【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット TM082M4N1-B 2台目【8インチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 08:37:04.50ID:bAifQ9RJ
端末名 TM082M4N1-B
発売年 2023年3月
メーカー・ブランド IRIS OHYAMA
Wi-Fi限定モデル
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth バージョン 5.0
ディスプレイサイズ 8インチ
解像度 解像度 1,920×1,200(WUXGA)
画面比率 16:10
widevine L3
大きさ 209.5mmx126mmx8.7mm
重さ 374g
OS Android 12
CPU(SoC) MediaTek Helio G85
メモリ 4GB/64GB
MicroSDカード 最大512GB
フロントカメラ・リアカメラ 500万画素
GPS 対応
加速度センサー 対応
近接センサー 対応
ジャイロセンサー 対応
電子コンパス 対応
光センサー 対応
イヤホンジャック あり
バッテリー容量 5,000mAh
有線充電 10W(5V/2A)
USB Type-C

※前スレ
【アイリスオーヤマ】LUCAタブレット TM082M4N1-B 1台目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678331730/
2023/04/26(水) 10:14:19.93ID:4C0pCqYG
>>1
そろそろ購入して一ヶ月ほぼ毎日触ってるけどハングや再起動もなく
アイリスオーヤマのくせに拍子抜けするくらい普通に使えてる

ろくなケースがないという問題は解決してないけど…
2023/04/26(水) 10:26:18.08ID:Tffay49I
>>1
これ現状通販限定だっけ?

店頭売があるなら実機触って使い心地確認したい
2023/04/26(水) 10:31:49.81ID:0pFFSSMB
ケースは
尼で売っているTE081N1-B用 /B09MRZ1QDV/
なんかいいんだけど充電口とカメラがちがうんだよなぁ
早くTM082M4N1-B用を発売してくれないかな
2023/04/26(水) 11:44:06.18ID:OBzsOM5O
ローテーションコントロールPro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrolpro

スクリーンオンプラス
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus
2023/04/26(水) 15:40:28.68ID:ibkWKvkM
>>1
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:14:59.35ID:2h49IpaS
スレ進まねーな。
次スレからは端末名はモデル表記のTM082M4で頼むわ。
2023/04/27(木) 09:26:55.30ID:jW3yPe/y
近接センサーを使うアプリが反応しなくなったので
センサーツールで確認すると光センサーと近接センサーが無反応だった
再起動すると両方とも復活したが1時間もしないうちに
光センサーが無反応になった
故障なのだろうか?
2023/04/27(木) 09:31:56.05ID:piWhX9Mz
>>8
俺のも近接センサー反応しないことが多いな
2023/04/27(木) 12:04:08.10ID:q+YhQOw3
>>8,9
前スレをご覧下さいませ
2023/04/27(木) 12:06:11.26ID:q+YhQOw3
>>10
もとい
光センサーじゃなくて近接センサーね
近接センサーがダメになるってのは前スレでも出てませんね
2023/04/27(木) 14:52:51.14ID:dy8+CiZm
傾けてonにしてる
>>5の下のアプリで
2023/04/28(金) 12:29:22.82ID:8WHsSy1H
なぜかこのタブがシムフリー機種だと思い込んでた
2023/04/28(金) 13:38:00.39ID:PGMMWaYW
GPS搭載機はLTE対応してるのが自然だからまあね
15ちゃんばば
垢版 |
2023/04/28(金) 13:53:53.28ID:VSh5+k8q
>>14
俺が今使ってる875CASと前に使ってた508FAMはWiFi版でGPS付いてるよ。
その前の508T1WもWiFi版でGPS付いてたよ。
2023/04/28(金) 14:54:02.89ID:EMXohBj+
404 GAME RE:SETをプレイしてるけど思っていたより普通に動くね
2023/04/28(金) 17:18:02.85ID:+0b+N5qO
>>13
シムが不要=シムフリーだから正しい
2023/04/28(金) 17:19:23.65ID:zPZSNJ23
ウマ娘もPixel6と比べると
画面切り替えの読み込みでもたつくが
そんなに気にならない感じ。
雀魂も普通に動く。

幻塔とかの3DMMOは流石にガクガクでゲームにならなかった。
落ちずにチュートリアルは終わらせれたが...
2023/04/28(金) 17:45:43.41ID:hDfWB6Zl
こないだドン・キホーテ久しぶりに行ったら
持ってるけどなんかこの端末
ドン・キホーテで2万円で売ってそうだなと思った
山田・Ks・イオンとかじゃないんだよな
2023/04/28(金) 19:25:26.17ID:ERjN/arY
アイリスオーヤマといえばホームセンターだろw
2023/04/29(土) 00:26:33.87ID:mm2eF+sM
ベガルタ仙台モデルでないかな
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 02:28:28.62ID:bk+AlOMw
これ、ネット通販以外で買えるのか?
2023/04/29(土) 08:14:03.38ID:a+SIY96O
一応尼でTM082M4N1-B専用ケースもちらほら出だしてるんだな
2023/04/29(土) 08:51:20.47ID:E3HA3MQ9
手帳型じゃなくて背面TPUがいいな
2023/04/29(土) 14:36:40.43ID:4/h4O5vS
過疎ってるな
安定していい端末の証左
2023/04/29(土) 16:38:19.46ID:DZxz/iX4
TE508HAWが使えるかもってことでLenovo Tab4 8の純正ケース試してみた
カメラ穴を下方向に削れば入ったけど閉じるとちょっと浮くのとツライチにならない
引っかける部分がちょうど側面の段差にハマるからガタつかない
イヤホンジャック、スイッチ類は問題なしでスピーカーは右側がふさがる

カメラ穴整えようとして半田ごて失敗した以外は満足だよ…

https://i.imgur.com/KJdLi7f.jpg
https://i.imgur.com/ArWLgbq.jpg
2023/04/29(土) 19:13:57.75ID:87OeHr9W
電源切って充電してるとき、今何パーセントかなーって電源ボタン軽く押すと、
充電パーセントの画面になるときとそのまま電源入ってしまうことがあるの
電源入らないで充電画面が確実に表示されるようにしたいんだけどどうしたらいい?
2023/04/29(土) 20:07:27.29ID:MOU3i3dP
問題ないから書き込み少ないな
2023/04/29(土) 20:10:20.52ID:ddsJwl5R
後はケースくらいか
2023/04/29(土) 21:45:13.15ID:16AUjB2w
8000円クーポン出たら起こして
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 21:50:51.83ID:H6ipS5tI
マジで軽量化バッテリーあれば自分で交換する、200gになるならモバイルバッテリー置いて使ってもいい、バンカーリング無しで片手持ちいける
2023/04/30(日) 00:18:21.38ID:Chq8jceh
Pixel 6 Proもしくは7 Proをテザリング親機にして使ってる人いますかね。
M3 Lite(CPN-L09, BAH-W09)だとどうしても接続できなくて、相性かと
あきらめたってことがあったので、できれば使えてるか知りたいのです。
2023/04/30(日) 00:41:44.99ID:H9nsuLjC
>>32
試してみたよ。
今これは Pixel 7 Pro を Wi-Fi テザリング親機にして書いています。

2chMate 0.8.10.159 dev/IRIS_OHYAMA/TM082M4/12/LR
2023/04/30(日) 01:08:02.65ID:sv/BB//X
>>32
私も7proです
車内で使うのに頻繁テザリングで使用してますが、速度も安定性も全く問題なく使えてますよ
2023/04/30(日) 03:48:10.78ID:UAhTg6ja
huawei のM3無印からの買い替えだったけどいいねコレ
ファーウェイは独自使用でsdに保存設定しても本体の容量圧迫したりとかだったけど、コレはそういうの無いね
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 04:28:52.60ID:ogvPs6LR
>>35
M3からだと重さは気にならない?8.4インチだと8よりは重く感じてただろうし
2023/04/30(日) 05:04:58.11ID:UAhTg6ja
>>36
確かに重い
でも他に選択しが無いということと、m3の使いにくさ(32gbでカツカツだった等)に比べたら雲泥の差
スマホはpixel6aで性能は段違いで6aがいいけど、ゲームしないからそんなに性能差は感じない
タブレットは家でしか使わない

ただ懸念してるのは、これが売れるともっといい8インチタブレットが販売される→luca8持ってるから見送り→次回買い替え時は選択肢無し
というのが困る
m3のときも翌年m5無印発売、見送りしたらこれで使えそうな8inchは絶滅だった
まー数年後考えればいいか
3832
垢版 |
2023/04/30(日) 09:56:42.59ID:Chq8jceh
>>33,34
ありがとうございます。安心しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況