気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/01(月) 13:38:49.40ID:R4nU5sC3M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675474050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 23:24:29.78ID:OunuGZD+0
Permission Remover 2
Permission Remover NEXT
Permission Remover Premium
2023/06/07(水) 14:57:28.90ID:bZ05Z3yL0
今までAndroid11でくまぐすというアウトラインメモを使っていました
WINDOWSではTOMBOというのが有名でした

今のOS12とかではSDを指定できなくなっています しかもGooglePLAYからも
消えてる……
代用を探してるのですが誰かご存じないでしょうか
2023/06/07(水) 15:52:44.95ID:PxPsTc6P0
よこ
Kumagusu (クマグス) プロジェクト日本語トップページ - OSDN
https://ja.osdn.net/projects/kumagusu/
2023/06/07(水) 16:05:37.57ID:bZ05Z3yL0
ありがとうございます
まっさきにそこにはとんだのですが……
そこの掲示板?にも似たようなことが書かれていて。でもSDが指定できなくて
困ってるんですよね 内部にメモディレクトリをコピーしてますけど

よこの意味が分かりません 吸いませんが教えてください
2023/06/07(水) 16:37:27.42ID:+utprP7nr
>>323
横槍じゃ?
2023/06/07(水) 17:16:52.53ID:bZ05Z3yL0
あ!なるほど
あざーす
2023/06/07(水) 17:24:49.99ID:PxPsTc6P0
ごめん。
どんなアプリか検索したからついでに
2023/06/08(木) 11:54:23.94ID:mF0z2hVHd
ストアの仕様が変わった?
アプリを検索したら、タイトルとアイコンだけ出てスクショが無い
2023/06/08(木) 18:06:46.58ID:0J/90V0f0
>>326
いえいえ あざすですよ
アウトラインエディタで記録用のメモ帳とかにつかってます
2023/06/08(木) 23:33:46.10ID:o7yb1U2k0
あざ酢っ
2023/06/09(金) 15:59:18.43ID:L6gDUP4rM
Android12以降?でURLを開く時にブラウザの選択ができなくなってしまったようですが
URL開く度にどのブラウザで開くか選べるようなアプリありますか?
2023/06/09(金) 16:04:28.10ID:529eumlwM
Better Open With
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddad-A9rB)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:07:55.12ID:4QekBRd30
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trianguloy.urlchecker
2023/06/09(金) 16:33:26.12ID:jo+MRYYia
イヤホンのリモコン操作を無効化するアプリをお願いします
Android12に対応してないのか
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.homebutton
ではダメでした
2023/06/09(金) 17:48:44.98ID:AFz7gB2ur
>>331
手放せない神アプリ
2023/06/09(金) 18:20:09.17ID:L6gDUP4rM
>>331>>332
ありがとうございます。どちらも使ってみます
2023/06/09(金) 22:15:56.13ID:3glh77X20
オープンソースなOpenLinkWithを提案しようとしたけどv2.10がPlayストアにもF-Droidにもないと今更気づいた
自分でビルドする以外ないんかなぁ
2023/06/09(金) 22:34:01.26ID:aOvzmXP00
>>331
Better Open With 確かに神アプリで愛用していたのだが、楽天銀行アプリのバージョンアップのせいでBetter Open Withのブラウザの項目に楽天銀行が割り込んできて消せない状態、回避方法もなくなった最悪
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-NEQQ)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:17:29.74ID:cFWDRiela
ユーザー補助からのトリプルタップが使えません。
アプリで類似の機能を持つものはありませんでしょうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-AWpF)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:32:54.74ID:Bc/Gqro50
このスレの存在知らなくてマルチポストになってしまうんだけど

同じアプリを複数(とにかく沢山)入れたいんだけどiosで言うバンドルIDとかいじれるアプリとかそういうたぐいなものある??
複数入れるにはアプリごとに割り当てられるなんちゃらIDを、変更しないといけないんだけど

パラレルワールドとか2accとかは起動で広告煩わしいしgoogleログインできないからあんまり使いたくない

ios脱獄のcraneみたいなやつないかな?
2023/06/10(土) 04:51:53.09ID:Kzv5FwCrr
>>338
元々そんな機能はないんじゃ?
Android13には少なくともない

使用機種名かいたら?
2023/06/10(土) 08:20:53.81ID:DieyBSWQ0
>>339
App Cloner
2023/06/10(土) 08:21:19.21ID:NeucWKI4M
>>339
AppClonerが定番かと
(だが3つ以上のクローンは有料だった記憶があるが)

ちなみにGoogleログインはできなくなるはず
これはアプリを改変すると「署名」が変わるのが理由なのでどうしようもない
2023/06/10(土) 08:23:10.69ID:NeucWKI4M
そのバンドルID?というのはAndroidでいうとパッケージ名のことかな
パッケージ名を弄ることで同時に入れられるようになる
2023/06/10(土) 10:18:58.33ID:/Fsf0wSB0
windowsでapkをいじくるツール
[Discontinued] [Windows] APK Easy Tool v1.60 (2022-06-23) | XDA Forums - https://forum.xda-developers.com/t/discontinued-windows-apk-easy-tool-v1-60-2022-06-23.3333960/
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-/uqO)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:29:45.94ID:CKmTTpvea
>>340
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006949?hl=ja
ユーザー補助からトリプルタップで拡大操作する設定です。

機種は不明です。Android8.1搭載の中華モノで、アリエクスプレスの商品ページのURLは弾かれました。
2023/06/10(土) 16:56:28.39ID:M2x2qjoiM
中共スマホは論外だから
2023/06/10(土) 17:03:28.30ID:8iKlOg6q0
>>338
使えないとは?
設定出来るけど機能しないのか設定が無いのか
もうちょっと詳しく

ちなみにうちのandroid13機では出来るけども
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-/uqO)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:32:30.72ID:VT8WcSiUa
>>347
設定自体見たあらなく、
他の中華機種でも同じように設定に見当たらないときは、settings searchというアプリから隠されてる設定を表示できました。
今回の機種はsettings searchからも拡大設定が表示できず、別の手段、アプリで似た機能がないかと模索しているところでした。
2023/06/10(土) 19:48:54.04ID:8iKlOg6q0
>>348
拡大のショートカットをONにしないとトリプルタップの設定は表示されないのだけど、そこも確認してるかな?
代替アプリの紹介じゃなくてすまんね
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-AWpF)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:21:21.43ID:bhAOi3ASa
>>341

>>342
ログインできないんですよね〜
広告でなくて便利で一応使ってはいるんですけど出来ればログインがしたくて
>>344
ありがとうございます
これでいじったあと入れれるか試してみます
2023/06/11(日) 17:40:26.72ID:oWwScLf1d
ずっとdesktop visualizerを愛用してきたけどAndroid13はもうだめみたい

アイコンを任意の画像、任意の大きさのウィジェットで置けるやつあったら知りたいです
ウィジェットの大きさを変えると画像も合わせて大きくなるやつがいいけどなかなかなくて
352名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-pdsQ)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:04:07.83ID:s01WoEFNM
覗き見フィルター探しています。
全体を模様で見にくくするのはありますが、正面からは見えて横からはみえなくするというのは、アプリでは無理なんでしょう?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-/uqO)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:04:10.25ID:xk3uzqoza
>>349
拡大をオンオフするところまで辿り着けない、というか設定自体無さそうです。他のアプリ、ショートカットプラスというアプリからのユーザー補助の表示も一応試してみましたが、見つかりません。

どなたか代替機能のアプリ、画面を拡大するアプリを知っていれば教えてください。
2023/06/11(日) 22:35:56.93ID:+0zbpSuz0
>>353
使ってる機種は?
2023/06/11(日) 22:39:25.07ID:+0zbpSuz0
有料でよければ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softone.magnifier
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-pdsQ)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:47:44.06ID:jb2l39JN0
無料でお願いします
2023/06/12(月) 00:02:42.68ID:RoOqtSJs0
>>356
100円ぐらい払おうよ
2023/06/12(月) 07:57:32.80ID:dVUEmQ+l0
連射出来るカメラアプリありますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-pdsQ)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:30:23.65ID:xoh4utX2M
>>352はアプリでは無理なんでしょうか?
2023/06/12(月) 09:43:14.81ID:LOuQeHAA0
>>359
そんなことをアプリだけで出来るなら、HMDとか要らなくなるな。
2023/06/12(月) 10:10:19.42ID:wRldeAfpa
>>359
はい
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-AWpF)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:19:10.07ID:4oDnHkXk0
>>352
昔(8年前位)使ってたAQUOSphoneでこんな機能ついてた気がするな
2023/06/12(月) 12:11:43.00ID:tVEnYs87d
通話録音アプリACR Cubeが5月初旬から動かなくなりました。
Android13の仕様変更のようですが、もう通話録音できないのでしょうか?
標準の通話録音は「この通話を録音します」とアナウンスが流れるので、相手が身構えそうで使いたくないのですが。
2023/06/12(月) 12:26:20.70ID:ewk/YgUgd
>>362
電源が入らんから確認は出来んが、俺が使ってたシャープのAndroid2.3.3にあったような
でも、使ってる本人も見えにくくなるっていう…コンビニのATMみたいなフィルタには程遠かった
2023/06/12(月) 12:31:44.15ID:ZxBnCFJ5a
>>364
今使ってるAQUOS sense3(Android11)にあるね
シャープのスマホ何台が使ってるけどみんなついてた感じ
2023/06/12(月) 12:52:16.83ID:A53N+H1Hd
特定の番号だけサイレントモード(着信音とバイブなし)に設定したい
2023/06/12(月) 12:55:40.83ID:A4XFwE0j0
動画ファイルで同じ物では無く似ているもの、サイズ違い等を検出出来るアプリはないでしょうか、買い切りなら有料でも構いませんよろしくお願いします。
2023/06/12(月) 13:02:31.87ID:gk8irhec0
>>363
こちらはver.2.2.100225でAndroid13 で動作している
動作確認したら自動更新の有効化のチェックを外しておくこと
2023/06/12(月) 16:32:43.14ID:Oqcq0bDeM
>>366
Android標準電話アプリ且つAndroid標準アドレス帳に、
登録者別に着信音設定あるだろ
無音の着信音ダウンロードして割り当てれば?
2023/06/12(月) 18:30:46.72ID:iShGfCzAa
>>358
つ 動画
2023/06/12(月) 19:37:24.25ID:J6OmUqRp0
>>369
ありがとう。それだとサイレントにはできるけど、バイブ無しにできないから困ってる
2023/06/12(月) 21:58:48.36ID:K66TquI10
ほんのチョット我慢出来ませんか?
2023/06/12(月) 22:30:11.85ID:Oqcq0bDeM
出たくないならアドレス帳から消せば済む話だし、ブロックすれば?
2023/06/13(火) 06:46:09.20ID:ovbbcEw20
webページなど表示した物を音声で出力するのに適したアプリお願いします
2023/06/13(火) 07:31:27.97ID:FGARtG7YM
>>374
後出しは嫌なので「webページなど」の(など)を具体的に
2023/06/13(火) 09:16:33.85ID:/bZcNhmgM
昔有った3Dスマホ、仕組みは画面に3D液晶を使った物で、後に貼るだけで裸眼立体視出来るフィルム(iPhone用)が発売されましたが、それをソフトウェアで再現したアプリは無いのかな。
2023/06/13(火) 09:29:48.54ID:TXds6eMrM
>>374
設定→ユーザー補助→選択して読み上げ
2023/06/13(火) 09:36:26.43ID:ovbbcEw20
>>375
出来ればですが例えばアプリの特定の部分選択してとかです
だめなら気にしないでください
>>377
それが使いづらいのでアプリがいいです
2023/06/13(火) 09:46:01.56ID:p9bEL4Sf0
>>374
ブラウザに表示できるもの向け↓
「T2S: Text to Voice/Read Aloud」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=hesoft.T2S

あらゆるアプリの特定の部分を読み上げるなら↓
「fooView - FV Float Viewer」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fooview.android.fooview
※超多機能でカスタマイズ項目多いので最初に試行錯誤が必要
2023/06/13(火) 10:10:42.41ID:8PV2sUfm0
>>352
普通に覗き見防止のフィルム買えよ
2023/06/13(火) 10:58:17.09ID:W3qzVStY0
着信やlineの通知などを何度も繰り返して知らせてくれる「通知プラス」というアプリを使っていたのですが、
もう更新していないようでスマホを買い換えたら使えなくなってしまいました
同じことができるアプリありませんでしょうか
2023/06/13(火) 16:12:38.10ID:TXds6eMrM
>>378
何故最初からそう書いて質問出来ない?
2023/06/13(火) 17:51:09.40ID:ovbbcEw20
>>382
スレタイ読めますか?
2023/06/13(火) 17:58:33.87ID:6JKOQxbfa
質問者が煽りに来るのは斬新
2023/06/13(火) 18:06:44.10ID:0seP34880
>>381
これは?

通知チェッカー(ステータスバー監視)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.notification_checker
386名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF15-CX4a)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:45:56.99ID:CyfBlH57F
>>382
質問者を叩きたいようですが、まずはスレタイ読んで自分の非を認めましょうね
2023/06/13(火) 19:04:54.92ID:DWDwzOkj0
関係ないけど、どういう経緯で付いたんだろうな
2023/06/13(火) 19:06:40.52ID:W3qzVStY0
>>385
探していた通りのアプリでした。ありがとうございました
2023/06/13(火) 19:35:31.74ID:2TU8LWTB0
>>386
わざわざマクドに行ってID変えなくても・・・😩
2023/06/13(火) 19:37:41.97ID:bQF5YvDqd
>>389
同じこと思ったw
粘着質だよね~
2023/06/13(火) 19:43:34.50ID:S2gEpb7RM
>>382は負けてるわな
最初から書けと言っているけど、>>374に最初から「アプリお願いします」って書いてあるから

だが374の考えは間違ってるよ
Android標準機能で達成できることを、わざわざアプリ聞く馬鹿は多いねん
だからまず標準機能でできるって言われるんだよ
こういう無駄なやり取りを減らすために、仮にAndroid標準機能でも今までに試したアプリは書かなきゃいけないんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-lYgr)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:02:49.23ID:kJ/WNBNv0
>>389-390
すげーこの差2分
自分がやってるから人もやってると思うものだよね
2023/06/13(火) 20:13:03.86ID:2TU8LWTB0
>>392
それって自白と言うんだよ
2023/06/13(火) 20:13:40.66ID:ovbbcEw20
>>379
遅くなりましたがありがとう御座いました
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-CX4a)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:31:00.53ID:kJ/WNBNv0
>>391
確かに。>>382はもう恥ずかしくて出てこれないだろうな(笑)
2023/06/14(水) 14:03:52.64ID:3KaO+OAL0
まあでも質問者が煽るなんてのはマナーが悪いな
質問者の姿勢は常に低くだよ
2023/06/14(水) 14:22:28.96ID:tkGw0Jsfd
とにかくわかりやすくて面白かったw
2023/06/14(水) 14:42:25.36ID:Z81C3MP4M
>>396
イライラで草
2023/06/14(水) 20:19:19.46ID:y3and3q10
一定時間でクリップボードが消去される入力IMEまたはアプリを探しています

Gboardはコピーしたものが1時間で消える仕様だと聞いて
安心して使っていたら違いました
何か良いものは有りますでしょうか?
2023/06/14(水) 20:38:03.08ID:HJa8tVM/0
>>399
Gboardは消えてるんだけども?
2023/06/14(水) 21:10:53.15ID:HSWgf7Wud
何故かわからないがgboardのクリップボードは直近のは24時間くらいは残ってる気する、毎回じゃなさそうだが
2023/06/14(水) 21:22:40.95ID:+hkTPQpG0
掃除を管理するアプリを探してます
掃除専用のアプリ以外でも構いません

求める機能として⬇
・自分で登録した今週やること、今月やることが一覧で確認&完了チェックが出来る
・過去の掃除がカレンダーや一覧で確認できる
・出来たら家族と共有可能

掃除管理やタスク管理のアプリは沢山ありますが、毎週繰り返しにすると毎週月曜・毎週水曜日などといった固定の曜日になってしまうのが忙しい日もあるし嫌で
今週今月やることを一覧で見て自由にやりたくてこういったものを探してます
当てはまるもの知ってる方いましたらよろしくお願いします
2023/06/14(水) 23:49:15.10ID:COvGokaV0
メモ用紙を冷蔵庫に貼る
壁のカレンダーにマジックで書いておく
2023/06/14(水) 23:59:10.79ID:OPGlZcBG0
>>402
家族と共有はできないんで駄目だったらスルーして

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.isoron.uhabits
2023/06/15(木) 04:21:08.30ID:pDixc6Apr
>>402
普段からメもなり卓上/壁掛けカレンダーに書く癖つけてないのなら、どんなに便利なツール・アプリ使っても意味ないよ。
2023/06/15(木) 05:20:23.08ID:1UdP4sBM0
とにかく爆速のブラウザってどれですか?
2023/06/15(木) 05:32:13.85ID:/rWlT6LKM
>>406
via
2023/06/15(木) 09:21:31.49ID:N2mJdCnx0
スマホの初期化を行いたいのですが、アプリのバックアップを取るためのアプリをさがしています。
お願いします
2023/06/15(木) 09:34:15.80ID:beSzSwNha
>>408
ONE
2023/06/15(木) 21:37:40.76ID:voNZc7SXM
>>406
Focusだな
Firefoxファミリーだけどアドオンチェックがない分プロセスキル状態からの起動は他の狐のようなラグがないし動き出せばChromeより気持ち速い(と感じる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus

WebView利用ならFulguris
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.slions.fulguris.full.playstore
が好き
とにかく余計なものを読み込まない、収集/送信しないブラウザがキビキビ動く上に安心
2023/06/15(木) 22:17:45.65ID:hGSe0ebEa
認証する指によって、動作を変えれるアプリってありますか?
右の親指なら普通にロック解除
人差し指ならカメラを起動
みたいに
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5281-1tDD)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:58:14.81ID:TJ2NOB1+0
上でファイラーでファイルタップすると毎回どうしても真上に戻ってしまって
写真などを整理してるときにとても不便と書いたものですが
解決しました!
根本的にはメーカーがカスタム泥載せてるスマホはそういう挙動になっちゃうから知らんって話でしたが
さらに片っ端からファイラーアプリを入れて試したところいくつか見つけ広告が鬱陶しくない課金の必要ないアプリを
見つけることが出来ました!
ここの役立たずスレにはまずお礼を上げますw
答えもなくただたらい回しにされたのでマルチ投稿もしちゃいます(^^)/
同じようにMIUIやFire OSやEMUIで困ってる人が””””もし”””””いたら投げ銭してくれれば
課金or無課金の違いと該当アプリをお知らせします??
2023/06/17(土) 17:30:14.99ID:QWDkJ94nM
>>412
OPPOはアラームをセットしても他のアプリ使うとアラームが停止することが分かっただけでも良かったわ~ありがとう
2023/06/17(土) 19:21:26.50ID:xT9z+BT90
>>412
この乞食はどこで投げ銭受け付けてるの?
2023/06/17(土) 19:54:12.48ID:Tl97EohI0
普段はダウンロードに1DM+を利用しているのですが、いちいち操作が面倒で、Twitterの動画を簡単にダウンロード出来るアプリは無いでしょうか、
サブスク以外なら有料でおねがいします。
2023/06/17(土) 20:17:43.98ID:VMafJCEW0
Twitter の動画なら TwiMate が楽だけど広告付き無料でサブスクで広告免除だからダメだな

https://applion.jp/android/app/twimate.tweetdownloader.savetwittergif.twittervideodownloader/
2023/06/17(土) 21:27:16.06ID:Tl97EohI0
>>416
紹介有難う御座います。本当に済みませんサブスクだけはさけたいので
2023/06/17(土) 21:35:49.50ID:VMafJCEW0
いえいえ気にしないでくださいw
無料のまま使えばいいのになって不思議だった
2023/06/18(日) 15:18:58.98ID:tA3CcKxV0
mi11 lite 5G を使っていますが、着信音を音が出る最低にしても大きすぎます
調整できるアプリはありますか?
数値でみると7%が最低のようでそれ以下だとミュートになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況