608
それ、バックグラウンドの通信量に注意な。
それ、バックグラウンドの通信量に注意な。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/26(水) 15:51:29.00ID:fM0P2Hn30 説明が複雑だからあれなんだけど。
apkバックアップアプリで現バージョンのバックアップ状態とSplitかを認識して選べる物はないだろうか?
Splitはできなくていい
apkバックアップアプリで現バージョンのバックアップ状態とSplitかを認識して選べる物はないだろうか?
Splitはできなくていい
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-++BT)
2023/07/26(水) 16:51:22.74ID:GuePeFpaM Split Apks Installer(SAI)のバックアップ機能でどちらもできる
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/26(水) 17:04:11.86ID:fM0P2Hn30 >>615
ありがとう。それはapksになってしまうので面倒ということ
ありがとう。それはapksになってしまうので面倒ということ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HVTt)
2023/07/26(水) 20:43:39.33ID:PC+R/zsKM バックアップ状況の確認もしてくれるのは知らない(昔あったなAppMonsterとか)
ファイラーだけどX-ploreはインストール済みアプリ一覧でSplitかどうか、Splitなら構成数も表示されてバックアップ(コピーコマンド)は.apkかSplitならアプリ名+ver.zip(SAIでインストール可能)になるよ
バックアップ管理は手動になるけど
ファイラーだけどX-ploreはインストール済みアプリ一覧でSplitかどうか、Splitなら構成数も表示されてバックアップ(コピーコマンド)は.apkかSplitならアプリ名+ver.zip(SAIでインストール可能)になるよ
バックアップ管理は手動になるけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-cR8f)
2023/07/26(水) 22:11:33.01ID:ls7jR3XB0 >>617
X-ploerのどこで一覧がわかりますか?
X-ploerのどこで一覧がわかりますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o)
2023/07/27(木) 00:52:05.94ID:iPzco5DR0 >>617
AppMonsterあったね。入れてみる
AppMonsterあったね。入れてみる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HVTt)
2023/07/27(木) 06:00:58.75ID:Ji03ckAIM ひと目でわかる解説画像
https://i.imgur.com/n8Kv30e.png
https://i.imgur.com/n8Kv30e.png
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-l4SS)
2023/07/27(木) 12:14:47.27ID:4QwPA+nGd オーバーレイの撮影ボタン目当てで無音スクリーンショット使ってた人ってOS11あたりで上手く動かなくなって以降どのアプリに乗り換えました?
スクリーンショットイージーは処理がもたつくのとステータスバー・ナビゲーションバーの非表示撮影がまさかの上下トリミングだったのでアンスコしました…
スクリーンショットイージーは処理がもたつくのとステータスバー・ナビゲーションバーの非表示撮影がまさかの上下トリミングだったのでアンスコしました…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-A+jy)
2023/07/27(木) 13:43:44.50ID:h2j4m0SH0 SNSに写真をあげたいけど他の人の顔が写ってるので顔にモザイクをかけてあげたい
ブラシか何かでモザイクかけられるアプリないかな?
ブラシか何かでモザイクかけられるアプリないかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-A1c6)
2023/07/27(木) 13:53:36.53ID:0zQWzI+g0 あるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-A+jy)
2023/07/27(木) 14:21:07.57ID:h2j4m0SH0 教えて
625561 (ワッチョイ bf5e-If5L)
2023/07/27(木) 14:37:04.03ID:/dC9k30q0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa)
2023/07/27(木) 16:14:20.01ID:lwUb7/U30 >>621
上下トリミングで問題あるん?
上下トリミングで問題あるん?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-DHa7)
2023/07/27(木) 17:11:18.26ID:RiiBlIoM0 塗りつぶしやボカシかけるときは必ずjpg形式で書き出したほうがいい
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI)
2023/07/27(木) 17:52:00.11ID:TWBL/oQHa 日の出と日の入りをウィジェットで表示出来るとアプリを教えて下さい
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-A1c6)
2023/07/27(木) 18:07:33.22ID:0zQWzI+g0 サンクロック
630名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HVTt)
2023/07/27(木) 20:25:15.13ID:Og6+396CM Astro Clock Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.lucarubino.astroclockwidget
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.lucarubino.astroclockwidget
631名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-T2qm)
2023/07/28(金) 01:34:15.61ID:w36VIc1pa >>626
機種によっては本体デフォルトのスクショでも上下のバーが引っ込むように対応してるけど、ちゃんとしたフルスクリーンのスクショ撮れるアプリだとこういう風にしてくれるからね
無音スクリーンショットのステータスバー&ナビバー削除+撮影モードフルスクリーン
https://i.imgur.com/UrLKVrp.png
スクリーンショットイージーのステータスバー&ナビバー削除(フルスクリーン設定存在せず)
https://i.imgur.com/gSTmY6M.png
機種デフォルトのスクショ(ロングスクリーンショット不使用)
https://i.imgur.com/PVH2hi4.png
機種によっては本体デフォルトのスクショでも上下のバーが引っ込むように対応してるけど、ちゃんとしたフルスクリーンのスクショ撮れるアプリだとこういう風にしてくれるからね
無音スクリーンショットのステータスバー&ナビバー削除+撮影モードフルスクリーン
https://i.imgur.com/UrLKVrp.png
スクリーンショットイージーのステータスバー&ナビバー削除(フルスクリーン設定存在せず)
https://i.imgur.com/gSTmY6M.png
機種デフォルトのスクショ(ロングスクリーンショット不使用)
https://i.imgur.com/PVH2hi4.png
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-ruKX)
2023/07/28(金) 01:48:32.38ID:Fy5zoC/Y0 スクリーンショットイージーは翻訳の質が低いのもオススメしにくいかな
オランダの会社らしいけど「読み込み」が全部「読み上げ」って書かれてたりとか機械翻訳以下っぽい、英語表示で使った方がわかりやすいまであるw
どこ産だったか再確認する為にストアのページ見てきたら無料版は広告も多いとレビューが書かれてるね、自分はアドガ入れて使ってたからどのくらい酷いのかわからん
オランダの会社らしいけど「読み込み」が全部「読み上げ」って書かれてたりとか機械翻訳以下っぽい、英語表示で使った方がわかりやすいまであるw
どこ産だったか再確認する為にストアのページ見てきたら無料版は広告も多いとレビューが書かれてるね、自分はアドガ入れて使ってたからどのくらい酷いのかわからん
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-fo+T)
2023/07/28(金) 03:20:50.76ID:2viMkVYL0 ワンタッチでマルチウィンドウにできるアプリを探しています
Android13で動作するものはありますか?
Android13で動作するものはありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI)
2023/07/28(金) 06:14:57.72ID:hj7zCLhBa635名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-l4SS)
2023/07/28(金) 07:45:41.40ID:BkuMuFxbd ワッチョイ変わってるかも
>>634
ZenFone7proのデフォルト表示でカスタムとかは何もしてない状態、1つしかSiM刺してなければ左上の1が出ないようになってたはず
うろ覚えだけど確かZenFone6の頃にはもうこのUIだった気がする
>>634
ZenFone7proのデフォルト表示でカスタムとかは何もしてない状態、1つしかSiM刺してなければ左上の1が出ないようになってたはず
うろ覚えだけど確かZenFone6の頃にはもうこのUIだった気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa)
2023/07/28(金) 09:14:35.88ID:sas0QFyV0 >>631
最近のAndroidOSだと上下のバーを一時的に引っ込めてフルスクリーン表示にする機能が削られた?影響でそういう機能使ってたアプリが軒並み機能しなくなってる気がする
最近のAndroidOSだと上下のバーを一時的に引っ込めてフルスクリーン表示にする機能が削られた?影響でそういう機能使ってたアプリが軒並み機能しなくなってる気がする
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa)
2023/07/28(金) 09:17:33.31ID:sas0QFyV0 >>631
Android13で上下のバーを非表示にできるアプリはこれくらいしか見たことない
[「Fullscreen Immersive」をチェック! ]( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.full.imm )
スクショ機能はない
Android13で上下のバーを非表示にできるアプリはこれくらいしか見たことない
[「Fullscreen Immersive」をチェック! ]( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.full.imm )
スクショ機能はない
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI)
2023/07/28(金) 10:26:58.08ID:u+1+1B5xa639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-7F+n)
2023/07/28(金) 13:18:03.67ID:VDJRw/L+0 Android12で一番上のバーにカラーのアイコンが初めて見たけど バッテリー調整しますかのアイコンだった
これ特定のアイコンからの通知に色を付けられないかなあ LINEとかメールとか
これ特定のアイコンからの通知に色を付けられないかなあ LINEとかメールとか
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-bz9w)
2023/07/29(土) 05:30:07.96ID:/250VJBw0 BluetoothスピーカーでスマホからBluetoothで音楽を聴く際
各アプリの通知音もスピーカーから鳴ってしまうので
スマホから鳴るように設定出来るアプリってあるのでしょうか?
そもそもそういう事って出来るのでしょうか?
アラーム音なんかはスマホから鳴るんですけどね
各アプリの通知音もスピーカーから鳴ってしまうので
スマホから鳴るように設定出来るアプリってあるのでしょうか?
そもそもそういう事って出来るのでしょうか?
アラーム音なんかはスマホから鳴るんですけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-8/ma)
2023/07/30(日) 03:18:38.80ID:1SqIEfeP0 プリイン消せるアプリまだでてないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-JFFB)
2023/07/30(日) 03:26:18.62ID:OKceKKkIM >>641
PCで消せるがな。
PCで消せるがな。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-lO35)
2023/07/30(日) 04:57:22.30ID:c9OxbLDW0 >>641
そんなん悪さも出来るな…
そんなん悪さも出来るな…
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-MEDQ)
2023/07/30(日) 07:16:32.50ID:afOTrCdYa >>641
スマホで使えるADBがあるだろ
スマホで使えるADBがあるだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-lWa8)
2023/07/30(日) 09:31:20.71ID:oyXzP35X0 >>644
一台でできる?
一台でできる?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-QP/m)
2023/07/30(日) 10:18:12.59ID:IINGkTOba 話し広がりそうだから書くけど、ADBでは消せないプリインストールアプリも結構有るからね
root取れば確実に消せるけど
root取れば確実に消せるけど
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-MEDQ)
2023/07/30(日) 10:21:42.07ID:oUacNS5fa 具体的にどのアプリよ?
ADB消せないのなんて無いけど
ADB消せないのなんて無いけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-lO35)
2023/07/30(日) 10:24:33.05ID:c9OxbLDW0 >>645
自爆出来ないということ
自爆出来ないということ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-8/ma)
2023/07/30(日) 11:27:04.57ID:1SqIEfeP0 数年前disable proみたいなのがあったがココ最近はあんな感じのはないのか
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-YWM2)
2023/07/30(日) 13:47:54.20ID:a9zTG5SR0 >>641
ADBってアプリケーションなら出来るよ
ADBってアプリケーションなら出来るよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p)
2023/07/30(日) 14:17:02.31ID:WpKSyRlR0 AurolaStoreって消えたの?
Update探しても出てこないし、これでアプリを検索しても6件以上の結果は出ないし
現在v4.1.1
Update探しても出てこないし、これでアプリを検索しても6件以上の結果は出ないし
現在v4.1.1
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-lWa8)
2023/07/30(日) 14:44:56.19ID:B4LM2bwn0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-yra8)
2023/07/30(日) 14:53:12.61ID:xAZuntWl0 >>651
Aurora じゃね
Aurora じゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaca-z/Gv)
2023/07/30(日) 15:51:25.98ID:KvaI85fc0 >>651
最新のAuroraStoreはAndroid 5.0以上からになってるけど、それが原因じゃないよね?
最新のAuroraStoreはAndroid 5.0以上からになってるけど、それが原因じゃないよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-T1aR)
2023/07/30(日) 16:21:01.95ID:aBvsVk40M656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p)
2023/07/30(日) 16:40:37.58ID:WpKSyRlR0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p)
2023/07/30(日) 17:44:10.01ID:WpKSyRlR0 これGoogleの営業妨害で匿名ログインができなくなったみたいだね
Googleに監視されたくないからこっちにしたのに、どこまで阿漕な企業なんだよ!!
Googleに監視されたくないからこっちにしたのに、どこまで阿漕な企業なんだよ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZHsy)
2023/07/30(日) 17:50:17.37ID:bxcEt/3P0 親のAndroidスマホなんですが、トロイを仕掛けられてマイクから会話を拾われてどこかにアップロードされていないか?
というところを懸念しています。通信ログをクラウドにアップロードして、いつでもどこと通信していたか確認できるアプリを探してます。
親のスマホは通信は一切しないので、アクセスログを解析するのは楽な方だと思います。
というところを懸念しています。通信ログをクラウドにアップロードして、いつでもどこと通信していたか確認できるアプリを探してます。
親のスマホは通信は一切しないので、アクセスログを解析するのは楽な方だと思います。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JFFB)
2023/07/30(日) 17:54:44.09ID:/utZFpZma >>658
初期化して以後は胡散臭いアプリは入れないようにする方が確実。
初期化して以後は胡散臭いアプリは入れないようにする方が確実。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-rCvr)
2023/07/30(日) 17:58:39.04ID:xmqrPlrz0 通話アプリ以外にマイクの権限与えなければ良いだけでは
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4GM1)
2023/07/30(日) 17:59:22.38ID:EFcF/ky0r662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II)
2023/07/30(日) 18:28:01.31ID:H4cdCX02a 通信一切しないんだったら、モバイルデータ切るだけで良くね?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kWKq)
2023/07/30(日) 18:33:21.80ID:FUJ6hqUTd >>658
頭にアルミホイル巻くといいぞ
頭にアルミホイル巻くといいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 言うほどミッキー逆さにするとちんこに見えるか?
